JP3173714B2 - Suspension system - Google Patents
Suspension systemInfo
- Publication number
- JP3173714B2 JP3173714B2 JP31565195A JP31565195A JP3173714B2 JP 3173714 B2 JP3173714 B2 JP 3173714B2 JP 31565195 A JP31565195 A JP 31565195A JP 31565195 A JP31565195 A JP 31565195A JP 3173714 B2 JP3173714 B2 JP 3173714B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- flexure
- slider
- load beam
- flexible finger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B21/00—Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
- G11B21/02—Driving or moving of heads
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/48—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
- G11B5/4806—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
- G11B5/4846—Constructional details of the electrical connection between arm and support
Landscapes
- Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
- Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明はデータ記録ディスク
・ファイル用のヘッド・ジンバル・アセンブリに関し、
特に電気導体がフレキシャのスチフネス(stiffness)
に最小に寄与するヘッド・ジンバル・アセンブリに関す
る。FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to a head gimbal assembly for a data recording disk file.
In particular, the electrical conductor is the flexure stiffness
A head gimbal assembly that contributes to the minimum.
【0002】[0002]
【従来の技術】本願は、米国特許出願番号第21391
3号(1994年3月15日出願)の部分的継続である
同第270928号(1994年7月5日出願)に部分
的に関連する。BACKGROUND OF THE INVENTION The present application relates to U.S. patent application Ser.
No. 370928 (filed July 5, 1994), which is a partial continuation of No. 3 (filed July 5, 1994).
【0003】スライダ上に設けられ、少なくとも1つの
回転ディスク上のデータを読み書きするトランスジュー
サを使用する磁気記録ディスク・ファイルが知られてい
る。こうしたシステムではスライダは通常、サスペンシ
ョン・システムによりアクチュエータ・アームに取り付
けられる。[0003] Magnetic recording disk files are known that use a transducer mounted on a slider to read and write data on at least one rotating disk. In such systems, the slider is typically attached to the actuator arm by a suspension system.
【0004】スライダをスライダ支持手段に取り付ける
ためにはんだボールの使用が知られている。例えばAins
lieらによる米国特許番号第4761699号では、ス
ライダのサスペンションへの機械的取り付け、及びトラ
ンスジューサのディスク・ファイル読取り書込み回路へ
の接続の両方に対応してリフローはんだボールの使用を
開示している。It is known to use solder balls to attach a slider to slider support means. For example, Ains
U.S. Pat. No. 4,761,699 to Lie et al. discloses the use of reflow solder balls for both mechanical attachment of a slider to a suspension and connection of a transducer to a disk file read / write circuit.
【0005】スライダ・サスペンション・システムを構
成するためのラミネート材料の使用も既知である。例え
ばErpeldingらによる米国特許番号第4996623号
は、2つの金属層の間に挟まれるポリイミド材料のシー
トを含むサスペンション・システムを開示する。この特
許はまた複数の導体がスライダへの電気接続を提供する
ためにサスペンションの銅層に形成される技術を開示す
る。更にサスペンションを構成するための個別の層の使
用が知られている。例えばG.Obergは米国特許番号第4
819094号の中で、可撓性銅導体が1対のポリイミ
ド膜に挟まれるサスペンション・システムを開示する。[0005] The use of laminate materials to construct slider suspension systems is also known. For example, U.S. Pat. No. 4,996,623 to Erpelding et al. Discloses a suspension system that includes a sheet of polyimide material sandwiched between two metal layers. The patent also discloses a technique in which a plurality of conductors are formed in a copper layer of the suspension to provide electrical connection to the slider. It is also known to use individual layers to construct a suspension. For example, G. Oberg US Patent No. 4
No. 819094 discloses a suspension system in which a flexible copper conductor is sandwiched between a pair of polyimide films.
【0006】多くのサスペンション・システム(ヘッド
・ジンバル・アセンブリとも呼ばれる)が、スライダと
サスペンションとの間に特定の方法で挟まれるフレキシ
ャを含む。例えばR.Watrousは米国特許番号第4167
765号の中で硬化部材上に追加されるフレキシャを開
示する。Blaeserらは同第5198945号の中でサス
ペンションの材料をフレキシャとして利用する別の設計
を開示する。[0006] Many suspension systems (also called head gimbal assemblies) include a flexure that is sandwiched between the slider and the suspension in a particular manner. For example, R. Watrous is U.S. Pat.
No. 765 discloses a flexure added on a stiffening member. Blaeser et al. In U.S. Pat. No. 5,1989,945 disclose another design utilizing the suspension material as a flexure.
【0007】これらの両者のアプローチの問題は、ヘッ
ド・ジンバル・アセンブリのピッチ及びロール・スチフ
ネスに悪影響を及ぼすこと無く、磁気トランスジューサ
とサスペンション上の信号導体との間の電気接続の形成
が困難なことである。The problem with both of these approaches is that it is difficult to make electrical connections between the magnetic transducer and the signal conductors on the suspension without adversely affecting the pitch and roll stiffness of the head gimbal assembly. It is.
【0008】電気リード・ワイヤのサスペンションのス
プリング特性への影響を低減するアプローチが、M.Tak
ahashiによる特開昭第53−30310号で示されてい
る。ここでは、電気リード・ワイヤがスプリングとして
機能する可撓性プリント板に埋込まれる磁気ヘッド・ア
センブリを開示する。Toshimaらも同第60−2460
15号で類似のシステムを開示している。An approach to reduce the effect of the electrical lead wires on the spring characteristics of the suspension is described in Tak
No. 53-30310 by Ahashi. Disclosed herein is a magnetic head assembly in which electrical lead wires are embedded in a flexible printed circuit that acts as a spring. Toshima et al.
No. 15 discloses a similar system.
【0009】[0009]
【発明が解決しようとする課題】要するに、本発明の好
適な実施例は磁気読取り書込みスライダを支持するサス
ペンション・システムであって、スライダを機械的に支
持するロード・ビームと、スライダが機械的に取り付け
られる領域を提供するスライダ支持部材と、ロード・ビ
ームをスライダ支持部材に接続するフレキシャとを含
む。フレキシャはフレキシャの第1の外縁を形成する第
1のフレキシャ・アームと、フレキシャの第2の外縁を
形成する第2のフレキシャ・アームとを含む。第1のフ
レキシャ・アームは第2のフレキシャ・アームよりもデ
ィスク・ハブにより接近して配置される。In summary, a preferred embodiment of the present invention is a suspension system for supporting a magnetic read / write slider, wherein a load beam for mechanically supporting the slider and a slider for mechanically supporting the slider. Includes a slider support that provides a mounting area and a flexure that connects the load beam to the slider support. The flexure includes a first flexure arm forming a first outer edge of the flexure, and a second flexure arm forming a second outer edge of the flexure. The first flexure arm is located closer to the disk hub than the second flexure arm.
【0010】[0010]
【課題を解決するための手段】スライダ上に形成される
磁気データ・トランスジューサをディスク・ファイル電
子システムに電気的に接続する複数の電気導体が、第2
のフレキシャ・アームを含むロードビーム側縁に沿って
延びる。電気導体は第2のフレキシャ・アームに近接し
て配置されるが、第2のフレキシャ・アームのスチフネ
スに寄与しないように第2のフレキシャ・アームの外側
に配置される。SUMMARY OF THE INVENTION A plurality of electrical conductors electrically connecting a magnetic data transducer formed on a slider to a disk file electronic system are provided.
Extending along the side edge of the load beam including the flexure arm. The electrical conductor is located proximate to the second flexure arm but outside the second flexure arm so as not to contribute to the stiffness of the second flexure arm.
【0011】好適な実施例では、電気導体が導体層、絶
縁層及び支持層を含むラミネート材料から成る。導体層
は高い強度の銅合金などの高強度の導電材料から成る。
絶縁層はポリイミド、テフロンまたはエポキシなどの電
気的絶縁材料から成る。支持層はステンレス鋼、チタン
またはベリリウム銅などの非磁気高強度材料から成る。In a preferred embodiment, the electrical conductor comprises a laminate material including a conductor layer, an insulating layer and a support layer. The conductor layer is made of a high-strength conductive material such as a high-strength copper alloy.
The insulating layer is made of an electrically insulating material such as polyimide, Teflon or epoxy. The support layer is made of a non-magnetic high strength material such as stainless steel, titanium or beryllium copper.
【0012】第2のフレキシャ・アームに近接する領域
において、支持層が導体の下方から完全に除去される。
ロード・ビームの縁に沿う領域では、支持層が読出しラ
インとして機能する導体の下方から除去される。導体層
内で高強度材料を使用することにより、導体を過度に虚
弱にすること無しに上述の領域において支持層の除去が
可能になる。In the region adjacent to the second flexure arm, the support layer is completely removed from below the conductor.
In the region along the edge of the load beam, the support layer is removed from below the conductor that functions as the read line. The use of high-strength materials in the conductor layer allows for the removal of the support layer in those areas without excessively weakening the conductor.
【0013】本発明の別の実施例では、ロード・ビーム
をスライダ支持部材に接続するフレキシャを有するサス
ペンション・システムを含む。フレキシャがその第1の
外縁に沿って延びる第1の可撓性フィンガ領域と、第2
の外縁に沿って延びる第2の可撓性フィンガ領域とを含
む。第1の複数のスロットが第1の可撓性フィンガ領域
を貫通して延び、第2の複数のスロットが第2の可撓性
フィンガ領域を貫通して延びる。Another embodiment of the present invention includes a suspension system having a flexure for connecting a load beam to a slider support. A first flexible finger region having a flexure extending along a first outer edge thereof;
A second flexible finger region extending along an outer edge of the second finger. A first plurality of slots extend through the first flexible finger region, and a second plurality of slots extend through the second flexible finger region.
【0014】第1の複数の電気導体が第1の可撓性フィ
ンガ領域に沿って延び、第1の複数のスロット上に配置
される。第2の複数の電気導体が第2の可撓性フィンガ
領域に沿って延び、第2の複数のスロット上に配置され
る。スロットはフレキシャがたわむときに電気導体が移
動できる領域を提供し、それにより導体によるフレキシ
ャ・スチフネスへの寄与が低減される。A first plurality of electrical conductors extend along the first flexible finger region and are disposed on the first plurality of slots. A second plurality of electrical conductors extend along the second flexible finger region and are disposed on the second plurality of slots. The slots provide an area where the electrical conductor can move as the flexure flexes, thereby reducing the contribution of the conductor to flexure stiffness.
【0015】フレキシャは導体層、絶縁層及び支持層を
含むラミネート材料から成る。導体層は高い強度の銅合
金などの高強度の導電材料から成り、導体がこの層に直
接形成されることを可能にする。絶縁層はポリイミド、
テフロンまたはエポキシなどの電気的絶縁材料から成
る。支持層はステンレス鋼、チタンまたはベリリウム銅
などの非磁気高強度材料から成る。The flexure comprises a laminate material including a conductor layer, an insulating layer and a support layer. The conductor layer is made of a high strength conductive material, such as a high strength copper alloy, allowing the conductor to be formed directly on this layer. The insulating layer is polyimide,
It consists of an electrically insulating material such as Teflon or epoxy. The support layer is made of a non-magnetic high strength material such as stainless steel, titanium or beryllium copper.
【0016】[0016]
【発明の実施の形態】図1は、アクチュエータ・アーム
18に取り付けられる第1のトランスジューサ・サスペ
ンション10及び第2のトランスジューサ・サスペンシ
ョン14を示す図である。サスペンション10及び14
はヘッド・ジンバル・アセンブリとしても参照される。FIG. 1 shows a first transducer suspension 10 and a second transducer suspension 14 mounted on an actuator arm 18. FIG. Suspensions 10 and 14
Is also referred to as the head gimbal assembly.
【0017】第1のスライダ22は第1のトランスジュ
ーサ・サスペンション10の端部に、アクチュエータ・
アーム18に遠位的(distally)に配置される。第2の
スライダ26は第2のトランスジューサ・サスペンショ
ン14の端部に、アクチュエータ・アーム18に遠位的
に配置される。スライダ22はハード磁気ディスク30
などの磁気媒体上のデータを読み書きするための1つ以
上のデータ・トランスジューサ27を含む。同様にスラ
イダ26はハード磁気ディスク34などの磁気媒体上の
データを読み書きするための1つ以上のデータ・トラン
スジューサ28を含む。A first slider 22 is provided at the end of the first transducer suspension 10 with an actuator
Disposed distally on arm 18. A second slider 26 is located at the end of the second transducer suspension 14 and distal to the actuator arm 18. The slider 22 is a hard magnetic disk 30
And one or more data transducers 27 for reading and writing data on magnetic media such as. Similarly, slider 26 includes one or more data transducers 28 for reading and writing data on magnetic media, such as hard magnetic disk 34.
【0018】図2は第1のトランスジューサ・サスペン
ション10の断面図であり、サスペンション10が第1
層40、第2層44及び第3層48を含む多層ラミネー
ト39であることを示す。第1層40は第2層44の1
表面に隣接して配置され、第3層48は第2層44の異
なる表面に隣接して配置される。従って第2層44は第
1層40と第3層48とを分離し、層40、44及び4
8は全て互いに平行な面内に配置される。層40、44
及び48は一般に、層40と44との間及び層44と4
8との間に提供される薄い接着層により一緒に固定され
る。FIG. 2 is a cross-sectional view of the first transducer suspension 10 in which the first suspension 10 is
The multilayer laminate 39 includes the layer 40, the second layer 44, and the third layer 48. The first layer 40 is one of the second layers 44
The third layer 48 is disposed adjacent to a different surface of the second layer 44, disposed adjacent the surface. Thus, the second layer 44 separates the first layer 40 and the third layer 48, and the layers 40, 44 and 4
8 are all arranged in planes parallel to each other. Layers 40, 44
And 48 are generally between layers 40 and 44 and layers 44 and 4
8 are secured together by a thin adhesive layer provided between them.
【0019】図2に示される様々な要素の代表的な寸法
及び構成は次のようである。好適な実施例では第1層4
0が約0.051mmの厚さ"w"を有し、非常に硬いス
テンレス鋼301、302または304を含む。より一
般的には第1層40は約0.076mm以下の厚さ"w"
を有し、ステンレス鋼などの硬質の材料を含む。通常、
第1層40は300シリーズのステンレス鋼を含むが、
他のステンレス鋼または他の硬質な材料も使用可能であ
る(例えばベリリウム銅またはチタン)。Representative dimensions and configurations of the various elements shown in FIG. 2 are as follows. In a preferred embodiment, the first layer 4
0 has a thickness "w" of about 0.051 mm and includes very hard stainless steel 301, 302 or 304. More generally, the first layer 40 has a thickness "w" of about 0.076 mm or less.
And includes a hard material such as stainless steel. Normal,
The first layer 40 comprises 300 series stainless steel,
Other stainless steels or other hard materials can be used (eg, beryllium copper or titanium).
【0020】好適な実施例では、第2層44がデュポン
社(E.I.Du Pont de Nemours andCompany("Dupon
t"))により製造されるカプトン(登録商標)E(Kapt
on E)ブランド・ポリイミドの特性に類似の特性を有す
るポリイミドを含み、約3.0乃至3.5の範囲の誘電
率を有する。更にポリイミドの熱膨張率(CTE)は、
ラミネート39の形成後にラミネート39が中立の応力
状態であるべきである。中立の応力状態とは、ラミネー
ト39が形成後にもフラットであり、第1層40または
第3層48がエッチングされた後にもカールしないこと
を意味する。更に層40、44及び48を一緒に固定す
るために使用される接着剤は、約350℃の温度までラ
ミネート39をそのままの状態で維持するように、十分
に耐性を有するべきである。In a preferred embodiment, the second layer 44 is made of DuPont de Nemours and Company ("Dupont").
t ")) manufactured by Kapton® E (Kapt
on E) Includes polyimides having properties similar to those of branded polyimides and has a dielectric constant in the range of about 3.0 to 3.5. Furthermore, the coefficient of thermal expansion (CTE) of polyimide is
After formation of the laminate 39, the laminate 39 should be in a neutral stressed state. The neutral stress state means that the laminate 39 is flat after being formed and does not curl even after the first layer 40 or the third layer 48 is etched. Additionally, the adhesive used to secure layers 40, 44 and 48 together should be sufficiently resistant to keep laminate 39 intact up to a temperature of about 350 ° C.
【0021】好適な実施例では第2層44は約0.01
65mmの厚さ"x"を有する。この厚さが選択される理
由は、薄層44がサスペンション10のスチフネスを低
く保つ必要があるからである。しかしながら、0.01
65mmよりも薄いポリイミド・フィルムの価格は考慮
対象の域を越えるのが実状である。In a preferred embodiment, the second layer 44 is about 0.01
It has a thickness "x" of 65 mm. This thickness is chosen because the thin layer 44 must keep the stiffness of the suspension 10 low. However, 0.01
In practice, the cost of polyimide films thinner than 65 mm is beyond consideration.
【0022】Rogers社(Circuit Materials Unit)(ア
リゾナ州チャンドラ)は、上述の仕様に合致する第2層
44を有するラミネートを供給する。ラミネート39の
注文に際し、第3層48に対応する所望の材料、例えば
後述の合金の1つが第1層40、第2層44及び第3層
48に対する仕様と共にRogers社に提供される。Rogers
社は次に独占的方法(proprietary methods)により好
適なラミネートを準備する。Rogers (Circuit Materials Unit) (Chandra, AZ) supplies a laminate having a second layer 44 that meets the above specifications. Upon ordering the laminate 39, the desired material corresponding to the third layer 48, such as one of the alloys described below, is provided to Rogers with specifications for the first layer 40, the second layer 44, and the third layer 48. Rogers
The company then prepares the suitable laminate by proprietary methods.
【0023】Rogers社のラミネートでは、第2層44が
0.0165mmのポリイミド層(層44)を含み、こ
れは三井東圧化学(株)により製造されるKool Base
(登録商標)ブランド材料で使用されるポリイミドと同
じ(または類似の)ポリイミドと考えられる。Kool Bas
eのポリイミドでは、層44を層40及び層48に接着
するために接着剤の薄層がポリイミド層の各面に付着さ
れる。In the Rogers laminate, the second layer 44 includes a 0.0165 mm polyimide layer (layer 44), which is manufactured by Kool Base, manufactured by Mitsui Toatsu Chemicals, Inc.
It is considered to be the same (or similar) polyimide as the polyimide used in branded materials. Kool Bas
For polyimide e, a thin layer of adhesive is applied to each side of the polyimide layer to bond layer 44 to layers 40 and 48.
【0024】Rogers社のラミネートの代替品として、デ
ュポン社により特注製作されるラミネートがあり、これ
はデュポンのEKJ自己接着ポリイミド複合材料(デュ
ポン社により製造されるKapton(登録商標)Eブランド
・ポリイミド)の0.0165mmの層を有し、第2層
44に対する上述の他の仕様に適合する。An alternative to the Rogers laminate is a custom made laminate from DuPont, which is DuPont's EKJ self-adhesive polyimide composite (Kapton® E-brand polyimide manufactured by DuPont). And meets the other specifications described above for the second layer 44.
【0025】より一般的には、第2層44は約0.01
8mm以下の厚さ"x"を有し、約3.0乃至3.5の範
囲の誘電率、及びラミネート39の形成後にラミネート
39が中立の応力状態であるような熱膨張率を含む。More generally, the second layer 44 is about 0.01
It has a thickness "x" of less than or equal to 8 mm, including a dielectric constant in the range of about 3.0 to 3.5, and a coefficient of thermal expansion such that the laminate 39 is in a neutral stressed state after formation of the laminate 39.
【0026】米国特許番号第4839232号、同第4
543295号、及び同第5298331号で述べられ
るタイプのポリイミドは第2層として潜在的に有用であ
るが、特殊目的用の特定のポリイミドの適合性は検証さ
れるべきである。更に化学式F(CF2)nFテフロン化
合物も非導電エポキシ及び他の絶縁材料と同様、第2層
44として好適である。US Pat. Nos. 4,839,232 and 4,
Polyimides of the type described in US Pat. Nos. 543295 and 5298331 are potentially useful as second layers, but the suitability of certain polyimides for special purposes should be verified. Further, a Teflon compound of the formula F (CF 2 ) n F is also suitable as the second layer 44, like non-conductive epoxy and other insulating materials.
【0027】好適な実施例では第3層48は約0.01
78mmの厚さ"y"を有し、Olin Brass社により製造さ
れるTMO3添加剤(非常に硬い熱添加剤)を有する銅
合金C7025などの、銅−ニッケル−ケイ素−マグネ
シウム合金(組成:Cu96.2%、Ni3%、Si
0.65%、Mg0.15%)を含む。In a preferred embodiment, third layer 48 is about 0.01
A copper-nickel-silicon-magnesium alloy (composition: Cu96.50) having a thickness "y" of 78 mm and a copper alloy C7025 with a TMO3 additive (a very hard thermal additive) manufactured by Olin Brass. 2%, Ni 3%, Si
0.65%, Mg 0.15%).
【0028】第3層48として機能する他の特定な材料
の例には、次のものが含まれる。 1.高強度ベリリウム銅合金(組成:Cu97.2%乃
至98.4%、Be0.2%乃至0.6%、Ni1.4
%乃至2.2%、例えばHT添加剤を有するBrush Well
man社のベリリウム銅合金3(C17510))。 2.高強度黄銅合金(組成:Cu97.5%、Fe2.
35%、P0.03%、Zn0.12%、例えばスプリ
ング添加剤を有するOlin Brass社の銅合金C194)。 3.高強度チタン銅合金(組成:Cu96.1%乃至9
6.6%、Ti2.9%乃至3.4%、例えばNippon M
ining社のTiCuR1-EHM添加剤を有するチタン銅
合金)。Examples of other specific materials that function as the third layer 48 include: 1. High-strength beryllium copper alloy (composition: Cu 97.2% to 98.4%, Be 0.2% to 0.6%, Ni 1.4
% To 2.2%, for example, Brush Well with HT additive
beryllium copper alloy 3 (C17510) from man. 2. High strength brass alloy (composition: Cu 97.5%, Fe2.
35%, 0.03% P, 0.12% Zn, for example Olin Brass copper alloy C194 with spring additives). 3. High-strength titanium copper alloy (composition: Cu 96.1% to 9
6.6%, Ti 2.9% to 3.4%, for example Nippon M
titanium copper alloy with TiCuR1-EHM additive from Ining).
【0029】より一般的には、第3層48は高強度導電
材料を含み、約0.018mm以下の厚さ"y"を有す
る。本発明では、用語"高強度(high strength)"は、
70ksi(kilopounds per square inch)より大きい
引張り降伏強度(tensile yield strength)(Sy)を
有し、300℃に1時間晒されても10%以上軟化しな
い材料をさす。More generally, the third layer 48 comprises a high strength conductive material and has a thickness "y" of about 0.018 mm or less. In the present invention, the term "high strength"
A material that has a tensile yield strength (S y ) greater than 70 ksi (kilopounds per square inch) and does not soften by more than 10% when exposed to 300 ° C. for 1 hour.
【0030】図3はサスペンション10の第1のトラン
スジューサ10の斜視図である。サスペンション10は
スライダ部分54、アーム部分58及びリンク部分62
(ロード・ビームとしても参照される)を有する。複数
の電気信号線66がサスペンション・システム10の表
面70上に存在する。各電気信号線66はそれぞれの電
気信号線が隣接する信号線と短絡しないように、自身に
沿って空間74を有する。FIG. 3 is a perspective view of the first transducer 10 of the suspension 10. The suspension 10 includes a slider portion 54, an arm portion 58, and a link portion 62.
(Also referred to as a load beam). A plurality of electrical signal lines 66 are present on surface 70 of suspension system 10. Each electrical signal line 66 has a space 74 along itself so that each electrical signal line does not short circuit with an adjacent signal line.
【0031】複数のヒンジ(溝)78が表面70に示さ
れる。ヒンジ78は第3層48内にチャネルを形成する
ために第3層が除去された領域である。ヒンジ78はサ
スペンション10の可撓性を増大し、またサスペンショ
ン10の所定角度における屈曲を可能にする。同様にヒ
ンジは第1層40内にチャネルをエッチングすることに
よっても形成される。A plurality of hinges (grooves) 78 are shown on surface 70. Hinge 78 is the area where the third layer has been removed to form a channel in third layer 48. Hinge 78 increases the flexibility of suspension 10 and also allows bending of suspension 10 at an angle. Similarly, the hinge is formed by etching a channel in the first layer 40.
【0032】前記部分54、58及び62はサスペンシ
ョン10の領域を指定するが、サスペンション10は好
適には図2及び図4に関連して述べられるように、連続
するラミネート材料片から形成される。While the portions 54, 58 and 62 define the area of the suspension 10, the suspension 10 is preferably formed from a continuous piece of laminate material, as described in connection with FIGS.
【0033】スライダ部分54は、読取り書込みスライ
ダ22が実装されるサスペンション10の1部である。
電気信号線66は、図5に関連して述べられるように、
スライダ22及びトランスジューサ27を外部システム
に接続するための電気接続を形成する。The slider portion 54 is a part of the suspension 10 on which the read / write slider 22 is mounted.
The electrical signal line 66, as described in connection with FIG.
Form an electrical connection for connecting slider 22 and transducer 27 to an external system.
【0034】アーム部分58はアクチュエータ・アーム
18に接続されるサスペンション10の1部である。通
常、アーム部分58はアーム部分58を図2に示される
第1層40に沿ってアクチュエータ・アーム18に接
着、溶接、スエージングまたはネジ止めすることによ
り、アクチュエータ・アーム18に取り付けられる。The arm portion 58 is a part of the suspension 10 connected to the actuator arm 18. Typically, the arm portion 58 is attached to the actuator arm 18 by gluing, welding, swaging or screwing the arm portion 58 to the actuator arm 18 along the first layer 40 shown in FIG.
【0035】リンク部分62はアーム部分58をスライ
ダ部分54に接続する。第2のサスペンション14は第
1のサスペンション10と同一であり、図3に示される
全ての要素、すなわち前記部分54、58及び62並び
に電気信号線66などを含む。A link portion 62 connects the arm portion 58 to the slider portion 54. The second suspension 14 is identical to the first suspension 10 and includes all the elements shown in FIG. 3, namely the parts 54, 58 and 62, the electric signal lines 66 and the like.
【0036】図4はサスペンション10の断面図であ
り、電気信号線66が第3層48の領域に相当すること
を示す。これらの領域はほぼ矩形断面を有し、各隣接電
気信号線66から空間74の1つにより分離される。空
間74は下方の第2層44まで延び、第2層44は空間
74を通じて露出される。FIG. 4 is a sectional view of the suspension 10 and shows that the electric signal lines 66 correspond to the region of the third layer 48. These regions have a substantially rectangular cross-section and are separated from each adjacent electrical signal line 66 by one of the spaces 74. The space 74 extends to the second layer 44 below, and the second layer 44 is exposed through the space 74.
【0037】電気信号線66は、標準の金属エッチング
技術により表面70をエッチングすることにより形成さ
れる。例えば第3層48が前記銅合金の1つを含む場
合、第3層48は塩化鉄または他の好適なエッチング用
試薬によりエッチングされる。エッチング・プロセスは
指定領域から金属を除去し、それにより電気信号線66
を規定する空間74を形成する。実際には、通常の化学
エッチング・プロセスは、空間74に対応して図4に示
されるような完全な矩形形状を有する溝を形成しない。
化学エッチング・プロセスにより形成される実際の溝
は、既知のように僅かに丸みまたはテーパを有したりす
る。一般に電気信号線66、空間74及びヒンジ78な
どの機構はフォトリソグラフィック・プロセスにより、
またはレーザ装置などの数値的に制御されるイメージン
グ技術により、第3層48上に直接形成される。The electrical signal lines 66 are formed by etching the surface 70 using standard metal etching techniques. For example, if the third layer 48 comprises one of the copper alloys, the third layer 48 is etched with iron chloride or another suitable etching reagent. The etching process removes metal from the designated area, thereby causing electrical signal lines 66
Is formed. In practice, a typical chemical etching process does not form a groove having a perfect rectangular shape as shown in FIG.
The actual grooves formed by the chemical etching process may be slightly rounded or tapered as is known. Generally, mechanisms such as the electric signal line 66, the space 74, and the hinge 78 are formed by a photolithographic process.
Alternatively, it is formed directly on the third layer 48 by a numerically controlled imaging technique such as a laser device.
【0038】好適な実施例では第1層40、第2層44
及び第3層48は、初期には銅合金/ポリイミド/ステ
ンレス鋼のラミネートによるラミネート材料の連続シー
トから成る。複数のスライダ・サスペンション・システ
ム10が前記技術を用いてラミネートのシートから製造
される。In a preferred embodiment, the first layer 40, the second layer 44
And the third layer 48 initially comprises a continuous sheet of laminate material of a copper alloy / polyimide / stainless steel laminate. A plurality of slider suspension systems 10 are manufactured from the sheets of the laminate using the technique.
【0039】金属−ポリイミドのラミネート材料を準備
する一般的なプロシジャが、St.Clairらによる米国特
許番号第4543295号(1985年9月発行)に述
べられている。A general procedure for preparing a metal-polyimide laminate material is described in St. No. 4,543,295 issued to Clair et al., Issued September 1985.
【0040】図5は、本発明のトランスジューサ・サス
ペンション・システム10を使用する磁気記録ディスク
・ファイル・システム84の構成図である。サスペンシ
ョン・システム14はサスペンション・システム10と
同一であり、次に述べる内容は、サスペンション・シス
テム10にもサスペンション・システム14にも当ては
まる。またサスペンション・システム10及び14は、
フロッピー・ディスク・ドライブ、光ドライブまたはコ
ンパクト・ディスク・プレーヤなどの、他のデータ記憶
システムにも使用可能である。FIG. 5 is a block diagram of a magnetic recording disk file system 84 using the transducer suspension system 10 of the present invention. The suspension system 14 is identical to the suspension system 10 and the following applies to both the suspension system 10 and the suspension system 14. The suspension systems 10 and 14 also
It can be used for other data storage systems, such as a floppy disk drive, optical drive or compact disk player.
【0041】磁気記録ディスク・ファイル・システム8
4はハード・ディスク装置における使用に好適な複数の
磁気記録ディスク88を含む。磁気記録ディスク88は
スピンドル・シャフト92上に搭載され、スピンドル・
シャフト92はスピンドル・モータ96に結合される。
スピンドル・モータ96はシャシ100に取り付けられ
る。Magnetic Recording Disk File System 8
4 includes a plurality of magnetic recording disks 88 suitable for use in a hard disk drive. The magnetic recording disk 88 is mounted on a spindle shaft 92,
Shaft 92 is coupled to spindle motor 96.
The spindle motor 96 is mounted on the chassis 100.
【0042】複数の読取り書込みスライダ22及び26
がディスク88上に配置され、各ディスク88はスライ
ダ22または26の1つによりアクセスされる。各スラ
イダ22または26は、ディスク88上の複数の同心デ
ータ・トラック上のデータを読み書きするトランスジュ
ーサ22または26を含み、サスペンション・システム
10(または14)の1つに取り付けられる。各サスペ
ンション・システム10(または14)はアクチュエー
タ・アーム18に取り付けられ、アクチュエータ・アー
ム18はロータリ・アクチュエータ104に取り付けら
れる。ロータリ・アクチュエータ104は、アクチュエ
ータ・アーム18を(従ってサスペンション・システム
10または14及びスライダ22または26を)ディス
ク88を横断して半径方向に移動する。エンクロージャ
108(図5で破線で示される)は磁気記録ディスク・
ファイル・システム84を封じ込め、特定の汚染からの
保護を提供する。A plurality of read / write sliders 22 and 26
Are disposed on disks 88, each disk 88 being accessed by one of sliders 22 or 26. Each slider 22 or 26 includes a transducer 22 or 26 that reads and writes data on a plurality of concentric data tracks on disk 88 and is attached to one of suspension systems 10 (or 14). Each suspension system 10 (or 14) is mounted on an actuator arm 18, which is mounted on a rotary actuator 104. The rotary actuator 104 moves the actuator arm 18 (and thus the suspension system 10 or 14 and slider 22 or 26) radially across the disk 88. The enclosure 108 (shown in dashed lines in FIG. 5)
Encloses file system 84 and provides protection from certain contaminations.
【0043】制御装置ユニット112は磁気記録ディス
ク・ファイル・システム84の全体制御を提供する。制
御装置ユニット112は中央処理ユニット(CPU)、
メモリ・ユニット及び他のデジタル回路を含み、アクチ
ュエータ制御/駆動ユニット116に接続される。後者
は更にロータリ・アクチュエータ104に電気的に接続
される。それにより制御装置ユニット112はロータリ
・アクチュエータ104を介して、磁気記録ディスク8
8上におけるスライダ22及び26の移動を制御する。
制御装置ユニット112は読出し/書込みチャネル12
0に電気的に接続され、後者は更にスライダ22及び2
6に電気的に接続される。それにより制御装置ユニット
112がディスク88との間でデータを送受信する。制
御装置ユニット112はスピンドル制御/駆動ユニット
124にも電気的に接続され、後者は更にスピンドル・
モータ96に電気的に接続される。それにより、制御装
置ユニット112は磁気記録ディスク88の回転を制御
することができる。ホスト・システム128は通常はコ
ンピュータ・システムであり、制御装置ユニット112
に電気的に接続される。ホスト・システム128は磁気
記録ディスク88上に記憶されるデジタル・データを制
御装置ユニット112に送信したり、磁気記録ディスク
88からのデジタル・データの読出し及びホスト・シス
テム128への送信を要求したりする。(サスペンショ
ン・システム10または14を有さない)磁気記録ディ
スク・ファイル・システム84などのデータ記憶システ
ムの基本オペレーション及び構造は既知であり、C.Den
nis Mee及びEric D.Daniel共著"Magnetic Recording H
andbook"(McGraw-Hill Book Company(1990))に詳述
されている。The controller unit 112 provides overall control of the magnetic recording disk file system 84. The control unit 112 is a central processing unit (CPU),
It includes a memory unit and other digital circuits and is connected to the actuator control / drive unit 116. The latter is further electrically connected to the rotary actuator 104. As a result, the controller unit 112 sends the magnetic recording disk 8 via the rotary actuator 104.
8 to control the movement of the sliders 22 and 26.
The controller unit 112 includes the read / write channel 12
0, and the latter is further connected to sliders 22 and 2
6 is electrically connected. As a result, the controller unit 112 transmits and receives data to and from the disk 88. The controller unit 112 is also electrically connected to a spindle control / drive unit 124, the latter further comprising a spindle
It is electrically connected to the motor 96. Thereby, the control device unit 112 can control the rotation of the magnetic recording disk 88. The host system 128 is typically a computer system and the controller unit 112
Is electrically connected to The host system 128 transmits digital data stored on the magnetic recording disk 88 to the controller unit 112, requests reading of digital data from the magnetic recording disk 88 and transmission to the host system 128. I do. The basic operation and structure of a data storage system, such as a magnetic recording disk file system 84 (without the suspension system 10 or 14) is known, and C.I. Den
nis Mee and Eric D. Daniel co-authored "Magnetic Recording H
andbook "(McGraw-Hill Book Company (1990)).
【0044】図6は、フレキシャ134及び138を有
するトランスジューサ・サスペンション130の上面図
である。トランスジューサ・サスペンション130の構
成及び使用は、図3に示されるトランスジューサ・サス
ペンション10の構成及び使用と類似であり、トランス
ジューサ・サスペンション130は図5に示されるディ
スク・ファイル・システム84においてトランスジュー
サ・サスペンション10または14と置換されうる。FIG. 6 is a top view of the transducer suspension 130 having flexures 134 and 138. The construction and use of the transducer suspension 130 is similar to the construction and use of the transducer suspension 10 shown in FIG. 3, and the transducer suspension 130 is similar to the transducer suspension 10 in the disk file system 84 shown in FIG. 14 can be substituted.
【0045】特に、サスペンション130はスライダ部
分54に類似のスライダ部分142、リンク部分62に
類似のリンク部分146(ロード・ビームとしても参照
される)、及びアーム部分58に類似のアーム部分(図
示せず)を有する。サスペンション130はまた、スラ
イダ22に類似のスライダ152(磁気媒体上のデータ
を読み書きする1つ以上のデータ・トランスジューサを
含む)、電気信号線66に類似の複数の電気信号線15
4、及び空間74に類似の複数の空間158を含む。In particular, suspension 130 includes a slider portion 142 similar to slider portion 54, a link portion 146 similar to link portion 62 (also referred to as a load beam), and an arm portion similar to arm portion 58 (shown in FIG. Z). The suspension 130 also includes a slider 152 similar to the slider 22 (including one or more data transducers for reading and writing data on magnetic media), a plurality of electrical signal lines 15 similar to the electrical signal lines 66.
4 and a plurality of spaces 158 similar to space 74.
【0046】フレキシャ134及び138は、(リンク
部分146に比較して)低いスチフネスを有する領域で
あり、スライダ部分142をリンク部分(ロード・ビー
ム)146から分離し、スライダ152が磁気記録ディ
スク88に整合して浮上することを可能にする。The flexures 134 and 138 are areas having low stiffness (compared to the link portion 146), which separate the slider portion 142 from the link portion (load beam) 146 and allow the slider 152 to move to the magnetic recording disk 88. Make it possible to float in alignment.
【0047】図7はトランスジューサ・サスペンション
130の断面図であり、サスペンション130が第1層
40に類似の第1層162と、第2層44に類似の第2
層164と、第3層48に類似の第3層166とから成
る多層構造であることを示す。これらの層162、16
4及び166の寸法、構成及び方向は図2に関連して述
べられた層40、44及び48の場合と同一である。サ
スペンション130では層162、164及び166の
方向は、スライダ152が浮上する磁気記録ディスク8
8に第3層166が最も近接するように配置される。図
2に示されるラミネート39の場合もこのように配置さ
れる。FIG. 7 is a cross-sectional view of the transducer suspension 130 in which the suspension 130 has a first layer 162 similar to the first layer 40 and a second layer 162 similar to the second layer 44.
This shows a multilayer structure including a layer 164 and a third layer 166 similar to the third layer 48. These layers 162, 16
The dimensions, configuration and orientation of 4 and 166 are the same as for layers 40, 44 and 48 described in connection with FIG. In the suspension 130, the directions of the layers 162, 164 and 166 correspond to the directions of the magnetic recording disk
8 is arranged such that the third layer 166 is closest. The case of the laminate 39 shown in FIG. 2 is also arranged in this manner.
【0048】図7もまた、電気信号線154がその断面
がほぼ矩形の第3層166の領域に相当し、各々が隣接
電気信号線154から空間158の1つにより分離され
ることを示す。空間158は下方の第2層164まで延
び、第2層164は空間158を通じて露出される。各
々の空間158は電気信号線154のそれぞれの側に沿
って配置され、隣接信号線同士の短絡を防止する。電気
信号線154は、上述の電気信号線66の場合同様に形
成される。第3層166の1対の外側領域167及び1
68が電磁妨害の影響を低減するガード信号線として機
能する。FIG. 7 also shows that the electrical signal lines 154 correspond to regions of the third layer 166 that are substantially rectangular in cross section, each being separated from adjacent electrical signal lines 154 by one of the spaces 158. The space 158 extends down to the second layer 164, and the second layer 164 is exposed through the space 158. Each space 158 is disposed along each side of the electrical signal line 154 to prevent a short circuit between adjacent signal lines. The electric signal line 154 is formed in the same manner as the electric signal line 66 described above. A pair of outer regions 167 and 1 of the third layer 166
68 functions as a guard signal line for reducing the influence of electromagnetic interference.
【0049】図8は、フレキシャ138がスライダ部分
142をリンク部分(ロード・ビーム)146から分離
するサスペンション130の領域を含み、そこではスラ
イダ部分142をリンク部分146に接続するための第
2層164及び第3層166だけを残して、第1層16
2が第2層164の下方から完全に除去される事を示す
断面図である。フレキシャ134の構成はフレキシャ1
38の構成と同一である。FIG. 8 includes a region of suspension 130 where flexure 138 separates slider portion 142 from link portion (load beam) 146, where second layer 164 for connecting slider portion 142 to link portion 146. And only the third layer 166 is left.
FIG. 2 is a cross-sectional view showing that 2 is completely removed from under a second layer 164. The configuration of the flexure 134 is the flexure 1
38.
【0050】第1層162を第2層164の下方から全
体的または部分的に除去することにより、フレキシャ1
34または138のスチフネスが低減される。第3層1
66としての高強度合金の使用は、(第1層162が完
全にまたは部分的に除去されても、)スライダ部分14
2及びスライダ152を支持するための十分な強度をフ
レキシャ134及び138に提供する上、スライダ15
2が記録ディスク88に整合して浮上するために要求さ
れる可撓性(低スチフネス)を維持する。By removing the first layer 162 entirely or partially from below the second layer 164, the flexure 1
The stiffness of 34 or 138 is reduced. Third layer 1
The use of a high-strength alloy as 66 allows for the slider portion 14 (even if the first layer 162 is completely or partially removed).
2 and flexures 134 and 138 to provide sufficient strength to support slider 2 and slider 152.
2 maintain the flexibility (low stiffness) required to fly in alignment with the recording disk 88.
【0051】次に図1及び図2を参照してラミネート構
造39の有用性について説明する。ハード・ディスク装
置業界における小型ドライブへの傾向は、非常に小型で
低コストのヘッド・ジンバル・アセンブリを要求する。
トランスジューサ・サスペンション10のラミネート構
造は、特に第3層48が高強度電気導体から成る場合、
非常に小型のヘッド・ジンバル・アセンブリの設計を可
能にする。Next, the usefulness of the laminate structure 39 will be described with reference to FIGS. The trend toward smaller drives in the hard disk drive industry requires very small and low cost head gimbal assemblies.
The laminated structure of the transducer suspension 10 is particularly suitable when the third layer 48 comprises high strength electrical conductors.
Enables the design of very small head gimbal assemblies.
【0052】サスペンション10の3つの層は次のよう
に機能する。第1層40(または162)は、サスペン
ション・システム10に剛性を提供するスチフナ層であ
る。第2層44(または164)は、第1層40(また
は162)と第3層48(または166)との間の電気
絶縁体として機能する絶縁材料から成る。特定のアプリ
ケーションでは、第2層44(または164)が制動
(damping)を増加する粘弾性(viscoelastic properti
es)を有する絶縁材料(例えばポリイミド)であること
が有用である。粘弾性とは変形した材料の応力がひずみ
及びひずみ率の両方に比例することを意味する。粘弾性
材料はまた、クリープ(creep)及び弛緩(relaxatio
n)の振舞いを示す。クリープは一定の応力の下でひず
みが時間的に増加することを意味する。弛緩は一定の固
定ひずみの下で応力が時間的に着実に減少することを意
味する。The three layers of the suspension 10 function as follows. First layer 40 (or 162) is a stiffener layer that provides stiffness to suspension system 10. The second layer 44 (or 164) is made of an insulating material that functions as an electrical insulator between the first layer 40 (or 162) and the third layer 48 (or 166). In certain applications, the second layer 44 (or 164) has a viscoelastic properti which increases damping.
It is useful that the insulating material (e.g., polyimide) having es). Viscoelasticity means that the stress of the deformed material is proportional to both strain and strain rate. Viscoelastic materials can also be used for creep and relaxation.
The behavior of n) is shown. Creep means that the strain increases with time under constant stress. Relaxation means that the stress decreases steadily over time under a fixed strain.
【0053】第3層48(または166)は、上述の高
強度銅合金の1つなどの高強度導電性材料から成る。第
3層48(または166)は好適には高導電性合金(例
えば銅合金)から成る。なぜなら、電気信号線66(ま
たは154)が効率的な電気導体として機能することが
必要だからである。The third layer 48 (or 166) comprises a high strength conductive material, such as one of the high strength copper alloys described above. The third layer 48 (or 166) preferably comprises a highly conductive alloy (eg, a copper alloy). This is because the electric signal line 66 (or 154) needs to function as an efficient electric conductor.
【0054】第3層48(または166)における高強
度合金の使用は幾つかの理由で重要である。第1に、導
体層における高強度合金の使用はサスペンション10
(または130)のスチフネスを低減し、このことはス
ライダ22(または152)が小さい場合には重要であ
る(後述の例2を参照)。The use of a high strength alloy in the third layer 48 (or 166) is important for several reasons. First, the use of high strength alloys in the conductor layers is
(Or 130), which is important when the slider 22 (or 152) is small (see Example 2 below).
【0055】第2に、高強度合金の使用は第3層48
(または166)の厚さを18μm以下に維持すること
を可能にする(後述の例1に示されるように、厚さは降
伏強度の平方根に反比例する)。Second, the use of a high-strength alloy is not required for the third layer 48.
(Or 166) thickness below 18 μm (thickness is inversely proportional to the square root of yield strength, as shown in Example 1 below).
【0056】第3に、高強度合金の使用は電気信号線6
6(または154)及びヒンジ78を第3層48(また
は166)に直接統合するなど、多くの設計選択を可能
にする。同様に高強度合金の使用はフレキシャ134及
び138の使用を可能にする。なぜなら、第1層162
が除去されると第3層166がほとんどの負荷を担うか
らである。Third, the use of a high-strength alloy is not required for the electric signal line 6.
6 (or 154) and hinge 78 directly into third layer 48 (or 166), allowing for many design options. Similarly, the use of high strength alloys allows the use of flexures 134 and 138. Because the first layer 162
Is removed, the third layer 166 bears most of the load.
【0057】第4に、高強度銅合金はサスペンションに
耐性(robustness)を追加し、製造プロセスの間の取扱
い損傷による産出損失を低減する。Fourth, high-strength copper alloys add robustness to the suspension and reduce production losses due to handling damage during the manufacturing process.
【0058】例1:高強度合金の使用が第3層48(ま
たは166)の厚さを低減する理由について、次に示
す。EXAMPLE 1 The reason why the use of a high-strength alloy reduces the thickness of the third layer 48 (or 166) is as follows.
【0059】幅"w"及び長さ"L"を有する矩形金属細片
(strip)の厚さ"t"は、下記の式1により、材料の降
伏強度"Sy"に関連付けられる。The thickness “t” of a rectangular metal strip having a width “w” and a length “L” is related to the yield strength “S y ” of the material according to equation 1 below.
【数1】t=C/√Sy 式1## EQU1 ## t = C / √S y Equation 1
【0060】ここでC=定数=(6PL/w)1/2であ
り、Pは金属細片に加えられ、これを屈曲させる負荷で
ある。Here, C = constant = (6PL / w) 1/2 , and P is a load applied to the metal strip to bend it.
【0061】次の計算では、式1により次のことを示
す。すなわち、金属細片が同一の負荷(P)を担わねば
ならず、第1の金属の3倍の降伏強度を有する第2の材
料から形成される場合、第2の材料から成る金属細片が
42%薄くなり、しかも同一の強度を有する。例えばS
y1=軟銅の降伏強度=30ksi、Sy2=高強度銅合金
の降伏強度=90ksiとすると、t2/t1=(Sy1/
Sy2)1/2=0.58(42%の厚さ低減)となる。In the following calculation, Equation 1 shows the following. That is, if the metal strips must carry the same load (P) and are formed from a second material having a yield strength three times that of the first metal, the metal strips of the second material will 42% thinner and has the same strength. For example, S
y1 = yield strength of annealed copper = 30 ksi, when the yield strength = 90 ksi of S y2 = high strength copper alloy, t 2 / t 1 = ( S y1 /
S y2 ) 1/2 = 0.58 (42% reduction in thickness).
【0062】例2:高強度合金の使用が第3層48(ま
たは166)のスチフネスを低減する理由について、次
に示す。Example 2: The reason why the use of a high-strength alloy reduces the stiffness of the third layer 48 (or 166) is as follows.
【0063】幅"w"及び長さ"L"を有する矩形金属細片
(strip)のスチフネス"k"は、下記の式2により、材
料の厚さ"t"に関連付けられる。The stiffness “k” of a rectangular metal strip having a width “w” and a length “L” is related to the material thickness “t” according to equation 2 below.
【数2】k=Dt3 式2## EQU2 ## k = Dt 3 Equation 2
【0064】ここでD=定数=Ew/6L3であり、E
はヤング率である。Here, D = constant = Ew / 6L 3 and E
Is the Young's modulus.
【0065】次の計算では式2及び式1の結果から次の
ことを示す。すなわち金属細片が同一の負荷(P)を担
わねばならず、第1の金属の3倍の降伏強度を有する第
2の材料から形成される場合、第2の材料から成る金属
細片のスチフネスが81%低減される。例えば、Sy1=
軟銅の降伏強度=30ksi、Sy2=高強度銅合金の降
伏強度=90ksiとすると、k2/k1=(t2/t1)
3=(0.583)=0.19(81%のスチフネス低
減)となる。The following calculation shows the following from the results of Equations 2 and 1. That is, if the metal strips must carry the same load (P) and are formed of a second material having a yield strength three times that of the first metal, the stiffness of the metal strips of the second material Is reduced by 81%. For example, S y1 =
Assuming that the yield strength of mild copper = 30 ksi and S y2 = the yield strength of a high-strength copper alloy = 90 ksi, k 2 / k 1 = (t 2 / t 1 )
3 = become (0.58 3) = 0.19 (81% stiffness reduction).
【0066】図9はトランスジューサ・サスペンション
170の分解図である。サスペンション170の構成及
び使用はサスペンション10及び130の構成及び使用
と類似であり、トランスジューサ・サスペンション17
0は、図5に示される磁気記録ディスク・ファイル・シ
ステム84においてサスペンション10または14と置
換されうる。FIG. 9 is an exploded view of the transducer suspension 170. The construction and use of suspension 170 is similar to the construction and use of suspensions 10 and 130, and
0 may be replaced with suspension 10 or 14 in magnetic recording disk file system 84 shown in FIG.
【0067】特にサスペンション170は、スライダ部
分54に類似のスライダ部分174、リンク部分62に
類似のリンク部分176(ロード・ビームとしても参照
される)、及びアーム部分58に類似のアーム部分(図
示せず)を有する。サスペンション170はまた、スラ
イダ22に類似のスライダ180、電気信号線66に類
似の複数の電気信号線184、及び空間74に類似の複
数の空間188を含む。スライダ180は更に、磁気媒
体上のデータを読み書きする1つ以上のデータ・トラン
スジューサ192を含む。In particular, suspension 170 includes a slider portion 174 similar to slider portion 54, a link portion 176 similar to link portion 62 (also referred to as a load beam), and an arm portion similar to arm portion 58 (shown in FIG. Z). The suspension 170 also includes a slider 180 similar to the slider 22, a plurality of electrical signal lines 184 similar to the electrical signal line 66, and a plurality of spaces 188 similar to the space 74. Slider 180 further includes one or more data transducers 192 for reading and writing data on magnetic media.
【0068】複数のはんだボール196が電気信号線1
84の端部に配置される。はんだボール196は、スラ
イダ180上に配置される複数のソルダボール198を
溶融するために配置される。一緒に溶融されるとソルダ
ボール196及び198が電気コネクタ208(図10
参照)を形成する。The plurality of solder balls 196 are connected to the electric signal line 1.
84 at the end. Solder balls 196 are arranged to melt a plurality of solder balls 198 arranged on slider 180. When melted together, solder balls 196 and 198 connect to electrical connector 208 (FIG. 10).
Reference).
【0069】サスペンション170はまた、シム(shi
m)200及びスチフナ204を含む。スチフナ204
はリンク部分176の剛性を増強するための任意選択要
素である。リンク部分176の剛性が要求されないか、
リンク部分176の追加のフォーミングにより達成され
る場合には、スチフナ204はサスペンション170か
ら削除されてもよい。1対のノッチ205はスチフナ2
04が1対の領域206内の電気信号線184を短絡す
るのを回避する。The suspension 170 also has a shim (shi
m) 200 and stiffener 204. Stiffener 204
Is an optional element for increasing the rigidity of the link portion 176. If the rigidity of the link portion 176 is not required,
The stiffener 204 may be omitted from the suspension 170 if achieved by additional forming of the link portion 176. A pair of notches 205 is stiffener 2
04 avoids shorting the electrical signal lines 184 in the pair of regions 206.
【0070】図10はサスペンション170上に組立て
られるスライダ180を示す。シム200はスライダ1
80とスライダ部分174との間に配置される。FIG. 10 shows a slider 180 assembled on a suspension 170. Shim 200 is slider 1
It is located between 80 and the slider portion 174.
【0071】好適な実施例ではスライダ180は、1m
m×1.25mm×0.3mmの寸法を有する。しかし
ながら、本発明はこのスライダ・サイズに限るものでは
ない。トランスジューサ192は複数の電気コネクタ2
08により、電気信号線184に電気的に接続される。
コネクタ208はライト・アングル・フィレット接合と
して参照され、Ainslieらによる前記米国特許第476
1699号で述べられる。In the preferred embodiment, slider 180 is 1 m
It has dimensions of mx 1.25 mm x 0.3 mm. However, the invention is not limited to this slider size. The transducer 192 has a plurality of electrical connectors 2.
08, it is electrically connected to the electric signal line 184.
Connector 208 is referred to as a right angle fillet joint and is described in U.S. Pat.
No. 1699.
【0072】好適な実施例では、スライダ180はエア
・ベアリング表面212、先端エッジ216及び後端エ
ッジ220を有する従来の磁気抵抗(MR)スライダで
ある。複数のレール224がエア・ベアリング表面21
2上に配置される。トランスジューサ192は後端エッ
ジ220上に配置される従来の薄膜読出し/書込みトラ
ンスジューサであり、ハード磁気ディスク上のデータを
読み書きするために使用される。しかしながら、本発明
は薄膜トランスジューサまたはハード磁気ディスク技術
に限るものではない。本発明は、光ディスク・システム
または可撓性磁気媒体システムの光検出器などの、他の
タイプのデータ・トランスジューサ及びシステムとも使
用できるサスペンション・システムである。In the preferred embodiment, slider 180 is a conventional magnetoresistive (MR) slider having an air bearing surface 212, a leading edge 216 and a trailing edge 220. A plurality of rails 224 are provided on the air bearing surface 21.
2 are arranged. Transducer 192 is a conventional thin film read / write transducer located on trailing edge 220 and is used to read and write data on a hard magnetic disk. However, the invention is not limited to thin film transducer or hard magnetic disk technology. The present invention is a suspension system that can also be used with other types of data transducers and systems, such as optical disc systems or photodetectors in flexible magnetic media systems.
【0073】図11は、スライダ180がシム200上
に置かれる時の断面図を示す。シム200は2つの目的
を果たす。第1に、シム200はスライダ180をスラ
イダ部分174に機械的に取り付ける手段を提供する。
好適な実施例では、スライダ180はシム200にエポ
キシにより付着される。シム200はスライダ部分17
4にエポキシまたはスポット溶接により付着される。第
2に、シム200の高さが、電気信号線184とスライ
ダ180との間のクリアランスを提供する(図11の寸
法"e"参照)。このクリアランスは、電気信号線184
がスライダ180を磁気記録ディスク88方向に押す負
荷力などによりたわみまたはひずみを受けるために、或
いはスライダ180が磁気記録ディスク88上を浮上す
る間に発生する振動のために、必要とされる。通常、"
e"は約0.075mm程度である。FIG. 11 is a sectional view when the slider 180 is placed on the shim 200. The shim 200 serves two purposes. First, shim 200 provides a means to mechanically attach slider 180 to slider portion 174.
In the preferred embodiment, slider 180 is attached to shim 200 by epoxy. Shim 200 is slider part 17
4 is attached by epoxy or spot welding. Second, the height of shim 200 provides clearance between electrical signal line 184 and slider 180 (see dimension "e" in FIG. 11). This clearance corresponds to the electrical signal line 184
Is required to bend or be distorted by a load force or the like pushing the slider 180 toward the magnetic recording disk 88, or due to vibration generated while the slider 180 flies above the magnetic recording disk 88. Normal,"
e "is about 0.075 mm.
【0074】図11はまた、サスペンション170が図
2に示されるラミネート構造と類似の3層ラミネートか
ら成ることを示す。サスペンション170は、第1層4
0に類似の第1層230と、第2層44に類似の第2層
234と、第3層48に類似の第3層238とから成
る。第1層230は厚さ"a"を有し、第2層234は厚
さ"b"を有し、第3層238は厚さ"c"を有する。これ
らの厚さ"a"、"b"及び"c"、並びに層230、234
及び238の構成及び方向は図2に関連して述べられた
層40、44及び48の場合と同様である。FIG. 11 also shows that the suspension 170 comprises a three-layer laminate similar to the laminate structure shown in FIG. The suspension 170 is the first layer 4
It comprises a first layer 230 similar to 0, a second layer 234 similar to the second layer 44, and a third layer 238 similar to the third layer 48. The first layer 230 has a thickness "a", the second layer 234 has a thickness "b", and the third layer 238 has a thickness "c". These thicknesses "a", "b" and "c" and the layers 230, 234
And 238 are similar in configuration and orientation to layers 40, 44 and 48 described in connection with FIG.
【0075】図11はまた、電気信号線184が第3の
領域238に相当し、それらの断面がほぼ矩形であり、
それぞれの各側に空間188の1つが配置されることを
示している。空間188は下方の第2層234まで延
び、第2層234は空間188を通じて露出される。各
々の空間188は隣接する電気信号線184の間に配置
され、隣接信号線同士の短絡を防止する。電気信号線1
84は上述の電気信号線66の場合同様に形成される。FIG. 11 also shows that the electric signal lines 184 correspond to the third regions 238, and their cross sections are substantially rectangular.
It is shown that one of the spaces 188 is located on each side of each. The space 188 extends to the second layer 234 below, and the second layer 234 is exposed through the space 188. Each space 188 is disposed between adjacent electric signal lines 184 to prevent a short circuit between adjacent signal lines. Electric signal line 1
84 is formed in the same manner as in the case of the electric signal line 66 described above.
【0076】図12は、サスペンション170から第2
層234及び第3層238が除去されたときの、第1層
230の形状を示す。フレキシャ部分242はリンク部
分246をスライダ部分250に接続する。リンク部分
246は図9に示されるリンク部分176の1層を形成
し、スライダ部分250は図9に示されるスライダ部分
174の1層を形成する。FIG. 12 shows that the suspension 170
Shown is the shape of the first layer 230 when the layer 234 and the third layer 238 are removed. Flexure portion 242 connects link portion 246 to slider portion 250. Link portion 246 forms one layer of link portion 176 shown in FIG. 9, and slider portion 250 forms one layer of slider portion 174 shown in FIG.
【0077】フレキシャ部分242はリンク部分246
に比較して低いスチフネスを有する領域である。フレキ
シャ部分242のスチフネスの低減は、スライダ180
が図5に示される磁気記録ディスク88などの磁気媒体
に整合して浮上することを可能にする。The flexure portion 242 includes a link portion 246
Is a region having a lower stiffness than that of the region. Reduction of the stiffness of the flexure portion 242 is achieved by the slider 180
Can fly in alignment with a magnetic medium such as the magnetic recording disk 88 shown in FIG.
【0078】フレキシャ部分242は第1の可撓性フィ
ンガ254と、第2の可撓性フィンガ258と、中間セ
クション262とを含む。可撓性フィンガ254はフレ
キシャ部分242の一方の外縁に沿って延び、可撓性フ
ィンガ258はフレキシャ部分242の他方の外縁に沿
って延びる。中間セクション262は、可撓性フィンガ
254と258との間に配置される。中間セクション2
62はディンプル265を含み、これはリンク部分24
6の負荷力をシム200を通じてスライダ180に提供
する。ディンプル265は第1層230内に形成される
隆起領域である。The flexure portion 242 includes a first flexible finger 254, a second flexible finger 258, and an intermediate section 262. Flexible fingers 254 extend along one outer edge of flexure portion 242, and flexible fingers 258 extend along the other outer edge of flexure portion 242. Intermediate section 262 is located between flexible fingers 254 and 258. Middle section 2
62 includes a dimple 265 which is
6 is provided to the slider 180 through the shim 200. The dimple 265 is a raised area formed in the first layer 230.
【0079】複数のスロット266が可撓性フィンガ2
54及び258内に形成される。スロット266は第1
層を貫通して延び、様々な細長の形状を有する。スロッ
ト266の特定の形状が重要な訳ではなく、以下で述べ
る3つの目的を考慮して選択される。A plurality of slots 266 are provided for the flexible fingers 2.
54 and 258 are formed. Slot 266 is the first
It extends through the layers and has various elongated shapes. The particular shape of the slot 266 is not critical and is chosen with three objectives described below.
【0080】第1は、スロット266が可撓性フィンガ
254及び258に含まれる金属の量を低減し、それに
より可撓性フィンガ254及び258のスチフネスを低
減する。更に可撓性フィンガ254内のスロット266
のパターンは、通常、サスペンション170の対称性を
維持するように可撓性フィンガ258内のスロット26
6のパターンの鏡像である。First, the slots 266 reduce the amount of metal contained in the flexible fingers 254 and 258, thereby reducing the stiffness of the flexible fingers 254 and 258. Further, slot 266 in flexible finger 254
The pattern of slots 26 is generally similar to that of slots 26 in flexible fingers 258 so as to maintain the symmetry of suspension 170.
6 is a mirror image of the pattern No. 6;
【0081】第2に、可撓性フィンガ254及び258
が屈曲するとき、スロット266が第2層234及び第
3層238がたわむことのできる領域を提供し、それに
より可撓性フィンガ254及び258のスチフネスを更
に低減する。Second, the flexible fingers 254 and 258
When the bends, the slots 266 provide an area where the second layer 234 and the third layer 238 can flex, thereby further reducing the stiffness of the flexible fingers 254 and 258.
【0082】第3に、スロット266が電気信号線18
4とグラウンドとの間の電気容量を低減する。なぜなら
電気信号線184が第1層230からの金属に遭遇する
こと無く配線されうる領域を提供するからである。Third, the slot 266 is connected to the electric signal line 18.
4 to reduce the capacitance between ground. This is because it provides an area where the electrical signal lines 184 can be routed without encountering metal from the first layer 230.
【0083】V字型のスロット270が第1層230内
に形成され、可撓性フィンガ254及び258が、スラ
イダ部分250との機械的接続を形成するフレキシャ部
分242の一部であることを保証する。A V-shaped slot 270 is formed in the first layer 230 to ensure that the flexible fingers 254 and 258 are part of the flexure portion 242 forming a mechanical connection with the slider portion 250. I do.
【0084】複数のスロット274がリンク部分246
内に形成される。スロット274は第1層230を貫通
して延び、円形、長円形及び矩形などの様々な形状を有
する。スロット274の特定の形状が重要な訳ではな
く、電気信号線184が第1層230からの金属に遭遇
すること無く配線されうる領域を提供するように選択さ
れる。これは電気信号線184とグラウンドとの間の電
気容量を低減する。A plurality of slots 274 form a link portion 246
Formed within. The slot 274 extends through the first layer 230 and has various shapes such as a circle, an oval, and a rectangle. The particular shape of the slot 274 is not critical and is selected to provide an area where the electrical signal lines 184 can be routed without encountering metal from the first layer 230. This reduces the capacitance between electrical signal line 184 and ground.
【0085】図13は、サスペンション170から第1
層230及び第3層238が除去されたときの第2層2
34の形状を示す。第2層234は、フレキシャ部分2
42の可撓性フィンガ254及び258上に位置するフ
レキシャ部分272と、リンク・セクション246上に
位置する細長のリンク部分276と、スライダ部分25
0上に位置するスライダ部分278とを含む。FIG. 13 shows a state in which the suspension 170
Second layer 2 when layer 230 and third layer 238 are removed
FIG. The second layer 234 includes the flexure portion 2
42, a flexure portion 272 located on flexible fingers 254 and 258, an elongated link portion 276 located on link section 246, and a slider portion 25.
And a slider portion 278 located above zero.
【0086】図14は、サスペンション170から第1
層230及び第2層234が除去されたときの、第3層
238の形状を示す。電気信号線184は、第2層23
4上に位置するように配置される。第3層238は、フ
レキシャ部分272上に位置するフレキシャ部分282
と、リンク・セクション276上に位置する細長のリン
ク・セクション286と、スライダ部分278上に位置
するスライダ部分290とを含む。複数のパッド294
は、はんだボール196が配置される第3層238の領
域である。FIG. 14 shows a state where the suspension 170
Shown is the shape of the third layer 238 when the layer 230 and the second layer 234 are removed. The electric signal line 184 is connected to the second layer 23
4. The third layer 238 includes a flexure portion 282 located on the flexure portion 272.
And an elongated link section 286 located on the link section 276 and a slider portion 290 located on the slider portion 278. Multiple pads 294
Is a region of the third layer 238 where the solder balls 196 are arranged.
【0087】第3層238としての高強度合金の使用
は、フレキシャ部分282の剛性にそれ程寄与すること
無く第3層238の厚さを十分に薄く保つことを可能に
する上、製造プロセスに耐えうる十分な耐性を提供す
る。The use of a high-strength alloy as the third layer 238 allows the thickness of the third layer 238 to be kept sufficiently small without significantly contributing to the rigidity of the flexure portion 282, and also allows the manufacturing process to withstand. Provide sufficient resistance.
【0088】高度に可撓性のフレキシャ部分が要求され
る場合、第1層230が完全に可撓性フィンガ254及
び258から排除され、第2層234及び第3層238
だけが残されて可撓性フィンガ254及び258として
機能する(図6及び図8参照)。第3層238は、図2
の第3層48に関連して上述した任意の高強度材料を含
む。If a highly flexible flexure portion is required, the first layer 230 is completely eliminated from the flexible fingers 254 and 258 and the second layer 234 and the third layer 238
Only function as flexible fingers 254 and 258 (see FIGS. 6 and 8). The third layer 238 corresponds to FIG.
Including any of the high-strength materials described above in relation to the third layer 48.
【0089】ここで本発明は、電気導体184が第3層
238内に形成される状況に限るものではないことを述
べておく。サスペンション170が可撓性フィンガ25
4及び258上に電気導体184として配置される個別
のワイヤを用いて構成されてもよい。この場合、第2層
234及び第3層238は削除される。It should be noted that the present invention is not limited to the situation where the electrical conductor 184 is formed in the third layer 238. The suspension 170 is a flexible finger 25
4 and 258 may be configured with individual wires arranged as electrical conductors 184. In this case, the second layer 234 and the third layer 238 are deleted.
【0090】図15は、電気導体がフレキシャのスチフ
ネスにほとんど或いは全く寄与しないトランスジューサ
・サスペンション300の設計を示す。サスペンション
300の構成及び使用はサスペンション10及び170
の構成及び使用と類似であり、トランスジューサ・サス
ペンション300は図5に示される磁気記録ディスク・
ファイル84内のサスペンション10または14と置換
されうる。FIG. 15 shows a design of a transducer suspension 300 where the electrical conductors contribute little or no stiffness to the flexure. The structure and use of the suspension 300 are the suspensions 10 and 170
The transducer suspension 300 is similar to the configuration and use of the magnetic recording disk shown in FIG.
It can be replaced with the suspension 10 or 14 in the file 84.
【0091】特に、サスペンション300はスライダ部
分54に類似のスライダ部分304、リンク部分62に
類似のリンク部分308(ロード・ビームとしても参照
される)、及びアーム部分58に類似のアーム部分(図
示せず)を有する。サスペンション300はスライダ2
2に類似のスライダ312、電気信号線66に類似の複
数の電気信号線316、及び空間74に類似の複数の空
間320を含む。スライダ312はまた、磁気媒体上の
データを読み書きするための1つ以上のデータ・トラン
スジューサ314を含む。In particular, suspension 300 includes a slider portion 304 similar to slider portion 54, a link portion 308 similar to link portion 62 (also referred to as a load beam), and an arm portion similar to arm portion 58 (not shown). Z). The suspension 300 is the slider 2
2 includes a slider 312 similar to 2, a plurality of electrical signal lines 316 similar to the electrical signal line 66, and a plurality of spaces 320 similar to the space 74. Slider 312 also includes one or more data transducers 314 for reading and writing data on magnetic media.
【0092】サスペンション300はまたスチフナ32
4を含む。スチフナ324は、曲げやねじれにおけるリ
ンク部分308の剛性を増加するように機能する任意選
択要素である。リンク部分308の剛性の増加が要求さ
れない場合、またはこれがリンク部分308の追加のフ
ォーミングにより達成される場合には、スチフナ324
はサスペンション300から削除されうる。The suspension 300 also has a stiffener 32
4 inclusive. Stiffener 324 is an optional element that functions to increase the rigidity of link portion 308 in bending and torsion. If increased rigidity of the link portion 308 is not required, or if this is achieved by additional forming of the link portion 308, the stiffener 324
Can be removed from the suspension 300.
【0093】好適な実施例では、スライダ312が1m
m×1.25mm×0.3mmの寸法を有する。しかし
ながら、本発明はこのスライダ・サイズに限るものでは
ない。トランスジューサ314は、電気コネクタ32
8、330、332及び334で示される複数の電気コ
ネクタにより電気信号線316に電気的に接続される。
電気コネクタ328、330、332及び334はライ
ト・アングル・フィレット接合として参照され、Ainsli
eらによる前記米国特許第4761699号で述べられ
るように形成される。In the preferred embodiment, slider 312 is 1 m
It has dimensions of mx 1.25 mm x 0.3 mm. However, the invention is not limited to this slider size. Transducer 314 includes electrical connector 32
8, 330, 332, and 334 electrically connect to the electrical signal line 316.
Electrical connectors 328, 330, 332, and 334 are referred to as right angle fillet joints and Ainsli
No. 4,761,699 by E. et al.
【0094】好適な実施例では、スライダ312はエア
・ベアリング表面336、先端エッジ340、及び後端
エッジ344を有する従来の磁気抵抗(MR)スライダ
である。複数のレール346がエア・ベアリング表面3
36上に配置される。トランスジューサ314は後端エ
ッジ344上に形成され、ハード磁気ディスク上のデー
タを読み書きするために使用される従来の薄膜読出し/
書込みトランスジューサである。しかしながら、本発明
は薄膜トランスジューサまたはハード磁気ディスク技術
に限るものではない。本発明は例えば光ディスク・シス
テムまたは可撓性磁気媒体システムの光検出器などの、
他のタイプのデータ・トランスジューサ及びシステムと
も使用可能なサスペンション・システムである。In the preferred embodiment, slider 312 is a conventional magnetoresistive (MR) slider having an air bearing surface 336, a leading edge 340, and a trailing edge 344. A plurality of rails 346 are provided on the air bearing surface 3
36. Transducer 314 is formed on trailing edge 344 and is a conventional thin film read / write used to read and write data on a hard magnetic disk.
It is a write transducer. However, the invention is not limited to thin film transducer or hard magnetic disk technology. The invention relates to optical detectors, such as optical disc systems or flexible magnetic media system photodetectors.
It is a suspension system that can be used with other types of data transducers and systems.
【0095】図15はまた、スライダ部分304がリン
ク部分308に第1のフレキシャ・アーム350及び第
2のフレキシャ・アーム354により接続されることを
示す。第1のフレキシャ・アーム350はスペーサ・リ
ング356に最も近い側のサスペンション300部分に
配置される。スペーサ・リング356は、図5に示され
るように磁気記録ディスク88を互いに分離するスピン
ドル・シャフト92部分である。FIG. 15 also shows that slider portion 304 is connected to link portion 308 by first flexure arm 350 and second flexure arm 354. The first flexure arm 350 is located on the portion of the suspension 300 closest to the spacer ring 356. The spacer ring 356 is a portion of the spindle shaft 92 that separates the magnetic recording disks 88 from each other as shown in FIG.
【0096】スライダ312はスライダ部分304上に
配置される。複数の電気コネクタ328、330、33
2及び334(終端パッドとしても参照される)が後端
エッジ344上に配置される。好適な実施例では、コネ
クタ328及び330が書込み−書込み終端パッドとし
て、コネクタ332及び334が読出し−読出し終端パ
ッドとして構成される。これは読出しオペレーションの
間に、書込み信号線が読出し信号線に対する電磁遮蔽と
して作用することを可能にする。The slider 312 is disposed on the slider portion 304. A plurality of electrical connectors 328, 330, 33
2 and 334 (also referred to as termination pads) are located on the trailing edge 344. In the preferred embodiment, connectors 328 and 330 are configured as write-write termination pads and connectors 332 and 334 are configured as read-read termination pads. This allows the write signal line to act as an electromagnetic shield for the read signal line during a read operation.
【0097】電気信号線316は、電気コネクタ32
8、330、332及び334から開始し、スペーサ・
リング356から遠い方のサスペンション300の縁に
沿って配線される。領域358では電気信号線316の
下方に第1層370が存在せず、この領域は"フリーに
浮遊される(freely suspended)"と称される。領域3
58はフレキシャ・アーム354に隣接するがフレキシ
ャ・アーム354の外側に位置する。これは領域358
がフレキシャ・アーム354よりも更にスペーサ・リン
グ356から掛け離れることを意味する。The electrical signal line 316 is connected to the electrical connector 32
Starting at 8, 330, 332 and 334, the spacer
It is routed along the edge of the suspension 300 remote from the ring 356. In region 358, there is no first layer 370 below electrical signal line 316, and this region is referred to as "freely suspended". Area 3
58 is adjacent to flexure arm 354 but outside flexure arm 354. This is the area 358
Is further away from the spacer ring 356 than the flexure arm 354.
【0098】領域362では電気信号線316がサスペ
ンション300の縁に沿って延び、そこでは複数の支持
タブ364及び(または)サスペンション300が支持
のために電気信号線316の下方に配置される。図15
に示される実施例では、2本の読出し信号線(すなわち
コネクタ332及び334に接続される電気信号線31
6)がサスペンション300の最も外側に沿って配置さ
れ、支持タブ364だけにより支持される。それに対し
て2本の書込み信号線(すなわちコネクタ328及び3
30に接続される電気信号線316)は、幾つかの支持
タブ364と第1層370のセクションとにより支持さ
れる。この構造は読出し信号線とグラウンド間の電気容
量を低減する。In region 362, electrical signal line 316 extends along the edge of suspension 300, where a plurality of support tabs 364 and / or suspension 300 are positioned below electrical signal line 316 for support. FIG.
In the embodiment shown in FIG. 2, two read signal lines (ie, the electric signal lines 31 connected to the connectors 332 and 334)
6) is located along the outermost of the suspension 300 and is supported only by the support tabs 364. In contrast, two write signal lines (ie, connectors 328 and 3
The electrical signal lines 316) connected to 30 are supported by several support tabs 364 and sections of the first layer 370. This structure reduces the capacitance between the read signal line and the ground.
【0099】好適な実施例では、電気信号線316が電
気コネクタ328、330、332及び334から少な
くとも領域362の端部を通過して連続的に延びる。し
かしながら、電気信号線316が任意のポイントで途切
れて電気的に再接続されてもよい。例えば領域358が
第1の複数の電気信号線を含み、領域362が第1の複
数の電気信号線に接続される第2の複数の電気信号線を
含む。In the preferred embodiment, electrical signal lines 316 extend continuously from electrical connectors 328, 330, 332, and 334 at least through the end of region 362. However, the electrical signal line 316 may be interrupted at any point and electrically reconnected. For example, the region 358 includes a first plurality of electric signal lines, and the region 362 includes a second plurality of electric signal lines connected to the first plurality of electric signal lines.
【0100】図16は領域362を示し、そこではサス
ペンション300が図2に示されるラミネート構造に類
似の3層ラミネートから成る。サスペンション300
は、第1層40に類似の第1層370、第2層44に類
似の第2層374、及び第3層48に類似の第3層37
8を含む。これらの層370、374及び378の厚さ
及び構成は、図2の層40、44及び48に関連して上
述した内容と同一である。FIG. 16 shows a region 362 where the suspension 300 comprises a three-layer laminate similar to the laminate structure shown in FIG. Suspension 300
Are a first layer 370 similar to the first layer 40, a second layer 374 similar to the second layer 44, and a third layer 37 similar to the third layer 48.
8 inclusive. The thickness and configuration of these layers 370, 374 and 378 are the same as described above in connection with layers 40, 44 and 48 of FIG.
【0101】図16は、電気信号線316がほぼ矩形の
断面を有する第3層378の領域に相当し、各信号線の
各側には空間320が設けられることを示す。空間32
0は下方の第2層に延び、第2層374が空間320を
通じて露出される。各々の空間320は隣接する信号線
316間に配置され、隣接信号線同士の短絡を防止す
る。電気信号線316は上述の電気信号線66の場合同
様に形成される。FIG. 16 shows that the electric signal lines 316 correspond to the region of the third layer 378 having a substantially rectangular cross section, and the space 320 is provided on each side of each signal line. Space 32
0 extends to the second layer below and the second layer 374 is exposed through the space 320. Each space 320 is disposed between adjacent signal lines 316 to prevent a short circuit between adjacent signal lines. The electric signal line 316 is formed in the same manner as the electric signal line 66 described above.
【0102】図16はまた、2本の書込み信号線316
がサスペンション300のあるセクション、すなわち第
1層370により支持される領域362の部分を示す。
2本の書込み電気信号線316は図16では382及び
384と表記され、386及び388で示される2本の
読出し信号線316の約2倍の幅を有する。領域362
のほぼ全長に沿って、2本の読出し信号線386及び3
88は図16に示されるように、第1層370によって
は支持されない。FIG. 16 also shows two write signal lines 316.
Shows a section of the suspension 300, that is, the portion of the region 362 supported by the first layer 370.
The two write signal lines 316 are labeled 382 and 384 in FIG. 16 and are about twice as wide as the two read signal lines 316 and 386 and 388. Region 362
Along the entire length of the read signal lines 386 and 3
88 is not supported by the first layer 370 as shown in FIG.
【0103】図17は領域358の断面図であり、電気
信号線316が第1層370により支持されないことを
示す。領域358では、電気信号線316は全て同一の
幅を有し、等間隔に配置され、第2層374だけが電気
信号線316の下方に配置される。FIG. 17 is a cross-sectional view of region 358, showing that electrical signal line 316 is not supported by first layer 370. In the region 358, all the electric signal lines 316 have the same width and are arranged at equal intervals, and only the second layer 374 is arranged below the electric signal lines 316.
【0104】図18は、サスペンション300から第2
層374及び第3層378が除去されたときの第1層3
70の形状を示す。フレキシャ部分392がリンク部分
308とスライダ部分304との間に配置される。しか
しながらスライダ部分304はフレキシャ部分392に
は接続されない。ディンプル265に類似の隆起したデ
ィンプル393がフレキシャ部分392上に配置され
る。FIG. 18 shows the state of the suspension 300 from the second position.
First layer 3 when layer 374 and third layer 378 are removed
70 shows the shape of the reference numeral 70. A flexure portion 392 is located between the link portion 308 and the slider portion 304. However, slider portion 304 is not connected to flexure portion 392. A raised dimple 393 similar to dimple 265 is disposed on flexure portion 392.
【0105】第1層370は縁394に沿って配置され
る複数のタブ364を含む。タブ364は読出し電気信
号線316のための支持を提供する。複数のスロット3
96がリンク部分308内に形成される。スロット39
6は第1層370を貫通して延びる。スロット396の
機能は、リンク部分308のスチフネスが主に1対の負
荷調整領域400により制御されるようにすることであ
る。負荷調整領域400はサスペンション300の事前
負荷(preload)を制御する支配的な機構である。The first layer 370 includes a plurality of tabs 364 disposed along the edge 394. Tab 364 provides support for readout electrical signal line 316. Multiple slots 3
96 is formed in the link portion 308. Slot 39
6 extends through the first layer 370. The function of slot 396 is to allow the stiffness of link portion 308 to be controlled primarily by a pair of load adjustment regions 400. The load adjustment area 400 is the dominant mechanism for controlling the preload of the suspension 300.
【0106】図19は、サスペンション300から第1
層370及び第3層378を除去したときの第2層37
4の形状を示す。第2層はフレキシャ部分404を含
み、この部分はフレキシャ・アーム354に隣接して延
び、フレキシャ・アーム354よりもスペーサ・リング
356から掛け離れて位置し、フレキシャ・アーム35
4とオーバラップしない。細長のリンク・セクション4
08は第1層370の縁に隣接して延び、タブ364及
びリンク・セクション308の1部上に配置される。ス
ライダ部分412はフレキシャ部分404と約90度の
角度を成し、第1層370のスライダ部分304上に配
置される。好適な実施例では、第2層374は金属の連
続層を含み、404、408及び412部分は単にこの
連続層の特定のセクションをさす。FIG. 19 shows that the suspension 300
Second layer 37 when layer 370 and third layer 378 are removed
4 shows the shape of FIG. The second layer includes a flexure portion 404 that extends adjacent the flexure arm 354 and is positioned further away from the spacer ring 356 than the flexure arm 354, and the flexure arm 35
No overlap with 4. Slender link section 4
08 extends adjacent the edge of the first layer 370 and is disposed on the tab 364 and a portion of the link section 308. The slider portion 412 is at an angle of about 90 degrees with the flexure portion 404 and is disposed on the slider portion 304 of the first layer 370. In a preferred embodiment, the second layer 374 comprises a continuous layer of metal, and the portions 404, 408 and 412 merely refer to a particular section of this continuous layer.
【0107】図20は、サスペンション300から第1
層370及び第2層374が除去されたときの第3層3
78の形状を示す。電気信号線316が第2層374上
に配置される。第3層はフレキシャ部分404上に位置
するフレキシャ部分416、リンク・セクション408
上に位置する細長のリンク・セクション420、及びス
ライダ部分412上に位置するスライダ部分424を含
む。複数のパッド428は、電気コネクタ328、33
0、332及び334が配置される第3層の領域であ
る。FIG. 20 shows a state in which the suspension 300
Third layer 3 when layer 370 and second layer 374 are removed
Fig. 78 shows a shape 78. An electric signal line 316 is disposed on the second layer 374. The third layer is a flexure section 416 located on flexure section 404, link section 408.
It includes an elongated link section 420 located above, and a slider portion 424 located above slider portion 412. The plurality of pads 428 are connected to the electrical connectors 328, 33.
0, 332 and 334 are regions of the third layer.
【0108】好適な実施例では第3層378は金属の連
続層を含み、416、420及び424は単にこの連続
層の特定のセクションをさす。フレキシャ部分416は
図15の領域358に対応し、リンク部分420は図1
5の領域362に対応する。In the preferred embodiment, third layer 378 comprises a continuous layer of metal, and 416, 420 and 424 merely refer to particular sections of this continuous layer. Flexure portion 416 corresponds to region 358 of FIG. 15, and link portion 420 corresponds to region 358 of FIG.
5 corresponds to the area 362.
【0109】図21はフレキシャ・アーム350及び3
54が、層370、374及び378とは別のフレキシ
ャ部材430の1部であることを示す。フレキシャ部材
430は第1層370と類似のステンレス鋼(例えば3
02ステンレス鋼)から成るが、フレキシャ部材430
は第1層370よりも更に薄く、しなやかである。キャ
ビティ434がフレキシャ・アーム350と354との
間に配置され、フレキシャ部材430を貫通して延び
る。クロスバ438がフレキシャ・アーム350及び3
54を接続する。FIG. 21 shows flexure arms 350 and 3
54 indicates that it is part of a flexure member 430 separate from layers 370, 374 and 378. The flexure member 430 is made of stainless steel similar to the first layer 370 (for example, 3
02 stainless steel), but the flexure member 430
Is thinner and more flexible than the first layer 370. A cavity 434 is located between flexure arms 350 and 354 and extends through flexure member 430. Crossbar 438 is used for flexure arms 350 and 3
54 is connected.
【0110】サスペンション300の組立て時、フレキ
シャ部材430が第1層370の第2層374と接する
側とは反対側にエポキシまたはスポット溶接により取り
付けられる。組立ての間、フレキシャ部材430はフレ
キシャ部分392の下方に配置され、クロスバ438が
スライダ部分304の下方に配置されて取り付けられ
る。キャビティ434はフレキシャ部分392の下方に
位置する。従って、スライダ312はスライダ部分30
4及びディンプル393上に位置する。At the time of assembling the suspension 300, the flexure member 430 is attached to the side of the first layer 370 opposite to the side in contact with the second layer 374 by epoxy or spot welding. During assembly, flexure member 430 is positioned below flexure portion 392 and crossbar 438 is positioned and mounted below slider portion 304. Cavity 434 is located below flexure portion 392. Therefore, the slider 312 is
4 and the dimple 393.
【0111】使用の際には、スチフナ324(図15参
照)が第1層370にスポット溶接またはエポキシによ
り取り付けられ、サスペンション300の剛性を増加す
るスチフナとして作用する。In use, a stiffener 324 (see FIG. 15) is attached to the first layer 370 by spot welding or epoxy and acts as a stiffener to increase the rigidity of the suspension 300.
【0112】フレキシャ・アーム350及び354はリ
ンク部分308に比較して、低いスチフネスを有する領
域である。フレキシャ・アーム350及び354のスチ
フネスの低減は、スライダ312が図5に示される磁気
記録ディスク88などの磁気媒体に整合して浮上するこ
とを可能にする。The flexure arms 350 and 354 are regions having a lower stiffness as compared to the link portion 308. The reduction in stiffness of flexure arms 350 and 354 allows slider 312 to float in alignment with a magnetic medium, such as magnetic recording disk 88 shown in FIG.
【0113】図15乃至図21を参照しながら、サスペ
ンション300の機能について説明する。サスペンショ
ン300は4つの利点を実現するヘッド・ジンバル・ア
センブリ設計を提供する。第1の利点は、電気信号線3
16のスチフネスがフレキシャ・アーム350及び35
4のスチフネスにそれ程影響しないことである。図15
に示されるように、電気信号線316が領域358の片
側に寄せられて配線される。電気信号線316がフレキ
シャ・アーム350または354とオーバラップしない
ので、これらはフレキシャ・アーム350または354
のスチフネスにはそれ程寄与しない。更に図17は、領
域358において第1層370が電気信号線316の下
方から除去された様子を示す。これはフレキシャ・アー
ム350及び354がスライダ312にスチフネスを提
供する支配的な機械部材であることを意味する。第3層
378として上述のCu-Ni-Si-Mg合金、Be-C
u-Ni合金、Cu-Fe-Zn-P合金またはCu-Ti
合金などの高強度合金の使用は、第3層378の厚さを
フレキシャ・アーム350及び354の剛性にそれ程寄
与しない程度に、十分に薄く保つことを可能にする上、
電気信号線316を支持し、また製造プロセスに耐えう
る十分な強度を提供する。The function of the suspension 300 will be described with reference to FIGS. Suspension 300 provides a head gimbal assembly design that achieves four benefits. The first advantage is that the electric signal line 3
Sixteen stiffness flexure arms 350 and 35
4 does not significantly affect the stiffness. FIG.
As shown in (2), the electric signal line 316 is wired to one side of the region 358. Since the electrical signal lines 316 do not overlap with the flexure arms 350 or 354, they can be flexure arms 350 or 354.
Does not contribute much to stiffness. Further, FIG. 17 shows a state in which the first layer 370 has been removed from below the electric signal line 316 in the region 358. This means that flexure arms 350 and 354 are the dominant mechanical members that provide stiffness to slider 312. As the third layer 378, the above-described Cu—Ni—Si—Mg alloy, Be—C
u-Ni alloy, Cu-Fe-Zn-P alloy or Cu-Ti
The use of a high strength alloy, such as an alloy, allows the thickness of the third layer 378 to be kept sufficiently thin that it does not significantly contribute to the stiffness of the flexure arms 350 and 354.
It supports the electrical signal lines 316 and provides sufficient strength to withstand the manufacturing process.
【0114】ここで本発明は、電気信号線316が第3
層378内に形成される状況に限るものではないことを
述べておく。サスペンション300が、電気信号線31
6として機能するように、領域358及び362内に配
置される個別のワイヤを用いて構成されてもよい。この
場合、第2層374及び第3層378は削除される。In the present invention, the electric signal line 316 is connected to the third
It should be noted that the situation is not limited to being formed in layer 378. The suspension 300 is connected to the electric signal line 31.
It may be configured with individual wires located in regions 358 and 362 to function as 6. In this case, the second layer 374 and the third layer 378 are deleted.
【0115】サスペンション300の設計の第2の利点
は、2本の読出し電気信号線316の下方からの第1層
370のほぼ全長に渡る除去により、読出し信号線の電
気容量が低減し、サスペンション300のデータ処理能
力を改良することである。図15及び図16は、支持タ
ブ364の領域を除き、第1層370が2本の読出し電
気信号線316(すなわち最も外側の信号線316)の
下方から除去された様子を示す。A second advantage of the design of the suspension 300 is that the electric capacity of the read signal line is reduced by removing the first layer 370 from below the two read electric signal lines 316 over substantially the entire length, and the suspension 300 To improve the data processing capacity of FIGS. 15 and 16 show that the first layer 370 has been removed from beneath the two readout electrical signal lines 316 (ie, the outermost signal lines 316) except for the area of the support tab 364. FIG.
【0116】特定の実施例では、電気信号線316を書
込み−読出し−書込み−読出しの構成に並べ変える方が
望ましいかも知れない。こうした場合には、読出し信号
線の電気容量を低減するために図12のスロット266
のような1つ以上のスロットが使用されうる。In certain embodiments, it may be desirable to reorder the electrical signal lines 316 into a write-read-write-read configuration. In such a case, the slot 266 shown in FIG.
One or more slots may be used.
【0117】サスペンション300の設計の第3の利点
は、書込み−読出し−読出し−書込みの順序による従来
の終端パッドが、本設計により単にコネクタ328を書
込みパッドとして、コネクタ330及び332を読出し
パッドとして、またコネクタ334を書込みパッドとし
て構成することにより達成できることである。電気信号
線316のこの構成に対応する配線が、電磁(EM)ノ
イズを拾う感受率を増加すること無く達成される。読出
しパッド330及び332に接続される電気信号線31
6は、EMノイズのアンテナとして作用する導体材料の
ループを生成しないように、互いに接近して一定距離を
隔てて保たれる必要がある。それに対し図9では、EM
ノイズに感応的な導体ループを生成する状況を回避する
ために、電気信号線184が読出し−読出し、書込み−
書込みの順序で保たれなければならないことがわかる。A third advantage of the design of the suspension 300 is that the conventional termination pads in a write-read-read-write sequence can be used in this design to simply use the connector 328 as a write pad and the connectors 330 and 332 as read pads. This can be achieved by configuring the connector 334 as a writing pad. Wiring corresponding to this configuration of electrical signal line 316 is achieved without increasing the susceptibility to pick up electromagnetic (EM) noise. Electric signal line 31 connected to read pads 330 and 332
6 need to be kept close together and at a certain distance so as not to create loops of conductive material acting as antennas for EM noise. On the other hand, in FIG.
In order to avoid situations that create conductor loops that are sensitive to noise, the electrical signal lines 184 are read-read, write-
It can be seen that the writing order must be maintained.
【0118】サスペンション300の設計の第4の利点
は、電気信号線316をサスペンション300の外側に
沿って配線することにより、サスペンション300がス
ペーサ・リング356に、より接近することである。こ
れは他のサスペンション設計において可能なよりもスラ
イダ312によりより多くのデータ・トラックがアクセ
スされることを可能にする。A fourth advantage of the design of the suspension 300 is that by routing the electrical signal lines 316 along the outside of the suspension 300, the suspension 300 is closer to the spacer ring 356. This allows more data tracks to be accessed by the slider 312 than is possible in other suspension designs.
【0119】本発明は好適な実施例に関連して述べられ
てきたが、こうした開示は本発明を制限するものではな
いことが理解されよう。従って、当業者には本発明の趣
旨及び範囲内において様々な変更が可能であろう。While the present invention has been described in connection with a preferred embodiment, it will be understood that such a disclosure is not limiting. Accordingly, various modifications may occur to those skilled in the art without departing from the spirit and scope of the invention.
【0120】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。In summary, the following items are disclosed regarding the configuration of the present invention.
【0121】(1) 磁気読出し/書込みスライダを支
持するサスペンション・システムであって、前記スライ
ダを機械的に支持するロード・ビームと、前記スライダ
が機械的に取り付けられる領域を提供するスライダ支持
部材と、前記ロード・ビームよりも小さなスチフネスを
有し、前記ロード・ビームを前記スライダ支持部材に接
続するフレキシャであって、前記フレキシャの第1の外
縁に沿って延びる第1の可撓性フィンガ領域と、前記フ
レキシャの第2の外縁に沿って延びる第2の可撓性フィ
ンガ領域とを含み、前記第1及び前記第2の各可撓性フ
ィンガ領域が硬質材料から成る第1層、絶縁材料から成
り前記第1層上に配置される第2層、及び導電材料から
成り前記第2層上に配置される第3層を含むラミネート
材料から成る、前記フレキシャと、前記第1の可撓性フ
ィンガ領域の前記第1層を貫通して延びる少なくとも1
つのスロットと、前記第1の可撓性フィンガ領域の前記
第3層内に形成され、前記フレキシャの位置において、
前記スロット上に、前記スロットにより前記第1層と遭
遇しないように配置された少なくとも1つの電気導体
と、を含む、サスペンション・システム。 (2)前記第3層が18μm以下の厚さを有する、前記
(1)記載のサスペンション・システム。 (3)前記第3層がCu−Ni−Si−Mg合金、Be
−Cu−Ni合金、及びCu−Ti合金を含むグループ
から選択される導電材料から成る、前記(1)記載のサ
スペンション・システム。 (4)前記第1層がステンレス鋼から成る、前記(1)
記載のサスペンション・システム。 (5)前記第2層がポリイミドから成る、前記(1)記
載のサスペンション・システム。 (6)前記第2の可撓性フィンガ領域の前記第1層を貫
通して延びる少なくとも1つのスロットと、 前記第2の可撓性フィンガ領域の前記第3層内に形成さ
れ、前記第2の可撓性フィンガ領域の前記第1層を貫通
して延びる前記スロット上に配置される少なくとも1つ
の電気導体と、を含む、前記(1)記載のサスペンショ
ン・システム。 (7) 磁気トランスジューサを支持するサスペンショ
ン・システムであって、磁気記憶媒体上のデータを読み
書きする磁気読出し/書込みトランスジューサと、前記
トランスジューサを保持するスライダと、前記スライダ
が機械的に取り付けられる領域を提供するスライダ支持
部材と、前記スライダ支持部材をアクチュエータに機械
的に取り付けるロード・ビームと、前記ロード・ビーム
よりも小さなスチフネスを有し、前記ロード・ビームを
前記スライダ支持部材に接続するフレキシャであって、
前記フレキシャの第1の外縁に沿って延びる第1の可撓
性フィンガ領域と、前記フレキシャの第2の外縁に沿っ
て延びる第2の可撓性フィンガ領域とを含み、前記第1
及び前記第2の各可撓性フィンガ領域が硬質材料から成
る第1層、絶縁材料から成り前記第1層上に配置される
第2層、及び前記第2層上に配置され、Cu−Ni−S
i−Mg合金、Be−Cu−Ni合金、及びCu−Ti
合金を含むグループから選択される導電材料から成る第
3層を含むラミネート材料から成る、前記フレキシャ
と、前記第1の可撓性フィンガ領域の前記第1層を貫通
して延びる少なくとも1つのスロットと、前記第1の可
撓性フィンガ領域の前記第3層内に形成され、前記フレ
キシャの位置において、前記スロット上に、前記スロッ
トにより前記第1層と遭遇しないように配置された少な
くとも1つの電気導体と、を含む、サスペンション・シ
ステム。 (8) 磁気トランスジューサを支持するサスペンショ
ン・システムであって、データ記憶媒体と、前記データ
記憶媒体上のデータを読み書きするデータ・トランスジ
ューサと、前記データ・トランスジューサを前記データ
記憶媒体に対して移動するアクチュエータと、前記デー
タ・トランスジューサを保持するスライダと、前記スラ
イダが機械的に取り付けられる領域を提供するスライダ
支持部材と、前記スライダ支持部材をアクチュエータに
機械的に取り付けるロード・ビームと、前記ロード・ビ
ームよりも小さなスチフネスを有し、前記ロード・ビー
ムを前記スライダ支持部材に接続するフレキシャであっ
て、前記フレキシャの第1の外縁に沿って延びる第1の
可撓性フィンガ領域と、前記フレキシャの第2の外縁に
沿って延びる第2の可撓性フィンガ領域とを含み、前記
第1及び前記第2の各可撓性フィンガ領域が硬質材料か
ら成る第1層、絶縁材料から成り前記第1層上に配置さ
れる第2層、及び該第2層上に配置され、Cu−Ni−
Si−Mg合金、Be−Cu−Ni合金、及びCu−T
i合金を含むグループから選択される導電材料から成る
第3層を含むラミネート材料から成る、前記フレキシャ
と、前記第1の可撓性フィンガ領域の前記第1層を貫通
して延びる少なくとも1つのスロットと、前記第1の可
撓性フィンガ領域の前記第3層内に形成され、前記フレ
キシャの位置において、前記スロット上に、前記スロッ
トにより前記第1層と遭遇しないように配置された少な
くとも1つの電気導体と、を含む、サスペンション・シ
ステム。 (9)磁気読出し/書込みスライダを支持するサスペン
ション・システムであって、前記スライダを機械的に支
持するロード・ビームであって、硬質材料から成る第1
層、絶縁材料から成り前記第1層上に配置される第2
層、及び導電材料から成り前記第2層上に配置される第
3層を含むラミネート材料から成る、前記ロードビーム
と、前記スライダが機械的に取り付けられる領域を提供
するスライダ支持部材と、前記ロード・ビームを前記ス
ライダ支持部材に接続するフレキシャであって、前記フ
レキシャの第1の外縁を形成する第1のフレキシャ・ア
ームと、前記フレキシャの第2の外縁を形成する第2の
フレキシャ・アームとを含む、前記フレキシャと、前記
ロード・ビームの前記第3層内に形成される複数の電気
導体であって、前記ロード・ビームの前記第1層と前記
ロード・ビームの外縁に沿ってオーバラップする第1の
セクションと、前記ロード・ビームの前記第2層及び前
記第3層から成り、前記第1層とはオーバラップしない
第2のセクションとを含み、前記第2のセクションが前
記第2のフレキシャ・アームに隣接して、前記第2のフ
レキシャ・アームの外側に配置される、前記電気導体
と、を含む、サスペンション・システム。 (10)前記複数の電気導体が18μm以下の厚さを有
する、前記(9)記載のサスペンション・システム。 (11)前記複数の電気導体がCu−Ni−Si−Mg
合金、Be−Cu−Ni合金、及びCu−Ti合金を含
むグループから選択される高強度導電材料から成る、前
記(9)記載のサスペンション・システム。 (12)前記フレキシャが前記ロード・ビームに取り付
けられる別々の断片を含む、前記(9)記載のサスペン
ション・システム。 (13)トランスジューサを支持するサスペンション・
システムであって、データ記憶媒体と、前記データ記憶
媒体上のデータを読み書きするデータ・トランスジュー
サと、前記データ・トランスジューサを前記データ記憶
媒体に対して移動するアクチュエータと、前記データ・
トランスジューサを保持するスライダと、前記スライダ
が機械的に取り付けられる領域を提供するスライダ支持
部材と、前記スライダ支持部材を前記アクチュエータに
機械的に取り付けるロード・ビームであって、硬質材料
から成る第1層、絶縁材料から成り前記第1層上に配置
される第2層、及び前記第2層上に配置され、Cu−N
i−Si−Mg合金、Be−Cu−Ni合金、及びCu
−Ti合金を含むグループから選択される導電材料から
成る第3層を含む、前記ロード・ビームと、前記ロード
ビームを前記スライダ支持部材に接続するフレキシャで
あって、前記フレキシャの第1の外縁を形成する第1の
フレキシャ・アームと、前記フレキシャの第2の外縁を
形成する第2のフレキシャ・アームとを含み、前記第2
のフレキシャ・アームが前記第1のフレキシャ・アーム
よりも前記データ記憶媒体の中心から掛け離れて配置さ
れる、前記フレキシャと、前記ロード・ビームの前記第
3層内に形成される複数の電気導体であって、前記ロー
ド・ビームの前記第1層と該ロード・ビームの外縁に沿
ってオーバラップする第1のセクションと、前記ロード
・ビームの前記第2層及び前記第3層から成り、前記第
1層とはオーバラップしない第2のセクションとを含
み、前記第2のセクションが前記第2のフレキシャ・ア
ームに隣接して、前記第2のフレキシャ・アームの外側
に配置される、前記電気導体と、を含む、サスペンショ
ン・システム。 (14)前記複数の電気導体が18μm以下の厚さを有
する、前記(13)記載のサスペンション・システム。 (15)前記フレキシャが前記ロード・ビームに取り付
けられる別々の断片を含む、前記(13)記載のサスペ
ンション・システム。(1) A suspension system for supporting a magnetic read / write slider, comprising: a load beam for mechanically supporting the slider; and a slider support member for providing an area to which the slider is mechanically mounted. A flexure having a stiffness less than the load beam and connecting the load beam to the slider support member, the first flexible finger region extending along a first outer edge of the flexure; A second flexible finger region extending along a second outer edge of the flexure, wherein the first and second flexible finger regions comprise a first layer of a hard material, an insulating material. A laminate comprising a second layer disposed on the first layer, and a third layer disposed on the second layer and comprising a conductive material; A flexure and at least one extending through the first layer of the first flexible finger region
And one slot formed in the third layer of the first flexible finger region and at the location of the flexure,
On the slot, the first layer is encountered by the slot.
At least one electrical conductor arranged so as not to be unsuitable . (2) The suspension system according to (1), wherein the third layer has a thickness of 18 μm or less. (3) The third layer is a Cu-Ni-Si-Mg alloy, Be
-The suspension system according to (1), comprising a conductive material selected from a group including a Cu-Ni alloy and a Cu-Ti alloy. (4) The above (1), wherein the first layer is made of stainless steel.
The described suspension system. (5) The suspension system according to (1), wherein the second layer is made of polyimide. (6) at least one slot extending through the first layer of the second flexible finger region; and a second slot formed in the third layer of the second flexible finger region; At least one electrical conductor disposed on the slot extending through the first layer of the flexible finger region of the suspension system. (7) A suspension system for supporting a magnetic transducer, comprising: a magnetic read / write transducer for reading and writing data on a magnetic storage medium; a slider for holding the transducer; and an area where the slider is mechanically mounted. A slider support member, a load beam for mechanically attaching the slider support member to an actuator, and a flexure having a stiffness smaller than the load beam and connecting the load beam to the slider support member. ,
A first flexible finger region extending along a first outer edge of the flexure, and a second flexible finger region extending along a second outer edge of the flexure;
A first layer of a hard material, a second layer of an insulating material disposed on the first layer, and a second layer of Cu-Ni disposed on the second layer; -S
i-Mg alloy, Be-Cu-Ni alloy, and Cu-Ti
A flexure comprising a laminate material comprising a third layer of a conductive material selected from the group comprising an alloy; and at least one slot extending through the first layer of the first flexible finger region. , it is formed on the third layer in the first flexible finger region, the frame
At the position of the kisha, the slot
At least one electrical conductor positioned so as not to encounter said first layer by the first layer . (8) A suspension system for supporting a magnetic transducer, comprising: a data storage medium; a data transducer for reading and writing data on the data storage medium; and an actuator for moving the data transducer with respect to the data storage medium. A slider holding the data transducer, a slider support member providing an area to which the slider is mechanically mounted, a load beam for mechanically attaching the slider support member to an actuator, and a load beam. A flexure connecting the load beam to the slider support member, the flexure extending along a first outer edge of the flexure; and a second flexible finger region extending along a first outer edge of the flexure. A second extending along the outer edge of the A first layer of a hard material, a second layer of an insulating material disposed on the first layer, and a first layer of a hard material. Cu-Ni- disposed on the second layer
Si-Mg alloy, Be-Cu-Ni alloy, and Cu-T
the flexure and at least one slot extending through the first layer of the first flexible finger region, the flexure comprising a laminate material including a third layer of a conductive material selected from the group comprising an i-alloy. When formed on the third layer in the first flexible finger region, the frame
At the position of the kisha, the slot
At least one electrical conductor positioned so as not to encounter said first layer by the first layer . (9) A suspension system for supporting a magnetic read / write slider, wherein the load beam mechanically supports the slider, wherein the first beam is made of a hard material.
A second layer made of an insulating material and disposed on the first layer.
The load beam, a slider support member providing an area to which the slider is mechanically attached, the load beam comprising a layer, and a laminate material comprising a conductive material and a third layer disposed on the second layer; A flexure connecting a beam to the slider support member, the first flexure arm forming a first outer edge of the flexure; and the second flexure arm forming a second outer edge of the flexure. And a plurality of electrical conductors formed in the third layer of the load beam, wherein the plurality of electrical conductors overlap the first layer of the load beam along an outer edge of the load beam. A second section and a second section of the load beam that does not overlap with the first layer. Wherein the said second section adjacent said second flexure arm, the is disposed outside the second flexure arm, including, said electrical conductor, the suspension system. (10) The suspension system according to (9), wherein the plurality of electric conductors have a thickness of 18 μm or less. (11) The plurality of electric conductors are Cu-Ni-Si-Mg.
The suspension system according to (9), comprising a high-strength conductive material selected from the group comprising an alloy, a Be-Cu-Ni alloy, and a Cu-Ti alloy. (12) The suspension system according to (9), wherein the flexure includes a separate piece attached to the load beam. (13) Suspension that supports the transducer
A data storage medium; a data transducer for reading and writing data on the data storage medium; an actuator for moving the data transducer with respect to the data storage medium;
A slider for holding a transducer, a slider support for providing an area to which the slider is mechanically mounted, and a load beam for mechanically mounting the slider support to the actuator, the first layer comprising a hard material; A second layer made of an insulating material and disposed on the first layer; and a Cu-N layer disposed on the second layer.
i-Si-Mg alloy, Be-Cu-Ni alloy, and Cu
A flexure connecting the load beam to the slider support member, the flexure including a third layer of a conductive material selected from the group comprising a Ti alloy, wherein the flexure comprises a first outer edge. A first flexure arm forming the first flexure arm and a second flexure arm forming a second outer edge of the flexure;
The flexure arm and the plurality of electrical conductors formed in the third layer of the load beam, wherein the flexure arm is disposed further away from the center of the data storage medium than the first flexure arm. Wherein the first layer of the load beam overlaps a first section along an outer edge of the load beam, and the second layer and the third layer of the load beam, A layer and a second section that does not overlap, wherein the second section is disposed adjacent to and outside of the second flexure arm. And a suspension system, including: (14) The suspension system according to (13), wherein the plurality of electric conductors have a thickness of 18 μm or less. (15) The suspension system according to (13), wherein the flexure includes a separate piece attached to the load beam.
【0122】[0122]
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、電
気導体がフレキシャのスチフネスに最小に寄与するヘッ
ド・ジンバル・アセンブリを提供することができる。As described above, according to the present invention, it is possible to provide a head gimbal assembly in which an electric conductor contributes to the stiffness of a flexure to a minimum.
【図1】本発明によるスライダ・サスペンション・シス
テムの側面図である。FIG. 1 is a side view of a slider suspension system according to the present invention.
【図2】図1のライン2−2に沿うスライダ・サスペン
ション・システムの断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view of the slider suspension system taken along line 2-2 of FIG.
【図3】スライダ・サスペンション・システムの斜視図
である。FIG. 3 is a perspective view of a slider suspension system.
【図4】図3のライン4−4に沿うスライダ・サスペン
ション・システムの断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view of the slider suspension system taken along line 4-4 of FIG.
【図5】本発明によるスライダ・サスペンション・シス
テムを使用するディスク・ファイルの構成図である。FIG. 5 is a configuration diagram of a disk file using the slider suspension system according to the present invention.
【図6】ヘッド支持領域に1対のフレキシャを有するス
ライダ・サスペンション・システムの上面図である。FIG. 6 is a top view of a slider suspension system having a pair of flexures in a head support area.
【図7】図6のライン7−7に沿うスライダ・サスペン
ション・システムの断面図である。FIG. 7 is a cross-sectional view of the slider suspension system taken along line 7-7 of FIG.
【図8】図6のライン8−8に沿うスライダ・サスペン
ション・システムの断面図である。FIG. 8 is a cross-sectional view of the slider suspension system taken along line 8-8 of FIG.
【図9】本発明に従い、フレキシャ内に1対の可撓性フ
ィンガ領域を有するスライダ・サスペンション・システ
ムの分解図である。FIG. 9 is an exploded view of a slider suspension system having a pair of flexible finger regions in a flexure according to the present invention.
【図10】導体への電気接続を形成するために使用され
る複数の直角のフィレット接合を示すスライダの斜視図
である。FIG. 10 is a perspective view of a slider showing a plurality of right angle fillet joints used to make electrical connections to conductors.
【図11】図10のライン11−11に沿うスライダ・
サスペンション・システムの断面図である。11 shows a slider along line 11-11 in FIG.
FIG. 2 is a cross-sectional view of the suspension system.
【図12】図9に示されるスライダ・サスペンション・
システムの支持層の上面図である。FIG. 12 shows a slider suspension shown in FIG.
FIG. 3 is a top view of the support layer of the system.
【図13】図9に示されるスライダ・サスペンション・
システムの絶縁層の上面図である。FIG. 13 shows a slider suspension shown in FIG.
FIG. 3 is a top view of the insulating layer of the system.
【図14】図9に示されるスライダ・サスペンション・
システムの導体層の上面図である。FIG. 14 shows a slider suspension shown in FIG.
FIG. 3 is a top view of a conductor layer of the system.
【図15】本発明に従い、フレキシャから離れてロード
・ビーム面の下方に配置される電気導体を有するスライ
ダ・サスペンション・システムの斜視図である。FIG. 15 is a perspective view of a slider suspension system having electrical conductors located below the load beam plane, away from the flexure, in accordance with the present invention.
【図16】図15のライン16−16に沿うスライダ・
サスペンション・システムの断面図である。16 illustrates a slider along line 16-16 of FIG.
FIG. 2 is a cross-sectional view of the suspension system.
【図17】図15のライン17−17に沿うスライダ・
サスペンション・システムの断面図である。17 shows a slider along line 17-17 in FIG.
FIG. 2 is a cross-sectional view of the suspension system.
【図18】図15に示されるスライダ・サスペンション
・システムの支持層の上面図である。18 is a top view of a support layer of the slider suspension system shown in FIG.
【図19】図15に示されるスライダ・サスペンション
・システムの絶縁層の上面図である。19 is a top view of an insulating layer of the slider suspension system shown in FIG.
【図20】図15に示されるスライダ・サスペンション
・システムの導体層の上面図である。20 is a top view of a conductor layer of the slider suspension system shown in FIG.
【図21】図15に示されるスライダ・サスペンション
・システムのフレキシャ部材の上面図である。21 is a top view of the flexure member of the slider suspension system shown in FIG.
10、14、130、170、300 サスペンション 18 アクチュエータ・アーム 22、26、152、180、312 スライダ 27、28、192、314 トランスジューサ 30、34 ハード磁気ディスク 39 多層ラミネート 40、162、230、370 第1層 44、164、234、374 第2層 48、166、238、378 第3層 54、142、174、250、278、280、30
4、412、424 スライダ部分 58 アーム部分 62、146、176、246、276、286、30
8、408、420 リンク部分 66、154、184、316 電気信号線 74、158、188、320 空間 78 ヒンジ 84 磁気記録ディスク・ファイル 88 磁気記録ディスク 92 スピンドル・シャフト 96 スピンドル・モータ 100 シャシ 104 ロータリ・アクチュエータ 108 エンクロージャ 134、138、242 フレキシャ 196、198 はんだボール 200 シム 204、324 スチフナ 205 ノッチ 208、328、330、332、334 電気コネク
タ 212、336 エア・ベアリング表面 216、340 先端エッジ 220、344 後端エッジ 224、346 レール 242、272、282、392、404、416 フ
レキシャ部分 254、258 フィンガ 262 中間セクション 265、393 ディンプル 266、270、274、396 スロット 294、428 パッド 301、302、304 ステンレス鋼 350、354 フレキシャ・アーム 356 スペーサ・リング 364 タブ 382、384 書込み信号 386、388 読出し信号 400 負荷調整領域 430 フレキシャ部材 434 キャビティ 438 クロスバ10, 14, 130, 170, 300 Suspension 18 Actuator arm 22, 26, 152, 180, 312 Slider 27, 28, 192, 314 Transducer 30, 34 Hard magnetic disk 39 Multilayer laminate 40, 162, 230, 370 First Layers 44, 164, 234, 374 Second layers 48, 166, 238, 378 Third layers 54, 142, 174, 250, 278, 280, 30
4, 412, 424 Slider part 58 Arm part 62, 146, 176, 246, 276, 286, 30
8, 408, 420 Link section 66, 154, 184, 316 Electric signal line 74, 158, 188, 320 Space 78 Hinge 84 Magnetic recording disk file 88 Magnetic recording disk 92 Spindle shaft 96 Spindle motor 100 Chassis 104 Rotary Actuator 108 Enclosure 134, 138, 242 Flexure 196, 198 Solder Ball 200 Shim 204, 324 Stiffener 205 Notch 208, 328, 330, 332, 334 Electrical Connector 212, 336 Air Bearing Surface 216, 340 Leading Edge 220, 344 Trailing End Edge 224, 346 Rail 242, 272, 282, 392, 404, 416 Flexure portion 254, 258 Finger 262 Intermediate section 265, 39 Dimple 266, 270, 274, 396 Slot 294, 428 Pad 301, 302, 304 Stainless steel 350, 354 Flexure arm 356 Spacer ring 364 Tab 382, 384 Write signal 386, 388 Read signal 400 Load adjustment area 430 Flexure member 434 Cavity 438 Crossbar
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダレル・ディ・パーマー アメリカ合衆国95120、カリフォルニア 州サン・ホセ、フォックスハースト・ウ ェイ 1090 (72)発明者 オスカー・ジェイ・ルイツ アメリカ合衆国95127、カリフォルニア 州サン・ホセ、ペレアス・レーン 785 (72)発明者 サーヤ・パタナイク アメリカ合衆国95133、カリフォルニア 州サン・ホセ、グラウサー・ドライブ 2796 (56)参考文献 特開 平3−71477(JP,A) 特開 平6−295546(JP,A) 特開 昭52−102823(JP,A) 特開 平4−214414(JP,A) 特開 平6−295545(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 5/60 G11B 21/21 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Darrell Di Palmer USA 95120, San Jose, California, Foxhurst Way 1090 (72) Inventor Oscar Jay Luitz United States 95127, San Francisco, California Jose, Perea's Lane 785 (72) Inventor Saya Patanike, USA 95133, Glaser Drive, San Jose, CA 2796 (56) References JP-A-3-71477 (JP, A) JP-A-6-295546 ( JP, A) JP-A-52-102823 (JP, A) JP-A-4-214414 (JP, A) JP-A-6-295545 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , (DB name) G11B 5/60 G11B 21/21
Claims (15)
スペンション・システムであって、 前記スライダを機械的に支持するロード・ビームと、 前記スライダが機械的に取り付けられる領域を提供する
スライダ支持部材と、 前記ロード・ビームよりも小さなスチフネスを有し、前
記ロード・ビームを前記スライダ支持部材に接続するフ
レキシャであって、前記フレキシャの第1の外縁に沿っ
て延びる第1の可撓性フィンガ領域と、前記フレキシャ
の第2の外縁に沿って延びる第2の可撓性フィンガ領域
とを含み、前記第1及び前記第2の各可撓性フィンガ領
域が硬質材料から成る第1層、絶縁材料から成り前記第
1層上に配置される第2層、及び導電材料から成り前記
第2層上に配置される第3層を含むラミネート材料から
成る、前記フレキシャと、 前記第1の可撓性フィンガ領域の第1層を貫通して、該
第1の可撓性フィンガ領域に沿って延びる少なくとも1
つの細長い形状のスロットと、 前記第1の可撓性フィンガ領域の前記第3層内に形成さ
れ、前記フレキシャの位置において、前記スロット上
に、前記スロットにより前記第1層と遭遇しないように
配置された少なくとも1つの電気導体と、 を含む、サスペンション・システム。1. A suspension system for supporting a magnetic read / write slider, comprising: a load beam for mechanically supporting the slider; and a slider support member for providing an area to which the slider is mechanically mounted. A flexure having a stiffness less than the load beam and connecting the load beam to the slider support member, a first flexible finger region extending along a first outer edge of the flexure; A second layer of flexible fingers extending along a second outer edge of the flexure, wherein each of the first and second flexible finger areas comprises a first layer of a hard material, an insulating material. The frame, comprising a laminate material comprising a second layer disposed on the first layer, and a third layer disposed on the second layer; And Shah, through the first layer of the first flexible finger region, the
At least one extending along the first flexible finger region
Three elongate shaped slots formed in the third layer of the first flexible finger region and positioned at the flexure over the slots such that the slots do not encounter the first layer. At least one electrical conductor, which is provided.
る、請求項1記載のサスペンション・システム。2. The suspension system according to claim 1, wherein said third layer has a thickness of 18 μm or less.
Be-Cu-Ni合金、及びCu-Ti合金を含むグルー
プから選択される導電材料から成る、請求項1記載のサ
スペンション・システム。3. The method according to claim 2, wherein the third layer is a Cu—Ni—Si—Mg alloy,
The suspension system according to claim 1, comprising a conductive material selected from the group comprising Be-Cu-Ni alloy and Cu-Ti alloy.
項1記載のサスペンション・システム。4. The suspension system according to claim 1, wherein said first layer comprises stainless steel.
1記載のサスペンション・システム。5. The suspension system according to claim 1, wherein said second layer comprises polyimide.
層を貫通して延びる少なくとも1つのスロットと、 前記第2の可撓性フィンガ領域の前記第3層内に形成さ
れ、前記第2の可撓性フィンガ領域の前記第1層を貫通
して延びる前記スロット上に配置される少なくとも1つ
の電気導体と、 を含む、請求項1記載のサスペンション・システム。6. The first flexible finger region of the first flexible finger region.
At least one slot extending through a layer; and formed in the third layer of the second flexible finger region and extending through the first layer of the second flexible finger region. The suspension system of claim 1, comprising: at least one electrical conductor disposed on the slot.
ション・システムであって、 磁気記憶媒体上のデータを読み書きする磁気読出し/書
込みトランスジューサと、 前記トランスジューサを保持するスライダと、 前記スライダが機械的に取り付けられる領域を提供する
スライダ支持部材と、 前記スライダ支持部材をアクチュエータに機械的に取り
付けるロード・ビームと、 前記ロード・ビームよりも小さなスチフネスを有し、前
記ロード・ビームを前記スライダ支持部材に接続するフ
レキシャであって、前記フレキシャの第1の外縁に沿っ
て延びる第1の可撓性フィンガ領域と、前記フレキシャ
の第2の外縁に沿って延びる第2の可撓性フィンガ領域
とを含み、前記第1及び前記第2の各可撓性フィンガ領
域が硬質材料から成る第1層、絶縁材料から成り前記第
1層上に配置される第2層、及び前記第2層上に配置さ
れ、Cu−Ni−Si−Mg合金、Be−Cu−Ni合
金、及びCu−Ti合金を含むグループから選択される
導電材料から成る第3層を含むラミネート材料から成
る、前記フレキシャと、 前記第1の可撓性フィンガ領域の第1層を貫通して、該
第1の可撓性フィンガ領域に沿って延びる少なくとも1
つの細長い形状のスロットと、 前記第1の可撓性フィンガ領域の前記第3層内に形成さ
れ、前記フレキシャの位置において、前記スロット上
に、前記スロットにより前記第1層と遭遇しないように
配置された少なくとも1つの電気導体と、 を含む、サスペンション・システム。7. A suspension system for supporting a magnetic transducer, comprising: a magnetic read / write transducer for reading and writing data on a magnetic storage medium; a slider for holding the transducer; and an area to which the slider is mechanically mounted. A load beam that mechanically attaches the slider support member to the actuator; and a flexure that has a stiffness smaller than the load beam and connects the load beam to the slider support member. A first flexible finger region extending along a first outer edge of the flexure, and a second flexible finger region extending along a second outer edge of the flexure; And a first layer in which each of said second flexible finger regions comprises a hard material A second layer made of an insulating material and disposed on the first layer; and a Cu-Ni-Si-Mg alloy, a Be-Cu-Ni alloy, and a Cu-Ti alloy disposed on the second layer. A flexure, comprising a laminate material including a third layer of a conductive material selected from the group; and a first layer of the first flexible finger region ,
At least one extending along the first flexible finger region
Three elongate shaped slots, formed in the third layer of the first flexible finger region and positioned at the flexure over the slots such that the slots do not encounter the first layer. At least one electrical conductor, which is provided.
ション・システムであって、 データ記憶媒体と、 前記データ記憶媒体上のデータを読み書きするデータ・
トランスジューサと、 前記データ・トランスジューサを前記データ記憶媒体に
対して移動するアクチュエータと、 前記データ・トランスジューサを保持するスライダと、 前記スライダが機械的に取り付けられる領域を提供する
スライダ支持部材と、 前記スライダ支持部材をアクチュエータに機械的に取り
付けるロード・ビームと、 前記ロード・ビームよりも小さなスチフネスを有し、前
記ロード・ビームを前記スライダ支持部材に接続するフ
レキシャであって、前記フレキシャの第1の外縁に沿っ
て延びる第1の可撓性フィンガ領域と、前記フレキシャ
の第2の外縁に沿って延びる第2の可撓性フィンガ領域
とを含み、前記第1及び前記第2の各可撓性フィンガ領
域が硬質材料から成る第1層、絶縁材料から成り前記第
1層上に配置される第2層、及び前記第2層上に配置さ
れ、Cu−Ni−Si−Mg合金、Be−Cu−Ni合
金、及びCu−Ti合金を含むグループから選択される
導電材料から成る第3層を含むラミネート材料から成
る、前記フレキシャと、 前記第1の可撓性フィンガ領域の第1層を貫通して、該
第1の可撓性フィンガ領域に沿って延びる少なくとも1
つの細長い形状のスロットと、 前記第1の可撓性フィンガ領域の前記第3層内に形成さ
れ、前記フレキシャの位置において、前記スロット上
に、前記スロットにより前記第1層と遭遇しないように
配置された少なくとも1つの電気導体と、 を含む、サスペンション・システム。8. A suspension system for supporting a magnetic transducer, comprising: a data storage medium; and a data storage medium for reading and writing data on the data storage medium.
A transducer; an actuator for moving the data transducer with respect to the data storage medium; a slider for holding the data transducer; a slider support member providing an area to which the slider is mechanically attached; A load beam for mechanically attaching a member to an actuator; and a flexure having a stiffness smaller than the load beam and connecting the load beam to the slider support member, wherein the flexure is connected to a first outer edge of the flexure. A first flexible finger region extending along a second outer edge of the flexure, the first and second flexible finger regions including a first flexible finger region extending along a second outer edge of the flexure. Is a first layer made of a hard material, and is arranged on the first layer made of an insulating material. A second layer, and a third layer disposed on the second layer and made of a conductive material selected from the group including a Cu-Ni-Si-Mg alloy, a Be-Cu-Ni alloy, and a Cu-Ti alloy. The flexure, comprising a laminate material comprising: a first layer of the first flexible finger region ;
At least one extending along the first flexible finger region
Three elongate shaped slots formed in the third layer of the first flexible finger region and positioned at the flexure over the slots such that the slots do not encounter the first layer. At least one electrical conductor, which is provided.
スペンション・システムであって、 前記スライダを機械的に支持するロード・ビームであっ
て、硬質材料から成る第1層、絶縁材料から成り前記第
1層上に配置される第2層、及び導電材料から成り前記
第2層上に配置される第3層を含むラミネート材料から
成る、前記ロードビームと、 前記スライダが機械的に取り付けられる領域を提供する
スライダ支持部材と、 前記ロード・ビームを前記スライダ支持部材に接続する
フレキシャであって、前記フレキシャの第1の外縁を形
成する第1のフレキシャ・アームと、前記フレキシャの
第2の外縁を形成する第2のフレキシャ・アームとを含
む、前記フレキシャと、 前記ロード・ビームの前記第3層内に形成される複数の
電気導体であって、前記ロード・ビームの前記第1層と
前記ロード・ビームの外縁に沿ってオーバラップする第
1のセクションと、前記ロード・ビームの前記第2層及
び前記第3層から成り、前記第1層とはオーバラップし
ない第2のセクションとを含み、前記第2のセクション
が前記第2のフレキシャ・アームに隣接して、前記第2
のフレキシャ・アームの外側に配置される、前記電気導
体と、 を含む、サスペンション・システム。9. A suspension system for supporting a magnetic read / write slider, wherein the load beam mechanically supports the slider, wherein the first layer is made of a hard material and the first beam is made of an insulating material. Providing the load beam and a region to which the slider is mechanically attached, the laminate comprising a laminate material comprising a second layer disposed on the layer and a conductive material comprising a third layer disposed on the second layer; A flexure connecting the load beam to the slider support, comprising: a first flexure arm forming a first outer edge of the flexure; and a second flexure forming a second outer edge of the flexure. A plurality of electrical conductors formed in the third layer of the load beam, the second flexure arm including a second flexure arm. The first layer of the load beam and a first section overlapping along an outer edge of the load beam; and the second and third layers of the load beam; The layer includes a non-overlapping second section, wherein the second section is adjacent to the second flexure arm and includes a second section.
The electrical conductor disposed outside the flexure arm of the suspension system.
さを有する、請求項9記載のサスペンション・システ
ム。10. The suspension system according to claim 9, wherein said plurality of electrical conductors have a thickness of 18 μm or less.
Mg合金、Be-Cu-Ni合金、及びCu-Ti合金を
含むグループから選択される高強度導電材料から成る、
請求項9記載のサスペンション・システム。11. The method according to claim 11, wherein the plurality of electric conductors are Cu--Ni--Si--
Consisting of a high-strength conductive material selected from the group comprising Mg alloys, Be-Cu-Ni alloys, and Cu-Ti alloys,
The suspension system according to claim 9.
取り付けられる別々の断片を含む、請求項9記載のサス
ペンション・システム。12. The suspension system according to claim 9, wherein said flexure includes a separate piece attached to said load beam.
ョン・システムであって、 データ記憶媒体と、 前記データ記憶媒体上のデータを読み書きするデータ・
トランスジューサと、 前記データ・トランスジューサを前記データ記憶媒体に
対して移動するアクチュエータと、 前記データ・トランスジューサを保持するスライダと、 前記スライダが機械的に取り付けられる領域を提供する
スライダ支持部材と、 前記スライダ支持部材を前記アクチュエータに機械的に
取り付けるロード・ビームであって、硬質材料から成る
第1層、絶縁材料から成り前記第1層上に配置される第
2層、及び前記第2層上に配置され、Cu-Ni-Si-
Mg合金、Be-Cu-Ni合金、及びCu-Ti合金を
含むグループから選択される導電材料から成る第3層を
含む、前記ロード・ビームと、 前記ロードビームを前記スライダ支持部材に接続するフ
レキシャであって、前記フレキシャの第1の外縁を形成
する第1のフレキシャ・アームと、前記フレキシャの第
2の外縁を形成する第2のフレキシャ・アームとを含
み、前記第2のフレキシャ・アームが前記第1のフレキ
シャ・アームよりも前記データ記憶媒体の中心から掛け
離れて配置される、前記フレキシャと、 前記ロード・ビームの前記第3層内に形成される複数の
電気導体であって、前記ロード・ビームの前記第1層と
該ロード・ビームの外縁に沿ってオーバラップする第1
のセクションと、前記ロード・ビームの前記第2層及び
前記第3層から成り、前記第1層とはオーバラップしな
い第2のセクションとを含み、前記第2のセクションが
前記第2のフレキシャ・アームに隣接して、前記第2の
フレキシャ・アームの外側に配置される、前記電気導体
と、 を含む、サスペンション・システム。13. A suspension system for supporting a transducer, comprising: a data storage medium; and a data storage medium for reading and writing data on the data storage medium.
A transducer; an actuator for moving the data transducer with respect to the data storage medium; a slider for holding the data transducer; a slider support member providing an area to which the slider is mechanically attached; A load beam mechanically attaching a member to the actuator, the load beam comprising a first layer of a hard material, a second layer of an insulating material disposed on the first layer, and disposed on the second layer. , Cu-Ni-Si-
A load beam including a third layer of a conductive material selected from the group comprising a Mg alloy, a Be-Cu-Ni alloy, and a Cu-Ti alloy; and a flexure connecting the load beam to the slider support member. Wherein a first flexure arm forming a first outer edge of the flexure and a second flexure arm forming a second outer edge of the flexure, wherein the second flexure arm comprises The flexure, wherein the flexure is located further away from the center of the data storage medium than the first flexure arm, and a plurality of electrical conductors formed in the third layer of the load beam; A first overlapping the first layer of the beam along an outer edge of the load beam;
And a second section comprising the second and third layers of the load beam, wherein the second section does not overlap the first layer, wherein the second section comprises the second flexure section. An electrical conductor disposed outside the second flexure arm adjacent to the arm.
さを有する、請求項13記載のサスペンション・システ
ム。14. The suspension system according to claim 13, wherein said plurality of electrical conductors have a thickness of 18 μm or less.
取り付けられる別々の断片を含む、請求項13記載のサ
スペンション・システム。15. The suspension system according to claim 13, wherein said flexure includes a separate piece attached to said load beam.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US35317394A | 1994-12-08 | 1994-12-08 | |
US353173 | 2003-01-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08227512A JPH08227512A (en) | 1996-09-03 |
JP3173714B2 true JP3173714B2 (en) | 2001-06-04 |
Family
ID=23388042
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31565195A Expired - Fee Related JP3173714B2 (en) | 1994-12-08 | 1995-12-04 | Suspension system |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3173714B2 (en) |
KR (1) | KR100211125B1 (en) |
GB (1) | GB2295918B (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6478893B1 (en) | 1999-02-22 | 2002-11-12 | Nsk Ltd. | Rolling bearing and method of machining rolling element of the bearing |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6219202B1 (en) * | 1995-10-26 | 2001-04-17 | International Business Machines Corporation | Slider suspension assembly and method for attaching a slider to a suspension in a data-recording disk file including a flexible integrated cable having an aperture therein for permitting electrical contact |
JPH11507465A (en) * | 1996-03-25 | 1999-06-29 | クウォンタム・コーポレイション | Suspension with integrated conductors with controlled capacitance |
GB2321761B (en) * | 1996-04-09 | 1998-09-23 | Tdk Corp | Head gimbal assembly and hard magnetic disk unit with the same |
JP3206428B2 (en) * | 1996-04-09 | 2001-09-10 | ティーディーケイ株式会社 | Hard disk drive with head gimbal assembly |
JP3756650B2 (en) | 1996-12-19 | 2006-03-15 | ハッチンソン テクノロジー インコーポレーティッド | Integrated lead suspension flexure with balanced parallel leads for insulator layer temperature and humidity compensation |
US5982584A (en) * | 1996-12-19 | 1999-11-09 | Hutchinson Technology Incorporated | Integrated lead suspension flexure with serially arranged metal-backed and suspended insulator portions for hygrothermal compensation |
US6147839A (en) * | 1996-12-23 | 2000-11-14 | Hutchinson Technology, Inc. | Head suspension with outriggers extending across a spring region |
JP3229245B2 (en) * | 1997-07-24 | 2001-11-19 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | Head support arm and disk drive device |
US6021022A (en) * | 1997-10-27 | 2000-02-01 | Seagate Technology, Inc. | Flexure displacement limiter-flex circuit interconnect |
JPH11149625A (en) * | 1997-11-19 | 1999-06-02 | Fujitsu Ltd | Suspension for head assembly, and method of manufacturing head assembly and suspension for head assembly |
US6612016B1 (en) | 1997-12-18 | 2003-09-02 | Hutchinson Technology Incorporated | Method of making integrated lead suspension flexure with balanced parallel leads for insulator layer hygrothermal compensation |
US6596184B1 (en) | 1999-02-15 | 2003-07-22 | International Business Machines Corporation | Non-homogeneous laminate materials for suspensions with conductor support blocks |
US6576148B1 (en) * | 1999-02-22 | 2003-06-10 | International Business Machines Corporation | Non-homogeneous laminate material for suspension with electrostatic discharge shunting |
US6585902B1 (en) * | 1999-02-27 | 2003-07-01 | International Business Machines Corporation | Non-homogeneous laminate material for suspension with vibration dampening |
US6533950B1 (en) * | 1999-02-27 | 2003-03-18 | International Business Machines Corporation | Non-homogeneous laminate material for suspension with flexure motion limiter |
US11057564B2 (en) * | 2019-03-28 | 2021-07-06 | Apple Inc. | Multiple layer flexure for supporting a moving image sensor |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5330310A (en) * | 1976-09-01 | 1978-03-22 | Fujitsu Ltd | Magnetic head assembly of floating type |
US4616279A (en) * | 1983-05-19 | 1986-10-07 | Hewlett Packard Company | Electrical connections for thin film transducer heads |
JPS60246015A (en) * | 1984-05-21 | 1985-12-05 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Gimbal spring for magnetic head |
US4996623A (en) * | 1989-08-07 | 1991-02-26 | International Business Machines Corporation | Laminated suspension for a negative pressure slider in a data recording disk file |
JP3667354B2 (en) * | 1992-11-27 | 2005-07-06 | 富士通株式会社 | Head slider support |
US5331489A (en) * | 1992-11-12 | 1994-07-19 | Seagate Technology, Inc. | Gimbal for a flexure for top-terminated heads |
US5434731A (en) * | 1992-11-12 | 1995-07-18 | Seagate Technology, Inc. | Process for making a one-piece flexure for small magnetic heads |
JPH0798949A (en) * | 1993-09-16 | 1995-04-11 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | Suspension system |
TW307863B (en) * | 1994-03-15 | 1997-06-11 | Ibm |
-
1995
- 1995-12-04 JP JP31565195A patent/JP3173714B2/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-12-06 GB GB9524956A patent/GB2295918B/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-12-07 KR KR1019950047344A patent/KR100211125B1/en not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6478893B1 (en) | 1999-02-22 | 2002-11-12 | Nsk Ltd. | Rolling bearing and method of machining rolling element of the bearing |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB9524956D0 (en) | 1996-02-07 |
JPH08227512A (en) | 1996-09-03 |
KR100211125B1 (en) | 1999-07-15 |
GB2295918A (en) | 1996-06-12 |
KR960025630A (en) | 1996-07-20 |
GB2295918B (en) | 1998-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6539609B2 (en) | Method of forming a head gimbal assembly | |
JP3173714B2 (en) | Suspension system | |
US5781379A (en) | Single beam flexure for a head gimbal assembly | |
US5955176A (en) | Integrated suspension using a high strength conductive material | |
US6282064B1 (en) | Head gimbal assembly with integrated electrical conductors | |
JP3304302B2 (en) | Suspension system and method of forming the same | |
US5818662A (en) | Static attitude and stiffness control for an integrated suspension | |
JP3605497B2 (en) | Suspension for disk drive | |
JP3965233B2 (en) | Head suspension assembly and data recording disk drive | |
EP1174860B1 (en) | Magnetic head supporting mechanism | |
US6839204B2 (en) | Head gimbal assembly with a ground or source voltage lead conductor | |
US6351348B1 (en) | Minimal stiffness conductors for a head gimbal assembly | |
US5909342A (en) | Planar flexible circuit package for coupling transducers with carriage mounted circuitry | |
US5933293A (en) | Head suspension load beam having a low profile integrated flexure | |
US11657840B2 (en) | Suspension assembly and disk device | |
JP3756650B2 (en) | Integrated lead suspension flexure with balanced parallel leads for insulator layer temperature and humidity compensation | |
US5808834A (en) | Laminated adapter | |
US6614624B2 (en) | Suspension and head gimbal assembly with the suspension | |
JP3124909B2 (en) | Data converter support suspension | |
US6690547B2 (en) | Suspension, head gimbal assembly and manufacturing method of head gimbal assembly | |
KR100369279B1 (en) | A transducer suspension with high conductivity leads | |
US6788498B1 (en) | Low stiffness gimbal for disk drive head suspensions | |
JP3565660B2 (en) | Suspension system having integral conductor and method of forming the suspension system | |
KR100235889B1 (en) | Head gimbal assembly | |
JP6249320B2 (en) | Suspension board, suspension, suspension with head, and hard disk drive |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |