JP3196537U - Seal member fixture, seal assembly, connector assembly, and housing assembly - Google Patents
Seal member fixture, seal assembly, connector assembly, and housing assembly Download PDFInfo
- Publication number
- JP3196537U JP3196537U JP2015000007U JP2015000007U JP3196537U JP 3196537 U JP3196537 U JP 3196537U JP 2015000007 U JP2015000007 U JP 2015000007U JP 2015000007 U JP2015000007 U JP 2015000007U JP 3196537 U JP3196537 U JP 3196537U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protrusion
- seal member
- slot
- member fixture
- seal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims abstract description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 16
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 16
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 12
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/52—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
- H01R13/5205—Sealing means between cable and housing, e.g. grommet
- H01R13/5208—Sealing means between cable and housing, e.g. grommet having at least two cable receiving openings
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Abstract
【課題】シール部材をしっかりと固定するためのシール部材固定具、シール組立体、コネクタ組立体及びハウジング組立体を提供する。【解決手段】弾筒キャビティを形成するよう取り囲む弾筒状本体を具備するシール部材固定具20を開示する。弾筒状本体の外壁の周囲に収容スロットが設けられる。収容スロットは上壁及び下壁を有する。上壁には第1突起24が設けられる。第1突起24は、上壁の外面から突出する。シール部材固定具20、シール組立体、コネクタ組立体及びハウジング組立体において、シール部材固定具20の収容スロットはシール部材10の側壁を収容するために用いられる。第1突起24は、シール部材10の環状側壁内に埋め込まれ、シール組立体の挿入及び抜去の際にシール部材固定具20及びシール部材10間の接続強度を向上させることができる。【選択図】図1A seal member fixture, a seal assembly, a connector assembly, and a housing assembly for firmly fixing a seal member are provided. Disclosed is a seal member fixture 20 comprising a barrel-like body that surrounds it to form a bullet cavity. An accommodation slot is provided around the outer wall of the cylindrical body. The receiving slot has an upper wall and a lower wall. A first protrusion 24 is provided on the upper wall. The first protrusion 24 protrudes from the outer surface of the upper wall. In the seal member fixture 20, the seal assembly, the connector assembly, and the housing assembly, the receiving slot of the seal member fixture 20 is used to receive the side wall of the seal member 10. The first protrusion 24 is embedded in the annular side wall of the seal member 10 and can improve the connection strength between the seal member fixture 20 and the seal member 10 when the seal assembly is inserted and removed. [Selection] Figure 1
Description
本考案は、シール部材固定具、シール組立体、コネクタ組立体及びハウジング組立体に関する。 The present invention relates to a seal member fixture, a seal assembly, a connector assembly, and a housing assembly.
電気デバイスを収容するための電気コネクタ又はハウジングは、使用の際に封止する必要がある。コネクタ又は電気デバイスハウジングの接続インタフェースにおける封止ガスケット、例えば、雄コネクタ及び雌コネクタ間を封止するための封止ガスケット並びにプラグ端子及び電気コネクタ間を封止するための封止ガスケットは、従来技術ではしっかりと固定することができない。通常、封止ガスケットは、雄コネクタの外壁及び雌コネクタの内壁間に設けられる。封止性能を向上させるには、封止ガスケットが雄コネクタの外壁及び雌コネクタの内壁に密に接触する必要がある。このような構造において、雄コネクタ及び雌コネクタは組み立てられ又は挿入され抜去される一方、密な接触は摩擦力が大きいことを意味する。より大きな摩擦力は、封止ガスケットを脱落する傾向があり、封止性能が低下する。 An electrical connector or housing for housing an electrical device needs to be sealed in use. Sealing gaskets at connection interfaces of connectors or electrical device housings, for example, sealing gaskets for sealing between male connectors and female connectors, and sealing gaskets for sealing between plug terminals and electrical connectors are known in the prior art. Then it cannot be fixed firmly. Usually, the sealing gasket is provided between the outer wall of the male connector and the inner wall of the female connector. In order to improve the sealing performance, the sealing gasket needs to be in close contact with the outer wall of the male connector and the inner wall of the female connector. In such a structure, the male connector and the female connector are assembled or inserted and removed, while close contact means a high frictional force. Larger frictional forces tend to drop off the sealing gasket and reduce sealing performance.
本考案の目的は、従来技術の欠点を克服するために、シール部材をしっかりと固定するためのシール部材固定具を提供することである。 An object of the present invention is to provide a seal member fixture for securely fixing a seal member in order to overcome the drawbacks of the prior art.
上述の目的を達成するために、本考案は以下の技術的解決手段を用いる。すなわち、弾筒(canister)キャビティを形成するよう取り囲む弾筒状本体を具備し、弾筒状本体の外壁の周囲に収容スロットが設けられ、収容スロットは、上壁及び下壁を有し、上壁には第1突起が設けられ、第1突起は、上壁の外面から突出することを特徴とするシール部材固定具である。 In order to achieve the above object, the present invention uses the following technical solutions. That is, it has a cylindrical body surrounding to form a canister cavity, and a receiving slot is provided around the outer wall of the cylindrical body, and the receiving slot has an upper wall and a lower wall, A first protrusion is provided on the wall, and the first protrusion protrudes from the outer surface of the upper wall.
好適には、第1突起の数は3個以上であり、3個以上の第1突起が上壁の外面に分布する。 Preferably, the number of the first protrusions is three or more, and the three or more first protrusions are distributed on the outer surface of the upper wall.
好適には、弾筒状本体の内面には内部肩が設けられる。 Preferably, an inner shoulder is provided on the inner surface of the cylindrical body.
好適には、第2突起が、弾筒状本体の外面に設けられると共に弾筒状本体の外面から突出する。 Preferably, the second protrusion is provided on the outer surface of the cylindrical body and protrudes from the outer surface of the cylindrical body.
好適には、第2突起及び第3突起が弾筒状本体の外面から突出して設けられ、第2突起及び第3突起の間に所定の空間が設けられる。 Preferably, the second protrusion and the third protrusion are provided so as to protrude from the outer surface of the cylindrical main body, and a predetermined space is provided between the second protrusion and the third protrusion.
好適には、弾筒状本体は貫通スロットを具備する。貫通スロットは、弾筒状本体の外面から内面まで延びて弾筒キャビティに連通する。弾筒状本体の内面に第1段が設けられる。貫通スロットの下側スロット縁と第1段との間に所定の空間が設けられる。 Preferably, the barrel-like body comprises a through slot. The through slot extends from the outer surface to the inner surface of the bullet-shaped main body and communicates with the bullet cavity. A first stage is provided on the inner surface of the bullet-shaped main body. A predetermined space is provided between the lower slot edge of the through slot and the first stage.
好適には、弾筒状本体の外面に溝が設けられる。貫通スロットは溝と連通する。 Preferably, a groove is provided on the outer surface of the cylindrical body. The through slot communicates with the groove.
好適には、弾筒状本体の外面は、複数のリブを具備する。複数のリブは、弾筒状本体の外面に周囲係合面を形成する。 Preferably, the outer surface of the cylindrical body includes a plurality of ribs. The plurality of ribs form a peripheral engaging surface on the outer surface of the cylindrical main body.
本考案の第2の目的は、従来技術の欠点を克服するために、シール部材をしっかりと固定するシール組立体を提供することである。 A second object of the present invention is to provide a seal assembly that secures the seal member to overcome the disadvantages of the prior art.
上述の目的を達成するために、本考案は以下の技術的解決手段を用いる。すなわち、シール部材と、上述したシール部材固定具とを具備し、シール部材は弾筒状側壁を具備し、弾筒状側壁は管状キャビティを形成するよう取り囲み、管状キャビティ内に固定板が設けられ、固定板は、固定板を貫通する複数のスルーホールを有し、シール部材は、シール部材固定具の周囲に取り外し可能に設けられ、シール部材固定具の一端は、管状キャビティ内に配置され、管状キャビティから弾筒状側壁内に第1突起が埋め込まれることを特徴とするシール組立体である。 In order to achieve the above object, the present invention uses the following technical solutions. That is, it comprises a seal member and the above-described seal member fixture, the seal member has a tubular side wall, the tubular side wall is surrounded to form a tubular cavity, and a fixing plate is provided in the tubular cavity. The fixing plate has a plurality of through holes that penetrate the fixing plate, the seal member is provided detachably around the seal member fixture, and one end of the seal member fixture is disposed in the tubular cavity, A seal assembly is characterized in that a first protrusion is embedded in a tubular side wall from a tubular cavity.
好適には、第2突起が、弾筒状本体の外面に設けられると共に弾筒状本体の外面から突出する。 Preferably, the second protrusion is provided on the outer surface of the cylindrical body and protrudes from the outer surface of the cylindrical body.
好適には、第2突起及び第3突起が弾筒状本体の外面から突出して設けられ、第2突起及び第3突起の間に所定の空間が設けられる。 Preferably, the second protrusion and the third protrusion are provided so as to protrude from the outer surface of the cylindrical main body, and a predetermined space is provided between the second protrusion and the third protrusion.
好適には、弾筒状本体は貫通スロットを具備する。貫通スロットは、弾筒状本体の外面から内面まで延びて弾筒キャビティに連通する。弾筒状本体の内面に第1段が設けられる。貫通スロットの下側スロット縁と第1段との間に所定の空間が設けられる。 Preferably, the barrel-like body comprises a through slot. The through slot extends from the outer surface to the inner surface of the bullet-shaped main body and communicates with the bullet cavity. A first stage is provided on the inner surface of the bullet-shaped main body. A predetermined space is provided between the lower slot edge of the through slot and the first stage.
好適には、弾筒状側壁の上端に接続板が設けられ、接続板の背面に円弧状スロットが設けられる。接続板の一端は弾筒状側壁に接続され、他端は固定板に接続される。固定板、弾筒状側壁及び接続板は、受容スロットを形成して取り囲む。受容スロットは管状キャビティに連通する。シール部材固定具の一端は、受容スロット内に配置される。収容スロットの上壁は円弧状スロット内に配置される。 Preferably, a connection plate is provided at the upper end of the cylindrical side wall, and an arc-shaped slot is provided on the back surface of the connection plate. One end of the connection plate is connected to the cylindrical side wall, and the other end is connected to the fixed plate. The fixing plate, the tubular side wall and the connecting plate form a receiving slot and surround it. The receiving slot communicates with the tubular cavity. One end of the seal member fixture is disposed in the receiving slot. The upper wall of the receiving slot is disposed in the arc-shaped slot.
好適には、第1突起の側面は、接続板の外面の形状に従った円弧形状である。 Preferably, the side surface of the first protrusion has an arc shape according to the shape of the outer surface of the connection plate.
好適には、接続板はスルーホールを具備し、第1突起の側面はスルーホールを貫通して接続板から延びる。 Preferably, the connection plate includes a through hole, and the side surface of the first protrusion extends from the connection plate through the through hole.
好適には、第1突起の側面は、円弧状接続板の外面と面一か、又はその外面より低い。 Preferably, the side surface of the first protrusion is flush with or lower than the outer surface of the arcuate connection plate.
本考案の第3の目的は、従来技術の欠点を克服するために、シール部材をしっかりと固定するコネクタ組立体を提供することである。 A third object of the present invention is to provide a connector assembly that securely secures a seal member in order to overcome the disadvantages of the prior art.
上述の目的を達成するために、本考案は以下の技術的解決手段を用いる。すなわち、上述したシール組立体と、シール部材固定具の弾筒キャビティ内に部分的に配置された端子コネクタとを具備することを特徴とするコネクタ組立体である。 In order to achieve the above object, the present invention uses the following technical solutions. That is, a connector assembly comprising the above-described seal assembly and a terminal connector partially disposed in a bullet cavity of the seal member fixture.
好適には、端子コネクタの外壁は、外壁から突出する第4突起を具備する。弾筒状本体は貫通スロットを具備する。貫通スロットは、弾筒状本体の外面から内面まで延びて弾筒キャビティに連通する。第4突起は、貫通スロット内に埋め込まれ、シール部材固定具を端子コネクタに接続する。 Preferably, the outer wall of the terminal connector includes a fourth protrusion protruding from the outer wall. The barrel-shaped body has a through slot. The through slot extends from the outer surface to the inner surface of the bullet-shaped main body and communicates with the bullet cavity. The fourth protrusion is embedded in the through slot and connects the seal member fixture to the terminal connector.
好適には、弾筒状本体の内面に第1段が設けられる。端子コネクタの外壁は、外壁から突出する第2段を具備する。第1段は第2段に当接する。 Preferably, the first stage is provided on the inner surface of the barrel-shaped main body. The outer wall of the terminal connector includes a second stage protruding from the outer wall. The first stage contacts the second stage.
本考案の第4の目的は、シール部材をしっかりと固定するハウジング組立体を提供することである。 A fourth object of the present invention is to provide a housing assembly for securely fixing a seal member.
上述の目的を達成するために、本考案は以下の技術的解決手段を用いる。すなわち、ハウジングと、上述したコネクタ組立体とを具備し、ハウジングは挿入ポートを具備し、コネクタ組立体は挿入ポートに接続されることを特徴とするハウジング組立体である。 In order to achieve the above object, the present invention uses the following technical solutions. That is, the housing assembly includes the housing and the connector assembly described above, the housing includes an insertion port, and the connector assembly is connected to the insertion port.
好適には、第2突起及び第3突起が弾筒状本体の外面から突出して設けられ、第2突起及び第3突起の間に所定の空間が設けられる。挿入ポートにおけるハウジングの一壁にスナップスロットが設けられる。スナップスロットは、第2突起及び第3突起の少なくとも一方と取り外し可能に係合し、シール部材固定具をハウジングに接続する。 Preferably, the second protrusion and the third protrusion are provided so as to protrude from the outer surface of the cylindrical main body, and a predetermined space is provided between the second protrusion and the third protrusion. A snap slot is provided in one wall of the housing at the insertion port. The snap slot is removably engaged with at least one of the second protrusion and the third protrusion, and connects the seal member fixture to the housing.
好適には、スナップスロットが第2突起及び第3突起と取り外し可能に接続され、第1接続位置及び第2接続位置でシール部材固定具及びハウジングを保持する。 Preferably, the snap slot is detachably connected to the second protrusion and the third protrusion, and holds the seal member fixture and the housing at the first connection position and the second connection position.
本考案のシール部材固定具、シール組立体、コネクタ組立体及びハウジング組において、シール部材固定具の収容スロットは、シール部材の側壁を収容するのに用いられ、第1突起はシール部材の環状側壁内に埋め込まれ、第1突起は、シール組立体の挿入及び抜去される際に、シール部材固定具及びシール部材間の接続強度を向上させることができる。シール部材固定具の第1突起は、弾筒状本体の外面から突出し、シール部材の抜去方向に直交する第1突起は、管状キャビティからシール部材を抜去するための推進力を提供し、シール部材を捕捉してシール部材がシール部材固定具から分離することを防止する。本考案によれば、第1突起及び第2突起がシール部材固定具上に配置され、第1接続位置及び第2接続位置にシール部材固定具及びハウジングを保持するので、シール部材固定具及びハウジングは、使用中に容易に係合解除されず、より安全に使用される。本考案に係るシール部材固定具は、挿入機に接続されてコネクタ組立体を形成するように、挿入機と接続可能な構造をさらに具備する。挿入機はハウジングに接続されてもよい。 In the seal member fixture, seal assembly, connector assembly, and housing set of the present invention, the receiving slot of the seal member fixture is used to receive the side wall of the seal member, and the first protrusion is the annular side wall of the seal member. The first protrusion is embedded in the seal member, and the connection strength between the seal member fixture and the seal member can be improved when the seal assembly is inserted and removed. The first protrusion of the seal member fixture protrudes from the outer surface of the barrel-shaped main body, and the first protrusion orthogonal to the removal direction of the seal member provides a driving force for removing the seal member from the tubular cavity. To prevent the seal member from separating from the seal member fixture. According to the present invention, the first protrusion and the second protrusion are disposed on the seal member fixture, and the seal member fixture and the housing are held at the first connection position and the second connection position. Are not easily disengaged during use and are used more safely. The seal member fixture according to the present invention further includes a structure connectable to the insertion machine so as to be connected to the insertion machine to form a connector assembly. The inserter may be connected to the housing.
図1及び図2に示されるように、シール組立体は、シール部材10及びシール部材固定具20を具備する。シール部材10は、シール部材固定具20の一端の周囲に取り外し可能に設けられる。シール部材固定具20の第1突起24は、シール部材10の管状キャビティ12からシール部材10の弾筒状(canister-like)側壁11内に挿入され、シール部材10をシール部材固定具20上に保持する。
As shown in FIGS. 1 and 2, the seal assembly includes a
図1ないし図6に示されるように、シール部材固定具20は、弾筒キャビティ22を形成するよう取り囲む弾筒状本体21を具備する。収容スロット23が弾筒状本体21の外壁の周囲に設けられ、シール部材10の弾筒状側壁11を保持する(図10参照)。収容スロット23は、上壁231及び下壁232を有する。図4に示されるように、シール部材10の弾筒状側壁11を保持するために、収容スロット23の上壁231及び下壁232の間に所定の空間H1が設けられる。弾筒状本体21の内面は内部肩28を具備し、シール部材10の固定板13を支持する(図10参照)。図5に示された好適実施形態において、内部肩28は、弾筒状本体21の内面に連続的に設けられ、リング形状を形成する。
As shown in FIGS. 1 to 6, the
上壁231は第1突起24を具備する。第1突起24は、上壁231の外面から突出する。第1突起24の数は、1個、2個、又は3個以上であってもよい。本考案の好適な一実施形態において、4個の第1突起24が上壁231の外面全周に均等に分布する。以下に述べるように、第1突起24は、シール部材固定具20にシール部材10を保持することに用いてもよい。
The
第2突起25が、弾筒状本体21の外面に設けられ、弾筒状本体21の外面から突出する。第2突起25の数は、1個、2個、又は3個以上であってもよい。好適には、第2突起25の数は第1突起24の数より少ない。各第2突起25は、第1突起24の一つに対して垂直方向に対向して配置される。弾筒状本体21の外面には第3突起27がさらに設けられる。第2突起25は、第3突起27と垂直方向に整列して配置される。以下に述べるように、第2突起25及び第3突起27は、ハウジングの対応する構造とそれぞれ係合して第1接続位置及び第2接続位置にシール部材固定具20及びハウジングを保持する。図4に示されるように、所定の空間H2が第2突起25及び第3突起27間に設けられ、ハウジングに対するシール部材固定具20の第1接続位置及び第2接続位置に対応する。
The
弾筒状本体21の外面に溝26が設けられる。溝26内には貫通スロット261が設けられる。貫通スロット261は、弾筒状本体21の外面から内面まで延びて弾筒キャビティ22に連通する。弾筒状本体21の内面には第1段29が設けられる。本考案の好適な一実施形態において、貫通スロット261及び第1段29は、シール部材固定具20を端子コネクタ30に接続するために相手コネクタ30上の対応する構造に対応する。図4に示された一例において、貫通スロット261の下側スロット縁262及び第1段29の間に、所定の空間H3が設けられる。以下に述べるように、空間H3は、シール部材固定具20及び端子コネクタ30を接続してコネクタ組立体を形成するために相手端子コネクタ30上の対応する構造に対応する。図示の例において、貫通スロット261は、弾筒状本体21の第2突起25及び第3突起27間に配置される。
A
弾筒状本体21の外面は複数のリブ211を具備する。図示の例において、リブ211は垂直方向に延びる。複数のリブ211は、弾筒状本体21の外面上に周囲係合面を形成する。周囲係合面は、相手ハウジング40のリセプタクル42に対応し、図10に示されるようにリセプタクル42内にシール部材固定具20を周辺固定係合するために用いられる。
The outer surface of the barrel-shaped
図1、図2、図7及び図8に示されるように、シール部材10は弾筒状側壁11を具備する。弾筒状側壁11は、管状キャビティ12を形成するよう取り囲む。管状キャビティ12内には固定板13が設けられる。固定板13は、固定板13を貫通する複数のスルーホール14を具備する。スルーホール14は、導体ワイヤがスルーホール14を通過することを許容する。固定板13のスルーホール14は、導体ワイヤがスルーホール14を通過して導体ワイヤを封止する寸法に設定される。弾筒状側壁11の上端には接続板15が設けられる。接続板15の外面151は、円弧形状に設定される。接続板15の背面には円弧状スロット16が設けられる。円弧状スロット16は、受容スロット17に連通する。接続板15は、円弧状スロット16に連通するスルーホール161を具備する。接続板15の一端は弾筒状側壁11に接続され、他端は固定板13に接続される。固定板13及び弾筒状側壁11間に、受容スロット17の丸みを形成する間隙が設けられる。受容スロット17は管状キャビティ12に連通する。弾筒状側壁11、固定板13及び接続板15は、シール部材10を形成するよう一体形成される。
As shown in FIG. 1, FIG. 2, FIG. 7 and FIG. 8, the
シール組立体の組立完了時に、シール部材固定具20の端部は、シール部材10の受容スロット17内に配置される。収容スロット23の上壁231は円弧状スロット16内に配置される。接続板15はスルーホール161を具備する。スルーホール161は受容スロット17に連通する。シール部材固定具20の第1突起24は、スルーホール161を通って外側へ接続板15内に挿入され、シール部材固定具20上にシール部材10を保持し、シール部材10がシール部材固定具20から係合解除されることを防止する。本考案の好適な一実施形態において、第1突起24は接続板15を貫通する。より好適には、第1突起24の側面241は、接続板15の円弧状外面151に適合する円弧形状であり、接続板15の円弧状外面151と面一か、又は円弧状外面151より低い。
Upon completion of the assembly of the seal assembly, the end of the
シール組立体の応用構造が図9ないし図12に示される。これらの図に示されるように、コネクタ組立体は、上述したシール組立体及び端子コネクタ30を具備する。端子コネクタ30には、接続端子を受容する複数の受容孔35が設けられる。外壁は、外壁から突出する第4突起31を具備する。端子コネクタ30の外壁は、外壁から突出する第2段32を具備する。差し込み方向に沿った第4突起31及び第2段32の間には、シール部材固定具20の対応する構造と係合する所定の空間が設けられる。
The applied structure of the seal assembly is shown in FIGS. As shown in these drawings, the connector assembly includes the seal assembly and the
コネクタ組立体が組み立てられると、端子コネクタ30の端部は、シール部材固定具20の弾筒状キャビティ22内に挿入される。第4突起31は貫通スロット26内に埋め込まれ、第2段31は第1段29に当接する。第4突起31は、弾筒状本体21に係止し、端子コネクタ30の端部からシール部材固定具20が係合解除されることを防止する。第4突起31及び第2段32は、弾筒状側壁を部分的に保持し、シール部材固定具20を端子コネクタ30に接続してコネクタ組立体を形成する。
When the connector assembly is assembled, the end portion of the
本考案に係るコネクタ組立体が用いられると、複数の接続端子34が端子コネクタ30の受容孔35内に実装される。端子コネクタ30の端部は、シール部材固定具20の弾筒状キャビティ22内に挿入される。第4突起31は貫通スロット261内に埋め込まれ、第2段32は弾筒状本体21の第1段29に当接する。第1突起31及び第2段32は、協働して弾筒状本体21を保持し、端子コネクタ30をシール部材固定具20に接続する。
When the connector assembly according to the present invention is used, the plurality of
シール組立体すなわちシール部材固定具20を有するコネクタ組立体は、相手ハウジング40のリセプタクル42内に取り外し可能に挿入され、相手ハウジング40の挿入ポート44に接続されてハウジング組立体を形成する。本考案の好適な一実施形態において、弾筒状本体21の外面上の複数のリブ211が相手ハウジング40の挿入ポート44と対応して係合するので、シール部材固定具20はリセプタクル42の周囲に固定される。本考案の別の好適な実施形態において、ハウジング40の挿入ポート44にスナップスロット46が設けられる。シール部材固定具20の第2突起25及び第3突起27は、相手ハウジング40のスナップスロット46内にそれぞれ挿入され、シール部材固定具20を相手ハウジング40に接続し、シール部材固定具20を軸方向に固定する。シール部材固定具20の第2突起25が相手ハウジング40のスナップスロット46内に挿入されると、シール部材固定具20は、ハウジング40に対して図10に示される第1接続位置に保持される。シール部材固定具20の第3突起27が相手ハウジング40のスナップスロット46内に挿入されると、シール部材固定具20は、ハウジング40に対して図11に示される第2接続位置に保持される。図11に示される第2接続位置では、シール部材固定具20は、ハウジング40の挿入ポート44内により挿入される。
The seal assembly or connector assembly having the
ハウジング組立体の組立完了時に、シール組立体のシール部材10は、シール部材固定具20及び相手ハウジング40の内壁間の間隙を封止する。図10及び図11に示されるように、シール部材10の弾筒状側壁11は、ハウジング40の内壁及び弾筒状本体21の外壁間で封止される。そして、シール部材10の固定板13は、弾筒状本体21の内壁及び導体ワイヤ間で封止される。本考案の好適な一実施形態において、シール組立体は、放射方向の封止及び導体ワイヤ間の封止を同時に行う。シール部材固定具20が相手ハウジング40と接続又は接続解除されるようにシール部材固定具20が挿入又は抜去される際に、第1突起24はシール部材10が受ける摩擦力を受け、シール部材10がシール部材固定具20から軸方向に分離することを防止する。
When the assembly of the housing assembly is completed, the
本考案に係るシール部材固定具、シール組立体、コネクタ組立体及びハウジング組立体において、シール部材固定具の収容スロットはシール部材の側壁を収容することに用いられ、第1突起はシール部材の環状側壁内に埋め込まれ、第1突起は、シール組立体の挿入及び抜去の際に、シール部材固定具及びシール部材間の接続強度を向上させる。シール部材固定具の第1突起は、弾筒状本体の外面から突出し、シール部材の抜去方向に直交する第1突起は、管状キャビティからシール部材を抜去するための推進力を提供し、シール部材を捕捉してシール部材がシール部材固定具から分離することを防止する。本考案によれば、第1突起及び第2突起がシール部材固定具上に配置され、第1接続位置及び第2接続位置にシール部材固定具及びハウジングを保持するので、シール部材固定具及びハウジングは、使用中に容易に係合解除されず、より安全に使用される。本考案に係るシール部材固定具は、挿入機に接続されてコネクタ組立体を形成するように、挿入機と接続可能な構造をさらに具備する。挿入機はハウジングに接続されてもよい。 In the seal member fixture, the seal assembly, the connector assembly, and the housing assembly according to the present invention, the receiving slot of the seal member fixture is used to receive the side wall of the seal member, and the first protrusion is an annular shape of the seal member. The first protrusion is embedded in the side wall to improve the connection strength between the seal member fixture and the seal member when the seal assembly is inserted and removed. The first protrusion of the seal member fixture protrudes from the outer surface of the barrel-shaped main body, and the first protrusion orthogonal to the removal direction of the seal member provides a driving force for removing the seal member from the tubular cavity. To prevent the seal member from separating from the seal member fixture. According to the present invention, the first protrusion and the second protrusion are disposed on the seal member fixture, and the seal member fixture and the housing are held at the first connection position and the second connection position. Are not easily disengaged during use and are used more safely. The seal member fixture according to the present invention further includes a structure connectable to the insertion machine so as to be connected to the insertion machine to form a connector assembly. The inserter may be connected to the housing.
本考案の実施形態は、本考案を例示するためにのみ用いられ、実用新案登録請求の範囲を限定するものと解釈してはならない。当業者が考える他の実質的に等価な代替案も全て本考案の範囲内である。 The embodiments of the present invention are used only to illustrate the present invention and should not be construed to limit the scope of the utility model registration request. All other substantially equivalent alternatives contemplated by those skilled in the art are within the scope of the present invention.
10 シール部材
11 弾筒状側壁
12 管状キャビティ
13 固定板
14 スルーホール
15 接続板
16 円弧状スロット
17 受容スロット
20 シール部材固定具
21 弾筒状本体
22 弾筒キャビティ
23 収容スロット
24 第1突起
25 第2突起
26 溝
27 第3突起
28 内部肩
29 第1段
30 端子コネクタ
31 第4突起
32 第2段
44 挿入ポート
46 スナップスロット
211 リブ
231 上壁
232 下壁
261 貫通スロット
262 下側スロット縁
DESCRIPTION OF
Claims (22)
前記弾筒状本体の外壁の周囲に収容スロットが設けられ、
前記収容スロットは、上壁及び下壁を有し、
前記上壁には第1突起が設けられ、
前記第1突起は、前記上壁の外面から突出することを特徴とするシール部材固定具。 A seal member fixture comprising a barrel-shaped body surrounding to form a bullet cavity,
An accommodation slot is provided around the outer wall of the cylindrical body,
The receiving slot has an upper wall and a lower wall;
A first protrusion is provided on the upper wall,
The first protrusion protrudes from an outer surface of the upper wall.
3個以上の前記第1突起が前記上壁の前記外面に分布することを特徴とする請求項1記載のシール部材固定具。 The number of the first protrusions is 3 or more,
The seal member fixture according to claim 1, wherein three or more first protrusions are distributed on the outer surface of the upper wall.
前記貫通スロットは、前記弾筒状本体の外面から内面まで延びて前記弾筒キャビティに連通し、
前記弾筒状本体の内面に第1段が設けられ、
前記貫通スロットの下側スロット縁と前記第1段との間に所定の空間が設けられることを特徴とする請求項1記載のシール部材固定具。 The barrel-shaped body comprises a through slot;
The through slot extends from the outer surface to the inner surface of the cylindrical body and communicates with the bullet cavity,
A first stage is provided on the inner surface of the cylindrical body,
The seal member fixture according to claim 1, wherein a predetermined space is provided between a lower slot edge of the through slot and the first stage.
前記貫通スロットは前記溝と連通することを特徴とする請求項6記載のシール部材固定具。 A groove is provided on the outer surface of the cylindrical body,
The seal member fixture according to claim 6, wherein the through slot communicates with the groove.
前記複数のリブは、前記弾筒状本体の外面に周囲係合面を形成することを特徴とする請求項1記載のシール部材固定具。 The outer surface of the cylindrical main body comprises a plurality of ribs,
The seal member fixture according to claim 1, wherein the plurality of ribs form a peripheral engaging surface on an outer surface of the cylindrical body.
前記シール部材は弾筒状側壁を具備し、
前記弾筒状側壁は管状キャビティを形成するよう取り囲み、
前記管状キャビティ内に固定板が設けられ、
前記固定板は、該固定板を貫通する複数のスルーホールを有し、
前記シール部材は、前記シール部材固定具の周囲に取り外し可能に設けられ、
前記シール部材固定具の一端は、前記管状キャビティ内に配置され、
前記管状キャビティから前記弾筒状側壁内に前記第1突起が埋め込まれることを特徴とするシール組立体。 A seal assembly comprising a seal member and the seal member fixture according to any one of claims 1 to 3 and 8,
The sealing member includes a cylindrical side wall,
The cylindrical side wall surrounds to form a tubular cavity;
A fixing plate is provided in the tubular cavity;
The fixed plate has a plurality of through holes penetrating the fixed plate,
The seal member is detachably provided around the seal member fixture,
One end of the seal member fixture is disposed within the tubular cavity;
The seal assembly according to claim 1, wherein the first protrusion is embedded in the tubular side wall from the tubular cavity.
前記第2突起及び前記第3突起の間に所定の空間が設けられることを特徴とする請求項9記載のシール組立体。 A second protrusion and a third protrusion are provided so as to protrude from the outer surface of the cylindrical main body;
The seal assembly according to claim 9, wherein a predetermined space is provided between the second protrusion and the third protrusion.
前記貫通スロットは、前記弾筒状本体の外面から内面まで延びて前記弾筒キャビティに連通し、
前記弾筒状本体の内面に第1段が設けられ、
前記貫通スロットの下側スロット縁と前記第1段との間に所定の空間が設けられることを特徴とする請求項9記載のシール組立体。 The barrel-shaped body comprises a through slot;
The through slot extends from the outer surface to the inner surface of the cylindrical body and communicates with the bullet cavity,
A first stage is provided on the inner surface of the cylindrical body,
The seal assembly according to claim 9, wherein a predetermined space is provided between a lower slot edge of the through slot and the first stage.
前記接続板の背面に円弧状スロットが設けられ、
前記接続板の一端は前記弾筒状側壁に接続され、
前記接続板の他端は固定板に接続され、
前記固定板、前記弾筒状側壁及び前記接続板は、受容スロットを形成して取り囲み、
前記受容スロットは前記管状キャビティに連通し、
前記シール部材固定具の一端は、前記受容スロット内に配置され、
前記収容スロットの上壁は前記円弧状スロット内に配置されることを特徴とする請求項9記載のシール組立体。 A connection plate is provided at the upper end of the cylindrical side wall,
An arc-shaped slot is provided on the back surface of the connection plate,
One end of the connection plate is connected to the cylindrical side wall,
The other end of the connection plate is connected to a fixed plate,
The fixing plate, the barrel-shaped side wall and the connecting plate form a receiving slot and surround them;
The receiving slot communicates with the tubular cavity;
One end of the seal member fixture is disposed in the receiving slot;
The seal assembly according to claim 9, wherein an upper wall of the receiving slot is disposed in the arcuate slot.
前記第1突起の側面は前記スルーホールを貫通して前記接続板から延びることを特徴とする請求項13記載のシール組立体。 The connection plate has a through hole,
The seal assembly according to claim 13, wherein a side surface of the first protrusion extends from the connection plate through the through hole.
前記弾筒状本体は貫通スロットを具備し、
前記貫通スロットは、前記弾筒状本体の外面から内面まで延びて前記弾筒キャビティに連通し、
前記第4突起は、前記貫通スロット内に埋め込まれ、前記シール部材固定具を前記端子コネクタに接続することを特徴とする請求項17記載のコネクタ組立体。 The outer wall of the terminal connector includes a fourth protrusion protruding from the outer wall,
The barrel-shaped body comprises a through slot;
The through slot extends from the outer surface to the inner surface of the cylindrical body and communicates with the bullet cavity,
The connector assembly according to claim 17, wherein the fourth protrusion is embedded in the through slot to connect the seal member fixture to the terminal connector.
端子コネクタの外壁は、該外壁から突出する第2段を具備し、
前記第1段は前記第2段に当接することを特徴とする請求項18記載のコネクタ組立体。 A first stage is provided on the inner surface of the cylindrical body,
The outer wall of the terminal connector includes a second stage protruding from the outer wall,
The connector assembly according to claim 18, wherein the first stage abuts on the second stage.
前記ハウジングは挿入ポートを具備し、
前記コネクタ組立体は前記挿入ポートに接続されることを特徴とするハウジング組立体。 A housing, and the connector assembly according to claim 17,
The housing comprises an insertion port;
The housing assembly is connected to the insertion port.
前記第2突起及び前記第3突起の間に所定の空間が設けられ、
前記挿入ポートにおける前記ハウジングの一壁にスナップスロットが設けられ、
前記スナップスロットは、前記第2突起及び前記第3突起の少なくとも一方と取り外し可能に係合し、前記シール部材固定具を前記ハウジングに接続することを特徴とする請求項20記載のハウジング組立体。 A second protrusion and a third protrusion are provided so as to protrude from the outer surface of the cylindrical main body;
A predetermined space is provided between the second protrusion and the third protrusion;
A snap slot is provided in one wall of the housing at the insertion port;
21. The housing assembly according to claim 20, wherein the snap slot is removably engaged with at least one of the second protrusion and the third protrusion to connect the seal member fixture to the housing.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201320893577.0 | 2013-12-31 | ||
CN201320893577.0U CN203734046U (en) | 2013-12-31 | 2013-12-31 | Seal fixing part, seal assembly, connector assembly and housing assembly |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3196537U true JP3196537U (en) | 2015-03-19 |
Family
ID=51204092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015000007U Active JP3196537U (en) | 2013-12-31 | 2015-01-05 | Seal member fixture, seal assembly, connector assembly, and housing assembly |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3196537U (en) |
CN (1) | CN203734046U (en) |
DE (1) | DE202014106271U1 (en) |
IT (1) | ITTO20140168U1 (en) |
-
2013
- 2013-12-31 CN CN201320893577.0U patent/CN203734046U/en not_active Expired - Lifetime
-
2014
- 2014-12-23 DE DE201420106271 patent/DE202014106271U1/en active Active
- 2014-12-30 IT ITTO2014U000168U patent/ITTO20140168U1/en unknown
-
2015
- 2015-01-05 JP JP2015000007U patent/JP3196537U/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN203734046U (en) | 2014-07-23 |
DE202014106271U1 (en) | 2015-03-19 |
ITTO20140168U1 (en) | 2016-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2985840B1 (en) | Electric connector | |
EP2706621B1 (en) | Connector, connector assembly and assembly method | |
CN102544889B (en) | Waterproof connector | |
WO2015163125A1 (en) | Waterproof connector | |
US20170222356A1 (en) | Connector | |
EP2390964B1 (en) | Connector and connector assembly | |
US9923298B2 (en) | Connector with circumferentially spaced resilient positioning members extending resiliently between inner and outer housings | |
US20170222363A1 (en) | Connector | |
WO2013161341A1 (en) | Water-resistant connector | |
US9692172B2 (en) | Connector | |
CN105244687B (en) | A kind of water-proof circular electric connector of fast insert-pull | |
CN109728472B (en) | High leakproofness car wiring harness connector | |
JP2018092855A (en) | Connector with rubber cover | |
JP3196537U (en) | Seal member fixture, seal assembly, connector assembly, and housing assembly | |
CN214625474U (en) | Connector and connector assembly | |
CN111864479A (en) | High voltage connector | |
CN214849263U (en) | Underwater electric connector | |
JPH11135190A (en) | Waterproof connector | |
CN212304093U (en) | High voltage connector | |
TWI640136B (en) | Electrical connector assembly and method of mating the same | |
CN209823043U (en) | Power connector | |
CN109378633B (en) | Compact plug connector | |
CN210779205U (en) | Vehicle-mounted audio-video control integrated waterproof connector | |
CN115117668A (en) | Connector and connector assembly | |
CN214478087U (en) | Connector and connector assembly |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3196537 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |