JP3170853U - 蝶の装飾品およびトンボの装飾品 - Google Patents

蝶の装飾品およびトンボの装飾品 Download PDF

Info

Publication number
JP3170853U
JP3170853U JP2011004011U JP2011004011U JP3170853U JP 3170853 U JP3170853 U JP 3170853U JP 2011004011 U JP2011004011 U JP 2011004011U JP 2011004011 U JP2011004011 U JP 2011004011U JP 3170853 U JP3170853 U JP 3170853U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
collar
heel
head
butterfly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011004011U
Other languages
English (en)
Inventor
下 勇 山
下 勇 山
Original Assignee
サンエス技研株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンエス技研株式会社 filed Critical サンエス技研株式会社
Priority to JP2011004011U priority Critical patent/JP3170853U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3170853U publication Critical patent/JP3170853U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】装飾性に優れ、雨などに強く、前翅と後翅の形状が維持でき、夜間に光ることができる、蝶またはトンボの装飾品を提供する。【解決手段】蝶の装飾品は、頭部3a、胸部3b、及び両側に凹部を有する腹部3cからなる樹脂製の本体部3と、樹脂製メッシュシート5の前翅2aと後翅2bからなる。付け根の部分で折れ曲がり前翅2aと後翅2bの各裏面に外側に向かって延びる一本の樹脂コーティングした補強針金6が設けられ、凹部に取り付けられる翅部2と、頭部3aから延びる触角部1と、が備え、翅部2の周囲を固めるように蓄光塗料4が塗布される。【選択図】図1

Description

本考案は、蝶の装飾品およびトンボの装飾品に係り、より詳細には、室内に飾り付けるインテリアとして、また、出入り口などの暗がり危険防止具として、さらには、カバンなどに取り付ける交通安全のアクセサリーとして使用できる蝶の装飾品およびトンボの装飾品に関する。
特許文献1には、蝶の装飾品が示される。この装飾品は、紙製の胴体と翅と触角からなり、翅の裏側には針金の補強リブが設けられる。補強リブは、翅の形状を維持し、曲げれば翅の開き具合を調節できる。しかしながら、素材が紙であるため雨などに弱く、補強リブの針金は前翅の部分しかないため後翅の形状が崩れやすく、光らないので暗い場所では目立たない、などの欠点がある。
実公昭62−43834号公報
本考案の目的は、装飾性に優れ、雨などに強く、前翅と後翅の形状が維持でき、夜間に光ることができる、蝶またはトンボの装飾品を提供することにある。
本考案による第1の蝶の装飾品は、頭部、胸部、及び両側に凹部を有する腹部からなる樹脂製の本体部と、樹脂製メッシュシートの前翅と後翅からなり、付け根の部分で折れ曲がり前翅と後翅の各裏面に外側に向かって延びる一本の樹脂コーティングした補強針金が設けられ、前記凹部に取り付けられる翅部と、前記頭部から延びる触角部と、が備えられ、前記翅部の周囲を固めるように蓄光塗料が塗布されていることを特徴とする。
本考案による第2の蝶の装飾品は、頭部、胸部、及び両側に凹部を有する腹部からなる樹脂製の本体部と、樹脂製メッシュシートの前翅と後翅からなり、前翅と後翅の各裏面に外側に向かって延びる樹脂製補強リブが設けられ、該樹脂製補強リブの外側が透明フィルムでさらに覆われて、付け根の部分が前記凹部に取り付けられる翅部と、前記頭部から延びる触角部と、が備えられ、前記翅部に蓄光塗料が塗布されていることを特徴とする。
本考案によるトンボの装飾品は、頭部、胸部、及び両側に凹部を有する腹部からなる樹脂製の本体部と、樹脂製メッシュシートの前翅と後翅からなり、前翅と後翅の各裏面に外側に向かって延びる樹脂製補強リブが設けられ、付け根の部分が前記凹部に取り付けられる翅部と、が備えられ、前記翅部に蓄光塗料が塗布されていることを特徴とする。
本考案による第1の蝶の装飾品によれば、樹脂製としたので雨にぬれても型くずれしない。補強針金は前翅と後翅の強度を上げて翅の形状を維持できる。補強針金を曲げれば、前翅と後翅の開き具合を調節できる。補強針金は1本のもので中央部分を凹部に嵌め込むので、突き刺す場合よりも外れにくい。翅部の周囲を固めるように蓄光塗料を塗布したので、翅部の強度を確保して、夜間に翅部全体を光らせることができる。樹脂製メッシュシートは翅の繊細な感じを表現できる。
本考案による第2の蝶の装飾品によれば、補強針金に換えて樹脂製の補強リブを設けたので、翅を曲げることはできないが前翅と後翅の強度を上げ、当初の翅の形状を維持できる。また、透明フィルムは樹脂製メッシュシートを裏から支えて強度を上げ、翅となる樹脂製メッシュシートの縁が崩れないようにできる。
本考案によるトンボの装飾品によれば、樹脂製の補強リブを設けたので、前翅と後翅の強度を上げ、当初の翅の形状を維持できる。トンボの翅の形状は細長いので、透明フィルムを使用しなくても翅の形状が維持できる。
本考案による蝶の装飾品の正面図である。 本考案による蝶の装飾品の正面図である。 本考案による蝶の装飾品の正面図である。 本考案によるトンボの装飾品の正面図である。 本考案によるトンボの装飾品の正面図である。
以下、図面を参照して、本考案による蝶の装飾品とトンボの装飾品を説明する。
図1は、本考案による蝶の装飾品100の正面図である。蝶の装飾品100は、頭部3a、胸部3b、腹部3cからなる樹脂製の本体部3と、樹脂製メッシュシート5の前翅2aと後翅2bからなる翅部2と、頭部3aから延びる触角部1からなる。目の粗い樹脂製メッシュシート5を使用したので、翅の後方が通して見える。前翅2aと後翅2bの各裏面には、翅の外側に向かって延びる補強針金6が設けられる。補強針金6は、前翅の補強針金6aと、後翅の補強針金6bからなる。前翅の補強針金6aと後翅の補強針金6bは、翅の付け根の部分で折れ曲がった1本の針金である。補強針金6の中央の折れ曲がった個所が、胸部3bの凹部(図示せず)に取り付けられ接着剤で固定される。補強針金の先端を突き刺すものではないので、抜けにくくできる。補強針金6は、樹脂製メッシュシート5と同系統の色に樹脂コーティングされ、接着剤で樹脂製メッシュシート5に固定される。補強針金6を曲げることで、翅部2の開き具合を調節できる。なお、肢は細くて取れやすいので設けていない。
蓄光塗料は、有害物質のないアルミナ系酸化物が知られており、太陽光や蛍光灯の光のエネルギーを吸収して暗闇で長時間、光を放出する。図1に示すように、本体部3と翅部2と触角部1の全体にクリーム色の蓄光塗料を塗布したので、夜間に蝶の装飾品100の全体が浮き出るように光らせることができる。
図1の引出し円の中は、前翅2aのA−A断面図を示す。蓄光塗料4は、樹脂系の柔らかい素材からなり、翅部2は目の粗い樹脂製メッシュシート5からなるので、翅部2の周囲を固めるように厚みをもって塗布している。前翅2aの裏側には、補強針金6aが取り付けられる。樹脂製メッシュシート5は、目が粗いものを使用したので翅の繊細な感じが表現できる。
図2は、本考案による蝶の装飾品の正面図である。図2の蝶の装飾品100は、頭部3a、胸部3b、腹部3cからなる樹脂製の本体部3と、樹脂製メッシュシート7の前翅2aと後翅2bからなる翅部2と、頭部3aから延びる触角部1からなる。目の細かい樹脂製メッシュシート7を使用したので、翅の表面にカラー塗料を塗布して、翅を色鮮やかに表現している。前翅2aと後翅2bの各裏面には、翅の外側に向かって延びる樹脂製補強リブ9が設けられ、当初の翅の形状を維持している。樹脂製補強リブ9は、前翅の補強リブ9aと後翅の補強リブ9bからなる。
図2に示すように、蓄光塗料4は、前翅2aの上縁と後翅2bの下縁に、複数の円形の小さな模様として描かれている。これは翅部2の色彩を強調して見せるためで、夜間に光る個所は小さく抑えている。
図2の左下の引出し円の中に示すように、翅部2の付け根の個所は、前翅の補強リブ9aと後翅の補強リブ9bも含めて、本体部3の凹部13に嵌め込まれ、接着剤で固定される。前翅の補強リブ9aと後翅の補強リブ9bは、針金のように折り曲げることはできないが、翅部2の当初の形状は維持できる。
図2の右下の引出し円の中は、前翅2aのA−A断面図を示す。前翅2aは、後翅2bも同様であるが、目の細かい樹脂製メッシュシート7と、その裏側に貼り付けられる透明フィルム8からなる。透明フィルム8は、樹脂製メッシュシート7の裏側を覆って、樹脂製メッシュシート7の周囲の形状を安定して維持する。また、前翅の補強リブ9aは、前翅2aを張り出して延ばす。樹脂製メッシュシート7の前面は全体に塗料10が塗布される。例として、アゲハ蝶ではカラーの塗料10aは黄色で、翅脈12は黒の塗料10bで描かれる。
図3は、本考案による蝶の装飾品の正面図である。図3の蝶の装飾品100は、蝶の形状が異なるだけで、図2の構成と同じである。図3は、小型の蝶を模したもので、翅部2の前面は、全体に黄緑色のカラーの塗料10aとした。また、蓄光塗料4で前翅2aの小さな模様を描き、後翅2bの下縁の円は、緑の塗料で描いている。
図4は、本考案によるトンボの装飾品の正面図である。図4のトンボの装飾品200は、頭部3a、胸部3b、腹部3cからなる樹脂製の本体部3と、樹脂製メッシュシート7の前翅2aと後翅2bからなる翅部2からなる。頭部3aから触角部1が延びているが短く小さいので省略してもよい。白色系の目の細かい樹脂製メッシュシート7を使用したので、翅の表面側に翅脈12を黒の塗料10bで描いている。前翅2aと後翅2bの各裏面には、翅の外側に向かって延びる樹脂製補強リブ9を設け、翅部2を水平に張り出させている。樹脂製補強リブ9は、前翅の補強リブ9aと後翅の補強リブ9bからなる。トンボの場合、翅が細長く面積が大きくないので、図2、3のような透明フィルム8は設けていない。蓄光塗料4は、本体部3と翅部2の一部に、円形の模様を描くのに使用した。腹部3cの後端にも蓄光塗料4を塗布している。
図5は、本考案によるトンボの装飾品の正面図である。図5のトンボの装飾品200は、図4の構成と同じである。図5は、小型のトンボを模したもので、本体部3を赤色とし、翅部2の前面全体に赤色のカラーの塗料10aを塗布した。
本考案は、蓄光塗料により発光するので、アクセサリー、防災グッズ、インテリアなど多様に使用できる。また、蝶やトンボに限らず、翅のある昆虫、例えば蜂などにも適用できる。
1 触角部
2 翅部
2a 前翅
2b 後翅
3 本体部
3a 頭部
3b 胸部
3c 腹部
4 蓄光塗料
5 樹脂製メッシュシート(目が粗い)
6 補強針金
6a 前翅の補強針金
6b 後翅の補強針金
7 樹脂メッシュシート(目が細かい)
8 透明フィルム
9 樹脂製補強リブ
9a 前翅の補強リブ
9b 後翅の補強リブ
10 塗料
10a カラーの塗料
10b 黒の塗料
12 翅脈
13 凹部
100 蝶の装飾品
200 トンボの装飾品

Claims (3)

  1. 頭部、胸部、及び両側に凹部を有する腹部からなる樹脂製の本体部と、
    樹脂製メッシュシートの前翅と後翅からなり、付け根の部分で折れ曲がり前翅と後翅の各裏面に外側に向かって延びる一本の樹脂コーティングした補強針金が設けられ、前記凹部に取り付けられる翅部と、
    前記頭部から延びる触角部と、が備えられ、
    前記翅部の周囲を固めるように蓄光塗料が塗布されていることを特徴とする蝶の装飾品。
  2. 頭部、胸部、及び両側に凹部を有する腹部からなる樹脂製の本体部と、
    樹脂製メッシュシートの前翅と後翅からなり、前翅と後翅の各裏面に外側に向かって延びる樹脂製補強リブが設けられ、該樹脂製補強リブの外側が透明フィルムでさらに覆われて、付け根の部分が前記凹部に取り付けられる翅部と、
    前記頭部から延びる触角部と、が備えられ、
    前記翅部に蓄光塗料が塗布されていることを特徴とする蝶の装飾品。
  3. 頭部、胸部、及び両側に凹部を有する腹部からなる樹脂製の本体部と、
    樹脂製メッシュシートの前翅と後翅からなり、前翅と後翅の各裏面に外側に向かって延びる樹脂製補強リブが設けられ、付け根の部分が前記凹部に取り付けられる翅部と、が備えられ、
    前記翅部に蓄光塗料が塗布されていることを特徴とするトンボの装飾品。
JP2011004011U 2011-07-12 2011-07-12 蝶の装飾品およびトンボの装飾品 Expired - Fee Related JP3170853U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011004011U JP3170853U (ja) 2011-07-12 2011-07-12 蝶の装飾品およびトンボの装飾品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011004011U JP3170853U (ja) 2011-07-12 2011-07-12 蝶の装飾品およびトンボの装飾品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3170853U true JP3170853U (ja) 2011-10-06

Family

ID=54881261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011004011U Expired - Fee Related JP3170853U (ja) 2011-07-12 2011-07-12 蝶の装飾品およびトンボの装飾品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3170853U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113669454A (zh) * 2021-08-25 2021-11-19 江苏金鹰流体机械有限公司 一种端面干气密封结构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113669454A (zh) * 2021-08-25 2021-11-19 江苏金鹰流体机械有限公司 一种端面干气密封结构
CN113669454B (zh) * 2021-08-25 2024-05-17 江苏金鹰流体机械有限公司 一种端面干气密封结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD789653S1 (en) Sport top
USD861301S1 (en) Shoe midsole periphery
USD834291S1 (en) Shoe midsole periphery
USD852281S1 (en) Accessory for spinning top toy
USD786534S1 (en) Lower body garment
USD592832S1 (en) Hat with hair
USD627955S1 (en) Bandana
USD820451S1 (en) Dental scaler
USD780317S1 (en) Above-the-eyebrow adhesive strip sweatband
USD815807S1 (en) Scrub cap
USD776208S1 (en) Toy turtle
USD869820S1 (en) Bra
USD665561S1 (en) Hat
USD832827S1 (en) Flower-shaped antenna
USD893834S1 (en) Sports visor
USD744436S1 (en) Television receiver
USD824072S1 (en) Skull with flickering light
CA182383S (en) Heater cover
USD1013960S1 (en) Hair accessory for a doll
USD893835S1 (en) Sports visor
USD703418S1 (en) Cap
JP3170853U (ja) 蝶の装飾品およびトンボの装飾品
USD957854S1 (en) Pedestal base
USD871727S1 (en) Sweatband with towel
USD653919S1 (en) Shrub cover

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140914

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees