JP3169304U - Telescopic handle device - Google Patents
Telescopic handle device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3169304U JP3169304U JP2011001753U JP2011001753U JP3169304U JP 3169304 U JP3169304 U JP 3169304U JP 2011001753 U JP2011001753 U JP 2011001753U JP 2011001753 U JP2011001753 U JP 2011001753U JP 3169304 U JP3169304 U JP 3169304U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handle device
- telescopic handle
- action
- telescopic
- device characterized
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Abstract
【課題】先端作用部が回転しにくく、適度なしなりで、力が入れやすく、取扱いしやすく、携帯に便利な小型の伸縮ハンドル器具を提供する。【解決手段】握り部と、作用部を伸縮する伸縮竿で接続し、伸縮竿複数をそれぞれを略平行に並べ、各伸縮竿の一端側をそれぞれ固定し握り部とし、伸縮竿の他の端を作用部端とし、作用部端に作用部を備える。【選択図】図1Disclosed is a small telescopic handle device that is hard to rotate, has a moderate force, is easy to apply force, is easy to handle, and is convenient to carry. SOLUTION: A grip part and an action part are connected by an extension / contraction elastic rod, a plurality of extension / contraction rods are arranged substantially in parallel, one end side of each extension / contraction rod is fixed to be a grip portion, and the other end of the extension / contraction rod Is the action part end, and the action part end is provided with the action part. [Selection] Figure 1
Description
本考案は、手の届きにくい背中等の部位を掻いたり、掃除したり、叩いたり、薬を塗ったり、貼ったり、離れたものを摘んだりする伸縮性のハンドル部を有す器具に関する。 The present invention relates to an instrument having an elastic handle portion that scratches, cleans, taps, applies medicine, sticks, or picks away a part that is difficult to reach.
従来から、手の届きにくい背中等を掻いたり、掃除したり、叩いたり、薬を塗ったり、貼ったり、ものを摘んだりする器具が有るが、小型の伸縮性のハンドルを持つ器具は、力が入りにくく、作用部が回転してしまい操作性が悪く、壊れやすかった。一方で、伸縮機能を有しないものは、大きいため、保管や、携帯がしにくく邪魔になった。 Traditionally, there are devices that scratch, clean, hit, apply medicine, stick, and pick things that are hard to reach, but devices with a small elastic handle are powerful. Was difficult to enter, the action part rotated and the operability was poor, and it was easy to break. On the other hand, the ones that do not have an expansion / contraction function are so large that they are difficult to store and carry.
しかしながらこのような構造の伸縮ハンドル器具やハンドル器具は、力が入れにくく、力を入れすぎると、壊れ易く、その上、先端作用部が回転してしまう、しなってしまう等、取扱いにくかった。 However, the telescopic handle device and the handle device having such a structure are difficult to handle because they are difficult to apply force, and are too fragile if excessive force is applied, and the tip action portion rotates and becomes difficult to handle.
そこで本考案は、先端作用部が回転しにくく、適度なしなりで、力が入れやすく、取扱いしやすく、携帯に便利な小型の伸縮ハンドル器具を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a small telescopic handle device that is difficult to rotate at the tip working portion, is moderate, easy to apply force, easy to handle, and convenient to carry.
上記課題を解決するために、本考案の伸縮ハンドル器具は、握り部と作用部とを伸縮可能な伸縮竿で接続した器具で、
少なくとも2本の伸縮竿を、それぞれを略平行に並べ、
各伸縮竿の一端側をそれぞれ固定し握り部とし、
該伸縮竿の他の端を作用部端とし、
作用部端に作用部を設けた。
また、前記握り部を、プラスチック、ゴム、木材、及び金属の少なくとも1種で形成、固定した。
さらに、作用部を、第一に、略「く」の字の板状で、先端がクシ状の歯を有する、
背中等を掻く肌掻き具とした。
また、作用部を、略「U」の字のワイヤにコイルを被せた、
背中等を掻く、肌掻き具、とした。
第二に、作用部を、複数の爪状の掻き部と、指の腹状の略半球の膨らみ部による、
背中等を掻く肌掻き具とした。
第三に、作用部を、プラスチックやゴム、木、及び金属の少なくとも1種を塊状にした、
肩等を叩く、叩き具とした。
第四に、作用部を、ブラシ状、刷毛状、又はローラ状のものとした。
第五に、作用部を、貼り薬を載せ、転がし貼るローラ部と、
貼り薬の一方を押さえ、収納する収納部による、
背中等の貼り薬貼りを行う貼り具とした。
第六に、作用部に、少なくとも2本の指状の板片、または棒片を対峙し、把持するハンドを設け、握り部付近に操作レバーを配し、操作レバーを動作ワイヤでハンドと結び、操作レバーを動作する事でハンドの把持力を動作させる、マジックハンド具とした。
In order to solve the above-mentioned problem, the telescopic handle device of the present invention is a device in which a grip part and an action part are connected by an extendable telescopic hook,
Arrange at least two telescopic rods in parallel,
Fix one end side of each telescopic rod as a grip part,
The other end of the telescopic hook is the action part end,
An action part was provided at the action part end.
The grip portion is formed and fixed with at least one of plastic, rubber, wood, and metal.
Furthermore, the action part is, first of all, a plate shape of a substantially "<" shape, the tip has comb-like teeth,
A skin scraper that scratches the back and the like was used.
In addition, the action part is covered with a coil on a substantially “U” -shaped wire,
The back was scratched and used as a skin scraper.
Secondly, the action part is composed of a plurality of nail-shaped scratching parts and a bulging part of a substantially abdominal hemisphere of a finger,
A skin scraper that scratches the back and the like was used.
Third, the action part is a block of plastic, rubber, wood, and metal,
A hitting tool was used by hitting a shoulder or the like.
Fourthly, the action part is a brush, a brush, or a roller.
Fifth, the action part, the roller part on which the adhesive is placed, rolled and pasted,
By holding one side of the paste and storing it,
A sticking tool for sticking a patch such as a back was used.
Sixth, the action part is provided with a hand that holds and grips at least two finger-like plate pieces or stick pieces, an operation lever is arranged near the grip part, and the operation lever is connected to the hand with an operation wire. A magic hand tool that moves the gripping force of the hand by operating the operation lever.
また、握り部付近にリールを設けると共に、リール軸周辺に回転巻き戻しをする巻きバネを設け、ハンドを動作させる動作ワイヤの一端をリール外周付近に係止し、伸縮竿を縮ませた際にリールに動作ワイヤを巻き取り、ワイヤのたるみを減少させ、張りを保つ様にした。
その上、作用部端に作用部を取り外し可能とする接合部を設け、作用部を交換式とした。
In addition, a reel is provided near the grip, and a winding spring is provided around the reel shaft to rotate and rewind. The operating wire was wound around the reel to reduce the slack of the wire and keep the tension.
In addition, a joint portion that allows the action portion to be removed is provided at the end of the action portion, and the action portion is exchangeable.
本考案によれば、子供やお年寄りでも、背中等を掻いたり、掃除したり、叩いたり、薬を塗ったり、貼り薬を貼ったり、離れたものを摘んだりする事が簡便に提供できる。 According to the present invention, even a child or an elderly person can easily provide scratching, cleaning, hitting, applying medicine, applying a sticking agent, or picking a remote object.
本考案の実施の形態について、以下、図に基づいて説明する。
<第一の実施形態>
図1は、本考案の第一の実施形態に係る伸縮ハンドル器具1の図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
<First embodiment>
FIG. 1 is a diagram of a
図1に示すように、伸縮ハンドル器具1は、伸縮竿2を二本並べ、一端を接続バンド4a、4bにより束ね接続し、握り部2bとし、伸縮竿の各他端を作用部端4とし、作用部端4に作用部3の背中掻き部を設けた。
As shown in FIG. 1, the
まず、伸縮竿2は、パイプ径が少しずつ異なる大、中、小の三種類をそれぞれ内部に重ねて入れ、内部のパイプが出退する事により、伸縮させ、伸ばしたときに、各端はそれぞれの端付近で爪やピンにより抜けずに止まり、各3本のパイプは長手方向に繋がった一本の竿となるものである。ここでのパイプの径は三種類を用い3段としているが、段数は、もっと多くても、少なくても良い、また、必ずしもパイプ同士の組み合わせでなくとも、棒状体とパイプの組合せでも良く、パイプも、四角や六角、扁平状でも良く、ここでは、ほぼ直線状に、伸縮し、竿状を形成すれば良いものである。作用部3は背中を掻く、「孫の手」形状を示し、先端が三つの爪部31を持つ、ここでは、三つの爪で構成されているが、形状や、爪の個数は限定するものでない。肌を掻くのに適した形状で有ればよい。これらにより、伸縮竿のしなりを押さえ、手の届きにくい背中などを的確に掻く肌掻きとなると共に、伸縮竿を縮めることにより収納、携帯が容易になる。
First, the
作用部3と、握り部2b付近を手で持ち、互いの手を押し合う(近づける)と、各伸縮竿2は同時に縮み、短く収納される。一方、お互いを引きあう(離す)と、各伸縮竿2が伸び、握り部2bと作用部3がお互いに距離を作る。図1(b)は伸縮竿2を縮めた状態を示し、伸縮竿2の段差に応じて、収縮割合が増す。伸縮竿を伸ばしたことにより、手の届かない背中等を掻いたり、収縮させる事により、小さく収納、携帯がし易くなるものである。また、後記するハンドを設ける事により、離れたものや、狭くて届かない部分のものを拾い上げる、摘み取る事が可能な、伸縮可能なマジックハンドになる。
When the
図2(a)(b)は、従来の伸縮ハンドル器具の一例、回転動作を説明するための説明図である。
従来の一本の伸縮竿2aは、指10で下方に押さえて肌面12に押しつける様にして掻く場合に、押さえにくく、押しにくいと共に、伸縮竿2aのパイプが回転し、図2(b)に示すように、例えば回転方向20に回転しやすく、作用部3aが肌面12からそれてしまう。また、爪高さh1を高くすると、回転を増長しやすくなる、このため、爪高さh1は高く出来ないのが現状である。
2 (a) and 2 (b) are explanatory diagrams for explaining an example of a conventional telescopic handle device, a rotating operation.
When the conventional
図3は、本考案の第一の実施形態に係る形態を説明するための図である。
伸縮ハンドル器具1で背中を掻く場合の、作用部3を示し、伸縮竿2を束ねた握り部2bのパイプ部表面を指10が押さえ肌面12を掻く状態を示す。指10の腹が、握り部2bの間付近の凹みに当たり押すことと、作用部3が二本の伸縮竿2により両脇から押される為に回転せず、安定して、肌面12を掻く事が出来る事を示す。また、回転せず安定して力が掛けられるため、前記で示した爪高さh1,に比べはるかに高い爪高さh2とする事が可能である。
FIG. 3 is a diagram for explaining a form according to the first embodiment of the present invention.
The
なお、ここでは伸縮竿が2本である事を示すが、3本、4本と多くすればもっと安定する。また、ここでの説明は、図3の上部から指で押した状態を示すが、上部に人差し指等を回し、下方から、親指で押さえても、同じように安定した作用部のコントロールが出来る。 In addition, although it shows here that there are two expansion / contraction wrinkles, if it increases to three or four, it will become more stable. Further, the description here shows a state where the finger is pressed from the upper part of FIG. 3. However, even if the index finger or the like is turned to the upper part and pressed by the thumb from the lower part, the stable action part can be controlled similarly.
図4(a)は、従来の伸縮ハンドル器具の一例の動作と、図4(b)は本考案の第一の実施形態に係る伸縮ハンドル器具1の動作を示した図である。図4(a)では、手11により、背中肌面12aを掻こうとすると、肩13付近に伸縮竿2が当たり、伸縮竿2は、反って爪部31aは背中肌面12aから遠ざかってしまい掻けない事を示す。上記で示したように、爪高さh1を高くする事も出来ず、使いにくい現状であった。一方図4(b)は本考案の実施例で、伸縮竿2を少なくとも2本使用するため強度が増し、反りが少なく、爪高さh2を高くしてある。このため、背中肌面12aを掻きやすい。上記で示したように爪高さh2を高くしても、回転せず、安定して掻くことが出来る。また、適度なしなりも得られ無理な肌面への押下も吸収する。
FIG. 4A is a diagram showing an operation of an example of a conventional telescopic handle device, and FIG. 4B is a diagram showing an operation of the
<第二の実施形態>
次に、本考案の第二の実施形態に係るの伸縮ハンドル器具について説明する。図5(a)は、本考案の第二の実施形態に係る伸縮ハンドル器具1bの図である。図5(b)は、伸縮竿2を縮めた状態を示し、袋状布50を被せた状態を示す。なお、以下の各実施形態では、前実施形態と同じ部分については同じ符号を付して、その詳細な説明を省略する。
<Second Embodiment>
Next, a telescopic handle device according to a second embodiment of the present invention will be described. Fig.5 (a) is a figure of the expansion-
本実施形態に係る伸縮ハンドル器具1bは、第一の実施形態に係る伸縮ハンドル器具1と作用部を除き同じ構成である。作用部3は背中等の肌を掻くものを示し、略「U」字状のワイヤ(例えば3mm丸棒)で形成し、コイルで覆った掻き部の爪部31bを設けたものである。コイルで覆う事により、コイルを形成するワイヤの太さ(例えば0.6mm)とコイルのしなりが肌を痛めず、肌に適度に食い込み、伸縮竿2を長手方向に動作させることにより、コイルの表面の各線材が肌に動作方向に対し直角に当たり、心地よい掻き心地を得られるものである。「U」字状ワイヤは伸縮竿2の先端にワイヤの端をカシメ、または、接着、螺子止めされるものである。各ワイヤには、鍍金や被覆が施されても良い。
コイルは均一な巻きだけでなく、巻き径、巻き間隔を変化させることにより、よりダンパー効果を働かせたり、コイル表面の段差を作り出し、掻き心地を高める事が出来る。袋状布50は、単なるカバーとしてでなく、布を被せた状態での背中掻きが可能であり、より、肌を滑らかに掻く事が出来たり、袋状布に薬をしみこませ、薬を塗ることもできる。
The
In addition to uniform winding of the coil, changing the winding diameter and winding interval can make the damper effect more effective and create a step on the coil surface to increase the scratching comfort. The bag-
<第三の実施形態>
次に、本考案の第三の実施形態に係る伸縮ハンドル器具について説明する。図6(a)(b)は、本考案の第三の実施形態に係る伸縮ハンドル器具1cの図である。
<Third embodiment>
Next, a telescopic handle device according to a third embodiment of the present invention will be described. 6 (a) and 6 (b) are views of the
本実施形態に係る伸縮ハンドル器具1cは、第二の実施形態に係る伸縮ハンドル器具1bと作用部3を除き同じ構成であるが、作用部3の爪部31cの構造は、図6(a)は、複数の爪状の掻き部311と、図6(a)(b)は、指の腹状の膨らみ部312を設けた、背中などを掻く作用部とした点が伸縮ハンドル器具1bとは異なる。
図6(a)は、掻き部311は板状(例えば0.8mmの先端を丸め、湾曲させた板状)とし、膨らみ部は略半球(例えば、半径6mm)としたもので、材質はプラスチックやゴム(エラストマー、シリコンゴム等を含む)、木材、金属等で形成したものである。また、「く」の字に曲がった部分は、適度にしなりを有し、ダンパー効果で掻きすぎを防止する。また、強く掻いた際にも、このしなりにより、複数の爪状の掻き部311が傾き、肌面には、指の腹状の膨らみ部312が当たるようになりムリに肌を掻くことを防止する。図6(b)は、爪部31cの膨らみ部312を猫足裏部の肉球の様に半球状に柔軟性のあるゴムや、プラスチックで形成したもので、表面に凸部や模様を設けた。また、先端作用部で肩たたきも可能になる。
<第四の実施形態>
次に、本考案の第四の実施形態に係る伸縮ハンドル器具について説明する。図7(a)(b)は、本考案の第四の実施形態に係る伸縮ハンドル器具1dの図である。
The
In FIG. 6A, the scraping
<Fourth embodiment>
Next, a telescopic handle device according to a fourth embodiment of the present invention will be described. FIGS. 7A and 7B are views of an
本実施形態に係る伸縮ハンドル器具1dは、第一の実施形態に係る伸縮ハンドル器具1と作用部3を除きほぼ同じ構成であるが、作用部3は叩き部31dを設け、肩などを叩く作用部としたことが伸縮ハンドル器具1とは異なる。また、伸縮竿2は3本とした握り部2bとし、伸縮竿の全体の強度を高め、しなりを押さえた。叩き部31dは、プラスチックや、ゴム(エラストマー、シリコンゴムを含む)、木材、金属等の素材で略球形状等の塊状にしたもので、主に、握り部2bを持って振り、作用部3を慣性により当てる事により患部などを叩くものである。勿論、金槌の様な使用をしても良いものである。叩き部31dは略球形状で、一端は稍突起状を示しているが、表面を凸凹状にしたり、円柱や、六角柱状(例えば金槌状)にしても良い。また、上記材料を組み合わせて(例えばエラストマープラスチックの二重成形)使用しても良い。これにより、背中や肩などを、しならず、正確な場所を確実に叩き、持ち運びに便利な叩き具となる。
図7(b)は伸縮竿2を縮めた状態を示す。
<第五の実施形態>
次に、本考案の第五の実施形態に係る伸縮ハンドル器具について説明する。図8(a)(b)は、本考案の第五の実施形態に係る伸縮ハンドル器具1eの図である。
The
FIG. 7B shows a state in which the
<Fifth embodiment>
Next, a telescopic handle device according to a fifth embodiment of the present invention will be described. FIGS. 8A and 8B are views of the
本実施形態に係る伸縮ハンドル器具1eは、第一の実施形態に係る伸縮ハンドル器具1と作用部3を除きほぼ同じ構成であるが、図8(a)は、作用部3bは刷毛ローラ31eを設け、図8(b)は、作用部3bは刷毛32eを設け、背中などを擦る、洗う作用部としたことが伸縮ハンドル器具1とは異なる。刷毛ローラ31eは、ナイロンや、豚毛等を円柱の円周上に植え込み、または貼付けたものや、紙や布、不織布、スポンジ等を円柱状にしたものである。刷毛32eはナイロン、豚毛等を先端に植え込み、または、カシメ等で止めたものである。また、握り部2cは、プラスチック、ゴム(エラストマー、シリコンゴムを含む)、木材、金属で形成、固定したものであり、前記接続バンドによらず、伸縮竿の一端を、握り部に取り付け固定すると共に、より手になじむ形状や素材としたものであり使いやすさを向上するものである。
<第六の実施形態>
次に、本考案の第六の実施形態に係る伸縮ハンドル器具について説明する。図9は、本考案の第六の実施形態に係る伸縮ハンドル器具1gの図である。
The
<Sixth embodiment>
Next, a telescopic handle device according to a sixth embodiment of the present invention will be described. FIG. 9 is a view of the
本実施形態に係る伸縮ハンドル器具1gは、第五の実施形態に係る伸縮ハンドル器具1と作用部3を除き同じ構成である。図9は、作用部3cはローラ313、収納部314、押さえ爪315で構成された貼り薬を背中等に貼る器具である。ここでは、ローラ313
の上に、貼り薬40が貼り薬の分離紙40aの一部を剥がし、押さえ爪315に分離紙40aの一端が押さえられ、貼り薬の一端が収納部314に入った状態を示す。このように、このような状態で貼り薬40を配置した状態で、背中等患部の一端側をローラ313上の貼り薬40の一端を押しつけた後にローラ313を押しつけながら、握り部2cを手前(握り部側)に引く事により、ローラ上の貼り薬を患部に貼付ける。収納部314には、ここでは示さないが貼り薬40を自重で落ちない程度に押圧し押さえる。押さえる方法は板バネで直接押さえる。また、コイルバネにより押しつけるスタッカー構造としても良い。これらのことから、背中など手の届きにくい箇所に、しならず、正確に、そして簡単に、人の手を借りずに、貼り薬を貼り付ける事が出来る。
<第七の実施形態>
次に、本考案の第七の実施形態に係る伸縮ハンドル器具について説明する。図10は、本考案の第七の実施形態に係る伸縮ハンドル器具1hの図である。
The
The adhesive 40 peels off a part of the adhesive separating
<Seventh embodiment>
Next, a telescopic handle device according to a seventh embodiment of the present invention will be described. FIG. 10 is a view of the
本実施形態に係る伸縮ハンドル器具1hの伸縮竿2は、第一の実施形態に係る伸縮竿2とほぼ同じ構成であるが、図9(a)では、伸縮竿2を3本使用し、握り部2dで各伸縮竿2を固定したものである。握り部2dには、操作レバー5が設けられ、一端にはリールと連動したスライド部61が設けられると共に、操作レバー5とスライド部61はワイヤで連結され、図10(b)の様に操作レバー5を図右手方向に引くと、ワイヤを介してリールが図右方向にスライドするものである。ここでは示していないが、操作レバー、リール位置はバネにより、離すと図10(a)の状態に戻る。また、リール6は巻きバネ62で図10(c)で示す様に、時計回り方向にリール6が回転方向21に回転する様にバネが設けられている。作用部3にはハンド31fが設けられ、ハンド爪8、8aが作用して、ものを摘む構造としてある。図示しないが、ハンド爪8aはバネにより開く構造とする。リール6の円周上には、作用部3のハンド爪8aに接続されたワイヤ7aが接続されている。伸縮竿2を最大に伸ばした状態で、ワイヤ7,7aが張った状態でハンド爪8,8aが開いた状態を構成する、図10(b)に示すように操作レバーを動かすことにより、ワイヤ7aはリール6が図右方向にスライドする事により、ハンド爪8aを動かし、ハンド爪8との間隔を狭め収得物30を挟んだ状態を示す。また、図示しないが、伸縮竿2は伸ばした状態でロックピンなどにより、操作レバー5により、ワイヤ7,7aに負荷が加わる際に縮まないようにロックする。伸縮竿を縮める時は、ロックピンを外し縮める。図10(c)は伸縮竿を縮めた状態を示し、伸縮竿2を縮めることにより、リールに回転力を得るために設けた巻きバネ62により矢印方向21にリール6は回転し、ワイヤ7aを巻き取り、たわみを防止する。一方伸縮竿2を伸ばした際には、ワイヤ7aがリール6から引き出され、矢印方向21と反対方向に回転し、巻きバネは引かれた状態を保ち、ワイヤもたわみ無く、綺麗に収納され、故障の原因などを防止する。
<第八の実施形態>
次に、本考案の第八の実施形態に係る伸縮ハンドル器具について説明する。図11(a)は、本考案の第八の実施形態に係る伸縮ハンドル器具1iの図である。図11(b)は、伸縮ハンドル器具1jの図である。
The
<Eighth embodiment>
Next, a telescopic handle device according to an eighth embodiment of the present invention will be described. Fig.11 (a) is a figure of the expansion-
本実施形態に係る伸縮ハンドル器具1iの作用部端4は、溝孔4cが設けられ、作用部3の差込部4fには、ラッチ突起4gが設けられ、溝孔4cに、差込部4fを差し込む事により、作用部が取り付けられる。詳細は図示しないが、ラッチ突起4gが溝孔4c内部で掛かり、抜けにくくするものである。図11(b)は、伸縮ハンドル器具1jの図である。本実施形態に係る伸縮ハンドル器具1jの作用部端4は、溝孔4cが設けられ、詳細は図示しないが、先端は割られ、外側に雄ねじ4dが切られ、雌ねじ4eがねじ込められ、作用部3は稍テーパが施された差込部4f、を溝孔4cに差し込み、雌ねじをねじ込み移動する事により、固定し取り付けられる。このような方法により、作用部端4に作用部3が取り付けられ、複数の作用部が交換され取り付ける事が出来る。作用部3は、ここでは、肌掻きを示したが、前記した、肩たたき具、清掃具、塗り具、貼り薬貼付具等が交換可能に取り付けられる。
ここでは、溝孔4cに差込部4fを差し込む例を示したが、螺子締めで取り付けたりするほかの方法でも良く、ここでは、作用部端4に作用部3が取り付け自在、交換式で有れば良い。このように、作用部端に、作用部が簡単に交換できることにより、作用部の補修、交換、作用部の作用の交換が出来るので経済的で、安価になると共に、収納場所をとらず、携帯にも便利である。以上各伸縮ハンドル器具に付いて記載したが、作用部は、作用端側だけに設けてきたが、握り手側にも作用部を設けて、両側に作用部を持っていても良い。
また、伸縮竿はまっすぐな筒を繋げているが、曲線状に曲がった筒を繋げる事により、伸ばすと曲線状に伸びる。従来一本の収縮竿を使用している場合は、曲線状に延びると、回転して使用しにくい使用できない状態であったが、複数本使用した場合、曲線状に伸縮しても、回転せずに安定的に使用が出来る。
さらに、上記の全ての伸縮竿を従来のアンテナロッドを使用することにより、従来の技術で、安価で、軽く、丈夫な携帯性を高めた伸縮ハンドル器具となる。また、アンテナロッドのパイプ断面形状を角形にする事により、ファッショナブルな形態になる
The
Here, an example in which the
In addition, the expansion and contraction hooks connect straight tubes, but by connecting the tubes bent in a curved shape, they extend in a curved shape. Conventionally, when a single shrink ridge is used, if it is extended in a curved line, it is difficult to rotate and use is not possible. Can be used stably.
Further, by using conventional antenna rods for all the above-mentioned telescopic rods, the telescopic handle device can be made inexpensive, light and durable with the conventional technology. In addition, it becomes a fashionable form by making the pipe section of the antenna rod square.
1・1a・1b・1c・1d・1e・1f・1g・1h・1i・1j:伸縮ハンドル器具、2・2a:伸縮竿、2b・2c・2d:握り部、3・3a・3b・3c:作用部、31・31a・31b・31c・311:爪部、312:膨らみ部、31d:叩き部、31e:刷毛ローラ、31f:ハンド、313:ローラ、314:収納部、315:押さえ爪、32e:刷毛、4:作用部端、4a・4b:接続バンド、4c:溝孔、4d:雄ねじ、4e:雌ねじ、4f:差込部、4g:ラッチ突起、5:操作レバー、6:リール、61:スライド部、62:巻きバネ、7・7a:ワイヤ、8・8a:ハンド爪、9a・9b・9c:支持部、10:指、11:手、12:肌面、12a:背中肌面、13:肩、20、21:回転方向、30:取得物、40:貼り薬、40a:分離紙、50:袋状布、h1・h2:爪高さ 1 · 1a · 1b · 1c · 1d · 1e · 1f · 1g · 1h · 1i · 1j: telescopic handle device, 2 · 2a: telescopic handle, 2b · 2c · 2d: grip part, 3 · 3a · 3b · 3c: Action part, 31.31a.31b.31c.311: Claw part, 312: Swelling part, 31d: Striking part, 31e: Brush roller, 31f: Hand, 313: Roller, 314: Storage part, 315: Holding claw, 32e : Brush, 4: action part end, 4a and 4b: connection band, 4c: slot, 4d: male screw, 4e: female screw, 4f: insertion part, 4g: latch protrusion, 5: operation lever, 6: reel, 61 : Slide portion, 62: Winding spring, 7 · 7a: Wire, 8 · 8a: Hand nail, 9a, 9b, 9c: Support portion, 10: Finger, 11: Hand, 12: Skin surface, 12a: Back skin surface, 13: Shoulder, 20, 21: Direction of rotation, 30: Acquired material, 0: pasted drugs, 40a: separating paper, 50: a bag-shaped cloth, h1 · h2: claw height
Claims (11)
少なくとも2本の伸縮竿を、それぞれを略平行に並べ、
各伸縮竿の一端側をそれぞれ固定し握り部とし、
該伸縮竿の他の端を作用部端とし、
作用部端に作用部を設けたことを
特徴とする伸縮ハンドル器具。 In a device that connects the grip part and the action part with an expanding / contracting elastic rod,
Arrange at least two telescopic rods in parallel,
Fix one end side of each telescopic rod as a grip part,
The other end of the telescopic hook is the action part end,
A telescopic handle device characterized in that an action portion is provided at an end of the action portion.
前記握り部を、プラスチック、ゴム、木材、及び金属の少なくとも1種で形成、固定したこと
を特徴とする伸縮ハンドル器具。 The telescopic handle device according to claim 1,
A telescopic handle device, wherein the grip portion is formed and fixed of at least one of plastic, rubber, wood, and metal.
前記作用部を、略「く」の字の板状で、先端がクシ状の歯を有する肌掻き具をとしたこと
を特徴とする伸縮ハンドル器具。 The telescopic handle device according to claim 1 or 2,
A telescopic handle device characterized in that the action portion is a plate having a substantially "<" shape and a tip having comb-like teeth.
前記作用部を、略「U」の字のワイヤにコイルを被せた肌掻き具としたこと
を特徴とする伸縮ハンドル器具。 The telescopic handle device according to claim 1 or 2,
A telescopic handle device characterized in that the action part is a skin scraper in which a coil is covered with a substantially U-shaped wire.
前記作用部を、複数の爪状の掻き部、指の腹状の略半球の膨らみ部による、肌掻き具としたこと
を特徴とする伸縮ハンドル器具。 The telescopic handle device according to claim 1 or 2,
A telescopic handle device characterized in that the action part is a skin scraping tool comprising a plurality of nail-like scratching parts and a bulging part of a substantially abdominal hemisphere of a finger.
前記作用部を、プラスチック、ゴム、木、及び金属の少なくとも1種を塊状にした、肩叩き具としたこと
を特徴とする伸縮ハンドル器具。 The telescopic handle device according to claim 1 or 2,
A telescopic handle device characterized in that the action part is a shoulder hitting tool in which at least one of plastic, rubber, wood, and metal is made into a lump.
前記作用部を、ブラシ状、刷毛状、又はローラ状のものとしたこと
を特徴とする伸縮ハンドル器具。 The telescopic handle device according to claim 1 or 2,
A telescopic handle device characterized in that the action portion has a brush shape, a brush shape, or a roller shape.
前記作用部を、貼り薬を載せ、転がし貼るローラ部と、
貼り薬の一方を押さえ、収納する収納部による、
貼り薬貼りを行う貼り具としたこと
を特徴とする伸縮ハンドル器具。 The telescopic handle device according to claim 1 or 2,
The action part, a roller part on which a paste is placed and rolled and pasted,
By holding one side of the paste and storing it,
A telescopic handle device characterized by being a sticking tool for sticking a sticking medicine.
前記作用部に、少なくとも2本の指状の板片、または棒片を対峙し、把持するハンドをを設け、握り部付近に操作レバーを配し、操作レバーを動作ワイヤでハンドと結び、操作レバーを動作する事でハンドの把持力を動作させる、マジックハンド具としたこと
を特徴とする伸縮ハンドル器具。 The telescopic handle device according to claim 1 or 2,
The action part is provided with a hand for holding and gripping at least two finger-shaped plate pieces or stick pieces, an operation lever is arranged near the grip part, and the operation lever is connected to the hand with an operation wire for operation. A telescopic handle device characterized by a magic hand device that operates the gripping force of the hand by operating the lever.
握り部付近にリールを設けると共に、リール軸周辺に回転巻き戻しをする巻きバネを設け、ハンドを動作させる動作ワイヤの一端をリール外周付近に係止し、伸縮竿を縮ませた際にリールに動作ワイヤを巻き取り、ワイヤのたるみを減少させ、張りを保つ様にしたこと
を特徴とする伸縮ハンドル器具。 The telescopic handle device according to claim 9,
A reel is provided near the grip, and a winding spring is provided around the reel shaft to rotate and rewind, and one end of the operating wire that operates the hand is locked near the outer periphery of the reel. A telescopic handle device characterized in that the operating wire is wound to reduce the slack of the wire and keep the tension.
作用部端に作用部を取り外し可能とする接合部を設け、作用部を交換式としたこと
を特徴とする伸縮ハンドル器具。 The telescopic handle device according to claim 1 or 2,
A telescopic handle device characterized in that a joint portion is provided at the end of the action portion so that the action portion can be removed, and the action portion is exchangeable.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011001753U JP3169304U (en) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | Telescopic handle device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011001753U JP3169304U (en) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | Telescopic handle device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3169304U true JP3169304U (en) | 2011-07-28 |
Family
ID=54880187
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011001753U Expired - Fee Related JP3169304U (en) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | Telescopic handle device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3169304U (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101413862B1 (en) * | 2012-10-23 | 2014-06-30 | 구경민 | Multipurpose kit equipped friction function of the back |
JP2017070673A (en) * | 2015-10-09 | 2017-04-13 | 日立マクセル株式会社 | Beauty instrument |
JP2019155034A (en) * | 2018-03-09 | 2019-09-19 | 有限会社ホープK | Aid which allows user to apply paste to his/her back by himself/herself |
-
2011
- 2011-03-30 JP JP2011001753U patent/JP3169304U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101413862B1 (en) * | 2012-10-23 | 2014-06-30 | 구경민 | Multipurpose kit equipped friction function of the back |
JP2017070673A (en) * | 2015-10-09 | 2017-04-13 | 日立マクセル株式会社 | Beauty instrument |
JP2019155034A (en) * | 2018-03-09 | 2019-09-19 | 有限会社ホープK | Aid which allows user to apply paste to his/her back by himself/herself |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8215319B2 (en) | Hairbrush | |
US6880197B2 (en) | Disposable toilet cleaning device with extendable handle | |
JP4051292B2 (en) | Endoscopic treatment tool | |
JP3169304U (en) | Telescopic handle device | |
US7726716B2 (en) | Traction device for drawing an object into its interior | |
US8627549B2 (en) | Grip application device for applying a grip to a handle | |
US8176592B1 (en) | Methods and apparatus for removing paint from a barrel of a paintball gun | |
JP3190298U (en) | Mop device with diaphragm function | |
US20110197825A1 (en) | Pick up tool | |
US6019109A (en) | Dental flossing tool and method | |
US8418700B2 (en) | Hair styling assembly | |
US6131234A (en) | Flower-like bathing implement | |
CN211609925U (en) | Grabbing type ligation device | |
KR200428883Y1 (en) | Multipurpose Tongs | |
TWI284520B (en) | Mop structure for energy-saving and auto-screwing | |
US7258078B1 (en) | Animal tail or limb grooming brush | |
US9187850B1 (en) | Pom-pom | |
US20210060395A1 (en) | Grip cleaning device | |
TWM609151U (en) | Pickup device | |
CN208491969U (en) | Vacuum cleaner | |
US6026826A (en) | Device for permanently curling hair | |
KR20160002769U (en) | Hair roller | |
CN211906633U (en) | Portable teaching stick | |
US20220054910A1 (en) | Grip cleaning device | |
JP6317559B2 (en) | Cleaning brush |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140706 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |