JP3168906B2 - Clutch device - Google Patents

Clutch device

Info

Publication number
JP3168906B2
JP3168906B2 JP06792096A JP6792096A JP3168906B2 JP 3168906 B2 JP3168906 B2 JP 3168906B2 JP 06792096 A JP06792096 A JP 06792096A JP 6792096 A JP6792096 A JP 6792096A JP 3168906 B2 JP3168906 B2 JP 3168906B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
force
clutch
piston
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06792096A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09257056A (en
Inventor
章吾 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP06792096A priority Critical patent/JP3168906B2/en
Publication of JPH09257056A publication Critical patent/JPH09257056A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3168906B2 publication Critical patent/JP3168906B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はクラッチ装置、特に
自動変速機の内部に用いられるクラッチ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a clutch device, and more particularly to a clutch device used in an automatic transmission.

【0002】[0002]

【従来の技術】本願出願人は先に特願平7−66252
において、円周方向に相対回転する部材間にカム機構を
設け、このカム機構により前記部材間の相対回転によっ
て生ずる円周方向の力を軸方向の推力に変換し、これを
クラッチ係合力として用いるクラッチ装置を出願してい
る。上記装置は、カム機構の倍力機能や一方向性を利用
することで、クラッチディスクの枚数の低減、ワンウェ
イクラッチの廃止によってクラッチ装置全体の小型化を
可能としている。
2. Description of the Related Art The present applicant has previously filed Japanese Patent Application No. 7-66252.
, A cam mechanism is provided between members that rotate relative to each other in the circumferential direction, and the cam mechanism converts a circumferential force generated by the relative rotation between the members into an axial thrust, which is used as a clutch engagement force. We have applied for a clutch device. The above-mentioned device makes it possible to reduce the number of clutch disks by utilizing the boosting function and the unidirectionality of the cam mechanism, and to reduce the size of the entire clutch device by eliminating the one-way clutch.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記のクラッチ装置で
は、カム力の発生は、油圧によって作動されるピストン
で、カム機構を一体に回転部材に押しつけ、ピストンか
ら遠い方のカムを回転部材で引きずって回転させ、それ
によって、カム部材どうしの相対回転を誘起することに
よっておこなわれる。しかしながら、ピストンが作動し
てから、上記の引きずりが生じるまでには、各構成部材
の間のガタにより、時間がかかり、レスポンスが悪いと
いう問題がある。この問題を解決するためには、予め、
上記のカム作用が発生しない程度の弱い油圧をピストン
に作用させておくことも考えられるが、そのためには、
油圧回路にリリーフバルブ、レギュレータバルブ、アキ
ュムレータ等の調圧装置を付設することが必要であり、
油圧回路の複雑化、部品点数の増加によるコスト上昇が
さけられないという問題がある。
In the clutch device described above, the cam force is generated by a piston operated by hydraulic pressure, the cam mechanism is pressed integrally to a rotating member, and the cam farther from the piston is dragged by the rotating member. This is accomplished by inducing relative rotation between the cam members. However, there is a problem that it takes a long time from the actuation of the piston to the occurrence of the above-mentioned drag due to the play between the components, resulting in poor response. To solve this problem,
It is conceivable to apply a weak oil pressure to the piston so that the above-mentioned cam action does not occur.
It is necessary to attach pressure regulating devices such as relief valves, regulator valves, accumulators, etc. to the hydraulic circuit,
There is a problem that cost increase due to the complexity of the hydraulic circuit and increase in the number of parts cannot be avoided.

【0004】本発明は上記問題に鑑み、カム機構を用い
たクラッチ装置のレスポンスを、簡単な構成で、コスト
をかけず改善することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above problems, an object of the present invention is to improve the response of a clutch device using a cam mechanism with a simple configuration and without cost.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明によれ
ば、共通の軸線上に離間配置され相対回転する一対の部
材の間に、一対のカム部材を配設し、初動手段によっ
て、前記一対のカム部材の一方を前記相対回転する一対
の部材の一方に押圧して、所定方向に相対回転させてカ
ム力を発生せしめ、該カム力によって前記相対回転する
部材を係合するクラッチ装置において、前記初動手段が
流体力を用いない機械力で前記一対のカム部材の一方を
押圧するようにしたクラッチ装置が提供される。
According to the first aspect of the present invention, a pair of cam members are disposed between a pair of members which are spaced apart from each other on a common axis and rotate relatively to each other. In a clutch device in which one of a pair of cam members is pressed against one of the pair of relatively rotating members to rotate relatively in a predetermined direction to generate a cam force, and the relatively rotating member is engaged by the cam force. In addition, there is provided a clutch device in which the initial movement means presses one of the pair of cam members with a mechanical force not using a fluid force.

【0006】上記のように構成された、クラッチ装置で
は、共通の軸線上に離間配置され相対回転する一対の部
材のの間に配設された一対のカム部材の一方が、機械力
によって相対回転する一対の部材の一方に押圧されて所
定方向に相対回転せしめらて発生するカム力によって相
対回転する一対の部材が係合せしめられる。
In the clutch device configured as described above, one of a pair of cam members disposed between a pair of members that are spaced apart from each other on a common axis and relatively rotated by one another is relatively rotated by mechanical force. The pair of members which are relatively rotated by the cam force generated by being pressed by one of the pair of members and relatively rotating in the predetermined direction are engaged.

【0007】請求項2の発明によれば、請求項1の発明
において、初動手段の発生する機械力をバネ部材による
付勢力としたクラッチ装置が提供される。
According to a second aspect of the present invention, there is provided the clutch device according to the first aspect of the present invention, wherein the mechanical force generated by the initial movement means is used as the urging force of the spring member.

【0008】上記のように構成されたクラッチ装置で
は、一対のカム部材の一方が、バネ部材の付勢力によ
り、相対回転する一対の部材の一方に押圧され、その結
果一対のカム部材が所定方向に相対回転せしめらてカム
力を発生し、このカム力によって相対回転する一対の部
材が係合せしめられる。
In the clutch device constructed as described above, one of the pair of cam members is pressed against one of the pair of relatively rotating members by the urging force of the spring member, and as a result, the pair of cam members are moved in the predetermined direction. A cam force is generated by relatively rotating the pair of members, and the pair of members relatively rotated by this cam force are engaged.

【0009】請求項3の発明によれば、請求項1の発明
において、初動手段の発生する機械力を同じ状態にある
一対のカム部材の一方を他方に対して移動することによ
って得られる慣性力としたクラッチ装置が提供される。
According to a third aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the mechanical force generated by the initial movement means is obtained by moving one of the pair of cam members in the same state with respect to the other. Is provided.

【0010】上記のように構成されたクラッチ装置で
は、一対のカム部材の一方が、同じ状態にある一対のカ
ム部材の一方を他方に対して移動することによって得ら
れる慣性力により、相対回転する一対の部材の一方に押
圧され、その結果一対のカム部材が所定方向に相対回転
せしめらてカム力を発生し、このカム力によって相対回
転する一対の部材が係合せしめられる。
In the clutch device configured as described above, one of the pair of cam members is relatively rotated by the inertial force obtained by moving one of the pair of cam members in the same state with respect to the other. The pair of members are pressed against one of the members, and as a result, the pair of cam members are relatively rotated in a predetermined direction to generate a cam force, and the pair of members relatively rotated by the cam force are engaged.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を用いて本発明の
実施の形態を説明する。まず、図1は本発明の実施の形
態が従来の自動変速機の全体の中のどの部位に適用され
るのかを説明するために従来の自動変速機の全体を模式
的に現したものである。図1において、ATは従来の自
動変速機の変速機構の全体を示すが、変速機構ATは、
基本的には、3個のプラネタリギヤユニットと、それら
のリングギヤ、サンギヤ、キャリヤ等の各要素の断接を
行う摩擦係合要素から成る。その詳細は以下の通りであ
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. First, FIG. 1 schematically shows an entire conventional automatic transmission in order to explain to which part of the entire conventional automatic transmission the embodiment of the present invention is applied. . In FIG. 1, AT indicates the entire transmission mechanism of the conventional automatic transmission.
Basically, it is composed of three planetary gear units and friction engagement elements for connecting and disconnecting respective elements such as a ring gear, a sun gear and a carrier. The details are as follows.

【0012】なお、説明中、回転方向はインプットシャ
フトXi の側から見たものであって、右回転は時計回り
の回転を意味し、左回転は反時計回りの回転を示してい
る。Xi はインプットシャフトであって、トルクコンバ
ータ(図示しない)のアウトプットシャフト(図示しな
い)と結合されている。PG1 、PG2 、PG3 はそれ
ぞれフロントプラネタリギヤユニット、リヤプラネタリ
ギヤユニット、OD(ODはオーバードライブの略)プ
ラネタリギヤユニットである。
[0012] Incidentally, in the description, the direction of rotation be those viewed from the side of the input shaft X i, right rotation means clockwise rotation, left rotation indicates counterclockwise rotation. X i is an input shaft, which is connected to an output shaft (not shown) of a torque converter (not shown). PG 1 , PG 2 and PG 3 are a front planetary gear unit, a rear planetary gear unit, and an OD (OD is an overdrive) planetary gear unit, respectively.

【0013】R1 、R2 、R3 はそれぞれフロントプラ
ネタリリングギヤ、リヤプラネタリリングギヤ、ODプ
ラネタリリングギヤである。K1 、K2 、K3 はそれぞ
れフロントプラネタリキャリヤ、リヤプラネタリキャリ
ヤ、ODプラネタリキャリヤである。S12は前記フロン
トプラネタリギヤユニット、リヤプラネタリギヤユニッ
トに共通のフロント&リヤプラネタリサンギヤであり、
3 は、ODプラネタリサンギヤである。
R 1 , R 2 and R 3 are a front planetary ring gear, a rear planetary ring gear and an OD planetary ring gear, respectively. K 1 , K 2 and K 3 are a front planetary carrier, a rear planetary carrier and an OD planetary carrier, respectively. S 12 is the front planetary gear unit, is a common front & rear planetary sun gear to the rear planetary gear unit,
S 3 is a OD planetary sun gear.

【0014】C1 は第1クラッチであって、インプット
シャフトXi とフロントプラネタリリングギヤR1 を断
接する。C2 は第2クラッチであって、インプットシャ
フトXi とフロント&リヤプラネタリサンギヤS12を断
接する。C3 は第3クラッチであって、ODプラネタリ
キャリヤK3 とODプラネタリサンギヤS3 を断接す
る。
[0014] C 1 is a first clutch and disengaging the input shaft X i and the front planetary ring gear R 1. C 2 is a second clutch and disengaging the input shaft X i and the front and rear planetary sun gear S 12. C 3 is a third clutch for connecting and disconnecting the OD planetary carrier K 3 and the OD planetary sun gear S 3 .

【0015】B1 は第1ブレーキであって、フロント&
リヤプラネタリサンギヤS12をロックする。B2 は第2
ブレーキであって、後述する第1ワンウェイクラッチF
1 を介してフロント&リヤプラネタリサンギヤS12の左
回転をロックする。B3 は第3ブレーキであって、リヤ
プラネタリキャリヤK2 の回転(運転条件により右回転
と左回転がある)をロックする。B4 は第4ブレーキで
あって、ODプラネタリサンギヤS3 の回転(運転条件
により右回転と左回転がある)をロックする。
B 1 is the first brake, which is
To lock the rear planetary sun gear S 12. B 2 is second
A first one-way clutch F
To lock the left rotation of the front and rear planetary sun gear S 12 through the 1. B 3 is a third brake to lock the rotation of the rear planetary carrier K 2 (there is a right rotation and left rotation by operating conditions). B 4 is a fourth brake, which locks the rotation of the OD planetary sun gear S 3 (there are right rotation and left rotation by operating conditions).

【0016】F1 は第1ワンウェイクラッチであって、
第2ブレーキB2 が作用している時フロント&リヤプラ
ネタリサンギヤS12の左回転をロックする。F2 は第2
ワンウェイクラッチであって、リヤプラネタリキャリヤ
2 の左回転をロックする。F3 は第3ワンウェイクラ
ッチであって、ODプラネタリサンギヤS3 に対するO
DプラネタリキャリヤK3 の左回転をロックする。な
お、CG1 はカウンタドライブギヤ、CG2 はカウンタ
ドリブンギヤであってエンジン出力を後段の機構に導く
ためのものであって、変速そのものには関係ない。
F 1 is a first one-way clutch,
The second brake B 2 is to lock the left rotation of the front and rear planetary sun gear S 12 when you are working. F 2 is the second
A one-way clutch, to lock the left rotation of the rear planetary carrier K 2. F 3 is a third one-way clutch, which is an O with respect to the OD planetary sun gear S 3 .
To lock the left rotation of D planetary carrier K 3. Note that CG 1 is a counter drive gear, and CG 2 is a counter driven gear for guiding engine output to a subsequent mechanism, and is not related to the shift itself.

【0017】以下に説明する第1〜第4の実施の形態の
装置は上記の内の第3ブレーキB3と第2ワンウェイク
ラッチF2 の役をおこなうものであって、Dレンジ、2
レンジ、Lレンジの第1速段の駆動走行中のリヤプラネ
タリキャリヤK2 の左回転をロックし、Lレンジの第1
速段の被駆動走行(エンジンブレーキ状態)中のリヤプ
ラネタリキャリヤK2 の右回転をロックし、また、Rレ
ンジの駆動走行中のリヤプラネタリキャリヤK2 の右回
転をロックし、被駆動走行中の左回転をロックすること
が必要であり、また、Dレンジ、2レンジ、Lレンジの
第1速段から第2速段への変速時には、リヤプラネタリ
キャリヤK2 の分担トルクの方向が反転すると同時にリ
ヤプラネタリキャリヤK2 を左回転ロック状態から右回
転空転状態に直ちに移行させ、第2速段から第1速段へ
の変速時には、リヤプラネタリキャリヤK2 が右回転か
ら左回転へ反転したと同時にリヤプラネタリキャリヤK
2をロックすることが要求される。
The devices of the first to fourth embodiments which will be described below serve the role of the third brake B 3 and the second one-way clutch F 2 among the above, and include the D range,
Range, to lock the counterclockwise rotation of the rear planetary carrier K 2 in the drive traveling first speed stage of the L range, the first L range
Fast locks the clockwise rotation of the rear planetary carrier K 2 in the driven running (engine brake state) stage, also locks the clockwise rotation of the rear planetary carrier K 2 in driving the travel of R-range, the driven vehicle is traveling it is necessary to lock the counterclockwise rotation of, also, D-range, 2-range, at the time of shifting from the first speed stage of the L range to the second speed stage, when the direction of the allotted torque of the rear planetary carrier K 2 is inverted simultaneously the rear planetary carrier K 2 is transferred immediately from the left rotation lock state in the right rotation idle state, and at the time of shifting from the second speed stage to the first speed stage, the rear planetary carrier K 2 is inverted from clockwise to counterclockwise rotation At the same time, rear planetary carrier K
It is required to lock 2 .

【0018】図3は本発明のクラッチ装置の第1の実施
の形態を組み込んだ第3ブレーキB 3 部分の自動変速機
の断面図である。図3において、B3 ハウジング101
がトランスミッションケース500に一体的に形成さ
れ、B3 ハウジング101の環状の凹部内にB3 ピスト
ン102が軸方向摺動自在に配設され、B3 ピストン1
02に軸方向で対面するようにB3プレッシャプレート
103が配設されている。B3 ピストン102とB3
レッシャプレート103の対向する側には、それぞれ円
周方向の複数の箇所にカム面152とカム面153が形
成され、両者の間にはカムローラ104が介装されてい
る。
FIG. 3 shows a first embodiment of the clutch device according to the present invention.
Third brake B incorporating the form of ThreePart automatic transmission
FIG. In FIG. 3, BThreeHousing 101
Are formed integrally with the transmission case 500.
And BThreeB in the annular concave portion of the housing 101ThreeFixie
102 is slidably disposed in the axial direction.ThreePiston 1
B to face 02 in the axial directionThreePressure plate
103 is provided. BThreePiston 102 and BThreeStep
On the opposite side of the lesser plate 103,
The cam surface 152 and the cam surface 153 are formed at a plurality of locations in the circumferential direction.
And a cam roller 104 is interposed between them.
You.

【0019】また、B3 ピストン102とB3 プレッシ
ャプレート103の間には、回転方向に伸縮する初動ス
プリング105が配設されていて、後述するように、こ
の初動スプリング105によって、油圧力を用いないで
カム力を得るきっかけをつくることができる。また、B
3 ピストン102は軸方向に伸縮するリターンスプリン
グ106によって、常時、図中左方に付勢され、また、
ストッパ107によって回転方向の動きが規制されてい
る。
[0019] Between the B 3 piston 102 and B 3 the pressure plate 103, the initial motion spring 105 to expand and contract in the direction of rotation have been arranged, as described later, by the initial spring 105, use hydraulic force You can create a chance to gain cam power without using it. Also, B
The three pistons 102 are constantly urged leftward in the figure by a return spring 106 that expands and contracts in the axial direction.
The movement in the rotation direction is restricted by the stopper 107.

【0020】一方、B3 クラッチディスク108がリヤ
プラネタリギヤPG2 のリヤプラネタリキャリヤK2
一体に回転する連結部材109に軸方向摺動自在に取り
付けられ、また、B3 セパレータプレート110がミッ
ションケース500に対して軸方向摺動自在、回転不能
に取り付けられている。ただし、図中、最も右側のもの
は右方向への移動は規制されている。したがって、B3
クラッチディスク108とB3 セパレータプレート11
0はクラッチ装置1が軸方向に伸長せしめられた時に互
いに係合し、B3 クラッチディスク108は停止しリヤ
プラネタリキャリヤK2 の回転をロックする。
Meanwhile, B 3 clutch disc 108 is mounted axially slidably in the coupling member 109 rotates integrally with the rear planetary carrier K 2 of the rear planetary gear PG 2, also, B 3 a separator plate 110 is the transmission casing 500 It is mounted so that it can slide in the axial direction and cannot rotate. However, the rightmost one in the figure is restricted from moving to the right. Therefore, B 3
Clutch disc 108 and B 3 separator plate 11
0 clutch device 1 is engaged with each other when they are brought axially extending, B 3 clutch disc 108 locks the rotation of the rear planetary carrier K 2 is stopped.

【0021】また、後述するように、カム力が発生しな
い場合にもB3 クラッチディスク108とB3 セパレー
タプレート110を係合させる必要があり、そのために
3ピストン102とB3 プレッシャプレート103の
間に形成される油室111に作動油を供給するための油
路101aがクラッチハウジング101の内部に形成さ
れている。なお、作動油の油圧による係合力を高めるた
めに、B3 ハウジング101とB 3 ピストン102の間
に、倍力カムを設けてもよい。
As will be described later, no cam force is generated.
BThreeClutch disk 108 and BThreeSeparee
Plate 110 must be engaged,
BThreePiston 102 and BThreeOf the pressure plate 103
Oil for supplying hydraulic oil to oil chamber 111 formed therebetween
The path 101a is formed inside the clutch housing 101.
Have been. In addition, the engagement force by hydraulic pressure of hydraulic oil was increased.
In order, BThreeHousing 101 and B ThreeBetween pistons 102
May be provided with a booster cam.

【0022】図4はB3 プレッシャプレート103をイ
ンプットシャフトXi 側から見た図であって、初動スプ
リング105の実際の配置の様子がわかるように部分断
面図にしてある。すなわち、初動スプリング105はB
3 プレッシャプレート103の内部に回転方向に沿って
形成された凹部103aの回転方向の壁面103bと、
3 ピストン102に一体に形成された突起102aの
間に配置されている。
[0022] Figure 4 is a view of the B 3 pressure plate 103 from the input shaft X i side, are the partial cross-sectional view as it can be seen the actual arrangement of the initial spring 105. That is, the initial movement spring 105 is B
(3) a wall surface 103b in the rotation direction of the concave portion 103a formed inside the pressure plate 103 along the rotation direction;
It is disposed between the protrusions 102a formed integrally with the B 3 piston 102.

【0023】次に、上記のように構成された第1の実施
の形態のクラッチ装置の作動についてカムの部分の動き
を中心に説明する。まず、図5はPレンジ、あるいはN
レンジのようにリヤプラネタリキャリヤK 2 が回転しな
い場合、すなわちB3 クラッチディスク108が停止し
ている場合、のカムの部分の様子を示したものであっ
て、図4のV-V 線に沿って見た、すなわち、軸中心から
半径方向外側に見た断面を模式的に示している。なお、
このクラッチ装置はいわゆる湿式クラッチであって、B
3 クラッチディスク108とB3 セパレータプレート1
10はオイルが充満した空間内に配置されており、B3
プレッシャプレート103とB3 クラッチディスク10
8の接触面の間には油膜が存在する。
Next, the first embodiment configured as described above
Movement of the cam part for the operation of the clutch device
This will be mainly described. First, FIG. 5 shows the P range or N range.
Rear planetary carrier K like a range TwoDoes not rotate
Or BThreeClutch disc 108 stops
Indicates the state of the cam part.
And viewed along the line V-V in FIG.
Fig. 2 schematically shows a cross section viewed outward in the radial direction. In addition,
This clutch device is a so-called wet clutch,
ThreeClutch disk 108 and BThreeSeparator plate 1
10 is arranged in a space filled with oil, and BThree
Pressure plate 103 and BThreeClutch disk 10
There is an oil film between the contact surfaces 8.

【0024】このPレンジ、あるいはNレンジの場合に
は、油室111には作動油は供給しない。したがって、
3 ピストン102はリターンスプリング106の付勢
力によってB3 クラッチケーシング101に押しつけら
れている。一方、B3 プレッシャプレート103は初動
スプリング105によって図中左方に押され、B3 プレ
ッシャプレート103のカム面153がカムローラ10
4を介してB3 ピストン102のカム面152を上り、
その結果、B3 プレッシャプレート103の背面103
cはB3 クラッチディスク108に押しつけられるが、
初動スプリング105の力は弱く設定されているので、
その押圧力は小さい。
In the case of the P range or the N range, no hydraulic oil is supplied to the oil chamber 111. Therefore,
B 3 The piston 102 is pressed against the B 3 clutch casing 101 by the biasing force of the return spring 106. On the other hand, B 3 pressure plate 103 is pushed in the drawing the left by initial spring 105, the cam surface 153 of the B 3 pressure plate 103 is cam roller 10
4 through up the cam surface 152 of the B 3 piston 102,
As a result, the back of the B 3 pressure plate 103 103
c is pressed against the B 3 clutch disc 108 is,
Since the force of the initial movement spring 105 is set to be weak,
The pressing force is small.

【0025】次に、前記のPレンジあるいはNレンジか
ら、Dレンジ、2レンジ、Lレンジのいずれかにシフト
され第1速段で発進する場合を考える。シフトされると
リヤプラネタリキャリヤK2 には左回転しようとする力
が作用する。これは、図5においては、B3 クラッチデ
ィスク108が図中左方向に移動しようとすることを意
味する。
Next, consider a case where the vehicle is shifted from the P range or the N range to any of the D range, the 2 range, and the L range and starts at the first speed. When shifted to the rear planetary carrier K 2 is a force to be left rotation. This is because, in FIG. 5, B 3 clutch disc 108 means that attempts to move to the left in FIG.

【0026】そうすると、B3 プレッシャプレート10
3は油膜を介してB3 クラッチディスク108に引きず
られて左方向に移動し、B3 プレッシャプレート103
のカム面はカムローラ104を介してB3 ピストン10
2のカム面を上り、B3 ピストン102とB3 プレッシ
ャプレート103を軸方向で離間させようとするカム力
が発生する。その結果、B3 プレッシャプレート103
はB3 クラッチディスク108に強く押しつけられる。
その結果、複数のB3 クラッチディスク108は回転し
ないB3 セパレータプレート110と互いに密着係合し
停止する。したがって、前述した要求される機能の一つ
であるリヤプラネタリキャリヤK2 の左回転のロックが
おこなわれる。ここで、この本発明の第1の実施の形態
では、始動スプリング105がPレンジあるいはNレン
ジ状態からB3 プレッシャプレート103がB3 クラッ
チディスク108に押しつけられているので、作動が確
実であり応答も速い。
Then, the B 3 pressure plate 10
3 moves to the left by being dragged by the B 3 clutch disc 108 through the oil film, and the B 3 pressure plate 103
Of the B 3 piston 10 via the cam roller 104
Up the second cam surfaces, the B 3 piston 102 and B 3 pressure plate 103 cams force which tends spaced in the axial direction is generated. As a result, B 3 pressure plate 103
It is strongly pressed against the B 3 clutch disc 108.
As a result, the plurality of B 3 clutch disks 108 come into close contact engagement with the non-rotating B 3 separator plate 110 and stop. Therefore, is performed locks left rotation of the rear planetary carrier K 2 is one of the functions required above. In the first embodiment of the present invention, since the starting spring 105 is P range or N range state from B 3 pressure plate 103 is pressed against the B 3 clutch disc 108, operation is reliable response Is also fast.

【0027】なお、上記の係合は、B3 クラッチディス
ク108を回そうとする力が大きくなるにつれて増大す
るので、自縛的な係合である。上記のカム作用による押
圧力をFとすると、F=T/(r×tanθ)である。
但し、TはB3 プレッシャプレート103の入力トル
ク、rはカムの作用半径、θはカム面153が回転軸に
垂直な面となす角度である。
[0027] The above engagement, the force to be Mawaso the B 3 clutch disc 108 increases as increases, a self-locking manner such engagement. Assuming that the pressing force due to the cam action is F, F = T / (r × tan θ).
However, T is an input torque of the B 3 pressure plate 103, r is the action of the cam radius, theta is the angle between a plane perpendicular to the cam surface 153 rotation axis.

【0028】次に、上述のリヤプラネタリキャリヤK2
の左回転のロックがおこなわれている第1速段から第2
速段に変速する場合を考える。ここで、第2速段では、
リヤプラネタリキャリヤK2 は右回転する。したがっ
て、変速に際しては、第1速段の左回転を停止された状
態から、右回転の空転状態にスムーズに移行できること
が要求される。
Next, the above-mentioned rear planetary carrier K 2
From the 1st gear where the left rotation is locked
Consider a case where gears are shifted to a higher gear. Here, in the second speed,
Rear planetary carrier K 2 is right rotation. Therefore, when shifting, it is required that a smooth transition can be made from the state in which the left rotation of the first speed stage is stopped to the state of right rotation.

【0029】ここで、リヤプラネタリキャリヤK2 の右
回転は、図5においてB3 クラッチディスク108が右
に動くことを意味する。リヤプラネタリキャリヤK2
右回転し、B3 クラッチディスク108が図5において
右方向に動くと、B3 プレッシャプレート103はB3
クラッチディスク108に引きずられて右方向に移動
し、その結果、B3 プレッシャプレート103のカム面
153はカムローラ104を介してB3 ピストン102
のカム面152を降り、その結果、カム力は無くなる。
[0029] Here, the clockwise rotation of the rear planetary carrier K 2 is, B 3 clutch disc 108 in FIG. 5 means that move right. Rear planetary carrier K 2 is rotated clockwise, the B 3 clutch disk 108 moves in the right direction in FIG. 5, B 3 pressure plate 103 B 3
The cam surface 153 of the B 3 pressure plate 103 is moved to the right by being dragged by the clutch disk 108 so that the B 3 piston 102
The cam surface 152, and as a result, the cam force disappears.

【0030】この際、B3 プレッシャプレート103に
は初動スプリング105の付勢力が作用し、B3 プレッ
シャプレート103はB3 クラッチディスク108に押
圧されるが、その力は弱く、リヤプラネタリキャリヤK
2 は右回転の空転を続けることができる。また、湿式ク
ラッチであることからB3 プレッシャプレート103と
3 クラッチディスク108の間には油膜が存在し、ま
た、B3 クラッチディスク108の回転が速いこともあ
り、B3 プレッシャプレート103とB3 クラッチディ
スク108の間にジャダーが発生することはない。この
ように、第1速段の状態から、B3 クラッチディスク1
08を右回転に反転させるだけで、第2速段に変速する
ことができ、その状態を維持することができる。
[0030] In this case, acts biasing force of the initial spring 105 to B 3 pressure plate 103, although B 3 pressure plate 103 is pressed against the B 3 clutch disc 108, the force is weak, rear planetary carrier K
2 can continue spinning clockwise. Between because it is wet clutch B 3 pressure plate 103 and B 3 clutch disk 108 is present an oil film, also B 3 sometimes rotation of the clutch disk 108 is fast, B 3 pressure plate 103 and the B Judder does not occur between the three clutch discs 108. Thus, from the state of the first gear, the B 3 clutch disc 1
The gear can be shifted to the second speed only by reversing 08 to the right, and that state can be maintained.

【0031】逆に、第2速段から第1速段への変速は、
リヤプラネタリキャリヤK2 を右回転から左回転に反転
するだけで得ることができる。この場合は図5において
右方向に移動しているB3 クラッチディスク108が左
方向への移動に反転し、その結果、初動スプリング10
5によって、B3 クラッチディスク108に上述したよ
うに摺接していたB3 プレッシャプレート103が即座
にB3 クラッチディスク108と係合して、カム力が発
生してその力により、B3 クラッチディスク108は係
止せしめられ第1速段が得られる。この場合も、初動ス
プリング105があることによって作動油の給排の操作
を不要にしている。
Conversely, shifting from the second speed to the first speed is as follows:
It can be obtained by simply reversing the left rotation of the rear planetary carrier K 2 from the right rotation. In this case, the B 3 clutch disc 108 moving rightward in FIG. 5 is reversed to move leftward, and as a result, the initial movement spring 10
By 5, B 3 clutch disc 108 B 3 pressure plate 103 which has sliding contact as described above to instantly engage and B 3 clutch disc 108, by the force cam force is generated, B 3 clutch disc 108 is locked to obtain the first speed. Also in this case, the operation of supplying and discharging the hydraulic oil is not required due to the presence of the initial movement spring 105.

【0032】一方、Lレンジ第1速段で被駆動走行(エ
ンジンブレーキ状態)した場合には、リヤプラネタリキ
ャリヤK2 が右回転しようとするのをロックさせなけれ
ばならない。リヤプラネタリキャリヤK2 を右回転させ
る力がかかり、図5においてB3 クラッチディスク10
8が右方向に移動しても、第2速段の走行中と同じであ
るので、カム力を得ることはできない。したがって、こ
の場合は、油室111に作動油を供給して油圧の力によ
って、B3 クラッチディスク108の回転を停止させる
ことが必要である。前述したように、B3 ハウジング1
01とB3 ピストン102の間に倍力カムを設ければ、
小さな油圧で大きな力を得る事ができオイルポンプの負
荷を軽減することができる。
On the other hand, when it is driven traveling (engine brake state) in the L range first speed stage, the rear planetary carrier K 2 is must be locked from attempting to right rotation. A force is applied to the right rotating the rear planetary carrier K 2, B 3 clutch disc 10 in FIG. 5
Even if 8 moves to the right, the cam force cannot be obtained because it is the same as during the travel of the second speed. Therefore, in this case, by a hydraulic force by supplying hydraulic oil to the oil chamber 111, it is necessary to stop the rotation of the B 3 clutch disc 108. As described above, B 3 housing 1
By providing a force multiplying cam between 01 and B 3 piston 102,
A large force can be obtained with a small hydraulic pressure, and the load on the oil pump can be reduced.

【0033】図6は上記のように油室111に作動油を
供給した場合のようすを示す図であって、B3 ピストン
102のカム面152はカムローラ104を介してB3
プレッシャプレート103のカム面を滑りおりB3 ピス
トン102とB3 プレッシャプレート103は最も接近
した状態となり、油圧力によってB3 ピストン102と
3 プレッシャプレート103が一体となって、B3
ラッチディスク108を押圧し、B3 クラッチディスク
108、およびそれに連結されたリヤプラネタリキャリ
ヤK2 は係止される。
FIG. 6 is a view showing a state of a case of supplying the hydraulic oil to the oil chamber 111 as described above, B 3 cam surface 152 of the piston 102 via the cam roller 104 B 3
Cage B 3 piston 102 and B 3 pressure plate 103 sliding over the cam surface of the pressure plate 103 is brought into such a state that is closest, B 3 piston 102 and B 3 the pressure plate 103 by the hydraulic force together, B 3 clutch disc 108 pressing the, B 3 clutch disc 108, and the rear planetary carrier K 2 connected thereto is locked.

【0034】上記のようにして、第1の実施の形態は要
求される機能、すなわち、リヤプラネタリキャリヤK2
の左回転のロック、右回転の空転、左回転のロックから
右回転の空転への移行、右回転の空転から左回転のロッ
クへの移行、右回転のロックをおこなうことができ、変
速に際して作動油の給排の操作を必要としない。
As described above, the first embodiment has the required function, that is, the rear planetary carrier K 2.
Can lock left rotation, rotate right rotation, shift from left rotation lock to right rotation idling, shift from right rotation idling to left rotation lock, lock right rotation and operate when shifting No oil supply / drain operation is required.

【0035】図7は第2の実施の形態の構造を模式的に
示した図である。この第2の実施の形態は初動スプリン
グ105を引っ張りタイプに置き換えたもので、その他
の構造は第1の実施の形態と同じである。作用も第1の
実施の形態と同じであるので省略する。この、第2の実
施の形態ではB3 プレッシャプレート103の凹部10
3aの壁面103bとB3 ピストン102の間にスプリ
ングが配設されていないので、非作用方向にトルクが掛
かってカムが戻った時の戻り過ぎを防ぐストッパ113
を、例えば、破線で示す様に容易に配設することができ
るという利点がある。
FIG. 7 is a diagram schematically showing the structure of the second embodiment. The second embodiment is similar to the first embodiment except that the initial movement spring 105 is replaced by a tension type spring. The operation is also the same as in the first embodiment, and will not be described. In the second embodiment, the recess 10 of the B 3 pressure plate 103 is used.
Because 3a spring between the wall 103b and the B 3 piston 102 is not provided, a stopper 113 for preventing the return too far when returning the cam torque in the non-operating direction is applied
Can be easily arranged, for example, as shown by a broken line.

【0036】図8は第3の実施の形態の構造を模式的に
示した図である。この第3の実施の形態ではカムローラ
104を緩く保持するローラケージ114を配設し、こ
のローラケージ114に一体に形成したスプリング座1
14aと、B3 プレッシャプレート103の内部に回転
方向に沿って形成された凹部103aの回転方向の壁面
103bの間に初動スプリング105を配設したもので
ある。その他の構造は第1の実施の形態と同じである。
作用も第1の実施の形態と同じであるので省略する。こ
の第3の実施の形態では、初動スプリング105の伸縮
量は第1、第2の実施の形態に比べると半分になる。こ
れは、第1、第2の実施の形態では、初動スプリング1
05の端面が両方とも離反する方向に移動するのに対し
て、この第3の実施の形態においては、ローラケージ1
14の方は移動しないからである。
FIG. 8 is a diagram schematically showing the structure of the third embodiment. In the third embodiment, a roller cage 114 for loosely holding the cam roller 104 is provided, and a spring seat 1 formed integrally with the roller cage 114 is provided.
14a and is obtained by arranging the initial spring 105 during the rotation direction of the wall surface 103b of the B 3 pressure inside the rotational direction recess 103a formed along the plate 103. Other structures are the same as those of the first embodiment.
The operation is also the same as in the first embodiment, and will not be described. In the third embodiment, the amount of expansion and contraction of the initial movement spring 105 is halved compared to the first and second embodiments. This is because, in the first and second embodiments, the initial movement spring 1
In the third embodiment, the roller cage 1 moves in the direction in which both end surfaces of the roller cage 05 move away from each other.
This is because 14 does not move.

【0037】図9は第4の実施の形態の構造を模式的に
示した図である。この第4の実施の形態は第3の実施の
形態の変形例であって、B3 ピストン102の内部に回
転方向に沿って凹部102aを形成し、ローラケージ1
14に一体に形成したスプリング座114bをこの凹部
102a側に突出せしめ、凹部102aの回転方向の壁
面102bとスプリング座114bの間に初動スプリン
グ105を配設したものである。その他の構造は第1の
実施の形態と同じである。作用も第1の実施の形態と同
じであるので省略する。
FIG. 9 is a diagram schematically showing the structure of the fourth embodiment. The fourth embodiment is a modification of the third embodiment, a recess 102a along the interior in the direction of rotation of the B 3 piston 102, the roller cage 1
A spring seat 114b formed integrally with the projection 14 protrudes toward the recess 102a, and an initial movement spring 105 is disposed between the wall 102b in the rotation direction of the recess 102a and the spring seat 114b. Other structures are the same as those of the first embodiment. The operation is also the same as in the first embodiment, and will not be described.

【0038】次に、第5の実施の形態について説明す
る。この第5の実施の形態は図1に示した内の第3クラ
ッチC3 と第3ワンウェイクラッチF3 の役をおこなわ
せるものである。そして、また、P、Nレンジの状態か
らD,2,Lレンジにシフトされたときに右回転するO
DプラネタリキャリヤK3 にODプラネタリサンギヤS
3 を即座に接続せしめ、Dレンジの第4速段を除く前進
速段においては前記のように接続された状態を保ち、第
3速段から第4速段への変速に際してはODプラネタリ
キャリヤK3 とODプラネタリサンギヤS3 の接続を即
座に解除してODプラネタリキャリヤK3 の右回りの空
転を可能ならしめ、一方、P、Nレンジの状態からRレ
ンジにシフトされたときには左回転するODプラネタリ
キャリヤK3 にODプラネタリサンギヤS3 を即座に接
続せしめ、Rレンジ走行ではこの接続状態を保つことが
要求される。なお、上記の回転の方向は第1の実施の形
態の説明で定義したのと同様にインプットシャフトXi
から見て、右回転(時計回り回転)する場合が右回転、
左回転(反時計回り回転)する場合が左回転である。
Next, a fifth embodiment will be described. In the fifth embodiment, the functions of the third clutch C 3 and the third one-way clutch F 3 shown in FIG. 1 are performed. Further, when the state is shifted from the state of the P and N ranges to the D, 2 and L ranges, the O rotates right.
D planetary to re-carrier K 3 OD planetary sun gear S
3 is connected immediately, and in the forward speed except the fourth speed in the D range, the connected state is maintained as described above. When shifting from the third speed to the fourth speed, the OD planetary carrier K is used. 3 and OD planetary sun gear clockwise tighten possibly slipping of S 3 of the connection immediately released OD planetary carrier K 3, whereas, OD of counterclockwise rotation when shifted P, from the state of the N range to the R range a planetary carrier K 3 allowed connecting OD planetary sun gear S 3 in real is required to keep the connection state in the R-range running. Note that the direction of the rotation is the same as the input shaft X i defined in the description of the first embodiment.
When viewed from the right, if you turn clockwise (clockwise),
The case of turning left (counterclockwise rotation) is the case of turning left.

【0039】図10は、この第5の実施の形態を組み込
んだ第3クラッチC3 部分の断面図である。図10にお
いて、トランスミッションケース500に対してC3
ウジング201が回転自在に係合され、ODサンギヤS
3 と結合されている。202はC3 ピストン、203は
3 プレッシャプレート、204はカムローラである。
3 ピストン202は、C3 ハウジング201にスプラ
イン結合されていて、C3 ハウジング201に内部に形
成される環状のシリンダ部を図中左右に移動する。ま
た、C3 ピストン202の内面にはカム面252が、プ
レッシャプレート203の内面にはカム面253が円周
方向の数カ所において形成されていてカムローラ204
を挟んで対面している。
[0039] FIG. 10 is a cross-sectional view of a third clutch C 3 moiety incorporating this fifth embodiment. In FIG. 10, C 3 housing 201 is engaged rotatably with respect to the transmission case 500, OD sun gear S
Combined with 3 . 202 C 3 piston 203 C 3 pressure plate, 204 is a cam roller.
C 3 piston 202, C 3 have been splined to the housing 201, to move the cylinder of the annular formed inside the right and left in figure C 3 housing 201. Further, the inner surface of the C 3 piston 202 cam surface 252, the inner surface of the pressure plate 203 have been formed in several places cam surface 253 is circumferentially cam roller 204
Facing each other.

【0040】リターンスプリング205は右端位置がC
3 ハウジング201に対し固定されていてC3 ピストン
202を常時図中左方に付勢している。しかしながら、
この第5の実施の形態は係合のきっかけを慣性力によっ
て得るので、第1〜第4の実施の形態のような初動スプ
リングは有していない。C3 ピストン202とC3 ハウ
ジング201の間の油室206には油路201aから作
動油圧が供給される。
The right end position of the return spring 205 is C
During all times view the C 3 piston 202 is fixed to the third housing 201 is biased to the left. However,
In the fifth embodiment, the trigger for engagement is obtained by the inertial force, so that the fifth embodiment does not have the initial movement spring as in the first to fourth embodiments. Hydraulic pressure is supplied from the oil passage 201a in the oil chamber 206 between the C 3 piston 202 and the C 3 housing 201.

【0041】また、207はODキャリヤK3 に対して
スプライン結合されているC3 クラッチディスク、20
8はC3 ハウジング201にスプライン結合されている
3セパレータプレートである。なお、この第3クラッ
チC3 も所謂湿式クラッチであって、C3 クラッチディ
スク207とC3 セパレータプレート208はオイルが
充満した空間内に配置されており、C3 プレッシャプレ
ート203とC3 クラッチディスク207の接触面の間
にも油膜が存在する。
Further, 207 C 3 clutch disc which is spline-coupled to the OD carrier K 3, 20
8 is a C 3 separator plates are splined to C 3 housing 201. The third clutch C 3 is also a so-called wet clutch, in which the C 3 clutch disk 207 and the C 3 separator plate 208 are arranged in a space filled with oil, and the C 3 pressure plate 203 and the C 3 clutch disk There is also an oil film between the contact surfaces of 207.

【0042】一方、C3 ハウジング201の外周側に
は、B4 ピストン301により、トランスミッションケ
ース500にスプライン結合されているB4 セパレータ
プレート303と選択的に摩擦係合されるB4 クラッチ
ディスク302がスプライン結合されている。
On the other hand, on the outer peripheral side of the C 3 housing 201, the B 4 piston 301, B 4 clutch disc 302 is engaged selectively frictionally engaged with the B 4 separator plate 303 which is splined to the transmission case 500 Splines are joined.

【0043】次に、上記のように構成された第5の実施
の形態のクラッチ装置の作動についてカムの部分の動き
を中心に説明する。まず、図11はPレンジ、あるいは
NレンジのようにODプラネタリキャリヤK3 が回転し
ない場合、すなわちC3 クラッチディスク207が停止
している場合、のカムの部分の様子を軸中心側から見た
ものを模式的に示したものである。
Next, the operation of the clutch device of the fifth embodiment configured as described above will be described focusing on the movement of the cam portion. First, FIG. 11 but is not spinning is OD planetary carrier K 3 as P-range or N range, ie viewed C 3 when the clutch disk 207 is stopped, the states of portions of the cam from the shaft center side FIG.

【0044】以下、各運転状態におけるカム部分の作動
を説明する。Pレンジ、Nレンジでは、油路201aか
ら、油室206に作動油が供給され、カム部分は図11
に示されるような状態にある。この状態から、Dレン
ジ、2レンジ、Lレンジにシフトされると、ODプラネ
タリキャリヤK3 は右回転を始めるが、この時、ODプ
ラネタリリングギヤR3は車軸に連結されているので固
定された状態にある。これは、遊星歯車機構における、
リングギヤ固定下でのキャリヤ入力でありサンギヤがキ
ャリヤよりも速く回転する場合である。したがって、O
DプラネタリサンギヤS3 はODプラネタリキャリヤK
3 よりも速い速度で同方向に回転する。したがって、図
11においてODプラネタリサンギヤS3 に結合されて
いるC 3 ピストン202はODプラネタリキャリヤK3
に結合されているC3 クラッチディスク207よりも先
行して右方向に移動を始める。
The operation of the cam portion in each operation state will be described below.
Will be described. In P range and N range, oil passage 201a
Then, hydraulic oil is supplied to the oil chamber 206, and the cam portion is
It is in the state as shown in. From this state, D
OD planet when shifted to 2 range, L range
Tari carrier KThreeStarts turning right, but at this time, the OD
Planetary ring gear RThreeIs connected to the axle,
In a defined state. This is the planetary gear mechanism,
Carrier input with the ring gear fixed and the sun gear
It is a case where it rotates faster than the carrier. Therefore, O
D planetary sun gear SThreeIs OD planetary carrier K
ThreeIt rotates in the same direction at a faster speed. Therefore, the figure
OD planetary sun gear S at 11ThreeJoined to
C ThreePiston 202 is OD planetary carrier KThree
C connected toThreeBefore the clutch disk 207
Line and start moving to the right.

【0045】すると、C3 ピストン202のカム面25
2はカムローラ204を介してC3プレッシャプレート
203のカム面253を上り、カム力が発生し、C3
レッシャプレート203とC3 ピストン202とはその
距離が拡げられC3 ハウジング201とC3 クラッチデ
ィスク207の間で突っ張り、図12に示されるような
状態となる。したがって、C3 ハウジング201、C3
ピストン202、C3 プレッシャプレート203はC3
クラッチディスク207と一緒に右方向に移動するよう
になる。このようにして、C3 ピストン202に接続さ
れているODプラネタリサンギヤS3 はODプラネタリ
キャリヤK3 と同様に右回転する。
[0045] Then, the cam surface 25 of the C 3 piston 202
2 up the cam surface 253 of the C 3 pressure plate 203 via the cam roller 204, the cam force is generated, C 3 and the pressure plate 203 and the C 3 piston 202 is spread is that distance C 3 housing 201 and C 3 clutch Stretching between the disks 207 results in a state as shown in FIG. Thus, C 3 housing 201, C 3
The piston 202 and the C 3 pressure plate 203 are C 3
It moves rightward together with the clutch disk 207. Thus, the OD planetary sun gear S 3 connected to the C 3 piston 202 rotates clockwise similarly to the OD planetary carrier K 3 .

【0046】Dレンジの第3速段までは、上記の状態を
保つ。そして、第3速段から第4速段への変速は、上記
の状態から第4ブレーキB4 を作動させてODプラネタ
リサンギヤS3 を係止することによって得られる。OD
プラネタリサンギヤS3 に制動をかけると、車軸に結合
されたODプラネタリリングギヤR3 は今までの速度で
回転しようとするのでODプラネタリキャリヤK3 も減
速されるが、その減速される度合いはODプラネタリサ
ンギヤS3よりも小さい、したがって、ODプラネタリ
キャリヤK3 はODプラネタリサンギヤS3 よりも速い
回転速度で回転する。したがって、図12においてOD
プラネタリキャリヤK3 に連結されたC3 クラッチディ
スク207はODプラネタリサンギヤS3 に連結された
3 ピストン202に対して先行して右に移動する。
The above state is maintained until the third speed in the D range. Then, the shift from the third speed stage to the fourth speed stage is obtained by locking the OD planetary sun gear S 3 by operating the fourth brake B 4 from the above state. OD
When the planetary sun gear S 3 is braked, the OD planetary ring gear R 3 connected to the axle tries to rotate at the previous speed, so that the OD planetary carrier K 3 is also reduced. smaller than that of the sun gear S 3, therefore, OD planetary carrier K 3 is rotated at a faster speed than the OD planetary sun gear S 3. Therefore, in FIG.
C 3 clutch disc 207 coupled to the planetary carrier K 3 moves to the right ahead of the C 3 piston 202 coupled to OD planetary sun gear S 3.

【0047】よって、図12において、C3 クラッチデ
ィスク207と一緒に回転するC3プレッシャプレート
203に対して、C3 ピストン202は右方向に先行し
て移動する、その結果、C3 ピストン202のカム面2
52がカムローラ204を介してC3 プレッシャプレー
ト203のカム面253を下り、図13に示されるよう
な状態となり係合が解除される。その後C3 ピストン2
02は停止する。したがって、C3 クラッチディスク2
07のみ左方向に動くようになる。よって、ODプラネ
タリキャリヤK3 のみ右回転し、ODプラネタリサンギ
ヤS3 が停止して第4速段が得られる。このようにし
て、第4速段では、ODプラネタリサンギヤS3 は第4
ブレーキB4 によって係止され、ODプラネタリキャリ
ヤK3 が右回転している。
[0047] Thus, in FIG. 12, with respect to C 3 pressure plate 203 which rotates together with the C 3 clutch disc 207, C 3 piston 202 is moved ahead to the right, as a result, the C 3 piston 202 Cam surface 2
52 down the cam surfaces 253 of the C 3 pressure plate 203 via the cam roller 204, is engaged in a state as shown in FIG. 13 is released. Then C 3 piston 2
02 stops. Thus, C 3 clutch disc 2
Only 07 moves leftward. Therefore, right rotate only OD planetary carrier K 3, the fourth speed stage to stop the OD planetary sun gear S 3 is obtained. In this manner, in the fourth speed, the OD planetary sun gear S 3 is in the fourth position.
Locked by the brake B 4, the OD planetary carrier K 3 are rotated clockwise.

【0048】次に、この第4速段から第3速段への変速
を考える。これは、上記とは逆に第4ブレーキB4 を解
放することによって得られる。上記の状態から、第4ブ
レーキB4 を解放するとODプラネタリサンギヤS
3は、ODプラネタリピニオンギヤを介してODプラネ
タリリングギヤR3 と噛合しているので、解放と同時
に、右回転する。したがって、図13において、C3
ウジング201とC3 ピストン202は右方向に動く、
すると、C3 プレッシャプレート203は慣性によっ
て、もとの位置に留まろうとするので、C3 プレッシャ
プレート203のカム面253はカムローラ204を介
してC3 ピストン202のカム面252を上り、やが
て、C 3 プレッシャプレート203はC3 クラッチディ
スク207に当接する。すると、C3 プレッシャプレー
ト203はC3 クラッチディスク207に引きずられて
図中左方向に動き、カム力により自縛係合する。その結
果、C3 クラッチディスク207とC3 プレッシャプレ
ート203は一体で回転するようになりODプラネタリ
サンギヤS3 とODプラネタリキャリヤK3 は係合状態
となり、第3速段が得られる。
Next, the shift from the fourth speed to the third speed
think of. This is the opposite of the fourth brake BFourSolve
Obtained by releasing. From the above state,
Rake BFourRelease OD planetary sun gear S
ThreeIs connected to the OD planetary pinion gear
Tally ring gear RThreeAt the same time as release
Then, turn right. Therefore, in FIG.ThreeC
Using 201 and CThreeThe piston 202 moves to the right,
Then CThreeThe pressure plate 203 is
And try to stay in the original position, so CThreePressure
The cam surface 253 of the plate 203 is
Then CThreeAfter going up the cam surface 252 of the piston 202,
And C ThreePressure plate 203 is CThreeClutchday
It contacts the disc 207. Then CThreePressure play
203 is CThreeDragged by clutch disc 207
It moves to the left in the figure and engages itself with the cam force. The result
Fruit, CThreeClutch disk 207 and CThreePressure pre
The port 203 comes to rotate as one, and the OD planetary
Sun gear SThreeAnd OD planetary carrier KThreeIs engaged
And the third speed is obtained.

【0049】また、Pレンジ、Nレンジから後進段にシ
フトすると、左回転するODプラネタリキャリヤK3
ODプラネタリサンギヤS3 を噛合しなければならな
い。ODプラネタリキャリヤK3 が左回転するとODプ
ラネタリサンギヤS3 は右回転の場合と同様にODプラ
ネタリキャリヤK3 よりも速い速度で左回転する。した
がって、図13においてC3 ピストン202が左方向に
先行して移動して、カム力は発生しないので、油室20
6に作動油を供給して、その油圧で、C3 ピストン20
2をC3 プレッシャプレート203を介してC3 クラッ
チディスク207に係合することが必要である。
When shifting from the P range and the N range to the reverse gear, the OD planetary sun gear S 3 must be meshed with the OD planetary carrier K 3 rotating left. OD planetary carrier K 3 is rotated counterclockwise at a speed higher than the OD planetary sun gear S 3 in the same manner as the case of the right rotation OD planetary carrier K 3 Left rotation. Thus, C 3 piston 202 is moved ahead to the left in FIG. 13, the cam force is not generated, the oil chamber 20
And supply hydraulic fluid to the C 3 piston 20.
2 needs to be engaged with the C 3 clutch disk 207 via the C 3 pressure plate 203.

【0050】このように、第5の実施の形態では、第3
速段と第4速段の変速時において、慣性力によって、係
合のきっかけを得ることができる。
As described above, in the fifth embodiment, the third
At the time of shifting between the first speed and the fourth speed, the moment of engagement can be obtained by the inertial force.

【0051】[0051]

【発明の効果】本発明の各請求項によれば、カム機構を
用いて相対回転する部材を係合せしめるクラッチ装置に
おいて油圧力を用いないのでレスポンス良く係合、解放
をおこなうことができ、また、アキュムレータ等を含む
複雑な油圧回路を必要としないのコストが安く、信頼性
も高い。特に、請求項3のようにすれば、何等付加物を
必要としない。
According to each of the claims of the present invention, engagement and disengagement can be performed with good response since no hydraulic pressure is used in a clutch device for engaging a relatively rotating member using a cam mechanism. It does not require a complicated hydraulic circuit including an accumulator and the like, and has low cost and high reliability. In particular, according to the third aspect, no additional material is required.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】従来技術による自動変速機の構造を模式的に現
した図である。
FIG. 1 is a view schematically showing the structure of an automatic transmission according to the related art.

【図2】図1の自動変速機において各速度段を得るため
の各摩擦係合要素の作動の組み合わせを示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a combination of operations of each friction engagement element for obtaining each speed stage in the automatic transmission of FIG.

【図3】第1の実施の形態の全体構造を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an overall structure of the first embodiment.

【図4】B3 プレッシャプレート103を軸方向から見
た図である。
The Figure 4 B 3 pressure plate 103 is a view seen from the axial direction.

【図5】第1の実施の形態のカム部分の構造、作動を示
す図である。
FIG. 5 is a view showing the structure and operation of a cam portion according to the first embodiment.

【図6】第1の実施の形態のカム部分の構造、作動を示
す図である。
FIG. 6 is a view showing the structure and operation of a cam portion according to the first embodiment.

【図7】第2の実施の形態のカム部分の構造を示す図で
ある。
FIG. 7 is a diagram showing a structure of a cam portion according to the second embodiment.

【図8】第3の実施の形態のカム部分の構造を示す図で
ある。
FIG. 8 is a diagram illustrating a structure of a cam portion according to a third embodiment.

【図9】第4の実施の形態のカム部分の構造を示す図で
ある。
FIG. 9 is a diagram illustrating a structure of a cam portion according to a fourth embodiment.

【図10】第5の実施の形態の全体構造を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram illustrating an overall structure of a fifth embodiment.

【図11】第5の実施の形態のカム部分の構造、作動を
示す図である。
FIG. 11 is a view showing the structure and operation of a cam portion according to a fifth embodiment.

【図12】第5の実施の形態のカム部分の構造、作動を
示す図である。
FIG. 12 is a view showing the structure and operation of a cam portion according to a fifth embodiment.

【図13】第5の実施の形態のカム部分の構造、作動を
示す図である。
FIG. 13 is a view showing the structure and operation of a cam portion according to a fifth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3 …第3ブレーキ K2 …リヤプラネタリキャリヤ 101…B3 ハウジング 101a…油路 102…B3 ピストン 103…B3 プレッシャプレート 104…カムローラ 105…初動スプリング 106…リターンスプリング 107…ストッパ 108…B3 クラッチディスク 109…連結部材 110…B3 セパレータプレート 111…油室 C3 …第3クラッチ K3 …ODプラネタリキャリヤ 201…C3 ハウジング 201a…油路 202…C3 ピストン 203…C3 プレッシャプレート 204…カムローラ 205…スプリング 206…油室 207…C3 クラッチディスク 208…連結部材 210…C3 セパレータプレート B4 …第4ブレーキ 301…B4 ピストン 302…B4 クラッチディスク 303…B4 セパレータプレート 500…トランスミッションケースB 3 ... third brake K 2 ... rear planetary carrier 101 ... B 3 housing 101a ... oil passage 102 ... B 3 piston 103 ... B 3 pressure plate 104 ... cam roller 105 ... initial spring 106 ... return spring 107 ... stopper 108 ... B 3 clutch disks 109 ... connecting member 110 ... B 3 separator plates 111 ... oil chamber C 3 ... third clutch K 3 ... OD planetary carrier 201 ... C 3 housing 201a ... oil passage 202 ... C 3 piston 203 ... C 3 pressure plate 204 ... cam roller 205 ... spring 206 ... oil chamber 207 ... C 3 clutch disks 208 ... connection members 210 ... C 3 separator plate B 4 ... fourth brake 301 ... B 4 piston 302 ... B 4 clutch disks 303 ... B 4 separator plate 50 ... transmission case

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16D 13/00 - 13/76 F16D 25/00 - 25/14 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) F16D 13/00-13/76 F16D 25/00-25/14

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 共通の軸線上に離間配置され相対回転す
る一対の部材の間に、一対のカム部材を配設し、 初動手段によって、前記一対のカム部材の一方を前記相
対回転する一対の部材の一方に押圧して、所定方向に相
対回転させてカム力を発生せしめ、該カム力によって前
記相対回転する部材を係合するクラッチ装置であって、 前記初動手段が流体力を用いない機械力で前記一対のカ
ム部材の一方を押圧することを特徴とするクラッチ装
置。
1. A pair of cam members are disposed between a pair of members which are spaced apart from each other on a common axis and rotate relatively, and one of said pair of cam members relatively rotates one of said pair of cam members by initial movement means. A clutch device that presses against one of the members and relatively rotates in a predetermined direction to generate a cam force, and engages the relatively rotating member by the cam force, wherein the initial movement means does not use a fluid force. A clutch device, wherein one of the pair of cam members is pressed by a force.
【請求項2】 前記初動手段の前記機械力がバネ部材の
付勢力であることを特徴とする請求項1に記載のクラッ
チ装置。
2. The clutch device according to claim 1, wherein the mechanical force of the initial movement means is a biasing force of a spring member.
【請求項3】 前記初動手段の前記機械力が同じ状態に
ある一対のカム部材の一方を他方に対して移動すること
によって得られる慣性力であることを特徴とする請求項
1に記載のクラッチ装置。
3. The clutch according to claim 1, wherein the mechanical force of the initial movement means is an inertial force obtained by moving one of the pair of cam members in the same state with respect to the other. apparatus.
JP06792096A 1996-03-25 1996-03-25 Clutch device Expired - Fee Related JP3168906B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06792096A JP3168906B2 (en) 1996-03-25 1996-03-25 Clutch device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06792096A JP3168906B2 (en) 1996-03-25 1996-03-25 Clutch device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09257056A JPH09257056A (en) 1997-09-30
JP3168906B2 true JP3168906B2 (en) 2001-05-21

Family

ID=13358839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06792096A Expired - Fee Related JP3168906B2 (en) 1996-03-25 1996-03-25 Clutch device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3168906B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100461434B1 (en) * 2002-11-11 2004-12-10 현대자동차주식회사 piston device of an auto transmission
JP5637979B2 (en) * 2011-12-26 2014-12-10 本田技研工業株式会社 Transmission clutch

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09257056A (en) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2971071B2 (en) Actuator for friction engagement device
US5511644A (en) Frictional engagement device for an automatic transmission
JP3104565B2 (en) Clutch device
JP2007315558A (en) Mechanical joint type multiplate wet clutch
JPH02292570A (en) Speed change operating device
JP3104524B2 (en) Automatic transmission clutch device
US4649771A (en) Planetary gear drive with clutching assembly
US2946241A (en) Transmission
JP3097079B2 (en) Transmission friction engagement device for automatic transmission
US5913397A (en) Clutch structure with piston having surface recessed from pressure surface for reducing stress concentration
US6830531B1 (en) Control strategy for load sharing between a friction clutch and one-way clutch to effect low and reverse gear ratios in a transmission
JP3168906B2 (en) Clutch device
US3688882A (en) Fluid operated clutch with one way engager
US6830526B2 (en) Two-speed planetary transmission with singular actuator
JP3104561B2 (en) Clutch device
JPH07259885A (en) Clutch device
US3164232A (en) Sequentially operable clutch assembly and fluid coupling
JP3196590B2 (en) Friction engagement device
US3273674A (en) Torque boosted brake
JP2749089B2 (en) Continuously variable transmission
JP3362728B2 (en) Transmission friction engagement device for transmission
JP3067787B2 (en) Hydraulically actuated compound brake system
JP3568996B2 (en) Conical brake of automatic transmission
JP3581438B2 (en) Automatic transmission fastening elements
JP3002474B2 (en) Friction clutch operating device for automatic transmission

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090316

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees