JP3175103U - 監視器構造 - Google Patents

監視器構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3175103U
JP3175103U JP2012000672U JP2012000672U JP3175103U JP 3175103 U JP3175103 U JP 3175103U JP 2012000672 U JP2012000672 U JP 2012000672U JP 2012000672 U JP2012000672 U JP 2012000672U JP 3175103 U JP3175103 U JP 3175103U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring device
main body
monitor
display module
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012000672U
Other languages
English (en)
Inventor
徐明杰
Original Assignee
吉時達國際電信有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 吉時達國際電信有限公司 filed Critical 吉時達國際電信有限公司
Priority to JP2012000672U priority Critical patent/JP3175103U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3175103U publication Critical patent/JP3175103U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

【課題】本考案は、発光するため目を引く効果、泥棒を驚かして撃退する効果、広告効果、情報伝達効果がある監視器構造を提供する。
【解決手段】監視器本体と、前記監視器本体の少なくとも一つの側面箇所に設けられた表示モジュールと、前記監視器本体の少なくとも一つの側辺に設けられた少なくとも一つの発光ダイオードとからなる。前記表示モジュールは、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display,LCD)、或いは、LEDディスプレイの内の一つである。
【選択図】図5

Description

本考案は監視器に関し、特に泥棒を驚かして撃退する効果、情報伝達効果を有し、位置を際立たせることができる監視器構造に関する。
社会の治安に関する問題は日に日に深刻になってきており、現在、多くの公共の場所、及び、マンション、しいては一戸建て住宅にも、電子監視器が設けられている。人の管理をしやすくするため、そして、誰かが進入して窃盗や器物破損、傷害などの不法行為を行うのを防ぐために、監視器を設けることで、人件費の支出を抑えることができるだけでなく、事件が起こったときに、その事件が起こった時の全ての過程を記録することができる。
しかしながら、一般の市場で売られている、或いは、使用されている監視器は、いずれも、単純な監視録画機能を備えているだけで、泥棒を驚かして撃退する装置を監視器に取り付けることはできない。
また、監視器は、ほとんどが、外観から正常に作動しているかどうか見分けることができず、どの監視器が故障しているのか分からない。従って、事が起きてから映像をチェックするときに初めて監視器が故障していることが分かるため、映像を撮り残すという欠点がある。
本考案は、発光ダイオードと表示モジュールを設けることにより、発光するため目を引く効果、泥棒を驚かして撃退する効果、広告効果、情報伝達効果がある監視器構造を提供することを目的とする。
上述の目的を達成するため、本考案による監視器構造は、主に、監視器本体と、前記監視器本体の少なくとも一つの側面箇所に設けられた表示モジュールと、前記監視器本体の少なくとも一つの側辺に設けられた少なくとも一つの発光ダイオードとからなる。その内、前記表示モジュールは、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display,LCD)、或いは、LEDディスプレイである。前記監視器本体には、前記表示モジュールとデータリンクされる回路基板が設けられ、前記監視器本体には電源供給モジュールが電気的に接続される。
上述の構造と組み合わせからなる監視器本体は、電源供給モジュールから必要な電力が供給され、発光ダイオードと表示モジュールの作動により、監視器本体を取り付けた位置をはっきり分からせることができ、さらには、監視器本体が正常に動作しているかどうか分かるようになり、さらには、撮影者に状態を知らせる効果、泥棒を驚かして撃退する効果、広告効果、情報伝達効果があり、実用進歩性を有している。
本考案の実施例1を示した斜視図である。 本考案の実施例1の実施状態を示した説明図1である。 本考案の実施例1の実施状態を示した説明図2である。 本考案の実施例1の実施状態を示した説明図3である。 本考案の実施例1の実施状態を示した説明図4である。 本考案の実施例2の実施状態を示した説明図1である。 本考案の実施例2の実施状態を示した説明図2である。 本考案の実施例2の実施状態を示した説明図3である。 本考案の実施例2の実施状態を示した説明図4である。 本考案の実施例2の実施状態を示した説明図5である。 本考案の実施例2の実施状態を示した説明図6である。 本考案の実施例2の実施状態を示した説明図7である。
(実施例1)
図1を参照する。図1は、本考案の実施例1を示した斜視図である。図から分かるように、本考案の監視器構造は、主に、監視器本体1と、監視器本体1の少なくとも一つの側面箇所に設けられた表示モジュール10とからなる。その内、表示モジュール10は、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display,LCD)或いはLEDディスプレイである。その内、監視器本体1には、表示モジュール10とデータリンクされた回路基板11が設けられ、監視器本体1は、電源供給モジュール12に電気的に接続される。
上述の構造、組合せによる本考案の使用作動状況を以下に説明する。図2から図5を参照する。図2から図5は、本考案の実施例1の実施状態を示した説明図1から4である。図から分かるように、監視器本体1の両側の面に表示モジュール10を設けた例をとって説明を行う。監視器本体1を監視空間に配置し、作動させると、監視器本体1に設けられた表示モジュール10が発光して、「録画監視中」、「録画中、にっこりしてください」、「いらっしゃいませ」等の文字が表示される。その内、表示モジュール10は、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display,LCD)、或いは、LEDディスプレイの内の一つである。また、表示モジュール10を表示する方法は、LCD表示である(図2を同時に参照する)か、LEDディスプレイ表示である(図3を同時に参照する)か、LEDディスプレイとLCDの混合表示である(図4を参照する)。以上の構造により、人々に、監視器本体1の位置を識別させることができ、犯罪をしようとする人に対して驚かして撃退する作用がある。
また、図5を同時に参照する。上述した監視器本体1の少なくとも一つの側辺には、さらに、複数の発光ダイオード13が設けられ、表示モジュール10と合わせて作動させることにより、監視器本体1が壊れているかどうかを判断することができ、メンテナンスを行う人がメンテナンスを行いやすくなり、発光して目を引く効果、情報を伝達する効果、状態を知らせる効果、広告効果があり、実用進歩性を達成することができる。
(実施例2)
図6Aから図11を参照する。図6Aから図11は、本考案の実施例2の実施状態を示した説明図1である。図から分かるように、監視器本体1aの三つの側面に表示モジュール10aを設けた例をとって説明を行う。監視器本体1aを監視空間に配置し、電源供給モジュール12aにより電源が供給されて作動すると、監視器本体1aの三つの側面に設けられた表示モジュール10aが発光して、「録画監視中」、「録画中、にっこりしてください」、「いらっしゃいませ」等の文字が表示される。その内、表示モジュール10aは、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display,LCD)、或いは、LEDディスプレイの内の一つである。表示モジュール10aは、回路基板11aにデータリンクされる。その内、表示モジュール10aの表示方法は、LCD表示(同時に、図6Aを参照する)、LED表示(同時に、図6Bを参照する)、或いは、LEDとLCDの混合表示(同時に、図7から図11を参照する)である。以上の構造により、犯罪をしようとする人に対して驚かして撃退する作用がある。また、監視器本体1aには発光ダイオード13aが設けられているため、メンテナンスを行う人が、表示モジュール10aと発光ダイオード13aの発光表示より、監視器本体1が壊れているかどうかを判断することができ、メンテナンスを行いやすくなる。上述の説明から分かるように、本考案は、発光して目を引く効果、情報を伝達する効果、状態を知らせる効果、広告効果があり、実用進歩性を達成することができる。
全ての図を参照する。本考案を使用すると、従来の技術と比べ以下の利点が生じる。
監視器本体1に表示モジュール10と発光ダイオード13を設けることにより、本考案は、発光して目を引く効果、情報を伝達する効果、状態を知らせる効果、メンテナンスをしやすくする効果、広告効果、があり、実用進歩性を達成することができる。
1、1a 監視器本体
10、10a 表示モジュール
11、11a 回路基板
12、12a 電源供給モジュール
13、13a 発光ダイオード

Claims (8)

  1. 監視器構造であって、
    前記監視器構造は、監視器本体と、前記監視器本体の少なくとも一つの側面箇所に設けられた表示モジュールとからなることを特徴とする、監視器構造。
  2. 前記表示モジュールは、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display,LCD)、或いは、LEDディスプレイの内の一つであることを特徴とする、請求項1に記載の監視器構造。
  3. 前記監視器本体には、前記表示モジュールにデータリンクされた回路基板が設けられることを特徴とする、請求項1に記載の監視器構造。
  4. 前記監視器本体には、電源供給モジュールが電気的に接続されることを特徴とする、請求項1に記載の監視器構造。
  5. 監視器構造であって、
    前記監視器構造は、監視器本体と、前記監視器本体の少なくとも一つの側面箇所に設けられた表示モジュールと、前記監視器本体の少なくとも一つの側辺に設けられた少なくとも一つの発光ダイオードとからなることを特徴とする、監視器構造。
  6. 前記表示モジュールは、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display,LCD)、或いは、LEDディスプレイの内の一つであることを特徴とする、請求項5に記載の監視器構造。
  7. 前記監視器本体には、前記表示モジュールにデータリンクされた回路基板が設けられることを特徴とする、請求項5に記載の監視器構造。
  8. 前記監視器本体には、電源供給モジュールが電気的に接続されることを特徴とする、請求項5に記載の監視器構造。
JP2012000672U 2012-02-09 2012-02-09 監視器構造 Expired - Fee Related JP3175103U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012000672U JP3175103U (ja) 2012-02-09 2012-02-09 監視器構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012000672U JP3175103U (ja) 2012-02-09 2012-02-09 監視器構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3175103U true JP3175103U (ja) 2012-04-19

Family

ID=48002181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012000672U Expired - Fee Related JP3175103U (ja) 2012-02-09 2012-02-09 監視器構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3175103U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017157062A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 ホーチキ株式会社 カードリーダー
JP2017157050A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 ホーチキ株式会社 カードリーダー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017157062A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 ホーチキ株式会社 カードリーダー
JP2017157050A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 ホーチキ株式会社 カードリーダー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE555603T1 (de) Warnhinweissystem und verfahren zur sicherheit, sicherung und geschäftsproduktivität
US20130063267A1 (en) Powered item attachment device
JP3175103U (ja) 監視器構造
CN202496015U (zh) 监视器改良结构
TWM440449U (en) Surveillance device with displaying and illumination
RU132937U1 (ru) Усовершенствованная конструкция устройства наблюдения
CN108255680A (zh) 虚拟数据安全监测系统及其监测方法
KR20130005160U (ko) 개량된 감시기 구조
CN105069925A (zh) 一种atm机监控安防系统
JP5653580B2 (ja) 遊技機
TWM425301U (en) Monitor structure
JP3181291U (ja) 表示及発光機能を備えたcctv監視装置及びカバー体
CN208756835U (zh) 一种智慧型微型消防站
CN206460464U (zh) 新型计算机互联网信息安全控制装置
US20140226007A1 (en) Surveillance device with display module
CN111080947A (zh) 一种智慧园区用的防盗报警系统
JP2010181657A (ja) 赤外線を利用した表示装置およびこの表示装置を用いた表示システム
CN202841339U (zh) 具显示模组的监视器装置
CN203457228U (zh) 人脸识别摄像装置
JP3183586U (ja) 広告看板を有する監視カメラの構造
JP3183045U (ja) リモートにて監視カメラの表示モジュールの表示内容を変更する可能な装置
CN203072265U (zh) 监视器壳体结构
TWM512785U (zh) Led看板車
TWM470458U (zh) 具有連接元件之監視裝置
BE1019938A3 (nl) Systeem voor videoweergave.

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150328

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees