JP3180181U - Folding frame - Google Patents
Folding frame Download PDFInfo
- Publication number
- JP3180181U JP3180181U JP2012005839U JP2012005839U JP3180181U JP 3180181 U JP3180181 U JP 3180181U JP 2012005839 U JP2012005839 U JP 2012005839U JP 2012005839 U JP2012005839 U JP 2012005839U JP 3180181 U JP3180181 U JP 3180181U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- expansion
- folding frame
- folding
- vertical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Handcart (AREA)
Abstract
【課題】展開姿勢から格納姿勢又は格納姿勢から展開姿勢への切換が簡易であり、シート設置に用いる折畳みフレームを提供することを課題とする。
【解決手段】本考案は、展開姿勢と格納姿勢に切換可能に構成されて少なくとも一部がシート21によってカバーされる折畳みフレームであって、伸縮するパンタグラフからなる伸縮機構2を設け、伸縮機構2の下面側に伸縮方向に交差する方向に所定の幅を有する接地部13を形成することにより該伸縮機構2を自立可能とし、伸縮機構2の周囲の少なくとも一部にシート21を設置する設置部22を形成し、伸縮機構2を伸長させることにより展開姿勢への切換を行う一方で、伸縮機構2を縮小させることにより格納姿勢への切換を行う。
【選択図】図1An object of the present invention is to provide a folding frame that can be easily switched from a deployed posture to a retracted posture or from a retracted posture to a deployed posture, and is used for seat setting.
The present invention is a folding frame that is configured to be switchable between a deployed posture and a retracted posture and is at least partially covered by a seat, and is provided with a telescopic mechanism 2 made of a pantograph that expands and contracts. The grounding portion 13 having a predetermined width in the direction crossing the stretching direction is formed on the lower surface side of the sheet so that the stretching mechanism 2 can be made self-supporting, and the seat 21 is installed on at least a part around the stretching mechanism 22 is formed and the expansion / contraction mechanism 2 is extended to switch to the deployed posture, while the expansion / contraction mechanism 2 is contracted to switch to the retracted posture.
[Selection] Figure 1
Description
この考案は、シート又はパネル設置用の折畳みフレームに関する。 The present invention relates to a folding frame for seat or panel installation.
看板用や囲いやカバー等のシート又はパネルを仮設置する場合、通常、木枠又は鉄枠等にシートまたはパネルを貼付け、土中に杭等を打って固定するか、或いはロープ等で固定するため、設置に手間とコストが掛かる。 When temporarily installing a sheet or panel for signboards, enclosures, covers, etc., usually affix the sheet or panel to a wooden frame or steel frame and fix it by hitting a pile or the like in the soil, or fixing with a rope or the like Therefore, the installation takes time and cost.
この問題を改善すべく、展開姿勢と格納姿勢に切換可能に構成されて少なくとも周囲の一部がシートまたはパネルによってカバーされる折畳みフレームが公知になっている(例えば、特許文献1参照。)。 In order to improve this problem, a folding frame that is configured to be switchable between an unfolded position and a retracted position and that is at least partially covered by a seat or a panel is known (for example, see Patent Document 1).
上記文献の折畳みフレームは、未使用時、格納姿勢に切換えた状態で、倉庫等にコンパクトに収納できる一方で、展開姿勢から格納姿勢又は格納姿勢から展開姿勢への切換作業に手間を要するという欠点がある。
具体的には、この折畳みフレームでは、格納姿勢から展開姿勢への切換えに際して、連結部材に連結支持された一対の下部フレームを、互いに離間する側に回動させてハの字状に展開するとともに、連結部材に連結支持された一対の上部フレームを、互いに離間する側に回動させて逆ハの字状に展開し、各上部フレームの折畳まれた先端側分割フレームを、基端側分割フレームに対して一直線状に展開させる作業が必要になる。
The folding frame of the above-mentioned document has a drawback that it can be stored compactly in a warehouse or the like in a state where it is switched to the storage position when not in use, but it takes time to switch from the expanded position to the stored position or from the stored position to the expanded position. There is.
Specifically, in this folding frame, when switching from the retracted position to the expanded position, the pair of lower frames connected and supported by the connecting members are rotated away from each other and expanded into a C shape. The pair of upper frames connected and supported by the connecting members are rotated to the side away from each other and developed into a reverse C-shape, and the folded front end side divided frame of each upper frame is divided into the base end side. It is necessary to work to expand the frame in a straight line.
本考案は、展開姿勢から格納姿勢又は格納姿勢から展開姿勢への切換が簡易であり、シート又はパネル設置に用いる折畳みフレームを提供することを課題とする。 It is an object of the present invention to provide a folding frame that can be easily switched from a deployed posture to a retracted posture or from a retracted posture to a deployed posture, and is used for seat or panel installation.
上記課題を解決するため、第1に、展開姿勢と格納姿勢に切換可能に構成されて少なくとも一部がシート21又はパネルによってカバーされる折畳みフレームであって、伸縮するパンタグラフからなる伸縮機構2を設け、伸縮機構2の下面側に伸縮方向に交差する方向に所定の幅を有する接地部13を形成することにより該伸縮機構2を自立可能とし、伸縮機構2の周囲の少なくとも一部にシート21又はパネルを設置する設置部22を形成し、伸縮機構2を伸長させることにより展開姿勢への切換を行う一方で、伸縮機構2を縮小させることにより格納姿勢への切換を行うことを特徴としている。
In order to solve the above-described problem, first, a folding frame that is configured to be switchable between a deployed posture and a retracted posture and is at least partially covered by a
第2に、上記伸縮方向に隣接する方形状の枠フレーム7,8同士をクロスさせて互いに回動可能に連結することにより、Xリンク6を構成し、Xリンク6を上記伸縮方向に複数並列し、隣合うXリンク6の隣接する端部同士を回動自在に連結することにより、前記起立可能なパンタグラフを構成したことを特徴としている。
Second, the
第3に、上記伸縮方向の載置台4を、展開姿勢時において前記枠フレーム7,8の枠内下端部に着脱可能に位置決め載置したことを特徴としている。
Thirdly, the mounting table 4 in the expansion / contraction direction is detachably positioned and mounted on the lower ends of the
第4に、一部の枠フレーム8の上端部にグリップ17を形成し、格納姿勢時に該グリップ17に隣接する枠フレーム7,8の上端部を、グリップ17よりも低い位置に形成してなることを特徴としている。
Fourth, the
第5に、端側に配されて伸縮方向外側に向かって下方に傾斜した枠フレーム7,8の下端部に、作業者の足掛け用の下部杆16を形成したことを特徴としている。
Fifth, it is characterized in that a
第6に、枠フレーム7の上下方向の中途部に前後方向の把持杆18を架設したことを特徴としている。
Sixth, it is characterized in that a
第7に、上下方向に延びて上記伸縮方向に並べられた一対の縦フレーム3,3同士を、伸縮機構2によって離間・近接可能に連結し、各縦フレーム3を上下方向に伸縮可能に構成し、該一対の縦フレーム3,3間にシート44又はパネルを設置可能としたことを特徴としている。
Seventh, a pair of
第8に、一対の縦フレーム3,3の上端部間に架設される架設フレーム38を、一方の縦フレーム3に格納可能に回動可能に支持したことを特徴としている。
Eighth, the construction is that the
第9に、シート21又はパネルを、伸縮機構2に弾力的に支持する弾性部材26を設けたことを特徴としている。
Ninth, an
第10に、シート21又はパネルを斜めに傾斜した状態で設置可能に設置部22を形成したことを特徴としている。
Tenth, the
伸縮するパンタグラフからなる伸縮機構を設け、伸縮機構の周囲の少なくとも一部にシート又はパネルを設置する設置部を形成したため、パンタグラフの伸縮によって、切換を迅速に行うことが可能になるとともに、伸縮機構の下面側に伸縮方向に交差する方向に所定の幅を有する接地部を形成することにより該伸縮機構を自立可能とするため、伸長するパンタグラフによって、自立時の安定性が向上し、収容スペースも小さく、持ち運びもし易い利便性の高い伸縮折畳みスタンドしても利用できる。 An expansion / contraction mechanism consisting of a pantograph that expands and contracts is provided, and an installation part for installing a sheet or panel is formed at least at a part of the periphery of the expansion / contraction mechanism. In order to make the expansion / contraction mechanism self-supporting by forming a grounding portion having a predetermined width in a direction crossing the expansion / contraction direction on the lower surface side, the elongating pantograph improves the stability during self-supporting and the storage space It can be used as a small and easy to carry telescopic folding stand that is easy to carry.
上記伸縮方向に隣接する方形状の枠フレーム同士をクロスさせて互いに回動可能に連結することにより、Xリンクを構成し、Xリンクを上記伸縮方向に複数並列し、隣合うXリンクの隣接する端部同士を回動自在に連結することにより、前記起立可能なパンタグラフを構成したものによれば、方形状の枠フレームによって全体の強度が向上し、自立時の安定性もより向上する。 By crossing the rectangular frame frames adjacent to each other in the expansion / contraction direction and connecting them to each other so as to be rotatable, an X link is formed, a plurality of X links are arranged in parallel in the expansion / contraction direction, and adjacent X links are adjacent to each other. By connecting the ends to each other in a freely rotatable manner, the pantograph that can stand up is configured so that the overall strength is improved by the rectangular frame frame, and the stability during self-supporting is further improved.
上記伸縮方向の載置台を、展開姿勢時において前記枠フレームの枠内下端部に着脱可能に位置決め載置したものによれば、必要に応じて、載置台に重りを載置させ、折畳みフレームの固定性を向上させることが可能になる。 When the mounting table in the expansion / contraction direction is detachably positioned and mounted on the lower end in the frame of the frame frame in the unfolded posture, if necessary, a weight is mounted on the mounting table, and the folding frame Fixability can be improved.
一部の枠フレームの上端部にグリップを形成し、格納姿勢時に該グリップに隣接する枠フレームの上端部を、グリップよりも低い位置に形成してなるものによれば、グリップの把持により、パンタグラフの伸縮作業が容易になるとともに、グリップを把持してパンタグラフを縮小させた際に手が挟まれることが効率的に防止される。 According to the structure in which a grip is formed at the upper end portion of a part of the frame frame and the upper end portion of the frame frame adjacent to the grip is formed at a position lower than the grip in the retracted posture, Expansion and contraction work is facilitated, and a hand is efficiently prevented from being pinched when the pantograph is reduced by gripping the grip.
端側に配されて上記伸縮方向外側に向かって下方に傾斜した枠フレームの下端部に、作業者の足掛け用の下部杆を形成したものによれば、下部間に足を掛けることにより、伸縮作業をより容易に行うことが可能になる。 According to the lower frame of the frame frame, which is arranged on the end side and slopes downward toward the outside in the direction of expansion and contraction, a lower heel for the operator's footrest is formed. Work can be performed more easily.
枠フレームの上下方向の中途部に前後方向の把持杆を架設したものによれば、格納姿勢時に把持杆を把持することにより、持ち運びが容易になる。 According to the construction in which the grip rod in the front-rear direction is installed in the middle part in the vertical direction of the frame frame, it is easy to carry by gripping the grip rod in the retracted position.
上下方向に延びて上記伸縮方向に並べられた一対の縦フレーム同士を、伸縮機構によって離間・近接可能に連結し、各縦フレームを上下方向に伸縮可能に構成し、該一対の縦フレーム間にシート又はパネルを設置可能としたものによれば、より高い位置にシート又はパネルを設置可能になるとともに、シート又はパネルによるカバー面積がより広くなる。 A pair of vertical frames that extend in the vertical direction and are arranged in the expansion / contraction direction are connected by an expansion / contraction mechanism so that they can be separated and approached, and each vertical frame can be expanded and contracted in the vertical direction. According to the seat or panel that can be installed, the seat or panel can be installed at a higher position, and the cover area by the sheet or panel becomes wider.
一対の縦フレームの上端部間に架設される架設フレームを、一方の縦フレームに格納可能に回動可能に支持したものによれば、縦フレーム間に設置するシート又はパネルの設置強度や、縦フレーム自体の強度が向上する。 According to the construction in which the installation frame laid between the upper ends of the pair of vertical frames is supported so as to be retractable in one vertical frame, the installation strength of the seat or panel installed between the vertical frames, The strength of the frame itself is improved.
シート又はパネルを、伸縮機構に弾力的に支持する弾性部材を設けたものによれば、シート又はパネルが弾力的に支持されるため、外れを効率的に防止できる。 According to what provided the elastic member which elastically supports a sheet | seat or a panel in an expansion-contraction mechanism, since a sheet | seat or a panel is elastically supported, it can prevent detachment | disassembly efficiently.
図1は、本考案を適用した折畳みフレームの斜視図であり、図2は、図1の折畳みフレームを折畳んだ状態を示す斜視図である。図示する折畳みフレーム1は、伸縮フレームであって、折畳み自在な伸縮する仮設スタンドとして機能し、左右方向に伸縮する金属製(具体的には、各部材が押出形成されたアルミ製)のパンタグラフからなる伸縮機構2と、伸縮機構2によって左右方向に離間・近接可能に連結された左右一対の縦フレーム3,3と、左右方向に広げた状態の伸縮機構2内に収納されて位置決め載置される載置台4とを備えている。
FIG. 1 is a perspective view of a folding frame to which the present invention is applied, and FIG. 2 is a perspective view showing a folded state of the folding frame of FIG. The illustrated folding frame 1 is a telescopic frame, which functions as a foldable and temporarily extending temporary stand, and is made of a metal pantograph that expands and contracts in the left-right direction (specifically, aluminum that is formed by extrusion of each member). The
この折畳みフレーム1は、伸縮機構2の伸長作動によって、左右方向に延びる展開姿勢(展開状態)に切換えられる一方で、伸縮機構2の縮小作動によって、左右方向にコンパクトに畳まれた格納姿勢(折畳み状態)に切換えられる。すなわち、この折畳みフレーム1は、左右方向に伸縮するように構成されている。
The folding frame 1 is switched to a deployed posture (deployed state) extending in the left-right direction by an extension operation of the
上記伸縮機構2は、正面視で交差したXリンク6を左右方向に複数(図示する例では3つ)並列し、隣合うXリンク6,6の隣接する端部同士を回動可能に連結することにより、構成されている。
The
各Xリンク6は、側面視で長方形状に形成された2つの枠フレーム7,8によって構成されている。一方の枠フレーム(内枠フレーム)7は、他方の枠フレーム(外枠フレーム)8に対して、前後幅が狭く且つ全長が短く形成されている。
Each
内枠フレーム7の前後幅は、外枠フレーム8の前後幅内に挿入可能な長さに設定され、外枠フレーム8の前後幅内に内枠フレーム7を挿通させることにより、この2つの枠フレームが正面視でクロスしたX状になり、この一対の枠フレーム7,8の中途部同士を、前後一対の同一軸心となる前後方向の連結軸(中間連結軸)9によって回動自在に連結することにより、上述のXリンク6を構成している。
The front and rear width of the
左右方向に並べられた複数のXリンク6の内枠フレーム7は、全てが自身の外枠フレーム8に対して同一の左右位置(具体的には左右一方側側方)に配置される。
The
隣合うXリンク6,6の各組合せにおいて、一方のXリンク6の外枠フレーム8上端部における左右幅内に、他方のXリンク6の内枠フレーム7上端部を挿通して正面視でクロスさせ、前後一対の同一軸心となる前後方向の連結軸(上部連結軸)11によって回動自在に連結するとともに、該他方のXリンク6の外枠フレーム8下端部における左右幅内に、該一方のXリンク6の内枠フレーム7下端部を挿入してクロスさせ、前後一対の同一軸心となる前後方向の連結軸(下部連結軸)12によって回動自在に連結することにより、パンタグラフからなる前記伸縮機構2が構成されている。
In each combination of
パンタグラフを構成するために、隣合う中間連結軸9と上部連結軸11との間の距離と、隣合う中間連結9軸と下部連結軸12との間の距離は、全て同一に設定されている。
In order to configure the pantograph, the distance between the adjacent intermediate connecting
ちなみに、下端部が伸縮機構2の伸縮方向の端側に位置する内枠フレーム7及び外枠フレーム8がそれぞれ最外下側内枠フレーム7A及び最外下側外枠フレーム8Aになり、上端部が伸縮機構2の伸縮方向の端側に位置する内枠フレーム7及び外枠フレーム8がそれぞれ最外上側内枠フレーム7B及び最外上側外枠フレーム8Bになり、左右方向中途部に位置する内枠フレーム7及び外枠フレーム8がそれぞれ中間内枠フレーム7C及び中間外枠フレーム8Cになる。
Incidentally, the
複数の外枠フレーム8下端部の上下位置と、最外下側内枠フレーム7Aの下端部の上下位置は全て同一に設定され、設置面に接地させる接地部(接地面)13を構成している。この接地部13は、所定以上(図示する例では、枠フレーム7,8の前後幅と同一)の前後幅を有し、このように伸縮方向である左右方向に対して交差方向(さらに具体的には直交方向)の幅である前後幅を有する設置部13によって、伸縮機構2が自立(自身で起立)可能になる。この接地部13には、滑り防止を目的として、弾性変形可能な合成樹脂等からなるクッション部材14が設けられている。
The vertical positions of the lower ends of the plurality of outer frame frames 8 and the vertical positions of the lower ends of the outermost lower
最外下側内枠フレーム7A及び最外下側外枠フレーム8Aの枠内下部には、前後方向の下部杆16が架設固定されている。この左右一対の下部杆16,16と、最外下側内枠フレーム7A以外の内枠フレーム7B,7C下端部とは、上下高さが同一に設定され、左右方向に延びる前記載置台4を、架渡し状態且つ伸縮機構2内に収容した状態で、位置決め載置する載置部になる。
A
各枠フレーム7,8の上端部の上下高さについて説明すると、最外上側内枠フレーム7B以外の内枠フレーム7A,7Cの上端部は、他の枠フレームに比べて最も低い位置に形成されて、上部連結軸11によって連結された外枠フレーム8A,8Cの枠内天井側に収まる高さに設定されている。最外上側外枠フレーム8B及び最外下側外枠フレーム8Aの上端部は、最外上側内フレーム7B及び中間外枠フレーム8Cの上端部よりも高い位置に形成されて前後方向に延びるグリップ17,17を構成している。
The vertical height of the upper end portions of the frame frames 7 and 8 will be described. The upper end portions of the inner frame frames 7A and 7C other than the outermost upper
この高さ関係により、上記左右一対の各グリップ17,17と、格納姿勢時に隣接する枠フレーム7,8(具体的には、中間外枠フレーム8C及び最外上側内枠フレーム7B)の上端部とが、該グリップ17,17に対して低い位置に形成され、各グリップ17,17の左右両側に把持を許容するスペースSが形成され、伸縮機構2を縮小させた際に枠フレーム7,8間に手が挟まれることを確実に防止できる。また、この左右一対のグリップ17,17を把持して、伸縮機構2の伸縮操作をスムーズに行うことが可能になる。
Due to this height relationship, the upper and lower ends of the pair of left and
中間内枠フレーム7Cの枠内の上下方向中途部(上寄り部分)には、前後方向の把持杆18が架設固定され、この把持杆18は、格納姿勢に切換えられた折畳みフレーム1を持上げる際に把持する部分になる。
A gripping
最外上側内枠フレーム7Bの上端部と、最外上側外枠フレーム8Bの上端部との間には、伸縮機構2の左右方向への所定以上の伸長を規制する紐状の規制具19(具体的には、規制チェーン)が架渡されている。
Between the upper end portion of the outermost upper
該構成の伸縮機構2の前面側は、ビニールシート等のフレキシブルに変形可能なシート21、或いは鉄板やベニヤ板等のパネル(図示する例ではシート21)を設置する設置部22になる。
The front side of the expansion /
具体的には、最外上側外枠フレーム8Bの前面の上端側と、最外下側外枠フレーム8Aの前面の下端側と、最外上側内枠フレーム7Bの前面の上端側と、最外下側内枠フレーム7Aの前面の下端側との少なくとも4箇所には、前方突出した棒状の係止片23が一体的に形成され、さらに、必要に応じて、中間外枠フレーム8Cの前面の上端側と、最外下側外枠フレーム8Aの前面の上端側とにも、前方突出した棒状の係止片23が一体的に形成される。
Specifically, the upper end side of the front surface of the outermost upper
係止片23は、突出端部側に径が大きいヘッド部が一体形成される。ちなみに、上述の構成によって、内枠フレーム7の前面の前後位置は、外枠フレーム8の前面の前後位置よりも後方に位置することになるため、最外上側内枠フレーム7Bの前面の上端部と、最外下側内枠フレーム7Aの前面の下端部とには、該内枠フレーム7の前面に沿う棒状の突出部材24を取付固定しており、この各取付部材24の前面から係止片23が前方に向かって一体的に突設される。
The locking
折畳みフレーム1を展開姿勢に切換えた状態で、この各係止片23を、シート21又はパネルの端側の対応位置に穿設された設置孔21aに挿通させて係脱自在に係止することにより、折畳みフレーム1の周囲の一部である前面側にシート21又はパネルを着脱自在に設置する。ちなみに、上述した係止片23のヘッド部により、設置孔21aへの係止片23の引掛りが良好になる。
In a state where the folding frame 1 is switched to the unfolded position, each of the locking
ただし、シート21又はパネルの下側の設置孔21aを、直接係止片23を挿通させて係止させなくてもよく、設置孔21aと係止片23とを、引張バネ(弾性部材)26を介して連結支持し、引張バネ26の弾性力を左右方向外側且つ下方に作用させることにより、シート21又はパネルを、折畳みフレーム1に弾力的に支持させることも可能である。特に、シート21又はパネルを設置する場合、この弾力支持構造によって、弛みが効率的に防止される。
However, the
なお、上記2つの突出部材24,24の前面と、外枠フレーム8の前面とは、同一平面上にほぼ位置した状態になるため、シート21を凹凸が抑制されたフラットな状態で折畳みフレーム1に設置できる。
Since the front surfaces of the two projecting
図3は、縦フレームの斜視図である。図1乃至図3に示す通り、伸縮方向である左右方向に並べられた左右一対の各縦フレーム3,3は、上下方向に延びるレール部材27と、レール部材27の後方且つ左右方向外側に配置された上下方向の支柱28とを備えている。
FIG. 3 is a perspective view of the vertical frame. As shown in FIGS. 1 to 3, a pair of left and right
上記レール部材27は、前方が開放された上下方向のレール溝27aが全長方向の略全体に亘り形成されている。伸縮機構2の左右端部の下部(具体的には、最外下側内枠フレーム7A及び最外下側外枠フレーム8Aの下部)は、前後方向の回動軸29を介して、該回動軸29の軸回りに回動自在にレール部材27の下部に連結される。一方、伸縮機構2の左右端部の上部(具体的には、最外上側内枠フレーム7B及び最外上側外枠フレーム8Bの上部)は、前後方向のスライド回動軸31を介して、該スライド回動軸31の軸回りに回動自在且つレール溝27a内をスライド自在にレール部材27の上寄り部分に連結される。
In the
このため、伸縮機構2を左右方向に伸縮作動させると、左右一対のレール部材27,27(縦フレーム3,3)が互いの平行関係を保持しながら、離間・近接する。言換えると、上下方向に延びる左右一対の縦フレーム3,3は、伸縮機構2を介して互いが離間・近接可能に連結されている。
For this reason, when the expansion /
上記左右の支柱28,28は、それぞれ近い側のレール部材27に上下一対のブラケット32を介して取付固定されている。この支柱28は、レール部材27に固定されて上下方向に延びる断面視多角形状(図示する例では八角形)の支持筒33と、支持筒33内に軸方向にスライド自在に挿入されたスライド軸34とを有し、スライド軸34の周面には、自身の軸方向に延びる摺動溝34aが凹設されている。
The left and
このスライド軸34の摺動溝34a内と、支持筒33の内周との間に、弾性変形可能なクッション材36が挿入されており、このクッション材36によって、スライド軸34が自重により支持筒33内にスライド落下することが防止される。また、スライド軸34の上端部であるストッパ部34bの断面形状は、支持筒33の外形の断面と同一形状に成形され、スライド軸34の支持筒33に対する所定以上の下方スライドを規制している。
An elastically
また、支持筒33には、外周側から挿入されて上記クッション材36を摺動溝34aの底面側に押圧する固定ボルト(さらに具体的には、蝶ボルト)37が設けられ、この固定ボルト37を締付けることにより、スライド軸34が支持筒33に位置決め固定される一方で、該固定ボルト37を緩めることにより、スライド軸34が支持筒33に対して軸方向にスライド可能な状態になる。
The
図4は、左右の縦フレーム間にシートを設置した状態を示す背面図である。図3及び図4に示す通り、この左右のスライド軸34,34のストッパ部34b,34bの間(左右の縦フレーム3,3の上端部間)には、左右方向に延びる架設フレーム38が架設支持される。架設フレーム38は左右何れかのストッパ部34b(縦フレーム3)に左右回動自在に支持された基端側リンク39と、この基端側リンク39の先端部に左右回動可能に支持された先端側リンク41とを有している。
FIG. 4 is a rear view showing a state in which a seat is installed between the left and right vertical frames. As shown in FIGS. 3 and 4, an
先端側リンク41を、基端側リンク39に重なり合うまで回動させ、この状態で、基端側リン39ク及び先端側リンク41を縦フレーム3に沿わせて上下方向に向けることにより、該架設フレーム38が折畳まれた状態で、縦フレーム3の背面側に格納される。
The front
ちなみに、先端側リンク41を、基端側リンク39に重なり合うまで回動させると、それ以上先端側リンク41が基端側リンク39に対して回動されないように規制する規制部39aが基端側リンク39に一体形成されている。
Incidentally, when the distal
一方、基端側リンク39及び先端側リンク41を、他方の縦フレーム3の上端部側に一直線状に延びるように回動させ、先端側リンク41の先端部を該他方の縦フレーム3のストッパ部34bに係止することにより、左右の縦フレーム3,3の上部間に架設フレーム39が架設される。
On the other hand, the base
具体的には、先端側リンク41の先端部に切欠き形成された係止溝41aに、上記他方のストッパ部34bから後方に一体的に突出形成された係止ボルト42の軸部を、周面から挿入して係止し、該係止ボルト(蝶ボルト)42を締付けることにより、架設フレーム38が左右の縦フレーム3,3間に架設された状態で固定される。
Specifically, the shaft portion of the locking
一方、架設フレーム38を上記折畳み状態とし、基端側リンク39の基端側に位置して該基端側リンク39の回転支点となる支持ボルト(蝶ボルト)43の軸部の周面を、先端側リンク41の前記係止溝41aに挿入して係止し、該支持ボルト42を締めすることにより、架設フレーム38が折畳み状態で、縦フレーム3の背面側に位置決め係止される。
On the other hand, the
言換えると、左右の縦フレーム3,3間に架設される架設フレーム38は、非架設状態において、左右一方の縦フレーム3に格納される。
In other words, the
この左右の縦フレーム3,3及び縦フレーム3,3間に架設された架設フレーム38の前面にシート44又はパネルが設置される。シート44又はパネルの取付手段は、紐等を用いてもよく、その他の各種取付手段を用いてもよい。
A
図5(A),(B)はシートの他例を示す正面図である。同図(A)に示すように、一対の縦フレーム3,3の上半部の間に架設されるシート44又はパネルは、蝶ボルト42,43を挿通させて保持される設置孔44aが上端側の左右端側に穿設され、その他、下端側の左右端側と、上端側の左右方向中途部に設置孔44aが穿設されている。下端側の2つの設置孔44aは、上述した一対の蝶ボルト37に挿通して保持させ、上端側の中途部の設置孔44aは、架設フレーム38に中途部側に設けた係止片に係止させ、これによって、弛みが防止された状態で、シート44が一対の縦フレーム3の間に張られる。
5A and 5B are front views showing other examples of the sheet. As shown in FIG. 2A, the
同図(B)に示すように、一対の縦フレーム3,3の上下方向全体に亘り、シート44を架渡してもよい。この場合、下側の一対の設置孔44a,44aは、それぞれ違い側の縦フレーム3,3の下端側に設けた係止片に係止させる。さらに、このシート44の左右各縁部の上下方向中途部には、粘着テープ45を設け、この一対の粘着テープ45,45を、違い側の縦フレーム3,3に巻付けて取付ける。
As shown in FIG. 5B, the
図6は、載置台の構成を示す正面図である。図1及び図5に示す通り、上記載置台4は、左右中央を境に、左右の分割形成されている。左右一方の分割体46を、他方の分割体46の下面側に折畳むことが可能なように左右の分割体46,46同士が回動可能に連結され、この折畳みによって、載置台4をコンパクトに収容可能になるとともに、左右の分割体46,46は、正面視で、伸縮方向である左右方向に一直線状に展開された状態で、上述した載置部に着脱自在に位置決め載置される。
FIG. 6 is a front view showing the configuration of the mounting table. As shown in FIGS. 1 and 5, the mounting table 4 is divided into left and right sides with the left and right center as a boundary. The left and right divided
また、載置台4は、上方が開放されたチャネル状断面が左右方向に形成され、左右各端部の下面側には、下方が開放されたチャネル状断面が前後方向に延びる係止片47が固設され、この係止片47を、載置部を構成する枠フレーム7,8の下端部や、下部杆16に引掛けることにより、この載置台4を係止させることも可能である。
Further, the mounting table 4 has a channel-shaped cross section with the upper part opened in the left-right direction, and a
このようにして、伸縮機構2の枠フレーム7,8内に位置決め載置された載置台4のチャネル断面内には、ポリタンクや水筒等の重り48が一又は複数載置され、この重り48の設置によって、折畳みフレーム1の安定性が向上し、強風にも耐え得る状態になる。
In this way, one or a plurality of
なお、この載置台6を、伸縮機構2の上面側に架渡し状態で、位置決め載置してもよい。
Note that the mounting table 6 may be positioned and mounted on the upper surface side of the
以上のように構成される折畳みフレーム1によれば、左右一対のグリップ17,17を把持することにより、格納姿勢から展開姿勢または展開姿勢から格納姿勢への切換をスムーズ且つ迅速に行うことが可能である。
According to the folding frame 1 configured as described above, it is possible to smoothly and quickly switch from the retracted position to the expanded position or from the expanded position to the retracted position by gripping the pair of left and
また、伸縮機構2の左右一方側端の下部杆16に足を掛け、下部杆16が設置された枠フレーム7,8と共にXリンク6を構成する他の枠フレーム7,8の上端部を把持して、上下動させることによっても、格納姿勢から展開姿勢または展開姿勢から格納姿勢への切換をスムーズ且つ迅速に行うことが可能である。
In addition, a foot is placed on the
そして、展開姿勢への切換後、この折畳みフレーム1にシート21,44又はパネルを設置することにより、仮設作業を完了する。
Then, after switching to the unfolded posture, the temporary work is completed by installing the
この折畳みフレーム1は、シート21、44又はパネルに表示される内容を変更することによって、緊急時やイベント開催時や道路工事や交通事故時や等の標識として、利用できる他、通行人の侵入禁止や、誘導標識としても利用でき、さらには、目隠しカバーとして用いてもよい。
The folding frame 1 can be used as a sign for emergency, event holding, road construction, traffic accidents, etc. by changing the contents displayed on the
また、伸縮機構2を縮小させることにより、折畳みフレーム1自体が非常にコンパクトになるため、セダン等の乗用車として用いる自動車のトランク等に簡単に収容できて持ち運びも楽になる。言換えると、この折畳みフレーム1は、トラック等の大型車両を必要とせず、普通車の車両を用いて、そのトランクに幾つも折畳みフレーム1を収容して搬送させることが可能になる。そして、折畳みフレーム1の主要部分の材質はアルミであるため、錆び難いため耐久性も高く、軽量になるため、女性でも持ち運びが容易である。このため、道路での事故等の緊急時に至急で折畳みフレーム1を設置する場合における持ち運び移転や設置、或いはその後の収納が簡単になる。
Further, by reducing the
なお、図7に示すように、枠フレーム7,8の前面には、前方に向かって下方傾斜した傾斜部材49を設け、シート21又はパネルの設置面を前方に向かって下方傾斜させる。これによって、シート21又はパネルも前方に向かって下方傾斜した状態になるため、シート21又はパネルの視認性が向上する。傾斜部材49は、全外枠フレーム8と、最外上側内枠フレーム7Bの上半部と、最外側下側内枠フレーム7Aの下半部とにそれぞれ一体的に設ける。
In addition, as shown in FIG. 7, the front surface of the frame frames 7 and 8 is provided with an
また、左右一対の縦フレーム3,3を省略することも可能であり、この場合には、折畳みフレーム1の前面、後面及び上面にシート21又はパネルを設置してもよい。
The pair of left and right
さらに、この際、図8(A)に示すように枠フレーム7,8の前後両面に傾斜部材49をそれぞれ設けて両台形型としてもよい。この傾斜部材49によって、後方に向かって下方傾斜した状態で、シート21又はパネルを設置可能になるため、視認性が向上するとともに、前後の傾斜部材49,49によって、自立時の安定性が向上する。ちなみに、この場合でも、枠内下端側に載置台4を位置決め載置可能である。
Further, at this time, as shown in FIG. 8 (A),
また、同図(B)に示すように、傾斜部材49を、前面または後面の何れか一方にのみ設けて片台形型に枠フレーム8,9を形成してもよく、この場合にも、枠内下端側に載置台4を位置決め載置可能とする。ちなみに、図7において、図1と説明が重複する部分ついては、符号を省略している。
Further, as shown in FIG. 5B, the
さらに、図9(A),(B)に示す矢印のように、シート21又はパネルに表示させる内容が、シート21又はパネルの面に垂直な軸回りに180度回動させても、表示可能である場合には、1枚の印や絵柄で2つの用途に対応可能になり、汎用性が向上する。
Furthermore, as indicated by the arrows shown in FIGS. 9A and 9B, the content displayed on the
次に、図10及び図11に基づき、折畳みフレーム1の別実施形態について、上述した形態と異なる点を説明する。
図10(A),(B)は折畳みフレームの別実施形態を示す正面図及び平面図である。同図に示す折畳みフレーム1では、平面視で、多角形(図示する例では四角形)の頂点に対応する位置に上述した縦フレーム3を配し、隣接する縦フレーム3同士を、それぞれリンクをクロスさせることによりなる板状のパンタグラフ2によって連結することにより、平面視環状の多角形状(図示する例では四角形)の折畳みフレーム1が構成されている。縦フレーム3の下端部は設置面に接地可能な長さに設定され、縦フレーム3は上下方向に伸縮する他、シート21が、この折畳みフレーム1の四方を囲繞し且つ上面をカバーするように袋状に形成され、この袋状のシート21が上側から展開状態の折畳みフレーム1に覆い被せられるように該折畳みフレーム1に設置される。
Next, based on FIG.10 and FIG.11, a different point from the form mentioned above about another embodiment of the folding frame 1 is demonstrated.
10A and 10B are a front view and a plan view showing another embodiment of the folding frame. In the folding frame 1 shown in the figure, the above-described
この複数のパンタグラフによって、伸縮機構2が構成され、各パンタグラフを縮小させることにより、折畳みフレーム1の全体が左右方向及び前後方向に縮み、格納姿勢時にさらにコンパクトな状態になる。
The plurality of pantographs constitute an expansion /
図11(A),(B)はそれぞれ袋状のシートの構成を示す斜視図である。袋状のシート21は、伸縮折畳みスタンドとして用いる折畳みフレーム1の高さ及び平面的なサイズに併せて、個別に用意され、このシート21の周囲の面の境界部分には、その下端から中途部に至る範囲がファスナー51が設置され、隣接する互いの面を分離させることが可能になっている。このため、シート21の装着がより容易になり、装着後は、折畳みフレーム1の周囲を確実に覆うことが可能になる。
FIGS. 11A and 11B are perspective views showing the configuration of a bag-like sheet. The bag-
1 折畳みフレーム(折畳みフレーム,伸縮フレーム)
2 伸縮機構
3 縦フレーム
4 載置台
6 Xリンク
7 内枠フレーム(枠フレーム)
8 外枠フレーム(枠フレーム)
13 接地部(設置面)
16 下部杆
17 グリップ
18 把持杆
21 シート
22 設置部
26 引張スプリング(弾性部材)
38 架設フレーム
44 シート
1 Folding frame (folding frame, telescopic frame)
2
8 Outer frame (frame)
13 Grounding section (installation surface)
16
38
Claims (10)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012005839U JP3180181U (en) | 2012-09-25 | 2012-09-25 | Folding frame |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012005839U JP3180181U (en) | 2012-09-25 | 2012-09-25 | Folding frame |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3180181U true JP3180181U (en) | 2012-12-06 |
Family
ID=48006771
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012005839U Expired - Lifetime JP3180181U (en) | 2012-09-25 | 2012-09-25 | Folding frame |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3180181U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115387401A (en) * | 2022-08-02 | 2022-11-25 | 东南大学 | Detachable multilayer reinforced cushion layer model plate test device and method |
-
2012
- 2012-09-25 JP JP2012005839U patent/JP3180181U/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115387401A (en) * | 2022-08-02 | 2022-11-25 | 东南大学 | Detachable multilayer reinforced cushion layer model plate test device and method |
CN115387401B (en) * | 2022-08-02 | 2023-11-07 | 东南大学 | Detachable multilayer reinforced cushion layer model plate test device and method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2666986C (en) | Collapsible mechanic's creeper | |
US8973645B1 (en) | Portable wind-resistant traffic screen and related method | |
US20180010357A1 (en) | Semi-automatic vehicle roof tent | |
KR20190003520A (en) | Folding roof top tent | |
US20110156420A1 (en) | Pick-up style utility vehicle with expandable cargo bed | |
US11230856B2 (en) | Awning assembly | |
JP3180181U (en) | Folding frame | |
CN114575663A (en) | Telescopic tent pole | |
JP5444286B2 (en) | Folding rear gate device | |
US8387639B2 (en) | Cantilevered canopy | |
US20050160645A1 (en) | Lightweight collapsible signaling device | |
JP7091093B2 (en) | Boarding / alighting device for aerial work platforms | |
JP2009287351A (en) | Step supporting apparatus in paving machine | |
JP2017001581A (en) | Vehicle loading platform sheet device | |
JP2011057399A (en) | Work bench of vehicle for high lift work | |
US20110266832A1 (en) | Parked vehicle door guard | |
US7216658B1 (en) | Portable vehicle shelter | |
KR20170126657A (en) | Guide device for preventing scratches on the car side | |
JP7036631B2 (en) | Boarding / alighting device for aerial work platforms | |
JP4668941B2 (en) | Manhole fall curing frame | |
JP4263844B2 (en) | Lorry with hood | |
JP2001198048A (en) | Moving type temporary toilet | |
JP3398280B2 (en) | Workbench cover | |
CN209888761U (en) | Goods placing structure of goods wagon and goods wagon provided with goods placing structure of goods wagon | |
AU2016102356A4 (en) | Semi-automatic vehicle roof tent |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3180181 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151114 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |