JP3178809U - 靴べら付きインソール - Google Patents

靴べら付きインソール Download PDF

Info

Publication number
JP3178809U
JP3178809U JP2012004672U JP2012004672U JP3178809U JP 3178809 U JP3178809 U JP 3178809U JP 2012004672 U JP2012004672 U JP 2012004672U JP 2012004672 U JP2012004672 U JP 2012004672U JP 3178809 U JP3178809 U JP 3178809U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insole
shoehorn
shoe
plan
tip side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012004672U
Other languages
English (en)
Inventor
芳明 田中
Original Assignee
芳明 田中
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 芳明 田中 filed Critical 芳明 田中
Priority to JP2012004672U priority Critical patent/JP3178809U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3178809U publication Critical patent/JP3178809U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】靴べらを置いてない所でも靴べらを使える様に、靴べら部分を有したインソールを提供する。
【解決手段】靴べら付インソールは、インソール部分1と靴べら部分2で構成される。インソールの長さ調整は、靴べら部分の先端側とインソール部分の先端側を切る、もしくはどちらか一方を切ることで行う。次に、長さ調整したインソールを、靴べら部分を曲げ立てた状態にして靴の中へ装着する。第一の装着方法の形態は、インソールをそのまま靴の中へ装着する。第二の装着方法の形態は、インソールを別のインソールに貼り付けてから、靴の中へ装着する形態である。いずれの場合も靴べら部分の先端側8が靴の履き口から外へ、少し上に突き出るようにする。
【選択図】図1

Description

この考案は、靴べら部分(2)のある、インソールである。
踵を押し込む必要のある形状の靴を履く時、靴べら等を使って靴を履くと良いといわれる。これは、靴の履き口周りを傷めないようにする為である。しかし、靴べらが用意されている場所は少ない。そして、携帯型の靴べらは、持ち忘れ易い。つまり、靴を履く時に靴べらが無いときが多かった。そのため、靴べらを使わずに靴を履くときが多くなり、靴の履き口周りを傷めやすかった。
靴べらが用意されている場所は少ない。そして、携帯型の靴べらは、持ち忘れ易い。そのため、靴を履く時に靴べらが無いときが多かった。靴べらを使わずに靴を履くと、靴の履き口周りを傷めやすい。そこで、靴べらが常に有る状態にしたいと考えた。本案は、この課題を解決しようとするものである。
本案は、インソール部分(1)と靴べら部分(2)が一体となっているインソールである。本案のインソールを靴の中に装着しておけば、本案のインソールを装着した靴は、靴べらが常に有る状態の靴となる。
本案のインソールを装着した靴は、靴べらが常に有る状態の靴となる。これにより、本案のインソールを装着した靴を使用しているときは、靴べら等を探す必要がなく、携帯型の靴べらを持ち歩く必要も無い。本案のインソールを装着した靴を履く時は、靴べら部分を使って履くことになる。そのため、靴の履き口周りを傷めにくい。
まず、使用する靴に合うように、本案のインソールの長さ調整を行う。本案のインソールの長さ調整は、靴べら部分の先端側とインソール部分の先端側を切る、もしくはどちらか一方を切ることで行う。次に、長さ調整した本案のインソールを、靴べら部分を曲げ立てた状態にして靴の中へ装着する。しかし、靴への装着方法の形態は二通り考えられる。第一の装着方法の形態は、本案のインソールをそのまま靴の中へ装着する形態である。第二の装着方法の形態は、本案のインソールを別のインソール(6)に貼り付けてから、靴の中へ装着する形態である。本案のインソールを靴の中へ装着するときにおける共通形態は、靴べら部分の先端側(8)が靴の履き口から外へ、少し上に突き出るようにすることである。これは、靴べら部分の先端側(8)を持ち手部分にするためである。靴を履くときは、靴べら部分の先端側(8)を手で摘まみ上げながら靴の中に足を入れ、靴べら部分(2)に踵を滑らせて押し込む。
図3、図4、図5、図6。
本案の構成と構造を示した断面図である。靴べら部分(2)については(7)が(8)の状態になるように曲げるとする。または、(7)が(8)の状態になるように曲げたものや曲がっているものとする。 本案を実施するときの、製品形態の一例を示した平面図である。 本案を実施するときの、使用状態の一例を示した断面図である。この図は、本案のインソールを別のインソール(6)へ貼り付ける形態を示した図である。貼り付けは両面粘着テープ等を用いると良い。但し、貼り付け方法は他にも考えられる。 本案を実施するときの、使用状態の一例を示した断面図である。この図は、本案のインソールを別のインソール(6)へ貼り付ける形態を示した図である。この図での本案のインソールは、インソール部分(1)の長さが短いタイプを示した図である。貼り付けの形態は、二通り考えられる。貼り付け先の別のインソール(6)に対して、本案のインソールを上にするもしくは下にする。貼り付けは両面粘着テープ等を用いると良い。但し、貼り付け方法は他にも考えられる。 本案を実施するときの、使用状態の一例を示した断面図である。この図は、本案のインソールのみを用いる形態を示した図である。 本案を実施するときの、使用状態の一例を示した断面図である。この図は、本案のインソールのみを用いる形態を示した図である。この図での本案のインソールは、インソール部分(1)の長さが短いタイプを示した図である。この場合は、本案のインソールを靴(3)に固定するために、両面粘着テープ等を用いる必要がある。
1 インソール部分
2 靴べら部分
3 靴
4 靴底
5 靴の中の空間
6 別のインソール
7 靴べら部分の先端側(曲げる前の状態)
8 靴べら部分の先端側(曲げた後の状態、または、曲がっている状態)
9 インソール部分の先端側

Claims (1)

  1. 靴べら部分のある、インソール。
JP2012004672U 2012-07-11 2012-07-11 靴べら付きインソール Expired - Fee Related JP3178809U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012004672U JP3178809U (ja) 2012-07-11 2012-07-11 靴べら付きインソール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012004672U JP3178809U (ja) 2012-07-11 2012-07-11 靴べら付きインソール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3178809U true JP3178809U (ja) 2012-10-04

Family

ID=48005523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012004672U Expired - Fee Related JP3178809U (ja) 2012-07-11 2012-07-11 靴べら付きインソール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3178809U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6414004U (ja) * 1987-07-15 1989-01-24
JPH0254403U (ja) * 1988-10-12 1990-04-19

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6414004U (ja) * 1987-07-15 1989-01-24
JPH0254403U (ja) * 1988-10-12 1990-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD676634S1 (en) Split sole shoe
USD723772S1 (en) Shoe sole
USD707767S1 (en) Golf club head
USD743681S1 (en) Insole for footwear
USD693103S1 (en) Shoe upper
USD662698S1 (en) Footwear sole
USD743152S1 (en) Shoe
USD668848S1 (en) Split sole shoe
USD681928S1 (en) Shoe
USD743151S1 (en) Shoe
USD728205S1 (en) Golf shoe
USD635339S1 (en) Footwear mid-sole
USD760482S1 (en) Shoe
USD728213S1 (en) Golf shoe
USD759365S1 (en) Shoe welt
USD730025S1 (en) Dance shoe
USD663108S1 (en) Footwear sole
USD686815S1 (en) Boot upper
USD756618S1 (en) Sole for a slip-on marching band shoe
USD671729S1 (en) Skate boot
USD730032S1 (en) Sole for footwear
USD701277S1 (en) Golf club head
USD749744S1 (en) Heel protector
USD686814S1 (en) Boot upper
USD659962S1 (en) Shoe sole

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150912

Year of fee payment: 3

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20120928

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20120928

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees