JP3166150U - 整理整頓トレー - Google Patents

整理整頓トレー Download PDF

Info

Publication number
JP3166150U
JP3166150U JP2010006568U JP2010006568U JP3166150U JP 3166150 U JP3166150 U JP 3166150U JP 2010006568 U JP2010006568 U JP 2010006568U JP 2010006568 U JP2010006568 U JP 2010006568U JP 3166150 U JP3166150 U JP 3166150U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stationery
groove
tray
tray container
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010006568U
Other languages
English (en)
Inventor
信一 小屋野
信一 小屋野
Original Assignee
信一 小屋野
信一 小屋野
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 信一 小屋野, 信一 小屋野 filed Critical 信一 小屋野
Priority to JP2010006568U priority Critical patent/JP3166150U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3166150U publication Critical patent/JP3166150U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

【課題】文房具等が必要とするときに直ぐに取り出せ、収納の場合は一種類一個の溝にもどすため文房具の有無が一目瞭然となる整理整頓トレーを提供する。【解決手段】文房具等を収納する引出しのサイズに合わせた硬質プラスチックのトレー容器に個々の文房具等の形に応じてその形に成型した溝と、指を挿入して該文房具等を取り出すための溝をつくり、該文房具等を収納できるようにする。色の区別があるもの、形が似ているものは識別シールを貼って分かりやすくすることもできる。「赤ボールペン」、「シャープペンシル」等。【選択図】図3

Description

本考案は、文房具等が必要とするときに直ぐに取り出せ、収納の場合は一種類一個の溝にもどすため文房具の有無が一目瞭然である。
従来、色々な文房具が一緒になっているため、雑然としていて探すのに非常に不便があった。
必要な時、直ぐにとりだせ、収納するときは一種類一個のため有無の確認が簡単にできる。
上記課題を解決するために、文房具等を収納する引出しのサイズに合わせたトレー容器に文房具等の形を成型した溝をつくり収納できるようにする。
そして、上記一連の新形態は、机の引出しに簡単に装着ができる。文房具等の外形を成型した硬質プラスチックのトレー容器を引出しに入れて使用する。
本考案は、上記のとおりに構成されているので次の効果を奏する。
請求項1については、探すという作業が無くなり作業効率のアップにつながる。
請求項2については、年齢や職種に応じたトレー容器を選択できて学童、学生については整理整頓を習慣づけることができる。
請求項3については、補給が簡単である。
請求項4については、色の区別があるもの、形が似ているものは識別シールを貼って分かりやすくする。「赤ボールペン」、「シャープペンシル」等。
図1は上部トレー容器(一種類一個)と下部トレー容器(在庫用)の正面図 である。(実施例1) 図2は上部トレー容器(一種類一個)と下部トレー容器(在庫用)の 側面図である。(実施例1) 図3はトレー容器を机の引出しにセットされたところである。
A.
上部トレー容器(一種類一個)
B.
指を挿入し取出すときの溝
C.
ホッチギスの溝
D.
消しゴムの溝
E.
シャープペンシルの溝
F.
赤ボールペンの溝
G.
黒ボールペンの溝
H.
定規の溝
I.
赤マジックの溝
J.
黒マジックの溝
K.
ホッチギス針ケースの溝
L.
下部トレー容器(在庫用)
M.
文房具の在庫用溝
N.
机の引出し
O.
識別シール












Claims (4)

  1. 机に一種類一個の文房具の形の溝を成型したトレー容器を備えつけたも
    のである。
  2. 学童、学生、社会人によって文房具等の種類に対応したトレー容器のバリエーションがある。
  3. 整理整頓トレーの下には新品の文房具の在庫を置くことのできるトレー容器を置いく。
  4. 色違いの場合は識別シールを貼り区別する。


























JP2010006568U 2010-10-03 2010-10-03 整理整頓トレー Expired - Fee Related JP3166150U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010006568U JP3166150U (ja) 2010-10-03 2010-10-03 整理整頓トレー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010006568U JP3166150U (ja) 2010-10-03 2010-10-03 整理整頓トレー

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007297238A Continuation JP2008062078A (ja) 2007-10-19 2007-10-19 整理整頓トレー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3166150U true JP3166150U (ja) 2011-02-24

Family

ID=54877354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010006568U Expired - Fee Related JP3166150U (ja) 2010-10-03 2010-10-03 整理整頓トレー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3166150U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014531947A (ja) * 2011-10-13 2014-12-04 メッツラー ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲーMetzler Gmbh & Co Kg 道具、特に工具の収納用デバイス

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185097U (ja) * 1986-05-16 1987-11-25
JP3001577U (ja) * 1994-03-01 1994-08-30 セイキ住工株式会社 事務用品の整理用パッド
JPH11127998A (ja) * 1997-10-29 1999-05-18 Okamura Corp 引出し用ペントレー

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185097U (ja) * 1986-05-16 1987-11-25
JP3001577U (ja) * 1994-03-01 1994-08-30 セイキ住工株式会社 事務用品の整理用パッド
JPH11127998A (ja) * 1997-10-29 1999-05-18 Okamura Corp 引出し用ペントレー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014531947A (ja) * 2011-10-13 2014-12-04 メッツラー ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲーMetzler Gmbh & Co Kg 道具、特に工具の収納用デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3166150U (ja) 整理整頓トレー
CN103479090A (zh) 一种桌面带收纳盒的多层资料架
JP2008062078A (ja) 整理整頓トレー
JP3153094U (ja) 付箋収納ケース付きペン
KR100942734B1 (ko) 삼각기둥 필통
CN204322869U (zh) 一种多功能笔筒
US20130051896A1 (en) Marker
JP3194947U (ja) カッターおよびマルチペン
CN204763940U (zh) 一种简牍式文具盒
CN202200697U (zh) 适合经济法专业师生用的组合文件盒
CN203748815U (zh) 乐器拨片夹
CN202278864U (zh) 新型文件盒
CN211242035U (zh) 一种具有提醒功能的学生专用文具盒
KR200344558Y1 (ko) 연필꽂이
CN103519533A (zh) 带便利贴的文具盒
CN205853704U (zh) 一种可分隔笔筒
JP3105943U (ja) ななめタイプ蓋つき事務用品整理収納器
KR200313259Y1 (ko) 휴대용 색연필꽂이 겸용 색연필 케이스
JP2016202280A (ja) 筆記具ケース
CN103395324A (zh) 一种插笔式文具壳
KR20200004190A (ko) 서랍식 필통
CN204409899U (zh) 一种多功能文具收纳盒
KR20130007284U (ko) 다기능 연필꽂이
CN201471950U (zh) 多功能广告笔
CN201782320U (zh) 书籍分类整理箱

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140202

Year of fee payment: 3

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20130108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130220

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees