JP3195912U - Floating collector - Google Patents
Floating collector Download PDFInfo
- Publication number
- JP3195912U JP3195912U JP2014006307U JP2014006307U JP3195912U JP 3195912 U JP3195912 U JP 3195912U JP 2014006307 U JP2014006307 U JP 2014006307U JP 2014006307 U JP2014006307 U JP 2014006307U JP 3195912 U JP3195912 U JP 3195912U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rod
- float
- bodies
- ring member
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Abstract
【課題】浮きを回収する際に複数の棒状体が開きすぎないように防止し、浮き回収の確実性を向上する浮き回収器を提供する。【解決手段】基部11と、基部を中心として放射状に広がるように固定される複数の棒状体12と、基部から棒状体が広がる方向へ延設されるシャフト部13とを備え、シャフト部における基部とは反対端に釣糸係止部14を備える。また複数の棒状体の周囲に配置し、かつ、棒状体またはシャフト部のいずれか一方もしくは双方へ固定したリング部材20を備え、リング部材を棒状体の長手方向に向けて移動可能とした。【選択図】図1Provided is a float collection device that prevents a plurality of rods from opening too much when collecting floats and improves the certainty of float collection. A base portion includes a base portion, a plurality of rod-like bodies that are fixed so as to spread radially around the base portion, and a shaft portion that extends in a direction in which the rod-like body extends from the base portion. A fishing line locking portion 14 is provided at the opposite end. Further, the ring member 20 is provided around the plurality of rod-like bodies and fixed to either or both of the rod-like body and the shaft portion, and the ring member can be moved in the longitudinal direction of the rod-like body. [Selection] Figure 1
Description
本考案は、ライン(釣り竿に繋がる釣り糸)から外れてしまった浮きを回収する浮き回収器を提供する技術に関する。 The present invention relates to a technique for providing a float recovery device that recovers a float that has fallen off a line (a fishing line connected to a fishing rod).
従来の浮き回収器は、浮きを回収するための複数の棒状体が、放射状に突出するようにして基部へ固定されている。例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3などがある。 In the conventional float recovery device, a plurality of rod-like bodies for recovering the float are fixed to the base so as to protrude radially. For example, there are Patent Document 1, Patent Document 2, Patent Document 3, and the like.
特許文献1の浮き回収器は、シャフトと、浮き回収部と、ロック手段と、を備える。シャフトは、投入側先端に錘体が装着され、他端側に釣糸接続部が形成される。浮き回収部は、シャフトの長手方向へ移動可能に取り付くスライド部材と、シャフトに沿ってスライド部材に軸着された複数本の骨材(棒状体に該当する)と、各骨材を釣糸接続部側へ一体的に放射状に展開し、且つ各骨材を一体的に畳む架渡し部材と、でなる。ロック手段は、浮き回収部の展開時および畳み時に前記の浮き回収部をシャフト上の一定位置に保持するものである。 The float collection device of Patent Document 1 includes a shaft, a float collection unit, and a lock unit. The shaft is provided with a weight body at the leading end and a fishing line connecting portion is formed at the other end. The floating recovery unit includes a slide member that is movably attached in the longitudinal direction of the shaft, a plurality of aggregates (corresponding to rod-like bodies) that are axially attached to the slide member along the shaft, and a fishing line connection portion that connects each aggregate. And a spanning member that radially expands to the side and folds each aggregate together. The lock means holds the floating collection part at a fixed position on the shaft when the floating collection part is expanded and folded.
特許文献2の浮き回収器は、浮き回収器の沈下速度が1cm〜30cm/秒となるようにすることで、水に浮いた浮きだけでなく、例えば根掛りで水中に沈んだ状態で留まってしまう浮きも回収できるように工夫されている。 The float recovery device of Patent Document 2 is not only floated in the water but also stayed in the state of sinking in the water at the root, for example, by setting the settlement speed of the float recovery device to 1 cm to 30 cm / second. It has been devised so that it can be recovered.
特許文献3の浮き回収器は、複数の棒状体による開きを表す回収口の開口形状を保持するために、口縁周囲部分に沿って閉鎖周回枠構造を備えている。その閉鎖周回枠構造とは、例えば金属製の細いワイヤ、紐、合成樹脂製の紐などの索条体で、複数の骨材の先端側を周回枠状に連結する構造である。
In order to maintain the opening shape of the recovery port representing the opening by a plurality of rod-shaped bodies, the floating recovery device of Patent Document 3 includes a closed circumferential frame structure along the periphery of the mouth edge. The closed circumferential frame structure is a structure in which the distal end sides of a plurality of aggregates are connected in a circumferential frame shape, for example, with a striated body such as a thin metal wire, string, or synthetic resin string.
特許文献1では、浮きを回収する際に、竿先から放たれた釣糸に釣糸接続部を接続し、釣竿の弾力を利用して浮き回収器を、回収すべき浮きの向こう側へ投げ込む。この時、浮き回収器は、骨材を畳んだ状態で投げ込まれる。錘体側が沈んで、浮き回収部側が水面に浮いた状態となる。釣糸を引き寄せると、水の抵抗や浮き回収器を引く力で複数の骨材が架渡し部材を介して釣糸接続部側へ一体的に放射状に展開する。スライド部材が釣糸接続部方向へスライドするので、ロック手段で浮き回収部がシャフト上に位置決めされる。放射状に展開した骨材に浮きを引っ掛けて手元へ引き寄せることになる。 In Patent Document 1, when collecting a float, a fishing line connection portion is connected to the fishing line released from the tip of the fishing rod, and the floating collector is thrown into the other side of the float to be collected by using the elasticity of the fishing rod. At this time, the float collector is thrown in the state that the aggregate is folded. The weight side sinks and the floating collection part side floats on the water surface. When the fishing line is drawn, a plurality of aggregates are radially developed integrally to the fishing line connecting part side via the bridge member by the force of pulling the resistance of the water and the float collector. Since the sliding member slides in the direction of the fishing line connecting portion, the floating recovery portion is positioned on the shaft by the locking means. The floats are hooked on the radially expanded aggregate and pulled to the hand.
この時、浮き回収器を引く力を強くすると、各骨材が長いために、水の抵抗で複数の骨材が大きく外へ開いてしまい、釣糸を引き寄せるリールの巻き抵抗は重くなる。しかも、回収すべき浮きが骨材からすり抜けてしまうこともあった。さらに、骨材が曲がったり、変形したりすることがある。
また、構造としては、シャフト、浮き回収部のスライド部材、ロック手段を備えるので、複雑であるためにコスト高となる。
At this time, if the force for pulling the float collecting device is increased, each aggregate is long, so that a plurality of aggregates are greatly opened due to water resistance, and the winding resistance of the reel that draws the fishing line becomes heavy. In addition, the float to be collected may slip through the aggregate. Furthermore, the aggregate may be bent or deformed.
In addition, since the structure includes the shaft, the slide member of the floating collection portion, and the locking means, the structure is complicated and the cost is increased.
特許文献2では、上述の特許文献1の場合と同様に、浮き回収器を引く力を強くすると、各骨材が長いために、水の抵抗で複数の骨材が大きく外へ開いてしまい、釣糸を引き寄せるリールの巻き抵抗は重くなる。しかも、骨材が開いているために回収すべき浮きがすり抜けてしまうこともあった。さらに、開いた際に水の抵抗を受けた骨材が曲がったり、変形したりすることがある。 In Patent Document 2, as in the case of Patent Document 1 described above, when the force of pulling the float collection device is increased, each aggregate is long, so that a plurality of aggregates are greatly opened due to water resistance, The winding resistance of the reel that draws the fishing line becomes heavier. Moreover, since the aggregate is open, the float to be collected may slip through. In addition, the aggregate that is subjected to water resistance when opened may bend or deform.
特許文献3では、複数の棒状体の回収口の開口形状は、閉鎖周回枠構造における例えばワイヤなどの索条体によって、予め設定した大きさより開かないように保持されるので、浮きが棒状体からすり抜けることが防止される。その反面、各棒状体はワイヤなどの索条体の位置から外側へ突出する長さが短い。すなわち、浮きを引っ掛ける棒状体の長さが短いために、浮きの回収ができないことがあった。 In Patent Document 3, since the opening shape of the collection port of the plurality of rod-shaped bodies is held so as not to be opened from a predetermined size by a rope body such as a wire in the closed circumferential frame structure, the float is separated from the rod-shaped body. It is prevented from slipping through. On the other hand, each rod-like body has a short length that protrudes outward from the position of a wire body such as a wire. That is, since the length of the rod-like body that hooks the float is short, the float may not be collected.
本願考案が解決しようとする課題は、浮きを回収する際に複数の棒状体が開きすぎて水の抵抗が大きくなり、リールの巻き取り作業が困難とならないようにして、浮き回収の確実性を向上する浮き回収器を提供することにある。
The problem to be solved by the present invention is to improve the reliability of the float collection by preventing the reels from becoming too difficult when the floats are collected and the resistance of the water from increasing so that the reel winding operation becomes difficult. It is to provide an improved float collector.
(第一の考案)
本願における第一の考案は、基部(11)と、その基部(11)を中心として放射状に広がるように固定される複数の棒状体(12,12,・・・)と、前記の基部(11)から前記の棒状体(12,12,・・・)が広がる方向へ延設されるシャフト部(13)とを備え、そのシャフト部(13)における前記の基部(11)とは反対端へ釣糸係止部(14)を備えた浮き回収器(10)に係る。
前記の複数の棒状体(12,12,・・・)の周囲へ配置し、かつ、前記の複数の棒状体(12,12,・・・)または前記のシャフト部(13)のいずれか一方もしくは双方へ固定したリング部材(20)を備え、 前記の各棒状体(12,12,・・・)に対するリング部材(20)の固定位置は、棒状体(12,12,・・・)の長手方向に向けて移動可能である。
(First idea)
The first device in the present application is a base (11), a plurality of rod-like bodies (12, 12, ...) fixed so as to spread radially around the base (11), and the base (11 ) To the opposite end of the shaft portion (13) to the opposite end of the base portion (11). The present invention relates to a floating recovery device (10) provided with a fishing line locking portion (14).
Arranged around the plurality of rod-shaped bodies (12, 12,...), And one of the plurality of rod-shaped bodies (12, 12,...) Or the shaft portion (13). Alternatively, a ring member (20) fixed to both sides is provided, and the fixing position of the ring member (20) with respect to each rod-like body (12, 12, ...) is the position of the rod-like body (12, 12, ...). It can move in the longitudinal direction.
リング部材(20)が棒状体(12,12,・・・)に固定される場合、リング部材(20)がシャフト部(13)に固定される場合、リング部材(20)が棒状体(12,12,・・・)およびシャフト部(13)に固定される場合、のいずれをも含む。 When the ring member (20) is fixed to the rod-shaped body (12, 12, ...), when the ring member (20) is fixed to the shaft portion (13), the ring member (20) is fixed to the rod-shaped body (12 , 12,...) And the case of being fixed to the shaft portion (13).
(作用)
浮きを回収する際に、回収ラインである釣糸(30)に連結した浮き回収器(10)を、回収すべき浮きの向こう側へ投げ込む。釣糸(30)を引き寄せると、浮き回収器(10)を引く力と水の抵抗で、複数の棒状体(12,12,・・・)が放射状に開こうとする。複数の棒状体(12,12,・・・)は、リング部材(20)によって抑える力に抗して一時的に開くが、その開きはリング部材(20)によって抑えられて元に戻る。
その結果、浮きを引っ掛ける時に、複数の棒状体(12,12,・・・)が一時的に開くので、浮きを回収する確実性が向上する。しかも、複数の棒状体(12,12,・・・)の開きがリング部材(20)によって抑えられて元に戻るので、浮きが複数の棒状体(12,12,・・・)からすり抜けることが防止される。また、複数の棒状体(12,12,・・・)の開きが抑えられるので、リールにて釣糸(30)を引き寄せる時の抵抗が軽くなる。
リング部材(20)が、複数の棒状体(12,12,・・・)の長手方向において固定位置を移動可能であるので、水の流れなどの状況に応じて複数の棒状体(12,12,・・・)の開き具合を調整することができる。
(Action)
When collecting the float, the float collection device (10) connected to the fishing line (30) as a collection line is thrown into the other side of the float to be collected. When the fishing line (30) is attracted, the rods (12, 12,...) Try to open radially by the force of pulling the floating collector (10) and the resistance of water. The plurality of rod-like bodies (12, 12,...) Temporarily open against the force restrained by the ring member (20), but the opening is restrained by the ring member (20) and returns to the original state.
As a result, since the plurality of rod-like bodies (12, 12,...) Are temporarily opened when the float is hooked, the certainty of collecting the float is improved. Moreover, since the opening of the plurality of rod-like bodies (12, 12,...) Is restrained by the ring member (20) and returns to the original state, the float passes through the plurality of rod-like bodies (12, 12,...). Is prevented. Further, since the opening of the plurality of rod-like bodies (12, 12,...) Can be suppressed, the resistance when the fishing line (30) is pulled by the reel is reduced.
Since the ring member (20) is movable in the fixing position in the longitudinal direction of the plurality of rod-shaped bodies (12, 12, ...), the plurality of rod-shaped bodies (12, 12 , ...) can be adjusted.
(第一の考案のバリエーション1)
第一の考案は、以下のようなバリエーションを提供することもできる。
すなわち、 前記のリング部材(20)は、前記の複数の棒状体(12,12,・・・)のうちの2本以上に固定するための各棒状体(12,12,・・・)を挿入して固定可能なリング固定用孔部(21,21,・・・)を形成することが好ましい。
(Variation 1 of the first device)
The first device can also provide the following variations.
That is, the ring member (20) includes the rod-like bodies (12, 12,...) For fixing to two or more of the plurality of rod-like bodies (12, 12,...). It is preferable to form ring fixing holes (21, 21,...) That can be inserted and fixed.
(作用)
リング固定用孔部(21,21,・・・)が各棒状体(12,12,・・・)を挿入して固定可能であるので、リング部材(20)は、複数の棒状体(12,12,・・・)の長手方向において固定位置を移動させることが容易である。
(Action)
Since the ring fixing hole (21, 21,...) Can be inserted and fixed to each rod-shaped body (12, 12,...), The ring member (20) has a plurality of rod-shaped bodies (12 , 12,...) Can be easily moved in the longitudinal direction.
(第一の考案のバリエーション2)
第一の考案は、以下のようなバリエーションを提供することもできる。
すなわち、 前記のリング部材(20)は、弾性部材であることが好ましい。
(Variation 2 of the first idea)
The first device can also provide the following variations.
That is, the ring member (20) is preferably an elastic member.
(作用)
リング部材(20)が弾性部材であることで、浮きを引っ掛ける時に、複数の棒状体(12,12,・・・)は一時的によりいっそう大きく開くことになる。その結果、浮きを回収する確実性がよりいっそう向上する。
(Action)
When the ring member (20) is an elastic member, the plurality of rod-like bodies (12, 12,...) Are temporarily opened to be larger when the float is hooked. As a result, the certainty of collecting the float is further improved.
第一の考案によれば、浮きを回収する際に複数の棒状体が開きすぎて水の抵抗が大きくなり、リールの巻き取り作業が困難とならないようにして、浮きを回収する際に複数の棒状体が開きすぎないように防止し、浮き回収の確実性を向上する浮き回収器を提供することができた。
According to the first device, when collecting floats, a plurality of rods are opened too much to increase water resistance, and the reel winding operation is not difficult. It was possible to provide a float collector that prevents the rod-like body from opening too much and improves the certainty of the float recovery.
以下、本考案の実施形態に係る浮き回収器について図面を参照して説明する。ここで使用する図面は、図1から図8である。 Hereinafter, a floating recovery device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The drawings used here are FIGS. 1 to 8.
図1から図5は、第一の実施形態を示す。図6は第二の実施形態、図7は第三の実施形態、図8は第四の実施形態を示す。 1 to 5 show a first embodiment. 6 shows a second embodiment, FIG. 7 shows a third embodiment, and FIG. 8 shows a fourth embodiment.
第一の実施形態に係る浮き回収器10は、根掛りなどの何らかの事態によって切断した浮き31を回収するためのものである。基本的には、浮き31や釣糸30を引っ掛けて回収するための複数の棒状体12,12,・・・を、基部11へ放射状に取り付けて固定している。さらに、回収用ラインである釣糸30を連結して引っ張るためのシャフト部13を、複数の棒状体12,12,・・・のほぼ中心に位置するように前記の基部11へ取り付けて固定している。
The
基部11は、浮き回収器10の先端部を構成するもので、本実施形態では略円錐形状をなしている。略円錐形状の後端側に、円周に沿って複数の棒状体12,12,・・・を放射状に固定するための複数の穴部を形成している。さらに、略円錐形状の後端側のほぼ中心に、シャフト部13の先端を差し込んで固定するためのシャフト用穴部を形成している。シャフト部13の後端は、回収用ラインである釣糸30を結ぶための釣り糸係止部14を備えている。
The
本実施形態では、20本の棒状体12を基部11の穴部へ差し込んで接着剤で固定している。各棒状体12の長さは約175ミリメートル、直径約2ミリメートルである。また、棒状体12の材質は、本実施形態ではポリカーボネートを採用した。ポリエチレン、ポリ塩化ビニル等の合成樹脂、あるいはアルミ、チタンなどの金属、その他の材料を用いることができる。なお、棒状体12の材質、形状、本数などは、特に限定されない。
また、固定手段も接着剤に限定されることはない。たとえば、棒状体12の先端部分に雄ねじを、基部11に雌ねじを設定しておいてネジ止めすることも可能である。
In this embodiment, 20 rod-shaped
Further, the fixing means is not limited to the adhesive. For example, it is possible to set a male screw on the tip of the rod-shaped
シャフト部13は、釣糸30を連結して浮き回収器10を引っ張るための剛性を要する部材である。その材質は、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル等の合成樹脂、あるいはアルミ、チタンなどの金属、その他の材料を用いることができる。本実施形態では、直径6ミリメートルで、長さ175ミリメートルで、本実施形態ではポリカーボネート製のシャフト部13を、基部11のシャフト用穴部へ差し込んで接着剤で固定している。なお、シャフト部13の材質、形状などは、特に限定されない。
また、シャフト部13の外側には、直径17mmで、長さ87.5mmの管状の浮力体15を嵌め込んでいる。本実施形態では、浮力体15は、発泡EVAを採用しているが、水中で浮力を有する材質であればよいので、特に限定されない。
The
A tubular
浮き回収器10は、本考案における特徴の主要部をなすリング部材20を備えている。すなわち、リング部材20は、複数の棒状体12,12,・・・の周囲を外側から囲むように配置し、複数の棒状体12,12,・・・のうちの2本以上に固定する。リング部材20は、複数の棒状体12,12,・・・の開きを制限する力が作用することになる。しかも、リング部材20における各棒状体12,12,・・・に対する固定位置は、棒状体12,12,・・・の長手方向に向けて移動させることが可能である。
The
本実施形態では、リング部材20を20本の棒状体12,12,・・・のうちの4本に移動可能に固定している。リング部材20は、そのリング形状においてほぼ等間隔をあけて配置した4箇所に、棒状体12,12,・・・を挿入可能なリング固定用孔部21,21,・・・を形成している。リング固定用孔部21は、棒状体12を簡単に滑らない程度に通すほどの小さい径で形成することができる。すなわち、人が力を加えないと移動しない程度に棒状体12に保持される構成である。
リング部材20は、例えばゴムなどの弾性部材であることが望ましい。リング固定用孔部21,21,・・・は弾性部材による弾性力によって、リング部材20を棒状体12,12,・・・に移動可能に固定することができる。
In this embodiment, the
The
以下、本実施形態の浮き回収器10における作用を説明する。
根掛りなどによって切断した浮き31を回収する際に、前記の切断した釣糸30が竿先から放たれているので、その釣糸30を回収ラインとして用いてシャフト部13の釣り糸系止部14に結んで連結する。釣竿の弾力を利用して浮き回収器10を、回収すべき浮き31の向こう側へ投げ込む。浮き回収器10は、シャフト部13の浮力体15によって、先端の基部11が水中に沈むようにして水面にほぼ横になった状態で浮かぶ。
Hereinafter, the operation of the
When the
釣糸30を引き寄せると、浮き回収器10を引く力と水の抵抗で、複数の棒状体12,12,・・・が放射状に開こうとする。複数の棒状体12,12,・・・は、リング部材20によって抑える力に抗して一時的に開くのであるが、その開きがリング部材20によって抑えられて元に戻ることになる。
一方、図4(b)、図5(b)に示す従来品の場合、リング部材20が存在しないので開きっぱなしになる時間が長く、浮き31を引っ掛けることができたとしてもすり抜けやすくなってしまう。
When the
On the other hand, in the case of the conventional product shown in FIGS. 4B and 5B, since the
したがって、浮き31を引っ掛ける時に、複数の棒状体12,12,・・・が一時的に開くので、浮き31を回収する確実性が向上する。しかも、複数の棒状体12,12,・・・の開きがリング部材20によって抑えられて元に戻るので、浮き31が複数の棒状体12,12,・・・からすり抜けることを防止できる。また、複数の棒状体12,12,・・・の開きが抑えられるので、リールにて釣糸30を引き寄せる時の抵抗が軽くなる。
Therefore, when the
また、リング部材20が、複数の棒状体12,12,・・・の長手方向に移動可能であるので、複数の棒状体12,12,・・・に対するリング部材20の位置を移動して、水の流れなどの状況に応じて複数の棒状体12,12,・・・の開き具合を調整することができる。
Further, since the
リング部材20が弾性部材であることで、浮き31を引っ掛ける時に、釣り糸30を強く引くことで複数の棒状体12,12,・・・が水の抵抗を受けて一時的によりいっそう大きく開くことになる。その結果、浮き31を回収する確実性がよりいっそう向上する。
When the
第二の実施形態を、図6に基づいて説明する。
この実施形態では、長いシャフト13を採用し、浮力体15には別の浮力体15Aを延設している。回収する浮き31の種類や回収のための距離などに応じて、このようなタイプの浮き回収器を使う場合もある。
A second embodiment will be described with reference to FIG.
In this embodiment, a
第三の実施形態を、図7に基づいて説明する。
この実施形態では、二重リング部材20Aを採用している。第一の実施形態にて採用していたリング部材20におけるリング固定用孔部21の代わりに、複数本の棒状体12を組み入れる構造にて、所定位置への固定と、浮き31の回収時における開き抑制を達成する。
なお、図示は省略するが、一本の棒状体12を固定する円形孔と、複数本の棒状体12を組み入れる長孔とを交互に配置するような形態を採用してもよい。
A third embodiment will be described with reference to FIG.
In this embodiment, a
In addition, although illustration is abbreviate | omitted, you may employ | adopt the form which arrange | positions alternately the circular hole which fixes the one rod-shaped
第四の実施形態を、図8に基づいて説明する。
この実施形態では、放射リング部材20Bを採用している。第一の実施形態にて採用していたリング部材20におけるリング固定用孔部21の代わりに、シャフト部13(浮力体部15)へ固定するための中央リング部とその中央リング部から放射状に伸ばした放射部が複数本の棒状体12の外側へ位置する外リングをつなぐ構造にて、所定位置への固定と、浮き31の回収時における開き抑制を達成する。
A fourth embodiment will be described with reference to FIG.
In this embodiment, the
図示は省略するが、リング部材は、放射リング形状と第一の実施形態とを組み合わせたような、シャフト部13(浮力体部15)および棒状体12の両方へ固定部分(リング固定用孔部)を備えるようなものを提供してもよい。
Although illustration is omitted, the ring member is fixed to both the shaft portion 13 (buoyancy body portion 15) and the rod-
本考案は、釣り具の製造業、販売業またはレンタル業、アウトドアスポーツのインストラクター事業などにおいて、利用可能性を有する。
The present invention has applicability in fishing gear manufacturing, sales or rental, outdoor sports instructor business, and the like.
10; 浮き回収器 10A;浮き回収具(従来品)
11; 基部
12; 棒状体
13; シャフト部 13A;延長シャフト
14; 釣り糸系止部
15; 浮力体部
20; リング部材 20A;二重リング部材
20B;放射リング部材
21; リング固定用孔部
30; 釣糸 31; 浮き
10; Floating
11;
Claims (3)
前記の複数の棒状体における周囲へ配置し、かつ、前記の複数の棒状体または前記のシャフト部のいずれか一方もしくは双方へ固定したリング部材を備え、
前記の各棒状体に対するリング部材の固定位置は、棒状体の長手方向に向けて移動可能である浮き回収器。 A base portion, a plurality of rod-like bodies fixed so as to spread radially around the base portion, and a shaft portion extending in a direction in which the rod-like body spreads from the base portion, and the shaft portion in the shaft portion A float collector having a fishing line locking portion at the opposite end to the base,
A ring member disposed around the plurality of rod-shaped bodies, and fixed to one or both of the plurality of rod-shaped bodies or the shaft portion;
A floating recovery device in which the fixing position of the ring member with respect to each of the rod-shaped bodies is movable in the longitudinal direction of the rod-shaped body.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014006307U JP3195912U (en) | 2014-11-28 | 2014-11-28 | Floating collector |
CN201520956654.1U CN205250170U (en) | 2014-11-28 | 2015-11-26 | Cursory recoverer is used in fishing |
KR1020150167556A KR20150140614A (en) | 2014-11-28 | 2015-11-27 | Fishing float capture |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014006307U JP3195912U (en) | 2014-11-28 | 2014-11-28 | Floating collector |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3195912U true JP3195912U (en) | 2015-02-12 |
Family
ID=52685575
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014006307U Expired - Fee Related JP3195912U (en) | 2014-11-28 | 2014-11-28 | Floating collector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3195912U (en) |
-
2014
- 2014-11-28 JP JP2014006307U patent/JP3195912U/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6296593B2 (en) | Simulated bait and its head | |
US9889345B2 (en) | Disc retriever | |
JP3195912U (en) | Floating collector | |
US4138795A (en) | Sliding sinker | |
JP3202221U (en) | Fishing float collector | |
US9126658B1 (en) | Gear rescue system | |
US10327426B2 (en) | Snag free lure assembly | |
JP6223094B2 (en) | Floating collection tool | |
US20130219770A1 (en) | Fishing lure line connector | |
CN101843961B (en) | Ventilation back taper for quagmire rescue | |
US8646202B1 (en) | Fishing device and method of attachment to a fishing line | |
JP4461939B2 (en) | Tubular net | |
KR20150140614A (en) | Fishing float capture | |
US6760996B1 (en) | Fishing lure | |
US2826849A (en) | Fishing line and plug retriever | |
JP2007222147A (en) | Apparatus for releasing fishing tackle from hazard and fishing sinker provided therewith | |
US9089114B2 (en) | Fish retaining and transporting assemblies and methods of using the same | |
JP3212533U (en) | Pseudo bait head | |
JP3847310B2 (en) | Fishing point control tool | |
JP4473005B2 (en) | Fishing gear | |
JP6608623B2 (en) | Fishing | |
JP3245520U (en) | Makie basket aid | |
KR200497109Y1 (en) | Fishing Float | |
JP4154620B1 (en) | Freely fixable | |
JP4453896B2 (en) | Tamami pattern |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3195912 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |