JP3170401U - 彩絵飾りエレメント - Google Patents

彩絵飾りエレメント Download PDF

Info

Publication number
JP3170401U
JP3170401U JP2011003789U JP2011003789U JP3170401U JP 3170401 U JP3170401 U JP 3170401U JP 2011003789 U JP2011003789 U JP 2011003789U JP 2011003789 U JP2011003789 U JP 2011003789U JP 3170401 U JP3170401 U JP 3170401U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative
present
ornament
design
coloring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011003789U
Other languages
English (en)
Inventor
林米田
Original Assignee
林米田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 林米田 filed Critical 林米田
Priority to JP2011003789U priority Critical patent/JP3170401U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3170401U publication Critical patent/JP3170401U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

【課題】彩絵飾りエレメントを提供する。【解決手段】主として、飾り本体があり、該飾り本体は、造型を有する飾り物で、飾り本体の正面に、円弧凸面が形成され、上記円弧凸面に、彩絵図案を有するネイルチップが粘着され、裏面に、飾り効果を有する図案層が設けられ、上部に、チェーンや紐が貫設されるための吊り下げリングが形成され、上記飾り本体を、ネックレスやイヤリング、携帯電話のストラップ或いはキーリング等の飾りものに設置することにより、全体とする造型は、全身の各部位にある飾りが、一致した図柄の彩絵図案を有するため、全体性やファアション品位が向上される。【選択図】図1

Description

本考案は、彩絵飾りエレメントに関し、特に、全体とする造型を、全身にある飾りが、一致した彩絵図案を有し、全体性を有するファアション品位に、表現できる彩絵飾りエレメントに関する。
一般の服装造型に合わせる飾りは、例えば、ネックレスやイヤリング、腕輪、ネイルチップ、携帯電話のストラップ及びキーリング等があり、各種類の飾りは、ともに、その格別の様式や風味を有するため、異なる箇所に、一致しない模様を有する飾りで飾ったら、その全体性を失ってしまって、雑然になり、その元の飾り効果を低下させる恐れがある。
そのため、本考案者は、上記欠点を解消するため、慎重に研究し、また、学理を活用して、有効に上記欠点を解消でき、設計が合理である本考案を提案する。
本考案の目的は、全体造型として、全身の各部にある飾りが、同じ図柄の彩絵図案を有し、全体性とファアション品位を有する彩絵飾りエレメントを提供する。
本考案によれば、主として、飾り本体を有し、上記飾り本体は、造型のある飾り物であり、飾り本体の正面に、彩絵図案を有するネイルチップが粘着されることができる円弧凸面が形成され、飾り本体の裏面に、飾り効果を有する図案層があり、飾り本体の上部に、チェーンや紐が貫設されるための吊り下げリングが形成される。
本考案によれば、主として、飾り本体があり、上記飾り本体は、造型のある飾り物であり、飾り本体の正面に、彩絵図案層を有する凸面があり、飾り本体の裏面に、飾り効果を有する図案層があり、飾り本体の上部に、チェーンや紐が貫設されるための吊り下げ穴が形成される。
ユーザーは、彩絵図案を有するネイルチップを着ける場合、飾り本体にある彩絵図案層を、ユーザーのネイルチップの彩絵図案に一致することができる。
本考案によれば、主として、飾り本体を有し、上記飾り本体は、造型のある飾り物であり、飾り本体の正面に、凹面が形成され、上記凹面に、透明な飾りシートが設けられ、透明な飾りシートの裏面に、飾り図案層があり、また、透明な飾りシートの正面に、彩絵図案層があり、飾り本体の裏面に、飾り効果を有する図案層があり、それから、飾り本体の上部に、チェーンや紐が貫設されるための吊り下げリングが形成される。
ユーザーは、彩絵図案を有するネイルチップを着ける場合、飾り本体の透明な飾りシートにある彩絵図案層を、ユーザーのネイルチップの彩絵図案に一致することができる。
本考案によれば、各飾りに、同じ図柄である飾り効果が得られるだけでなく、各飾りの図案を、互い合わせることにより、全体としての飾りが、一致性を有し、ファアション品位が高くなり、また、本考案に係る飾り本体にある彩絵図案層が、常に、他の飾り物の彩絵図案層に合わせて取り替えることができ、繰り返して利用することや多様化の効果が実現される。
以下、図面を参照しながら、本考案の特徴や技術内容について、詳しく説明するが、それらの図面等は、参考や説明のためであり、本考案は、それによって制限されることが無い。
以下、本考案について、上記の目的や効果、そして、その技術手段を、より良い実施例を挙げて、図面を参照しながら、詳しく説明する。
本考案の第一実施例によれば、図1〜図3を参照しながら、主として、飾り本体1があり、上記飾り本体1は、ネックレスのペンダントやイヤリングのペンダント或いは携帯電話のストラップのペンダント等であり、上記飾り本体1は、造型を有する飾り物で、正面10に、円弧凸面11が形成され、上記円弧凸面11に、彩絵図案20を有するネイルチップ 2が粘着され、また、裏面12に、飾り効果を有する図案層13があり、上部に、チェーンや紐15が貫設されるための吊り下げリング14が形成され、これにより、彩絵効果を有する飾りものが構成され、ユーザーは、彩絵図案20を有するネイルチップ 2を、ネックレスやイヤリング、携帯電話のストラップ或いはキーリングの飾り本体1にある円弧凸面11に粘着でき、全体として、一致した図柄の彩絵図案(図10と図11のように)を飾ることができ、また、一致した彩絵図案30を有する腕輪3を着用でき、飾り本体1は、裏面12に、飾りの図案層13を有し、ユーザーは、上記飾り本体1を逆方向に着用することにより(図3のように)、一つの飾り本体1が、多様化な飾り効果が実現され、また、本考案によれば、飾り本体1の円弧凸面上11に粘着されたネイルチップ 2は、取り外して交換することができるため、ユーザーが、つめのネイルチップ 2にある彩絵図案20を変更した場合、飾り本体1に、新しいネイルチップ 2を交換することができ、これにより、手部の彩絵図案が、飾り本体1に粘着されたネイルチップ 2の彩絵図案20と一致することができる。
本考案の第二実施例によれば、図4と図5を参照しながら、主として、飾り本体4があり、上記飾り本体4は、ネックレスのペンダントやイヤリングのペンダント、携帯電話のストラップのペンダント等であり、上記飾り本体4は、造型を有する飾り物で、正面40に、凸面41が形成され、上記凸面41に、彩絵図案層42があり、裏面43に、飾り効果を有する図案層44があり、上部に、チェーンや紐46が貫設されるための吊り下げ穴45が形成され、これにより、彩絵効果を有する飾りものが構成され、ユーザーは、直接に、ネックレスやイヤリング、携帯電話のストラップ或いはキーリングの飾り本体4の凸面41に、ネイルチップ 2の彩絵図案20と一致した彩絵図案層42を粘着でき、全体としての飾りは、一致した図柄の彩絵図案になり、また、飾り本体4の裏面43に、飾りの図案層44があり、ユーザーは、上記飾り本体4を逆方向に着用すれば(図5のように)、一つの飾り本体4が、多様化な飾り効果が実現され、また、本考案によれば、飾り本体4の凸面41に着色された彩絵図案層42を、清潔剤で、除去でき、ユーザーは、新規な彩絵図案を着用する場合、改めて、彩絵図案を彩絵図案層42に描くことができ、何時でも、飾り本体4にある彩絵図案を更新でき、繰り返して利用する効果が得られる。
本考案の第三実施例によれば、図6〜図9を参照しながら、主として、飾り本体5があり、上記飾り本体5は、ネックレスのペンダントやイヤリングのペンダント、携帯電話のストラップのペンダント等であり、上記飾り本体5は、造型を有する飾り物で、正面50に、凹面51が形成され、上記凹面51に、透明な飾りシート52が設置され、透明な飾りシート52の裏面に、飾り図案層53があり、また、透明な飾りシート52の正面に、彩絵図案層54が描かれ(図9のように)、また、飾り本体5の裏面55に、飾り効果を有する図案層56が設けられ(図8のように)、飾り本体5の上部に、チェーンや紐58が貫設されるための吊り下げリング57が形成され、これにより、彩絵効果を有する飾りものが構成され、ユーザーは、上記飾り本体5を着用して、飾り本体5の正面に粘着された透明な飾りシート52により、飾り効果が、裏面にもうけられた飾り図案層53によって表現され(図7のように)、また、上記飾り本体5を逆方向に着用すると、飾り本体5の裏面55にある図案層56により、飾り効果が得られ(図8のように)、そのため、一つの飾り本体5を、多様化に着用できる飾り効果が実現され、また、他の飾りの飾り図案に合わせる場合、直接に、上記飾り本体5の透明な飾りシート52正面に、ネイルチップ 2や他の飾りと一致した彩絵図案20を、彩絵図案層54を描いたら(図9のように)、全体とする飾りは、一致した図柄の彩絵図案が実現され、また、本考案によれば、透明な飾りシート52にある彩絵図案層54を清潔剤で除去できるため、ユーザーが、新しい彩絵図案を使用する場合、新しく彩絵図案を彩絵図案層54に描いたら、何時でも、飾り本体5にある彩絵図案を変化でき、繰り返して利用することができ、また、全体として、一致した効果が実現される。
本考案によれば、図10と図11のように、各実施例の一致した彩絵図案を有する各種類の飾り(例えば、ネックレスやイヤリング、腕輪、ネイルチップ、携帯電話のペンダント及びキーリング等)を着用すると、同じ図柄をする飾りものにより、全体としての飾り効果や一致性が得られ、これにより、よりファアション品位になり、また、本考案に係る飾り本体にある彩絵図案は、何時でも、他の飾り物に合わせて変化でき、繰り返して利用することができ、また、多様化な機能を発揮できる。
以上のように、本考案は、確実に、予期の目的や効果が実現されため、本考案は、より進歩的かつより実用的で、法に従って実用新案登録請求を出願する。
以上は、ただ、本考案のより良い実施例であり、本考案は、それによって制限されることが無く、本考案に係わる考案登録請求の範囲や明細書の内容に基づいて行った等価の変更や修正は、全てが、本考案の考案登録請求の範囲内に含まれる。
本考案の第一実施例の立体分解図 本考案の第一実施例の立体組立て図 本考案の第一実施例の裏面の立体図 本考案の第二実施例の立体図 本考案の第二実施例の裏面の立体図 本考案の第三実施例の立体分解図 本考案の第三実施例の立体組立て図 本考案の第三実施例の裏面の立体図 本考案の第三実施例の透明な飾りシートに彩絵する状態の概念図 本考案の実施例の使用概念図 本考案の実施例の他の使用概念図
1 飾り本体
10 正面
11 円弧凸面
12 裏面
13 図案層
14 吊り下げリング
15 チェーンや紐
2 ネイルチップ
20 彩絵図案
3 腕輪
30 彩絵図案層
4 飾り本体
40 正面
41 凸面
42 彩絵図案層
43 裏面
44 図案層
45 吊り下げ穴
46 チェーンや紐
5 飾り本体
50 正面
51 凹面
52 透明な飾りシート
53 飾り図案層
54 彩絵図案層
55 裏面
56 図案層
57 吊り下げリング
58 チェーンや紐

Claims (3)

  1. 主として、飾り本体があり、飾り本体の正面に、円弧凸面が形成され、上記円弧凸面に、彩絵図案を有するネイルチップが粘着され、飾り本体の裏面にも、飾り効果を有する図案層が設けられ、飾り本体の上部に、チェーンや紐が貫設されるための吊り下げリングが形成される、
    ことを特徴とする彩絵飾りエレメント。
  2. 主として、飾り本体があり、飾り本体の正面に、凸面が形成され、上記凸面に、彩絵図案層が形成され、飾り本体の裏面に、飾り効果をゆする図案層が設けられ、飾り本体の上部に、チェーンや紐が貫設されるための吊り下げ穴が形成される、
    ことを特徴とする彩絵飾りエレメント。
  3. 主として、飾り本体があり、飾り本体の正面に、凹面が形成され、上記凹面に、透明な飾りシートが設けられ、透明な飾りシートの裏面に、飾り図案層が設けられ、透明な飾りシートの正面に、彩絵図案層が形成され、飾り本体の裏面に、飾り効果を有する図案層が設けられ、飾り本体の上部に、チェーンや紐が貫設されるための吊り下げリングが形成される、
    ことを特徴とする彩絵飾りエレメント。
JP2011003789U 2011-07-04 2011-07-04 彩絵飾りエレメント Expired - Fee Related JP3170401U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011003789U JP3170401U (ja) 2011-07-04 2011-07-04 彩絵飾りエレメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011003789U JP3170401U (ja) 2011-07-04 2011-07-04 彩絵飾りエレメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3170401U true JP3170401U (ja) 2011-09-15

Family

ID=54880864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011003789U Expired - Fee Related JP3170401U (ja) 2011-07-04 2011-07-04 彩絵飾りエレメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3170401U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWD188137S (zh) 帶扣
TWD202794S (zh) 墜飾(4)
TWD190500S (zh) 胸飾
CN206324371U (zh) 便于更换装饰物的新型首饰
KR101345128B1 (ko) 펜던트
KR200474073Y1 (ko) 장식체의 교체 및 위치 조절이 용이한 장신구.
CN203662165U (zh) 一种新型首饰挂袋
JP3170401U (ja) 彩絵飾りエレメント
TWD191962S (zh) 裝飾品之部分
US20130000353A1 (en) Colored accessory
CN202664473U (zh) 一种组合首饰
CN201967870U (zh) 彩绘饰件组件
CN206197229U (zh) 一种多变佩戴件
KR101446593B1 (ko) 내장된 장식용 보석이 유동되는 목걸이용 메달
TWD190506S (zh) 身體裝飾品之部分
CN207969784U (zh) 一种设有新型镶口的首饰
CN203182168U (zh) 一种手链
KR102194527B1 (ko) 장식체의 유동성이 개선된 장신구용 장식
US20160100657A1 (en) Sang Gems Fashion Accessory System and Method
CN207721325U (zh) 手镯
JP3225586U (ja) 石材装飾品
CN209883238U (zh) 一种多功能穿戴饰品
CN209950527U (zh) 一种饰品
TWD225837S (zh) 串飾(5)
JP3144171U (ja) 宝飾体

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140824

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees