JP3186297U - 持ち手に箸置き溝と支持柱を設けた食器 - Google Patents

持ち手に箸置き溝と支持柱を設けた食器 Download PDF

Info

Publication number
JP3186297U
JP3186297U JP2013002987U JP2013002987U JP3186297U JP 3186297 U JP3186297 U JP 3186297U JP 2013002987 U JP2013002987 U JP 2013002987U JP 2013002987 U JP2013002987 U JP 2013002987U JP 3186297 U JP3186297 U JP 3186297U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
tableware
chopstick rest
support
chopsticks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013002987U
Other languages
English (en)
Inventor
英樹 山田
Original Assignee
英樹 山田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 英樹 山田 filed Critical 英樹 山田
Priority to JP2013002987U priority Critical patent/JP3186297U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3186297U publication Critical patent/JP3186297U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Table Equipment (AREA)

Abstract

【課題】安全と容易さと衛生面を追求した食器を提供する。
【解決手段】碗部の上端外面より水平方向へ箸の長さに適合した長さの持ち手2があり、その先端から直角下方へ支持柱5があり、それらは一体形成されたものである。また、持ち手2の全長上側には持ち手の中心線と同方向に箸二本が置ける幅の凹形に形成された箸置き溝3があり、持ち手2の中心線の延長線が碗部の中心点で直角に交差する線上の碗部外面下部に持ち手より見て左右に一ヶ所ずつの支持足6があり支持柱5とで三点支持となる。さらに、碗部の開口部と持ち手の箸置き部を一体で覆う形成された上蓋があることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本考案は持ち手に箸置き溝と支持柱を設けた食器に関するものである。
従来、持ち手に箸置き溝と支持柱を設けた食器は無く既存する食器類を使用していた。
既存する食器類それ等は重く形状も表面も滑らかで指より離脱、滑落しやすいという欠点がある。
本考案は前述のような欠点を払拭するため安全で容易な持ち手に箸置き溝と支持柱を設けた食器を提供することを目的としている。
本考案は前述の目的と新規な特長を生み添付図面と照合して説明する。
なお図面は解説の為であって本考案の記述的範囲を限定するものではない。
既述の目的を達成するため本考案は請求項1から請求項4までの構成要件とで持ち手に箸置き溝と支持柱を設けた食器を構成している。
本考案で効果が得られるものを次に列挙する。
(1)請求項1により持ち手を持っての食器の取り寄せが安全で容易になる。
(2)請求項1の支持柱と請求項3の二本の支持足との三点支持により食材の研ぎ作業が容易となり食器の自立も安定する。
(3)請求項2の持ち手上側に凹形溝を設けたことにより箸を置くことができる。
(4)箸置き溝に箸の先端を容器側に向けて置き上蓋をすることで衛生が保たれる。
容器内へ納豆、生卵等の食材を入れ机上に置いた状態で持ち手を握り机上面へ押しつける様に軽く力を加えることで支持柱と二本の支持足との三点支持で安定し箸などによる食材の研ぎ作業が容易となる研ぎ後は食材の付着した箸の先端を容器側に向けて箸置き溝に置き上蓋をすれば衛生的であり持ち手を上蓋ごと一挙に握れば複数人時の手元への取り寄せが安全かつ容易となる。
従来この様な持ち手に箸置き溝と支持柱を設けた食器は無く本考案には可動部、分解部もない。添付図面にて図1は食器、図4は上蓋である。
二点とも耐久性のある食器材として適宜素材にて一体形成されたものである。
食器の正面図 食器の側面図 食器の平面図 上蓋の正面図 上蓋の平面図
1 容器
2 持ち手
3 箸置き溝
4 吊り下げ部
5 支持柱
6 支持足
7 上蓋
本考案で効果が得られるものを次に列挙する。
(1)請求項1により持ち手を持っての食器の取り寄せが安全で容易になる。
(2)請求項1の支持柱と請求項3の二本の支持足との三点支持により食材の研ぎ作業が容易となり食器の自立も安定する。
(3)請求項2の持ち手上側に凹形溝を設けたことにより箸を置くことができる。
(4)箸置き溝に箸の先端を碗部側に向けて置き上蓋をすることで衛生が保たれる。
碗部内へ納豆、生卵等の食材を入れ机上に置いた状態で持ち手を握り机上面へ押しつける様に軽く力を加えることで支持柱と二本の支持足との三点支持で安定し箸などによる食材の研ぎ作業が容易となる研ぎ後は食材の付着した箸の先端を碗部側に向けて箸置き溝に置き上蓋をすれば衛生的であり持ち手を上蓋ごと一挙に握れば複数人時の手元への取り寄せが安全かつ容易となる。
碗部
2 持ち手
3 箸置き溝
4 吊り下げ部
5 支持柱
6 支持足
7 上蓋

Claims (4)

  1. 容器の上端外面より水平方向へ延びる持ち手があり、その先端から垂直方向へ支持柱がある。それらは一体形成されたものである。
  2. 持ち手の全長上側には持ち手と同方向に凹形に形成された箸置き溝がある。
  3. 容器の底部外面には持ち手の中心線と容器の中心を通る線とが直角に交差する線上左右に支持足があり支持柱とで三点支持となる。
  4. 容器部と持ち手部全体を覆う形成された上蓋がある。
JP2013002987U 2013-04-17 2013-04-17 持ち手に箸置き溝と支持柱を設けた食器 Expired - Fee Related JP3186297U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013002987U JP3186297U (ja) 2013-04-17 2013-04-17 持ち手に箸置き溝と支持柱を設けた食器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013002987U JP3186297U (ja) 2013-04-17 2013-04-17 持ち手に箸置き溝と支持柱を設けた食器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3186297U true JP3186297U (ja) 2013-10-03

Family

ID=50429971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013002987U Expired - Fee Related JP3186297U (ja) 2013-04-17 2013-04-17 持ち手に箸置き溝と支持柱を設けた食器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3186297U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014169792A1 (zh) * 2013-04-19 2014-10-23 Yue Tiegang 不锈钢幼儿研磨碗

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014169792A1 (zh) * 2013-04-19 2014-10-23 Yue Tiegang 不锈钢幼儿研磨碗

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD703997S1 (en) Knob with a movable handle for use on cooking utensils and apparatus
USD722837S1 (en) Spoon and fork utensil set
TWD175670S (zh) 飲料容器
USD688095S1 (en) Beverage brewing device
USD692715S1 (en) Collapsible teapot with handle
USD655604S1 (en) Spinner cap
USD675868S1 (en) Disposable cutlery
USD687689S1 (en) Handle for a hand tool
USD686045S1 (en) Spoon spreader
USD693641S1 (en) Kitchen utensil handle
USD761586S1 (en) Shaver rinse stand
KR20100076837A (ko) 위생 숟가락과 젓가락
USD686479S1 (en) Tool handle
USD801113S1 (en) Beer tap handle
TWD159761S (zh)
JP3186297U (ja) 持ち手に箸置き溝と支持柱を設けた食器
USD693640S1 (en) Kitchen utensil handle
USD701439S1 (en) Wrench handle section
USD780508S1 (en) Barbeque utensil
USD732129S1 (en) Paddle-retaining block
USD684860S1 (en) Pouring spout
USD701437S1 (en) Stubby wrench handle
USD843533S1 (en) Stand up paddle board handle
USD731609S1 (en) Paddle-retaining block with fishing rod holders
USD675503S1 (en) Utility knife handle

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20140114

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees