JP3172153U - A chair with a seat that can be turned upside down - Google Patents
A chair with a seat that can be turned upside down Download PDFInfo
- Publication number
- JP3172153U JP3172153U JP2011005168U JP2011005168U JP3172153U JP 3172153 U JP3172153 U JP 3172153U JP 2011005168 U JP2011005168 U JP 2011005168U JP 2011005168 U JP2011005168 U JP 2011005168U JP 3172153 U JP3172153 U JP 3172153U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- chair
- seat portion
- reversing
- around
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 claims description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 241001391944 Commicarpus scandens Species 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
Abstract
【課題】雨によって座面が濡れたり、落書きや傷などが付けられたりした場合であっても、常にきれいな座面で使用することができるようにした椅子を提供する。【解決手段】座部2と、座部2を下方から支持する椅子本体部4とを備える。座部2の表裏に設けられた第一座面21と第二座面22をそれぞれ着座可能に構成し、ユニバーサルジョイント5を介して座部2を表裏反転できるようにする。このユニバーサルジョイント5は、座部2の前方のスリット23内に設けられ、座部2を前方に引き起こして表裏反転させた場合であっても、座部2の前方の円形部24が椅子本体部4に当たらないようにする。【選択図】図1[PROBLEMS] To provide a chair that can always be used with a clean seat surface even when the seat surface gets wet or is scribbled or scratched due to rain. A seat portion 2 and a chair body portion 4 that supports the seat portion 2 from below are provided. The first seat surface 21 and the second seat surface 22 provided on the front and back of the seat portion 2 are configured to be seatable, respectively, so that the seat portion 2 can be turned upside down via the universal joint 5. The universal joint 5 is provided in the slit 23 in front of the seat portion 2, and the circular portion 24 in front of the seat portion 2 is the chair body portion even when the seat portion 2 is caused to move forward and the front and back are reversed. Do not hit 4. [Selection] Figure 1
Description
本考案は、椅子の構造に関するものであり、好適には、屋外などで使用することが可能な椅子に関するものである。 The present invention relates to a structure of a chair, and preferably relates to a chair that can be used outdoors.
一般に公園や駅、バス停などには、多く人が座れるようにした椅子が設置されている。このような椅子は、風雨に晒されることが多いため、その環境に耐えられるように合成樹脂や金属、石などで構成されることが多い。 In general, chairs that allow many people to sit are installed in parks, stations, and bus stops. Since such a chair is often exposed to wind and rain, it is often composed of synthetic resin, metal, stone, etc. so as to withstand the environment.
しかしながら、このような素材で座部を構成したとしても、雨が降った後には座面が濡れてしまい、雨水を拭き取った後でなければ座ることができない。 However, even if the seat is made of such a material, the seat surface gets wet after it rains, and the seat cannot be seated only after the rainwater is wiped off.
そこで、雨が降るような場合であっても、座面が雨で濡れることがないようにした椅子が提案されている。 Therefore, a chair has been proposed in which the seat surface is not wetted by rain even when it rains.
例えば、特開平9−187346号公報には、座面側に背もたれ部を倒すことによって座面を覆うことができるようにした椅子が提案されている。このような椅子によれば、背もたれ部を座面側へ倒すことによって座面を覆うことができるため、座面が雨水で濡れたり、ごみや埃などによって座面が汚れたりすることがなくなる。また、背もたれ部についても、雨水で濡れたりすることがなくなる。 For example, Japanese Patent Laid-Open No. 9-187346 proposes a chair that can cover the seat surface by tilting the backrest portion toward the seat surface side. According to such a chair, since the seat surface can be covered by tilting the backrest portion toward the seat surface, the seat surface does not get wet with rain water, and the seat surface is not soiled by dirt or dust. In addition, the backrest portion will not get wet with rain water.
しかしながら、このような構造の椅子では、雨が降る前に誰かが背もたれ部を座面側へ倒さなければならないため、背もたれ部を倒す前に雨が降ってしまった場合は、従来と同様に、座面の水滴を拭き取らなければ座ることができない。また、一般に、このような椅子は、座面に落書きや傷などが付けられてしまうと座面が汚れてしまうため、利用者に使用の抵抗感を与えてしまうことになる。 However, in a chair with such a structure, someone has to tilt the backrest part to the seat side before it rains, so if it rains before tilting the backrest part, You cannot sit down without wiping off the water drops on the seat. In general, such a chair will give the user a sense of resistance to use because the seat surface becomes dirty if the seat surface is scribbled or scratched.
そこで、本考案は、雨によって座面が濡れたり、落書きや傷などが付けられたりした場合であっても、常にきれいな座面で使用することができるようにした椅子を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention aims to provide a chair that can always be used with a clean seating surface even when the seating surface gets wet, or graffiti or scratches are attached due to rain. To do.
すなわち、本考案は上記課題を解決するために、椅子本体部と、当該椅子本体部に支持される座部とを備えてなる椅子において、前記座部の表面側と裏面側に設けられた座面と、前記椅子本体部の一部に取り付けられ、前記座部を椅子本体部から持ち上げた状態で表面側の座面を裏面側の座面に反転させる反転機構とを備えるようにしたものである。 That is, in order to solve the above-described problems, the present invention provides a chair provided with a chair main body and a seat supported by the chair main body, and seats provided on the front and back sides of the seat. And a reversing mechanism that is attached to a part of the chair body and reverses the seat on the front side to the seat on the back side while the seat is lifted from the chair body. is there.
このようにすれば、座面を表裏反転して使用することができるため、一方の座面が雨で濡れた場合であっても、裏面側の座面を使用することによって、常にきれいな座面で着座することができるようになる。また、座部が反転機構を介して椅子本体部に固定されているため、強い風や悪戯などによって座部が外されてしまうようなことがなくなる。 In this way, the seating surface can be used upside down, so even if one seating surface gets wet with rain, using the seating surface on the back side ensures that the seating surface is always clean. You will be able to sit in. Moreover, since the seat part is being fixed to the chair main-body part via the inversion mechanism, a seat part will not be removed by a strong wind or mischief.
また、このような反転機構を設ける場合、大腿部の位置する前端側を中心に座部を起立傾倒させる起立回転部と、当該起立回転部で起立傾倒された座部の座面を表裏反転させる表裏反転部とを備えるようにする。 In addition, when such a reversing mechanism is provided, the upright rotating part that erects and tilts the seat part around the front end side where the thigh is located, and the seating surface of the sitting part that is erected and tilted by the upright rotating part are turned over. It is made to provide the front and back inversion part to be made.
このようにすれば、仮に背もたれ部が設けられているような状態であっても、座部を前端側に起こすことができるため、表裏反転するためのスペースが広くなり、簡単に座部を表裏反転させることができる。 In this way, even if the backrest portion is provided, the seat portion can be raised to the front end side, so the space for reversing the front and back is widened, and the seat portion can be easily turned upside down. Can be reversed.
さらに、別の考案では、座面を水平に保った状態で上方に持ち上げるスライドレールと、当該スライドレール上でスライドする留め具を中心に座面を表裏反転させる機構で構成することもできる。 Furthermore, in another device, it can be configured by a slide rail that lifts upward while keeping the seat surface horizontal, and a mechanism that reverses the seat surface around a fastener that slides on the slide rail.
このようにした場合であっても、座部を反転させる際に、表裏反転しやすい位置まで座部を持ち上げることができ、そこで表裏反転させることができる。 Even in this case, when the seat portion is reversed, the seat portion can be lifted up to a position where the front and back surfaces are easily reversed, and can be reversed there.
一方、反転機構を、臀部が位置する後端側を中心に座部を起立傾倒させる起立回転部と、当該起立回転部で起立傾倒された座部の座面を表裏反転させる表裏反転部とを備えて構成することもできる。 On the other hand, the reversing mechanism includes an upright rotating portion that erects and tilts the seat portion around the rear end side where the collar portion is located, and a front and back reversing portion that inverts the seating surface of the seat portion erecting and tilting by the upright rotating portion. It can also be prepared.
また、この際、起立傾倒された座部を前端側へスライドさせた状態で表裏反転させるようにすることもできる。 Further, at this time, the seat part tilted and tilted can be reversed upside down while being slid to the front end side.
このようにすれば、背もたれ部が設けられている状況で座部を表裏反転させる場合であっても、座部を表裏反転させられる位置まで前方にスライドさせて反転させることができるようになる。 In this way, even when the seat portion is turned upside down in a situation where the backrest portion is provided, the seat portion can be slid forward to a position where the front and back sides can be turned upside down.
本考案によれば、椅子本体部と、当該椅子本体部に支持される座部とを備えてなる椅子において、前記座部の表面側と裏面側に設けられた座面と、前記椅子本体部の一部に取り付けられ、前記座部を椅子本体部から持ち上げた状態で表面側の座面を裏面側の座面に反転させる反転機構とを備えるようにしたので、一方の座面が雨で濡れた場合であっても、裏面側の座面を使用することによって、常にきれいな座面で着座することができる。また、座部が反転機構を介して椅子本体部に固定されているため、強い風や悪戯などによって座部が外されてしまうようなことがなくなる。 According to the present invention, in a chair comprising a chair body portion and a seat portion supported by the chair body portion, a seat surface provided on the front surface side and the back surface side of the seat portion, and the chair body portion. And a reversing mechanism for reversing the seating surface on the front surface side to the seating surface on the back surface side in a state where the seating portion is lifted from the chair body portion, so that one seating surface is rained Even when wet, it is possible to always sit on a clean seat by using the seat on the back side. Moreover, since the seat part is being fixed to the chair main-body part via the inversion mechanism, a seat part will not be removed by a strong wind or mischief.
以下、本考案の一実施の形態について図面を参照して説明する。本実施の形態における椅子1は、公園などのような屋外に設置されるもので、図1や図2に示すように、人間が着座する座部2と、この座部2を支持する椅子本体部4と、この椅子本体部4上で座部2を180度表裏反転させるためのユニバーサルジョイント5とを備えてなり、座部2の第一座面21が雨水や落書きなどで汚れた場合であっても、表裏反転機構であるユニバーサルジョイント5を介して座面を表裏反転させ、その裏面側の第二座面22を用いて着座できるようにしたものである。以下、第一の実施の形態における椅子1の構造について詳細に説明する。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The
この座部2は、表裏対称に構成されるものであって、表面や裏面に水滴などが付着した場合であってもその水滴を簡単に除去できるようにした合成樹脂などによって構成される。この座部2における臀部位置側を後端部とし、大腿部が位置する側を前端部とした場合に、この座部2の前端側の縁部分には、半円形の円形部24が設けられ、この円形部24の正面から見た場合における中央部分に、図2に示すようなスリット23を設けてユニバーサルジョイント5を取り付けるようにしている。
The
このユニバーサルジョイント5は、図2や図3に示すように、鉛直方向をZ方向、図3の紙面の前後方向をX方向とした場合に、X軸を中心に座部2を起立回転させる第一軸51と、起立した座部2をZ軸を中心に180度回転させる第二軸52とを備え、これら第一軸51と第二軸52を中心に座面を表裏反転させるようにしている。この第一軸51の回転中心は、座部2の円形部24における中心線上に設けられるとともに、第二軸52を軸支する第二部材53における第二座面22から椅子本体部4までの距離(すなわち、図3における距離D)を、円形部24の半径Rよりも長く設定している。そして、このような位置に第一軸51を設けるとともに第二部材53の長さを半径Rよりも長くすることにより、座部2を起立させた場合であっても、前端の円形部24が椅子本体部4に接触しないようにする。また、ユニバーサルジョイント5をスリット23の内部に隠し込むように設けることにより、着座時における人間の脚をユニバーサルジョイント5に接触させないようにしている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
椅子本体部4は、脚部とこれらの脚部を連結する金属製の支持フレーム3を設けて構成されるもので、その支持フレーム3上に座部2を載置できるようにしている。この水平方向の支持フレーム3には、軟質のクッション材31が巻き付けられており、その上に座部2を載せた場合であっても、金属フレームとの接触による異音をなくすとともに、着座時におけるクッション性を持たせるようにしている。
The chair
座部2の後端側(臀部側)には、着座した場合に座部2が起立傾倒しないようにするための固定部62が設けられている。この固定部62は、起立フレーム61の前面側に凹部62aを設け、この凹部62aに座部2の後端部25を嵌め込ませることによって座部2を仮固定する。このとき、この凹部62aをゴムなどの弾性体によって構成してもよく、あるいは、凹部62aを前後に進退させることによって座部2の固定と解除を行えるようにしてもよい。ここでは、この凹部62aをゴムなどの弾性体で構成して座部2を固定できるようにしている。
On the rear end side (saddle side) of the
また、背もたれ部6は、鉛直方向に設けられた起立フレーム61と、その起立フレーム61の前方に取り付けられた背板63とを設けて構成される。この背板63については、クッション性を持たせるための厚みなどがあると、座部2を起立させる際に座部2の後端部25が背板63に当たってしまい、起立させることができなくなる。このため、背板63については、座部2の起立時に座部2の後端部25が当たらないように比較的薄くしておくことが好ましい。
The
次に、このように構成された椅子1の使用方法について、図4の動作例を用いて説明する。
Next, a method of using the
まず、座部2の第一座面21を使用している状態(第一の状態、ずなわち、図1の状態)から裏面側の第二座面22を使用する状態(第二の状態)に切り替える場合の動作例について説明する。
First, a state (second state) in which the
第一の状態で座部2の後端部25を手で持ち上げると、図4(a)に示すように、座部2の後端部25を凹部62aから引き離すことができる。このとき、凹部62aがゴムなどの弾性体で構成されているため、座部2の後端を力強く持ち上げることによって、座部2を凹部62aから引き離すことができる。このように座部2を引き離すと、座部2が、前方のユニバーサルジョイント5の第一軸51を中心に回転しながら起立する。このとき、その第一軸51が円形部24の中心軸上に設けられており、かつ、第二部材53における第二座面22から椅子本体部4までの距離Dが円形部24の半径Rよりも長く設定されているため、座部2の前端部が椅子本体部4の支持フレーム3などに接触することなく回転させることができる。そして、座部2を鉛直な状態に起立させた後は、Z軸を中心に座部2を180度回転させて表裏反転させる(図4(b))。そして、逆の作業を行うように、第二座面22を上面側にした状態で座部2を椅子本体部4側に戻し、座部2の後端部25を凹部62aに嵌め合わせて、着座した場合でも座部2ががたつかないようにする(図4(c))。
When the
このように上記実施の形態では、ユニバーサルジョイント5を設けて座面を表裏反転させるようにしたので、常にきれいな座面を使用して着座することができるようになる。しかも、このユニバーサルジョイント5を椅子本体部4の前端側に固着するようにしているため、強い風や悪戯などによって座部2が外されてしまうようなことがなくなり、しかも、回転時に背もたれ部6が邪魔になってしまうようなこともなくなる。
As described above, in the above embodiment, the
<第二の実施形態>
次に、本考案の第二の実施形態について説明する。上記第一の実施の形態では、座部2の前端側を中心に起立傾倒させて表裏反転させるようにしたが、第二の実施の形態では、図5や図6に示すように、座部2を水平な状態で持ち上げ、支持フレーム3の上方で表裏反転させるようにしている。以下、第二の実施形態について図面を参照して説明する。なお、第二の実施形態において第一の実施形態と同じ符号を付したものは、第一の実施形態と同じ構成を有しているものとする。
<Second Embodiment>
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the first embodiment, the
第二の実施形態における椅子1は、図5に示すように、背もたれ部6の背板63の中央を縦方向に分割し、そこに上下方向に沿ったスライドレール55を設けている。このスライドレール55を取り付けるとき、背もたれ時に背中に当たってしまうことを防止するため、起立フレーム61などにスライドレール55を取り付け、背板63の表面からスライドレール55が突出しないようにし、座部2の後端部25に、このスライドレール55に沿ってスライドさせるためのスライドピン54を取り付ける。このスライドピン54は、座部2を表裏反転させることができるような円形状をなしており、座部2を支持フレーム3の上方に持ち上げた場合に、座部2を180度表裏反転させることができるようになっている。
As shown in FIG. 5, the
そして、このように構成された椅子1の座面を入れ替える場合、図6(a)に示すように、座部2を水平な状態でスライドレール55に沿って持ち上げる。そして、所定の高さ位置に座部2を持ち上げた状態で、座部2を180度表裏反転させ(図6(b))、座面を表裏反転させた状態で、座部2を支持フレーム3上に下降させて着座できるようにする。
And when replacing the seat surface of the
このように構成すれば、背もたれ部6が設けられている場合であっても、背もたれ部6に接触させることなく座部2を表裏反転させることができる。また、着座した場合には、座部2の上から荷重がかかるため、着座時に座部2の一部に荷重がかかって座部2が起立傾倒してしまうようなことがなくなる。
If comprised in this way, even if it is a case where the
<第三の実施形態> <Third embodiment>
次に、第三の実施形態について図7や図8を用いて説明する。なお、第三の実施形態において第一の実施形態と同じ符号を付したものは、第一の実施形態と同じ構成を有しているものとする。 Next, a third embodiment will be described with reference to FIGS. In addition, what attached | subjected the code | symbol same as 1st embodiment in 3rd embodiment shall have the same structure as 1st embodiment.
第三の実施形態では、背もたれ部6を設けた椅子において、表裏反転機構を座部2の後端部25側に設けるようにしている。
In the third embodiment, in the chair provided with the
図7において、符号56は、座部2の後端部25側を中心として座部2の前端側を起立させるようにしたヒンジ機構である。このヒンジ機構56は、第一の実施形態と同様に椅子本体部4をなす支持フレーム3に固着されており、座部2が椅子本体部4から外れないようにする一方、このヒンジ機構56には、前方へ突出する棒状のシャフト57が取り付けられている。このシャフト57は、座部2の表面と裏面の間にスライド可能に挿入されており、その軸を中心として座部2を表裏反転させることにより、座面を入れ替えられるようにしている。このシャフト57は、座部2に通す際に、シャフト57から座部2が抜けないようにしている。
In FIG. 7,
このような椅子1における座部2を表裏反転させる場合、図8(a)に示すように、まず、座部2の先端側を持ち上げて約45度起立させる。そして、この状態で、座部2をシャフト57に沿って前方側へ引き出し、所定の位置で座部2をシャフト57を中心に表裏反転させる(図8(b))。そして、表裏反転させた後、シャフト57に沿って座部2を押し込み、ヒンジ機構56を介して座部2を支持フレーム3上に載せる。
When the
このようにした場合であっても、後端部25側を中心に座部2を起立させて座面を入れ替えることができるようになる。
Even in this case, the seat surface can be replaced by raising the
<第四の実施の形態> <Fourth embodiment>
次に、第四の実施の形態について図9から図11を参照して説明する。第四の実施の形態における椅子1は、座部2を下方座部2dと上方座部2uに分け、下方座部2dの上に上方座部2uを載せるとともに、上方座部2uを側面側から回転可能に支持するコの字状の補助枠58を取り付けて上方座部2uを表裏反転させ、また、その補助枠58を起立させた状態で下方座部2dも使用できるようにしたものである。
Next, a fourth embodiment will be described with reference to FIGS. The
この実施の形態における補助枠58は、背もたれ部6側にヒンジ機構56bを設けて取り付けられ、これによってそのヒンジ機構56bを中心に起立させられるようにするとともに、前端部分を上方座部2uの側面縦長方向の中心部分まで延設するように設けている。そして、この前端部分を上方座部2uの側面に回転軸59を介して取り付け、この回転軸59を介して上方座部2uを表裏反転できるようにしている(図11(b))。
The
一方、下方座部2dは、この上方座部2uを下から支持できるようにするとともに、上方座部2uを起立させた際にも座面として使用できるようにしたもので、好ましくはメッシュ状の座面を設けて構成される。このようにメッシュ状もしくはベルト状にすることにより、上方座部2uを載せている状態では、裏面側の通気性をよくして裏面を乾燥させることができるとともに、下方座部2dを使用する場合においても、着座時における通気性をよくすることができるようになる。
On the other hand, the lower seat portion 2d can support the
このように第四の実施の形態によれば、上方座部2uの側面部分を覆うように補助枠58を設け、この補助枠58によって上方座部2uの側面中心部分を中心に表裏反転させるようにしたので、側面を2点支持して強度を保つことができ、1点支持の場合に比べて壊れやすくなるようなことがなくなる。しかも、下方座部2dも使用できるようにしたので、使用できる座面が多くなり、着座時における多様性を確保することができるようになる。
As described above, according to the fourth embodiment, the
なお、本考案は上記実施の形態に限定されることなく、種々の態様で実施することができる。 In addition, this invention is not limited to the said embodiment, It can implement in a various aspect.
例えば、上記実施の形態では、背もたれ部6を設けるようにしているが、公園のベンチなどとして使用する場合は、背もたれ部6を設けないようにすることもできる。
For example, in the above-described embodiment, the
また、第一の実施形態では、起立フレーム61に凹部62aを取り付けて座部2を固定するようにしているが、座部2を固定できるような状態できれば、どのような固定部を用いてもよい。このような固定部の一例としては、マグネットなどを用い、このマグネットを座部2の合成樹脂内に取り付けて金属フレームに磁着させるようにすることもできる。
In the first embodiment, the recessed portion 62a is attached to the standing
さらに、上記実施の形態では、支持フレーム3にユニバーサルジョイント5などを取り付けるようにしているが、支持フレーム3だけでなく、椅子本体部4に表裏反転機構を取り付けるようにしてもよい。
Furthermore, in the said embodiment, although the
1・・・椅子
2・・・座部(2u・・・上方座部、2d・・・下方座部)
21・・・第一座面
22・・・第二座面
23・・・スリット
24・・・円形部
25・・・後端部
3・・・支持フレーム
31・・・クッション材
4・・・椅子本体部
5・・・表裏反転機構(ユニバーサルジョイント)
51・・・第一軸
52・・・第二軸
53・・・第二部材
54・・・スライドピン
55・・・スライドレール
56、56b・・・ヒンジ機構
57・・・シャフト
58・・・補助枠
59・・・回転軸
6・・・背もたれ部
61・・・起立フレーム
62・・・凹部
63・・・背板
DESCRIPTION OF
21 ...
51 ...
すなわち、本考案は上記課題を解決するために、椅子本体部と、当該椅子本体部に支持される座部とを備えてなる椅子において、前記座部の表面側と裏面側に設けられた座面と、大腿部の位置する前端側を中心に座部を起立傾倒させる起立回転部と、当該起立回転部で起立傾倒された座部の座面を表裏反転させる表裏反転部とを備えるようにしたものである。 That is, in order to solve the above-described problems, the present invention provides a chair provided with a chair main body and a seat supported by the chair main body, and seats provided on the front and back sides of the seat. A vertical rotation part that raises and tilts the seat part around the front end side where the thigh is located, and a front and back inversion part that reverses the seat surface of the seat part that is raised and tilted by the vertical rotation part. It is a thing.
このようにすれば、座面を表裏反転して使用することができるため、一方の座面が雨で濡れた場合であっても、裏面側の座面を使用することによって、常にきれいな座面で着座することができるようになる。また、座部が反転機構を介して椅子本体部に固定されているため、強い風や悪戯などによって座部が外されてしまうようなことがなくなる。また、仮に背もたれ部が設けられているような状態であっても、座部を前端側に起こすことができるため、表裏反転するためのスペースが広くなり、簡単に座部を表裏反転させることができるようになる。 In this way, the seating surface can be used upside down, so even if one seating surface gets wet with rain, using the seating surface on the back side ensures that the seating surface is always clean. You will be able to sit in. Moreover, since the seat part is being fixed to the chair main-body part via the inversion mechanism, a seat part will not be removed by a strong wind or mischief. In addition, even if the backrest part is provided, the seat part can be raised to the front end side, so the space for reversing the front and back becomes wide and the seat part can be easily reversed. become able to.
本考案によれば、一方の座面が雨で濡れた場合であっても、裏面側の座面を使用することによって、常にきれいな座面で着座することができる。また、座部が反転機構を介して椅子本体部に固定されているため、強い風や悪戯などによって座部が外されてしまうようなことがなくなる。
According to the present invention, it is possible the seating surface of the hand even when wet with rain, by using a seat surface of the back side, always seated in a clean seating surface. Moreover, since the seat part is being fixed to the chair main-body part via the inversion mechanism, a seat part will not be removed by a strong wind or mischief.
Claims (5)
前記座部の表面側と裏面側に設けられた座面と、
前記椅子本体部の一部に取り付けられ、前記座部を椅子本体部から持ち上げた状態で表面側の座面を裏面側の座面に反転させる反転機構と、
を備えたことを特徴とする椅子。 In a chair comprising a chair main body and a seat supported by the chair main body,
A seat surface provided on the front surface side and the back surface side of the seat portion;
A reversing mechanism that is attached to a part of the chair body, and inverts the seat on the front side to the seat on the back side in a state where the seat is lifted from the chair body,
A chair characterized by comprising
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011005168U JP3172153U (en) | 2011-09-03 | 2011-09-03 | A chair with a seat that can be turned upside down |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011005168U JP3172153U (en) | 2011-09-03 | 2011-09-03 | A chair with a seat that can be turned upside down |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008230375A Continuation JP2010063505A (en) | 2008-09-09 | 2008-09-09 | Chair with reversible seating part between front and rear |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3172153U true JP3172153U (en) | 2011-12-08 |
Family
ID=54882294
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011005168U Expired - Fee Related JP3172153U (en) | 2011-09-03 | 2011-09-03 | A chair with a seat that can be turned upside down |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3172153U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108158261A (en) * | 2018-02-11 | 2018-06-15 | 佛山市雅龙五金家具有限公司 | Turnover cushion and the chair for including turnover cushion |
-
2011
- 2011-09-03 JP JP2011005168U patent/JP3172153U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108158261A (en) * | 2018-02-11 | 2018-06-15 | 佛山市雅龙五金家具有限公司 | Turnover cushion and the chair for including turnover cushion |
CN108158261B (en) * | 2018-02-11 | 2024-06-25 | 佛山市雅龙五金家具有限公司 | Reversible seat cushion and chair comprising same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5826396B2 (en) | Chair with integrated table function | |
JP6770585B2 (en) | Chair | |
EP1308344A3 (en) | Passenger seat | |
WO2007021926A3 (en) | Adjustable chair station and method of use | |
US20060220429A1 (en) | Patient chair with a vertically movable seat | |
KR101073341B1 (en) | Axis structure body | |
JP3172153U (en) | A chair with a seat that can be turned upside down | |
JP2010063505A (en) | Chair with reversible seating part between front and rear | |
JP6523758B2 (en) | wheelchair | |
US6959964B1 (en) | Portable backrest structure | |
JP3787843B2 (en) | Toilet stand device and toilet system | |
TWM244821U (en) | Structure of adjustable seat back for chair | |
US20090127892A1 (en) | Chair capable of being adjusted as a chaise | |
KR100650083B1 (en) | Chair with memo plate | |
KR200383047Y1 (en) | chair with headrest | |
CN205006350U (en) | Flexible bench | |
KR200226708Y1 (en) | Foldable Chair | |
CN210227529U (en) | Sofa bed | |
CN216984199U (en) | Park overturning seat | |
KR200299201Y1 (en) | Device for folding back support of office chair | |
JPH0728450U (en) | Swivel chair | |
CN113752929B (en) | Seat with hidden object placing table | |
KR20130030335A (en) | Folding bench | |
CN202981100U (en) | Four-person sofa chair | |
KR101202658B1 (en) | Bench for public |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141116 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |