JP3175414U - Packaging box - Google Patents
Packaging box Download PDFInfo
- Publication number
- JP3175414U JP3175414U JP2012000948U JP2012000948U JP3175414U JP 3175414 U JP3175414 U JP 3175414U JP 2012000948 U JP2012000948 U JP 2012000948U JP 2012000948 U JP2012000948 U JP 2012000948U JP 3175414 U JP3175414 U JP 3175414U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- box
- line
- surface portion
- cut line
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Cartons (AREA)
Abstract
【課題】底面部と、内側スリーブ状部を有する内箱部で、内側スリーブ状部の内側側面部の一部が分離部として他の部分と切目線を介して分離可能な内箱部と、内箱部を覆う外箱部で、内側スリーブ状部を構成する各内側側面部に対応して外側側面部を有する外側スリーブ状部と、蓋部とを有し、分離部が設けられた内側側面部に対応した外側側面部には、切目線により形成された片部が分離部と接着されている外箱部とを有する包装箱において、内箱部の背面部上方に極めて簡単な操作で広告表示体を形成できる包装箱を提供する。
【解決手段】内箱部A1における背面部40は、背面部本体42と、背面部本体42の内側に形成され、背面部本体42から水平方向の折れ線C44a、C44bを介して連設され、切目線K44を介して背面部本体42と区画された表示部44とを有し、切目線K44を破断して表示部44を外側に回動させ突出部42−1、42−2に係止する。
【選択図】図3An inner box part having a bottom surface part and an inner sleeve-like part, wherein an inner side part of the inner sleeve-like part is separable from another part as a separation part through a score line, An outer box portion that covers the inner box portion, and has an outer sleeve-like portion having an outer side surface portion corresponding to each inner side surface portion constituting the inner sleeve-like portion, a lid portion, and an inner side provided with a separation portion On the outer side surface corresponding to the side surface portion, in a packaging box having a part formed by a score line and an outer box part bonded to a separation part, an extremely simple operation is performed above the back part of the inner box part. A packaging box capable of forming an advertisement display is provided.
A back surface portion 40 in an inner box portion A1 is formed inside a back surface main body 42 and the back surface main body 42, and is continuously provided from the back surface main body 42 via horizontal fold lines C44a and C44b. It has the back part main body 42 and the division display part 44 via the eyes K44, breaks the cut line K44, rotates the display part 44 to the outside, and engages the protrusions 42-1, 42-2. .
[Selection] Figure 3
Description
本考案は、包装箱に関するものであり、複数の商品を集合して包装するとともに、包装箱の一部を分離させて商品を店頭等に陳列する包装箱に関するものである。 The present invention relates to a packaging box, and relates to a packaging box in which a plurality of products are collected and packaged, and a part of the packaging box is separated to display the products at a storefront or the like.
従来より、商品を展示するための箱体の背面に広告用の表示体を差し込んで取り付けるものが存在する。 2. Description of the Related Art Conventionally, there is one that inserts and attaches an advertising display to the back of a box for displaying products.
例えば、特許文献1の包装箱においては、包装箱の前面壁のみならず、側面壁およびこれらの壁に連なる前方蓋フラップおよび側方蓋フラップまでを一体的に切り離し、この切り離された板材を折り畳むと共に前記側方蓋フラップ同士を連結して広告用の表示体となし、これを包装箱の後方蓋フラップに差し込んで取り付ける構成となっている。
For example, in the packaging box of
また、特許文献2の瓶体等の展示兼用輸送箱においては、外装箱内の両側端に対面して配設した補強パネルのうち、上パネルを外して、下パネルのスリットに嵌合して、このパネルの上方に配置し、製品の品質や特徴または購買欲を促す広告等を印刷したいわゆるアテンションパネルとして機能させる。
Moreover, in the display and transport box such as the bottle body of
また、出願人は、底面部と、内側スリーブ状部を有する内箱部で、内側スリーブ状部の内側側面部の一部が分離部として他の部分と切目線を介して分離可能な内箱部と、内箱部を覆う外箱部で、内側スリーブ状部を構成する各内側側面部に対応して外側側面部を有する外側スリーブ状部と、蓋部とを有し、分離部が設けられた内側側面部に対応した外側側面部には、切目線により形成された片部が分離部と接着されている外箱部と、を有し、外箱部の片部を外側に回動することにより分離部が片部に接着した状態のまま内箱部から分離し、その後、外箱部を上方に引き上げることにより、内箱部に収納された状態の商品を陳列することができるものとして特許文献3に示す先行技術文献についての出願を行っている。
In addition, the applicant has an inner box part having a bottom surface part and an inner sleeve-like part, and a part of the inner side surface part of the inner sleeve-like part can be separated from other parts as a separation part through a score line. And an outer box portion that covers the inner box portion, and has an outer sleeve-like portion having an outer side surface portion corresponding to each inner side surface portion constituting the inner sleeve-like portion, and a lid portion, and a separation portion is provided. The outer side surface portion corresponding to the inner side surface portion has an outer box portion in which a piece portion formed by a score line is bonded to the separation portion, and the outer box portion piece portion is rotated outward. Can be separated from the inner box part while the separating part is adhered to the one part, and then the product stored in the inner box part can be displayed by pulling the outer box part upward The application about the prior art document shown in
しかし、上記特許文献1の構成では、包装箱の前面壁のみならず、側面壁およびこれらの壁に連なる前方蓋フラップおよび側方蓋フラップまでを一体的に切り離し、この切り離された板材を折り畳むと共に前記側方蓋フラップ同士を連結して広告用の表示体を形成する操作が必要であり、また、該広告用の表示体を後方蓋フラップに差し込む操作が必要であり、展示用の箱体の背面部の上方に広告表示体を形成するのに面倒な操作が必要となる。
However, in the configuration of
また、特許文献2の構成においても、上パネルを外して、下パネルのスリットに嵌合する操作が必要であり、展示用の箱体の背面部の上方に広告表示体を形成するのに面倒な操作が必要となる。
Also, in the configuration of
また、特許文献3に示す包装箱において、内箱部の背面部の上方に極めて簡単な操作で広告表示体を形成することができるものが要望されていた。
In addition, in the packaging box shown in
そこで、本考案が解決しようとする問題点は、底面部と、内側スリーブ状部を有する内箱部で、内側スリーブ状部の内側側面部の一部が分離部として他の部分と切目線を介して分離可能な内箱部と、内箱部を覆う外箱部で、内側スリーブ状部を構成する各内側側面部に対応して外側側面部を有する外側スリーブ状部と、蓋部とを有し、分離部が設けられた内側側面部に対応した外側側面部には、切目線により形成された片部が分離部と接着されている外箱部と、を有する包装箱において、内箱部の背面部の上方に極めて簡単な操作で広告表示体を形成することができる包装箱を提供することである。 Therefore, the problem to be solved by the present invention is a bottom portion and an inner box portion having an inner sleeve-like portion, and a part of the inner side surface portion of the inner sleeve-like portion is separated from other portions as a separation portion. An inner box part separable through the outer box part, an outer box part covering the inner box part, an outer sleeve part having an outer side part corresponding to each inner side part constituting the inner sleeve part, and a lid part In the packaging box, the outer side surface portion corresponding to the inner side surface portion provided with the separation portion has an outer box portion in which a piece portion formed by a score line is bonded to the separation portion. It is an object of the present invention to provide a packaging box in which an advertisement display body can be formed by a very simple operation above the back part of the unit.
本考案は上記問題点を解決するために創作されたものであって、第1には、包装箱であって、略方形状の外形を有する底面部と、底面部の各辺から立設し底面部に対して略直角をなす内側スリーブ状部で、内側正面部と、相対する一対の内側側面部と、内側背面部とからなる内側スリーブ状部とを有し、上部が開口した内箱部で、相対する一対の内側側面部において、内側側面部の一部が分離部として分離部以外の部分である内側側面部本体部と第1切目線を介して分離可能に形成された内箱部と、内箱部を覆う外箱部で、内箱部の内側スリーブ状部を構成する内側正面部と一対の内側側面部と内側背面部の各部に対応して該各部の外側の面に沿って設けられた外側スリーブ状部で、内側正面部の外側の面に沿って形成された外側正面部と、一対の内側側面部における各内側側面部の外側の面に沿ってそれぞれ形成された外側側面部と、内側背面部の外側の面に沿って形成された外側背面部とを有する外側スリーブ状部と、外側スリーブ状部の上端から折れ線を介して連設された蓋部とを有し、内箱部における分離部が設けられた内側側面部に対応した外側側面部に分離部が接着され、外側側面部における分離部が接着された領域を含み第2切目線を介して形成された片部が該外側側面部の他の部分に対して回動可能に形成された外箱部と、を有し、内箱部と外箱部とが、それぞれ1枚のシート状のブランクにより形成されていて、内側背面部が、一対の内側側面部と底面部に隣接して形成された背面部本体で、上端から切欠部又は切込みを形成することにより表示部を係止するための突出部を有する背面部本体と、背面部本体の内側に背面部本体から水平方向の第1折れ線を介して連設されるとともに、該第1折れ線の端部から連設された第3切目線を介して背面部本体と区画された表示部で、少なくとも該第1折れ線の下方に領域を有し、第1折れ線と表示部の下端との間の上下方向の長さが第1折れ線と背面部本体の上端との間の上下方向の長さよりも長く形成されている表示部とを有し、外側側面部における分離部が接着された片部を第2切目線を介して片部を該外側側面部の他の部分に対して回動させることにより、第1切目線が破断して分離部が第1片部に接着した状態のまま内箱部から分離し、外箱部を上方に引き上げて外箱部を分離した状態で、第3切目線を破断して、表示部を第1折れ線を中心に外側に回動させ、表示部を背面部本体に対して折り返した状態で背面部本体の突出部に係止することにより、表示部が背面部本体の上端から突出した状態となることを特徴とする。 The present invention was created to solve the above-mentioned problems. Firstly, the present invention is a packaging box, and has a bottom part having a substantially rectangular outer shape and standing from each side of the bottom part. An inner sleeve-shaped portion that is substantially perpendicular to the bottom surface portion, and has an inner front surface portion, a pair of opposed inner side surface portions, and an inner sleeve-shaped portion composed of an inner back surface portion, and an inner box that is open at the top. In the inner pair of opposing inner side surface portions, a part of the inner side surface portion is formed as a separation portion so as to be separable from the inner side surface portion main body portion which is a portion other than the separation portion through the first cut line. And an outer box part covering the inner box part, on the outer surface of each part corresponding to each part of the inner front part, the pair of inner side parts and the inner rear part constituting the inner sleeve-like part of the inner box part An outer front portion formed along an outer surface of the inner front portion, with an outer sleeve-like portion provided along An outer sleeve-like portion having an outer side surface portion formed along the outer surface of each inner side surface portion of the pair of inner side surface portions, and an outer back surface portion formed along the outer surface of the inner back surface portion; A lid portion that is continuous from the upper end of the outer sleeve-like portion via a broken line, and the separation portion is bonded to the outer side surface portion corresponding to the inner side surface portion provided with the separation portion in the inner box portion. And an outer box part formed so that the one part formed through the second cut line including the region where the separation part in the side part is bonded is rotatable with respect to the other part of the outer side part. The inner box part and the outer box part are each formed of a single sheet-like blank, and the inner back part is a back part body formed adjacent to the pair of inner side part and bottom part. To lock the display by forming a notch or notch from the top A rear face body having a plurality of protrusions, and a third cut continuous from the rear face body through a horizontal first fold line to the inner side of the back face body and from the end of the first fold line The display unit that is partitioned from the back surface body through the line of sight, has a region at least below the first fold line, and the vertical length between the first fold line and the lower end of the display unit is the first fold line. A display portion formed longer than the length in the vertical direction between the upper end of the back portion main body, and the piece portion to which the separation portion in the outer side surface portion is bonded is attached to the piece portion via the second cut line. By rotating with respect to the other part of the outer side surface part, the first cut line is broken and the separating part is separated from the inner box part while being adhered to the first piece part. In the state where the outer box part is separated by pulling up, the third cut line is broken and the display part is centered on the first broken line. The display unit protrudes from the upper end of the back surface main body by rotating and engaging the protrusion of the back surface main body with the display portion folded back with respect to the back surface main body.
第1の構成の包装箱によれば、第3切目線を破断して表示部を上方に回動させて突出部に係止させるのみで背面部本体の上方に広告表示体を形成することができるので、極めて簡単な操作で内箱部の背面部の上方に広告表示体を形成することができる。 According to the packaging box of the first configuration, the advertisement display body can be formed above the back surface main body only by breaking the third cut line and rotating the display portion upward to engage with the protruding portion. Therefore, the advertisement display body can be formed above the back surface portion of the inner box portion by an extremely simple operation.
また、第2には、上記第1の構成において、第1折れ線が、左右一対の折れ線である第2折れ線と第3折れ線により形成され、表示部における第2折れ線と第3折れ線間の辺部の上方には背面部本体が形成されておらず、第3切目線は、第2折れ線の外側の端部と第3折れ線の外側の端部間に形成されていることを特徴とする。 Second, in the first configuration, the first broken line is formed by a second broken line and a third folded line that are a pair of left and right folded lines, and a side portion between the second folded line and the third folded line in the display unit. The back main body is not formed above, and the third cut line is formed between the outer end of the second fold line and the outer end of the third fold line.
よって、表示部と背面部本体間の第1折れ線の長さが短くなるので、表示部を背面部本体に対して容易に折り返した状態とすることができる。 Therefore, since the length of the 1st broken line between a display part and a back part main part becomes short, it can be in the state where the display part was easily turned up to the back part main part.
また、第3には、上記第1又は第2の構成において、第3切目線における第1折れ線と接する部分である第3切目線の両側の端部分は、第1折れ線と略直角をなすことを特徴とする。よって、第3切目線を破断した際に第1折れ線が破れるのを防止することができる。 Thirdly, in the first or second configuration, the end portions on both sides of the third cut line, which are portions in contact with the first broken line in the third cut line, are substantially perpendicular to the first broken line. It is characterized by. Therefore, it is possible to prevent the first broken line from being broken when the third cut line is broken.
また、第4には、包装箱であって、略方形状の外形を有する底面部と、底面部の各辺から立設し底面部に対して略直角をなす内側スリーブ状部で、内側正面部と、相対する一対の内側側面部と、内側背面部とからなる内側スリーブ状部とを有し、上部が開口した内箱部で、相対する一対の内側側面部において、内側側面部の一部が分離部として分離部以外の部分である内側側面部本体部と第1切目線を介して分離可能に形成された内箱部と、内箱部を覆う外箱部で、内箱部の内側スリーブ状部を構成する内側正面部と一対の内側側面部と内側背面部の各部に対応して該各部の外側の面に沿って設けられた外側スリーブ状部で、内側正面部の外側の面に沿って形成された外側正面部と、一対の内側側面部における各内側側面部の外側の面に沿ってそれぞれ形成された外側側面部と、内側背面部の外側の面に沿って形成された外側背面部とを有する外側スリーブ状部と、外側スリーブ状部の上端から折れ線を介して連設された蓋部とを有し、内箱部における分離部が設けられた内側側面部に対応した外側側面部に分離部が接着され、外側側面部における分離部が接着された領域を含み第2切目線を介して形成された片部が該外側側面部の他の部分に対して回動可能に形成された外箱部と、を有し、内箱部と外箱部とが、それぞれ1枚のシート状のブランクにより形成されていて、内側背面部が、背面部本体と表示部とを有し、背面部本体が、一対の内側側面部と底面部に隣接して形成されていて、背面部本体が、上端から形成された切欠部で、表示部を配置するための下側領域と、表示部の上辺よりも上側に形成された上側領域とを有する切欠部を有し、上側領域を挟んで内側に突出する一対の突状部を有するとともに、上端から切欠部又は切込みを形成することにより表示部を係止するための突出部を有し、表示部が、背面部本体の該切欠部内に一対の突状部の下端から水平方向の一対の第1折れ線を介して連設されるとともに、各第1折れ線の外側の端部から連設された第3切目線を介して背面部本体と区画されて形成され、少なくとも該第1折れ線の下方に領域を有し、第1折れ線と表示部の下端との間の上下方向の長さが第1折れ線と背面部本体の上端との間の上下方向の長さよりも長く形成され、第3切目線における第1折れ線と接する部分である第3切目線の両側の端部分は、第1折れ線と略直角となるように形成され、外側側面部における分離部が接着された片部を第2切目線を介して片部を該外側側面部の他の部分に対して回動させることにより、第1切目線が破断して分離部が第1片部に接着した状態のまま内箱部から分離し、外箱部を上方に引き上げて外箱部を分離した状態で、第3切目線を破断して、表示部を第1折れ線を中心に外側に回動させ、表示部を背面部本体に対して折り返した状態で背面部本体の突出部に係止することにより、表示部が背面部本体の上端から突出した状態となることを特徴とする。 Fourthly, the packaging box includes a bottom surface portion having a substantially rectangular outer shape, and an inner sleeve-shaped portion standing from each side of the bottom surface portion and substantially perpendicular to the bottom surface portion. And an inner sleeve portion having an inner sleeve-like portion comprising an inner back surface portion and an inner back surface portion. The inner box portion formed so as to be separable via the first cut line and the inner side surface portion main body portion which is a portion other than the separation portion as the separation portion, and the outer box portion covering the inner box portion, An outer sleeve-like portion provided along the outer surface of each of the inner front face portion, the pair of inner side face portions, and the inner rear face portion constituting the inner sleeve-like portion. Along the outer front surface portion formed along the surface and the outer surface of each inner side surface portion of the pair of inner side surface portions An outer sleeve-shaped portion having an outer side surface portion formed respectively and an outer back surface portion formed along the outer surface of the inner back surface portion, and a lid continuously provided via a broken line from the upper end of the outer sleeve-shaped portion A second cut line including a region where the separation portion is bonded to the outer side surface portion corresponding to the inner side surface portion provided with the separation portion in the inner box portion, and the separation portion is bonded to the outer side surface portion. And the outer box part formed so as to be rotatable with respect to the other part of the outer side surface part, and the inner box part and the outer box part each have one sheet. The inner back part has a back part body and a display part, the back part body is formed adjacent to the pair of inner side face parts and the bottom part, and the back part body Is a notch formed from the top, a lower area for placing the display, and a display Display by forming a notch portion having an upper region formed on the upper side of the upper side, a pair of projecting portions projecting inward across the upper region, and forming a notch portion or a notch from the upper end. A display portion is provided in the cutout portion of the back portion main body through the first pair of horizontal lines from the lower end of the pair of protruding portions; The first polygonal line and the display unit are formed so as to be partitioned from the main body of the back surface via a third cut line provided continuously from the outer end of each first polygonal line, and having a region at least below the first polygonal line. The length in the up-down direction between the lower end of the first part is longer than the length in the up-down direction between the first broken line and the upper end of the back body, and is a part that is in contact with the first broken line in the third cut line. The end portions on both sides of the cut line are formed so as to be substantially perpendicular to the first broken line. The first cut line is broken by rotating the piece part with respect to the other part of the outer side surface part via the second cut line. The separation part is separated from the inner box part while being adhered to the first piece part, and the outer box part is separated by pulling the outer box part upward to break the third cut line and A state in which the display unit protrudes from the upper end of the back surface main body by rotating outwardly around one fold line and engaging the display portion with the protruding portion of the back surface main body in a state of being folded back with respect to the back surface main body. It is characterized by becoming.
第4の構成の包装箱によれば、第3切目線を破断して表示部を上方に回動させて突出部に係止させるのみで背面部本体の上方に広告表示体を形成することができるので、極めて簡単な操作で内箱部の背面部の上方に広告表示体を形成することができる。 According to the packaging box of the fourth configuration, the advertisement display body can be formed above the back body by simply breaking the third cut line and rotating the display unit upward to be locked to the protrusion. Therefore, the advertisement display body can be formed above the back surface portion of the inner box portion by an extremely simple operation.
また、表示部は、一対の突状部の下端から水平方向の一対の第1折れ線を介して連設されているので、表示部と背面部本体間の第1折れ線の長さが短くなり、表示部を背面部本体に対して容易に折り返した状態とすることができる。 In addition, since the display unit is continuously provided from the lower ends of the pair of projecting parts via the pair of horizontal first lines, the length of the first line between the display unit and the back body is shortened. The display unit can be easily folded back with respect to the back body.
また、第3切目線の両側の端部分は、第1折れ線と略直角となるように形成されているので、第3切目線を破断した際に第1折れ線が破れるのを防止することができる。 Moreover, since the edge part of the both sides of a 3rd cut line is formed so that it may become substantially right angle with a 1st broken line, when a 3rd cut line is fractured | ruptured, it can prevent that a 1st broken line is torn. .
また、第5には、上記第1から第4までのいずれかの構成において、第1切目線と第3切目線とが、ミシン目状の切込みにより形成され、第2切目線が、ミシン目状の切込み又は連続して形成された切込みにより形成されていることを特徴とする。 Fifth, in any one of the first to fourth configurations, the first cut line and the third cut line are formed by a perforated cut, and the second cut line is a perforated line. It is formed by the shape-like cut or the cut formed continuously.
また、第6には、上記第1から第5までのいずれかの構成において、表示部には、内箱部に収納された被収納物の広告が表示されていることを特徴とする。 Sixthly, in any one of the first to fifth configurations, an advertisement for an object to be stored stored in the inner box portion is displayed on the display portion.
また、第7には、上記第1から第6までのいずれかの構成において、底面部は、一対の内側側面部の一方における下辺から連設された第1片部と、内側正面部の下辺から連設された第2片部と、内側背面部の下辺から連設された第3片部と、一対の内側側面部の他方における下辺から連設された第4片部とにより形成され、内側スリーブ状部における隣接する各部を互いに直角にすることにより底面部が略方形状の外形を有することを特徴とする。 Seventhly, in any one of the first to sixth configurations, the bottom surface portion includes a first piece portion continuous from a lower side of one of the pair of inner side surface portions, and a lower side of the inner front portion. A second piece part continuously provided from the third piece part provided continuously from the lower side of the inner back surface part, and a fourth piece part provided continuously from the lower side of the other of the pair of inner side surface parts, The bottom surface portion has a substantially rectangular outer shape by making adjacent portions in the inner sleeve-shaped portion perpendicular to each other.
本考案に基づく包装箱によれば、第3切目線を破断して表示部を上方に回動させて突出部に係止させるのみで背面部本体の上方に広告表示体を形成することができるので、極めて簡単な操作で内箱部の背面部の上方に広告表示体を形成することができる。 According to the packaging box based on the present invention, it is possible to form the advertisement display body above the back portion main body only by breaking the third cut line and rotating the display portion upward to engage with the protruding portion. Therefore, the advertisement display body can be formed above the back surface portion of the inner box portion by an extremely simple operation.
本考案においては、底面部と、内側スリーブ状部を有する内箱部で、内側スリーブ状部の内側側面部の一部が分離部として他の部分と切目線を介して分離可能な内箱部と、内箱部を覆う外箱部で、内側スリーブ状部を構成する各内側側面部に対応して外側側面部を有する外側スリーブ状部と、蓋部とを有し、分離部が設けられた内側側面部に対応した外側側面部には、切目線により形成された片部が分離部と接着されている外箱部と、を有する包装箱において、内箱部の背面部の上方に極めて簡単な操作で広告表示体を形成することができる包装箱を提供するという目的を以下のようにして実現した。 In the present invention, an inner box portion having a bottom surface portion and an inner sleeve-like portion, and an inner box portion in which a part of the inner side surface portion of the inner sleeve-like portion can be separated from other portions via a score line. And an outer box part covering the inner box part, an outer sleeve-like part having an outer side part corresponding to each inner side part constituting the inner sleeve-like part, a lid part, and a separation part being provided The outer side surface portion corresponding to the inner side surface portion has an outer box portion in which a piece formed by a score line is bonded to the separation portion, and is extremely above the back surface portion of the inner box portion. The object of providing a packaging box capable of forming an advertisement display by a simple operation was realized as follows.
本考案に基づく包装箱Aは、図1〜図8等に示すように構成され、内箱部A1と、外箱部A2とを有していて、それぞれが1枚のシート状のブランク(具体的には段ボール(特に、両面段ボール)であり、厚紙等でもよい)により形成されている。なお、両面段ボールにおける中芯の段の方向は、図6、図8に示す円内に示す方向である。 The packaging box A based on this invention is comprised as shown in FIGS. 1-8 etc., and has inner box part A1 and outer box part A2, and each is a sheet-like blank (specifically Specifically, it is formed of corrugated cardboard (in particular, double-sided cardboard, which may be cardboard). In addition, the direction of the step of the core in the double-sided cardboard is the direction shown in the circle shown in FIGS.
内箱部A1は、全体に上部が開口した容器状を呈し、図3、図6等に示すように、スリーブ状部(内側スリーブ状部)5と、底面部50とを有している。スリーブ状部5は、組立て状態では、底面部50の周囲から立設して形成され、正面部(内側正面部)10と、側面部(内側側面部)20と、側面部(内側側面部)30と、背面部(内側背面部)40と、糊代部49とを有していて、その展開状態は、図6に示すように形成されている。
The inner box portion A1 has a container shape with an upper portion opened as a whole, and has a sleeve-like portion (inner sleeve-like portion) 5 and a
ここで、正面部10は、方形状を呈している。具体的には、正面部10は、横長長方形状を呈している。
Here, the
また、側面部20は、正面部10の正面視における右側の端部から折れ線を介して連設され、方形状における上側の一部を切り欠いた形状を呈し、側面部20の上辺は、正面部10の上辺10aから連続して水平方向に形成された直線状の辺部20aと、辺部20aの背面側の端部から連設され、背面側に上方に傾斜して形成された直線状の辺部20bと、辺部20bの上端から背面側に向けて円弧状に形成された辺部20cと、辺部20cの背面側の端部から水平方向に形成された直線状の辺部20dとを有している。この辺部20dは、背面部40の上端の縁部の高さと同じに形成されている。この側面部20は、本体部(内側側面部本体部)22と、分離部24とを有している。
Moreover, the
また、分離部24は、側面部20の下端から形成された切目線(第1切目線)24aにより区画された領域であり、切目線24aは、垂直方向の一対のミシン目状の切目線24a−1、24a−2と該一対のミシン目の上端をつなぐ円弧状の切込みからなる切目線24a−3とにより形成されている。つまり、側面部20の下辺と切目線24aにより囲まれた領域が分離部24となる。本体部22は、側面部20において分離部24を除いた領域である。ここで、ミシン目状の切目線とは、間隔をおきながら連続して形成された複数の切込みをいう(他においても同じ)。
The
この分離部24の形成位置は、外箱部A2の片部122の裏側の領域であり、分離部24は片部122の裏側に接着され、片部122の下端を外側かつ上方に回動させることにより、分離部24も片部122の裏側に接着したまま切目線24aが破断されて、分離部24が本体部22から分離するように形成されている。分離部24は、図4に示すように、片部122よりも小さく形成されていて、分離部24の外形が片部122の外形よりもはみだすことがない。
The formation position of the
また、側面部30は、正面部10の正面視における左側の端部から折れ線を介して連設され、方形状における上側の一部を切り欠いた形状を呈し、背面側の端部においては、背面部40の上端の縁部の高さと同じに形成されている。この側面部30は、本体部(内側側面部本体部)32と、分離部34とを有している。
Further, the
この側面部30の構成は、内箱部A1の組立て状態では、側面部20と前後方向に垂直な仮想的な平面である中心面を介して対称に形成されていて、本体部32は本体部22と対称(展開状態では線対称)に形成され、分離部34は分離部24と対称(展開状態では線対称)に形成されていることから詳しい説明を省略する。なお、分離部34は、側面部30の下端から形成された切目線(第1切目線)34aにより区画された領域であり、切目線34aは、垂直方向の一対のミシン目状の切目線34a−1、34a−2と該一対のミシン目の上端をつなぐ円弧状の切込みからなる切目線34a−3とにより形成されている。
In the assembled state of the inner box portion A1, the
この分離部34の形成位置は、外箱部A2の片部132の裏側の領域であり、分離部34は片部132の裏側に接着され、片部132の下端を外側かつ上方に回動させることにより、分離部34も片部132の裏側に接着したまま切目線34aが破断されて、分離部34が本体部32から分離するように形成されている。分離部34は、片部132よりも小さく形成されていて、分離部34の外形が片部132の外形よりもはみだすことがない。
The
また、背面部40は、側面部30の左側面視における左端から折れ線を介して連設され、全体には略凹状を呈している。すなわち、背面部40は、上端に略方形状の切欠部を有した方形状を呈している。この背面部40の横幅は、正面部10の横幅と同一に形成され、背面部40の縦幅(最大縦幅)は、側面部20、30の縦幅(最大縦幅)と同一に形成されている。
Moreover, the
背面部40は、背面部本体42と、背面部本体42の内側に設けられた表示部(「折返し部」としてもよい)44とを有している。
The
背面部本体42は、側面部30、糊代部49及び第3片部80と折れ線を介して連設されていて、上端から上側領域K40と表示部44の領域(下側領域)とを連ねた形状・大きさの切欠部が設けられるとともに、両側に切欠部46と切欠部48が設けられている。つまり、背面部本体42には、上端から形成された切欠部で、表示部を配置するための下側領域と、表示部の上辺よりも上側に形成された上側領域K40とを有する切欠部が形成されている。上側領域K40は、表示部44の領域の上側に連設され、その形状は、方形状(長方形状)における上端が上側にいくほど幅広となる円弧状に形成されている。
The back surface
また、切欠部46は、屈曲した溝状に形成され、鉛直方向(背面部40の下辺C40と直角な方向)に形成され、互いに平行な直線状の辺部により形成された第1溝部46aと、第1溝部46aの下端から連設して下方に行くほど背面部40の外側に傾斜して形成され、互いに平行な直線状の辺部により形成された第2溝部46bと、第2溝部46bの下端から連設して鉛直方向に形成され、互いに平行な直線状の辺部により形成された第3溝部46cとから形成されている。つまり、第3溝部46cは、第1溝部46aよりも外側にずれて形成されている。これにより、第1溝部46aと第2溝部46bの外側には、背面部40の内側に向けて突出する突出部42−1が形成されている。なお、切欠部46は、表示部44を上方に折り返した際に、突出部42−1が表示部44に係止する位置に形成されている。
The
また、切欠部48は、切欠部46に対して線対称に形成され、背面部本体42において切欠部46の対称位置に形成されている。この切欠部48は、切欠部46と同様に溝状に形成され、第1溝部48aと第2溝部48bと第3溝部48cとを有していて、第1溝部48aと第2溝部48bの外側には、背面部40の内側に向けて突出する突出部42−2が形成されている。第1溝部48aは第1溝部46aと線対称である以外は同じ構成であり、第2溝部48bは第2溝部46bと線対称である以外は同じ構成であり、第3溝部48cは第3溝部46cと線対称である以外は同じ構成であるので、詳しい説明を省略する。なお、切欠部48は、表示部44を上方に折り返した際に、突出部42−2が表示部44に係止する位置に形成されている。
Further, the
なお、突出部42−1を切欠部46により形成し、突出部42−2を切欠部48により形成したが、切欠部46、48の代わりに切込みを形成することにより、突出部42−1、42−2を形成してもよい。具体的には、背面部本体42の上端から鉛直方向の第1切込みと第2切込みの下端から連設された下方に向けて外側に傾斜した第2切込みと第2切込みの下端から連設された鉛直方向の第3切込みにより左右一対の切込みを形成して、それらの切込みにより突出部を形成するのである。
In addition, although the protrusion part 42-1 was formed with the
なお、背面部本体42自体の形状としては、横長の基端部42aと、基端部42aの両側から上方に立設した突状部42b、42cと、突状部42bの上端領域から内側に突出した突状部42dと、突状部42cの上端領域から内側に突出した突状部42eとを有した形状となっている。つまり、一対の突状部42d、42eは、上側領域K40を挟んで内側に突出して形成されている。
In addition, as the shape of the back portion
また、表示部44は、背面部本体42から折れ線C44a、C44bを介して連設され、背面部本体42の内側に形成されている。表示部44と背面部本体42間には、折れ線C44a、C44bと切目線(第3切目線)K44が形成されている。つまり、表示部44は、折れ線C44a、C44bと切目線K44を介して背面部本体42と区画されている。
Further, the
折れ線C44aは、突状部42dの下端に形成され、水平方向(背面部40の下辺C40と平行な方向)に形成され、また、折れ線C44bは、突状部42eの下端に形成され、水平方向(背面部40の下辺C40と平行な方向)に形成されている。折れ線C44aと折れ線C44bとは、同一直線上に形成され、また、表示部44における折れ線C44a折れ線C44b間の水平方向の辺部44aの延長線上に形成されている。折れ線C44a、C44bには、該折れ線を折曲しやすいように直線状の切込みが形成されている。折れ線C44a、C44bは、背面部本体42から表示部44が連設される第1折れ線であり、折れ線C44a、C44bにおける一方が第2折れ線に当たり、他方が第3折れ線に当たる。
The polygonal line C44a is formed at the lower end of the projecting
また、切目線K44は、全体に略U字状を呈している。すなわち、切目線K44は、折れ線C44aの外側の端部(右側面側の端部)から上方に形成された切目線K44aと、切目線K44aの上端から外側に湾曲して下方向に向かう略円弧状の切目線K44bと、切目線K44bの切目線K44aと反対側の端部から鉛直方向に連設された直線状の切目線K44cと、切目線K44cの下端から連設された略半円状の切目線K44dと、切目線K44dの内側の端部から連設され水平方向に形成された直線状の切目線K44eと、切目線K44eの切目線K44dと反対側の端部(左側面側の端部)から連設された略円弧状の切目線K44fと、切目線K44fの上端から鉛直方向に連設された直線状の切目線K44gと、切目線K44gの上端から連設され、内側に湾曲して形成された略円弧状の切目線K44hと、切目線K44hの内側の端部から下方に形成された切目線K44iとから形成されている。切目線K44iの下端は、折れ線C44bの外側の端部(左側面側の端部)に接している。切目線K44は、左右対称に形成されている。なお、切目線K44を構成する各切目線は、ミシン目状の切目線又は連続して形成された1本の切目線により形成されている。 The cut line K44 has a substantially U shape as a whole. That is, the cut line K44 includes a cut line K44a formed upward from an outer end portion (right side end portion) of the broken line C44a, and a substantially circular curve curved outward from the upper end of the cut line K44a. The arc-shaped cut line K44b, the straight cut line K44c connected in the vertical direction from the end of the cut line K44b opposite to the cut line K44a, and the substantially semicircular shape connected from the lower end of the cut line K44c Cut line K44d, a straight cut line K44e formed in a horizontal direction from the inner end of the cut line K44d, and an end of the cut line K44e opposite to the cut line K44d (on the left side) A substantially arc-shaped cut line K44f provided continuously from the end), a straight cut line K44g provided in a vertical direction from the upper end of the cut line K44f, and provided from the upper end of the cut line K44g. Curved arc A score line K44h of being formed from the inner end of the score line K44h the score line K44i formed downward. The lower end of the cut line K44i is in contact with the outer end (end on the left side) of the broken line C44b. The cut line K44 is formed symmetrically. Each cut line constituting the cut line K44 is formed by a perforated cut line or one continuous cut line.
以上のようにして、表示部44は、辺部44aと、折れ線C44a、C44bと一致する辺部と、切目線K44と一致する辺部とで囲まれた形状を呈している。なお、切目線K44の端部、すなわち、切目線K44aと切目線K44iは、折れ線C44a、C44bと直角をなし(略直角としてもよい)、切目線K44を破断した際に折れ線C44a、C44bが破れるのを防止することができる。つまり、仮に、切目線K44の端部が折れ線C44aや折れ線C44bの延長線上にある場合には、切目線K44を破断した際に、切目線K44の端部を破断する力が折れ線C44a、C44bに直接伝わってしまい、折れ線C44a、C44bが破断する可能性があるが、本実施例においては、切目線K44aと折れ線C44aとが直角をなし、切目線K44iと折れ線C44bとが直角をなすので、切目線K44aを破断する力が折れ線C44aに直接伝わらず、切目線K44iを破断する力が折れ線C44bに直接伝わらないので、切目線K44を破断した際に折れ線C44a、C44bが破れるのを防止することができる。切目線K44a、K44iは、「第3切目線における第1折れ線と接する部分である第3切目線の両側の端部分」に当たる。
As described above, the
なお、本実施例では、切目線K44の端部は、切目線K44a、K44b、K44h、K44iのように上方から回り込んだ形状となっているが、下側から折れ線C44a、C44bに直角に接する(略直角に接するとしてもよい)ようにしてもよい。 In this embodiment, the end portion of the score line K44 has a shape that wraps around from above as indicated by the score lines K44a, K44b, K44h, and K44i, but comes into contact with the polygonal lines C44a and C44b at a right angle from below. (It may be in contact with a substantially right angle).
また、切目線K44cの左右方向の位置は、突出部42−1の内側の端部よりも外側にあり、これにより、表示部44を上方に折り返した際に切目線K44cに沿った辺部が突出部42−1に係止可能であり、また、切目線K44gの左右方向の位置は、突出部42−2の内側の端部よりも外側にあり、これにより、表示部44を上方に折り返した際に切目線K44gに沿った辺部が突出部42−2に係止可能である。
Further, the position of the cut line K44c in the left-right direction is on the outer side than the inner end of the projecting part 42-1, so that when the
また、表示部44の上下方向の長さ(具体的には、折れ線C44a、C44bと切目線K44e間の上下方向の長さ)h1は、折れ線C44a、C44bと背面部本体42の上端との間の長さh2よりも長く形成され、これにより、表示部44を上方に折り返した際に、表示部44が背面部本体42の上端よりも上方に突出するようになっている。
The vertical length of the display unit 44 (specifically, the vertical length between the broken lines C44a and C44b and the cut line K44e) h1 is between the broken lines C44a and C44b and the upper end of the
表示部44の辺部44aの上側には、切欠部K40が形成されていて、その分、表示部44と背面部本体42間の折れ線の長さが短くなるので、表示部44を背面部本体42に対して容易に折り返した状態とすることができる。
A notch K40 is formed on the upper side of the
表示部44の外側の面には、予め商品の広告等の表示内容を印刷しておく。つまり、表示部44を広告表示領域として用いる。なお、内箱部A1の展開状態において、表示部44の外側の面は、内箱部A1の外側の面と同じ面となるので、内箱部A1の表示部44以外の領域と同時に表示部44に印刷を行なうことができる。表示部44への印刷に際しては、表示部44を折り返して突出部42−1、42−2に係止させた状態では上下逆となるので、上下逆にして印刷を行なう必要がある。なお、被収納物を陳列する際に、広告内容を表示部44に貼るようにしてもよい。
On the outer surface of the
なお、糊代部49には、側面部20が接着されるので、背面部本体42は、側面部20と連設されている(つまり、糊代部49を介して連設されている)といえ、結果として、背面部本体42は、側面部20、30及び第3片部80と連設されているといえる。また、背面部本体42は、側面部20、30及び第3片部80と隣り合って形成されている。
Since the
なお、内箱部A1を陳列状態にして表示部44を組み立てる前の状態、例えば、包装箱Aを箱状に組み立てた状態(図1の状態)や包装箱Aの包装状態(図12の状態)においては、背面部40は全体で1つの平板状を呈し、同一の平面をなしている。内箱部A1を陳列状態にして背面部40を組み立てた状態は、図16〜図18に示す状態である。
In addition, the state before assembling the
また、糊代部49は、背面部40の背面視における左端から折れ線を介して連設され、縦方向に細長の帯状台形形状を呈している。この糊代部49は、その外側の面が側面部20の内側の面に接着されている。
Moreover, the
また、底面部50は、第1片部60と、第2片部70と、第3片部80と、第4片部90とを有し、包装箱Aの組立て状態においては、図5に示すように、略方形状の外形を呈している。
Moreover, the
ここで、第1片部60は、側面部30下端から折れ線を介して連設され、先端側にいくほど幅狭となる略台形形状に形成され、その上面の一部が内箱部A1の内底面の一部を形成している。この第1片部60は、底面部50の組立て状態においては、第4片部90と点対称に形成されている。この第1片部60の側面部30との境界側には、分離部34の下位置に分離部34と略同幅の切欠部60aが形成されている。この切欠部60aは、片部132を回動させる際に、指を係止しやすくするために形成されている。
Here, the
また、第2片部70は、正面部10の下端から折れ線を介して連設され、略長方形状に形成され、第2片部70の上面の一部が内箱部A1の内底面の一部を形成している。また、第2片部70の角部(正面部10と側面部20の境界位置の下端)からは第2片部70の正面部10との境界をなす辺部に対して斜めに所定間隔で切込みが形成された(つまり、折曲しやすいように切込みが形成されている)折れ線70−1(この折れ線70−1は、上面側が山折れ線となっている)が形成され、内箱部A1を折り畳む際に、容易に折り畳むことができるようになっている。第2片部70は、折れ線70−1を介して本体部72と先端部74とに区画される。本体部72の先端の先端部74側には、他方の本体部82と互いに係止するように切欠部72aが形成されている。先端部74の上面は、第4片部90の下面に接着されている。
The
また、第3片部80は、背面部40の下端から折れ線を介して連設され、底面部50の組立て状態においては、第2片部70と点対称に形成されている。すなわち、第3片部80は、背面部40の下端から折れ線を介して連設され、略長方形状に形成され、第3片部80の上面の一部が内箱部A1の内底面の一部を形成している。また、第3片部80の角部(背面部40と側面部30の境界位置の下端)からは第3片部80の側面部30との境界をなす辺部に対して斜めに所定間隔で切込みが形成された(つまり、折曲しやすいように切込みが形成されている)折れ線80−1(この折れ線80−1は、上面側が山折れ線となっている)が形成され、内箱部A1を折り畳む際に、容易に折り畳むことができるようになっている。第3片部80は、折れ線80−1を介して本体部82と先端部84とに区画される。本体部82の先端の先端部84側には、他方の本体部72と互いに係止するように切欠部82aが形成されている。先端部84の上面は、第1片部60の下面に接着されている。
The
また、第4片部90は、側面部20の下端から折れ線を介して連設され、先端側にいくほど幅狭となる略台形形状に形成され、その上面の一部が内箱部A1の内底面の一部を形成している。この第4片部90の側面部20との境界側には、分離部24の下位置に分離部24と略同幅の切欠部90aが形成されている。この切欠部90aは、片部122を回動させる際に、指を係止しやすくするために形成されている。
The
内箱部A1を箱状に組み立てた状態(ただし、表示部44の周囲の切目線K44を破断して、表示部44を上方に折り返す前の状態)正面部10と背面部40とが互いに平行になり、側面部20と側面部30とが互いに平行になり、底面部50を構成する各部材は、正面部10、側面部20、30、背面部40に対して略直角(直角でもよい)となる。つまり、スリーブ状部5は、底面部50に対して略直角(直角でもよい)となる。また、スリーブ状部5を構成する各部材(正面部10、側面部20、30、背面部40)における隣接する部材は互いに直角となっている。また、内箱部A1は、平板状に折り畳むことができ、正面部10と側面部20との角度を小さくし、背面部40と側面部30との角度を小さくさせることにより、底面部50を構成する各部がスリーブ状部5内に回動して、図10に示すように、内箱部A1が全体に平板状に折り畳むことができる。また、内箱部A1を折り畳んだ状態では、底面部50を構成する各部は、スリーブ状部5内にスリーブ状部5を構成する正面部10、側面部20、30、背面部40に対して略平行な状態となる。
The state in which the inner box portion A1 is assembled in a box shape (but the state before the cut line K44 around the
次に、外箱部A2は、内箱部A1を覆う箱体であり、図1〜図3、図8等に示すように、スリーブ状部(外側スリーブ状部)105と、上面部160、170、180、190とを有していて、その展開状態は、図8に示すように形成されている。
Next, the outer box portion A2 is a box that covers the inner box portion A1, and as shown in FIGS. 1 to 3, FIG. 8, and the like, a sleeve-like portion (outer sleeve-like portion) 105, an
ここで、スリーブ状部105は、組み立てた状態では、四角形状の筒状を呈し、正面部(外側正面部)110と、側面部(外側側面部)120と、側面部(外側側面部)130と、背面部(外側背面部)140とを有している。
Here, in the assembled state, the sleeve-
ここで、正面部110は、方形状(長方形状)の板状を呈している。この正面部110の横幅は、内箱部A1を外箱部A2内に収納することができるように、正面部10の横幅よりも若干大きく形成されている。
Here, the
また、側面部120は、正面部110の正面視における右側の端部から折れ線K120を介して連設され、方形状を呈している。また、側面部120の下端からは、一対の略円弧状のミシン目状の切目線122a、122bが縦方向に互いに対向して形成され、切目線122a、122bの上端を結ぶ折れ線122cが形成されていて、側面部120の下辺と切目線122a、122bと折れ線122cにより囲まれた領域が片部122となる。つまり、片部122は、下端を外側に引き出すことにより切目線122a、122bが破断して折れ線122cを中心に側面部120の他の部分(つまり、側面部120における片部122以外の部分)に対して回動するようになっている。
In addition, the
なお、正面部110と側面部120の境界位置には、所定間隔で切込みが形成された(つまり、折曲しやすいように切込みが形成されている)直線状の折れ線K120が形成され、折れ線K120の下側には、縦長の切欠部K122が形成されている。
Note that, at the boundary position between the
また、側面部130は、正面部110の正面視における左側の端部から折れ線K112を介して連設され、方形状を呈し、ミシン目状の切目線132aとミシン目状の切目線132bと折れ線132cとが形成され、側面部130の下辺と切目線132a、132bと折れ線132cにより囲まれた領域が片部132となる。切目線122a、122b、132a、132bが第2切目線に当たる。切目線122a、122b、132a、132bは、ミシン目状の切目線としたが、連続して形成された1本の切目線でもよい。
Further, the
側面部130は、外箱部A2の組立て状態において、側面部120と前後方向に垂直な仮想的な平面である中心面を介して対称に形成されていて、切目線132aは切目線122aと対称に形成され、切目線132bは切目線122bと対称に形成され、折れ線132cは折れ線122cと対称に形成されている。
In the assembled state of the outer box portion A2, the
つまり、片部132は、下端を外側に引き出すことにより切目線132a、132bが破断して折れ線132cを中心に側面部130の他の部分(つまり、側面部130における片部132以外の部分)に対して回動するようになっている。
That is, the
なお、正面部110と側面部130の境界位置には、所定間隔で切込みが形成された(つまり、折曲しやすいように切込みが形成されている)直線状の折れ線K112が形成されている。また、側面部130と正面部110の間の位置における下側には、縦長の開口部K114が形成されている。
A linear broken line K112 is formed at a boundary position between the
また、背面部140は、側面部130の左側面視における左端から折れ線K116を介して連設され、方形状を呈している。この背面部140の横幅は、内箱部A1を外箱部A2内に収納することができるように、背面部40の横幅よりも若干大きく形成されている。なお、側面部130と背面部140とをお互いに折曲げしやすいように、折れ線K116に沿って所定間隔で切込みが形成されている。
In addition, the
また、糊代部142は、側面部120の右側面視における右端から折れ線(所定間隔で切込みが形成された(つまり、折曲しやすいように切込みが形成されている)折れ線)K124を介して連設され、縦方向に細長の帯状台形形状を呈している。この糊代部142は、図2に示すように、その内側の面が背面部140の外側の面に接着されている。
Further, the
また、正面部110と側面部120、130と背面部140の縦幅は同一に形成されていて、内箱部A1の縦幅と同一又は若干大きく形成されている。
In addition, the
また、上面部160は、正面部110の上端から折れ線を介して連設され、方形状(長方形状)を呈している。また、上面部170は、側面部120の上端から折れ線を介して連設され、方形状(長方形状)を呈している。この上面部170と上面部160との間には隙間が形成されている。また、上面部180は、側面部130の上端から折れ線を介して連設され、方形状(長方形状)を呈している。この上面部180と上面部160との間には隙間が形成されている。また、上面部190は、背面部140の上端から折れ線を介して連設され、方形状(長方形状)を呈している。これら4つの上面部160〜190は、外箱部A2の上面を開閉するものであり、特に、上面部170と上面部180を閉状態とすることにより外箱部A2の上面が塞がれる。つまり、上面部160〜190は、蓋部を構成する。なお、上面部160〜190は、予め上方に立設した状態になっていて、外箱部A2の上方が開口した状態になっている。なお、外箱部A2の展開状態においては、図8に示すように、上面部160〜190における隣接した上面部においては、隙間K134、K136、K138が形成されている。なお、蓋部としての上面部160〜190はスリーブ状部105の上端の各辺から連設されているが、少なくとも1つの上面部から連設されていればよい。
Moreover, the
外箱部A2を箱状に組み立てた状態では、正面部110と背面部140とが互いに平行になり、側面部120と側面部130とが互いに平行になる。また、スリーブ状部105を構成する各部材(正面部110、側面部120、130、背面部140)における隣接する部材は互いに直角となっている。
In a state where the outer box part A2 is assembled in a box shape, the
次に、内箱部A1と外箱部A2とは、分離部24、34の箇所で互いに接着されている。つまり、分離部24の外側の面と側面部120の内側の面とが接着剤その他の接着手段により接着されるとともに、分離部34の外側の面と側面部130の内側の面とが接着剤その他の接着手段により接着されることにより、包装箱Aが全体に一体に形成される。つまり、分離部24の外側の面の全部又は一部の領域と側面部120(特に、片部122)の内側の面の間には接着剤層(図示せず)が設けられていて、同様に、分離部34の外側の面の全部又は一部の領域と側面部130(特に、片部132)の内側の面の間には接着剤層(図示せず)が設けられている。これにより、外箱部A2のスリーブ状部105は、内箱部A1におけるスリーブ状部5の外側の面に沿って設けられ、例えば、正面部10の外側の面に沿って正面部110が設けられ、側面部20の外側の面に沿って側面部120が設けられ、側面部30の外側の面に沿って側面部130が設けられ、背面部40の外側の面に沿って背面部140が設けられている。該接着剤層の接着力は、外箱部A2の片部122を外側に回動させた際に、同時に分離部24の周囲の切目線24aが破れて、分離部24が内箱部A1から分離し、回動させた片部122に接着した状態で片部122に従動するように設定されていて、同様に、外箱部A2の片部132を外側に回動させた際に、同時に分離部34の周囲の切目線34aが破れて、分離部34が内箱部A1から分離し、回動させた片部132に接着した状態で片部132に従動するように設定されている。
Next, the inner box portion A1 and the outer box portion A2 are bonded to each other at the
また、内箱部A1と外箱部A2とが接着された状態では、内箱部A1の下端と外箱部A2の下端とが同じ高さになるように形成されている。なお、内箱部A1と外箱部A2とは、分離部24、34の箇所以外は互いに接着されていない。以上のように、内箱部A1は外箱部A2の内側に収納した状態となっていて、内箱部A1の底面部50以外は外箱部A2に被覆された状態となっている。つまり、外箱部A2の下端の高さ方向の位置は、内箱部A1の下端の高さ方向の位置と略同一であり、上面部160〜190を封止した状態では内箱部においては底面部50のみが露出している。
Further, when the inner box part A1 and the outer box part A2 are bonded, the lower end of the inner box part A1 and the lower end of the outer box part A2 are formed to have the same height. The inner box portion A1 and the outer box portion A2 are not bonded to each other except the portions of the
なお、上記構成の包装箱Aは、内箱部A1が上記のように折り畳むことができ、また、外箱部A2がスリーブ状部105を有し、全体に略スリーブ状を呈しているので、包装箱Aの状態においても平板状に折り畳むことができ、正面部110を側面部120に対して略平行になるようにし、かつ、側面部130を背面部140に対して略平行になるようにすることにより、図9に示すように平板状に折り畳むことができる。
In addition, the packaging box A having the above configuration can be folded as described above for the inner box part A1, and the outer box part A2 has a sleeve-
上記構成の包装箱Aの使用状態について説明する。包装箱Aを使用しない状況では、上記のように包装箱Aは平板状に折り畳むことができるので、折り畳んで保管しておく。 The use state of the packaging box A having the above configuration will be described. In a situation where the packaging box A is not used, the packaging box A can be folded into a flat plate shape as described above.
そして、包装箱Aを使用する際に、包装箱Aを組み立てる。すなわち、外箱部A2における正面部110と背面部140とが互いに平行になり、側面部120と側面部130とが互いに平行になるようにするとともに、内箱部A1における正面部10と背面部40とが互いに平行になり、側面部20と側面部30とが互いに平行になるようにし、底面部50がスリーブ状部5、105に直角になるようにすることにより包装箱Aが立体状に組み立てられる。
And when using the packaging box A, the packaging box A is assembled. That is, the
そして、図11に示すように、包装箱Aの上方から複数の被収納物(商品)Gを内箱部A1内に収納する。図11は、箱状の商品である例を示しているが、他の被収納物であってもよい。なお、被収納物の形状は任意であるが、上方に折り返した表示部44を突出部42−1、42−2に係止しやすいようにするために、被収納物を内箱部A1に収納した際に背面部本体42の上端領域と被収納物との間に隙間が形成されるもの(例えば、レトルトパウチ等のパウチ製品のように柔軟性のあるもの)とするのが好ましい。また、面部160〜190は、予め上方に立設した状態になっていて、外箱部A2の上方が開口した状態になっているので、被収納物Gはそのまま包装箱Aの上方から収納すればよい。その後、上面部160〜190を閉状態にして、接着テープTを外箱部A2の側面部120から上面を経て側面部130側にまで接着させることにより、図12に示すように、上面部160〜190を封止する。
And as shown in FIG. 11, the some to-be-stored item (product) G is accommodated in the inner box part A1 from the upper direction of the packaging box A. As shown in FIG. FIG. 11 shows an example of a box-shaped product, but other items may be stored. Although the shape of the storage object is arbitrary, in order to make it easy to lock the
以上のようにして、被収納物を包装箱Aに包装したら、被収納物Gを収納した包装箱Aを被収納物Gを陳列する場所に搬送する。 When the items to be stored are packaged in the packaging box A as described above, the packaging box A storing the items to be stored G is transported to a place where the items to be stored G are displayed.
その後、被収納物を陳列する場合には、外箱部A2を内箱部A1から分離する。すなわち、図13に示すように、外箱部A2の片部122を外側に引き出して切目線122a、122bを破断して折れ線122cを中心に回動させることにより、分離部24も片部122の裏側に接着したまま切目線24aが破断されて、分離部24が本体部22から分離する。同様に、片部132を外側に引き出して切目線132a、132bを破断して折れ線132cを中心に回動させることにより、分離部34も片部132の裏側に接着したまま切目線34aが破断されて、分離部34が本体部32から分離する。
Thereafter, when displaying the items to be stored, the outer box part A2 is separated from the inner box part A1. That is, as shown in FIG. 13, the
なお、片部122、132が回動する際の回動軸となる折れ線122c、132cの箇所には折れ線として罫線を形成しておくのが好ましいが、罫線を形成しておかなくても片部122、132を回動させることにより自然と折れ線が形成されるが、予め該折れ線の箇所に罫線を形成しておいてもよい。
In addition, it is preferable to form a ruled line as a broken line at the position of the
以上のように、外箱部A2の片部122を上側に回動させた際に、同時に分離部24の周囲の切目線24aが破れて、分離部24が内箱部A1から分離し、回動させた片部122に接着した状態で片部122に従動し、同様に、外箱部A2の片部132を上側に回動させた際に、同時に分離部34の周囲の切目線34aが破れて、分離部34が内箱部A1から分離し、回動させた片部132に接着した状態で片部132に従動する。
As described above, when the
そして、図14に示すように、外箱部A2を上方に引き上げることにより、被収納物を収納した状態で、かつ、分離部24、34が分離した状態の内箱部A1が残る。なお、外箱部A2には、切欠部K122や開口部K114が設けられているので、外箱部A2を内箱部A1に対して容易に引き上げることができる。外箱部A2を引き上げた後の内箱部A1を斜め後方から視認すると図15に示すようになる。
Then, as shown in FIG. 14, by pulling up the outer box portion A <b> 2 upward, the inner box portion A <b> 1 is left in a state where the articles to be stored are stored and the separating
その後、背面部40を組み立てる。すなわち、表示部44を折れ線C44a、C44bを中心にして外側に回動させ、表示部44を突出部42−1、42−2に係止させる。具体的には、表示部44の内側に手を入れて表示部44の内側の面を外側に押すことにより切目線K44が破断されるので、表示部44を折れ線C44a、C44bを中心にして外側に回動させ、表示部44の右側面側の辺部(切目線K44cに沿った縁部)を突出部42−1に係止させるとともに、表示部44の左側面側の辺部(切目線K44gに沿った縁部)を突出部42−2に係止させる。このように背面部40を組み立てた状態は、図16〜図18に示すようになり、図17は、背面部40の状態を分かりやすくするために被収納物を除外して表している。
Then, the
すると、表示部44が背面部本体42の上端から上方に突出するので、背面部本体42の上方の正面側に広告を表示させることができる。特に、表示部44は背面本体部42の上端よりも上方に突出した状態となるので、商品の購買者から表示部44に表示された広告を視認しやすくすることができ、広告効果をより高めることができる。
Then, since the
本実施例の包装箱Aによれば、表示部44の周囲の切目線K44を破断して表示部44を上方に回動させて突出部42−1、42−2に係止させるのみで背面部本体の上方に広告表示体を形成することができるので、極めて簡単な操作で内箱部の背面部の上方に広告表示体を形成することができる。
According to the packaging box A of the present embodiment, the cut line K44 around the
また、本実施例の包装箱Aによれば、図1や図2に示すように、上方が開口した包装箱Aに対して上方から被収納物である商品を収納して、上面部160〜190を閉じて1つの接着テープTにより封止するのみであるので、容易に被収納物(商品)の梱包作業を行うことができる。 Moreover, according to the packaging box A of the present embodiment, as shown in FIG. 1 and FIG. Since 190 is only closed and sealed with one adhesive tape T, packing work of goods (goods) can be easily performed.
また、本実施例の包装箱Aによれば、片部122、132を外側に回動させて、分離部24、34を内箱部A1から分離して外箱部A2を上方に引き上げるのみで陳列することができるので、陳列作業を容易に行なうことができる。
Further, according to the packaging box A of the present embodiment, the
また、特に、内箱部A1には、表示部44が設けられ、表示部44に広告等を表示することによりPOP広告として使用することができる。
In particular, the inner box portion A1 is provided with a
また、背面部40においては、上記のように、略凹状のブランクに各切込みと折れ線と切欠部を設けることにより形成することができ、容易に背面部本体42と表示部44を形成することができる。
Further, as described above, the
なお、上側領域K40の領域にも背面部本体42を形成して、表示部44が1本の折れ線(第1折れ線)を介して背面部本体42から連設された構成としてもよい。
In addition, it is good also as a structure by which the back part
また、上記の説明では、片部122、132は、側面部120、130の下端領域に設けられ、分離部24、34も側面部20、30の下端領域に設けられているとしたが、片部122、132を側面部120、130の下端領域以外の領域に設けるとともに、分離部24、34を側面部20、30の下端領域以外の領域に設けてもよい。例えば、側面部20の辺部20aを図示した構成よりも長く形成し、長く形成した辺部20aの上側に分離部を切目線を介して連設し、側面部120における該分離部に対応する位置に切目線を介して片部122を設け、側面部30、130においても、同様に構成するようにしてもよい。
In the above description, the
また、上記の説明において、外箱部A2においては、スリーブ状部105を構成する正面部110と側面部120の境界位置に切欠部K122が設けられ、正面部110と側面部130の境界位置に開口部K114が設けられているとして説明したが、切欠部K122を開口部K114のような開口部としてもよく、また、開口部K114を切欠部K122のような切欠部としてもよい。また、切欠部K122のような切欠部又は開口部K114のような開口部を側面部120と背面部140の境界位置や側面部130と背面部140の境界位置に設けるようにしてもよい。
In the above description, in the outer box part A2, the notch K122 is provided at the boundary position between the
なお、上記の説明においては、内箱部A1や外箱部A2が4つの側面部を有するもの、つまり、平面視が四角形の形状のものとして説明したが、平面視が他の多角形のものでもよい。例えば、内箱部や外箱部における側面部が6つや8つのものでもよく、このように側面部の数が偶数の場合には、内箱部における2つの分離部は相対する側面部に設ける。例えば、平面視が六角形の場合には、互いに平行な側面部に2つの分離部を設ける。また、側面部の数が奇数の場合には、一方の分離部が設けられた側面部と平行な対向する側面部がある場合には、その側面部に他の分離部を設け、平行な側面部がない場合には、一方の分離部が設けられた側面部と最も平行に近い(つまり、該側面部となす角度が最も小さい)側面部に他の分離部を設ければよい。 In the above description, the inner box portion A1 and the outer box portion A2 are described as having four side surfaces, that is, in a plan view having a quadrangular shape. But you can. For example, the inner box part or the outer box part may have six or eight side parts, and when the number of side parts is even, the two separation parts in the inner box part are provided on the opposite side parts. . For example, when the plan view is hexagonal, two separation portions are provided on side portions parallel to each other. In addition, when the number of side surface parts is an odd number, when there is an opposing side surface part parallel to the side surface part provided with one separation part, another separation part is provided on the side surface part, When there is no portion, the other separation portion may be provided on the side surface portion that is closest to the side surface portion on which one separation portion is provided (that is, the angle formed with the side surface portion is the smallest).
A 包装箱
A1 内箱部
A2 外箱部
5、105 スリーブ状部
10、110 正面部
20、30、120、130 側面部
22、32 本体部
24、34 分離部
24a、34a、122a、122b、132a、132b、K44 切目線
40、140 背面部
42 背面部本体
44 表示部
49、142 糊代部
50 底面部
60 第1片部
70 第2片部
80 第3片部
90 第4片部
160、170、180、190 上面部
C44a、C44b 折れ線
A Packaging box A1 Inner box part A2
Claims (7)
略方形状の外形を有する底面部と、底面部の各辺から立設し底面部に対して略直角をなす内側スリーブ状部で、内側正面部と、相対する一対の内側側面部と、内側背面部とからなる内側スリーブ状部とを有し、上部が開口した内箱部で、相対する一対の内側側面部において、内側側面部の一部が分離部として分離部以外の部分である内側側面部本体部と第1切目線を介して分離可能に形成された内箱部と、
内箱部を覆う外箱部で、内箱部の内側スリーブ状部を構成する内側正面部と一対の内側側面部と内側背面部の各部に対応して該各部の外側の面に沿って設けられた外側スリーブ状部で、内側正面部の外側の面に沿って形成された外側正面部と、一対の内側側面部における各内側側面部の外側の面に沿ってそれぞれ形成された外側側面部と、内側背面部の外側の面に沿って形成された外側背面部とを有する外側スリーブ状部と、外側スリーブ状部の上端から折れ線を介して連設された蓋部とを有し、内箱部における分離部が設けられた内側側面部に対応した外側側面部に分離部が接着され、外側側面部における分離部が接着された領域を含み第2切目線を介して形成された片部が該外側側面部の他の部分に対して回動可能に形成された外箱部と、
を有し、
内箱部と外箱部とが、それぞれ1枚のシート状のブランクにより形成されていて、
内側背面部が、一対の内側側面部と底面部に隣接して形成された背面部本体で、上端から切欠部又は切込みを形成することにより表示部を係止するための突出部を有する背面部本体と、背面部本体の内側に背面部本体から水平方向の第1折れ線を介して連設されるとともに、該第1折れ線の端部から連設された第3切目線を介して背面部本体と区画された表示部で、少なくとも該第1折れ線の下方に領域を有し、第1折れ線と表示部の下端との間の上下方向の長さが第1折れ線と背面部本体の上端との間の上下方向の長さよりも長く形成されている表示部とを有し、
外側側面部における分離部が接着された片部を第2切目線を介して片部を該外側側面部の他の部分に対して回動させることにより、第1切目線が破断して分離部が第1片部に接着した状態のまま内箱部から分離し、外箱部を上方に引き上げて外箱部を分離した状態で、第3切目線を破断して、表示部を第1折れ線を中心に外側に回動させ、表示部を背面部本体に対して折り返した状態で背面部本体の突出部に係止することにより、表示部が背面部本体の上端から突出した状態となることを特徴とする包装箱。 A packaging box,
A bottom surface portion having a substantially rectangular outer shape, an inner sleeve-like portion standing from each side of the bottom surface portion and making a substantially right angle to the bottom surface portion, an inner front surface portion, a pair of opposed inner side surface portions, and an inner surface An inner sleeve portion having an inner sleeve-like portion composed of a rear portion, and an inner box portion having an open upper portion, and in a pair of opposed inner side surface portions, an inner portion in which a part of the inner side surface portion is a portion other than the separation portion An inner box part separable through the side part main body part and the first cut line;
It is an outer box part that covers the inner box part, and is provided along the outer surface of each part corresponding to each part of the inner front part, the pair of inner side parts, and the inner rear part that constitutes the inner sleeve-like part of the inner box part. An outer front surface portion formed along the outer surface of the inner front surface portion, and an outer side surface portion formed along the outer surface of each inner side surface portion of the pair of inner side surface portions. And an outer sleeve-shaped portion having an outer back surface portion formed along the outer surface of the inner back surface portion, and a lid portion continuously provided via a broken line from the upper end of the outer sleeve-shaped portion, A piece formed through a second cut line including a region where the separation portion is bonded to the outer side surface portion corresponding to the inner side surface portion provided with the separation portion in the box portion, and the separation portion in the outer side surface portion is bonded. An outer box portion formed to be rotatable with respect to other portions of the outer side surface portion;
Have
Each of the inner box part and the outer box part is formed by one sheet-like blank,
The back part body in which the inner back part is formed adjacent to the pair of inner side face part and bottom face part, and has a protruding part for locking the display part by forming a notch or notch from the upper end. The main body and the back portion main body are connected to the inner side of the back portion main body via the first broken line in the horizontal direction from the back portion main body, and through the third cut line provided continuously from the end of the first bent line. The display section partitioned from the first folding line has a region at least below the first folding line, and the vertical length between the first folding line and the lower end of the display section is between the first folding line and the upper end of the back body. A display portion formed longer than the length in the vertical direction between,
The first cut line breaks by separating the part of the outer side surface part to which the separation part is bonded with respect to the other part of the outer side surface part via the second cut line. Is separated from the inner box part while being adhered to the first piece part, and the outer box part is separated by pulling the outer box part upward, and the third cut line is broken so that the display part is the first broken line. The display unit protrudes from the upper end of the back surface body by rotating the display portion around the center and engaging the projection portion of the back surface body with the display portion folded back with respect to the back surface body. A packaging box featuring.
略方形状の外形を有する底面部と、底面部の各辺から立設し底面部に対して略直角をなす内側スリーブ状部で、内側正面部と、相対する一対の内側側面部と、内側背面部とからなる内側スリーブ状部とを有し、上部が開口した内箱部で、相対する一対の内側側面部において、内側側面部の一部が分離部として分離部以外の部分である内側側面部本体部と第1切目線を介して分離可能に形成された内箱部と、
内箱部を覆う外箱部で、内箱部の内側スリーブ状部を構成する内側正面部と一対の内側側面部と内側背面部の各部に対応して該各部の外側の面に沿って設けられた外側スリーブ状部で、内側正面部の外側の面に沿って形成された外側正面部と、一対の内側側面部における各内側側面部の外側の面に沿ってそれぞれ形成された外側側面部と、内側背面部の外側の面に沿って形成された外側背面部とを有する外側スリーブ状部と、外側スリーブ状部の上端から折れ線を介して連設された蓋部とを有し、内箱部における分離部が設けられた内側側面部に対応した外側側面部に分離部が接着され、外側側面部における分離部が接着された領域を含み第2切目線を介して形成された片部が該外側側面部の他の部分に対して回動可能に形成された外箱部と、
を有し、
内箱部と外箱部とが、それぞれ1枚のシート状のブランクにより形成されていて、
内側背面部が、背面部本体と表示部とを有し、
背面部本体が、一対の内側側面部と底面部に隣接して形成されていて、背面部本体が、上端から形成された切欠部で、表示部を配置するための下側領域と、表示部の上辺よりも上側に形成された上側領域とを有する切欠部を有し、上側領域を挟んで内側に突出する一対の突状部を有するとともに、上端から切欠部又は切込みを形成することにより表示部を係止するための突出部を有し、
表示部が、背面部本体の該切欠部内に一対の突状部の下端から水平方向の一対の第1折れ線を介して連設されるとともに、各第1折れ線の外側の端部から連設された第3切目線を介して背面部本体と区画されて形成され、少なくとも該第1折れ線の下方に領域を有し、第1折れ線と表示部の下端との間の上下方向の長さが第1折れ線と背面部本体の上端との間の上下方向の長さよりも長く形成され、第3切目線における第1折れ線と接する部分である第3切目線の両側の端部分は、第1折れ線と略直角となるように形成され、
外側側面部における分離部が接着された片部を第2切目線を介して片部を該外側側面部の他の部分に対して回動させることにより、第1切目線が破断して分離部が第1片部に接着した状態のまま内箱部から分離し、外箱部を上方に引き上げて外箱部を分離した状態で、第3切目線を破断して、表示部を第1折れ線を中心に外側に回動させ、表示部を背面部本体に対して折り返した状態で背面部本体の突出部に係止することにより、表示部が背面部本体の上端から突出した状態となることを特徴とする包装箱。 A packaging box,
A bottom surface portion having a substantially rectangular outer shape, an inner sleeve-like portion standing from each side of the bottom surface portion and making a substantially right angle to the bottom surface portion, an inner front surface portion, a pair of opposed inner side surface portions, and an inner surface An inner sleeve portion having an inner sleeve-like portion composed of a rear portion, and an inner box portion having an open upper portion, and in a pair of opposed inner side surface portions, an inner portion in which a part of the inner side surface portion is a portion other than the separation portion An inner box part formed separable via the side face main body part and the first cut line;
It is an outer box part that covers the inner box part, and is provided along the outer surface of each part corresponding to each part of the inner front part, the pair of inner side parts, and the inner rear part that constitutes the inner sleeve-like part of the inner box part. An outer front surface portion formed along the outer surface of the inner front surface portion, and an outer side surface portion formed along the outer surface of each inner side surface portion of the pair of inner side surface portions. And an outer sleeve-shaped portion having an outer back surface portion formed along the outer surface of the inner back surface portion, and a lid portion continuously provided via a broken line from the upper end of the outer sleeve-shaped portion, A piece formed through a second cut line including a region where the separation portion is bonded to the outer side surface portion corresponding to the inner side surface portion provided with the separation portion in the box portion, and the separation portion in the outer side surface portion is bonded. An outer box portion formed to be rotatable with respect to other portions of the outer side surface portion;
Have
Each of the inner box part and the outer box part is formed by one sheet-like blank,
The inner back part has a back part body and a display part,
The back portion main body is formed adjacent to the pair of inner side surface portions and the bottom surface portion, and the back portion main body is a cutout portion formed from the upper end, a lower region for arranging the display portion, and the display portion Display by forming a notch portion having an upper region formed on the upper side of the upper side, a pair of projecting portions projecting inward across the upper region, and forming a notch portion or a notch from the upper end. Having a protrusion for locking the part,
The display unit is continuously provided in the cutout portion of the back surface main body from the lower ends of the pair of projecting portions via a pair of horizontal first fold lines and from the outer end portion of each first fold line. The back surface body is defined by a third cut line, and has a region at least below the first broken line, and the vertical length between the first broken line and the lower end of the display portion is the first. An end portion on both sides of the third cut line, which is longer than the length in the vertical direction between the one broken line and the upper end of the back body, and is in contact with the first broken line in the third cut line, Formed so as to be substantially perpendicular,
The first cut line breaks by separating the part of the outer side surface part to which the separation part is bonded with respect to the other part of the outer side surface part via the second cut line. Is separated from the inner box part while being adhered to the first piece part, and the outer box part is separated by pulling the outer box part upward, and the third cut line is broken so that the display part is the first broken line. The display unit protrudes from the upper end of the back surface body by rotating the display portion around the center and engaging the projection portion of the back surface body with the display portion folded back with respect to the back surface body. A packaging box featuring.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012000948U JP3175414U (en) | 2012-02-22 | 2012-02-22 | Packaging box |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012000948U JP3175414U (en) | 2012-02-22 | 2012-02-22 | Packaging box |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3175414U true JP3175414U (en) | 2012-05-10 |
Family
ID=48002460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012000948U Expired - Lifetime JP3175414U (en) | 2012-02-22 | 2012-02-22 | Packaging box |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3175414U (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018127255A (en) * | 2017-02-09 | 2018-08-16 | レンゴー株式会社 | Packaging box |
JP2019108153A (en) * | 2017-12-19 | 2019-07-04 | 株式会社クラウン・パッケージ | Packaging container |
-
2012
- 2012-02-22 JP JP2012000948U patent/JP3175414U/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018127255A (en) * | 2017-02-09 | 2018-08-16 | レンゴー株式会社 | Packaging box |
JP2019108153A (en) * | 2017-12-19 | 2019-07-04 | 株式会社クラウン・パッケージ | Packaging container |
JP7007174B2 (en) | 2017-12-19 | 2022-01-24 | 株式会社クラウン・パッケージ | Packaging container |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10787288B1 (en) | Blanks and packages for consumer items | |
EP1928761B1 (en) | Upright standing package | |
US20130168287A1 (en) | Shipping and Display Tray and Blank for Forming the Same | |
JP3139948U (en) | Packaging box | |
US20100288760A1 (en) | Envelope package container for confections | |
WO2013000159A1 (en) | Packaging and display case for dissimilar objects | |
JP3175414U (en) | Packaging box | |
JP6218488B2 (en) | Packaging box with display function | |
JP3147173U (en) | Packaging box | |
JP3151355U (en) | Packaging box | |
JP3179759U (en) | Packaging box | |
JP3175415U (en) | Packaging box | |
JP2011219103A (en) | Method of manufacturing packing box, and packing box | |
JP3147084U (en) | Packaging box | |
JP3148566U (en) | Packaging box | |
JP3180326U (en) | Packaging box | |
JP3147086U (en) | Packaging box | |
US9862161B2 (en) | Blanks for display package containing cartomizer blister pack and methods of forming display package for cartomizer blister pack | |
JP2014156276A (en) | Packing box | |
JP3147085U (en) | Packaging box | |
JP3183777U (en) | Cardboard box sheet for display and cardboard box for display | |
JP3174806U (en) | Packaging box | |
JP2009126578A (en) | Display packing box | |
JP3172649U (en) | Packaging box | |
JP3150920U (en) | Packaging box |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3175414 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150411 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |