JP3176698U - 動作処理装置 - Google Patents

動作処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3176698U
JP3176698U JP2012002321U JP2012002321U JP3176698U JP 3176698 U JP3176698 U JP 3176698U JP 2012002321 U JP2012002321 U JP 2012002321U JP 2012002321 U JP2012002321 U JP 2012002321U JP 3176698 U JP3176698 U JP 3176698U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
connector
mother
processing apparatus
daughter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2012002321U
Other languages
English (en)
Inventor
チェン チェン−チエ
Original Assignee
微星科技股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 微星科技股▲分▼有限公司 filed Critical 微星科技股▲分▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3176698U publication Critical patent/JP3176698U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Power Sources (AREA)

Abstract

【課題】動作プロセッサのオーバークロック能力を最適化するため、安定した電流を供給する動作処理装置を提供する。
【解決手段】動作処理装置1は、マザーカード12と、ドータカード11とを含む。マザーカード12は、マザーカード本体121と、第一コネクタと、動作プロセッサ122とを含む。動作プロセッサは、第一コネクタに電気的に接続され、マザーカード本体は、第一コネクタ及び動作プロセッサを支持する。ドータカードは、第二コネクタと、電力安定化回路と、ドータカード本体111とを含む。第二コネクタは、第一コネクタを結合するためにある。電力安定化回路は、第二コネクタに電気的に接続され、第一コネクタ及び第二コネクタを介して安定的な電流を動作プロセッサに出力する。相応して、ドータカード本体は、マザーカード本体上の動作プロセッサに配置される。
【選択図】図1

Description

(関連出願の参照)
この出願は、2011年8月29日に出願された台湾出願番号第100216114号の利益を主張し、その全文を参照として本明細書中に援用する。
本考案は、一般的には、動作処理装置(operation processing apparatus)に関し、より具体的には、オーバークロック能力(overclocking ability)を増大するための動作実行プロセッサ(operation operating processor)に関する。
従来的なコンピュータは単色モニタを実装し、文字、数字、及び、データに対する単純な処理作業のみを行うので、従来的なコンピュータはディスプレイカードに関する緩やかな要件を有する。コンピュータ技術が発展及び進展し続けるに応じて、コンピュータは、グラフィックスを描き得るのみならず、複雑なグラフィックス及び画像をも表示し得る。よって、コンピュータ内のディスプレイカードがより重要になっている。ディスプレイカードの性能を更に最適化するために、オーバークロック(overclocking)がディスプレイカードの画像処理装置(GPU)に適用されるのが普通である。
例えば、特許文献1は、オーバークロックディスプレイカードを開示している。ディスプレイカードの主要素子は、画像処理装置と、電流電圧変換回路と、論理判定回路と、周波数生成回路とを含み、画像処理装置は、駆動信号をもたらし得る。電流電圧変換回路は、画像処理装置の動作電流を検出し、動作電流を電圧信号に変換し得る。論理判定回路は、駆動信号及び電圧信号に従って画像処理装置の負荷状態を判定し、制御信号を生成する。周波数生成回路は、制御信号に従って周波数信号を画像処理装置に出力し得る。
しかしながら、オーバークロックがディスプレイカードのGPUに適用されるとき、GPUへの不安定な供給電流が頻繁に誤作動を引き起こし得る。更に、現在のディスプレイカードの限定的な空間の故に、追加的な電子構成部品をディスプレイカードに追加し得る可能性は低い。
中国特許出願公開番号第10154246A号明細書
本考案は、動作プロセッサのオーバークロック能力を最適化するよう、安定的な電流を動作プロセッサに提供する動作処理装置に向けられている。
本発明によれば、動作処理装置が提供される。動作処理装置は、マザーカードと、ドータカードとを含む。マザーカードは、第一コネクタと、動作プロセッサと、マザーカード本体とを含む。動作プロセッサは、第一コネクタに電気的に接続され、マザーカード本体は、第一コネクタ及び動作プロセッサを支持する。ドータカードは、第二コネクタと、電力安定化回路と、ドータカード本体とを含む。第二コネクタは、第一コネクタとの結合のためにある。電力安定化回路は、第二コネクタに電気的に接続され、第一コネクタ及び第二コネクタを介して、動作プロセッサに安定的な電流を出力する。ドータカード本体は、相応して、マザーカード本体の上の動作プロセッサに配置される。
本考案の上記の及び他の特徴は、非限定的な好適実施態様に関する以下の詳細な記載に関してより良好に理解されよう。以下の記載は、添付の図面を参照して行われる。
第一実施態様に従った動作処理装置を示す概略図である。 第一実施態様に従った動作処理装置を示す頂面図である。 第一実施態様に従った動作処理装置を示す底面図である。 第一実施態様に従った動作処理装置を示す側面図である。 第二実施態様に従った動作処理装置を示す側面図である。 第三実施態様に従った動作処理装置を示す側面図である。
図1は第一実施態様に従った動作処理装置1の概略図を示している。図2は第一実施態様に従った動作処理装置1の頂面図を示している。図3は第一実施態様に従った動作処理装置1の底面図を示している。図4は第一実施態様に従った動作処理装置1の側面図を示している。図1乃至4を参照すると、動作処理装置1は、マザーカード12と、ドータカード11とを含む。例えば、マザーカード12は、マザーボード又はビデオカードである。マザーカード12は、第一コネクタ123と、動作プロセッサ122と、マザーカード本体121とを含む。ドータカード11は、第二コネクタ113と、電力安定化回路112と、ドータカード本体111とを含む。
動作プロセッサ122は、第一コネクタ123に電気的に接続される。マザーカード本体121は、第一コネクタ123及び動作プロセッサ122を支持する。第二コネクタ113は、第一コネクタ113との結合のためにある。例えば、第一コネクタ123及び第二コネクタ113は、それぞれ、雄ソケット及び雌ソケットである。電力安定化回路112は、第二コネクタ113に電気的に接続され、第一コネクタ123及び第二コネクタ113を介して、安定的な電流を動作プロセッサ122に出力する。相応して、ドータカード本体111は、マザーカード本体121の上の動作プロセッサ122に配置される。例えば、動作プロセッサ122は、画像処理装置(GPU)、中央処理装置(CPU)又は加速処理装置(APU)である。
電力安定化回路112によって動作プロセッサ122にもたらされる安定的な電流に寄与する点において、動作プロセッサ122のオーバークロック能力が更に最適化されることが付記されなければならない。その上、電力安定化回路112は、マザーカード本体121の割当て空間を占有せず、よって、マザーカード本体121の元来の回路配置に影響を及ぼさないままにする。
更に、マザーカード本体121は、マザーカード上面121aと、マザーカード下面121bとを含む。第一コネクタ123は、マザーカード上面121aに配置され、動作プロセッサ122は、マザーカード下面121bに配置される。ドータカード本体111は、ドータカード上面111aと、ドータカード下面111bとを含む。電力安定化回路112は、ドータカード上面111aに配置され、第二コネクタ113は、ドータカード下面111bに配置される。ドータカード下面111bは、マザーカード上面121aに面する。例えば、電力安定化回路112は、1つ又は幾つかのコンデンサ1121を含み、電力安定化回路112の等価容量は、10μFよりも大きい。
図5は、第二実施態様に従った動作処理装置2の側面図を示している。第二実施態様と第一実施態様との間の主要な相違は、動作処理装置2が固定構造13を更に含み、ドータカード本体11がハウジング124を更に含むことである。固定構造13は、マザーカード12の上にドータカード11を固定するためにあり、例えば、幾つかのプラスチックパッドを含む。ドータカード11の安定性を向上するために、ドータカード下面111bとマザーカード上面121aとの間に固定構造13を配置し得る。ハウジング124は、短絡を防止するよう電力安定化回路112の電子構成部品を覆うためにある。
図6は、第三実施態様に従った動作処理装置3の側面図を示している。第三実施態様と第一実施態様との間の主要な相違は、動作処理装置3では、マザーカード本体121がファンねじ孔1211を含み、ドータカード本体111がドータカードねじ孔1111を含むことである。例えば、第三実施態様における固定構造13は、ねじである。ファンねじ孔1211及びドータカードねじ孔1111を通じて、マザーカード12の上のドータカード11に固定構造13を固定する。ファンねじ孔1211及びドータカードねじ孔1111を通じてマザーカード12の上にドータカード11を固定することとは別に、ドータカード11の接地効果を更に増大するために、固定構造13はファンをマザーカード11に同時に固定する。
本考案を好適実施態様に関して一例によって記載したが、本考案はそれらに限定されないことが理解されるべきである。逆に、本考案は、様々な変形や類似の構成及び手順をカバーすることが意図され、従って、付属の請求項の範囲は、そのような全ての変形や類似の構成及び手順を包含するよう、最広義の解釈が与えられなければならない。
1 動作処理装置 (operation processing apparatus)
2 動作処理装置 (operation processing apparatus)
3 動作処理装置 (operation processing apparatus)
11 ドータカード (daughter card)
111 ドータカード本体 (daughter card body)
111a ドータカード上面 (daughter card upper surface)
111b ドータカード下面 (daughter card lower surface)
1111 ドータカードねじ孔 (daughter card screw hole)
12 マザーカード (mother card)
121 マザーカード本体 (mother card body)
121a マザーカード上面 (mother card upper surface)
121b マザーカード下面 (mother card lower surface)
1211 ファンねじ孔 (fan screw hole)
112 電力安定化回路 (power stabilizing circuit)
13 固定構造 (securing structure)
1121 コンデンサ (capacitor)
113 第二コネクタ (second connector)
122 動作プロセッサ (operation processor)
123 第一コネクタ (first connector)
124 ハウジング (housing)

Claims (12)

  1. マザーカードと、
    ドータカードとを含み、
    前記マザーカードは、第一コネクタと、該第一コネクタに電気的に接続される動作プロセッサと、前記第一コネクタ及び前記動作プロセッサを配置するためのマザーカード本体とを含み、
    前記ドータカードは、前記第一コネクタとの結合のための第二コネクタと、前記第一コネクタ及び前記第二コネクタを介して、前記動作プロセッサに安定的な電流を出力するために、前記第二コネクタに電気的に接続される電力安定化回路と、前記マザーカード本体の上の前記動作プロセッサに相応して配置されるドータカード本体とを含む、
    動作処理装置。
  2. 前記マザーカード本体は、前記第一コネクタを配置するためのマザーカード上面と、前記動作プロセッサを配置するためのマザーカード下面とを含む、請求項1に記載の動作処理装置。
  3. 前記ドータカード本体は、前記電力安定化回路を配置するためのドータカード上面と、前記第二コネクタを配置するためのドータカード下面とを含み、該ドータカード下面は、前記マザーカード上面に面する、請求項1に記載の動作処理装置。
  4. 前記ドータカードは、前記電力安定化回路を覆うためのハウジングを更に含む、請求項1に記載の動作処理装置。
  5. 前記ドータカードを前記マザーカードに固定するための固定構造を更に含む、請求項1に記載の動作処理装置。
  6. 前記固定構造は、複数のプラスチックパッドを含む、請求項5に記載の動作処理装置。
  7. 前記マザーカード本体は、複数のファンねじ孔を含み、前記ドータカード本体は、複数のドータカードねじ孔を含み、前記固定構造は、前記ファンネジ孔及び前記ドータカードねじ孔を通じて、前記ドータカードを前記マザーカードに固定する、請求項5に記載の動作処理装置。
  8. 前記電力安定化回路は、コンデンサを含む、請求項1に記載の動作処理装置。
  9. 前記電力安定化回路は、複数のコンデンサを含む、請求項1に記載の動作処理装置。
  10. 前記電力安定化回路の等価容量は、10μFよりも大きい、請求項1に記載の動作処理装置。
  11. 前記マザーカードは、ディスプレイカードである、請求項1に記載の動作処理装置。
  12. 前記動作プロセッサは、画像処理装置(GPU)である、請求項1に記載の動作処理装置。
JP2012002321U 2011-08-29 2012-04-19 動作処理装置 Expired - Lifetime JP3176698U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW100216114 2011-08-29
TW100216114U TWM422121U (en) 2011-08-29 2011-08-29 Operation processing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3176698U true JP3176698U (ja) 2012-06-28

Family

ID=46459404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012002321U Expired - Lifetime JP3176698U (ja) 2011-08-29 2012-04-19 動作処理装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3176698U (ja)
CN (1) CN202433888U (ja)
TW (1) TWM422121U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12131062B2 (en) 2022-03-18 2024-10-29 Kioxia Corporation Memory system

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202012004350U1 (de) 2012-05-04 2012-06-11 Micro-Star Int'l Co., Ltd. Operationsverarbeitungsvorrichtung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12131062B2 (en) 2022-03-18 2024-10-29 Kioxia Corporation Memory system

Also Published As

Publication number Publication date
CN202433888U (zh) 2012-09-12
TWM422121U (en) 2012-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6672896B1 (en) Built-in KVM switch
US7354275B2 (en) Graphics card connector module, and motherboard device having the same
US20080112121A1 (en) Power supply device mounting structure and its mounting procedure
US20130219097A1 (en) Module on board form factor for expansion boards
US20080186666A1 (en) Motherboard and desktop host using the same
US9158364B2 (en) Touch pad module and electronic device using the same
JP3176698U (ja) 動作処理装置
US7592715B2 (en) Multiple sources of operating power to a load
US8049781B2 (en) Monitor with camera
US9465413B2 (en) Keyboard configuration for an electronic device
JP2007087921A (ja) 弾性接触装置及び弾性接触装置を用いる電気機器
JP2007282324A (ja) 電源システムおよびノート型パーソナル・コンピュータ
US9125324B2 (en) Motherboard
US9760120B2 (en) Electronic device, mounting member, and mounting method
CN215813926U (zh) 一种双屏显示的笔记本电脑
US20130036248A1 (en) Monitor with personal system/2 keyboard interface
CN101847032A (zh) 关机状态下能够播放影像或影音的主板
US8282406B2 (en) Connector with electrostatic discharge protection
US20130238828A1 (en) Expansion card with both PCI slot and PCIe slot
KR20000036685A (ko) 개인용컴퓨터의 슬림화 구조
US10591961B2 (en) Terminal device
TW201131336A (en) Horizontal stacking expansion configuration for motherboard
US20140185221A1 (en) Computer system with display
TWI403252B (zh) 電子模組及應用其之電子裝置
US20110085312A1 (en) Computer host and motherboard used in the computer host

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3176698

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150606

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term