JP3184588B2 - 光アレイリンク・モジュール - Google Patents

光アレイリンク・モジュール

Info

Publication number
JP3184588B2
JP3184588B2 JP00742192A JP742192A JP3184588B2 JP 3184588 B2 JP3184588 B2 JP 3184588B2 JP 00742192 A JP00742192 A JP 00742192A JP 742192 A JP742192 A JP 742192A JP 3184588 B2 JP3184588 B2 JP 3184588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
optical
monitoring
signal transmission
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP00742192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05199553A (ja
Inventor
定美 梅田
哲司 船木
学 黛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP00742192A priority Critical patent/JP3184588B2/ja
Publication of JPH05199553A publication Critical patent/JPH05199553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3184588B2 publication Critical patent/JP3184588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は情報機器、例えば計算
機、交換機等をデータリンクするための光アレイリンク
・モジュールに係り、特に信号の送信並びに伝送におけ
る減衰の補正を行う光アレイリンク・モジュールに関す
る。
【0002】近年の情報機器のインタフェースは、情報
機器の高速化、大容量化に伴い、データ転送においても
その高速化、大容量化が要求され、光アレイリンクによ
るデータ転送が注目されている。
【0003】
【従来の技術】従来の光アレイリンク・モジュールは、
図4に示すように複数の信号送信系を並列に並べたもの
を1つのモジュールとして構成している。即ち、転送信
号DATAのゲインを制御するゲインコントローラ7、
転送信号DATAをドライブするドライバ5、LEDま
たはLDによる発光素子4、アレイレンズ8、及びアレ
イ光ファイバコネクタ9から成る1つの信号送信系を複
数アレイ状に並べて、1つのモジュールを構成し、伝送
系である光ファイバ10に送信している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような構成の光ア
レイリンク・モジュールでは、モジュール内の部品の構
造がアレイである為、発光素子−レンズ間、及びレンズ
−光ファイバコネクタ間等の位置ずれが生じると、モジ
ュール全体の光出力の信号レベルが減衰するという問題
があった。
【0005】本発明は、上記問題点を解決するもので、
信号の送信並びに伝送における減衰の補正を行う光アレ
イリンク・モジュールを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の第1の特徴は、図1に示す如く、転送信号
を電気信号から光信号に変換して送信する複数の信号送
信系1−1〜1−nをアレイ状に構成してなる光アレイ
リンクモジュールであって、所定の監視用転送信号を出
力する発振器14と、前記発振器14から出力された前
記監視用転送信号を光信号に変換する監視用信号送信系
3、5と、前記監視用信号送信系3、5から出力された
光信号のレベルと、基準の光信号レベルと、の比較を行
い、当該比較結果を前記複数の信号送信系1−1〜1−
nにフィードバックして前記複数の信号送信系の光出力
を制御する監視部2と、を有して構成する。
【0007】また、本発明の第2の特徴は、請求項1記
載の光アレイリンクモジュールにおいて、図1に示す如
く、前記信号送信系1−1〜1−n及び前記監視用信号
送信系3、5は、前記転送信号のゲインを制御するゲイ
ンコントローラGCを有し、前記監視部2は、前記監視
用信号送信系3、5から出力された光信号を受光し、電
気信号に変換して監視用電気信号を出力する受光素子4
を有し、前記監視用電気信号のレベルと、基準の電気信
号レベルと、の比較を行い、当該比較結果に基づいて、
前記信号送信系の光出力レベルが前記基準の光信号レベ
ルと等しくなるように前記ゲインコントローラGCのゲ
インを制御することである。
【0008】また、本発明の第3の特徴は、請求項
載の光アレイリンクモジュールにおいて、図1に示す如
く、前記信号送信系1−1〜1−n及び前記監視用信号
送信系3、5は、前記転送信号をドライブするドライバ
5と、前記ドライバ5の出力信号を電気信号から光信号
に変換して出力する発光素子3と、前記発光素子3から
出力された光信号が入力されるレンズ8とを更に有する
ことである。
【0009】
【作用】本発明の第1の特徴の光アレイリンク・モジュ
ールでは、図1に示す如く、監視部2において、基準レ
ベルと当該監視部2で検出した監視信号レベルとを比較
して、複数の信号送信系1−1〜1−nにフィードバッ
クして、全出力レベルを一定に保つようにしている。
【0010】従って、信号送信系1−1〜1−nにおけ
るレベルの減衰をキャンセルすることができる。更に、
監視時に発振器14により監視用転送信号(電気信号)
を複数の信号送信系1−1〜1−nとは独立して生成す
ることができるので、その監視用転送信号が監視用信号
送信系3、5によって変換されて実際に出力される光信
号のレベルと、その監視用転送信号が入力された場合に
本来出力されるべき光信号の基準信号レベルと、の比較
を、複数の信号送信系1−1〜1−nの動作とは独立し
て行うことができる。 従って、光アレイリンクモジュー
ルを実際に使用する、すなわち、転送信号が入力される
以前の段階で、発光素子3−レンズ8間や、レンズ8−
光ファイバ間の位置ずれ等の、製造ばらつきに起因した
信号送信系1−1〜1−nの光出力特性のばらつきを監
視し、信号送信系1−1〜1−nの光出力に対して適切
な補正をかけることができるので、光アレイリンクモジ
ュールに対してその使用初期段階から最適な動作を保証
することができる。また、本発明の第2の特徴の光アレ
イリンク・モジュールでは、図1に示す如く、監視部2
において、基準レベルと、レンズ8からの光信号を受光
する受光素子4を介して得られる監視信号とを比較し
て、信号送信系1−1〜1−nの信号レベルの減衰が無
くなるようにゲインコントローラ7を制御するようにし
ている。
【0011】従って、発光素子3−レンズ8間、レンズ
8−コネクタ4間等の位置ずれがモジュール内の構成部
品間で同時且つ同方向に生じることにより、全光出力の
信号レベルが同量に減衰する場合にも、その減衰量を監
視部2で監視することにより、信号送信系1−1〜1−
nにおけるレベルの減衰をキャンセルすることができ
る。
【0012】更に、本発明の第3の特徴の光アレイリン
ク・モジュールでは、図に示す如く、信号送信系1−
1〜1−n及び監視用信号送信系3、5は、転送信号を
ドライブするドライバ5と、前記ドライバの出力信号を
電気信号から光信号に変換して出力する発光素子3と、
前記発光素子から出力された光信号が入力されるレンズ
8とを更に有している。
【0013】従って、光信号出力が発光素子3−レンズ
8間、レンズ8−コネクタ4間等の位置ずれによる減
衰、更には伝送系10の減衰に対しても、その減衰量を
監視部2で監視することにより、信号送信系1−1〜1
−nにおけるレベルの減衰をキャンセルすることができ
る。
【0014】
【実施例】次に、本発明に係る実施例を図面に基づいて
説明する。 第1実施例 図1に本発明の第1実施例に係る光アレイリンク・モジ
ュールの構成図を示す。図1において、図4(従来例)
と重複する部分には同一の符号を附す。
【0015】同図において、本実施例の光アレイリンク
・モジュールは、複数の信号送信系1−1〜1−3をア
レイ状に構成して成る信号伝送部1と、基準レベルと検
出した監視信号レベルとを比較して、複数の信号送信系
1−1〜1−3にフィードバックする監視部2とから構
成されている。
【0016】1つの信号送信系は、転送信号DATAの
ゲインを増減して制御するゲインコントローラ7、転送
信号DATAをドライブするドライバ5、LEDまたは
LDによる発光素子4、アレイレンズ8、及びアレイ光
ファイバコネクタ9から構成され、伝送系である光ファ
イバ10に送信している。
【0017】また、監視部2は、発振器14、ゲインコ
ントローラ7、ドライバ5、発光素子3、アレイレンズ
8、アレイ光ファイバコネクタ9、PDによる受光素子
4、レシーバ6、及び監視比較部13から構成され、レ
ンズ8を介して発光素子3からの光信号を受光素子4で
受光し、その監視用電気信号を監視比較部13で基準レ
ベルと比較して、前記信号送信系1−1〜1−nの光出
力レベルが基準レベルとなるように全信号送信系1−1
〜1−3のゲインコントローラ7を同時に調整してい
る。尚、アレイ光ファイバコネクタ9は受光素子4を内
蔵する構成となっている。
【0018】更に、監視比較部13は、図3に示すよう
な詳細な構成を有している。即ち、ダイオード、コンデ
ンサ、及びオペアンプ16−1からなる低レベルピーク
ホールダ17と、ダイオード、コンデンサ、及びオペア
ンプ16−2からなる高レベルピークホールダ18と、
オペアンプ16−3及び16−4から構成されている。
【0019】レシーバ6からの監視用電気信号の”L”
レベルのピーク値Vlを低レベルピークホールダ17に
より、”H”レベルのピーク値Vhを高レベルピークホ
ールダ18により、それぞれ検出してオペアンプ16−
3によりその差分(監視用電気信号の振幅)を検出し、
オペアンプ16−4により、レファレンス電圧Vref
と比較し、この出力を全信号送信系1−1〜1−3のゲ
インコントローラ7に供給して、全光出力の信号レベル
を同時に調整している。 第2実施例 図2に本発明の第2実施例に係る光アレイリンク・モジ
ュールの構成図を示す。図2において、第1実施例(図
1)と重複する部分には同一の符号を附す。
【0020】同図において、本実施例の光アレイリンク
・モジュールは、信号伝送部1及び監視部2から構成さ
れている。1つの信号送信系の構成は、第1実施例と同
一である。
【0021】また、監視部2’は、第1実施例の監視部
2の構成に光ファイバ10、レンズ11、及び光ファイ
バコネクタ12を加えた構成となっており、光ファイバ
10からの光信号をレンズ11を介して受光素子4で受
光し、その監視用電気信号を監視比較部13で基準レベ
ルと比較して、前記信号送信系1−1〜1−nの光受信
端レベルが基準レベルとなるように全信号送信系1−1
〜1−3のゲインコントローラ7を同時に調整してい
る。
【0022】本実施例によれば、光ファイバ10による
減衰分もキャンセルすることができる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば
準レベルと、発光素子、レンズ、コネクタ等の構成要
素を介した監視信号とを比較して、光出力レベルが基準
レベルとなるように制御することとしたので、発光素子
−レンズ間、レンズ−コネクタ間等の位置ずれがモジュ
ール内の構成部品間で同時且つ同方向に生じることによ
り、全光出力の信号レベルが同量に減衰する場合にも、
その減衰量を監視することにより、信号送信系における
レベルの減衰をキャンセルすることができる。更に、監
視時に発振器により監視用転送信号(電気信号)を複数
の信号送信系とは独立して生成することができるので、
その監視用転送信号が監視用信号送信系によって変換さ
れて実際に出力される光信号のレベルと、その監視用転
送信号が入力された場合に本来出力されるべき光信号の
基準信号レベルと、の比較を、複数の信号送信系の動作
とは独立して行うことができる。 従って、光アレイリン
クモジュールを実際に使用する、すなわち、転送信号が
入力される以前の段階で、発光素子−レンズ間や、レン
ズ−光ファイバ間の位置ずれ等の、製造ばらつきに起因
した信号送信系の光出力特性のばらつきを監視し、信号
送信系の光出力に対して適切な補正をかけることができ
るので、光アレイリンクモジュールに対してその使用初
期段階から最適な動作を保証することができる。
【0024】また、基準レベルと伝送系を介して得られ
る監視信号とを比較して、光出力レベルが基準レベルと
なるように制御することとしたので、発光素子−レンズ
間、レンズ−コネクタ間等の位置ずれによる減衰、並び
に伝送系の減衰に対して、その減衰量を監視することに
より、信号送信系におけるレベルの減衰をキャンセルす
ることができ、結果として、信号の送信並びに伝送にお
ける減衰の少ない光アレイリンク・モジュールを提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る光アレイリンク・モ
ジュールの構成図である。
【図2】本発明の第2実施例に係る光アレイリンク・モ
ジュールの構成図である。
【図3】本発明の監視比較部の詳細構成図である。
【図4】従来の光アレイリンク・モジュールの構成図で
ある。
【符号の説明】 1…信号伝送部 1−1〜1−n…信号送信系 2…監視部 3…発光素子 4…受光素子 5…ドライバ 6…レシーバ 7…ゲインコントローラ 8…アレイレンズ 9…アレイ光ファイバコネクタ 10…光ファイバ 11…レンズ 12…光ファイバコネクタ 13…監視比較部 14…発振器 DATA…転送信号 16−1〜16−4…オペアンプ 17…低レベルピークホールダ 18…高レベルピークホールダ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 黛 学 愛知県春日井市高蔵寺町2丁目1844番2 富士通ヴィエルエスアイ株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−248258(JP,A) 特開 昭61−288529(JP,A) 特開 平5−191350(JP,A) 実開 昭56−68353(JP,U) 実開 昭63−121936(JP,U) 実開 昭61−156329(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04Q 3/52 H04B 10/12 - 10/14

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 転送信号を電気信号から光信号に変換し
    て送信する複数の信号送信系をアレイ状に構成してなる
    光アレイリンクモジュールであって、所定の監視用転送信号を出力する発振器と、 前記発振器から出力された前記監視用転送信号を光信号
    に変換する監視用信号送信系と、 前記監視用信号送信系から出力された光信号のレベル
    と、基準の光信号レベルと、の比較を行い、当該比較結
    果を前記複数の信号送信系にフィードバックして前記複
    数の信号送信系の光出力を制御する 監視部と、 を有することを特徴とする光アレイリングモジュール。
  2. 【請求項2】 前記信号送信系及び前記監視用信号送信
    系は、前記転送信号のゲインを制御するゲインコントロ
    ーラを有し、 前記監視部は前記監視用信号送信系から出力された光
    信号を受光し、電気信号に変換して監視用電気信号を出
    力する受光素子を有し、前記監視用電気信号のレベル
    と、基準の電気信号レベルと、の比較を行い、当該比較
    結果に基づいて、前記信号送信系の光出力レベルが前記
    基準の光信号レベルと等しくなるように前記ゲインコン
    トローラのゲインを制御することを特徴とする請求項1
    記載の光アレイリンクモジュール。
  3. 【請求項3】 前記信号送信系及び前記監視用信号送信
    系は、 前記転送信号をドライブするドライバと、前記ドライバ
    の出力信号を電気信号から光信号に変換して出力する発
    光素子と、前記発光素子から出力された光信号が入力さ
    れるレンズとを更に有することを特徴とする請求項2
    載の光アレイリンクモジュール。
JP00742192A 1992-01-20 1992-01-20 光アレイリンク・モジュール Expired - Lifetime JP3184588B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00742192A JP3184588B2 (ja) 1992-01-20 1992-01-20 光アレイリンク・モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00742192A JP3184588B2 (ja) 1992-01-20 1992-01-20 光アレイリンク・モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05199553A JPH05199553A (ja) 1993-08-06
JP3184588B2 true JP3184588B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=11665411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00742192A Expired - Lifetime JP3184588B2 (ja) 1992-01-20 1992-01-20 光アレイリンク・モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3184588B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106301489B (zh) * 2015-06-26 2019-10-18 深圳市中兴微电子技术有限公司 链路均衡方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05199553A (ja) 1993-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1685643B (zh) 带有可编程信号参数的收发机
US7174106B2 (en) Multi-rate and multi-level gigabit interface converter
JP4765669B2 (ja) 光送信機
US20060039656A1 (en) Communications system employing single-mode lasers and multimode optical fibers
US7764885B2 (en) Asymmetric rise/fall time and duty cycle control circuit
US6081362A (en) Optical receiver capable of responding to both burst and continuous signals
US20060147215A1 (en) Host printed circuit board with multiple optical transceivers
US20200021362A1 (en) Transceiver to transceiver digital optical commands
US6246499B1 (en) Optical signal communication apparatus and optical signal communication method
US5602665A (en) Optical transmitting/receiving apparatus for bidirectional communication systems
JP2000068938A (ja) 光送受信装置
JP3184588B2 (ja) 光アレイリンク・モジュール
JPH11136192A (ja) Pds方式の光通信システム及びその通信方法
JP3500230B2 (ja) 光学的相互接続装置
US7668464B2 (en) Control of peaking of laser driver current to improve eye quality
US20040136721A1 (en) Time division multiplexing of analog signals in an optical transceiver
US6904548B2 (en) Transmission characteristic compensation scheme
US7127177B1 (en) Integrated post-amplifier and laser driver assembly with digital control interface
US20030020979A1 (en) Remote optical transmitter output power control
US7224904B1 (en) Digital control of optical transceiver transmitting and receiving elements
JPH08274719A (ja) 光通信システムにおける光出力制御回路
US7068693B2 (en) Laser driver circuit for burst mode transmission
US20010010740A1 (en) Device for setting reference wavelength in optical channel monitoring module
CN117938259B (zh) 一种带反馈的光接收模块、应用及其传输方法
US20240137126A1 (en) Optical transmission control device

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010417

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080427

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 11