JP3194958B2 - Anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition useful for fibrous cellulosic materials - Google Patents

Anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition useful for fibrous cellulosic materials

Info

Publication number
JP3194958B2
JP3194958B2 JP50183595A JP50183595A JP3194958B2 JP 3194958 B2 JP3194958 B2 JP 3194958B2 JP 50183595 A JP50183595 A JP 50183595A JP 50183595 A JP50183595 A JP 50183595A JP 3194958 B2 JP3194958 B2 JP 3194958B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical softener
self
compound
quaternary ammonium
web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50183595A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08511068A (en
Inventor
ジーン ラフリン,ロバート
バン ファン,ディーン
デニス トロカン,ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH08511068A publication Critical patent/JPH08511068A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3194958B2 publication Critical patent/JP3194958B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/03Non-macromolecular organic compounds
    • D21H17/05Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only
    • D21H17/07Nitrogen-containing compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/03Non-macromolecular organic compounds
    • D21H17/05Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only
    • D21H17/06Alcohols; Phenols; Ethers; Aldehydes; Ketones; Acetals; Ketals
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/22Agents rendering paper porous, absorbent or bulky
    • D21H21/24Surfactants

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、実質的に無水で自己乳化性の化学軟化剤組
成物に関する。より詳しくは、本発明は、ティッシュペ
ーパーウェブの様な繊維状セルロース材料の処理に有用
な、実質的に無水で自己乳化性の化学軟化剤組成物に関
する。処理したティッシュウェブは、タオル、ナプキ
ン、化粧用ティッシュおよびトイレットティッシュ製品
などの、柔らかい吸収性の紙製品の製造に使用できる。
Description: FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to a substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition. More particularly, the present invention relates to a substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition useful for treating fibrous cellulosic materials such as tissue paper webs. The treated tissue web can be used in the manufacture of soft absorbent paper products such as towels, napkins, cosmetic and toilet tissue products.

発明の背景 ティッシュまたは紙ティッシュウェブまたはシートと
呼ばれることがある紙のウェブまたはシートは、現代社
会で広く使用されている。紙タオル、ナプキン、化粧用
およびトイレットティッシュなどの製品は主要な商業製
品である。これらの製品の3つの重要な特性は、それら
の柔らかさ、それらの吸収性、特にそれらの水系に対す
る吸収性、およびそれらの強度、特にそれらの湿った時
の強度であることが以前から認められている。これらの
特性のそれぞれを、他の特性に深刻な影響を及ぼさずに
改良する、ならびに2つまたは3つの特性を同時に改良
する研究および開発の努力がなされている。
BACKGROUND OF THE INVENTION Paper webs or sheets, sometimes referred to as tissue or paper tissue webs or sheets, are widely used in modern society. Products such as paper towels, napkins, cosmetic and toilet tissues are major commercial products. It has long been recognized that three important properties of these products are their softness, their absorbency, especially their absorbency in aqueous systems, and their strength, especially their wet strength. ing. Research and development efforts are being made to improve each of these properties without seriously affecting the other properties, as well as to improve two or three properties simultaneously.

柔らかさは、消費者が特定の製品を手に取り、皮膚に
擦りつけ、手の中で丸める時に感じる感触である。この
感触は幾つかの物理特性の組合せである。柔らかさに関
連する最も重要な物理特性の一つは、その製品が製造さ
れる紙ウェブの剛さであると当業者には考えられてい
る。剛さは、一般的にウェブの乾燥引張強度およびその
ウェブを形成する繊維の剛さに直接依存すると考えられ
る。
Softness is the feel that consumers feel when they pick up a particular product, rub it against the skin, and roll it in their hands. This feel is a combination of several physical properties. One of skill in the art considers that one of the most important physical properties related to softness is the stiffness of the paper web from which the product is made. It is believed that the stiffness generally depends directly on the dry tensile strength of the web and the stiffness of the fibers forming the web.

強度は、その製品の、およびそれを構成するウェブ
の、使用条件における、特に濡れた時の、物理的な一体
性を維持し、裂け、破れ、およびちぎれに抵抗する能力
である。
Strength is the ability of the product and its constituent webs to maintain physical integrity under conditions of use, especially when wet, and resist tearing, tearing, and tearing.

吸収性は、製品およびそれを構成するウェブの、大量
の液体、特に水溶液または分散液を吸収する能力であ
る。消費者が知覚する全般的な吸収性は、一定質量のテ
ィッシュペーパーが飽和まで吸収する液体の総量ならび
にその材料が液体を吸収する速度の組合せであると一般
に考えられる。
Absorbency is the ability of the product and its constituent webs to absorb large amounts of liquids, especially aqueous solutions or dispersions. The overall absorbency perceived by the consumer is generally considered to be a combination of the total amount of liquid a constant mass of tissue paper absorbs to saturation as well as the rate at which the material absorbs the liquid.

ペーパーウェブの強度を高めるための湿潤強度樹脂の
使用は広く知られている。例えば、Westfeltは、Cellul
ose Chemistry and Technology,Volume 13,813−825頁
(1979)で、その様な多くの物質およびそれらの化学特
性について記載している。Freimarkらは、米国特許第3,
755,220号、1973年8月28日発行で、脱結合剤と呼ばれ
る、ある種の化学添加剤が、製紙工程におけるシート形
勢の際に生じる自然の繊維対繊維の結合を妨害すること
を記載している。この結合低下により、より柔らかい、
または粗さの少ない紙シートが得られる。Freimarkら
は、シートの湿潤強度を高め、脱結合剤の好ましくない
影響を相殺するための、湿潤強度樹脂の使用を開示して
いる。これらの脱結合剤は乾燥引張強度および湿潤引張
強度の両方を低下させる。
The use of wet strength resins to increase the strength of paper webs is widely known. For example, Westfelt is Cellul
Many such materials and their chemical properties are described in ose Chemistry and Technology, Volume 13, pages 813-825 (1979). Freimark et al. In U.S. Pat.
No. 755,220, issued Aug. 28, 1973, states that certain chemical additives, called debinding agents, interfere with the natural fiber-to-fiber bonding that occurs during sheet formation in the papermaking process. I have. Due to this bond reduction, softer,
Alternatively, a paper sheet having a small roughness can be obtained. Freimark et al. Disclose the use of wet strength resins to increase the wet strength of the sheet and offset the undesirable effects of the debinding agent. These debinding agents reduce both dry and wet tensile strength.

Shawも、米国特許第3,821,068号、1974年6月28日発
行で、ティッシュペーパーの剛さを下げ、それによって
柔らかさを高めるために化学脱結合剤を使用できること
を開示している。
Shaw also discloses in U.S. Patent No. 3,821,068, issued June 28, 1974, that a chemical debinding agent can be used to reduce the stiffness of the tissue paper and thereby increase its softness.

化学脱結合剤は様々な文献、例えば米国特許第3,554,
862号、1971年1月12日にHerveyらに発行、に記載され
ている。これらの物質には、第4級アンモニウム塩、例
えば塩化ココトリメチルアンモニウム、塩化オレイルト
リメチルアンモニウム、塩化ジ(水素化)タロウジメチ
ルアンモニウムおよび塩化ステアリルトリメチルアンモ
ニウムが含まれる。
Chemical decoupling agents are described in various publications, such as U.S. Pat.
No. 862, issued to Hervey et al. On January 12, 1971. These materials include quaternary ammonium salts such as cocotrimethylammonium chloride, oleyltrimethylammonium chloride, di (hydrogenated) tallowdimethylammonium chloride and stearyltrimethylammonium chloride.

Emanuelssonらは、米国特許第4,144,122号、1979年3
月13日発行、で、ウェブを軟化させるための、塩化ビス
(アルコキシ(2−ヒドロキシ)プロピレン)第4級ア
ンモニウムの様な複合第4級アンモニウム化合物の使用
を開示している。これらの著者は、脂肪アルコールのエ
チレンオキシドおよびプロピレンオキシドの付加的の様
な非イオン系界面活性剤を使用することにより、脱結合
剤により引き起こされる吸収性の低下を克服する試みも
行なっている。
Emanuelsson et al., US Pat. No. 4,144,122, Mar. 1979
Published on March 13, discloses the use of a complex quaternary ammonium compound, such as bis (alkoxy (2-hydroxy) propylene) quaternary ammonium chloride, to soften the web. The authors have also attempted to overcome the loss of absorbency caused by the debinding agent by using nonionic surfactants such as the addition of fatty alcohols ethylene oxide and propylene oxide.

イリノイ州シカゴのArmak Companyは、その広報76−1
7(1977)の中で、塩化ジメチルジ(水素化)タロウア
ンモニウムをポリオキシエチレングリコールの脂肪酸エ
ステルと組み合わせて使用することにより、柔らかさお
よび吸収性の両方がティッシュペーパーウェブに与えら
れることを記載している。
Armak Company of Chicago, Ill.
7 (1977), mention that the use of dimethyl di (hydrogenated) tallow ammonium chloride in combination with a fatty acid ester of polyoxyethylene glycol imparts both softness and absorbency to tissue paper webs. ing.

ペーパーウェブを改良するための代表的な研究結果が
米国特許第3,301,746号、1967年1月31日にStanfordお
よびSissonに発行、に記載されている。この特許に記載
されている製法により製造されるペーパーウェブは高品
質であるにもかかわらず、またこれらのウェブから形成
された製品は商業的な成果を挙げているにもかかわら
ず、製品改良のための研究努力は続けられている。
Representative findings for improving the paper web are described in U.S. Pat. No. 3,301,746, issued Jan. 31, 1967 to Stanford and Sisson. Despite the high quality of the paper webs produced by the process described in this patent, and the products formed from these webs, which have achieved commercial success, Research efforts are continuing.

例えば、Beckerらは米国特許第4,158,594号、1979年
1月19日発行、で彼等が主張している方法により、強
く、柔らかい繊維性シートが形成されることを記載して
いる。より詳しくは、彼等は、ティッシュペーパーウェ
ブの強度(これは化学脱結合剤の添加により軟化されて
いてよい)は、処理の際に、ウェブの片側表面を、細か
くパターン化された配置でウェブの一方の表面およびク
レープ処理表面に付着させた接着剤(例えばアクリルラ
テックスゴムエマルション、水溶性樹脂、またはエラス
トマー接着剤)により、クレープ処理表面に細かくパタ
ーン化された配置で接着させ、ウェブをクレープ処理表
面からクレープ処理してシート材料を形成することによ
り、強化できることを開示している。
For example, Becker et al., In U.S. Pat. No. 4,158,594, issued Jan. 19, 1979, describe that the method they alleged formed strong, soft fibrous sheets. More specifically, they report that the strength of a tissue paper web, which may have been softened by the addition of a chemical debinding agent, is such that during processing, one side surface of the web is reduced in a finely patterned arrangement. An adhesive (eg, acrylic latex rubber emulsion, water-soluble resin, or elastomeric adhesive) attached to one surface of the creped surface and the creped surface is adhered to the creped surface in a finely patterned arrangement, and the web is creped. It discloses that it can be strengthened by creping from the surface to form a sheet material.

良く知られたジアルキルジメチルアンモニウム塩(例
えば塩化ジタロウジメチルアンモニウム、メチル硫酸ジ
タロウジメチルアンモニウム、塩化ジ(水素化)タロウ
ジメチルアンモニウム、等)の様な従来の第4級アンモ
ニウム化合物は、効果的な化学脱結合剤である。残念な
がら、これらの第4級アンモニウム化合物は親水性では
ない。本発明者は、本発明の化学軟化剤組成物が、繊維
状セルロース材料の柔らかさおよび吸収性の両方を強化
することを発見した。
Conventional quaternary ammonium compounds such as the well-known dialkyldimethylammonium salts (eg, ditallow dimethyl ammonium chloride, ditallow dimethyl ammonium methyl sulfate, di (hydrogenated) tallow dimethyl ammonium chloride, etc.) are effective. It is a chemical debinding agent. Unfortunately, these quaternary ammonium compounds are not hydrophilic. The inventors have discovered that the chemical softener composition of the present invention enhances both the softness and absorbency of fibrous cellulosic materials.

さらに、これらの軟化剤化合物を実質的に無水の形態
で含む化学軟化剤組成物を製造することにより、製品輸
送コストが節約され(重量が小さい)、包装材料コスト
が節約され、化学軟化剤組成物の処理に必要な機械にか
かるコストが節約される(水性分散液の製造に必要な装
置が少ない)。さらに、本発明により、有機溶剤、特に
濃縮軟化剤組成物の製造に一般的に使用される揮発性有
機溶剤を使用しないので、環境的な安全性の利点が得ら
れる。
Further, by producing a chemical softener composition comprising these softener compounds in a substantially anhydrous form, product shipping costs are reduced (low weight), packaging material costs are reduced, and chemical softener compositions are reduced. The cost of the machinery required for the processing of the product is saved (fewer equipment is required for the production of the aqueous dispersion). In addition, the present invention provides the advantage of environmental safety as no organic solvents, especially volatile organic solvents commonly used in the production of concentrated softener compositions, are used.

本発明の目的は、繊維状セルロース材料の処理に効果
的な、実質的に無水で自己乳化性の化学軟化剤組成物を
提供することである。
It is an object of the present invention to provide a substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition that is effective in treating fibrous cellulosic materials.

本発明の別の目的は、柔らかい吸収性のティッシュペ
ーパー製品を提供することである。
Another object of the present invention is to provide a soft absorbent tissue paper product.

本発明のさらに別の目的は、柔らかい吸収性のティッ
シュペーパー製品の製造方法を提供することである。
Yet another object of the present invention is to provide a method of making a soft absorbent tissue paper product.

これらの、および他の目的は、下記の説明から明らか
な様に、本発明の使用により達成することができる。
These and other objects can be achieved by the use of the present invention, as will be apparent from the description below.

発明の概要 本発明は、繊維状セルロース材料の処理に効果的な、
実質的に無水で自己乳化性の化学軟化剤組成物を提供す
る。手短にいうと、無水で自己乳化性の化学軟化剤組成
物は、 (a)式 (式中、各R2置換基はC1〜C6アルキルまたはヒドロキシ
アルキル基、またはそれらの混合物であり、各R1置換基
はC14〜C22ヒドロカルビル基、またはそれらの混合物で
あり、X-は適当な陰イオンである。) を有する第4級アンモニウム化合物、および (b)グリセロール、重量平均分子量が約150〜約800で
あるポリグリセロール、および重量平均分子量が約200
〜4000のポリオキシエチレングリコールおよびポリオキ
シプロピレングリコールからなる群から選択されたポリ
ヒドロキシ化合物 の混合物を含んでなり、第4級アンモニウム化合物対ポ
リヒドロキシ化合物の重量比が約1:0.1〜0.1:1であり、
該ポリヒドロキシ化合物が第4級アンモニウム化合物と
少なくとも40℃の温度で混和し得る。本発明の化学軟化
剤組成物は、約20℃以上の温度で安定した、均質な、固
体または粘性流体である。この流体は、液体または液晶
相構造を有することができる。実質的に自己乳化性の化
学軟化剤組成物の含水量は約20重量%未満であり、好ま
しくは化学軟化剤組成物の含水量は約10重量%未満であ
り、より好ましくは化学軟化剤組成物の含水量は約5重
量%未満である。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is effective in treating fibrous cellulosic materials,
A substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition is provided. Briefly, an anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition comprises: (Wherein each R 2 substituent is C1~C6 alkyl or hydroxyalkyl group, or mixtures thereof, each R 1 substituent is C14~C22 hydrocarbyl group or mixtures thereof, X - is a suitable And (b) glycerol, a polyglycerol having a weight average molecular weight of about 150 to about 800, and a weight average molecular weight of about 200.
A polyhydroxy compound selected from the group consisting of polyoxyethylene glycol and polyoxypropylene glycol, wherein the weight ratio of quaternary ammonium compound to polyhydroxy compound is from about 1: 0.1 to 0.1: 1. And
The polyhydroxy compound may be miscible with the quaternary ammonium compound at a temperature of at least 40 ° C. The chemical softener composition of the present invention is a stable, homogeneous, solid or viscous fluid at a temperature of about 20 ° C. or higher. This fluid can have a liquid or liquid crystal phase structure. The water content of the substantially self-emulsifying chemical softener composition is less than about 20% by weight, preferably the water content of the chemical softener composition is less than about 10% by weight, more preferably the chemical softener composition The water content of the product is less than about 5% by weight.

本発明で使用するのに適した第4級アンモニウム化合
物の例には、良く知られているジアルキルジメチルアン
モニウム塩、例えば塩化ジタロウジメチルアンモニウム
(DTDMAC)、メチル硫酸ジタロウジメチルアンモニウム
(DTDMAMS)、メチル硫酸ジ(水素化)タロウジメチル
アンモニウム(DHTDMAMS)、塩化ジ(水素化)タロウジ
メチルアンモニウム(DHTDMAC)がある。
Examples of quaternary ammonium compounds suitable for use in the present invention include well-known dialkyl dimethyl ammonium salts such as ditallow dimethyl ammonium chloride (DTDMAC), ditallow dimethyl ammonium methyl sulfate (DTDMAMS), methyl There are di (hydrogenated) tallow dimethyl ammonium sulfate (DHTDMAMS) and di (hydrogenated) tallow dimethyl ammonium chloride (DHTDMAC).

本発明で有用なポリヒドロキシ化合物の例には、グリ
セロール、重量平均分子量約150〜約800を有するポリグ
リセロール、および重量平均分子量約200〜約4000を有
するポリオキシエチレングリコールが含まれ、重量平均
分子量約200〜600のポリオキシエチレングリコールが好
ましい。
Examples of polyhydroxy compounds useful in the present invention include glycerol, polyglycerol having a weight average molecular weight of about 150 to about 800, and polyoxyethylene glycol having a weight average molecular weight of about 200 to about 4000; About 200-600 polyoxyethylene glycols are preferred.

簡潔にいえば、本発明のティッシュウェブの製造方法
は、上記の成分から製紙紙料を形成する工程、製紙紙料
を有孔表面、例えばフォードリニヤーワイヤ、上に堆積
させる工程、および堆積させた紙料から水分を除去する
工程を含んで成る。
Briefly, the method of making a tissue web of the present invention comprises forming a paper stock from the above ingredients, depositing the paper stock on a perforated surface, such as a Ford linear wire, and depositing the paper stock. Removing moisture from the stock.

ここで百分率、比率および割合は、他に指示がない限
り、すべて重量により表示する。
All percentages, ratios and ratios herein are expressed by weight unless otherwise indicated.

図面の簡単な説明 本明細書の末尾にある請求項は本発明を特に指摘し、
明確に特許請求しているが、添付の図面に関連する下記
の説明を読むことにより、発明をより正しく理解できる
と考えられる。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS The claims at the end of the specification particularly point out the invention,
Although clearly claimed, it is believed that the present invention will be better understood upon reading the following description in conjunction with the accompanying drawings.

図1はメチル硫酸ジオクタデシルジメチルアンモニウ
ム(DODMAMS)およびDHTDMAMSの状態図である。
FIG. 1 is a phase diagram of dioctadecyldimethylammonium methylsulfate (DODMAMS) and DHTDMAMS.

図2はDODMAMS/PEG−400系の状態図である。 FIG. 2 is a state diagram of the DODMAMS / PEG-400 system.

図3は、DHTDMAMSおよびPEG−400の系の1:1重量比の
固体プレミックスを希釈して形成した2%分散液の、6
3,000倍で撮影した低温伝送(cryo−transmission)顕
微鏡写真である。
FIG. 3 shows a 6% dispersion of a 2% dispersion formed by diluting a 1: 1 weight ratio solid premix of the system DHTDMAMS and PEG-400.
3 is a cryo-transmission micrograph taken at 3,000 ×.

図4は、DHTDMAMSおよびPEG−400の系の1:1重量比の
液体プレミックスを希釈して形成した2%分散液の、6
3,000倍で撮影した低温伝送顕微鏡写真である。
FIG. 4 shows a 6% dispersion of a 2% dispersion formed by diluting a 1: 1 weight ratio liquid premix of the DHTDMAMS and PEG-400 system.
It is a low-temperature transmission microscope photograph taken at 3,000 times.

図5は、DHTDMACおよびグリセロールとPEG−400の混
合物の系の1:1重量比の液体プレミックスを希釈して形
成した2%分散液の、63,000倍で撮影した低温伝送微鏡
写真である。
FIG. 5 is a cold transmission micrograph taken at 63,000 times of a 2% dispersion formed by diluting a 1: 1 weight ratio liquid premix of DHTDMAC and a mixture of glycerol and PEG-400.

以下に本発明をより詳細に説明する。 Hereinafter, the present invention will be described in more detail.

発明の詳細な説明 本明細書の末尾にある請求項は本発明の主題を特に指
摘し、明確に特許請求しているが、下記の説明および付
随する例を読むことにより、本発明をより正しく理解で
きると考えられる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION While the claims at the end of this specification particularly point out and distinctly claim the subject matter of the present invention, it is believed that the present invention will be more accurately understood upon reading the following description and accompanying examples. It is considered understandable.

ここで使用する用語“粘性流体”は、20℃における粘
度が約10,000センチポアズ以上である流体を意味する。
As used herein, the term “viscous fluid” means a fluid having a viscosity at 20 ° C. of about 10,000 centipoise or greater.

ここで使用する用語“均質な混合物”は、第4級アン
モニウムおよびポリヒドロキシ化合物が互いに溶解また
は分散した組成物を意味する。
As used herein, the term "homogeneous mixture" refers to a composition in which a quaternary ammonium and a polyhydroxy compound are dissolved or dispersed in one another.

ここで使用する用語“自己乳化性”は、水の様な液体
キャリヤーに加えた時、最小のせん断、熱、分散助剤、
等で一様なコロイド状分散液を形成する組成物を意味す
る。
As used herein, the term "self-emulsifying" refers to the minimum shear, heat, dispersing aid, when added to a liquid carrier such as water.
Etc. means a composition which forms a uniform colloidal dispersion.

ここで使用する用語“ティッシュペーパーウェブ、ペ
ーパーウェブ、ウェブ、紙シートおよび紙製品”はすべ
て、水性の製紙紙料を形成する工程、この紙料を有孔表
面、例えばフォードリニヤーワイヤ上に堆積させる工
程、および紙料から、圧迫しながら、またはせずに、重
力または真空排水および蒸発により水を除去する工程を
含んで成る製法により製造された紙のシートを意味す
る。
As used herein, the terms "tissue paper web, paper web, web, paper sheet and paper product" are all used in the process of forming an aqueous paper stock, which is deposited on a perforated surface, such as a Ford linear wire. Means a sheet of paper made by a process comprising the step of removing water from the stock, with or without compression, by gravity or vacuum drainage and evaporation.

ここで使用する用語“水性製紙紙料”は、製紙繊維お
よび以下に記載する化学薬品の水性スラリーである。
The term "aqueous papermaking stock" as used herein is an aqueous slurry of papermaking fibers and the chemicals described below.

本発明の第一工程は、水性製紙紙料の形成である。こ
の紙料は、すべて以下に説明する、製紙繊維(以下、木
材パルプと呼ぶことがある)、および少なくとも1種の
第4級アンモニウム化合物および少なくとも1種のポリ
ヒドロキシ化合物の混合物を含んで成る。
The first step of the present invention is the formation of an aqueous papermaking stock. The stock comprises papermaking fibers (hereinafter sometimes referred to as wood pulp), all described below, and a mixture of at least one quaternary ammonium compound and at least one polyhydroxy compound.

木材パルプはすべて、本発明で使用する製紙繊維を構
成すると考えられる。しかし、他のセルロース繊維パル
プ、例えばコットンライナー、バガス、レーヨン、等も
使用でき、いずれも請求範囲に入る。ここで有用な木材
パルプとしては、ケミカルパルプ、例えばクラフト、亜
硫酸塩および硫酸塩パルプ、ならびに砕木パルプ、サー
モメカニカルパルプ、および化学に変性したサーモケミ
カルパルプ(CTMP)を含むメカニカルパルプがある。落
葉樹および針葉樹の両方に由来するパルプを使用でき
る。上記のいずれか、またはすべての材料、ならびに他
の非繊維性材料、例えば本来の製紙作業を行ない易くす
るために使用する充填材およひ接着剤を含んでいること
がある循環使用紙に由来する繊維も本発明に使用でき
る。好ましくは、本発明に使用にする製紙繊維は、北部
軟材に由来するクラフトパルプを含んで成る。
All wood pulp is believed to constitute the papermaking fibers used in the present invention. However, other cellulosic fiber pulps, such as cotton liners, bagasse, rayon, etc., can be used, all falling within the scope of the claims. Wood pulp useful herein includes chemical pulp, such as kraft, sulfite and sulfate pulp, and mechanical pulp, including groundwood pulp, thermomechanical pulp, and chemically modified thermochemical pulp (CTMP). Pulp from both deciduous and coniferous trees can be used. From any or all of the above materials, as well as other non-fibrous materials, such as recycled paper that may contain fillers and adhesives used to facilitate the original papermaking operation Fibrous fibers can be used in the present invention. Preferably, the papermaking fibers used in the present invention comprise kraft pulp from northern softwood.

無水で自己乳化性の化学軟化剤組成物 本発明は、必須成分として、第4級アンモニウム化合
物およびポリヒドロキシ化合物の混合物を含む。第4級
アンモニウム化合物対ポリヒドロキシ化合物の比は、約
1:0.1〜0.1:1であり、好ましくは第4級アンモニウム化
合物対ポリヒドロキシ化合物の重量比は、約1:0.3〜0.
3:1であり、より好ましくは第4級アンモニウム化合物
対ポリヒドロキシ化合物の重量比は、約1:0.7〜0.7〜1
であるが、この比率は、使用する特定のポリヒドロキシ
化合物および/または第4級アンモニウム化合物の分子
量に異なる。
Anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition The present invention comprises, as an essential component, a mixture of a quaternary ammonium compound and a polyhydroxy compound. The ratio of the quaternary ammonium compound to the polyhydroxy compound is about
1: 0.1-0.1: 1, preferably the weight ratio of quaternary ammonium compound to polyhydroxy compound is about 1: 0.3-0.1.
3: 1 and more preferably the weight ratio of quaternary ammonium compound to polyhydroxy compound is about 1: 0.7-0.7-1.
However, this ratio depends on the molecular weight of the particular polyhydroxy compound and / or quaternary ammonium compound used.

これらの種類の化合物をそれぞれ以下に詳細に説明す
る。
Each of these types of compounds is described in detail below.

A.第4級アンモニウム化合物 実質的に水を含まない、自己乳化性の化学軟化剤組成
物は、必須成分として、式 を有する第4級アンモニウム化合物を含む。
A. Quaternary Ammonium Compound A self-emulsifying chemical softener composition substantially free of water comprises, as an essential component, a compound of the formula A quaternary ammonium compound having the formula:

上記の構造中、各R1はC14〜C22炭化水素基、好ましく
はタロウ(tallow)であり、R2はC1〜C6アルキルまたは
ヒドロキシアルキル基、好ましくはC1〜C3アルキルであ
り、X-はハライド(例えばクロリドまたはブロミド)ま
たは硫酸メチルの様な適当な陰イオンである。Swern編
集、Bailey′sIndustrial Oil and Fat Products,第3
版、John Wiley and Sons(New York 1964)に記載され
ている様に、タロウは様々な組成物を有する天然産の物
質である。Swern編集の上記文献中、表6.13はタロウの
脂肪酸の一般に78%以上が16または18個の炭素原子を含
むことを示している。一般的に、タロウ中に存在する脂
肪酸の半分が主としてオレイン酸の形態で不飽和であ
る。合成ならびに天然の“タロウ”が本発明の範囲内に
入る。好ましくは、各R1はC16〜C18アルキル、最も好ま
しくは、各R1は直鎖C18アルキルである。好ましくは、R
2はメチルであり、X-はクロリドまたは硫酸メチルであ
る。
In the above structure, each R 1 is a C 14 -C 22 hydrocarbon group, preferably a tallow, R 2 is a C 1 -C 6 alkyl or hydroxyalkyl group, preferably a C 1 -C 3 alkyl, and X is a halide. (Eg chloride or bromide) or a suitable anion such as methyl sulfate. Edited by Swern, Bailey's Industrial Oil and Fat Products, No. 3
As described in the edition, John Wiley and Sons (New York 1964), tallow is a naturally occurring substance with various compositions. In the above publication edited by Swern, Table 6.13 indicates that generally more than 78% of the fatty acids of tallow contain 16 or 18 carbon atoms. Generally, half of the fatty acids present in the tallow are unsaturated, mainly in the form of oleic acid. Synthetic as well as natural "tallows" fall within the scope of the present invention. Preferably, each R 1 is C16~C18 alkyl, most preferably each R 1 is a linear C18 alkyl. Preferably, R
2 is methyl and X - is chloride or methyl sulfate.

本発明で使用するのに適当な第4級アンモニウム化合
物の例には、良く知られているジアルキルジメチルアン
モニウム塩、例えば塩化ジタロウジメチルアンモニウ
ム、メチル硫酸ジタロウジメチルアンモニウム、塩化ジ
(水素化)タロウジメチルアンモニウムがあるが、メチ
ル硫酸ジ(水素化)タロウジメチルアンモニウムが好ま
しい。この特別な物質は、オハイオ州ダブリンのSherex
Chemical Company Inc.から“VarisoftR 137"の商品名
で市販されている。
Examples of quaternary ammonium compounds suitable for use in the present invention include well-known dialkyl dimethyl ammonium salts such as ditallow dimethyl ammonium chloride, ditallow dimethyl ammonium methyl sulfate, di (hydrogenated) tallow. There is dimethyl ammonium, but di (hydrogenated) tallow dimethyl ammonium methyl sulfate is preferred. This special substance is available in Sherex, Dublin, Ohio.
Commercially available from Chemical Company Inc. under the trade name "Varisoft R 137".

B.ポリヒドロキシ化合物 化学軟化剤組成物は、必須成分としてポリヒドロキシ
化合物を含む。
B. Polyhydroxy Compound The chemical softener composition contains a polyhydroxy compound as an essential component.

本発明で有用なポリヒドロキシ化合物の例には、グリ
セロール、重量平均分子量約150〜約800を有するポリグ
リセロール、および重量平均分子量約200〜約4000、好
ましくは約200〜約1000、最も好ましくは約200〜約600
のポリオキシエチレングリコールおよびポリオキシプロ
ピレングリコールが含まれる。重量平均分子量約200〜
約600のポリオキシエチレングリコールが特に好まし
い。上記のポリヒドロキシ化合物の混合物も使用でき
る。例えば、グリセロールと、重量平均分子量約200〜
約1000、より好ましくは約200〜約600のポリオキシエチ
レングリコールの混合物が本発明で有用である。好まし
くは、グリセロール対ポリオキシエチレングリコールの
重量比は約10:1〜1:10である。
Examples of polyhydroxy compounds useful in the present invention include glycerol, polyglycerol having a weight average molecular weight of about 150 to about 800, and weight average molecular weight of about 200 to about 4000, preferably about 200 to about 1000, and most preferably about 200 to about 600
Of polyoxyethylene glycol and polyoxypropylene glycol. Weight average molecular weight about 200-
About 600 polyoxyethylene glycols are particularly preferred. Mixtures of the above polyhydroxy compounds can also be used. For example, glycerol and a weight average molecular weight of about 200 to
Mixtures of about 1000, more preferably about 200 to about 600 polyoxyethylene glycols are useful in the present invention. Preferably, the weight ratio of glycerol to polyoxyethylene glycol is about 10: 1 to 1:10.

特に好ましいポリヒドロキシ化合物は、重量平均分子
量が約400のポリオキシエチレングリコールである。こ
の物質は、コネチカット州、ダンベリーのUnion Carbid
e Companyから“PEG−400"の商品名で市販されている。
A particularly preferred polyhydroxy compound is polyoxyethylene glycol having a weight average molecular weight of about 400. This substance is available from Union Carbid in Danbury, Connecticut.
Commercially available from e Company under the trade name "PEG-400".

上記の無水で自己乳化性の化学軟化剤組成物、すなわ
ち第4級アンモニウム化合物およびポリヒドロキシ化合
物の混合物は、好ましくは所望の濃度に希釈し、第4級
化合物およびポリヒドロキシ化合物の分散液を形成して
から、製紙繊維の水性スラリー、つまり紙料に、製紙機
械のウェットエンドで、フォードリニヤーワイヤまたは
シート形成段階の前の適当な地点で加える。しかし、上
記の化学軟化剤組成物を、湿ったティッシュウェブ形成
の後で、ウェブを乾燥させる前に塗布することも、柔ら
かさ、吸収性、および湿潤強度を著しく改良し、無論、
本発明の範囲内に入る。
The anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition, ie, a mixture of a quaternary ammonium compound and a polyhydroxy compound, is preferably diluted to a desired concentration to form a dispersion of the quaternary compound and the polyhydroxy compound. It is then added to the aqueous slurry of papermaking fibers, or stock, at the wet end of the papermaking machine at a suitable point prior to the Ford linear wire or sheet forming stage. However, applying the above chemical softener composition after wet tissue web formation and before drying the web also significantly improves softness, absorbency, and wet strength, of course,
It falls within the scope of the present invention.

化学軟化剤組成物は、製紙紙料に加える前に、まず第
4級アンモニウム化合物およびポリヒドロキシ化合物を
一緒に予備混合した場合により効果的であることが分か
った。好ましい方法では、以下に実施例1でより詳細に
説明する様に、まずポリヒドロキシ化合物を約66℃(15
0゜F)の温度に加熱し、次いでこの高温のポリヒドロキ
シ化合物に第4級アンモニウム化合物を加え、均質な液
体を形成する。第4級アンモニウム化合物対ポリヒドロ
キシ化合物の重量比は約1:0.1〜0.1:1であり、好ましく
は第4級アンモニウム化合物対化合物の重量比は約1:0.
3〜0.3:1であり、より好ましくは第4級アンモニウム化
合物対化合物の重量比は約1:0.7〜0.7:1であるが、この
比率は使用する特定の化合物および/または第4級アン
モニウム化合物の分子量に応じて異なる。化学軟化剤組
成物の含水量は約20重量%未満であり、好ましくは化学
軟化剤組成物の含水量は約10重量%未満であり、より好
ましくは化学軟化剤組成物の含水量は約5重量%未満で
ある。化学軟化剤組成物が少なくとも約20℃の温度で安
定しており、均質で、固体または粘性の液体であること
は重要である。
The chemical softener composition has been found to be more effective when first mixed together with the quaternary ammonium compound and the polyhydroxy compound before being added to the papermaking stock. In a preferred method, the polyhydroxy compound is first heated to about 66 ° C (15 ° C), as described in more detail in Example 1 below.
Heat to a temperature of 0 ° F. and then add the quaternary ammonium compound to the hot polyhydroxy compound to form a homogeneous liquid. The weight ratio of quaternary ammonium compound to polyhydroxy compound is from about 1: 0.1 to 0.1: 1, preferably the weight ratio of quaternary ammonium compound to compound is about 1: 0.
3 to 0.3: 1, and more preferably the weight ratio of quaternary ammonium compound to compound is about 1: 0.7 to 0.7: 1, although the ratio may vary depending on the particular compound used and / or the quaternary ammonium compound. Depends on the molecular weight of The water content of the chemical softener composition is less than about 20% by weight, preferably the water content of the chemical softener composition is less than about 10% by weight, and more preferably the water content of the chemical softener composition is about 5%. % By weight. It is important that the chemical softener composition be stable at a temperature of at least about 20 ° C. and be a homogeneous, solid or viscous liquid.

実質的に無水で自己乳化性の化学軟化剤組成物は、薬
品供給者(例えばオハイオ州、ダブリンのSherex社)の
所で予備混合することができる。これらの軟化剤化合物
を実質的に無水の形態で含む化学軟化剤組成物を製造す
ることにより、製品輸送コストが節約され(重量が小さ
い)、包装材料コストが節約され、化学軟化剤組成物の
処理に必要な機械にかかるコストが節約される(水性分
散液の製造に必要な装置が少ない)。さらに、本発明に
より、有機溶剤、特に揮発性有機溶剤を使用しないの
で、環境的な安全性の利点が得られる。化学軟化剤組成
物の最終使用者は、混合物を液体キャリヤー(すなわち
水)で単に希釈し、第4級アンモニウム化合物/ポリヒ
ドロキシル化合物の混合物の水性分散液を形成し、次い
でこれを製紙紙料に加えるだけでよい。第4級アンモニ
ウムとポリヒドロキシ化合物の均質な混合物は、水性媒
体中に分散させる前に、固体状態または液体状態で存在
することができる。好ましくは、第4級アンモニウム化
合物とポリヒドロキシ化合物の混合物は、水の様な液体
キャリヤーで、軟化剤組成物の約0.01〜約25重量%の濃
度に希釈してから、製紙紙料に加える。液体キャリヤー
の温度は好ましくは約20℃〜約80℃である。混合した
後、第4級アンモニウム化合物およびポリヒドロキシ化
合物は、液体キャリヤー中に分散した粒子として存在す
る平均粒子径は、好ましくは約0.01〜10ミクロン、最も
好ましくは約0.1〜約1.0ミクロンである。図3〜5に示
す様に、分散した粒子は閉じた小胞または開いた粒子の
形態で存在する。
The substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition can be premixed at the drug supplier (eg, Sherex, Dublin, Ohio). By producing a chemical softener composition comprising these softener compounds in a substantially anhydrous form, product shipping costs are reduced (low weight), packaging material costs are reduced, and the chemical softener composition is reduced. Machine costs required for processing are saved (fewer equipment is required for the production of aqueous dispersions). Furthermore, the invention provides the advantage of environmental safety, since no organic solvents, in particular no volatile organic solvents, are used. The end user of the chemical softener composition simply dilutes the mixture with a liquid carrier (ie, water) to form an aqueous dispersion of the quaternary ammonium compound / polyhydroxyl compound mixture, which is then added to the paper stock. Just add it. A homogeneous mixture of a quaternary ammonium and a polyhydroxy compound can exist in a solid or liquid state before being dispersed in an aqueous medium. Preferably, the mixture of quaternary ammonium compound and polyhydroxy compound is diluted with a liquid carrier, such as water, to a concentration of about 0.01 to about 25% by weight of the softener composition before adding to the paper stock. The temperature of the liquid carrier is preferably from about 20C to about 80C. After mixing, the quaternary ammonium compound and the polyhydroxy compound are present as dispersed particles in the liquid carrier, preferably having an average particle size of about 0.01 to 10 microns, most preferably about 0.1 to about 1.0 microns. As shown in FIGS. 3-5, the dispersed particles are present in the form of closed vesicles or open particles.

予期せぬことに、ポリヒドロキシ化合物の紙上への吸
着性は、ポリヒドロキシ化合物を第4級アンモニウム化
合物と予備混合し、上記の方法で紙に加えた場合に、著
しく強化されることが分かった。事実、繊維状セルロー
スに加えたポリヒドロキシ化合物および第4級アンモニ
ウム化合物の少なくとも20%が保持され、好ましくは、
第4級アンモニウム化合物およびポリヒドロキシ化合物
の保持率は、加えた量の約50%〜90%である。
Unexpectedly, it has been found that the adsorptivity of the polyhydroxy compound on paper is significantly enhanced when the polyhydroxy compound is premixed with the quaternary ammonium compound and added to the paper in the manner described above. . In fact, at least 20% of the polyhydroxy and quaternary ammonium compounds added to the fibrous cellulose are retained, preferably
The retention of the quaternary ammonium compound and the polyhydroxy compound is about 50% to 90% of the amount added.

重要なことに、吸着は製紙の際に使用するのに実用的
な濃度および時間枠内で起こる。ポリヒドロキシ化合物
の、紙上への驚くほど高い保持率を解明するために、メ
チル硫酸ジ(水素化)タロウジメチルアンモニウム(DH
TMDMAMS)およびポリオキシエチレングリコール400の溶
融溶液および水性分散液の物理科学を研究した。
Importantly, adsorption occurs within a concentration and time frame that is practical for use in papermaking. To elucidate the surprisingly high retention of polyhydroxy compounds on paper, di (hydrogenated) tallow dimethyl ammonium methyl sulfate (DH
The physical science of melt solutions and aqueous dispersions of TMDMAMS) and polyoxyethylene glycol 400 was studied.

理論に縛られることなく、あるいは本発明を制限する
ことなく、第4級アンモニウム化合物が、ポリヒドロキ
シ化合物の紙上への吸着をどれ程促進するかを説明する
ために、下記の考察を行なう。
Without being bound by theory or limiting the present invention, the following discussion is provided to illustrate how quaternary ammonium compounds promote adsorption of polyhydroxy compounds onto paper.

DHTMDMAMS メチル硫酸ジ(水素化)タロウジメチル
アンモニウム、R2N+(CH32,CH3OSO3−の物理的状態お
よびDODMAMSに関する情報は、市販の混合物に対するX
線およびNMR(核磁気共鳴)データにより与えられる。D
ODMAMS(メチル硫酸ジオクタデシルジメチルアンモニウ
ム、(C18H372N+(CH32,CH3OSO3−)はDHTDMAMSの
主成分であり、市販混合物のモデル化合物として役立
つ。最初により簡単なDODMAMS系を、次いでより複雑な
市販のDHTDMAMS混合物を考えるのが好都合である。
DHTMDMAMS The physical state of di (hydrogenated) tallowdimethylammonium methylsulfate, R 2 N + (CH 3 ) 2 , CH 3 OSO 3 − and information on DODMAMS are provided by X for commercial mixtures.
Given by line and NMR (nuclear magnetic resonance) data. D
ODMAMS (dioctadecyldimethylammonium methylsulfate, (C 18 H 37 ) 2 N + (CH 3 ) 2 , CH 3 OSO 3 −) is a major component of DHTDMAMS and serves as a model compound for commercial mixtures. It is advantageous to first consider the simpler DODMAMS system and then the more complex commercially available DHTDMAMS mixtures.

温度に応じて、DODMAMSは、2種類の多形結晶(Xβ
およびXα)、薄層(Lam)液晶、または液相の4種類
の相状態のいずれかで存在することができる(図1)。
Xβ結晶は室温未満から47℃で存在する。この温度でX
βは多形Xα結晶に転換し、72℃でLam液晶相に転換す
る。この相はさらに150℃で等方性の液体に転換する。D
HTDMAMSは、その物理的挙動においてDODMAMSに似ている
と予想されるが、相転換の温度はより低く、広くなる。
例えばXβからXαへの転換は、DODMAMSにおける47℃
の代わりに、DHTDMAMSでは27℃で起こる。また、熱量測
定データは、DHTDMAMSでは、DODMAMSにおける1種類で
はなく、数種類の結晶φLam相への転換が起こることを
示している。これらの転換の最も高い開始温度は56℃で
あり、X線データとは良く一致している。
Depending on the temperature, DODMAMS provides two polymorphs (Xβ
And Xα), a thin liquid crystal (Lam) liquid crystal, or a liquid phase (FIG. 1).
Xβ crystals are present at below room temperature to 47 ° C. At this temperature X
β converts to polymorphic Xα crystals and at 72 ° C. to the Lam liquid crystal phase. This phase further converts at 150 ° C. to an isotropic liquid. D
HTDMAMS is expected to resemble DODMAMS in its physical behavior, but the temperature of the phase inversion is lower and broader.
For example, the conversion of Xβ to Xα is performed at 47 ° C. in DODMAMS.
Instead, it occurs at 27 ° C. for DHTDMAMS. Further, the calorimetric data show that DHTDMAMS converts to several types of crystal φLam phases instead of one type in DODMAMS. The highest onset temperature for these conversions is 56 ° C., which is in good agreement with the X-ray data.

DODMAC(塩化ジオクタデシルジメチルアンモニウム)
は、Lam液晶相がこの化合物では存在しないので、DODMA
MSから定性的に異なった挙動を示す(ここに参考として
含める、Laughlinら、Journal of Physical Chemistr
y、塩化ジオクタデシルジメチルアンモニウム−水系の
物理科学。1.平衡相挙動、1990、94巻、2546−2552頁参
照)。しかし、この違いは、紙の処理におけるこの化合
物(または市販されているその類似体DHTDMAC)の使用
には重要ではないと考えられる。
DODMAC (dioctadecyl dimethyl ammonium chloride)
Is DODMA because the Lam liquid crystal phase is not present in this compound.
Exhibits qualitatively different behavior from MS (Laughlin et al., Journal of Physical Chemistr, incorporated herein by reference).
y, Physical science of dioctadecyldimethylammonium chloride-water system. 1. Equilibrium phase behavior, see 1990, Vol. 94, pp. 2546-2552). However, this difference is not believed to be important for the use of this compound (or its commercially available analog DHTDMAC) in paper processing.

DHTDMAMSおよびPEG400の混合物 これら2種類の物質の1:1重量比混合物を研究し、こ
の系の相挙動に関する妥当なモデルを図2に示す。この
グラフでは、DODMAMSおよびPEGは高温で混和せず、2つ
の液相として共存することが示されている。この領域内
にあるこれら2種類の液体の混合物を冷却すると、Lam
相が混合物から分離する。したがって、この研究は、こ
れら2種類の材料は、高温では混和しないが、低温では
Lam液晶相内で混和し得ることを示している。さらに低
い温度では、結晶相がLam相から分離し、これらの化合
物は再び混和し得なくなる。
Mixture of DHTDMAMS and PEG400 A 1: 1 weight ratio mixture of these two materials was studied and a valid model for the phase behavior of this system is shown in FIG. The graph shows that DODMAMS and PEG are immiscible at elevated temperatures and coexist as two liquid phases. Cooling the mixture of these two liquids in this area will result in Lam
The phases separate from the mixture. Therefore, this study shows that these two materials are immiscible at high temperatures but not at low temperatures.
It shows that they can be mixed in the Lam liquid crystal phase. At lower temperatures, the crystalline phase separates from the Lam phase and these compounds become immiscible again.

したがってこれらの研究は、水中でDHTDMAMSおよびPE
G−400の良好な分散液を形成するには、水で希釈した予
備混合物を、2種類の化合物が混和し得る中間温度範囲
内に保持すべきであることを示している。
Therefore, these studies show that DHTDMAMS and PE
It shows that to form a good dispersion of G-400, the premix diluted with water should be kept within an intermediate temperature range where the two compounds are miscible.

DHTDMACおよびPEG400の混合物 段階的希釈法を使用するこれら2種類の相研究から、
それらの物理的挙動はDHTDMAMSのそれとは著しくことな
っていることが分かる。液晶相は見られない。これらの
化合物は広い温度範囲内で混和し、これは、これらの混
合物から対応する温度範囲で分散液を製造できることを
示唆している。特に、混和性の上限温度は存在しない。
Mixture of DHTDMAC and PEG400 From these two phase studies using a serial dilution method,
It can be seen that their physical behavior is significantly different from that of DHTDMAMS. No liquid crystal phase is seen. These compounds are miscible within a wide temperature range, suggesting that dispersions can be prepared from these mixtures over a corresponding temperature range. In particular, there is no upper limit of miscibility.

分散液の製造 これらの物質のいずれかの分散液は、ポリヒドロキシ
化合物および第4級アンモニウム塩が混和し得る温度に
維持したプレミックスを水で希釈することにより製造で
きる。液晶相内で(DHTDMAMSの場合の様に)、あるいは
液相で(DHTDMACの場合の様に)混和し得るかは、大し
た問題ではない。DHTDMAMSもDHTDMACも水に可溶ではな
いので、いずれかの乾燥相を水で希釈すると第4級アン
モニウム化合物が小さな粒子として沈殿する。乾燥溶液
が液体であったか、あるいは液晶であったかに関係な
く、どちらの第4級アンモニウム化合物も高温では液晶
相として希釈水溶液で沈殿する。ポリヒドロキシ化合物
はあらゆる比率で水に可溶なので、沈殿しない。
Preparation of Dispersions Dispersions of any of these substances can be prepared by diluting water with a premix maintained at a temperature at which the polyhydroxy compound and the quaternary ammonium salt are miscible. It does not matter whether they are miscible in the liquid crystal phase (as in DHTDMAMS) or in the liquid phase (as in DHTDMAC). Since neither DHTDMAMS nor DHTDMAC is soluble in water, dilution of either dry phase with water precipitates the quaternary ammonium compound as small particles. Regardless of whether the dry solution was liquid or liquid crystal, both quaternary ammonium compounds precipitate as liquid crystal phases in dilute aqueous solution at elevated temperatures. The polyhydroxy compound is soluble in water in all proportions and does not precipitate.

低温電子顕微鏡検査により、存在する粒子の大きさが
約0.1〜1.0マイクロメートルであり、構造が非常に様々
であることが分かる。シート(湾曲した、または平ら
な)もあれば、閉じた小胞もある。これらすべての粒子
の薄膜は分子の大きさの二重層であり、頭の群は水に露
出しており、尾は一緒になっている。PEGはこれらの粒
子と会合していると推定される。この様にして製造した
分散液を紙に塗布することにより、第4級アンモニウム
イオンが紙に付着し、ポリヒドロキシ化合物の紙上への
吸着を強く促進し、柔らかさおよび湿潤性を改良する。
Cryo-electron microscopy shows that the size of the particles present is about 0.1-1.0 micrometer and the structure varies greatly. Some are sheets (curved or flat) and some are closed vesicles. The film of all these particles is a bilayer of molecular size, with groups of heads exposed to water and tails together. PEG is presumed to be associated with these particles. By applying the dispersion thus produced to paper, quaternary ammonium ions adhere to the paper, strongly promoting adsorption of the polyhydroxy compound onto the paper, and improving softness and wettability.

分散液の状態 上記の分散液を冷却すると、コロイド状粒子中で材料
の部分的結晶化が起こることがある。しかし、平衡状態
の達成には長時間(恐らく数ヵ月)が必要と思われるの
で、紙と相互作用する粒子内の薄膜は無秩序な状態にあ
る。
State of the Dispersion Upon cooling the above dispersion, partial crystallization of the material in the colloidal particles may occur. However, it is likely that a long time (perhaps several months) will be required to achieve equilibrium, so the thin film within the particles that interacts with the paper is disordered.

繊維状セルロース材料が乾燥すると、DHTDMAMSおよび
PEGを含む小胞が壊れると考えられる。小胞が壊れる
と、PEG成分の大部分がセルロース繊維の内部に浸透
し、そこで繊維のたわみ性を強化する。重要なのは、PE
Gの一部が繊維表面上に保持され、そこでセルロース繊
維の吸収速度を高める様に作用することである。イオン
性の相互作用により、DHTDMAMSの大部分がセルロース繊
維の表面上に残り、そこで紙製品の表面感触および柔ら
かさを高める。
When the fibrous cellulosic material dries, DHTDMAMS and
Vesicles containing PEG are thought to break. When the vesicles break, most of the PEG component penetrates into the interior of the cellulose fibers, where it enhances the flexibility of the fibers. What matters is PE
Part of G is retained on the fiber surface, where it acts to increase the rate of absorption of the cellulose fibers. Due to the ionic interaction, most of the DHTDMAMS remains on the surface of the cellulosic fibers, where it enhances the surface feel and softness of the paper product.

本発明の方法の第二の工程は、上記の化学軟化剤組成
物を添加剤として使用する製紙紙料を多孔性表面上に堆
積させることであり、第三の工程は、その様に堆積させ
た紙料から水分を除去することである。これら2つの処
理工程を達成するのに使用される技術および装置は、製
紙分野の当業者には明らかである。本発明の好ましいテ
ィッシュペーパー実施態様は、乾燥繊維に対して、重量
で約0.05%〜約5.0%、より好ましくは約0.03〜0.5%
の、ここに開示する化学軟化剤組成物を含む。
The second step of the method of the present invention is to deposit papermaking stock on a porous surface using the chemical softener composition described above as an additive, and the third step is to deposit such a paperstock. To remove moisture from the paper stock. The techniques and equipment used to accomplish these two processing steps will be apparent to those skilled in the papermaking art. Preferred tissue paper embodiments of the present invention comprise from about 0.05% to about 5.0%, more preferably from about 0.03 to 0.5% by weight, based on dry fiber.
Of the chemical softener compositions disclosed herein.

本発明は、通常のフェルトプレスされたティッシュペ
ーパー、かさの大きい、パターン状に緻密化されたティ
ッシュペーパー、およびかさの大きい、圧縮されていな
いティッシュペーパーを含む、一般的なティッシュペー
パーに使用できるが、これらに限定するものではない。
ティッシュペーパーは、均質な、または多層構造を有す
ることができ、そこから製造されたティッシュペーパー
製品は1枚または複数枚構造を有するものでよい。層状
に重ねた紙ウェブから形成されたティッシュ構造は、こ
こに参考として含める米国特許第3,994,771号、Morgan,
Jr.ら、1976年11月30日発行、に記載されている。一般
的に、湿った状態で置いた複合材料の、柔らかく、かさ
の大きい吸収性の紙構造は、好ましくは異なった種類の
繊維を含んで成る2層以上の紙料から製造される。これ
らの層は、希釈された繊維スラリーの個別の流れを1個
以上の無限多孔スクリーン上に堆積させることにより形
成されるが、繊維は一般的にティッシュペーパー製造に
使用される、一般的に比較的長い軟材および比較的短い
硬材の繊維である。続いてこれらの層を組み合わせ、層
状の複合材料ウェブを形成する。続いて層ウェブを、流
体を作用させたウェブに押し付けることにより、オープ
ンメッシュ乾燥/刻印織物の表面に従わせ、その後、低
密度製紙工程の一部として該織物上で熱的に予備乾燥さ
せる。層形成されたウェブは、繊維の種類に対して区分
することも、あるいは各層の繊維含有量を実質的に等し
くすることもできる。ティッシュペーパーは、好ましく
は坪量が10g/m2〜約65g/m2で、密度が約0.60g/cm3以下
である。好ましくは、秤量が約35g/m2以下で、密度が約
0.3g/cm3以下である。最も好ましくは密度が約0.04cm3
〜約0.20cm3である。
The present invention can be used for general tissue paper, including regular felt pressed tissue paper, bulky, patterned compacted tissue paper, and bulky, uncompressed tissue paper. However, the present invention is not limited to these.
The tissue paper can have a homogeneous or multi-layered structure, and the tissue paper product produced therefrom can have one or more multi-layered structures. Tissue structures formed from layered paper webs are disclosed in U.S. Pat.No. 3,994,771, Morgan,
Jr. et al., Issued November 30, 1976. In general, the soft, bulky absorbent paper structure of the composite material placed in the wet state is preferably made from two or more plies comprising different types of fibers. These layers are formed by depositing a separate stream of diluted fiber slurry onto one or more infinitely porous screens, where the fibers are commonly used in tissue paper making, A long softwood and relatively short hardwood fiber. The layers are then combined to form a layered composite web. The layer web is then conformed to the surface of the open mesh drying / imprinted fabric by pressing it against the fluidized web and then thermally pre-dried on the fabric as part of a low density papermaking process. The layered web can be sectioned by fiber type or the fiber content of each layer can be substantially equal. Tissue paper, preferably at a basis weight of 10 g / m 2 ~ about 65 g / m 2, density of about 0.60 g / cm 3 or less. Preferably, basis weight of about 35 g / m 2 or less, a density of about
0.3 g / cm 3 or less. Most preferably the density is about 0.04 cm 3
~ Is about 0.20cm 3.

通常のプレスしたティッシュペーパーおよびその様な
紙の製造方法はこの分野では良く知られている。その様
な紙は一般的に有孔成形ワイヤ上に製紙紙料を堆積させ
ることにより製造される。この成形ワイヤは、この分野
でフォードリニヤーワイヤと呼ばれることが多い。紙料
を成形ワイヤ上に堆積させた後、それはウェブと呼ばれ
る。ウェブを脱水フェルトに送り、ウェブを圧縮して脱
水し、高温で乾燥させる。上記の製法によりウェブを製
造するための技術および代表的な装置は、当業者には良
く知られている。代表的な製法では、コンシステンシー
の低いパルプ紙料を加圧したヘッドボックスから供給す
る。ヘッドボックスは、パルプ紙料の薄い堆積物をフォ
ードリニヤーワイヤ上に配送し、湿ったウェブを形成す
るための開口部を有する。次いで、ウェブを、真空脱水
により、一般的にコンシステンシーが約7%〜約25%
(ウェブの総重量に対して)になる様に脱水し、さらに
圧縮操作により乾燥させるが、その際、対向する機械的
部材、例えば円筒状のロールでウェブを加圧する。
Conventional pressed tissue papers and methods for making such papers are well known in the art. Such papers are generally made by depositing paper stock on perforated formed wire. This formed wire is often referred to in the art as a Ford linear wire. After the stock has been deposited on the forming wire, it is called a web. The web is sent to a dewatering felt where the web is compressed to dewater and dried at elevated temperatures. Techniques and representative equipment for producing webs by the above process are well known to those skilled in the art. In a typical process, a low consistency pulp stock is supplied from a pressurized headbox. The headbox has openings for delivering thin deposits of pulp stock onto Ford linear wire and forming a wet web. The web is then dewatered by vacuum, typically to a consistency of about 7% to about 25%.
The web is dewatered (relative to the total weight of the web) and further dried by a compression operation, wherein the web is pressed by an opposing mechanical member, for example a cylindrical roll.

次いで、脱水されたウェブを、この分野でヤンキード
ライヤーと呼ばれる流れドラム(stream drum)装置で
さらに圧縮および乾燥される。ヤンキードライヤーで
は、機械的手段、例えば対向してウェブを圧迫する円筒
状のドラム、により圧力を発生させることができる。ウ
ェブがヤンキー表面に押し付けられている時に、ウェブ
に真空を作用させることもできる。複数のヤンキードラ
イヤードラムを使用できるが、その際、所望によりドラ
ム間でさらに圧縮を行なう。形成されるティッシュペー
パー構造は、以下、通常の、圧縮されたティッシュペー
パー構造と呼ぶ。その様なシートは、繊維が湿っている
間に著しい機械的圧縮力にさらされ、次いで圧縮された
状態で乾燥されるので、緻密化されていると考えられ
る。
The dewatered web is then further compressed and dried in a stream drum device, referred to in the art as a Yankee dryer. In a Yankee dryer, the pressure can be generated by mechanical means, such as a cylindrical drum that opposes the web. A vacuum can also be applied to the web as it is pressed against the Yankee surface. Multiple Yankee dryer drums can be used, with additional compression between the drums as desired. The tissue tissue structure formed is hereinafter referred to as a normal, compressed tissue structure. Such a sheet is considered densified because it is subjected to significant mechanical compression while the fibers are wet and then dried in the compressed state.

パターン状に緻密化されたティッシュペーパーは、繊
維密度が比較的低い、かさが比較的大きい面、および繊
維密度が比較的高い緻密化された区域の列を有するのが
特徴である。かさの大きな面は、ピロウ区域(pillow r
egion)の面とも呼ばれる。緻密化された区域は、ナッ
クル区域とも呼ばれる。緻密化された区域は、かさの高
い面の中で不連続的に間隔を置いて配置するか、あるい
はかさの高い面の中で、完全にまたは部分的に相互接続
することができる。パターン状に緻密化されたティッシ
ュウェブの好ましい製造方法は、すべてここに参考とし
て含める、米国特許第3,301,746号、1967年1月31日、S
anfordおよびSiaaonに発行、米国特許第3,974,025号、1
976年8月10日、Peter G.Ayersに発行、および米国特許
第4,191,609号、1980年3月4日にPaul D.Trokhanに発
行、および米国特許第4,637,859号、1987年1月20日にP
aul D.Trokhanに発行、に開示されている。
Tissue paper densified in a pattern is characterized by having a relatively low fiber density, a relatively large bulk surface, and a row of densified areas having a relatively high fiber density. The bulky side is the pillow area
egion). The densified area is also called a knuckle area. The densified areas may be discontinuously spaced in the bulky surface, or may be fully or partially interconnected in the bulky surface. A preferred method of making a patterned densified tissue web is described in U.S. Pat. No. 3,301,746, Jan. 31, 1967, all incorporated herein by reference.
U.S. Pat.No. 3,974,025, issued to anford and Siaaon, 1
Issued on August 10, 976 to Peter G. Ayers, and issued to U.S. Patent No. 4,191,609; issued March 4, 1980 to Paul D. Trokhan; and issued to U.S. Patent No. 4,637,859, issued January 20, 1987 to P.
Published by aul D. Trokhan, disclosed in

一般的に、パターン状に緻密化したウェブは、好まし
くは製紙紙料を有孔成形ワイヤ、例えばフォードリニヤ
ーワイヤ、上に堆積させて湿ったウェブを形成し、次い
でそのウェブを支持体の列に近接して配置する。ウェブ
を支持体の列に対して圧迫し、それによって、支持体の
列と湿ったウェブの接点に幾何学的に対応する位置で、
ウェブ中に緻密化された区域が形成される。この操作の
際に圧縮されなかったウェブの残りの部分はかさの大き
な面と呼ばれる。このかさの大きな面は、例えば真空型
装置または吹抜け乾燥機で流体の圧力を作用させること
により、あるいはウェブを支持体の列に対して機械的に
圧迫することにより、さらに脱緻密化することができ
る。ウェブは、かさの大きな面が実質的に圧迫されない
様に脱水し、所望により予備乾燥させる。これは、例え
ば真空型装置または吹抜け乾燥機による流体圧力で、あ
るいはウェブを支持体の列に機械的に圧迫することによ
り、かさの大きな面が圧縮されない様に行なうのが好ま
しい。脱水、所望により行なう予備乾燥、および緻密化
区域の形成作業は、統合または部分的に統合することに
より、実行する製造工程の総数を少なくすることができ
る。緻密化区域の形成、脱水、および所望による予備乾
燥に続いて、好ましくはなお機械的な圧迫を避けなが
ら、完全に乾燥させる。好ましくは、ティッシュペーパ
ー表面の約8%〜約55%が、かさの大きな面の密度の少
なくとも125%の相対的な密度を有する緻密化されたナ
ックルを含む。
Generally, the patterned densified web is preferably formed by depositing paper stock on a perforated forming wire, such as a Ford linear wire, to form a wet web, which is then coated with a row of supports. Place in close proximity to Squeezing the web against the row of supports, thereby geometrically corresponding to the interface between the row of supports and the wet web,
A densified area is formed in the web. The remainder of the web that was not compressed during this operation is called the bulky surface. This bulky surface can be further densified, for example, by applying fluid pressure in a vacuum apparatus or blow dryer, or by mechanically pressing the web against a row of supports. it can. The web is dewatered so that the bulky surface is not substantially pressed and optionally pre-dried. This is preferably done in such a way that the bulky surface is not compressed, for example by fluid pressure in a vacuum-type device or blow-through dryer, or by mechanically pressing the web against a row of supports. The dewatering, optional predrying, and densification zone forming operations can be integrated or partially integrated to reduce the total number of manufacturing steps performed. Following formation of the densified area, dewatering, and optional predrying, dry completely, preferably still avoiding mechanical compression. Preferably, about 8% to about 55% of the tissue paper surface includes densified knuckles having a relative density of at least 125% of the bulk area density.

支持体の列は好ましくは、加圧時に緻密化された区域
を形成し易くする支持体の列として作用する、パターン
状に配置されたナックルを有する刻印担体織物(imprin
ting carrier fabrics)である。ナックルのパターン
は、上記の支持体の列を構成する。刻印担体織物は、す
べてここに参考として含める、米国特許第3,301,746
号、SanfordおよびSisson、1967年1月31日発行、米国
特許第3,821,068号、Salvucci,Jrら、1974年5月21日発
行、米国特許第3,974,025号、Ayers、1976年8月10日発
行、米国特許第3,573,164号、Friedbergら、1971年3月
30日発行、米国特許第3,473,576号、Amneus、1969年10
月21日発行、米国特許第4,239,067号、Trokhan、1980年
12月16日発行、および米国特許第4,528,239号、Trokha
n、1985年7月9日発行、に記載されている。
The row of supports is preferably an imprinted carrier fabric having knuckles arranged in a pattern, which acts as a row of supports that facilitates formation of densified areas when pressed.
ting carrier fabrics). The pattern of knuckles constitutes the row of supports described above. The imprinted carrier fabric is disclosed in U.S. Pat.No. 3,301,746, all of which are incorporated herein by reference.
No. 3, Sanford and Sisson, issued Jan. 31, 1967; U.S. Pat.No. 3,821,068; Salvucci, Jr et al., Issued May 21, 1974; U.S. Pat.No. 3,974,025; Patent No. 3,573,164, Friedberg et al., March 1971.
30th, U.S. Pat.No. 3,473,576, Amneus, 10 October 1969
Issued on March 21, U.S. Pat.No. 4,239,067, Trokhan, 1980
Issued December 16, and U.S. Patent No. 4,528,239, Trokha
n, issued July 9, 1985.

好ましくは、紙料をまず有孔成形担体、例えばフォー
ドリニヤーワイヤ、上で湿ったウェブに成形する。この
ウェブを脱水し、刻印織物に搬送する。あるいは紙料
を、刻印織物としても作用する有孔支持担体上に最初に
堆積させることもできる。成形後、湿ったウェブを脱水
し、好ましくは、約40%〜約80%の選択された繊維コン
システンシーに熱的に予備乾燥させる。脱水は好ましく
は、吸引ボックスまたは他の真空装置あるいは吹抜け乾
燥機で行なう。ウェブを完全に乾燥させる前に、刻印織
物のナックル刻印部が上記の様にウェブ中に押し付けら
れる。一方法では、これを機械的に圧力を作用させるこ
とにより行なう、これは例えば、刻印織物を支持するニ
ップロールと、乾燥ドラム、例えばヤンキードライヤー
の間にウェブを配置し、ニップロールを乾燥ドラムの面
に押付けることにより達成できる。また、好ましくはウ
ェブを刻印織物に対して成形してから、吸引ボックスの
様な真空装置で、あるいは吹抜け乾燥機で流体圧力を作
用させることにより完全に乾燥させる。流体圧力は、最
初の脱水の際に、別の、それに続く工程で、あるいはそ
れらの組合せで作用させ、緻密化区域の刻印を行なうこ
とができる。
Preferably, the stock is first formed into a wet web on a perforated formed carrier, such as a Ford linear wire. The web is dewatered and conveyed to the imprint fabric. Alternatively, the stock can be first deposited on a perforated support that also acts as an imprint fabric. After molding, the wet web is dewatered and preferably thermally pre-dried to a selected fiber consistency of about 40% to about 80%. Dewatering is preferably performed in a suction box or other vacuum device or blow dryer. Before the web is completely dried, the knuckle imprint of the imprint fabric is pressed into the web as described above. In one method, this is done by applying mechanical pressure, for example by placing a web between a nip roll supporting the imprinted fabric and a drying drum, for example a Yankee dryer, and placing the nip roll on the surface of the drying drum. This can be achieved by pressing. Preferably, the web is formed into a stamped fabric and then completely dried by applying a fluid pressure with a vacuum device such as a suction box or a blow-through dryer. Fluid pressure can be applied during the initial dewatering, in a separate, subsequent step, or a combination thereof, to effect imprinting of the densified area.

圧縮していない、パターン状に緻密化していないティ
ッシュペーパー構造は、両方ともここに参考として含め
る、米国特許第3,812,000号、Joseph L.Salvucci,Jr.お
よびPeter N.Yiannos、1974年5月21日発行、および米
国特許第4,208,459号、Henry E.Becker,Albert L.McCon
ellおよびRichard Schutte、1980年6月17日発行に記載
されている。一般的に、圧縮していない、パターン状に
緻密化していないティッシュペーパー構造は、製紙紙料
を有孔成形ワイヤ、例えばフォードリニヤーワイヤ、上
に堆積させて湿ったウェブを形成し、ウェブから排水
し、機械的圧縮を行なわずに、ウェブの繊維コンシステ
ンシーが少なくとも約80%になるまで、余分な水を除去
し、ウェブをクレープ加工することにより製造される。
水は、真空脱水および熱的乾燥によりウェブから除去さ
れる。得られる構造は、柔らかいが弱く、かさの大き
な、比較的圧縮されていない繊維のシートである。クレ
ープ加工する前に結合剤をウェブに部分的に塗布するの
が好ましい。
Uncompressed, non-patterned densified tissue paper structures are described in U.S. Pat. No. 3,812,000, Joseph L. Salvucci, Jr. and Peter N. Yiannos, May 21, 1974, both of which are incorporated herein by reference. And U.S. Pat.No. 4,208,459, Henry E. Becker, Albert L. McCon
ell and Richard Schutte, issued June 17, 1980. Generally, uncompressed, non-patterned densified tissue paper structures are obtained by depositing papermaking stock onto a perforated forming wire, such as a Ford Linear wire, to form a wet web, and from the web. Manufactured by draining and removing excess water and creping the web without mechanical compression until the fiber consistency of the web is at least about 80%.
Water is removed from the web by vacuum dewatering and thermal drying. The resulting structure is a soft but weak, bulky, relatively uncompressed sheet of fibers. Preferably, the binder is partially applied to the web prior to creping.

本発明のティッシュペーパーウェブは、柔らかい吸収
性のティッシュペーパーウェブが必要なすべての用途に
使用できる。本発明のティッシュペーパーウェブの特に
有利な用途は紙タオル、トイレットティッシュおよび化
粧用ティッシュ製品である。例えば、ここに参考として
含める米国特許第3,414,459号、1968年12月3日にWells
に発行、に開示されている様に、本発明の2枚のティッ
シュペーパーウェブをエンボス加工と、面と面の関係で
接着剤により固定し、二重の紙タオルを形成することが
できる。
The tissue paper web of the present invention can be used in any application where a soft absorbent tissue paper web is required. A particularly advantageous use of the tissue paper web of the present invention is in paper towels, toilet tissue and cosmetic tissue products. See, for example, U.S. Pat. No. 3,414,459, Wells, issued Dec. 3, 1968, incorporated herein by reference.
The two tissue paper webs of the present invention can be embossed and secured with an adhesive in a face-to-face relationship to form a double paper towel, as disclosed in US Pat.

分子量測定 A.序 論 重合体材料を区別する実質的な特性は、それらの分子
の大きさである。重合体を様々な用途に使用できる様に
する特性は、ほとんどすべてそれらの高分子的性質に由
来する。これらの材料を十分に特徴付けるには、それら
の分子量および分子量分布を測定する幾つかの手段を有
することが不可欠である。分子量ではなく、相対的分子
質量の用語を使用するのがより正確であるが、重合体技
術では分子量の用語がより一般的に使用されている。分
子量分布を測定することは常に実際的である訳ではな
い。しかし、これはクロマトグラフィー技術を使用して
より一般的になりつつある。どちらかといえば、分子の
大きさを表すのに、分子量平均に頼っている。
Molecular Weight Measurement A. Introduction A substantial property that distinguishes polymeric materials is the size of their molecules. The properties that allow polymers to be used in a variety of applications derive almost entirely from their polymeric nature. To fully characterize these materials, it is essential to have some means of measuring their molecular weight and molecular weight distribution. While it is more accurate to use the term relative molecular mass rather than molecular weight, the term molecular weight is more commonly used in polymer technology. Measuring the molecular weight distribution is not always practical. However, this is becoming more common using chromatography techniques. Rather, it relies on molecular weight averaging to describe molecular size.

B.分子量平均 相対的な分子質量(Mi)を有する分子の重量画分
(wi)を代表する簡単な分子量分布を考える場合、幾つ
かの有用な平均値を定義することができる。特定の大き
さ(Mi)を有する分子の数(Ni)に基づいて行なう平均
は、数平均分子量 を与える。
B. Molecular Weight Average Given a simple molecular weight distribution that is representative of the weight fraction (w i ) of molecules having a relative molecular mass (M i ), some useful averages can be defined. The average based on the number of molecules (N i ) having a particular size (M i ) is the number average molecular weight give.

この定義の重要な点は、グラムで表す数平均分子量が
分子のアボガドロ数を含むことである。分子量のこの定
義は、単分散分子種、すなわち同じ分子量を有する分
子、の分子量と一致する。より重要なのは、特定質量の
多分散重合体における分子の数をいずれかの方法で測定
できれば、nは簡単に計算できる。これは総合的な特性
測定の基礎である。
An important aspect of this definition is that the number average molecular weight in grams includes the Avogadro number of the molecule. This definition of molecular weight is consistent with the molecular weight of monodisperse species, ie, molecules having the same molecular weight. More importantly, n can be easily calculated if the number of molecules in a particular mass of polydisperse polymer can be determined by either method. This is the basis for comprehensive characterization.

特定の質量(Mi)を有する分子の重量画分(Wi)に基
づいて行なう平均は、重量平均分子量 を与える。
The average based on the weight fraction (W i ) of molecules having a specific mass (M i ) is the weight average molecular weight give.

wは、重合体の溶融粘度および機械的特性の様な特性
をより正確に反映するので、重合体の分子量を表すのに
nよりも有用な手段であり、したがって本発明で使用す
る。
w is a more useful means of expressing the molecular weight of the polymer than n because it more accurately reflects properties such as the melt viscosity and mechanical properties of the polymer, and is therefore used in the present invention.

分析および試験手順 ここで使用する、つまりティッシュペーパーウェブ上
に保持される処理薬品の量の分析は、この分野で採用さ
れているいずれかの方法で行なうことができる。
Analytical and Test Procedures The analysis of the amount of treatment chemical used here, ie, retained on the tissue paper web, can be performed by any method employed in the art.

A.第4級アンモニウムおよびポリヒドロキシ化合物の定
量分析 例えば、ティッシュペーパーにより保持される第4級
アンモニウム化合物、例えばメチル硫酸ジ(水素化)タ
ロウジメチルアンモニウム(DHTDMAMS)、の量は、有機
溶剤でDHTDMAMSを溶剤抽出し、続いて指示薬として臭化
ジミジウムを使用する陰イオン滴定により測定すること
ができ、ポリヒドロキシ化合物、例えばPEG−400の、量
は、水系溶剤、例えば水、で抽出し、続いてガスクロマ
トグラフィーまたは比色定量技術により、抽出物中のPE
G−400の量を測定することにより、求められる。これら
の方法は例であり、ティッシュペーパーに保持される特
定成分の量を測定するのに有用な他の方法を排除するも
のではない。
A. Quantitative analysis of quaternary ammonium and polyhydroxy compounds For example, the amount of quaternary ammonium compounds, such as di (hydrogenated) tallowdimethylammonium methylsulfate (DHTDMAMS), retained by tissue paper can be determined by using DHTDMAMS in an organic solvent. Can be measured by anion titration using dimdium bromide as an indicator, and the amount of polyhydroxy compound, e.g., PEG-400, extracted with an aqueous solvent, e.g., water, followed by PE in extracts by gas chromatography or colorimetric techniques
It is determined by measuring the amount of G-400. These methods are examples and do not exclude other methods useful for measuring the amount of a particular component retained on a tissue paper.

B.親水性(吸収性) ティッシュペーパーの親水性は、ティッシュペーパー
が水で濡れる傾向を表す。ティッシュペーパーの親水性
は、乾燥したティッシュペーパーが水で完全に濡れるま
でに必要な時間を測定することによりある程度定量でき
る。この時間は“濡れ時間”と呼ばれる。濡れ時間の一
定した反復可能な試験を行なうために、濡れ時間測定に
は下記の手順を使用することができる。第一に、ティッ
シュペーパーの調整した試料単位シート(紙試料の試験
のための環境条件は、TAPPI方法T402に規定されている
様に23+1℃および50+2%R.H.である)、約4P−3/8
インチx4−3/4インチ(約11.1cm x12cm)を用意し、第
二に、そのシートを4つに折り、直径約0.75インチ(約
1.9cm)〜約1インチ(約2.5cm)のボールに丸め、第三
に、丸めたシートを、23±1℃で、ある量の蒸留水表面
上に置き、同時にタイマーを始動させ、第四に、丸めた
シートが完全に濡れた時にタイマーを止めて読む。完全
に濡れた状態は目視で観察する。
B. Hydrophilicity (absorptivity) The hydrophilicity of the tissue paper indicates the tendency of the tissue paper to get wet with water. The hydrophilicity of the tissue paper can be quantified to some extent by measuring the time required for the dried tissue paper to completely wet with water. This time is called the "wetting time". To perform a repeatable test with a constant wetting time, the following procedure can be used for the wetting time measurement. First, a conditioned sample unit sheet of tissue paper (the environmental conditions for testing the paper sample are 23 + 1 ° C. and 50 + 2% RH as specified in TAPPI Method T402), about 4P-3 / 8
Prepare an inch x 4-3 / 4 inch (approximately 11.1 cm x 12 cm).
1.9 cm) to about 1 inch (about 2.5 cm) balls, and thirdly, place the rolled sheet at 23 ± 1 ° C. on an amount of distilled water and simultaneously start the timer, When the rolled sheet is completely wet, stop the timer and read. The completely wet state is visually observed.

本発明のティッシュペーパー実施態様の親水性は、無
論、製造直後に測定できる。しかし、ティッシュペーパ
ー製造後の最初の2週間、すなわち紙が製造されてから
2週間熟成した後で、疎水性が著しく増加することがあ
る。したがって、上記の湿潤時間はその様な2週間後に
測定するのが好ましい。そこで、2週間の熟成後に室温
で測定する湿潤時間を“2週間湿潤時間”と呼ぶ。
The hydrophilicity of the tissue paper embodiment of the present invention can, of course, be measured immediately after manufacture. However, the hydrophobicity may increase significantly after the first two weeks after tissue paper production, i.e. after aging for two weeks after paper production. Therefore, the above wetting time is preferably measured after such two weeks. Therefore, the wet time measured at room temperature after aging for two weeks is referred to as "two week wet time".

C.密度 ここで使用する用語、ティッシュペーパーの密度、
は、そこに含まれる適当な単位変換で、その紙の秤量を
厚さで割ることにより計算された平均密度である。ここ
で使用する、ティッシュペーパーの厚さ、とは95g/in2
(15.5g/cm2)の圧縮加重をかけた時の紙の厚さであ
る。
C. Density The term used here, tissue paper density,
Is the average density calculated by dividing the basis weight of the paper by the thickness, with the appropriate unit conversions contained therein. The thickness of the tissue paper used here is 95g / in 2
(15.5 g / cm 2 ) is the thickness of the paper when a compression load is applied.

所望により使用する成分 製紙に一般に使用される他の薬品も、繊維材料の軟
化、吸収性に著しい悪影響を及ぼさず、化学軟化剤組成
物の作用を強化するのであれば、ここに記載する実質的
に無水、自己乳化性で生分解性の化学軟化剤組成物、ま
たは製紙紙料に加えることができる。
Optional Chemical Ingredients Other chemicals commonly used in papermaking do not significantly affect the softening and absorbency of the fibrous material and enhance the action of the chemical softener composition as described herein. Water-free, self-emulsifying, biodegradable chemical softener composition or papermaking stock.

例えば、界面活性剤を使用して本発明のティッシュペ
ーパーウェブを処理することができる。使用する場合、
界面活性剤の料は、ティッシュペーパーの乾燥繊維重量
に対して好ましくは約0.01〜約2.0重量%である。界面
活性剤は、8個以上の炭素原子を有するアルキル鎖を有
するのが好ましい。代表的な陰イオン系界面活性剤は直
鎖アルキルスルホン酸塩およびアルキルベンゼンスルホ
ン酸塩である。代表的な非イオン系界面活性剤は、アル
キルグリコシドエステルを含むアルキルグリコシド、例
えばCroda,Inc.(New York,NY)から市販されているCro
desta SL−40、米国特許第4,011,389号、1977年3月8
日にW.K.Langdon、らに発行、に記載されているアルキ
ルグリコシドエーテル、およびアルキルポリエトキシル
化エステル、例えばGlyco Chemicals,Inc.(Grrenwich,
CT)から市販のPegosperse 200 MLおよびPhone Phulenc
Corporation(Cranbury,N.J.)から市販のIGEPAL RC−
520である。
For example, surfactants can be used to treat the tissue paper webs of the present invention. If used,
The surfactant charge is preferably from about 0.01 to about 2.0% by weight based on the dry fiber weight of the tissue paper. Preferably, the surfactant has an alkyl chain having 8 or more carbon atoms. Representative anionic surfactants are linear alkyl sulfonates and alkyl benzene sulfonates. Representative nonionic surfactants are alkyl glycosides, including alkyl glycoside esters, such as Cro, available from Croda, Inc. (New York, NY).
desta SL-40, U.S. Pat.No. 4,011,389, March 8, 1977
Alkyl glycoside ethers, and alkyl polyethoxylated esters, described in WKLangdon, et al., For example, Glyco Chemicals, Inc. (Grrenwich,
Pegosperse 200 ML and Phone Phulenc from CT)
IGEPAL RC- available from Corporation (Cranbury, NJ)
520.

添加できる他の種類の薬品には、ティッシュウェブの
引張強度を増加するための乾燥強度添加剤がある。乾燥
強度添加剤の例としては、カルボキシメチルセルロー
ス、およびAcco 771およびAcco 514の様なAcco薬品群か
らの陽イオン系重合体、があるが、Acco薬品群が好まし
い。この物質はニュージャージー州、ウェインのAmeric
an Cyanamid Companyから市販されている。使用する場
合、乾燥強度添加剤の量は、ティッシュペーパーの乾燥
繊維重量に対して約0.01〜約1.0重量%である。
Other types of chemicals that can be added include dry strength additives to increase the tensile strength of the tissue web. Examples of dry strength additives include carboxymethylcellulose and cationic polymers from the Acco family of drugs, such as Acco 771 and Acco 514, with the Acco family of drugs being preferred. The substance is available from Americ, Wayne, NJ
Commercially available from an Cyanamid Company. If used, the amount of dry strength additive is from about 0.01 to about 1.0% by weight based on the dry fiber weight of the tissue paper.

添加できる他の種類の薬品には、ティッシュウェブの
湿潤破裂を増加させるための湿潤強度添加剤がある。本
発明は、所望により使用する成分として、乾燥繊維重量
に対して約0.01〜約3.0重量%、より好ましくは約0.3〜
約1.5重量%の水溶性永久湿潤強度樹脂を含むことがで
きる。
Other types of chemicals that can be added include wet strength additives to increase wet rupture of tissue webs. The present invention provides for the optional use of from about 0.01 to about 3.0% by weight, more preferably from about 0.3 to
It may contain about 1.5% by weight of a water-soluble permanent wet strength resin.

ここで有用な永久湿潤強度樹脂には幾つかの種類があ
る。一般的に、製紙分野で以前から使用され、今後も使
用される樹脂がここで有用である。ここに参考として含
めるWestfeltの上記文献に多くの例が示されている。
There are several types of permanent wet strength resins useful herein. In general, resins that have been and will continue to be used in the papermaking field are useful here. Numerous examples are provided in Westfelt, supra, which is incorporated herein by reference.

通常の場合、湿潤強度樹脂は水溶性の陽イオン系物質
である。すなわち、これらの樹脂は製紙紙料に加える時
は水溶性である。その後の処理、例えば架橋により樹脂
が水に不溶になることは十分に可能であり、期待される
ことですらある。さらに、ある種の樹脂は、特別な条件
下、例えば限られたpH範囲内でのみ可溶である。
Usually, the wet strength resin is a water-soluble cationic material. That is, these resins are water-soluble when added to papermaking stock. Subsequent treatments, such as cross-linking, make the resin insoluble in water is well possible and even desirable. In addition, certain resins are only soluble under special conditions, for example, within a limited pH range.

湿潤強度樹脂は一般的に、製紙繊維上、内、または間
に堆積した後、架橋または他の硬化反応を起こすと考え
られる。架橋または硬化は、大量の水が存在する限り通
常は起こらない。
Wet strength resins are generally believed to undergo crosslinking or other curing reactions after depositing on, within, or between papermaking fibers. Crosslinking or curing usually does not occur as long as large amounts of water are present.

各種のポリアミド−エピクロロヒドリン樹脂が特に使
用される。これらの物質は、反応性官能基、例えばアミ
ノ、エポキシ、およびアゼチジニウム基、を備えた低分
子料重合体である。特許文献には、その様な物質の製造
方法が多く記載されている。両方ともここに参考として
含める米国特許第3,700,623号、1972年10月24日にKeim
に発行、および米国特許第3,772,076号、1973年11月13
日にKeimに発行、はその様な特許の例である。
Various polyamide-epichlorohydrin resins are used in particular. These materials are low molecular weight polymers with reactive functional groups, such as amino, epoxy, and azetidinium groups. The patent literature describes many methods for producing such substances. U.S. Pat.No. 3,700,623, both incorporated herein by reference, Keim, Oct. 24, 1972.
And U.S. Pat.No. 3,772,076, Nov. 13, 1973
Issued to Keim on a date is an example of such a patent.

デラウエア州、ウィルミントンのHercules Incorpora
tedからKymeneR 557HおよびKymeneR 2064の商品名で市
販されているポリアミド−エピクロロヒドリン樹脂は本
発明に特に有用である。これらの樹脂はKeimへの上記特
許に一般に記載されている。
Hercules Incorpora in Wilmington, Delaware
ted from Kymene R 557H and Kymene polyamides are commercially available under the trade name R 2064 - epichlorohydrin resins are particularly useful in the present invention. These resins are generally described in the above patent to Keim.

本発明に有用な塩基−活性化したポリアミド−エピク
ロロヒドリン樹脂は、ミズリー州、セントルイスのMons
anto CompanyからSanto Resの商品名、例えばSanto Res
31、で販売されている。これらの種類の物質は一般的
に、すべてここに参考として含める米国特許第3,855,15
8号、1974年12月17日にPetrovichに発行、第3,899,388
号、1975年8月12日にPetrovichに発行、第4,129,528
号、1978年12月12日にPetrovichに発行、第4,147,586
号、1979年4月3日にPetrovichに発行および第4,222,9
21号、1980年9月16日にVan Eenamに発行、に記載され
ている。
Base-activated polyamide-epichlorohydrin resins useful in the present invention are available from Mons, St. Louis, Mo.
Santo Res trade name from anto Company, e.g. Santo Res
31, sold in. These types of materials are generally described in U.S. Pat.No. 3,855,15, all of which are incorporated herein by reference.
No. 8, issued to Petrovich on December 17, 1974, 3,899,388
Issue, issued to Petrovich on August 12, 1975, No. 4,129,528
Issue No. 4,147,586 issued to Petrovich on December 12, 1978
Issued on April 3, 1979 to Petrovich and 4,222,9
No. 21, issued to Van Eenam on September 16, 1980.

ここで有用な他の水溶性陽イオン系樹脂は、コネチカ
ット州、スタンフォードのAmerican Cyanamid Company
によりParezの商標、例えばParez 631NC、で販売されて
いるポリアクリルアミド樹脂である。これらの材料は一
般的に、すべてここに参考として含める米国特許第3,55
6,932号、1971年1月19日にCosciaらに発行、および第
3,556,933号、1971年1月19日にWilliamsらに発行、に
記載されている。
Other water-soluble cationic resins useful herein are the American Cyanamid Company of Stamford, Connecticut.
Is a polyacrylamide resin sold under the trademark Parez, eg, Parez 631NC. These materials are generally described in U.S. Pat.
No. 6,932, issued to Coscia et al. On January 19, 1971, and
3,556,933, issued Jan. 19, 1971 to Williams et al.

本発明は有用な他の種類の水溶性樹脂としては、アク
リル性エマルションおよび陰イオン系スチレン−ブタジ
エンラテックスがある。これらの種類の樹脂の多くの例
が、ここに参考として含める米国特許第3,844,880号、M
eisel,Jr,ら、1974年10月29日に記載されている。
Other types of water-soluble resins that are useful in the present invention include acrylic emulsions and anionic styrene-butadiene latex. Many examples of these types of resins are disclosed in U.S. Pat.No. 3,844,880, M
eisel, Jr, et al., Oct. 29, 1974.

本発明に使用できる、さらに別の水溶性陽イオン系樹
脂は、尿素ホルムアルデヒドおよびメラミンホルムアル
デヒド樹脂である。これらの多官能性で反応性の重合体
は数千のオーダーの分子量を有する。より一般的な官能
基には、窒素含有基、例えばアミノ基および窒素に付加
したメチロール基が含まれる。
Still other water soluble cationic resins that can be used in the present invention are urea formaldehyde and melamine formaldehyde resins. These polyfunctional and reactive polymers have molecular weights on the order of thousands. More common functional groups include nitrogen-containing groups such as amino groups and methylol groups appended to nitrogen.

好ましい訳ではないが、ポリエチレンイミン型の樹脂
も本発明で使用できる。
Although not preferred, polyethyleneimine-type resins can also be used in the present invention.

上記水溶性樹脂は、それらの製造を含めて、ここに参
考として含めるTAPPI Monograph Series No.29、紙およ
び厚紙における湿潤強度、パルプおよび紙の技術協会
(New York;1965)に、より詳細に記載されている。こ
こで使用する用語“永久湿潤強度樹脂”は、紙シートを
水性媒体中に入れた時に、その初期湿潤強度の大部分を
少なくとも2分間を超える時間維持できる様にする樹脂
を意味する。
The water-soluble resins, including their preparation, are described in more detail in TAPPI Monograph Series No. 29, wet strength in paper and cardboard, Pulp and Paper Technical Association (New York; 1965), which is hereby incorporated by reference. Have been. As used herein, the term "permanent wet strength resin" refers to a resin that allows a large portion of its initial wet strength to be maintained for at least more than 2 minutes when the paper sheet is placed in an aqueous medium.

上記の湿潤強度添加剤により、永久湿潤強度を有する
紙製品、すなわち水性媒体中に入れた時に、その初期湿
潤強度の大部分を長時間維持する紙製品が得られる。し
かし、ある種の紙製品における永久湿潤強度は、不要で
好ましくない特性であることがある。トイレットティッ
シュ、等は短時間使用した後に浄化機構などに廃棄され
る。紙製品がその耐加水分解強度特性を永久的に維持す
れば、これらの機構が詰まることがある。より最近で
は、湿潤強度が意図する用途には十分であるが、水に浸
すことにより衰退する一時的湿潤強度添加剤を紙製品に
加えている。湿潤強度の衰退により、紙製品が浄化機構
を流れ易くなる。
The above-mentioned wet strength additives result in paper products having permanent wet strength, that is, paper products which, when placed in an aqueous medium, retain most of their initial wet strength for a long time. However, the permanent wet strength in certain paper products can be an unwanted and undesirable property. Toilet tissue and the like are discarded after being used for a short time by a purification mechanism or the like. These mechanisms can become clogged if the paper product permanently retains its hydrolysis resistance properties. More recently, temporary wet strength additives have been added to paper products where the wet strength is sufficient for the intended use, but which fades with immersion in water. The decrease in wet strength makes it easier for the paper product to flow through the purification mechanism.

適当な一時的湿潤強度樹脂の例としては、変性デンプ
ン一時的湿潤強度剤、例えばNational Starch and Chem
ical Corporation(New York,New York)により市販さ
れているNational Starch 78−0080がある。この種の湿
潤強度剤は、ジメトキシエチル−N−メチル−クロロア
セトアミドを陽イオ系デンプン重合体と反応させること
により製造できる。変性デンプン一時的湿潤強度剤は、
ここに参考として含める米国特許第4,675,394号、Solar
ekら、1987年6月23日発行、に記載されている。好まし
い一時的湿潤強度樹脂としては、ここに参考として含め
る米国特許第4,981,557号、Bjorkquist、1991年1月1
日発行、に記載されている樹脂がある。
Examples of suitable temporary wet strength resins include modified starch temporary wet strength agents such as National Starch and Chem
There is a National Starch 78-0080 marketed by ical Corporation (New York, New York). This type of wet strength agent can be prepared by reacting dimethoxyethyl-N-methyl-chloroacetamide with a cationic starch polymer. The modified starch temporary wet strength agent is
U.S. Pat.No. 4,675,394, Solar
ek et al., issued June 23, 1987. Preferred temporary wet strength resins include U.S. Patent No. 4,981,557, Bjorkquist, January 1, 1991, which is hereby incorporated by reference.
There is a resin described in, issued on the day.

上記の永久および一時的湿潤強度樹脂の両方の種類お
よび具体例に関して、無論、これらの樹脂は例であっ
て、本発明の範囲を限定するものではない。
With respect to both types and embodiments of both permanent and temporary wet strength resins described above, of course, these resins are examples and do not limit the scope of the invention.

相容性のある湿潤強度樹脂の混合物も本発明の実施に
使用できる。
Mixtures of compatible wet strength resins can also be used in the practice of the present invention.

上記の所望により使用する化学添加剤は、単なる例で
あって、本発明の範囲を限定するものではない。
The above optional chemical additives are merely examples and do not limit the scope of the invention.

下記の例は、本発明の実施を例示するが、本発明を限
定するものではない。
The following examples illustrate, but do not limit, the practice of the invention.

実施例1 この実施例の目的は、メチル硫酸ジ(水素化)タロウ
ジメチルアンモニウム(DHTDMAMS)およびポリオキシエ
チレングリコール400(PEG−400)の混合物を含んで成
る、実質的に無水で自己乳化性の化学軟化剤組成物の製
造に使用できる方法を例示することである。
Example 1 The purpose of this example was to provide a substantially anhydrous, self-emulsifying composition comprising a mixture of di (hydrogenated) tallow dimethyl ammonium methyl sulfate (DHTDMAMS) and polyoxyethylene glycol 400 (PEG-400). It is an illustration of a method that can be used to produce a chemical softener composition.

無水で自己乳化性の化学軟化剤組成物を下記の手順に
より製造する:1.当量のDHTDMAMSおよびPEG−400を個別
に計量し、2.PEGを約66℃(150゜F)に加熱し、3.DHTDM
AMSをPEGに溶解させ、66℃(150゜F)で溶融した溶液を
形成し、4.十分に混合してDHTDMAMSとPEGの均質な混合
物を形成し、5.(4)の均質な混合物を室温で固体形態
に冷却する。
An anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition is prepared by the following procedure: 1. Weigh out equivalents of DHTDMAMS and PEG-400 separately, 2. Heat PEG to about 66 ° C (150 ° F), 3.DHTDM
Dissolve AMS in PEG, form a melt at 66 ° C (150 ° F), mix well to form a homogeneous mixture of DHTDMAMS and PEG, and mix the homogeneous mixture of 5. (4). Cool to solid form at room temperature.

(5)の実質的に無水で自己乳化性の化学軟化剤組成
物は、薬品供給者の所(例えばオハイオ州、ダブリンの
Sherex社)で予備混合(工程1−5)し、次いで化学軟
化剤組成物の最終ユーザーの所に経済的に輸送し、そこ
で所望の濃度に希釈することができる。
The (5) substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition can be obtained from a drug supplier (eg, Dublin, Ohio).
Sherex) and then economically transported to the end user of the chemical softener composition, where it can be diluted to the desired concentration.

実施例2 この実施例の目的は、メチル硫酸ジ(水素化)タロウ
ジメチルアンモニウム(DHTDMAMS)と、グリセロールお
よびPEG−400の混合物との混合物を含んで成る、実質的
に無水で自己乳化性の化学軟化剤組成物の製造に使用で
きる方法を例示することである。
Example 2 The purpose of this example is to provide a substantially anhydrous, self-emulsifying chemistry comprising a mixture of di (hydrogenated) tallow dimethyl ammonium methyl sulfate (DHTDMAMS) and a mixture of glycerol and PEG-400. It is an illustration of a method that can be used to produce a softener composition.

実質的に無水で自己乳化性の化学軟化剤組成物を下記
の手順により製造する:1.グリセロールおよびPEG−400
の混合物を重量比約75:25でブレンドし、2.当量のDHTDM
AMSおよび(1)の混合物を個別に計量し、3.(1)の
混合物を約66℃(150゜F)に加熱し、4.DHTDMAMSを
(3)に溶解させ、66℃(150゜F)で溶融した溶液を形
成し、5.十分に混合してDHTDMAMSと(3)の均質な混合
物を形成し、6.(5)の均質な混合物を室温で固体形態
に冷却する。
A substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition is prepared by the following procedure: 1.Glycerol and PEG-400.
Of the mixture in a weight ratio of about 75:25, and 2.
AMS and the mixture of (1) are weighed separately and the mixture of (1) is heated to about 66 ° C. (150 ° F.), 4. DHTDMAMS is dissolved in (3), and ) To form a molten solution; 5. Mix well to form a homogeneous mixture of DHTDMAMS and (3); 6. Cool the homogeneous mixture of (5) to a solid form at room temperature.

(6)の実質的に無水で自己乳化性の化学軟化剤組成
物は、薬品供給者の所(例えばオハイオ州、ダブリンの
Sherex社)で予備混合(工程1−6)し、次いで化学軟
化剤組成物の最終ユーザーの所に経済的に輸送し、そこ
で所望の濃度に希釈することができる。
The substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition of (6) can be obtained from a drug supplier (eg, Dublin, Ohio).
(Sherex) and then economically transported to the end user of the chemical softener composition where it can be diluted to the desired concentration.

実施例3 この実施例の目的は、吹抜け(ブロースルー)乾燥製
紙技術を使用し、メチル硫酸ジ(水素化)タロウジメチ
ルアンモニウム(DHTDMAMS)およびポリオキシエチレン
グリコール400(PEG−400)の固体状態のプレミック
ス、および永久湿潤強度樹脂を含んで成る、実質的に無
水で自己乳化性の化学軟化剤組成物で処理した柔らかい
吸収性の紙タオルシートを製造する方法を例示すること
である。
Example 3 The purpose of this example was to use a blow-through dry papermaking technique to prepare the solid state of di (hydrogenated) tallow dimethyl ammonium methyl sulfate (DHTDMAMS) and polyoxyethylene glycol 400 (PEG-400). FIG. 3 illustrates a method of making a soft absorbent paper towel sheet treated with a substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition comprising a premix and a permanent wet strength resin.

本発明の実施にはパイロット規模のフォードリニヤー
製紙機械を使用する。第一に、実施例1の手順にしたが
って実質的に無水で自己乳化性の化学軟化剤組成物を製
造するが、その際、DHTDMAMSとPEG−400の固体状態の均
質なプレミックスを調整した水タンク(pH約3、温度約
66℃)中に分散させ、1ミクロン未満の小胞分散液を形
成する。小胞分散液の粒子径は、光学顕微鏡技術を使用
して測定する。粒子径は約0.1〜約0.1ミクロンである。
図3は、DHTDMAMSとPEG−400系の1:1重量比の小胞分散
液の、63,000倍で撮影した低温伝送顕微鏡写真である。
図3は、粒子が、1または2枚の二重層厚の薄膜を有
し、その幾何学的構造が閉じた/開いた小胞からディス
ク状構造およびシートにわたることを示している。
The practice of the present invention uses a pilot scale Ford linear paper machine. First, a substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition is prepared according to the procedure of Example 1, wherein a solid-state, homogeneous premix of DHTDMAMS and PEG-400 is prepared from water. Tank (pH about 3, temperature about
(66 ° C.) to form a vesicle dispersion of less than 1 micron. The particle size of the vesicle dispersion is measured using light microscopy techniques. Particle size is from about 0.1 to about 0.1 microns.
FIG. 3 is a low-temperature transmission micrograph taken at 63,000 times of a 1: 1 weight ratio vesicle dispersion of DHTDMAMS and PEG-400.
FIG. 3 shows that the particles have one or two bilayer-thick films and their geometry ranges from closed / open vesicles to disc-like structures and sheets.

第二に、通常のリーパルパー中でNSKの3重量%水性
スラリーを製造する。NSKスラリーを穏やかに精製し、
永久湿潤強度樹脂(すなわちDE、ウィルミントンのHerc
ules社から市販のKymeneR 557H)の2%溶液をNSK紙料
パイプに乾燥繊維の1重量%の比率で加える。KymeneR
557HのNSKへの吸着はイン−ラインミキサーにより強化
する。イン−ラインミキサーの後、カルボキシメチルセ
ルロース(CMC)の1%溶液を、乾燥繊維の約0.2重量%
の比率で加え、繊維状基材の乾燥強度を高くする。CMC
のNSKへの吸着は、イン−ラインミキサーにより強化す
ることができる。次いで、化学軟化剤混合物(DHTDMAMS
/PEG)をNSKスラリーに、乾燥繊維の0.1重量%の比率で
加える。化学軟化剤混合物のNSK繊維への吸着もイン−
ラインミキサーにより強化することができる。NSKスラ
リーをファンポンプで約0.2重量%に希釈する。
Second, a 3% by weight aqueous slurry of NSK is prepared in a conventional lee pulper. Gently purify the NSK slurry,
Permanent wet strength resin (ie DE, Wilmington's Herc
A 2% solution of Kymene R 557H, commercially available from ules company, is added to the NSK stock pipe in a proportion of 1% by weight of dry fiber. Kymene R
Adsorption of 557H to NSK is enhanced by an in-line mixer. After the in-line mixer, a 1% solution of carboxymethylcellulose (CMC) is added to about 0.2% by weight of dry fiber.
To increase the dry strength of the fibrous base material. CMC
Can be enhanced by an in-line mixer. Then, a chemical softener mixture (DHTDMAMS
/ PEG) is added to the NSK slurry in a proportion of 0.1% by weight of dry fiber. Adsorption of chemical softener mixture to NSK fiber is also in-
Can be enhanced by a line mixer. Dilute the NSK slurry to about 0.2% by weight with a fan pump.

第三に、通常のリ−パルパー中で、CTMPの3重量%水
性スラリーを製造する。非イオン系界面活性剤(Pegosp
erse)をリ−パルパーに乾燥繊維の約0.2重量%の比率
で加える。化学軟化剤混合物の1%溶液を紙料ポンプの
前のCTMP紙料パイプに乾燥繊維の約0.1重量%の比率で
加える。化学軟化剤混合物のCTMPへの吸着はイン−ライ
ンミキサーにより強化することができる。ファンポンプ
でCTMPスラリーを約0.2%に希釈する。処理した紙料混
合物(NSK/CTMP)をヘッドボックス中で混合し、フォー
ドリニヤーワイヤ上に堆積させて未発達ウェブを形成す
る。フォードリニヤーワイヤを通し、そらせ板および真
空ボックスの支援により脱水する。フォードリニヤーワ
イヤは、1インチあたりそれぞれ機械方向で84、および
機械横断方向76本のモノフィラメントを有する5−she
d、サテン織り構造になっている。未発達の湿潤ウェブ
は、移送地点で約22%の繊維コンシステンシーにあるフ
ォードリニヤーワイヤから、1平方インチあたり240リ
ニアー アイダホセル、34%ナックル区域および14ミル
の光重合体深さを有する光重合体織物に移送される。
“リニアー アイダホ”の名称は、このパターンが由来
する導管の断面が、本来、ジャガイモの形状に似ている
ことによる。しかし、導管の4つの側面の壁は、一般的
に直線で形成されるので、このパターンを単にアイダホ
パターンといわずに、“リニア”アイダホと呼んでい
る。真空排水により、ウェブの繊維コンシステンシーが
約28%になるまでさらに脱水する。パターン化したウェ
ブを、空気の吹抜けにより繊維コンシステンシー約65重
量%まで予備乾燥させる。次いで、ポリビニルアルコー
ル(PVA)の0.25%水溶液を含むクレープ処理接着剤を
吹き付けながら、ウェブをヤンキードライヤーの表面に
付着させる。繊維コンシステンシーを推定96%に増加さ
せてから、ドクターブレードでウェブを乾燥クレープ処
理する。ドクターブレードは傾斜角度が約25度であり、
突当たり角度が約81度になる様にヤンキードライヤーに
対して配置し、ヤンキードライヤーは約800fpm(フィー
ト/分)(約244メートル/分)で運転する。乾燥ウェ
ブは700fpm(214メートル/分)の速度でロールに形成
される。
Third, a 3% by weight aqueous slurry of CTMP is prepared in a conventional re-pulper. Nonionic surfactant (Pegosp
erse) is added to the repulper in a proportion of about 0.2% by weight of dry fiber. A 1% solution of the chemical softener mixture is added to the CTMP stock pipe in front of the stock pump at a rate of about 0.1% by weight of dry fiber. The adsorption of the chemical softener mixture to CTMP can be enhanced by an in-line mixer. Dilute the CTMP slurry to about 0.2% with a fan pump. The treated stock mixture (NSK / CTMP) is mixed in a headbox and deposited on a Ford linear wire to form a green web. Dewater through Ford linear wire with the aid of baffles and vacuum boxes. Ford linear wire has a monofilament with 84 monofilaments per inch in the machine direction and 76 in the cross machine direction, respectively.
d, has a satin weave structure. The undeveloped wet web was converted from Ford linear wire at approximately 22% fiber consistency at the point of transfer to light with 240 linear Idahocells per square inch, 34% knuckle area and 14 mil photopolymer depth. Transferred to polymer fabric.
The name “Linear Idaho” is due to the fact that the cross section of the conduit from which this pattern originated resembles the shape of a potato in nature. However, since the four side walls of the conduit are generally formed in straight lines, this pattern is referred to as a "linear" Idaho, rather than simply an Idaho pattern. The web is further dewatered by vacuum drainage until the fiber consistency of the web is about 28%. The patterned web is pre-dried by air blow to a fiber consistency of about 65% by weight. The web is then adhered to the surface of a Yankee dryer while spraying a creped adhesive containing a 0.25% aqueous solution of polyvinyl alcohol (PVA). After increasing the fiber consistency to an estimated 96%, the web is dry creped with a doctor blade. The doctor blade has an inclination angle of about 25 degrees,
The Yankee dryer is positioned so that the end angle is about 81 degrees, and the Yankee dryer is operated at about 800 fpm (feet / minute) (about 244 meters / minute). The dried web is formed into rolls at a speed of 700 fpm (214 meters / minute).

2枚のウェブを、エンボス加工し、PVA接着剤を使用
して一つに張り合わせることにより、紙タオル製品を形
成する。この紙タオルは、約26#/3M SqFtの秤量、約0.
2%の実質的に無水、自己乳化性で生分解性の化学軟化
剤混合物および約1.0%の永久湿潤強度樹脂を有する。
得られた紙タオルは柔らかく、吸収性があり、湿った時
も非常に強い。
The two webs are embossed and laminated together using a PVA adhesive to form a paper towel product. This paper towel weighs approximately 26 # / 3M SqFt, approximately 0.
It has 2% of a substantially anhydrous, self-emulsifying, biodegradable chemical softener mixture and about 1.0% of a permanent wet strength resin.
The resulting paper towel is soft, absorbent and very strong when wet.

実施例4 この実施例の目的は、吹抜け乾燥および層状製紙技術
を使用し、メチル硫酸ジ(水素化)タロウジメチルアン
モニウム(DHTDMAMS)およびポリオキシエチレングリコ
ール400(PEG−400)の液体状態のプレミックス、およ
び一時的湿潤強度樹脂を含んで成る、実質的に無水で自
己乳化性の化学軟化剤組成物で処理した柔らかい吸収性
のトイレットティッシュペーパーを製造する方法を例示
することである。
Example 4 The purpose of this example is to provide a liquid premix of di (hydrogenated) tallow dimethyl ammonium methyl sulfate (DHTDMAMS) and polyoxyethylene glycol 400 (PEG-400) using blow-through drying and layered papermaking techniques. And a method of making soft absorbent toilet tissue paper treated with a substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition comprising a temporary wet strength resin.

本発明の実施にはパイロット規模のフォードリニヤー
製紙機械を使用する。第一に、実施例1の手順にしたが
って実質的に無水で自己乳化性の化学軟化剤組成物を製
造するが、その際、DHTDMAMSとポリヒドロキシ化合物の
固体状態の均質なプレミックスを約66℃(150゜F)の温
度で再融解させる。次いで、融解した混合物を調整した
水タンク(温度約66℃)中に分散させ、1ミクロン未満
の小胞分散液を形成する。小胞分散液の粒子径は、光学
顕微鏡技術を使用して測定する。粒子径は約0.1〜1.0ミ
クロンである。図4は、DHTDMAMSとポリヒドロキシ化合
物系の1:1重量比の小泡分散液の、63,000倍で撮影した
低温伝送顕微鏡写真である。図4は、粒子が、1または
2枚の二重層厚の薄膜を有し、その幾何学的構造が閉じ
た/開いた小胞からディスク状構造およびシートにわた
ることを示している。
The practice of the present invention uses a pilot scale Ford linear paper machine. First, a substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition is prepared according to the procedure of Example 1, wherein a solid-state homogeneous premix of DHTDMAMS and a polyhydroxy compound is heated to about 66 ° C. Re-melt at a temperature of (150 ° F). The molten mixture is then dispersed in a conditioned water tank (temperature about 66 ° C.) to form a submicron vesicle dispersion. The particle size of the vesicle dispersion is measured using light microscopy techniques. Particle size is about 0.1-1.0 microns. FIG. 4 is a low-temperature transmission micrograph of a small bubble dispersion of DHTDMAMS and polyhydroxy compound at a 1: 1 weight ratio taken at a magnification of 63,000. FIG. 4 shows that the particles have one or two bilayer-thick films and their geometry ranges from closed / open vesicles to disc-like structures and sheets.

第二に、通常のリ−パルパー中でNSKの3重量%水性
スラリーを製造する。NSKスラリーを穏やかに精製し、
一時的湿潤強度樹脂(すなわちNY、ニューヨークのNati
onal Starch and Chemical社から市販のNational starc
h 78−0080)の2%溶液をNSK紙料パイプに乾燥繊維の
約0.75重量%の比率で加える。一時的湿潤強度樹脂のNS
K繊維への吸着はイン−ラインミキサーにより強化す
る。NSKスラリーをファンポンプで約0.2%コンシステン
シーに希釈する。第三に、通常のリーパルパー中で、ユ
ーカリ繊維の3重量%水性スラリーを製造する。化学軟
化剤混合物の1%溶液をユーカリ紙料パイプに、紙料ポ
ンプの前で、乾燥繊維の約0.2重量%の比率で加える。
実質的に無水で自己乳化性の化学軟化剤混合物のユーカ
リ繊維への吸着はイン−ラインミキサーにより強化する
ことができる。ファンポンプでユーカリスラリーを約0.
2%コンシステンシーに希釈する。
Second, a 3% by weight aqueous slurry of NSK is prepared in a conventional re-pulper. Gently purify the NSK slurry,
Temporary wet strength resins (ie NY, Nati of New York)
National starc commercially available from onal Starch and Chemical
h 78-0080) is added to the NSK stock pipe in a proportion of about 0.75% by weight of dry fiber. NS of temporary wet strength resin
Adsorption to K fibers is enhanced by an in-line mixer. Dilute the NSK slurry with a fan pump to about 0.2% consistency. Third, a 3% by weight aqueous slurry of eucalyptus fibers is prepared in a conventional lee pulper. A 1% solution of the chemical softener mixture is added to the eucalyptus stock pipe before the stock pump at a rate of about 0.2% by weight of dry fiber.
Adsorption of the substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener mixture onto eucalyptus fibers can be enhanced by an in-line mixer. Eucalyptus slurry with a fan pump to about 0.
Dilute to 2% consistency.

処理した紙料混合物(30%のNSK/70%のユーカリ)を
ヘッドボックス中で混合し、フォードリニヤーワイヤ上
に堆積させて未発達ウェブを形成する。フォードリニヤ
ーワイヤを通し、そらせ板および真空ボックスの支援に
より脱水する。フォードリニヤーワイヤは、1インチあ
たりそれぞれ機械方向で84、および機械横断方向76本の
モノフィラメントを有する5−shed、サテン織り構造に
なっている。未発達の湿潤ウェブは、移送地点で約15%
の繊維コンシステンシーにあたる光重合体ワイヤから、
1平方インチあたり562リニアー アイダホ セル、40
%ナックル区域および9ミルの光重合体深さを有する光
重合体織物に移送される。真空排水により、ウェブの繊
維コンシステンシーが約28%になるまでさらに脱水す
る。パターン化したウェブを、空気の吹抜けにより繊維
コンシステンシー約65重量%まで予備乾燥させる。次い
で、ポリビニルアルコール(PVA)の0.25%水溶液を含
むクレープ処理接着剤を吹き付けながら、ウェブをヤン
キードライヤーの表面に付着させる。繊維コンシステン
シーを推定96%に増加させてから、ドクターブレードで
ウェブを乾燥クレープ処理する。ドクターブレードは傾
斜角度が約25度であり、突当たり角度が約81度になる様
にヤンキードライヤーに対して配置し、ヤンキードライ
ヤーは約800fpm(フィート分)/(約244メートル/
分)で運転する。乾燥ウェブは700fpm(214メートル/
分)の速度でロールに形成される。
The treated stock mixture (30% NSK / 70% eucalyptus) is mixed in a headbox and deposited on a Ford linear wire to form a green web. Dewater through Ford linear wire with the aid of baffles and vacuum boxes. The Ford Linear wire is a 5-shed, satin woven construction having 84 monofilaments per inch in the machine direction and 76 per machine direction. Undeveloped wet web is about 15% at transfer point
From the photopolymer wire that corresponds to the fiber consistency of
562 linear Idaho cells per square inch, 40
% Knuckle area and transferred to a photopolymer fabric having a photopolymer depth of 9 mils. The web is further dewatered by vacuum drainage until the fiber consistency of the web is about 28%. The patterned web is pre-dried by air blow to a fiber consistency of about 65% by weight. The web is then adhered to the surface of a Yankee dryer while spraying a creped adhesive containing a 0.25% aqueous solution of polyvinyl alcohol (PVA). After increasing the fiber consistency to an estimated 96%, the web is dry creped with a doctor blade. The doctor blade has an inclination angle of about 25 degrees, and is placed against the Yankee dryer so that the end angle is about 81 degrees. The Yankee dryer is about 800 fpm (feet minute) / (about 244 meters /
Minutes). 700 fpm (214 meters /
Min) at the speed of the roll.

ウェブは、一重のティッシュペーパー製品の加工す
る。このティッシュペーパーは、約18#/3M Sq Ftの秤
量、約0.1%の化学軟化剤混合物および約0.2%の一時的
湿潤強度樹脂を有する。得られたティッシュペーパーは
柔らかく、吸収性があり、化粧用および/またはトイレ
ットティッシュとして使用するのに適している。
Web processing of a single tissue paper product. This tissue paper has a basis weight of about 18 # / 3M Sq Ft, about 0.1% chemical softener mixture and about 0.2% temporary wet strength resin. The resulting tissue paper is soft, absorbent and suitable for use as cosmetic and / or toilet tissue.

実施例5 この実施例の目的は、吹抜け乾燥製紙技術を使用し、
塩化ジ(水素化)タロウジメチルアンモニウム(DHTDMA
C)およびポリヒドロキシ化合物の液体状態の混合物
(グリセロール/PEG−400)のプレミックスおよび乾燥
強度樹脂を含んで成る、実質的に無水で自己乳化性の化
学軟化剤組成物で処理した柔らかい吸収性のトイレット
ティッシュペーパーを製造する方法を例示することであ
る。
Example 5 The purpose of this example was to use blow-through drying papermaking technology,
Di (hydrogenated) tallow dimethyl ammonium chloride (DHTDMA
C) and a soft absorbent treated with a substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition comprising a premix of a liquid state mixture of a polyhydroxy compound (glycerol / PEG-400) and a dry strength resin. The present invention is to exemplify a method for producing toilet tissue paper.

本発明の実施にはパイロット規模のフォードリニヤー
製紙機械を使用する。第一に、実施例2の手順にしたが
って実質的に無水で自己乳化性の化学軟化剤組成物を製
造するが、その際、DHTDMACとポリヒドロキシ化合物の
固体状態の均質なプレミックスを約66℃(150゜F)の温
度で再融解させる。次いで、融解した混合物を調整した
水タンク(温度約66℃)中に分散させ、1ミクロン未満
の小胞分散液を形成する。小胞分散液の粒子径は、光学
顕微鏡技術を使用して測定する。粒子径は約0.1〜1.0ミ
クロンである。図5は、DHTDMACとポリヒドロキシ化合
物系の1:1重量比の小泡分散液の、63,000倍で撮影した
低温伝送顕微鏡写真である。図5は、粒子が、1または
2枚の二重層厚の薄膜を有し、その幾何学的構造が閉じ
た/開いた小胞からディスク状構造およびシートにわた
ることを示している。
The practice of the present invention uses a pilot scale Ford linear paper machine. First, a substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition is prepared according to the procedure of Example 2, wherein a solid-state homogeneous premix of DHTDMAC and the polyhydroxy compound is added at about 66 ° C. Re-melt at a temperature of (150 ° F). The molten mixture is then dispersed in a conditioned water tank (temperature about 66 ° C.) to form a submicron vesicle dispersion. The particle size of the vesicle dispersion is measured using light microscopy techniques. Particle size is about 0.1-1.0 microns. FIG. 5 is a low-temperature transmission micrograph of a small bubble dispersion of DHTDMAC and polyhydroxy compound at a weight ratio of 1: 1 taken at a magnification of 63,000. FIG. 5 shows that the particles have one or two bilayer-thick films and their geometry ranges from closed / open vesicles to disc-like structures and sheets.

第二に、通常のリ−パルパー中でNSKの3重量%水性
スラリーを製造する。NSKスラリーを穏やかに精製し、
乾燥強度樹脂(すなわちOH、フェアフィールドのAmeric
an Cyanamid社から市販のAcco 514、Acco 711)の2%
溶液をNSK紙料パイプに乾燥繊維の約0.2重量%の比率で
加える。乾燥強度樹脂のNSK繊維への吸着はイン−ライ
ンミキサーにより強化する。NSKスラリーをファンポン
プで約0.2%コンシステンシーに希釈する。第三に、通
常のリ−パルパー中で、ユーカリ繊維の3重量%水性ス
ラリーを製造する。化学軟化剤混合物の1%溶液をユー
カリ紙料パイプに、紙料ポンプの前で、乾燥繊維の約0.
2重量%の比率で加える。実質的に無水で自己乳化性の
化学軟化剤混合物のユーカリ繊維への吸着はイン−ライ
ンミキサーにより強化することができる。ファンポンプ
でユーカリスラリーを約0.2%コンシステンシーに希釈
する。
Second, a 3% by weight aqueous slurry of NSK is prepared in a conventional re-pulper. Gently purify the NSK slurry,
Dry strength resin (ie OH, Fairfield Americ
2% of Acco 514, Acco 711) available from an Cyanamid
The solution is added to the NSK stock pipe at a rate of about 0.2% by weight of dry fiber. The adsorption of the dry strength resin to the NSK fiber is enhanced by an in-line mixer. Dilute the NSK slurry with a fan pump to about 0.2% consistency. Third, a 3% by weight aqueous slurry of eucalyptus fibers is produced in a conventional re-pulper. A 1% solution of the chemical softener mixture is placed in a eucalyptus stock pipe, before the stock pump, at about 0.1% of dry fiber.
Add 2% by weight. Adsorption of the substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener mixture onto eucalyptus fibers can be enhanced by an in-line mixer. Dilute the eucalyptus slurry to about 0.2% consistency with a fan pump.

処理した紙料混合物(30%のNSK/70%のユーカリ)を
ヘッドボックス中で混合し、フォードリニヤーワイヤ上
に堆積させて未発達ウェブを形成する。フォードリニヤ
ーワイヤを通し、そらせ板および真空ボックスの支援に
より脱水する。フォードリニヤーワイヤは、1インチあ
たりそれぞれ機械方向で84、および機械横断方向76本の
モノフィラメントを有する5−shed、サテン織り構造に
なっている。未発達の湿潤ウェブは、移送地点で約15%
の繊維コンシステンシーにあたる光重合体ワイヤから、
1平方インチあたり562リニアー アイダホ セル、40
%ナックル区域および9ミルの光重合体深さを有する光
重合体織物に移送される。真空排水により、ウェブの繊
維コンシステンシーが約28%になるまでさらに脱水す
る。パターン化したウェブを、空気の吹抜けにより繊維
コンシステンシー約65重量%まで予備乾燥させる。次い
で、ポリビニルアルコール(PVA)の0.25%水溶液を含
むクレープ処理接着剤を吹き付けながら、ウェブをヤン
キードライヤーの表面に付着させる。繊維コンシステン
シーを推定96%に増加させてから、ドクターブレードで
ウェブを乾燥クレープ処理する。ドクターブレードは傾
斜角度が約25度であり、突当たり角度が約81度になる様
にヤンキードライヤーに対して配置し、ヤンキードライ
ヤーは約800fpm(フィート/分)(約244メートル/
分)で運転する。乾燥ウェブは700fpm(214メートル/
分)の速度でロールに形成される。
The treated stock mixture (30% NSK / 70% eucalyptus) is mixed in a headbox and deposited on a Ford linear wire to form a green web. Dewater through Ford linear wire with the aid of baffles and vacuum boxes. The Ford Linear wire is a 5-shed, satin woven construction having 84 monofilaments per inch in the machine direction and 76 per machine direction. Undeveloped wet web is about 15% at transfer point
From the photopolymer wire that corresponds to the fiber consistency of
562 linear Idaho cells per square inch, 40
% Knuckle area and transferred to a photopolymer fabric having a photopolymer depth of 9 mils. The web is further dewatered by vacuum drainage until the fiber consistency of the web is about 28%. The patterned web is pre-dried by air blow to a fiber consistency of about 65% by weight. The web is then adhered to the surface of a Yankee dryer while spraying a creped adhesive containing a 0.25% aqueous solution of polyvinyl alcohol (PVA). After increasing the fiber consistency to an estimated 96%, the web is dry creped with a doctor blade. The doctor blade has an inclination angle of about 25 degrees, and is positioned with respect to the Yankee dryer so that the end angle is about 81 degrees. The Yankee dryer is about 800 fpm (feet / minute) (about 244 meters / minute).
Minutes). 700 fpm (214 meters /
Min) at the speed of the roll.

二重のウェブをティッシュペーパー製品に成形し、層
接着技術を使用して一つに張り合わせる。このティッシ
ュペーパーは、約23#/3M Sq Ftの坪量、約0.1%の実質
的に無水で自己乳化性の化学軟化剤混合物および約0.1
の乾燥強度樹脂を有する。得られたティッシュペーパー
は柔らかく、吸収性があり、化粧用および/またはトイ
レットティッシュとして使用するのに適している。
The double web is formed into a tissue paper product and laminated together using a layer bonding technique. This tissue paper has a basis weight of about 23 # / 3M Sq Ft, about 0.1% of a substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener mixture and about 0.1%.
Having a dry strength resin. The resulting tissue paper is soft, absorbent and suitable for use as cosmetic and / or toilet tissue.

実施例6 この実施例の目的は、従来の乾燥製紙技術を使用し、
メチル硫酸ジ(水素化)タロウジメチルアンモニウム
(DHTDMAMS)およびポリオキシエチレングリコール400
(PEG−400)の固体状態のプレミックス、および乾燥強
度樹脂を含んでなる実質的に無水、自己乳化性で生分解
性の化学軟化剤組成物で処理した柔らかい吸収性のトイ
レットティッシュペーパーを製造する方法を例示するこ
とである。
Example 6 The purpose of this example was to use conventional dry papermaking technology,
Di (hydrogenated) methyl tallowdimethylammonium sulfate (DHTDMAMS) and polyoxyethylene glycol 400
Producing a soft absorbent toilet tissue treated with a substantially anhydrous, self-emulsifying, biodegradable chemical softener composition comprising a solid state premix of (PEG-400) and a dry strength resin The following is an example of a method.

本発明の実施にはパイロット規模のフォードリニヤー
製紙機械を使用する。第一に、実施例1の手順にしたが
って実質的に無水で自己乳化性の化学軟化剤組成物を製
造するが、その際、DHTDMAMSとPEG−400の固体状態の均
質なプレミックスを調整した水タンク(温度約66℃)中
に分散させ、1ミクロン未満の小胞分散液を形成する。
小胞分散液の粒子径は、光学顕微鏡技術を使用して測定
する。粒子径は約0.1〜1.0ミクロンである。図3は、DH
TDMAMSとPEG−400系の1:1重量比の小泡分散液の、63,00
0倍で撮影した低温伝送顕微鏡写真である。図3は、粒
子が、1または2枚の二重層厚の薄膜を有し、その幾何
学的構造が閉じた/開いた小胞からディスク状構造およ
びシートにわたることを示している。
The practice of the present invention uses a pilot scale Ford linear paper machine. First, a substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition is prepared according to the procedure of Example 1, wherein a solid-state, homogeneous premix of DHTDMAMS and PEG-400 is prepared from water. Disperse in a tank (temperature about 66 ° C.) to form a vesicle dispersion of less than 1 micron.
The particle size of the vesicle dispersion is measured using light microscopy techniques. Particle size is about 0.1-1.0 microns. FIG. 3 shows DH
63,00 of a 1: 1 weight ratio of small foam dispersion of TDMAMS and PEG-400 system
It is a low-temperature transmission microscope photograph taken at 0 times. FIG. 3 shows that the particles have one or two bilayer-thick films and their geometry ranges from closed / open vesicles to disc-like structures and sheets.

第二に、通常のリ−パルパー中でNSKの3重量%水性
スラリーを製造する。NSKスラリーを穏やかに精製し、
乾燥強度樹脂(すなわちニュージャージー州、ウェイン
のAmerican Cyanamid社から市販のAcco 514、Acco 71
1)の2%溶液をNSK紙料パイプに乾燥繊維の約0.2重量
%の比率で加える。乾燥強度樹脂のNSK繊維への吸着は
イン−ラインミキサーにより強化する。NSKスラリーを
ファンポンプで約0.2%コンシステンシーに希釈する。
第三に、通常のリ−パルパー中で、ユーカリ繊維の3重
量%水性スラリーを製造する。化学軟化剤混合物の1%
溶液をユーカリ紙料パイプに、紙料ポンプの前で、乾燥
繊維の約0.2重量%の比率で加える。化学軟化剤混合物
のユーカリ繊維への吸着はイン−ラインミキサーにより
強化することができる。ファンポンプでユーカリスラリ
ーを約0.2%コンシステンシーに希釈する。
Second, a 3% by weight aqueous slurry of NSK is prepared in a conventional re-pulper. Gently purify the NSK slurry,
Dry strength resin (ie, Acco 514, Acco 71, available from American Cyanamid, Wayne, NJ)
A 2% solution of 1) is added to the NSK stock pipe at a rate of about 0.2% by weight of dry fiber. The adsorption of the dry strength resin to the NSK fiber is enhanced by an in-line mixer. Dilute the NSK slurry with a fan pump to about 0.2% consistency.
Third, a 3% by weight aqueous slurry of eucalyptus fibers is produced in a conventional re-pulper. 1% of chemical softener mixture
The solution is added to the eucalyptus stock pipe before the stock pump at a rate of about 0.2% by weight of dry fiber. Adsorption of the chemical softener mixture to eucalyptus fibers can be enhanced by an in-line mixer. Dilute the eucalyptus slurry to about 0.2% consistency with a fan pump.

処理した紙料混合物(30%のNSK/70%のユーカリ)を
ヘッドボックス中で混合し、フォードリニヤーワイヤ上
に堆積させて未発達ウェブを形成する。フォードリニヤ
ーワイヤを通し、そらせ板および真空ボックスの支援に
より脱水する。フォードリニヤーワイヤは、1インチあ
たりそれぞれ機械方向で84、および機械横断方向76本の
モノフィラメントを有する5−shed、サテン織り構造に
なっている。未発達の湿潤ウェブは、移送地点で約15%
の繊維コンシステンシーにあるフォードリニヤーワイヤ
から、通常のフェルトに移送される。真空排水により、
ウェブの繊維コンシステンシーが約35%になるまでさら
に脱水する。次いで、ウェブをヤンキードライヤーの表
面に付着させる。繊維コンシステンシーを推定96%に増
加させてから、ドクターブレードでウェブを乾燥クレー
プ処理する。ドクターブレードは傾斜角度が約25度であ
り、突当たり角度が約81度になる様にヤンキードライヤ
ーに対して配置し、ヤンキードライヤーは約800fpm(フ
ィート/分)(約244メートル/分)で運転する。乾燥
ウェブは700fpm(214メートル/分)の速度でロールに
形成される。
The treated stock mixture (30% NSK / 70% eucalyptus) is mixed in a headbox and deposited on a Ford linear wire to form a green web. Dewater through Ford linear wire with the aid of baffles and vacuum boxes. The Ford Linear wire is a 5-shed, satin woven construction having 84 monofilaments per inch in the machine direction and 76 per machine direction. Undeveloped wet web is about 15% at transfer point
From Ford Linear Wire at Fiber Consistency, Inc. to regular felt. By vacuum drainage
Further dewater the web until the fiber consistency is about 35%. The web is then adhered to the surface of the Yankee dryer. After increasing the fiber consistency to an estimated 96%, the web is dry creped with a doctor blade. The doctor blade has an inclination angle of about 25 degrees, and is positioned with respect to the Yankee dryer so that the end angle is about 81 degrees. The Yankee dryer operates at about 800 fpm (feet / minute) (about 244 meters / minute) I do. The dried web is formed into rolls at a speed of 700 fpm (214 meters / minute).

二重のウェブをティッシュペーパー製品に成形し、層
接着技術を使用して一つに張り合わせる。このティッシ
ュペーパーは、約23#/3M Sq Ftの坪量、約0.1%の実質
的に無水、自己乳化性で生分解性の化学軟化剤混合物お
よび約0.1%の乾燥強度樹脂を有する。得られたティッ
シュペーパーは柔らかく、吸収性があり、化粧用および
/またはトイレットティッシュとして使用するのに適し
ている。
The double web is formed into a tissue paper product and laminated together using a layer bonding technique. This tissue paper has a basis weight of about 23 # / 3M Sq Ft, about 0.1% of a substantially anhydrous, self-emulsifying, biodegradable chemical softener mixture and about 0.1% dry strength resin. The resulting tissue paper is soft, absorbent and suitable for use as cosmetic and / or toilet tissue.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トロカン,ポール デニス アメリカ合衆国オハイオ州、ハミルト ン、ウォーベル、ロード、1356 (56)参考文献 特開 平4−100995(JP,A) 特開 昭63−165597(JP,A) 国際公開93/9287(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D21H 11/00 - 27/42 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (72) Inventor Trocan, Paul Dennis, Ohio, USA, Hamilton, Wobel, Road, 1356 (56) References JP-A-4-100995 (JP, A) JP-A-63-165597 (JP, A) WO 93/9287 (WO, A1) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) D21H 11/00-27/42

Claims (10)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】(a)式 (式中、各R2置換基はC1〜C6アルキルまたはヒドロキシ
アルキル基、またはそれらの混合物であり、各R1置換基
はC14〜C22ヒドロカルビル基、またはそれらの混合物で
あり、X-は適当な陰イオンである。) を有する第4級アンモニウム化合物、および (b)グリセロール、重量平均分子量が150〜800である
ポリグリセロール、および重量平均分子量が200〜4000
のポリオキシエチレングリコールおよびポリオキシプロ
ピレングリコールから選択されたポリヒドロキシ化合物 の混合物を含んでなり、第4級アンモニウム化合物対ポ
リヒドロキシ化合物の重量比が約1:0.1〜0.1:1であり、
前記第4級アンモニウム化合物および前記ポリヒドロキ
シ化合物が混和可能な温度で、前記ポリヒドロキシ化合
物が前記第4級アンモニウム化合物と混合され、組成物
の含水量が20重量%未満であることを特徴とする、実質
的に無水で自己乳化性の化学軟化剤組成物。
(1) Expression (a) (Wherein each R 2 substituent is C1~C6 alkyl or hydroxyalkyl group, or mixtures thereof, each R 1 substituent is C14~C22 hydrocarbyl group or mixtures thereof, X - is a suitable (B) glycerol, a polyglycerol having a weight average molecular weight of 150 to 800, and a weight average molecular weight of 200 to 4000.
A mixture of a polyhydroxy compound selected from polyoxyethylene glycol and polyoxypropylene glycol, wherein the weight ratio of the quaternary ammonium compound to the polyhydroxy compound is from about 1: 0.1 to 0.1: 1,
The polyhydroxy compound is mixed with the quaternary ammonium compound at a temperature at which the quaternary ammonium compound and the polyhydroxy compound are miscible, and the composition has a water content of less than 20% by weight. A substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition.
【請求項2】化学軟化剤組成物が、約20℃を超える温度
で安定した、均質な、固体または粘性流体である、請求
項1に記載の実質的に無水で自己乳化性の化学軟化剤組
成物。
2. A substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener according to claim 1, wherein the chemical softener composition is a stable, homogeneous, solid or viscous fluid at a temperature above about 20 ° C. Composition.
【請求項3】第4級アンモニウム化合物が、塩化ジ(水
素化)タロウジメチルアンモニウムまたはメチル硫酸ジ
(水素化)タロウジメチルアンモニウムである、請求項
1または2に記載の実質的に無水で自己乳化性の化学軟
化剤組成物。
3. A substantially anhydrous self-emulsifying composition according to claim 1, wherein the quaternary ammonium compound is di (hydrogenated) tallow dimethyl ammonium chloride or di (hydrogenated) tallow dimethyl ammonium methyl sulfate. Sex chemical softener composition.
【請求項4】第4級アンモニウム化合物がポリヒドロキ
シ化合物と、少なくとも40℃の温度で混合される、請求
項1〜3のいずれか1項に記載の実質的に無水で自己乳
化性の化学軟化剤組成物。
4. A substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener according to claim 1, wherein the quaternary ammonium compound is mixed with the polyhydroxy compound at a temperature of at least 40 ° C. Composition.
【請求項5】前記第4級アンモニウム化合物が、前記ポ
リヒドロキシ化合物と混合される時、液晶状態または液
体状態にある、請求項1〜4のいずれか1項に記載の実
質的に無水で自己乳化性の化学軟化剤組成物。
5. The substantially anhydrous, self-supporting compound according to claim 1, wherein the quaternary ammonium compound is in a liquid crystal state or a liquid state when mixed with the polyhydroxy compound. An emulsifying chemical softener composition.
【請求項6】請求項1〜5のいずれか1項に記載の実質
的に無水で自己乳化性の化学軟化剤組成物および水性媒
体を含んで成る水性分散液であって、前記第4級アンモ
ニウム化合物および前記ポリヒドロキシ化合物の前記均
質な混合物が、前記水性媒体中に自己分散し、1ミクロ
ン未満の小胞分散液を形成することを特徴とする水性分
散液。
6. An aqueous dispersion comprising a substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition according to any one of claims 1 to 5 and an aqueous medium, wherein said quaternary. An aqueous dispersion wherein the homogeneous mixture of the ammonium compound and the polyhydroxy compound is self-dispersed in the aqueous medium to form a vesicle dispersion of less than 1 micron.
【請求項7】水性媒体の温度が少なくとも20℃である、
請求項6に記載の水性分散液。
7. The temperature of the aqueous medium is at least 20 ° C.
The aqueous dispersion according to claim 6.
【請求項8】第4級アンモニウム化合物およびポリヒド
ロキシ化合物の前記均質な混合物が、前記水性媒体中に
分散する前は、固体状態である、請求項6または7に記
載の水性分散液。
8. The aqueous dispersion according to claim 6, wherein the homogeneous mixture of the quaternary ammonium compound and the polyhydroxy compound is in a solid state before being dispersed in the aqueous medium.
【請求項9】第4級アンモニウム化合物およびポリヒド
ロキシ化合物の前記均質な混合物が、前記水性媒体中に
分散する前は、液体状態である、請求項6または7に記
載の水性分散液。
9. The aqueous dispersion according to claim 6, wherein the homogeneous mixture of the quaternary ammonium compound and the polyhydroxy compound is in a liquid state before being dispersed in the aqueous medium.
【請求項10】前記化学軟化剤の含水量が10重量%未満
である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の実質的に
無水で自己乳化性の化学軟化剤組成物。
10. A substantially anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition according to claim 1, wherein the chemical softener has a water content of less than 10% by weight.
JP50183595A 1993-06-03 1994-05-23 Anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition useful for fibrous cellulosic materials Expired - Fee Related JP3194958B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7229993A 1993-06-03 1993-06-03
US08/072,299 1993-06-03
US72,299 1993-06-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08511068A JPH08511068A (en) 1996-11-19
JP3194958B2 true JP3194958B2 (en) 2001-08-06

Family

ID=22106742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50183595A Expired - Fee Related JP3194958B2 (en) 1993-06-03 1994-05-23 Anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition useful for fibrous cellulosic materials

Country Status (19)

Country Link
EP (1) EP0701640B1 (en)
JP (1) JP3194958B2 (en)
KR (1) KR100336444B1 (en)
CN (1) CN1052050C (en)
AU (1) AU694433B2 (en)
BR (1) BR9406738A (en)
CA (1) CA2162848A1 (en)
CZ (1) CZ321395A3 (en)
DE (1) DE69423352T2 (en)
FI (1) FI955789A (en)
HK (1) HK1013134A1 (en)
HU (1) HUT74116A (en)
MY (1) MY111219A (en)
NO (1) NO954868L (en)
NZ (1) NZ267305A (en)
PE (1) PE53894A1 (en)
PH (1) PH31624A (en)
SG (1) SG66237A1 (en)
WO (1) WO1994029520A1 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101800510B1 (en) * 2015-10-28 2017-11-22 김철성 Storage closet
JP7359365B2 (en) 2019-03-29 2023-10-11 学校法人神奈川大学 Softener and fiber cleaning method

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19711452A1 (en) 1997-03-19 1998-09-24 Sca Hygiene Paper Gmbh Moisture regulator-containing composition for tissue products, process for the production of these products, use of the composition for the treatment of tissue products and tissue products in the form of wetlaid, including TAD or airlaid (non-woven) based on flat carrier materials predominantly containing cellulose fibers
CN103233380B (en) * 2013-05-07 2016-08-03 金红叶纸业集团有限公司 The preparation technology of paper
US11286620B2 (en) 2019-01-11 2022-03-29 The Procter & Gamble Company Quaternary ammonium compound compositions and methods for making and using same

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5223096A (en) * 1991-11-01 1993-06-29 Procter & Gamble Company Soft absorbent tissue paper with high permanent wet strength
US5217576A (en) * 1991-11-01 1993-06-08 Dean Van Phan Soft absorbent tissue paper with high temporary wet strength
US5240562A (en) * 1992-10-27 1993-08-31 Procter & Gamble Company Paper products containing a chemical softening composition
US5279767A (en) * 1992-10-27 1994-01-18 The Procter & Gamble Company Chemical softening composition useful in fibrous cellulosic materials

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101800510B1 (en) * 2015-10-28 2017-11-22 김철성 Storage closet
JP7359365B2 (en) 2019-03-29 2023-10-11 学校法人神奈川大学 Softener and fiber cleaning method

Also Published As

Publication number Publication date
HUT74116A (en) 1996-11-28
DE69423352T2 (en) 2000-10-19
HU9503464D0 (en) 1996-01-29
KR100336444B1 (en) 2002-11-20
PE53894A1 (en) 1995-01-02
DE69423352D1 (en) 2000-04-13
JPH08511068A (en) 1996-11-19
WO1994029520A1 (en) 1994-12-22
NO954868D0 (en) 1995-11-30
CN1052050C (en) 2000-05-03
MY111219A (en) 1999-09-30
NZ267305A (en) 1997-11-24
EP0701640B1 (en) 2000-03-08
KR960702877A (en) 1996-05-23
NO954868L (en) 1996-02-02
EP0701640A1 (en) 1996-03-20
CZ321395A3 (en) 1996-07-17
HK1013134A1 (en) 1999-08-13
BR9406738A (en) 1996-03-12
FI955789A0 (en) 1995-12-01
AU694433B2 (en) 1998-07-23
CN1128550A (en) 1996-08-07
SG66237A1 (en) 1999-07-20
AU6955994A (en) 1995-01-03
FI955789A (en) 1996-01-18
CA2162848A1 (en) 1994-12-22
PH31624A (en) 1999-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3188466B2 (en) Paper products containing chemical softening compositions
JP3183890B2 (en) Multiply facial tissue paper product comprising a chemical softenable composition and a binder material
AU698063B2 (en) Multi-layered tissue paper web comprising chemical softening compositions and binder materials and process for making the same
US5312522A (en) Paper products containing a biodegradable chemical softening composition
US5279767A (en) Chemical softening composition useful in fibrous cellulosic materials
US5427696A (en) Biodegradable chemical softening composition useful in fibrous cellulosic materials
US5543067A (en) Waterless self-emulsiviable biodegradable chemical softening composition useful in fibrous cellulosic materials
US5474689A (en) Waterless self-emulsifiable chemical softening composition useful in fibrous cellulosic materials
JPH08512104A (en) Multilayer tissue paper web comprising a biodegradable chemical softener composition and a binder material and method of making the same
JP3194958B2 (en) Anhydrous, self-emulsifying chemical softener composition useful for fibrous cellulosic materials
JP3428650B2 (en) Anhydrous, self-emulsifying, biodegradable chemical softener composition useful for fibrous cellulosic materials
JPH08505663A (en) Paper products containing a biodegradable chemical softening composition
CA2153315A1 (en) Paper products containing a biodegradable chemical softening composition

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees