JP3169104U - Lure - Google Patents
Lure Download PDFInfo
- Publication number
- JP3169104U JP3169104U JP2011002565U JP2011002565U JP3169104U JP 3169104 U JP3169104 U JP 3169104U JP 2011002565 U JP2011002565 U JP 2011002565U JP 2011002565 U JP2011002565 U JP 2011002565U JP 3169104 U JP3169104 U JP 3169104U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- shaft
- lure
- weight
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Abstract
【課題】回転系のルアーの異質感を軽減して、より手軽な選択肢の一つとして使え、使用時におけるトラブルの少ないコンパクトで簡易な構造の回転系のルアーを提供する。【解決手段】細長いプレート1の両端付近にそれぞれ穴2を開けて、プレート1をたわめて二つの穴2にシャフト3を通し、そのシャフト3を回転の軸としてプレート1が回転するようにする。シャフト3の両端にはラインアイ5とフックアイ6を設ける。シャフト3の中心軸からウエイト4の重心をずらせて配置することでシャフト3の回転を抑えてプレート1だけを回転させることができる。【選択図】図1An object of the present invention is to provide a rotating lure with a compact and simple structure that can be used as one of the more convenient options by reducing the different texture of the rotating lure, and having less trouble during use. Holes 2 are formed in the vicinity of both ends of an elongated plate 1, the plate 1 is bent, a shaft 3 is passed through the two holes 2, and the plate 1 rotates with the shaft 3 as a rotation axis. To do. Line eyes 5 and hook eyes 6 are provided at both ends of the shaft 3. By displacing the center of gravity of the weight 4 from the central axis of the shaft 3, the rotation of the shaft 3 can be suppressed and only the plate 1 can be rotated. [Selection] Figure 1
Description
本考案は釣り具のルアーに関する。 The present invention relates to a fishing lure.
本考案は、回転軸としてのシャフトを有するものであり、その点から、ワイヤー系ルアーとも呼ばれるスピナーベイト、バズベイトなどをその背景技術とする。 The present invention has a shaft as a rotating shaft, and in that respect, spinner baits, buzz baits, etc., which are also called wire lures, are used as the background technology.
回転系のルアーは、他のルアーとの比較において幾分か特別なものという印象が拭えない部分もあったかと思われるのであるが、その異質感を軽減して、より手軽な選択肢の一つとして使えるようにする。使用時におけるトラブルの少ないコンパクトで簡易な構造の回転系のルアーを実現する。 It seems that there was a part where the impression of rotating lures was somewhat special in comparison with other lures, but it was possible to reduce the different texture and as one of the easier options Make it usable. Realizes a rotating lure with a compact and simple structure with little trouble during use.
細長いプレート1の両端付近にそれぞれ穴2を開けて、プレート1をたわめて二つの穴2にシャフト3を通し、そのシャフト3を回転の軸としてプレート1が回転するようにする。最も簡易な形態においては、これで十分に機能を果たす。シャフト3の両端にはラインアイ5とフックアイ6を設ける。
さらに、ウエイト4を設けることでキャスタビリティを高めたり、潜行深度を調節したりする。シャフト3自体を重くする、シャフト3の中央付近、プレート1の穴と穴の間に位置する部分にウエイト4を配置すると極めてシンプルな形状となる。プレート1自体にある程度の重量をもたせることもできる。
また、シャフト3の中心軸からウエイト4の重心をずらせて配置することでシャフト3の回転を抑えてプレート1だけを回転させることができる。シャフト3の回転を抑えることで糸縒れを防止する。
Furthermore, the
Further, by arranging the
ブレードなどが回転するタイプの回転系ルアーをシンプルな形状で実現できる。また、回転ブレード系のルアーは水中におけるシルエットが案外大きくなりがちであったが、本考案においては回転軸を中心としてその半径を比較的小さくすることができる。例えば、全長2センチ程度となるような極小サイズのルアーを作ることも可能であり、対象魚によってはそれが本質的な有効性をもつ。
コンパクトにまとまった形態をしているので取り扱い時および使用時に神経を使う部分が少ない。例えば激しい流れの渓流などにおいてもスプーンやプラグと同様に使うことができる。A rotating lure of a type that rotates blades can be realized with a simple shape. In addition, the lure of the rotating blade system tends to have an unexpectedly large underwater silhouette, but in the present invention, the radius can be made relatively small around the rotation axis. For example, it is possible to make a very small lure with a total length of about 2 centimeters, and this has substantial effectiveness depending on the target fish.
Since it has a compact form, there are few parts that use nerves during handling and use. For example, it can be used in the same way as spoons and plugs in mountain streams with strong currents.
図1に示す。細長いおよそ長方形のプレート1の両端付近にそれぞれ穴2を開けて、プレート1をたわめて二つの穴にシャフト3を通す。穴2を開ける位置が長方形の対角の付近となるように斜向かいにするとプレート1に自然に捻りが生じて回転が良くなる。さらに穴2の位置をプレート1の末端ぎりぎりではなく、末端から若干離して、穴2よりも先に突き出た部分を設けると、ここに水が当たってプレート1の回転が良くなる。さらにプレート1の中央部付近を窄めて細くすると回転が良くなる。プレートの中央部付近は回転に寄与することが少なく、むしろ抵抗となるものと思われる。
シャフト3が回転の中心軸となるのであるが、その直線上からずらせてウエイト4を配置する。ウエイト4のある方が下側となり姿勢が安定するのでシャフト3自体が回転することがなくなり、糸が縒れない。ウエイト4を支えるアームを伸ばすなどしてウエイト4の位置を回転軸から遠ざければより安定する。As shown in FIG.
Although the shaft 3 serves as the central axis of rotation, the
図1に示す。すでに上で説明したことに加えて、ウエイト4の位置はラインアイ5のある側、すなわち水中での進行方向前方とすると姿勢は安定する。ラインアイ5よりもさらに若干前方に重心がくる程度の位置が良いかもしれない。
リトリーブ時にはプレート1の回転にともなって全体が適度に振動する。この振動も魚に対しては有効に作用するものと期待できる。振動を発生させるこの効果は、回転ブレードやプロペラにはない効果と思われる。
また、リトリーブスピードを速めると、水面で回転して水しぶきをあげる。この使い方をメインとする場合には、プレート1を大きめ、ウエイト4を軽めにするとよい。深く沈めたいときは逆である。
フックとしてダブルフックを装着すれば、密生した藻の中や水面に出た藻の上を引くこともできる。
ウエイト4の形については、実用上は球形で十分なのであるが、魚の頭のような形あるいは三角錐のような形とすると、意匠的にも良いものとなり、また水を切るような形状とすることで水中での姿勢が安定することも期待できる。あるいはミノータイプのルアーのリップのような形状とすれば潜行深度と姿勢を安定させることができる。
さらにウエイト4の形を下向きに水を押しやるような形状と角度にして浮き上がりやすくすることでサーフィス系のルアーとして水面で使うのに適したものとなる。ウエイト4をフィンのような形状とすることも有効であるし、あるいはウエイト4とは別にフィンを設けてもよい。
ベアリング用のビーズを設けることでプレートの回転が滑らかになる。
回転系のルアーであるが、その全体のシルエットはプラグ系のルアーに近い。回転系のルアーは特別なもの、ルアーの中にあって異質なものという印象もあるかと思われるのであるが、本考案はプラグ系ルアーの一つのバリエンションのような気持ちで特別な意識なしに使うことができるルアーであると思われる。As shown in FIG. In addition to the above description, the posture is stable when the
During retrieval, the whole plate vibrates moderately as the
Also, when the retrieve speed is increased, it rotates on the surface of the water and splashes. When this usage is mainly used, it is preferable to make the
If you attach a double hook as a hook, you can also draw in the dense algae or on the algae on the surface of the water.
As for the shape of the
Furthermore, by making the shape of the
By providing bearing beads, the rotation of the plate becomes smooth.
Although it is a rotating lure, its overall silhouette is close to a plug lure. Although it seems that there is an impression that the rotating lure is special, it is in the lure, there is also an impression that it is different, but this invention is like a variation of the plug lure without feeling special It seems to be a lure that can be used.
ウエイト4を重くする。これは、ルアーのバリエイションの一つとして当たり前のことであるが、本考案においては特に有効なものとなる。重くして深くフォールさせることが深場のバス、シーバス、トラウトなどの攻略には必要となってくるが、ブレード系のルアーにおいてはブレードなどにラインが絡まるトラブルが起こりがちである。本考案においてはそれがおよそない。そして底まで沈めた場合には、トリプルフックに代えてダブルフックとすることで根掛かりの危険性も少なくできる。また、着底して静止した状態からの動きだしにおいてプレート1の回転に遅れがない。回転ブレードの場合は若干なりとも回転の始動は遅れる。
本考案は底まで沈めるような使い方においても使いやすく、同時にコンパクトであることから、ジグヘッドとして用いることにも適している。その場合、シャフト3とフックがつながった、あるいは一体化した形態が考えられる。そしてフックにソフトルアーなどを装着して用いる。
海の根魚をジグヘッドとソフトルアーの組み合わせで釣ることが近年人気であるが、根魚は特に音によるアピールが有効とも言われているので、そのためのものとして、バズベイトなどに用いられているクラッキング・フィンをウエイト4の後ろあたりに装着してプレート1との衝突によりクラッキング音を発生させることも有効と思われる。またそのフィンは水中でのスイミング時の姿勢を安定させる効果をもつことも期待できる。Make
The present invention is suitable for use as a jig head because it is easy to use even when used to sink to the bottom and is compact at the same time. In that case, a form in which the shaft 3 and the hook are connected or integrated is conceivable. And use a soft lure etc. on the hook.
It is popular in recent years to fish sea root fish with a combination of jig head and soft lure, but it is said that root fish is particularly effective for sound appeal, so cracking used for buzz bait etc It is also effective to attach a fin around the back of the
図4にプレート1の形状の例を示す。中央付近をすぼめることと、穴2の位置を末端からいくらか離して穴2よりも外側に出っ張る部分を設けることで、回転が断然良くなる。また、二つの穴の位置は互いに斜向かいになるようにすると自然とプレートに捩じれが生じて、回転が良くなる。
回転を良くする観点からは、上記のようなポイントがあるのであるが、それを踏まえた上でもプレートの形についてはかなり任意性が高い。また、回転を幾分か犠牲にするならば、例えば魚の形を模したようなプレートでも十分に実用になる。
両端を幅広にすることが回転の面からはベストと思われるのであるが、一方の端は幅広にしなくても実用に耐える程度の回転は得られる。幅の広さについて両端で違っていてもよい。プロペラとの組み合わせで用いたりする場合には、片方の端だけ幅広の形態としてプロペラに近い側の端は窄まった形にしておくと、プロペラの存在を邪魔しないということもある。その場合でもプレートは潜行深度を一定に保つことと振動を生むことに寄与する。
プレートは薄くて軽いほうがより良く回転する傾向がある。
透明にすることで、視覚的な存在感をなくこともできる。特に魚の活性が低い場合などには、存在感のないほうが良い釣果を得るということもある。また、透明なプレートに部分的に色を付けたり金属光沢をもたせたりすることも有効と思われる。例えば、プレートの末端だけに色を付けるとその部分だけがくるくると回っているように見える。あるいはプレートの長い方向にラインを引くような形で着色するとうねうねと動くように見える。
プレート自体に重量を持たせた場合には、ウエイトは必ずにも必要ではなくなる。その場合、あたかも回転軸をもったスプーンのような形態となる。FIG. 4 shows an example of the shape of the
From the viewpoint of improving the rotation, there are the points as described above. However, the shape of the plate is highly arbitrary even in consideration of this point. Also, if some rotation is sacrificed, for example, a plate that imitates the shape of a fish will be practical enough.
Although it seems that it is the best from the surface of rotation to widen both ends, even if one end is not widened, a rotation that can withstand practical use can be obtained. The width may be different at both ends. When used in combination with a propeller, if one end is wide and the end on the side close to the propeller is narrowed, the presence of the propeller may not be disturbed. Even in that case, the plate contributes to keeping the submergence depth constant and generating vibration.
Thinner and lighter plates tend to rotate better.
By making it transparent, you can eliminate the visual presence. Especially when the activity of the fish is low, there is a case where it is possible to obtain better fishing results without presence. It may also be effective to color the transparent plate partially or give it a metallic luster. For example, if only the end of the plate is colored, only that part appears to rotate. Or if it is colored in a shape that draws a line in the long direction of the plate, it seems to move in a undulating manner.
When the plate itself is made heavy, weights are not always necessary. In that case, it looks like a spoon with a rotating shaft.
図2に示す。プロペラ7を付加する。プレート1とプロペラ7がシャフト3を共有することで簡単に付加することができる。
プロペラ7およびプレート1のそれぞれにベアリング用のビーズとそのストッパーを設けることで、ぶつからずに滑らかに回転するようにする。
プロペラ7に代えて、回転ブレードとすることもできる。魚の活性が高い場合には、より存在感のある回転ブレードのほうが有効ということもあるかもしれない。As shown in FIG. A
The
Instead of the
図3に示す。いわばスピナーベイト型である。スピナーベイトにおいて回転ブレードが取り付けられるはずのアーム部を、本考案のプレート1の回転軸となるシャフト3として用いた形となっている。プレート1の回転軸となるシャフト3の後端には、さらに回転ブレードなどを付けることもできる。
スピナーベイトは様々なルアーの中にあってもかなりの程度にトラブルフリーなルアーであるが、本考案のこの実施例においては、さらにトラブルが少ない。特にルアーにラインが絡むことがない。ウエイトをジグヘッドタイプとすることでスピナーベイトの場合と同様に根掛かりも回避できる。As shown in FIG. In other words, it is a spinner bait type. In the spinner bait, an arm portion to which a rotating blade is to be attached is used as a shaft 3 that serves as a rotating shaft of the
The spinner bait is a fairly trouble-free lure among various lures, but in this embodiment of the present invention, there are even fewer troubles. In particular, the line does not get tangled in the lure. By using the weight as a jig head type, rooting can be avoided as in the case of the spinner bait.
図3のスピナーベイト型のタイプにおいて、ウエイト4のあるアームの末端付近にプロペラ7を付加する。プロペラ7は、魚を誘い出す効果をもつだけではなく、食い付かせる標的としても有効であり、プレート1の回転で魚を誘い、プロペラ7に食い付かせるという形での作用が期待できる。
ウエイト4をジグヘッドタイプとした場合には、そのヘッドの前方にプロペラ7を配置する。
ウエイト4の前後にプロペラを付加することについては、ブレードタイプの従来のスピナーベイトにおいても、この形態とすることができる。In the spinner bait type of FIG. 3, a
When the
The addition of propellers before and after the
ルアーのパーツとして、他のルアーの前後に取り付けて用いる。例えば、ミノータイプのルアーの前あるいは後ろにスプリットリングなどを介してジョイントして用いる。 Used as a lure part, attached to the front and back of other lures. For example, it is used jointly through a split ring or the like before or behind a minnow type lure.
回転するという性質から、風力発電などの発電にも利用の可能性があるかもしれない。 Because of its rotating nature, it may also be used for wind power generation.
1 プレート
2 穴
3 シャフト
4 ウエイト
5 ラインアイ
6 フックアイ
7 プロペラ1
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011002565U JP3169104U (en) | 2011-04-19 | 2011-04-19 | Lure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011002565U JP3169104U (en) | 2011-04-19 | 2011-04-19 | Lure |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3169104U true JP3169104U (en) | 2011-07-14 |
Family
ID=54880008
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011002565U Expired - Fee Related JP3169104U (en) | 2011-04-19 | 2011-04-19 | Lure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3169104U (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6090817B1 (en) * | 2016-11-07 | 2017-03-08 | 有限会社オフィス・ユーカリ | Buzzbait lure |
CN114946783A (en) * | 2021-02-24 | 2022-08-30 | 古洛布莱株式会社 | Soft component for road inferior and road inferior |
-
2011
- 2011-04-19 JP JP2011002565U patent/JP3169104U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6090817B1 (en) * | 2016-11-07 | 2017-03-08 | 有限会社オフィス・ユーカリ | Buzzbait lure |
JP2018074908A (en) * | 2016-11-07 | 2018-05-17 | 有限会社オフィス・ユーカリ | Buzz bait type lure |
CN114946783A (en) * | 2021-02-24 | 2022-08-30 | 古洛布莱株式会社 | Soft component for road inferior and road inferior |
CN114946783B (en) * | 2021-02-24 | 2024-01-12 | 古洛布莱株式会社 | Soft component for road sub-system and road sub-system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7263798B2 (en) | Removable head for a fishing lure | |
US7257923B1 (en) | Fishing lure with bait fish holder | |
JP2006325431A (en) | Lure for fishing | |
JP2008113629A (en) | Fishing lure | |
JP3169104U (en) | Lure | |
JP3133699U (en) | Lure | |
JP6322491B2 (en) | Fishing lure | |
CN103826449A (en) | Vibrating fishing lure (variants) | |
JP5672404B1 (en) | Lure | |
JP3189473U (en) | Soft lure | |
JP3058863U (en) | Lure | |
CN203206998U (en) | Bait | |
JP7051097B2 (en) | Tail for lure | |
JP4707773B1 (en) | Fishing lure | |
JP3164424U (en) | Spinner type lure | |
JP5181351B2 (en) | Rubber jig | |
JPH1198936A (en) | Lure having rotating part | |
JP3160208U (en) | Lure | |
JP2020184980A (en) | Weight for fishing | |
WO2014002157A1 (en) | Fishing lure | |
JP2010252765A (en) | Fishing lure | |
JP5841746B2 (en) | Lure | |
JP3169323U (en) | Lure | |
JP3219137U (en) | Fake bait | |
US6574909B1 (en) | Fishing lure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140622 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |