JP3196990U - 健康器具 - Google Patents

健康器具 Download PDF

Info

Publication number
JP3196990U
JP3196990U JP2014006808U JP2014006808U JP3196990U JP 3196990 U JP3196990 U JP 3196990U JP 2014006808 U JP2014006808 U JP 2014006808U JP 2014006808 U JP2014006808 U JP 2014006808U JP 3196990 U JP3196990 U JP 3196990U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
clog
back surface
holes
teeth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014006808U
Other languages
English (en)
Inventor
徳文 村上
徳文 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2014006808U priority Critical patent/JP3196990U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3196990U publication Critical patent/JP3196990U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Finger-Pressure Massage (AREA)

Abstract

【課題】屋外で腕立て伏せを行う際に、地面の凹凸に関わりなく安定的にかつ手を汚さず行うことができる安価でユニークな形状の健康器具を提供する。【解決手段】上面に片手のひらを載置可能とした円形又は楕円形状の板状基台1の裏面に下駄の前歯及び後歯を模した前脚と後脚を設け、基台の前側中央位置に設けた貫通孔5を起点として後側左右対称の位置に設けた2つの貫通孔6a、6bにそれぞれ紐2を通して裏面で結び、基台の上面を下駄の鼻緒の態様とする。貫通孔5の位置にある紐の根元に右手又は左手の人差指と中指を挟み込み基台を指で握った状態で腕立て伏せを行う。【選択図】図1

Description

本考案は、主に手に装着して使用する健康器具に関するものである。
屋外で腕立て伏せを行う場合、手のひらが直接地面に触れた状態で行っていた。
特開2001−51314号 公報
屋外で上半身の筋肉を鍛えるため腕立て伏せを行おうと思っても手のひらが直接地面に触れることで手が汚れるため屋外での腕包て伏せは敬遠されがちであった。
そこで、本考案は、屋外で腕立て伏せを行う際に、手を汚すことなく、かつ小道具として遊び心を持って継続的に行うことのできる簡易な健康器具を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本考案の健康器具は、上面に片手のひらを載置可能とした円形又は楕円形状の板状基台1の裏面に下駄の前歯及び後歯を模した前脚3と後脚4を設け、前記基台1の前側中央位置に設けた貫通孔5を起点として後側左右対称の位置に設けた2つの貫通孔6a、6bにそれぞれ紐2を通して裏面で結び、前記基台1の上面を下駄の鼻緒の態様としている。
この考案によれば、屋外で腕立て伏せを行う際に、手を汚すことなく、地面の凹凸に関わりなく安定的に行うことができ、また、外観が下駄をイメージするので小道具として遊び心を持って継続的に行える健康器具を提供することができる。
小道具を用いることによって、やる気の増加など気持ちの変化が起こる効果があり、履物としての下駄の技術を手用の健康器具に応用したことで実用的な効果が大きい。
本考案に係る健康器具の一実施例を示す平面図である。 本考案に係る健康器具の一実施例を示す右側面図である。 本考案に係る健康器具の一実施例を示す正面図である。
以下、本考案に係る健康器具の一実施の形態について、図1、図2及び図3に基づいて説明する。
基台1は、木材又は樹脂などの材質で円形又は楕円形に形成した片手のひらを載置する板状台座であり、この基台1の裏面には下駄の前歯及び後歯を模した前脚3と後脚4を設けている。
また基台1には貫通孔5、6a、6bが貫通孔5を頂点とする二等辺三角形又は正三角形の各頂点の位置関係で形成されており、貫通孔5から貫通孔6a、6bにそれぞれ紐2を通し裏面で結ぶことにより基台1の上面を下駄の鼻緒の態様としている。
前脚3と後脚4は、左右方向に同じ幅としてもよいが、請求項2に示すように後脚4を前脚3の半分以下の幅とし、かつ前脚3を下向きコの字形状とすれば、使用する際に地面に小石や砂などの凹凸があっても3点支持に近くなるため安定的に地面に当接することができる。
前脚3と後脚4は、基台1と一体で形成してもよいし、基台1に別体で取り付けてもよい。また、前脚3と後脚4の高さは、通常の下駄の高さと同程度とするが、高下駄のごとく双方高くしてもよい。
紐2は、使用に堪えうる材質であれば何でもよいが、外観デザインを考慮して結び紐や飾り紐、下駄の鼻緒、または皮革類を使用してもよい。
この健康器具の使用方法は、貫通孔5の位置にある紐2の根元に右手又は左手の人差指と中指を挟み込み、基台1の前端部から裏面に指を回して基台1を握り、この状態で腕立て伏せを行う。基台1と紐2とにより手のひらと甲側が固定されるため手と一体感を持って腕立て伏せを行うことができる。
上記以外の使用方法として、這いつくばった状態でワニのように歩行してもよいし、足に装着して使用してもよい。また、屋外だけでなく屋内で使用してもよい。
健康器具以外の利用方法として、イベント等での小道具として、また、基台1の上面に家紋や社章などをデザインして装飾品や記念品として利用することもできる。
1 基台
2 紐
3 前脚
4 後脚
5 貫通孔
6a、6b 貫通孔

Claims (2)

  1. 上面に片手のひらを載置可能とした円形又は楕円形状の板状基台1の裏面に下駄の前歯及び後歯を模した前脚3と後脚4を設け、前記基台1の前側中央位置に設けた貫通孔5を起点として後側左右対称の位置に設けた2つの貫通孔6a、6bにそれぞれ紐2を通して裏面で結び、前記基台1の上面を下駄の鼻緒の態様としたことを特徴とする健康器具。
  2. 前記後脚4は、前脚3の半分以下の幅とし、かつ前脚3を下向きコの字形状としたことを特徴とする請求項1記載の健康器具。
JP2014006808U 2014-12-05 2014-12-05 健康器具 Expired - Fee Related JP3196990U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014006808U JP3196990U (ja) 2014-12-05 2014-12-05 健康器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014006808U JP3196990U (ja) 2014-12-05 2014-12-05 健康器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3196990U true JP3196990U (ja) 2015-04-16

Family

ID=52986591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014006808U Expired - Fee Related JP3196990U (ja) 2014-12-05 2014-12-05 健康器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3196990U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111544839A (zh) * 2020-04-24 2020-08-18 黄志强 足球体能训练法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111544839A (zh) * 2020-04-24 2020-08-18 黄志强 足球体能训练法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA182458S (en) Table
CA182460S (en) Coffee table
CA182699S (en) Console
USD850553S1 (en) Handle for a trampoline
CA182694S (en) Desk
TWD159690S (zh) 遊戲控制器
CA141647S (en) Handheld electronic device
CA141671S (en) Electronic device sleeve
CA136400S (en) Golf training aid
TWD171089S (zh) 動力板(二)
CA157143S (en) Combined handheld electronic device and base
CA142643S (en) Combined footstools and table
JP3196990U (ja) 健康器具
CA141669S (en) Handheld electronic device sleeve
USD682508S1 (en) Glove with embroidery on thumb and index finger
CA146020S (en) Handheld electronic device
RU2018101079A (ru) Сборно-разборное приспособление для обучения игре на флейте
TWD179555S (zh) 布面(一)
TWD161253S (zh) 可攜式無線路由器
CA174209S (en) Playground structure module
CA174208S (en) Playground structure module
CA168516S (en) Display screen with graphical user interface
TWD171070S (zh) 沖壓機工作台(四)
TWD173734S (zh) 益智玩具裝置
CA174163S (en) Blender base

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3196990

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees