JP3171293U - 末梢血管確保キット - Google Patents

末梢血管確保キット Download PDF

Info

Publication number
JP3171293U
JP3171293U JP2011002769U JP2011002769U JP3171293U JP 3171293 U JP3171293 U JP 3171293U JP 2011002769 U JP2011002769 U JP 2011002769U JP 2011002769 U JP2011002769 U JP 2011002769U JP 3171293 U JP3171293 U JP 3171293U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral blood
blood vessel
securing
package
kit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011002769U
Other languages
English (en)
Inventor
純哉 田中
純哉 田中
Original Assignee
純哉 田中
純哉 田中
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 純哉 田中, 純哉 田中 filed Critical 純哉 田中
Priority to JP2011002769U priority Critical patent/JP3171293U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3171293U publication Critical patent/JP3171293U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】末梢血管確保処置の準備にかかる時間を短縮し、保管容積も縮小化し、かつ処置終了後は資材に付着した血液等に触れることなく、安全に廃棄できる末梢血管確保キットを提供する。【解決手段】末梢血管確保に使用するディスポーザブル資材のうち特に使用頻度の高い資材である注射針、医療脱脂綿、ドレッシング材・固定用テープ等を一包化1する。包装体1外面には粘着面2を備えるため、処置時に患者周囲の狭い空間に資材を置くスペースを確保する必要はなく、包装体を患者周囲の構造物に貼付することで資材を置くスペースとする。また、注射針を除く使用済みの資材は、再度、包装体に収容することで、包装体ごと一塊として廃棄する。【選択図】図2

Description

本考案は、医療現場での末梢血管確保(点滴の挿入)に際して使用頻度の高いディスポーザブル資材(注射針、医療脱脂綿、ドレッシング材・固定用テープ、等)を一包化したキットに関し、特に、その包装体外面に、患者周囲のベッド柵や点滴棒等の構造物に包装体自体を貼付するための粘着面を備えることにより、従来の血管確保作業をより効率的に行うことに資する末梢血管確保キットに関わる。
末梢血管確保は、輸液療法や薬剤、造影剤の投与、また、観血的な動脈圧ラインの挿入など、多種多様な目的で日々の医療現場で行われている。短時間の手技とはいえ医療施設では日々頻回に行われる処置であるため、出来るだけ迅速かつ安全に遂行されることが求められている。
必要な資材は、末梢血管確保のための注射針、医療脱脂綿、ドレッシング材、チューブ・留置針を皮膚に固定するためのテープ、駆血帯、また投与する輸液等の薬剤などである。しかし、これらの資材が同一の場所に保管されているとは限らず、処置の度に手元に集めたり、または予め集めておくといった作業のための時間を要した。
そのため、作業を効率化する目的で、これらの資材のうち、延長チューブ、ドレッシング材、固定用テープ、留置針、グローブ、ガーゼをトレーに一包化した製品(非特許文献1)や、駆血帯を他の資材と一包化した製品(非特許文献2)がある。
株式会社トップ製造販売、「トップ静脈ラインアクセスキット」添付文書、2006年4月作成
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社製造販売、「BD IV スタートパック」添付文書、2009年7月1日作成
しかしながら、非特許文献記載の製品では、実際の医療現場の手技に即した資材の組み合わせとは言えず、また、余剰と思われる資材も含まれており、医療分野でもエコロジカルな運営が必要とされる咋今においては、その内容を再考する必要がある。
また、余剰な資材が含まれていることにより、保管場所もより広い容積を必要とした。
別々に保管された資材を集める場合であれ、一包化された資材の場合であれ、実際の末梢血管確保の処置に際しては、当該患者の近くに資材を置くためのスペースを確保するが、周囲にテーブルや棚など広い面が有ればよいが、無い場合には、イスやカートなど台状の物を近くに用意したり、患者が横臥するベッドやストレッチャー上の狭いスペースに置くことになる。それでも置くスペースを確保しづらい場合は、接遇的には好ましくないが、患者の上にまで一部資材が置かれることもある。
資材の中には、注射針のような鋭利な資材も含まれるため、その他の医療脱脂綿や駆血帯も含め、体に触れるほど間近に置かれることは患者によっては不快に感じることも予想される。
また、末梢血管を確保した後は、手技中に散らかった使用済資材を一つ一つ集めてから、廃棄物として捨てる必要があるが、資材の中には血液に汚染されたものも含まれている場合があり、血液を介した感染症予防の観点から注意が必要である。
本考案の末梢血管確保キットは、末梢血管確保に使用するディスポーザブル資材を一包化し、かつ、その包装体外面には粘着面を備えることにより包装体自体を患者周囲の構造物に貼付することが出来るものである。
上記末梢血管確保に使用するディスポーザブル資材には、注射針、医療脱脂綿、ドレッシング材・固定用テープ、駆血帯、グローブ、ガーゼ、等が含まれるが、本考案の末梢血管確保キットには、実際の現場で特に使用頻度の高いディスポーザブル資材を選択して一包化するものとする。
本考案末梢血管確保キットの包装体外面には、保管時には被覆された状態の粘着面が備わり、使用時には被覆材をはがし、患者周囲の構造物(ベッド柵や点滴棒等)に貼付することが出来る。
また、上記包装体外面の粘着面には、包装体を貼付した構造物から取り去るときに、その粘着面が構造物に残らない材料を用いる。
本考案の末梢血管確保キットには、前記末梢血管確保に使用するディスポーザブル資材のうち、特に使用頻度の高い、(1)注射針、(2)医療脱脂綿、(3)ドレッシング材・固定用テープを最低限収納しているものとする。
注射針については、太さが様々であり、また形状も複数種類(留置針、翼状針等)存在するため、注射針の各太さ、各形状ごとに一包化するものとする。
例えば、(1)20Gの留置針、(2)医療脱脂綿、(3)ドレッシング材・固定用テープで一包、(1)22Gの翼状針、(2)医療脱脂綿、(3)ドレッシング材・固定用テープで一包となる。
本考案の末梢血管確保キットによれば、末梢血管確保の際に必要なディスポーザブル資材が一包化されており、準備に必要な時間を短縮することが出来る。したがって、患者に対して緊急に末梢血管確保が必要な時にも大変有用である。
また、使用頻度の高い資材を収納し、不要な資材は含まないため、保管容積も大幅に縮小され、廃棄資材の削減にも貢献できる。
末梢血管確保の処置に際して、患者周囲に、資材を置くスペースが十分に得られなくとも、本考案包装体外面に備えた粘着面により、本考案包装体ごと患者が横臥するベッドの側面やベッド柵、車椅子であれば肘掛け、点滴ボトルのかかっている点滴棒などの患者周囲の構造物に貼付できるため、新たに資材を置くスペースを準備する必要がない。
また、ベッド上の狭いスペースなど患者間近の場所に、患者を傷つける恐れのある注射針や、その他の医療脱脂綿などの資材を置くことを避けることが出来る。
末梢血管確保処置中より、本考案包装体をそのまま使用済資材を捨てる「ゴミ袋」として使用し、患者周囲に使用済資材を散らかすことなく、本考案包装体中に収納し、処置終了後はそのまま一包のゴミとして廃棄することが出来る。また、血液が付着した資材も収納するため、捨てるまでの間に処置者本人や周囲に血液が接触する可能性も減らすことが出来る。
以上のように、本考案の末梢血管確保キットを使用することにより、医療従事者、患者双方がより快適で安全な処置環境を得ることが出来る。
本考案末梢血管確保キットの包装体正面平面図である。 本考案末梢血管確保キットの包装体背面平面図である。
図に基づいた、本考案の実施の形態を説明する。
図の本考案末梢血管確保キットの包装体1に、使用頻度の高いディスポーザブル資材(注射針、医療脱脂綿、ドレッシング材・固定用テープ、駆血帯等)を収納しておく。
本考案包装体保管時は、粘着面2を被覆材で覆っておき、使用時は被覆材をはがし、粘着面2を患者周囲構造物に貼付する。
末梢血管確保処置に際しては、患者周囲構造物に貼付してある本考案末梢血管確保キットの包装体1から、収納されていた上記ディスポーザブル資材を取り出し処置を行う。
処置終了後は、廃棄すべき注射針のケースやカバー、使用済みの医療脱脂綿、ドレッシング材・固定用テープの台紙等を本考案末梢血管確保キットの包装体1に収容し、一包とした状態で廃棄する。
本考案の末梢血管確保キット及びその包装体は、医療機器のリスク分類のうち管理医療機器分野で利用される。
1 本考案末梢血管確保キットの包装体
2 本考案包装体背面粘着面
3 開封用切り込み

Claims (3)

  1. 末梢血管確保に使用するディスポーザブル資材を一包化し、かつ、その包装体外面には粘着面を備えることにより包装体自体を患者周囲の構造物に貼付することが出来ることを特徴とする末梢血管確保キット。
  2. 末梢血管確保に使用するディスポーザブル資材のうち、特に使用頻度の高い、(1)注射針、(2)医療脱脂綿、(3)ドレッシング材・固定用テープを最低限収納していることを特徴とする末梢血管確保キット。
  3. 請求項1記載の末梢血管確保キットであって、請求項2記載のディスポーザブル資材(1)注射針、(2)医療脱脂綿、(3)ドレッシング材・固定用テープを最低限収納していることを特徴とする末梢血管確保キット。
JP2011002769U 2011-04-26 2011-04-26 末梢血管確保キット Expired - Fee Related JP3171293U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011002769U JP3171293U (ja) 2011-04-26 2011-04-26 末梢血管確保キット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011002769U JP3171293U (ja) 2011-04-26 2011-04-26 末梢血管確保キット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3171293U true JP3171293U (ja) 2011-10-27

Family

ID=54881650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011002769U Expired - Fee Related JP3171293U (ja) 2011-04-26 2011-04-26 末梢血管確保キット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3171293U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4152191B2 (ja) 医療用滅菌容器
CN202605177U (zh) 一体化多功能治疗盘
US20080283534A1 (en) Medical supply container and medical supply kit
JP3171293U (ja) 末梢血管確保キット
CN202776865U (zh) 治疗车
CN206880738U (zh) 动脉穿刺包
CN203493705U (zh) 一种动脉穿刺置管盘
CN205460139U (zh) 注射箱
CN208525303U (zh) 导尿包
CN103505332A (zh) 多功能巡回护理治疗车
CN204698906U (zh) 一种一次性使用清创护理包
CN214965475U (zh) 一种可撕性无菌无纺布脉枕
CN205698668U (zh) 一种血液净化专用护理盒
CN211535367U (zh) 一种多功能治疗盘
CN218186952U (zh) 无痛内镜静脉穿刺用复合托盘
CN203234846U (zh) 手术患者一次性外周静脉穿刺包
CN206630950U (zh) 一次性静脉留置针穿刺包
CN204192746U (zh) 一种麻醉科专用托盘
CN211583534U (zh) 一次性动静脉穿刺针锐器收集盒
CN204446744U (zh) 一次性使用的血液透析护理包
CN215937688U (zh) 一种防针刺伤医用弯盘
CN215129163U (zh) 一种一次性使用肝脏穿刺活检包
CN202459101U (zh) 一种一次性烧伤创面换药治疗盘
CN203252744U (zh) 超声引导下picc置管穿刺包
CN204723325U (zh) 医用便携式护理治疗箱

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110818

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141005

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees