JP3174653U - Slit material winding device and slitter line - Google Patents

Slit material winding device and slitter line Download PDF

Info

Publication number
JP3174653U
JP3174653U JP2012000242U JP2012000242U JP3174653U JP 3174653 U JP3174653 U JP 3174653U JP 2012000242 U JP2012000242 U JP 2012000242U JP 2012000242 U JP2012000242 U JP 2012000242U JP 3174653 U JP3174653 U JP 3174653U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
slit material
fluttering
winding device
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012000242U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
雅一郎 御簾納
那央葵 中根
Original Assignee
和信産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 和信産業株式会社 filed Critical 和信産業株式会社
Priority to JP2012000242U priority Critical patent/JP3174653U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3174653U publication Critical patent/JP3174653U/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】金属帯板の引張強さが高い場合であってもスリット材がセパレータディスクに乗り上げることを防止することができるスリット材の巻取装置及びスリッタラインを提供する。
【解決手段】本考案のスリッタラインに備わる本考案のスリット材の巻取装置は、セパレータディスク16の上流側近傍に、バタつき防止ロール9を備える。このバタつき防止ロールは、緩衝ゴムがロール面に取り付けられた直径0.1m以下の従動ロールであると共に、セパレータディスクから0.3m以下だけ上流側に位置することが好ましい。また、本考案のスリット材の巻取装置は、バタつき防止ロールを脱着可能に保持する保持具を更に備えることが好ましい。
【選択図】図2
The present invention provides a slit material winding device and a slitter line capable of preventing a slit material from climbing onto a separator disk even when the tensile strength of a metal strip is high.
A slit material winding device according to the present invention provided in a slitter line according to the present invention includes a flutter prevention roll 9 in the vicinity of the upstream side of a separator disk 16. The anti-fluttering roll is preferably a driven roll having a diameter of 0.1 m or less with a buffer rubber attached to the roll surface, and is preferably positioned upstream of the separator disk by 0.3 m or less. Moreover, it is preferable that the winding apparatus of the slit material of this invention is further equipped with the holder which hold | maintains the anti-fluttering roll so that attachment or detachment is possible.
[Selection] Figure 2

Description

本考案は、金属帯板を分割して得たスリット材をコイル状に巻きつけるためのスリット材の巻取装置、及び、金属帯板を巻きつけた金属コイルからスリット材を巻きつけたスリット材コイルを得るためのスリッタラインに関する。   The present invention provides a slit material winding device for winding a slit material obtained by dividing a metal strip into a coil shape, and a slit material obtained by winding a slit material from a metal coil wound with a metal strip. The present invention relates to a slitter line for obtaining a coil.

従来のスリッタラインにおいては、金属コイルが取り付けられたアンコイラから供給された金属帯板Sをスリッタによりその幅方向に分割して複数のスリット材が形成され、スリット材の巻取装置によって巻き取られていた。   In a conventional slitter line, a metal strip S supplied from an uncoiler to which a metal coil is attached is divided in the width direction by a slitter to form a plurality of slit members, which are wound by a slit member winding device. It was.

また、従来のスリット材の巻取装置は、複数のスリット材の間に位置するセパレータディスクと、セパレータディスクに対してスリット材の搬送方向の上流側及び下流側に位置しておりスリット材をその長手方向に搬送するピンチロール又はブライドルなどの駆動ロールと、スリット材の搬送方向の最下流側においてスリット材を巻き取るリコイラと、を備えていた。   In addition, the conventional slit material winding device is located on the upstream side and the downstream side of the separator disk in the conveying direction of the separator disk and the separator disk positioned between the plurality of slit materials. A drive roll such as a pinch roll or a bridle that transports in the longitudinal direction and a recoiler that winds the slit material on the most downstream side in the transport direction of the slit material.

特開平3−5017号公報Japanese Patent Laid-Open No. 3-5017

しかしながら、金属帯板の引張強さが高張力鋼(引張強さ:440MPa(45kg/mm))のように普通鋼板の引張強さ(270MPa(28kg/mm))よりも高い場合、駆動ロールから駆動力を得たスリット材がその強い引張強さに起因してその駆動力に対する大きな抗力を生じるため、スリット材の表裏方向及び幅方向に想定以上に揺れ動いてしまう(以下、前述の「スリット材の揺れ動き」のことを「スリット材のバタつき」という。)。そして、スリット材のバタつき量がセパレータディスクの半径以上になると、スリット材がセパレータディスクに乗り上げてしまい、スリット材の幅端部がセパレータディスクに強く接触するので、納品できないほどスリット材の幅端部が変形してしまうという問題があった。 However, when the tensile strength of the metal strip is higher than the tensile strength (270 MPa (28 kg / mm 2 )) of a normal steel plate, such as high-tensile steel (tensile strength: 440 MPa (45 kg / mm 2 )), the driving is performed. Since the slit material that has obtained the driving force from the roll generates a large drag against the driving force due to its strong tensile strength, the slit material will swing more than expected in the front and back direction and the width direction (hereinafter referred to as the above-mentioned “ The “sliding movement of the slit material” is called “fluttering of the slit material”). And if the amount of flutter of the slit material exceeds the radius of the separator disk, the slit material rides on the separator disk, and the width edge of the slit material makes strong contact with the separator disk. There was a problem that the part would be deformed.

したがって、従来においては、金属帯板の引張強さが高い場合、駆動ロールにより付与される駆動力を小さくしてスリット材のバタつきを抑制していた。その結果、通常駆動力の付与時と比較して、スリット材の巻き上げ速度が著しく低下するという不具合が生じていた。   Therefore, conventionally, when the tensile strength of the metal strip is high, the driving force applied by the driving roll is reduced to suppress the fluttering of the slit material. As a result, there has been a problem that the winding speed of the slit material is significantly reduced as compared with the case of applying the normal driving force.

そこで、本考案はこれらの点に鑑みてなされたものであり、金属帯板の引張強さが高い場合であってもスリット材がセパレータディスクに乗り上げることを防止することができるスリット材の巻取装置及びスリッタラインを提供することを本考案の目的としている。   Therefore, the present invention has been made in view of these points, and even when the tensile strength of the metal strip is high, the slit material can be wound up to prevent the slit material from running on the separator disk. It is an object of the present invention to provide an apparatus and slitter line.

前述した目的を達成するため、本考案のスリット材の巻取装置は、金属帯板をその幅方向に分割して得た複数のスリット材の間に位置するセパレータディスクと、スリット材をその長手方向に搬送すると共にセパレータディスクに対してスリット材の搬送方向の下流側又は/及び上流側に位置する駆動ロールと、セパレータディスクの上流側近傍に位置するバタつき防止ロールと、バタつき防止ロールを回転可能に保持する保持具と、スリット材の搬送方向の最下流側においてスリット材を巻き取るリコイラと、を備える。   In order to achieve the above-described object, the slit material winding device of the present invention includes a separator disk positioned between a plurality of slit materials obtained by dividing a metal strip in its width direction, and a slit material in its longitudinal direction. A drive roll that is transported in the direction and located downstream or / and upstream of the separator material in the transport direction of the separator disk, an anti-fluttering roll that is located near the upstream side of the separator disk, and an anti-fluttering roll A holder that is rotatably held, and a recoiler that winds the slit material on the most downstream side in the conveying direction of the slit material.

また、本考案のスリット材の巻取装置は、バタつき防止ロールは、スリット材の表面側及び裏面側の両側に対向して位置することが好ましい。   Further, in the slit material winding device of the present invention, it is preferable that the anti-fluttering roll is located opposite to both the front surface side and the back surface side of the slit material.

また、本考案のスリット材の巻取装置は、セパレータディスクが取り付けられていると共にスリット材の表面側又は裏面側の一方に位置するセパレータロールと、を更に備え、バタつき防止ロールは、少なくとも、スリット材の表面側又は裏面側の他方に位置することが好ましい。   The slit material winding device of the present invention further includes a separator roll to which a separator disk is attached and located on one of the front surface side or the back surface side of the slit material, and the anti-fluttering roll is at least: It is preferable to be located on the other side of the front side or the back side of the slit material.

また、本考案のスリット材の巻取装置において、保持具は、バタつき防止ロールを脱着可能に保持することが好ましい。   In the slit material winding device of the present invention, it is preferable that the holder holds the anti-fluttering roll so as to be removable.

また、本考案のスリット材の巻取装置において、バタつき防止ロールは、緩衝ゴムがロール面に取り付けられた直径0.1m以下の従動ロールであると共に、セパレータディスクから0.3m以下だけ上流側に位置することが好ましい。   In the slit material winding device of the present invention, the anti-fluttering roll is a driven roll having a diameter of 0.1 m or less with a cushioning rubber attached to the roll surface, and is upstream of the separator disk by 0.3 m or less. It is preferable to be located at.

また、本考案のスリット材の巻取装置において、金属帯板は、帯状に形成された高張力鋼板であることが好ましい。   In the slit material winding device of the present invention, the metal strip is preferably a high-tensile steel plate formed in a strip shape.

また、本考案のスリット材の巻取装置において、保持具は、スリット材がセパレータディスクに乗り上げるための最低移動量未満の移動量を上限として所定の量だけ、バタつき防止ロールをスリット材の表裏方向に移動可能に保持することが好ましい。   Further, in the slit material winding device according to the present invention, the holder is configured to attach the anti-fluttering roll to the front and back surfaces of the slit material by a predetermined amount, with the upper limit being the amount of movement less than the minimum amount of movement for the slit material to ride on the separator disk. It is preferable to hold it movably in the direction.

また、本考案のスリット材の巻取装置において、保持具は、バタつき防止ロールがセパレータディスクに接触するための最低移動量未満の移動量を上限として所定の量だけ、バタつき防止ロールをスリット材の搬送方向に移動可能に保持することが好ましい。   Further, in the slit material winding device of the present invention, the holder slits the anti-fluttering roll by a predetermined amount up to a movement amount less than the minimum movement amount for the anti-fluttering roll to contact the separator disk. It is preferable to hold the material so as to be movable in the conveying direction of the material.

また、本考案のスリット材の巻取装置は、バタつき防止ロールの移動方向と反対方向にバタつき防止ロールを付勢する付勢部20と、を更に備えることが好ましい。   Moreover, it is preferable that the winding device for the slit material of the present invention further includes an urging portion 20 that urges the anti-fluttering roll in a direction opposite to the movement direction of the anti-fluttering roll.

また、前述した目的を達成するため、本考案のスリッタラインは、金属コイルから金属帯板を供給するアンコイラと、金属帯板をその幅方向に分割することにより複数のスリット材を形成するスリッタと、上記のスリット材の巻取装置と、を備える上記のスリット材の巻取装置と、を備える。   In order to achieve the above-described object, the slitter line of the present invention includes an uncoiler that supplies a metal strip from a metal coil, and a slitter that forms a plurality of slit members by dividing the metal strip in its width direction. The slit material winding device including the slit material winding device.

本考案のスリット材の巻取装置及びスリッタラインによれば、金属帯板の引張強さが高い場合であってもスリット材がセパレータディスクに乗り上げることを防止することができるという効果を奏する。   According to the slit material winding device and slitter line of the present invention, it is possible to prevent the slit material from running on the separator disk even when the tensile strength of the metal strip is high.

本考案のスリッタライン及びスリット材の巻取装置に関する一実施形態を示す正面概略図である。It is the front schematic which shows one Embodiment regarding the slitter line and slit material winding apparatus of this invention. 本実施形態のスリット材の巻取装置を構成するセパレータディスク及びバタつき防止ロールの周辺を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the circumference | surroundings of the separator disk which comprises the winding apparatus of the slit material of this embodiment, and a flutter prevention roll.

以下、図面を用いて、本考案のスリッタライン及びスリット材の巻取装置の一実施形態を説明する。   Hereinafter, an embodiment of a slitter line and a slit material winding device according to the present invention will be described with reference to the drawings.

はじめに、本実施形態のスリッタライン1を説明する。   First, the slitter line 1 of this embodiment will be described.

図1は、本考案のスリッタライン1及びスリット材の巻取装置2に関する一実施形態を示す正面概略図である。   FIG. 1 is a schematic front view showing an embodiment of a slitter line 1 and a slit material winding device 2 according to the present invention.

[スリッタライン1]
本実施形態のスリッタライン1は、普通鋼板よりも高い引張強さを有する帯状に形成された高張力鋼板(例:品番「SHGA440−45」(引張強さ:440MPa(45kg/mm)))を金属帯板Bとして、その金属帯板Bをその幅方向に分割した後にコイル状に巻きつけるための装置である。このスリッタライン1は、金属帯板B及びスリット材Sの搬送方向FDの順に、アンコイラ3、サイドガイド4、スリッタ5及びスリット材の巻取装置2を備える。
[Slitter line 1]
The slitter line 1 of the present embodiment is a high-tensile steel plate formed in a strip shape having a higher tensile strength than a normal steel plate (example: product number “SHGA440-45” (tensile strength: 440 MPa (45 kg / mm 2 ))). Is a metal strip B, and the metal strip B is wound in a coil shape after being divided in the width direction. The slitter line 1 includes an uncoiler 3, a side guide 4, a slitter 5, and a slit material winding device 2 in the order of the metal strip B and the conveying direction FD of the slit material S.

アンコイラ3は、少なくとも、金属コイルCを回転させる回転機構を有する。このアンコイラ3は、金属帯板Bが巻き付けられた金属コイルCを引きながら金属帯板Bを供給するように構成されている。   The uncoiler 3 has at least a rotation mechanism that rotates the metal coil C. The uncoiler 3 is configured to supply the metal strip B while pulling the metal coil C around which the metal strip B is wound.

サイドガイド4は、金属帯板Bの幅方向の両端部に各々位置する複数の縦型従動ロールである。このサイドガイド4は、アンコイラ3から供給された金属帯板Bの幅端部を所定の位置でガイドすることにより、金属帯板Bの幅方向のずれを修正するように構成されている。   The side guides 4 are a plurality of vertical driven rolls positioned at both ends in the width direction of the metal strip B. The side guide 4 is configured to correct the deviation in the width direction of the metal strip B by guiding the width end portion of the metal strip B supplied from the uncoiler 3 at a predetermined position.

スリッタ5は、金属帯板Bの幅方向における両端部間に1個又は2個以上位置するディスク状のカッタである。このスリッタ5は、金属帯板Bをその幅方向に分割することにより、複数のスリット材Sを形成するように構成されている。本実施形態のスリッタ5としては、例えば、スリッタスタンドが用いられる。   The slitter 5 is a disc-shaped cutter that is positioned between one or more end portions in the width direction of the metal strip B. The slitter 5 is configured to form a plurality of slit materials S by dividing the metal strip B in the width direction. For example, a slitter stand is used as the slitter 5 of the present embodiment.

[スリット材の巻取装置2]
本実施形態のスリット材の巻取装置2は、複数のスリット材Sを搬送すると共にコイル状に巻きつけるように構成されている。このスリット材の巻取装置2は、スリット材Sの搬送方向FDの順に、ピンチロール6A、シャー8A、ピンチロール6B、ピンチロール6C、エンドパット11、ブライドル7A、ピンチロール6D、シャー8B、バタつき防止ロール9、セパレータ10、ピンチロール6E、ブライドル7B及びリコイラ14を備える。
[Winding device 2 for slit material]
The slit material winding device 2 of the present embodiment is configured to convey a plurality of slit materials S and wind them in a coil shape. The slit material winding device 2 includes a pinch roll 6A, a shear 8A, a pinch roll 6B, a pinch roll 6C, an end pad 11, a bridle 7A, a pinch roll 6D, a shear 8B, and a butter in order of the conveying direction FD of the slit material S. An anti-stick roll 9, a separator 10, a pinch roll 6E, a bridle 7B, and a recoiler 14 are provided.

ピンチロール6A〜6Eは、駆動ロール及び従動ロールのうちの少なくとも駆動ロールを有しており、スリット材Sがその長手方向に搬送されるように構成されている。ピンチロール6A〜6Eの具体的な名称等は、スリッタライン1上の配置等に応じて異なる。本実施形態において、ピンチロール6Aは、入側ピンチロールである。ピンチロール6Bは、サイドガイド・ピンチロールである。ピンチロール6Cは、通板ピンチロールである。ピンチロール6Dは、シャー前ピンチロールである。そして、ピンチロール6Eは、マッシュロールである。なお、マッシュロールは、スリット材Sの搬送だけでなく、スリット材Sに生じたバリ等を押しつぶす機能も有する。   The pinch rolls 6A to 6E have at least a drive roll of a drive roll and a driven roll, and are configured such that the slit material S is conveyed in the longitudinal direction. Specific names and the like of the pinch rolls 6A to 6E vary depending on the arrangement on the slitter line 1 and the like. In this embodiment, the pinch roll 6A is an entry side pinch roll. The pinch roll 6B is a side guide / pinch roll. The pinch roll 6C is a through-plate pinch roll. The pinch roll 6D is a front shear pinch roll. And the pinch roll 6E is a mash roll. Note that the mash roll has a function of not only conveying the slit material S but also crushing burrs and the like generated in the slit material S.

ブライドル7A〜7Bは、特殊配置又は特殊形態の駆動ロール又は/及び従動ロールを有しており、スリット材Sに張力が付与されるように構成されている。ブライドル7A〜7Bの具体的な名称等は、スリッタライン1上の配置等に応じて異なる。本実施形態において、ブライドル7Aは、ベルトブライドルである。また、ブライドル7Bは、ブライドルロールである。このブライドルロールは、デフレクタロールとしての機能も有する。なお、デフレクタロールとは、リコイラ14によってスリット材Sを巻取りやすくするためにスリット材Sの搬送方向FDを所定の角度だけ変化させるロールである。   The bridles 7 </ b> A to 7 </ b> B have a special arrangement or a special form of driving rolls and / or driven rolls, and are configured to apply tension to the slit material S. The specific names and the like of the bridles 7A to 7B vary depending on the arrangement on the slitter line 1 and the like. In the present embodiment, the bridle 7A is a belt bridle. The bridle 7B is a bridle roll. This bridle roll also has a function as a deflector roll. The deflector roll is a roll that changes the conveying direction FD of the slit material S by a predetermined angle so that the slit material S can be easily wound by the recoiler 14.

シャー8A〜8Bは、カッタ、駆動ロール及び従動ロールのうちの少なくともカッタを有しており、スリット材Sをその長手方向の所定の長さに切断するように構成されている。シャー8A〜8Bの具体的な名称等は、スリッタライン1上の配置等に応じて異なる。本実施形態において、シャー8Aは、エンド・シャーである。また、シャー8Bは、ディバイディング・シャーである。   The shears 8A to 8B have at least a cutter among a cutter, a drive roll, and a driven roll, and are configured to cut the slit material S into a predetermined length in the longitudinal direction. The specific names and the like of the shears 8A to 8B differ depending on the arrangement on the slitter line 1 and the like. In the present embodiment, the shear 8A is an end shear. The shear 8B is a dividing shear.

エンドパット11は、スリット材Sの幅方向に延在する押さえ部材であり、搬送中又は搬送停止中のスリット材Sに張力が付与されるように構成されている。本実施形態のエンドパット11は、主として、細長い金属板の当接面にフェルトが貼付されたものが用いられている。   The end pad 11 is a pressing member that extends in the width direction of the slit material S, and is configured such that tension is applied to the slit material S that is being transported or stopped. The end pad 11 of the present embodiment is mainly used in which a felt is attached to the contact surface of an elongated metal plate.

リコイラ14は、巻取りロールを有しており、スリット材Sをコイル状に巻き取るように構成されている。   The recoiler 14 has a winding roll, and is configured to wind the slit material S in a coil shape.

[セパレータ10]
図2は、本実施形態のスリット材の巻取装置2を構成するセパレータディスク16及びバタつき防止ロール9の周辺を示す斜視図である。
[Separator 10]
FIG. 2 is a perspective view showing the periphery of the separator disk 16 and the anti-fluttering roll 9 constituting the slit material winding device 2 of the present embodiment.

セパレータ10は、セパレータロール15及びセパレータディスク16により構成されている。   The separator 10 includes a separator roll 15 and a separator disk 16.

セパレータロール15は、スリット材Sの裏面(図1及び図2においてはスリット材Sの下面)側に位置する。このセパレータロール15は、直径約0.5mの金属ロールである。ただし、セパレータロール15は、少なくとも、セパレータディスク16の保持を目的とするものであって、駆動ロール又は従動ロールとして機能することを必要とされない。   Separator roll 15 is located on the back side of slit material S (the lower surface of slit material S in FIGS. 1 and 2). The separator roll 15 is a metal roll having a diameter of about 0.5 m. However, the separator roll 15 is intended to hold at least the separator disk 16 and does not need to function as a drive roll or a driven roll.

セパレータディスク16は、搬送された複数のスリット材Sの間に位置する。このセパレータディスク16は、直径約0.2mの円孔が中心軸上に設けられた直径約0.3mのドーナツ形状の金属ディスクである。このセパレータディスク16の円孔にセパレータロール15が挿入されることによって、複数のセパレータディスク16がセパレータロール15のロール面をその軸方向に移動可能に取り付けられている。   The separator disk 16 is positioned between the conveyed slit materials S. The separator disk 16 is a donut-shaped metal disk having a diameter of about 0.3 m in which a circular hole having a diameter of about 0.2 m is provided on the central axis. By inserting the separator roll 15 into the circular hole of the separator disk 16, a plurality of separator disks 16 are attached so as to be movable in the axial direction on the roll surface of the separator roll 15.

[バタつき防止ロール9]
バタつき防止ロール9は、セパレータディスク16の上流側近傍に位置する。このバタつき防止ロール9は、セパレータディスク16から0.3m以下だけ上流側に位置することが好ましく、セパレータディスク16に近づくほどより好ましい。
[Battery prevention roll 9]
The flutter prevention roll 9 is positioned in the vicinity of the upstream side of the separator disk 16. The anti-fluttering roll 9 is preferably positioned upstream of the separator disk 16 by 0.3 m or less, and more preferably as it approaches the separator disk 16.

また、このバタつき防止ロール9は、シリコンゴム等の緩衝ゴムがロール面の表面上に取り付けられた直径0.1m以下の従動ロールであることが好ましい。   In addition, the anti-fluttering roll 9 is preferably a driven roll having a diameter of 0.1 m or less in which a buffer rubber such as silicon rubber is attached on the surface of the roll surface.

本実施形態のバタつき防止ロール9は、図1及び図2に示すように、スリット材Sの表面側及び裏面側の両方に対向して1個ずつ位置する。   As shown in FIGS. 1 and 2, the flutter prevention roll 9 of the present embodiment is positioned one by one so as to face both the front surface side and the back surface side of the slit material S.

なお、セパレータロール15がスリット材Sの裏面側(スリット材Sの表面側又は裏面側の一方)に位置しており、スリット材Sの裏面側からスリット材Sに接触する駆動ロール又は従動ロールとなる場合、バタつき防止ロール9は、少なくとも、スリット材Sの表面側(スリット材Sの表面側又は裏面側の他方)に位置すればよい。   In addition, the separator roll 15 is located on the back surface side of the slit material S (one of the front surface side or the back surface side of the slit material S), and a driving roll or a driven roll that contacts the slit material S from the back surface side of the slit material S; In this case, the flutter prevention roll 9 may be positioned at least on the front surface side of the slit material S (the other of the front surface side or the back surface side of the slit material S).

[保持具17]
保持具17は、バタつき防止ロール9を回転可能に保持する。この保持具17は、バタつき防止ロール9を脱着可能に保持することが好ましい。例えば、本実施形態の保持具17としては、ボルト・ナットやリリース・ノブ等のクイックリリース機構18によってバタつき防止ロール9の脱着が容易にできるクイックリリース・クランプを用いることが好ましい。
[Holding tool 17]
The holder 17 holds the anti-flutter roll 9 rotatably. The holder 17 preferably holds the anti-fluttering roll 9 in a detachable manner. For example, as the holder 17 of the present embodiment, it is preferable to use a quick release clamp that can easily attach and detach the flutter prevention roll 9 by a quick release mechanism 18 such as a bolt / nut or a release knob.

また、この保持具17は、スリット材Sの表裏方向に対して、バタつき防止ロール9を所定の量だけ移動可能に保持することが好ましい。例えば、本実施形態においては、スリット材Sの表裏方向における保持具17の内径をバタつき防止ロール9の軸9aの両端側に取り付けられたベアリング19の外径よりも大きくすることにより、保持具17とベアリング19との間に隙間Aを設けてバタつき防止ロール9を所定の量だけ移動可能に保持している。移動可能な所定の量としては、スリット材Sがセパレータディスク16に乗り上げるための最低移動量(本実施形態においては、セパレータロール15のロール面からセパレータディスク16の周縁までの距離である。)未満の移動量を上限としている。   In addition, the holder 17 preferably holds the flutter prevention roll 9 so as to be movable by a predetermined amount with respect to the front and back direction of the slit material S. For example, in the present embodiment, the holder 17 is configured such that the inner diameter of the holder 17 in the front and back direction of the slit material S is larger than the outer diameter of the bearings 19 attached to both ends of the shaft 9a of the anti-flutter roll 9. A gap A is provided between the bearing 17 and the bearing 19 to hold the anti-fluttering roll 9 movably by a predetermined amount. The predetermined movable amount is less than the minimum moving amount for the slit material S to ride on the separator disk 16 (in this embodiment, the distance from the roll surface of the separator roll 15 to the periphery of the separator disk 16). The upper limit is the amount of movement.

また、この保持具17は、スリット材Sの搬送方向FDに対して、バタつき防止ロール9を所定の量だけ移動可能に保持することが好ましい。例えば、本実施形態においては、スリット材Sの搬送方向FDにおける保持具17の内径をバタつき防止ロール9の軸9aの両端側に取り付けられたベアリング19の外径よりも大きくすることにより、保持具17とベアリング19との間に隙間Aを設けてバタつき防止ロール9を所定の量だけ移動可能に保持している。移動可能な所定の量としては、バタつき防止ロール9がセパレータディスク16に接触するための最低移動量(本実施形態においては、セパレータディスク16から最も遠く位置するバタつき防止ロール9のロール面からセパレータディスク16の周縁までの距離である。)未満の移動量を上限としている。   Further, it is preferable that the holder 17 holds the anti-fluttering roll 9 so as to be movable by a predetermined amount with respect to the conveyance direction FD of the slit material S. For example, in the present embodiment, the inner diameter of the holder 17 in the conveyance direction FD of the slit material S is set to be larger than the outer diameter of the bearings 19 attached to both ends of the shaft 9a of the anti-fluttering roll 9. A gap A is provided between the tool 17 and the bearing 19 to hold the anti-fluttering roll 9 movably by a predetermined amount. The predetermined movable amount is the minimum movement amount for the anti-fluttering roll 9 to contact the separator disk 16 (in this embodiment, from the roll surface of the anti-fluttering roll 9 located farthest from the separator disk 16). This is the distance to the peripheral edge of the separator disk 16).

[付勢部20]
また、本実施形態のスリット材の巻取装置2は、バタつき防止ロール9が所定の量だけ移動可能に保持されている場合、付勢部20を備えることが好ましい。この付勢部20は、バタつき防止ロール9の移動方向と反対方向にバタつき防止ロール9を付勢するように構成されている。例えば、本実施形態の付勢部20としては、バタつき防止ロール9の軸9aの両端側に取り付けられたベアリング19と保持具17との間に生じる隙間Aに介在するドーナツ状のゴムブッシュが用いられる。
[Biasing unit 20]
Moreover, it is preferable that the winding apparatus 2 of the slit material of this embodiment is provided with the urging | biasing part 20, when the flutter prevention roll 9 is hold | maintained so that a predetermined amount can be moved. The urging unit 20 is configured to urge the anti-flutter roll 9 in the direction opposite to the movement direction of the anti-flutter roll 9. For example, as the urging portion 20 of the present embodiment, a donut-shaped rubber bush interposed in a gap A generated between the bearing 19 attached to both ends of the shaft 9a of the flutter prevention roll 9 and the holder 17 is used. Used.

[効果]
次に、本実施形態のスリット材の巻取装置2及びスリットラインにより生じる以下の(1)〜(10)の効果を説明する。
[effect]
Next, the following effects (1) to (10) caused by the slit material winding device 2 and the slit line of the present embodiment will be described.

(1)本実施形態のスリット材の巻取装置2においては、セパレータディスク16の上流側近傍にバタつき防止ロール9が配置されている。これにより、金属帯板Bの引張強さが高い場合であってもスリット材Sがセパレータディスク16に乗り上げることを防止することができる。この結果、ピンチロール6A〜6E等に設けられた駆動ロールからスリット材Sに付与される搬送時の駆動力を従来よりも高く設定することができるので、低い駆動力の付与時の巻き上げ速度(14t/h)と比較して、スリット材Sの巻き上げ速度を大幅に速めることができる(本実施形態においては、24t/h(約1.7倍))。   (1) In the slit material winding device 2 of the present embodiment, a flutter prevention roll 9 is disposed in the vicinity of the upstream side of the separator disk 16. Thereby, even if the tensile strength of the metal strip B is high, the slit material S can be prevented from riding on the separator disk 16. As a result, it is possible to set the driving force applied to the slit material S from the driving rolls provided on the pinch rolls 6 </ b> A to 6 </ b> E to be higher than that in the past, so that the winding speed when applying a low driving force ( 14t / h), the winding speed of the slit material S can be greatly increased (24 t / h (about 1.7 times) in this embodiment).

(2)また、本実施形態のスリット材の巻取装置2においては、2個のバタつき防止ロール9がスリット材Sを介してスリット材Sの表面側及び裏面側の両方に対向して位置する。これにより、スリット材Sのバタつきをスリット材Sの表面側及び裏面側の両方から押さえつけることができるので、スリット材Sの巻き上げ速度をさらに速めることができる。   (2) Further, in the slit material winding device 2 of the present embodiment, the two anti-fluttering rolls 9 are positioned so as to face both the front surface side and the back surface side of the slit material S through the slit material S. To do. Thereby, since the fluttering of the slit material S can be pressed from both the front surface side and the back surface side of the slit material S, the winding speed of the slit material S can be further increased.

(3)なお、本実施形態のスリット材の巻取装置2において、セパレータロール15がスリット材Sの表面側又は裏面側の一方に駆動ロール又は従動ロールとして位置する場合、バタつき防止ロール9は、少なくとも、スリット材Sの表面側又は裏面側の他方に位置すればよい。これにより、セパレータロール15がスリット材Sの表面側又は裏面側の一方からスリット材Sを抑えつけ、バタつき防止ロール9がスリット材Sの表面側又は裏面側の他方からスリット材Sを抑えつけるので、スリット材Sの表裏に傷等の欠陥を形成する可能性のあるロールの個数を最小限にとどめながら、スリット材Sのバタつきを有効に防止することができる。   (3) In addition, in the winding device 2 for the slit material of the present embodiment, when the separator roll 15 is positioned as a driving roll or a driven roll on one of the front surface side or the back surface side of the slit material S, the anti-fluttering roll 9 is At least the other side of the front side or the back side of the slit material S may be positioned. Thereby, the separator roll 15 suppresses the slit material S from one of the front surface side or the back surface side of the slit material S, and the flutter prevention roll 9 suppresses the slit material S from the other of the front surface side or the back surface side of the slit material S. Therefore, fluttering of the slit material S can be effectively prevented while minimizing the number of rolls that may form defects such as scratches on the front and back of the slit material S.

(4)また、本実施形態のスリット材の巻取装置2においては、保持具17がバタつき防止ロール9を脱着可能に保持することが好ましい。これにより、スリット材Sの材料となる金属鋼板が高張力鋼よりも弱い引張強さの普通鋼板の場合、バタつき防止ロール9を取り外し、バタつき防止ロール9がスリット材Sに当接することによってスリット材Sの表面等に傷等の欠陥が生じてしまう可能性を完全に排除することができる。   (4) Moreover, in the winding device 2 of the slit material of this embodiment, it is preferable that the holder 17 hold | maintains the flutter prevention roll 9 so that attachment or detachment is possible. Thereby, when the metal steel plate used as the material of the slit material S is an ordinary steel plate having a weaker tensile strength than the high-strength steel, the anti-flutter roll 9 is removed, and the anti-flutter roll 9 abuts against the slit material S. The possibility that defects such as scratches are generated on the surface of the slit material S can be completely eliminated.

(5)また、本実施形態のスリット材の巻取装置2において、バタつき防止ロール9は、緩衝ゴムがロール面に取り付けられた直径0.1m以下の従動ロールであることが好ましい。これにより、バタつき防止ロール9の直径を小さくすることによってその回転容易性を向上させることができると共に、駆動力の付与等をなくしてスリット材Sの表面等に傷等の欠陥が生じてしまう可能性を減少させることができる。   (5) Moreover, in the winding device 2 of the slit material of this embodiment, it is preferable that the anti-fluttering roll 9 is a driven roll having a diameter of 0.1 m or less in which a buffer rubber is attached to the roll surface. Thereby, by reducing the diameter of the anti-fluttering roll 9, the ease of rotation can be improved, and the surface of the slit material S and the like can be damaged by removing the driving force. The possibility can be reduced.

また、本実施形態のスリット材の巻取装置2において、バタつき防止ロール9は、セパレータディスク16から0.3m以下だけ上流側に位置することが好ましい。これにより、バタつき防止ロール9からセパレータディスク16の間でスリット材Sが大きくバタついた場合であっても、バタつき防止ロール9からセパレータディスク16の間がわずかしかないため、スリット材Sがセパレータディスク16に乗り上げることを効果的に防止することができる。   Further, in the slit material winding device 2 of the present embodiment, the flutter prevention roll 9 is preferably positioned upstream of the separator disk 16 by 0.3 m or less. As a result, even when the slit material S fluctuates greatly between the anti-fluttering roll 9 and the separator disk 16, the slit material S has only a slight gap between the anti-fluttering roll 9 and the separator disk 16. Riding on the separator disk 16 can be effectively prevented.

(6)また、本実施形態のスリット材の巻取装置2においては、金属帯板Bは、帯状に形成された高張力鋼板であることが好ましい。これにより、強い引張強さを有する高張力鋼板が金属帯板Bであっても、スリット材Sがセパレータディスク16に乗り上げることを防止することができる。   (6) Moreover, in the winding apparatus 2 of the slit material of this embodiment, it is preferable that the metal strip B is a high-tensile steel plate formed in a strip shape. Thereby, even if the high-strength steel plate having a strong tensile strength is the metal strip B, the slit material S can be prevented from riding on the separator disk 16.

(7)また、本実施形態のスリット材の巻取装置2においては、保持具17は、バタつき防止ロール9をスリット材Sの表裏方向に所定の量だけ移動可能に保持することが好ましい。これにより、スリット材Sがその表裏方向にバタついた場合でも、そのバタつきに対応してバタつき防止ロール9がスリット材Sの表裏方向に移動するので、スリット材Sの表面等に傷等の欠陥が生じてしまう可能性を減少させることができる。   (7) Moreover, in the winding device 2 of the slit material of this embodiment, it is preferable that the holder 17 holds the anti-flutter roll 9 so as to be movable by a predetermined amount in the front and back direction of the slit material S. Thereby, even when the slit material S flutters in the front and back direction, the flutter prevention roll 9 moves in the front and back direction of the slit material S corresponding to the flutter, so that the surface or the like of the slit material S is damaged. The possibility of the occurrence of defects can be reduced.

(8)また、本実施形態のスリット材の巻取装置2においては、保持具17は、バタつき防止ロール9をスリット材Sの搬送方向FDに所定の量だけ移動可能に保持することが好ましい。これにより、スリット材Sがその搬送方向FDにバタついた場合でも、そのバタつきに対応してバタつき防止ロール9がスリット材Sの搬送方向FDに移動するので、スリット材Sの表面等に傷等の欠陥が生じてしまう可能性を減少させることができる。   (8) Further, in the slit material winding device 2 of the present embodiment, it is preferable that the holder 17 holds the flutter prevention roll 9 so as to be movable by a predetermined amount in the transport direction FD of the slit material S. . Thereby, even when the slit material S flutters in the transport direction FD, the flutter prevention roll 9 moves in the transport direction FD of the slit material S corresponding to the flutter, so that the surface of the slit material S or the like The possibility that defects such as scratches will occur can be reduced.

(9)また、本実施形態のスリット材の巻取装置2は、バタつき防止ロール9の移動方向と反対方向にバタつき防止ロール9を付勢する付勢部20と、を更に備えることが好ましい。これにより、スリット材Sのバタつきに対応してバタつき防止ロール9が移動した場合、バタつき防止ロール9自体がバタついてしまうことを防止させることができる。   (9) Moreover, the winding device 2 for the slit material of the present embodiment further includes an urging unit 20 that urges the anti-fluttering roll 9 in the direction opposite to the movement direction of the anti-fluttering roll 9. preferable. Thereby, when the flutter prevention roll 9 moves corresponding to the flutter of the slit material S, the flutter prevention roll 9 itself can be prevented from fluttering.

(10)また、本実施形態のスリッタライン1においては、上記のスリット材の巻取装置2を備える。これにより、金属帯板Bの引張強さが高い場合であってもスリット材Sがセパレータディスク16に乗り上げることを防止することができる等の上記(1)〜(9)の効果を奏することができる。   (10) Further, the slitter line 1 of the present embodiment includes the above-described slit material winding device 2. Thereby, even if it is a case where the tensile strength of the metal strip B is high, there exists an effect of said (1)-(9) that the slit material S can be prevented from riding on the separator disk 16, etc. it can.

すなわち、本実施形態のスリット材の巻取装置2によれば、金属帯板Bの引張強さが高い場合であってもスリット材Sがセパレータディスク16に乗り上げることを防止することができるという効果を奏する。   That is, according to the winding device 2 of the slit material of the present embodiment, it is possible to prevent the slit material S from riding on the separator disk 16 even when the tensile strength of the metal strip B is high. Play.

なお、本考案は、前述した実施形態などに限定されるものではなく、必要に応じて種々の変更が可能である。   In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above etc., A various change is possible as needed.

1 スリッタライン
2 スリット材の巻取装置
3 アンコイラ
4 サイドガイド
5 スリッタ
6A〜6E ピンチロール
7A〜7B ブライドル
8A〜8B シャー
9 バタつき防止ロール
9a (バタつき防止ロールの)軸
10 セパレータ
11 エンドパット
14 リコイラ
15 セパレータロール
16 セパレータディスク
17 保持具
18 クイックリリース機構
19 ベアリング
20 付勢部
A 隙間
B 金属帯板
C 金属コイル
S スリット材
FD 搬送方向
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Slitter line 2 Slit material winding device 3 Uncoiler 4 Side guide 5 Slitter 6A-6E Pinch roll 7A-7B Bridle 8A-8B Shear 9 Flutter prevention roll 9a (of flutter prevention roll) shaft 10 Separator 11 End pad 14 Recoiler 15 Separator roll 16 Separator disk 17 Holder 18 Quick release mechanism 19 Bearing 20 Biasing part A Gap B Metal strip C Metal coil S Slit material FD Transport direction

Claims (10)

金属帯板をその幅方向に分割して得た複数のスリット材の間に位置するセパレータディスクと、
前記スリット材をその長手方向に搬送すると共に、前記セパレータディスクに対して前記スリット材の搬送方向の下流側又は/及び上流側に位置する駆動ロールと、
前記セパレータディスクの上流側近傍に位置するバタつき防止ロールと、
前記バタつき防止ロールを回転可能に保持する保持具と、
前記スリット材の搬送方向の最下流側において前記スリット材を巻き取るリコイラと、
を備えるスリット材の巻取装置。
A separator disk positioned between a plurality of slit members obtained by dividing the metal strip in its width direction;
The slit roll material is transported in the longitudinal direction, and the drive roll is located on the downstream side and / or the upstream side in the slit material transport direction with respect to the separator disk,
Anti-fluttering roll located in the vicinity of the upstream side of the separator disk;
A holder for rotatably holding the anti-fluttering roll;
A recoiler for winding the slit material on the most downstream side in the conveying direction of the slit material;
A slit material winding device.
前記バタつき防止ロールは、前記スリット材の表面側及び裏面側の両側に対向して位置する
請求項1に記載のスリット材の巻取装置。
2. The slit material winding device according to claim 1, wherein the anti-fluttering roll is positioned opposite to both the front surface side and the back surface side of the slit material.
前記セパレータディスクが取り付けられていると共に、前記スリット材の表面側又は裏面側の一方に位置するセパレータロールと、を更に備え、
前記バタつき防止ロールは、少なくとも、前記スリット材の表面側又は裏面側の他方に位置する
請求項1に記載のスリット材の巻取装置。
The separator disk is attached, and further comprises a separator roll located on one of the front side or the back side of the slit material,
2. The slit material winding device according to claim 1, wherein the anti-fluttering roll is positioned at least on the other side of the front surface side or the back surface side of the slit material.
前記保持具は、前記バタつき防止ロールを脱着可能に保持する
請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のスリット材の巻取装置。
The winding device for a slit material according to any one of claims 1 to 3, wherein the holder holds the anti-fluttering roll in a detachable manner.
前記バタつき防止ロールは、緩衝ゴムがロール面に取り付けられた直径0.1m以下の従動ロールであると共に、前記セパレータディスクから0.3m以下だけ上流側に位置する
請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のスリット材の巻取装置。
5. The flutter prevention roll is a driven roll having a diameter of 0.1 m or less with a buffer rubber attached to the roll surface, and is located upstream of the separator disk by 0.3 m or less. The slit material winding device according to claim 1.
前記金属帯板は、帯状に形成された高張力鋼板である
請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のスリット材の巻取装置。
The winding device for a slit material according to any one of claims 1 to 5, wherein the metal strip is a high-tensile steel plate formed in a strip shape.
前記保持具は、前記スリット材が前記セパレータディスクに乗り上げるための最低移動量未満の移動量を上限として所定の量だけ、前記バタつき防止ロールを前記スリット材の表裏方向に移動可能に保持する
請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のスリット材の巻取装置。
The holding tool holds the anti-fluttering roll so as to be movable in a front and back direction of the slit material by a predetermined amount with an upper limit of a movement amount less than a minimum movement amount for the slit material to ride on the separator disk. The winding device for a slit material according to any one of claims 1 to 6.
前記保持具は、前記バタつき防止ロールが前記セパレータディスクに接触するための最低移動量未満の移動量を上限として所定の量だけ、前記バタつき防止ロールを前記スリット材の搬送方向に移動可能に保持する
請求項1から請求項7のいずれか1項に記載のスリット材の巻取装置。
The holder is capable of moving the anti-fluttering roll in the conveying direction of the slit material by a predetermined amount with an upper limit of the moving amount less than the minimum moving amount for the anti-fluttering roll to contact the separator disk. The winding device for a slit material according to any one of claims 1 to 7, which is held.
前記バタつき防止ロールの移動方向と反対方向に前記バタつき防止ロールを付勢する付勢部20と、を更に備える
請求項7または請求項8に記載のスリット材の巻取装置。
The winding device for a slit material according to claim 7 or 8, further comprising: an urging portion 20 that urges the anti-fluttering roll in a direction opposite to a moving direction of the anti-fluttering roll.
金属コイルから前記金属帯板を供給するアンコイラと、
前記金属帯板をその幅方向に分割することにより複数のスリット材を形成するスリッタと、
請求項1から請求項9のいずれか1項に記載のスリット材の巻取装置と、
を備えるスリッタライン。
An uncoiler for supplying the metal strip from a metal coil;
A slitter that forms a plurality of slit members by dividing the metal strip in its width direction;
The slit material winding device according to any one of claims 1 to 9,
Slitter line with
JP2012000242U 2012-01-20 2012-01-20 Slit material winding device and slitter line Expired - Fee Related JP3174653U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012000242U JP3174653U (en) 2012-01-20 2012-01-20 Slit material winding device and slitter line

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012000242U JP3174653U (en) 2012-01-20 2012-01-20 Slit material winding device and slitter line

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3174653U true JP3174653U (en) 2012-03-29

Family

ID=48001773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012000242U Expired - Fee Related JP3174653U (en) 2012-01-20 2012-01-20 Slit material winding device and slitter line

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3174653U (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5050131B1 (en) * 2012-02-18 2012-10-17 和信産業株式会社 Slitter stand and slitter line

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5050131B1 (en) * 2012-02-18 2012-10-17 和信産業株式会社 Slitter stand and slitter line

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9340381B2 (en) Paper-sheet feeding unit
JP2020100483A (en) Residue winding device for continuous label sheet
JP3174653U (en) Slit material winding device and slitter line
JP2010240703A (en) Conveyor system for metal strip
CN210172221U (en) Paper packing unit for coiling machine
JP5050131B1 (en) Slitter stand and slitter line
CN201172072Y (en) Band-steel outer-roller prevention device in horizontal type loop
JP2016107296A (en) Separator device, apparatus and method for manufacturing coil product
CN103350920A (en) Automatic cushioning paper machine for metal card clothing
JP2008290851A (en) Tape winding device
JP2955858B1 (en) Cutting machine for flexible members
JP2005288674A (en) Cutter for slitter device, and slitter device using the cutter
JP2011230863A (en) Transport roller, method for manufacturing the same, and printing device
JP5575763B2 (en) Unwinding assist device for wire
CN108778623B (en) Method for manufacturing wire saw device and wire saw device
CN111003570A (en) Diaphragm boxing machine
TWI586464B (en) Sheet pulling mechanism
US20020124704A1 (en) Roll feed bottom sheet inserter
JP2012076172A (en) Wire saw
JP6066488B2 (en) Strand cutting device
JP5996978B2 (en) Winding device and winding method
CN216027193U (en) Uncoiling, longitudinal shearing and coiling line
CN202414841U (en) Double-bearing guide roller mechanism of slitter rewinder
JP3173229U (en) Plate tip guide rod to the exit side of the round blade slitter
JP5311182B2 (en) Tape sticking device

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150307

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees