JP3181341U - 拡張電源コネクター - Google Patents

拡張電源コネクター Download PDF

Info

Publication number
JP3181341U
JP3181341U JP2012007051U JP2012007051U JP3181341U JP 3181341 U JP3181341 U JP 3181341U JP 2012007051 U JP2012007051 U JP 2012007051U JP 2012007051 U JP2012007051 U JP 2012007051U JP 3181341 U JP3181341 U JP 3181341U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power connector
frame body
outlet
outlets
extended power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012007051U
Other languages
English (en)
Inventor
傳徳 蘇
Original Assignee
傳徳 蘇
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 傳徳 蘇 filed Critical 傳徳 蘇
Application granted granted Critical
Publication of JP3181341U publication Critical patent/JP3181341U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7088Arrangements for power supply
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/006Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits the coupling part being secured to apparatus or structure, e.g. duplex wall receptacle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch
    • H01R13/713Structural association with built-in electrical component with built-in switch the switch being a safety switch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/76Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure with sockets, clips or analogous contacts and secured to apparatus or structure, e.g. to a wall

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】使用とメンテナンスの利便性を向上させられる拡張電源コネクターを提供する。
【解決手段】拡張電源コネクター3は、フレーム体31、フレーム体31内に設置する電源コネクター32、フレーム体31上に係合する複数の型台33を備え、各型台33はフレーム体31上に組合せることができ、これにより拡張電源コネクター3の外形は多辺形を呈し、各型台33上のコンセント332の個数を調整し易くなり、同時に、相互に隣接するコンセント332間の応用空間を拡大することができ、より大きなプラグを使用可能となる。さらにコンセント332は型台33を通してフレーム体31に設置する設計であるため、複数のコンセント332の内の1個が故障しても、型台33を取り外して交換するだけで、新しいコンセント332に換えることができ、使用とメンテナンスの利便性を向上させることができる。
【選択図】図3

Description

本考案は拡張器に関し、特に拡張電源コネクターに関する。
科学技術と経済の発展に従い、家庭でもオフィスでも、コンピューター、テレビ、電気鍋、扇風機、電気スタンドなどの電気製品は欠かせない存在となっている。これら電気製品は電気を必要とするため、一般的な室内では、壁面に設置するコンセントの数が足りない状況が起きている。そのため、拡張電源コネクターを用い、より多くの電気製品を接続するようになっている。
図1に示す従来の拡張電源コネクター1は、細長い形状の台体11を備える。コンセント12は、間隔を開けて、台体11上に複数設置する。コンセント12を利用し、各種電気製品を連接して使用する。
しかし、実際の使用においては、以下のような欠点が存在する。
1.図2に示すように、各コンセント12間には、一定の応用空間があるが、より大きなプラグ2(変圧器を備えるプラグなど)を使用する時には、プラグ2の体積は、他のコンセント12を覆ってしまい、他のコンセント12を使用することができなくなってしまう。
2.上記した状況を改善するため、各コンセント12間の応用空間を広げようとすれば、台体11の長さを拡大しなければならないため、拡張電源コネクター1の体積を増大させてしまう。これでは、材料コストが拡大するだけでなく、コンパクトで薄く軽く、を追求する現代のトレンドにも合わず、市場競争において不利である。
3.各コンセント12と台体11は一体設計であるため、コンセント12が故障しても交換することができない。よって、使用可能なコンセント12が減少し使用において不便であるばかりか、拡張電源コネクター1を廃棄しようとすれば、壊れていないコンセント12は使用可能であるため、資源の浪費となってしまう。
本考案の目的は、他のコンセントに影響を及ぼさない状況において、大きな体積のプラグを挿入して接続でき、同時にコンセントが損壊した時には、迅速に交換が可能で、使用とメンテナンスの利便性を効果的に拡大することができる拡張電源コネクターを提供することである。
上述の目的を達成するため、本考案は下記の拡張電源コネクターを提供する。
拡張電源コネクターは、フレーム体、該フレーム体内に設置する電源コネクター、該フレーム体上に係合する複数の型台を備え、該フレーム体上には、固定器を設置する。
該各型台上には、本体を備え、該本体上には、少なくとも1個のコンセントを開設し、該本体上には、該固定器と接合する連接部を設置し、該各本体を、相互に組合わせた後、該各本体の外に露出する端縁面は、該各コンセントの設置位置で、同時に、該各端縁面は、さまざまな傾斜角度で相互に接合する。
これにより、拡張電源コネクターの外形は多辺形を呈し、各型台上のコンセントの個数を調整し易くなり、同時に、相互に隣接するコンセント間の応用空間を拡大することができ、より大きなプラグを使用可能となり、さらに、該コンセントは、該型台を通してフレーム体に設置する設計であるため、複数のコンセントの内の1個が故障しても、該型台を取り外して交換するだけで、新しいコンセントに換えることができ、使用とメンテナンスの利便性を向上させることができる。
本考案の拡張電源コネクターは、コンセントを型台上に設置し、型台はフレーム体上に組合わせ、しかも相互に隣接する各コンセントの端縁面は異なる傾斜角度で相互に接合するため、型台を組合せ後の拡張電源コネクターは、多辺形を呈し、各コンセントの個数を調整し易くなり、同時に、相互に隣接するコンセント間の応用空間を拡大することができ、より大きなプラグを使用可能となる。
さらに、各コンセントは、フレーム体に設置するため、複数のコンセントの内の1個が故障しても、故障したコンセントを、フレーム体から取り外し、新しいコンセントを組合わせるだけで良いため、使用とメンテナンスの利便性を向上させることができる。
従来の拡張電源コネクターの模式図である。 従来の拡張電源コネクターの使用状態図である。 本考案第一実施例の立体図である。 本考案第一実施例の別の状態の立体図である。 本考案第一実施例の使用状態図である。 本考案第一実施例の使用状態図である。 本考案第二実施例の立体図である。 本考案第三実施例の立体図である。 本考案第四実施例の立体図である。
図3に示すように、本考案第一実施例の拡張電源コネクター3は、フレーム体31、フレーム体31内に設置する電源コネクター32、フレーム体31上に係合する複数の型台33を備える。
フレーム体31上には、固定器311を設置する。各型台33上には、本体331を備える。
本体331上には、少なくとも1個のコンセント332を開設する。本体331上には、固定器311と接合する連接部333を設置する。各本体331を、相互に組合わせた後、各本体331の外に露出する端縁面Sは、各コンセント332の設置位置である。同時に、相互に隣接する各端縁面Sは、さまざまな傾斜角度で相互に接合し、これにより拡張電源コネクター3の外形は、多辺形を呈する。本実施例中では、八角形を例として示す。本実施例中では、各型台33を組合せ後は、2個の端縁面Sを備え、各1個の端縁面Sには、1個のコンセント332を設置することができる。これにより、拡張電源コネクター3は、プラグ(図示なし)連接を提供するための運用空間を広げることができる。
電源コネクター32と、各コンセント332との間には、適時に安全スイッチ35を増設することができる。しかも、安全スイッチ35は、フレーム体31上に設置し、コンセント332と電源コネクター32との連接をコントロールする。拡張電源コネクター3を、床面に安定的に置き、或いは天井及び壁面に安定的に固定可能とするため(図4は、壁面に固定する)、フレーム体31上には、適時にサポートフレーム34を設置し、サポートフレーム34により、設置や固定を行うことができる。本実施例では、サポートフレーム34を床面に置く状況を例として、以下に説明する。
図5に示すように、各型台33を組合わせた後、相互に隣接する端縁面Sは、さまざまな傾斜角度の接合を呈する。さらに、コンセント332は、端縁面S上に設置するため、組合せ後は、多辺形の形態を形成し、相互に隣接する2個のコンセント332間の応用空間を効果的に拡大することができる。これにより、体積の大きなプラグ4を複数使用する際にも、プラグ4の体積が、他のコンセント332の使用に影響を及ぼすことはないため、拡張電源コネクター3中のコンセント332には、同時に、各種大きさのプラグ4を挿入して接続することができ、使用の利便性を拡大することができる。
同時に、各コンセント332を多辺形に配列するため、拡張電源コネクター3は、体積を増大、或いは長さを延長しなくとも、相互に隣接する2個のコンセント332間の応用空間を拡大することができる。こうして、拡張電源コネクター3は、コンパクトな体積で、より多くのコンセント332設計を提供することができ、材料コストを節減でき、コンパクトで薄く軽くという、現代人のニーズを満たすことができる。
図6に示すように、コンセント332は、型台33の本体331上に設置し、型台33は、フレーム体31上に組合わせるため、型台33は、フレーム体31から取り外し、或いは組合わせることができる。よって、複数のコンセント332の内の1個が損壊した場合にも、故障したコンセント332を、直接交換することができ、使用とメンテナンスの利便性を効果的に拡大することができる。
図7に示すように、本考案第二実施例において、拡張電源コネクター3は、フレーム体31、電源コネクター32、型台33などの構造を備える。しかも、上記した構造の作用、効果は、第一実施例と相同であるが、第二実施例では特に、電源コネクター32上に、安全スイッチ35を設置する。安全スイッチ35は、例として、サポートフレーム34に設置する。よって、使用時には、安全スイッチ35を通して、各コンセント332と電源コネクター32との連接をコントロールし、これによりコンセント332への電源供給を制御する。こうして、使用者は、安全スイッチ35を通して、コンセント332への電源供給を直接制御でき、使用の利便性を拡大することができる。
図8に示すように、本考案第三実施例において、拡張電源コネクター3は、フレーム体31、電源コネクター32、型台33などの構造を備える。しかも、上記した構造の作用、効果は、第一実施例と相同であるが、第三実施例では特に、型台33上に、サポートフレーム34、フレーム体31を設置する。しかも、フレーム体31の他面上には、複数の型台33を係合することができ、これにより図に示すような重なった形態を呈することができる。こうして、限られたスペース内で、より多くのコンセント332を使用に供することができ、最大の空間効果を発揮することができる。
図9に示すように、本考案第四実施例において、本実施例の拡張電源コネクター3は、フレーム体31、電源コネクター32、型台33などの構造を備える。しかも、上記した構造の作用、効果は、第一実施例と相同であるが、第三実施例では特に、各型台33は、多辺形体を呈する。
型台33は、外に露出する端縁面Sを備え、コンセント332を設置できる他、端面S1を備え、軸方向に設置する端縁面Sと相対設置を呈する。各型台33を組合わせた後、各端面S1は相互に取り囲み、三角空間を形成し、これに電源コネクター32を収容して設置することができる。よって、軸方向に設置する相互に隣接する2個のコンセント332間の応用空間は拡大し、安全スイッチ35を対応させて使用する際には、コンセント332の電源出力は、確実にコントロール及び掌握され、使用の利便性と安全性を向上させることができる。
本考案の拡張電源コネクターは、コンセントを型台上に設置し、型台はフレーム体上に組合わせ、しかも相互に隣接する各コンセントの端縁面は異なる傾斜角度で相互に接合するため、型台を組合せ後の拡張電源コネクターは、多辺形を呈し、各コンセントの個数を調整し易くなり、同時に、相互に隣接するコンセント間の応用空間を拡大することができ、より大きなプラグを使用可能となる。
さらに、各コンセントは、フレーム体に設置するため、複数のコンセントの内の1個が故障しても、故障したコンセントを、フレーム体から取り外し、新しいコンセントを組合わせるだけで良いため、使用とメンテナンスの利便性を向上させることができる。
以上述べたことは、本考案の実施例にすぎず、本考案の実施の範囲を限定するものではなく、本考案の実用新案登録請求の範囲に基づきなし得る同等の変化と修飾は、いずれも本考案の実用新案登録請求範囲のカバーする範囲内に属するものとする。
3 拡張電源コネクター
31 フレーム体
32 電源コネクター
33 型台
311 固定器
331 本体
332 コンセント
333 連接部
34 サポートフレーム
35 安全スイッチ
4 プラグ
S 端縁面
S1 端面

Claims (3)

  1. 拡張電源コネクターは、フレーム体、前記フレーム体内に設置する電源コネクター、前記フレーム体上に係合する複数の型台を備え、
    前記フレーム体上には、固定器を設置し、
    前記各型台上には、本体を備え、前記本体上には、少なくとも1個のコンセントを開設し、前記本体上には、前記固定器と接合する連接部を設置し、
    前記各本体を、相互に組合わせた後、前記各本体の外に露出する端縁面は、前記各コンセントの設置位置で、
    同時に、前記各端縁面は、さまざまな傾斜角度で相互に接合することを特徴とする拡張電源コネクター。
  2. 前記フレーム体上には、サポートフレームを延伸して設置することを特徴とする請求項1に記載の拡張電源コネクター。
  3. 前記電源コネクター上には、安全スイッチを設置することを特徴とする請求項1或いは2に記載の拡張電源コネクター。
JP2012007051U 2011-11-28 2012-11-20 拡張電源コネクター Expired - Fee Related JP3181341U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW100143461 2011-11-28
TW100143461A TWI473350B (zh) 2011-11-28 2011-11-28 電源連接擴充器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3181341U true JP3181341U (ja) 2013-01-31

Family

ID=48467292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012007051U Expired - Fee Related JP3181341U (ja) 2011-11-28 2012-11-20 拡張電源コネクター

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8894436B2 (ja)
JP (1) JP3181341U (ja)
CN (1) CN203071305U (ja)
TW (1) TWI473350B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9535226B2 (en) * 2013-03-29 2017-01-03 3M Innovative Properties Company Modular breakout device for optical and electrical connections
CN104201506B (zh) * 2014-09-23 2016-08-31 国网山东省电力公司沂水县供电公司 一种组合式排插
US9531124B2 (en) * 2014-12-10 2016-12-27 Leo Ohler Electrical plug removal device
US9698550B2 (en) 2015-04-06 2017-07-04 Norman R. Byrne Electrical power outlet housing assembly
CN208284696U (zh) * 2018-06-01 2018-12-25 深圳市联讯发科技有限公司 一种一体式立体插座
CN214478325U (zh) 2020-03-27 2021-10-22 陈松佑 具分流结构的电连接器及分流装置
US11811159B2 (en) 2020-03-27 2023-11-07 Sung-Yu Chen Terminal with leaf spring extending rearward from support at both side walls
CN112490772B (zh) * 2020-12-09 2022-01-25 深圳市壹顺科科技有限公司 一种多功能扩展坞

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3359527A (en) * 1965-08-23 1967-12-19 Oliver M Hart Portable insulated electric distribution apparatus
US6042426A (en) * 1996-11-13 2000-03-28 Byrne; Norman R. Multi-user electrical services outlet
US6315617B1 (en) * 1998-03-27 2001-11-13 Sabah Naser Al-Sabah Apparatus and method for distributing power from a power supply
US6830477B2 (en) * 2001-10-19 2004-12-14 Pulizzi Engineering Inc. Nema-type AC power outlet connectors
US20030228803A1 (en) * 2002-06-10 2003-12-11 Toering Robert Jay Outlet system accommodating enlarged plugs
US6940015B2 (en) * 2003-12-09 2005-09-06 I Hsiung Fang Power outlet strip having changeable cover
US6929514B1 (en) * 2004-05-17 2005-08-16 Chao Da Trading Co., Ltd. Socket with non-connecting terminal
TWM286999U (en) * 2005-05-19 2006-02-01 Ahoku Electronic Company Power plug of disk-base shape
US7112097B1 (en) * 2005-07-12 2006-09-26 Khanh Lam Compact electrical power outlet system
US7371121B1 (en) * 2005-10-04 2008-05-13 Multiway Industries Ltd. Multiple electrical outlet
US7510426B2 (en) * 2006-05-26 2009-03-31 Mina Hwang Electrical power apparatus with retractable cords and moveable sockets
US7791864B2 (en) * 2007-02-09 2010-09-07 Interface Group - Nevada, Inc. Electrical power control outlet and system
US7988494B2 (en) * 2007-09-04 2011-08-02 Multiway Industries (Hk) Ltd. Extension cord lock and in line tap
US20090156061A1 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 Charlie Bernstein Non-linear power outlet expander and associated methods
US20090163043A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Yannick Demers Patch panel with angled module
TWM335860U (en) * 2008-01-25 2008-07-01 Bellwin Information Co Ltd Electrical wire accommodating tube structure
CN101662112A (zh) * 2008-08-27 2010-03-03 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 插座
US8625255B2 (en) * 2010-04-07 2014-01-07 The Wiremold Company Customizable bus system
US8066523B1 (en) * 2010-12-06 2011-11-29 Well Shin Technology Co., Ltd. Power socket device having switches
TWI433413B (zh) * 2011-05-09 2014-04-01 Wistron Corp 延長線裝置
US8221131B1 (en) * 2011-05-25 2012-07-17 Darren Mazyck Sequentially connectable electrical outlet system having male and female electrical outlets rotatably connected

Also Published As

Publication number Publication date
US8894436B2 (en) 2014-11-25
CN203071305U (zh) 2013-07-17
US20130137302A1 (en) 2013-05-30
TW201322554A (zh) 2013-06-01
TWI473350B (zh) 2015-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3181341U (ja) 拡張電源コネクター
US9099802B2 (en) Modular Electrical Apparatus
CN106979506A (zh) 一种模块化灯具支架及具有该支架的模块化灯具
CN203813111U (zh) 一种组合式插座
CN204243303U (zh) 一种墙壁电源插座和开关盒
CN207122883U (zh) 一种便于安装拆卸的灯泡接口
JP2009158448A (ja) 電気製品の省電力化を目的としたコンセント
CN207782056U (zh) 一种多功能组合插座
CN204088801U (zh) 一种暗盒夹紧插座
CN202997242U (zh) Led防反接插头插座组合
CN201918278U (zh) 多功能组合墙壁开关
CN105449473A (zh) 一种暗盒夹紧插座
KR20100009340A (ko) 아우트렛 박스용 커넥터
CN203717414U (zh) 电源线的固定装置及电风扇
CN110469032A (zh) 一种圆弧凹槽吊顶及安装方法
CN204372591U (zh) 一种用柔性板led模组制作的直射式led灯具
JP3174468U (ja) 扇風機
CN207504231U (zh) 十五孔插座n极插套
JP3200810U (ja) 電力供給装置
CN207319930U (zh) 开关
CN202564718U (zh) 一种空调专用插座
CN106711707A (zh) 一种插座
CN202404746U (zh) 红外遥控开关及集成遥控器组件
JP6066566B2 (ja) 直流給電システム用の家電製品、制御手段、dc/dcコンバータ、並びにac/dcコンバータ
TWM337691U (en) Adapter structure for lamp power

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3181341

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees