JP3160686B2 - Tower structure - Google Patents

Tower structure

Info

Publication number
JP3160686B2
JP3160686B2 JP13370293A JP13370293A JP3160686B2 JP 3160686 B2 JP3160686 B2 JP 3160686B2 JP 13370293 A JP13370293 A JP 13370293A JP 13370293 A JP13370293 A JP 13370293A JP 3160686 B2 JP3160686 B2 JP 3160686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforced concrete
cable
shaft
tower
concrete structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13370293A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06346634A (en
Inventor
和彦 磯田
徹 伊藤
攻 小笠原
章 町井
和美 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP13370293A priority Critical patent/JP3160686B2/en
Publication of JPH06346634A publication Critical patent/JPH06346634A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3160686B2 publication Critical patent/JP3160686B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、通信塔、展望台、シン
ボルタワー等に適用されて、鉄筋コンクリートとケーブ
ルとを主体とした高層の塔状構造物に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a high-rise tower-like structure mainly composed of reinforced concrete and cables applied to a communication tower, an observatory, a symbol tower and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、通信塔、展望台、シンボルタワ
ー等の塔状構造物として、鉄骨及び鉄筋コンクリートと
を主体としたものが既に知られており、各地において多
数建築されている。
2. Description of the Related Art In general, as a tower-like structure such as a communication tower, an observatory, a symbol tower and the like, a structure mainly composed of a steel frame and reinforced concrete has already been known, and many structures have been constructed in various places.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な塔状構造物においては、鉄骨及び鉄筋コンクリートを
主体とした場合に柱部分の断面積が大きくなり、これに
よって多量の鉄骨及び鉄筋コンクリートが必要となり、
また、建築コストも高くなるという問題があった。
Incidentally, in the above-mentioned tower-like structure, the cross-sectional area of the column portion becomes large when the steel frame and the reinforced concrete are mainly used, so that a large amount of the steel frame and the reinforced concrete are required. ,
In addition, there has been a problem that the construction cost is high.

【0004】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
のであって、コンクリートとケーブルとを主体とした新
規な構造により、安定的かつ安価にタワー構造物の高層
化を実現することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to realize a stable and inexpensive high-rise tower structure with a novel structure mainly composed of concrete and cables. And

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、第1の発明では、垂直方向に延びる鉄筋コンクリー
ト造のシャフトと、該鉄筋コンクリート造のシャフトに
一定間隔毎に設けられて水平方向に対して突出する複数
の突出部とを有する鉄筋コンクリート造の構造体と、該
鉄筋コンクリート造の構造体の各突出部の周辺縁部間を
接続するように設けられた多数のケーブルとを具備し、
前記鉄筋コンクリート造の構造体の突出部は、鉄筋コン
クリート造のシャフトからの水平方向への突出範囲が、
上層側が小さくなるように設定され、 前記各ケーブル
は、全体として前記シャフトの周囲で捻れるように設け
られるとともに、平面視した場合に、前記突出部の周辺
縁部との接点において、円周方向よりも半径方向内側に
傾斜した状態に配置されていることを特徴としている。
In order to achieve the above object, according to a first aspect of the present invention, a reinforced concrete shaft extending in a vertical direction, and a reinforced concrete shaft provided at regular intervals on the reinforced concrete shaft are provided with respect to a horizontal direction. A reinforced concrete structure having a plurality of protrusions projecting therefrom, and a number of cables provided so as to connect between peripheral edges of each protrusion of the reinforced concrete structure,
The projecting portion of the reinforced concrete structure has a projecting range in a horizontal direction from a reinforced concrete shaft,
It is set such that the upper side is reduced, each cable
Is provided so as to be twisted around the shaft as a whole.
And when viewed in plan, the periphery of the protrusion
At the point of contact with the edge, radially inward from the circumferential direction
It is characterized by being arranged in an inclined state.

【0006】第2の発明では、前記鉄筋コンクリート造
の構造体の突出部に接続されたケーブルのサドル部を、
半径方向の外方に対して更に一定範囲広げた状態で配置
するようにした。
In the second invention, the saddle portion of the cable connected to the projecting portion of the reinforced concrete structure is
It was arranged so as to be further expanded in a certain range with respect to the outside in the radial direction.

【0007】[0007]

【作用】第1の発明では、垂直方向に延びる鉄筋コンク
リート造のシャフトと、該鉄筋コンクリート造のシャフ
トに一定間隔毎に設けられて水平方向に対して突出する
複数の突出部とを有する鉄筋コンクリート造の構造体
と、該鉄筋コンクリート造の構造体の各突出部の周辺縁
部間を接続するように設けられた多数のケーブルとを具
備し、更に、前記鉄筋コンクリート造の構造体の突出部
を、鉄筋コンクリート造のシャフトからの水平方向への
突出範囲が、上層側が小さくなるようにしてタワー構造
物を構成した、すなわち、本発明では、鉄筋コンクリー
ト造の構造体を構成する鉄筋コンクリート造のシャフト
及び突出部と、多数のケーブルとを、空間内で安定する
ように結合させてタワー構造物を構成したので、従来の
鉄骨及び鉄筋コンクリートを主体としたタワー構造物と
比較して、結果として、使用する鉄骨及び鉄筋コンクリ
ートが少なくて済み、建築コストも安価となる。さら
に、本発明では、ケーブルが、全体としてシャフトの周
囲で捻れるように設けられるので、地震、風荷重時にお
けるシャフトの転倒方向の曲げ、捻れに対して抵抗する
ことができる。さらに、ケーブルが、平面視した場合
に、突出部の周辺縁部との接点において、円周方向より
も半径方向内側に傾斜するように配置されているので、
この接点より、突出部に対して、半径方向内側に作用す
る圧縮力を付与することができる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a reinforced concrete structure having a reinforced concrete shaft extending in a vertical direction and a plurality of protrusions provided at regular intervals on the reinforced concrete shaft and projecting in the horizontal direction. And a plurality of cables provided so as to connect between the peripheral edges of the protrusions of the reinforced concrete structure. Further, the protrusion of the reinforced concrete structure is connected to a reinforced concrete structure. The tower structure was configured so that the range of protrusion in the horizontal direction from the shaft was smaller on the upper layer side.In other words, in the present invention, a reinforced concrete shaft and protrusions constituting a reinforced concrete structure, The cable and the cable are connected stably in the space to form a tower structure. Compared to the tower structure composed mainly of over preparative, as a result, requires less steel and concrete use, construction cost is inexpensive. Further
In the present invention, the cable as a whole is
It is provided so that it can be twisted by the surrounding area,
To bend and twist in the overturning direction of the shaft
be able to. Furthermore, when the cable is viewed in plan
At the point of contact with the peripheral edge of the protrusion from the circumferential direction
Are also arranged to incline in the radial direction,
Acts radially inward on the protrusion from this contact
Compression force.

【0008】第2の発明によれば、鉄筋コンクリート造
の構造体の突出部に接続されたケーブルのサドル部を、
半径方向の外方に対して更に一定範囲広げるように配置
し、これによりケーブルに対してポストテンションを与
えるようにしたので、このポストテンションにより、ケ
ーブルに対してプレストレス力が与えられ、更に、この
プレストレス力により、鉄筋コンクリート造のシャフト
に対して圧縮力が導入される。そして、このように鉄筋
コンクリート造のシャフトに対して圧縮力が導入された
場合には、該鉄筋コンクリート造のシャフトの転倒方向
への曲げ耐力が増し、これによって地震、風荷重時にお
ける、鉄筋コンクリート造のシャフトの転倒方向の曲げ
に対する抵抗力が増す。
According to the second invention, the saddle portion of the cable connected to the protrusion of the reinforced concrete structure is
Since the cable is arranged so as to be further expanded to a certain extent with respect to the radially outward direction, thereby providing post tension to the cable, a prestress force is applied to the cable by this post tension, and further, By this prestressing force, a compressive force is introduced to the reinforced concrete shaft. When the compressive force is introduced to the reinforced concrete shaft in this manner, the bending strength of the reinforced concrete shaft in the overturning direction increases, thereby causing the reinforced concrete shaft to undergo an earthquake or wind load. The resistance to bending in the falling direction increases.

【0009】[0009]

【実施例】以下、本発明の一実施例を図1〜図4に基づ
いて説明する。まず、図1を参照してタワー構造物の全
体構成を説明すると、この図において、符号1で示すも
のは鉄筋コンクリート構造体、符号2で示すものはコン
クリート構造体の周囲に張り渡されたケーブル、符号3
で示すものは、鉄筋コンクリート構造体1の先端部に位
置し、その最先端部に例えば通信塔のアンテナ、ポール
などが設けられた鉄骨構造体である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. First, the overall structure of the tower structure will be described with reference to FIG. 1. In this figure, reference numeral 1 denotes a reinforced concrete structure, reference numeral 2 denotes a cable stretched around the concrete structure, Code 3
Is a steel structure located at the tip of the reinforced concrete structure 1 and provided with, for example, an antenna, a pole and the like of a communication tower at the tip thereof.

【0010】前記鉄筋コンクリート構造体1は、垂直方
向に沿って設けられてRC壁を主体としたコンクリート
シャフト10と、地面11に設けられて、コンクリート
シャフト10の基端部を支持するRC造の基礎部12
と、この基礎部12の上方でありかつコンクリートシャ
フト10の途中に設けられた第1張出部13と、この第
1張出部13の上方でありかつコンクリートシャフト1
0の途中に設けられた第2張出部14と、この第2張出
部14の上方でありかつコンクリートシャフト10の途
中に設けられた第3張出部15とから構成されたもので
あって、これら基礎部12及び張出部13〜15は上層
程、コンクリートシャフト10から外方に張り出す範囲
が小さくなっている。
The reinforced concrete structure 1 is provided along a vertical direction and has a concrete shaft 10 mainly composed of an RC wall, and is provided on the ground 11 to support a base end of the concrete shaft 10. Part 12
A first overhang 13 provided above the foundation 12 and in the middle of the concrete shaft 10, and over the first overhang 13 and the concrete shaft 1
0, and a third overhang 15 provided above the second overhang 14 and in the middle of the concrete shaft 10. Thus, the extent to which the base portion 12 and the overhang portions 13 to 15 extend outward from the concrete shaft 10 becomes smaller toward the upper layer.

【0011】前記コンクリートシャフト10は、図3に
示されるように平面において正方形を形成するように配
置され、それぞれが断面円形状に形成された四本の多目
的シャフト16〜19と、これら多目的シャフト16〜
19を連結するように設けられた連結シャフト20とか
ら構成されたものである。なお、前記多目的シャフト1
6〜19内には、完成時において、空調、電力ケーブ
ル、水道、排水管等の設備21、業務用のサービスエレ
ベータ22などが設けられ、また、前記連結シャフト2
0には、完成時において、乗客を運搬する展望エレベー
タ23などが設けられるようになっている。
As shown in FIG. 3, the concrete shaft 10 is arranged so as to form a square in a plane, and has four multipurpose shafts 16 to 19 each having a circular cross section. ~
19 and a connecting shaft 20 provided to connect the connecting shafts 19 to each other. The multi-purpose shaft 1
At the time of completion, facilities 21 such as air conditioning, power cables, water supply, drainage pipes, service elevators 22 for business use, and the like are provided in 6 to 19.
0 is provided with a view elevator 23 for carrying passengers at the time of completion.

【0012】また、基礎部12及び張出部13〜15
は、コンクリートシャフト10が中心部に配置され、ま
た、基礎部12では、該コンクリートシャフト10から
外方に向けて水平方向に突出するようにバットレス16
A〜19Aを設けたものであって、更に、このバットレ
ス基部には、全体として水平面を形成する床部24が設
けられている。なお、この床部24上には、例えば昇降
ロビー、展望室、レストランなどが設けられる。
Further, the base portion 12 and the overhang portions 13 to 15
The buttress 16 is arranged so that the concrete shaft 10 is disposed at the center, and the foundation 12 protrudes outward from the concrete shaft 10 in the horizontal direction.
A to 19A are provided, and the buttress base is further provided with a floor 24 which forms a horizontal plane as a whole. On the floor 24, for example, an elevating lobby, an observation room, a restaurant, and the like are provided.

【0013】次に、ケーブル2について説明する。この
ケーブル2は、図1に示されるように、地面11に位置
する基礎部12と第1張出部13との間を連結する第1
ゾーン26と、第1張出部13と第2張出部14との間
を連結する第2ゾーン27と、第2張出部14と第3張
出部15との間を連結する第3ゾーン28とからなるも
のであって、各ゾーン26〜28でのケーブル2は、全
体としてコンクリートシャフト10の周囲で捻れるよう
に配置されており、これによって地震、風荷重時におけ
る、コンクリートシャフト10の転倒方向の曲げ、捻れ
に対して抵抗可能となっている。さらに、図2に示すよ
うに、ケーブル2は、平面視した場合に、第1、第2、
第3の張出部13,14,15(図1参照)に接続する
接点Nにおいて、円周方向よりも半径方向内側に傾斜し
た状態で配置されている。したがって、ケーブル2の張
力により、第1、第2、第3の張出部13,14,15
に対して、接点Nより、半径方向内側に作用する圧縮力
Pを付与することができる。また、前述したように張出
部13〜15は上層程、外方に張り出す範囲が小さくな
っているので、これらの間を接続する各ゾーン26〜2
8のケーブル2は、下方に向けて広がるように配置され
ている。また、前記ケーブル2の基礎部12及び張出部
13〜15に対する接続位置は、これら基礎部12及び
張出部13〜15の周辺縁部である。なお、地表面レベ
ルでは構造体の外周部に細いケーブル2が点在している
のみなので、建築計画上で該ケーブル2が障害となら
ず、意匠平面計画上の構造的な制約が小さくなってい
る。
Next, the cable 2 will be described. As shown in FIG. 1, the cable 2 connects a first portion 13 and a base portion 12 located on the ground 11.
Zone 26, a second zone 27 connecting the first overhang 13 and the second overhang 14, and a third zone 27 connecting the second overhang 14 and the third overhang 15 It is comprised of a zone 28. cable 2 in each zone 26 to 28, total
To twist around the concrete shaft 10 as a body
In the event of an earthquake or wind load.
Bending and twisting of the concrete shaft 10 in the falling direction
Can be resisted. Further, as shown in FIG.
As described above, the cable 2 has the first, second,
Connect to third overhangs 13, 14, 15 (see FIG. 1)
At the contact point N, it is inclined inward in the radial direction from the circumferential direction.
It is arranged in the state where it was. Therefore, the tension of the cable 2
By the force, the first, second, and third overhang portions 13, 14, 15
Compressive force acting radially inward from the contact point N
P can be given. Further, as described above, since the overhanging portions 13 to 15 have a smaller outwardly extending range toward the upper layer, each of the zones 26 to 2 connecting between them extends.
The cable 2 of No. 8 is arranged so as to spread downward. The connection position of the cable 2 with respect to the base portion 12 and the overhang portions 13 to 15 is a peripheral edge of the base portion 12 and the overhang portions 13 to 15. At the ground surface level, only the thin cables 2 are scattered around the outer periphery of the structure, so that the cables 2 do not become an obstacle in the architectural plan, and the structural restrictions in the design plan plan are reduced. I have.

【0014】また、このケーブル2は、建築時におい
て、図4(a)(b)で示されるように、張出部13〜
15の各位置において、矢印aで示されるように各張出
部13〜15との接続点であるサドル部(図4(a)に
符号13aで示す)を、半径方向の外方に対して一定範
囲広げるようにしており、これにより、ケーブル2にポ
ストテンションを与え、コンクリートシャフト10の転
倒方向への曲げ及びせん断強度を増大させるようにして
いる。すなわち、このような方向(矢印aで示す)にケ
ーブル2に対して加力を与えると(図4(b)にMで示
す)、この加力により、ケーブル2に対してプレストレ
ス力(矢印bで示す)が与えられ、更に、このプレスト
レス力により、コンクリートシャフト10に対して圧縮
力が与えられる。そして、このようにコンクリートシャ
フト10に対して圧縮力が導入された場合には、該コン
クリートシャフト10の転倒方向への曲げ耐力が増し、
これによって例えば、地震、風荷重時における、コンク
リートシャフト10の転倒方向の曲げに対する抵抗が増
し、その結果、タワー構造物の全体の剛性も向上するこ
とになる。なお、ケーブル2にプレストレスを導入しな
いと、圧縮側には力が作用せず、引張方向にのみ力が作
用することになる。しかし、上述したようにプレストレ
スを導入した場合には、ケーブル2に引張力がある限
り、圧縮力は作用することになって、鉄筋コンクリート
構造体1の曲げ、せん断、ねじり剛性の確保に寄与する
ことになる。
When the cable 2 is constructed, as shown in FIGS.
At each of the positions 15, the saddle portion (indicated by reference numeral 13 a in FIG. 4A), which is a connection point with each of the overhang portions 13 to 15 as shown by an arrow a, is positioned radially outward. The cable 2 is post-tensioned so as to increase the bending and shear strength of the concrete shaft 10 in the overturning direction. That is, when a force is applied to the cable 2 in such a direction (indicated by an arrow a) (indicated by M in FIG. 4B), the prestressing force (an arrow in FIG. b), and a compressive force is applied to the concrete shaft 10 by the prestressing force. When the compressive force is introduced to the concrete shaft 10 in this manner, the bending strength of the concrete shaft 10 in the overturning direction increases,
Thereby, for example, the resistance to the bending of the concrete shaft 10 in the overturning direction at the time of an earthquake or wind load is increased, and as a result, the overall rigidity of the tower structure is also improved. Unless a prestress is introduced into the cable 2, no force acts on the compression side, and a force acts only in the tensile direction. However, when the prestress is introduced as described above, as long as the cable 2 has a tensile force, a compressive force acts, which contributes to securing the bending, shearing, and torsional rigidity of the reinforced concrete structure 1. Will be.

【0015】なお、このようにケーブル2に対してプレ
ストレス力を与える方式は、得られるプレストレス力に
比して、加力が少なくて済み、また、前記ケーブル2
は、図2で示されるように平面視した場合に、コンクリ
ートシャフト10を中心として対称形状に配置されてい
るので、プレストレス力の導入時において、コンクリー
トシャフト10が不安定にならず、この点においてもコ
ンクリートシャフト10に対して安定した圧縮力を与え
ることができる。また、前記鉄筋コンクリート構造体1
に設けられるケーブル2は、ケーブル見付断面積のタワ
ー構造物全体に対して占める大きさの割合が非常に小さ
いので、風による影響も殆ど受けることが無く、この点
においてもタワー構造物の安定化に寄与することができ
る。また、前記鉄筋コンクリート構造体1の張出部13
〜15との接続点であるケーブル2のサドル部(図4
(a)に符号13aで示す)を、半径方向の外方に対し
て一定範囲広げる場合には、例えばジャッキ等を使用す
るようにし、また、ケーブル2を広げた後には、図示し
ないフック部材により支持させるようにする。
The method of applying a prestressing force to the cable 2 in this manner requires less force than the obtained prestressing force.
Are arranged symmetrically with respect to the concrete shaft 10 when viewed in a plan view as shown in FIG. 2, the concrete shaft 10 does not become unstable when the prestressing force is introduced. Thus, a stable compressive force can be applied to the concrete shaft 10. The reinforced concrete structure 1
Since the ratio of the cable occupied cross-sectional area of the cable 2 to the entire tower structure is very small, the cable 2 is hardly affected by wind. It can contribute to the conversion. Further, the overhang portion 13 of the reinforced concrete structure 1 is provided.
The saddle part of the cable 2 which is a connection point with
(Indicated by reference numeral 13a in (a)) is extended in a certain range in the radially outward direction, for example, by using a jack or the like. After the cable 2 is expanded, a hook member (not shown) is used. Be supported.

【0016】以上説明したように上記実施例に示す高層
建築物では、垂直方向に延びるコンクリートシャフト1
0と、該コンクリートシャフト10に一定間隔毎に設け
られて水平方向に対して突出する基礎部12、張出部1
3〜15とを有する鉄筋コンクリート構造体1と、該鉄
筋コンクリート構造体1の基礎部12、張出部13〜1
5の周辺縁部間を接続するように設けられた多数のケー
ブル2とを具備し、更に、前記鉄筋コンクリート構造体
1の張出部13〜15を、コンクリートシャフト10か
らの水平方向への突出範囲が、上層側が小さくなるよう
にしてタワー構造物を構成した、すなわち、上記高層建
築物では、鉄筋コンクリート構造体1を構成するコンク
リートシャフト10、基礎部12、張出部13〜15
と、多数のケーブル2とを、空間内で安定するように結
合させてタワー構造物を構成したので、従来の鉄骨及び
コンクリートを主体としたタワー構造物と比較して、結
果として、使用する鉄骨及び鉄筋コンクリートが少なく
て済み、建築コストも安価となる効果が得られる。
た、ケーブル2が全体としてコンクリートシャフトの周
囲で捻れるように配置されているために、これによって
地震、風荷重時における、コンクリートシャフト10の
転倒方向の曲げ、捻れに対して抵抗が可能であり、タワ
ー構造物の安定化を図ることができる。さらに ケーブ
ル2が、平面視した場合に、第1、第2、第3の張出部
13,14,15に接続する接点Nにおいて、円周方向
よりも半径方向内側に傾斜した状態で配置されているた
めに、ケーブル2の張力によって、第1、第2、第3の
張出部13,14,15に対して、半径方向内側に作用
する圧縮力Pを付与することができる。このため、第
1、第2、第3の張出部13,14,15を少ない量の
鉄筋コンクリートで製作することができる。なお、上記
タワー構造物は、図示していないが鉄骨構造体3に制振
装置が設けられている。
As described above, in the high-rise building shown in the above embodiment, the concrete shaft 1 extending in the vertical direction is used.
0, a base portion 12 provided at regular intervals on the concrete shaft 10 and projecting in the horizontal direction, an overhang portion 1
3 to 15, a reinforced concrete structure 1, a base portion 12, and an overhang portion 13 to 1 of the reinforced concrete structure 1.
And a plurality of cables 2 provided so as to connect between peripheral edges of the reinforced concrete structure 1. Further, the projecting portions 13 to 15 of the reinforced concrete structure 1 However, the tower structure was configured such that the upper layer side was reduced, that is, in the high-rise building, the concrete shaft 10, the foundation 12, the overhangs 13 to 15 constituting the reinforced concrete structure 1 were formed.
And a large number of cables 2 are connected stably in a space to form a tower structure. Compared with a conventional steel structure and a tower structure mainly made of concrete, as a result, In addition, the amount of reinforced concrete can be reduced, and the effect of reducing the construction cost can be obtained. Ma
In addition, the cable 2 as a whole is
Because it is arranged to be twisted in the surroundings,
Concrete shaft 10 during earthquake and wind load
Resistance to bending and twisting in the falling direction is possible.
-The structure can be stabilized. More cave
The first, second, and third overhangs when the
At the contact point N connected to 13, 14, 15 in the circumferential direction
It is arranged so that it is inclined more radially inward than
First, second, and third by the tension of the cable 2
Acts radially inward on overhangs 13, 14, 15
Compression force P can be given. For this reason,
The first, second and third overhangs 13, 14, 15 are
It can be made of reinforced concrete. Although not shown, the tower structure is provided with a vibration damping device on the steel structure 3.

【0017】[0017]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように第1の発
明では、コンクリート構造体を構成するコンクリートシ
ャフト及び突出部と、多数のケーブルとを、空間内で安
定するように結合させてタワー構造物を構成したので、
従来の鉄骨及びコンクリートを主体としたタワー構造物
と比較して、結果として、使用する鉄骨及び鉄筋コンク
リートが少なくて済み、かつその建築コストも安価とな
る効果が得られる。さらに、ケーブルを全体としてシャ
フトの周囲で捻れるように配置したので、地震、風荷重
時におけるシャフトの転倒方向の曲げ、捻れに対して抵
抗が可能であり、タワー構造物の安定化を図ることがで
きる。しかも、ケーブルを、平面視した場合に、突出部
に接続する接点において、円周方向よりも半径方向内側
に傾斜した状態で配置したために、ケーブルの張力によ
って、突出部に対して、半径方向内側に作用する圧縮力
を付与することができ、突出部を少ない量の鉄筋コンク
リートで製作することができる。
As is apparent from the above description, in the first invention, a concrete shaft and a projecting portion constituting a concrete structure and a large number of cables are stably connected in a space to form a tower structure. Because I composed things,
As a result, compared with the conventional tower structure mainly composed of steel frames and concrete, the steel structure and the reinforced concrete to be used can be reduced, and the construction cost can be reduced. In addition, the entire cable
Because it is arranged to twist around the ft, earthquake, wind load
Resistance to bending or twisting of the shaft
Can stabilize the tower structure.
Wear. Moreover, when the cable is viewed in plan,
At the contact point to the inner side in the radial direction than the circumferential direction
The cable tension.
Therefore, the compressive force acting radially inward on the protrusion
Can be given, and the protrusions can be reduced
It can be made in REIT.

【0018】第2の発明によれば、コンクリート構造体
の突出部に接続されたケーブルのサドル部を、半径方向
の外方に対して更に一定範囲広げるように配置し、これ
によりケーブルに対してポストポストテンションを与え
るようにしたので、この加力により、ケーブルに対して
プレストレス力が与えられ、更に、このプレストレス力
により、コンクリートシャフトに対して圧縮力が導入さ
れる。そして、このようにコンクリートシャフトに対し
て圧縮力が導入された場合には、該コンクリートシャフ
トの転倒方向への曲げ耐力が増し、これによって例え
ば、地震、風荷重時における、コンクリートシャフトの
転倒方向の曲げに対する抵抗力が増し、その結果、タワ
ー構造物の全体の剛性も向上する効果が得られる。
According to the second aspect of the present invention, the saddle portion of the cable connected to the projecting portion of the concrete structure is disposed so as to be further extended to a certain extent outward in the radial direction. Since the post post tension is applied, the prestressing force is applied to the cable by the applied force, and the compressive force is introduced to the concrete shaft by the prestressed force. When the compressive force is introduced to the concrete shaft in this manner, the bending strength of the concrete shaft in the overturning direction is increased. Bending resistance is increased, and as a result, the effect of improving the overall rigidity of the tower structure is obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】タワー構造物の全体構成を示す正面図。FIG. 1 is a front view showing the overall configuration of a tower structure.

【図2】図1の(a)−(a)、(b)−(b)、
(c)−(c)に沿う平面図。
2 (a)-(a), (b)-(b) of FIG.
(C) The top view along (c).

【図3】図1の基礎部12及び第1張出部13の部分を
示す平面図。
FIG. 3 is a plan view showing a base portion 12 and a first overhang portion 13 of FIG. 1;

【図4】ケーブル2に張力を与える場合の説明図。FIG. 4 is an explanatory diagram when tension is applied to the cable 2.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 鉄筋コンクリート構造体 2 ケーブル 3 鉄骨構造体 10 コンクリートシャフト 11 地面 12 基礎部(突出部) 13 第1張出部(突出部) 13a サドル部 14 第2張出部(突出部) 15 第3張出部(突出部) M 加力後のケーブル位置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Reinforced concrete structure 2 Cable 3 Steel structure 10 Concrete shaft 11 Ground 12 Base part (projection part) 13 First overhang part (projection part) 13a Saddle part 14 Second overhang part (projection part) 15 Third overhang Part (projection) M Cable position after applying force

フロントページの続き (72)発明者 町井 章 東京都港区芝浦一丁目2番3号 清水建 設株式会社内 (72)発明者 吉村 和美 東京都港区芝浦一丁目2番3号 清水建 設株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−213573(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04H 12/00 E04H 12/12 - 12/14 Continued on the front page (72) Inventor Akira Machii 2-3-2 Shibaura, Minato-ku, Tokyo Shimizu Corporation (72) Inventor Kazumi Yoshimura 1-2-3 Shibaura, Minato-ku, Tokyo Shimizu Corporation In-company (56) References JP-A-2-213573 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) E04H 12/00 E04H 12/12-12/14

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 垂直方向に延びる鉄筋コンクリート造の
シャフトと、該鉄筋コンクリート造のシャフトに一定間
隔毎に設けられて水平方向に対して突出する複数の突出
部とを有する鉄筋コンクリート造の構造体と、 該鉄筋コンクリート造の構造体の各突出部の周辺縁部間
を接続するように設けられた多数のケーブルとを有し、 前記鉄筋コンクリート造の構造体の突出部は、鉄筋コン
クリート造のシャフトからの水平方向への突出範囲が、
上層側が小さくなるように設定され、 前記各ケーブルは、全体として前記シャフトの周囲で捻
れるように設けられるとともに、平面視した場合に、前
記突出部の周辺縁部との接点において、円周方向よりも
半径方向内側に傾斜した状態に配置されていることを特
徴とするタワー構造物。
1. A reinforced concrete structure having a reinforced concrete shaft extending in a vertical direction, and a plurality of protrusions provided at regular intervals on the reinforced concrete shaft and projecting in the horizontal direction. A plurality of cables provided so as to connect between peripheral edges of each protrusion of the reinforced concrete structure, wherein the protrusions of the reinforced concrete structure extend in a horizontal direction from a reinforced concrete shaft. The protrusion range of
The upper layer is set to be smaller , and each cable is twisted around the shaft as a whole.
And when viewed in plan,
At the point of contact with the peripheral edge of the protrusion,
It is noted that the
Tower structure
【請求項2】 前記鉄筋コンクリート造の構造体の突出
部に接続されたケーブルのサドル部は、半径方向の外方
に対して更に一定範囲広げた状態で配置されていること
を特徴とする請求項1記載のタワー構造物。
2. A cable according to claim 1, wherein the saddle portion of the cable connected to the projecting portion of the reinforced concrete structure is further extended to a certain extent outward in the radial direction. 2. The tower structure according to 1.
JP13370293A 1993-06-03 1993-06-03 Tower structure Expired - Fee Related JP3160686B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13370293A JP3160686B2 (en) 1993-06-03 1993-06-03 Tower structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13370293A JP3160686B2 (en) 1993-06-03 1993-06-03 Tower structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06346634A JPH06346634A (en) 1994-12-20
JP3160686B2 true JP3160686B2 (en) 2001-04-25

Family

ID=15110895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13370293A Expired - Fee Related JP3160686B2 (en) 1993-06-03 1993-06-03 Tower structure

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3160686B2 (en)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007108731A1 (en) * 2006-03-20 2007-09-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Tubular telecom tower
JP5090131B2 (en) * 2007-11-02 2012-12-05 株式会社岡部憲明アーキテクチャーネットワーク High-rise tower consisting of two HP shells using steel pipes
JP2012127083A (en) * 2010-12-14 2012-07-05 Taisei Corp Towering structure
WO2012127467A1 (en) 2011-03-23 2012-09-27 Yossi Amir Tower structure
JP5579688B2 (en) * 2011-12-01 2014-08-27 東日本旅客鉄道株式会社 Seismic reinforcement method for electric poles
KR101648037B1 (en) * 2016-05-30 2016-08-12 (주)신흥이앤지 Assembling type viewing tower
CN106351500A (en) * 2016-10-29 2017-01-25 重庆大学 Communication tower structure
KR102269057B1 (en) * 2020-12-14 2021-06-23 안승환 Observation platform supported by cable

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06346634A (en) 1994-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9297158B2 (en) Structural shearwall
JP3160686B2 (en) Tower structure
JPH0637790B2 (en) Truss, building structure including the truss, and method of assembling the building
US5502928A (en) Tension braced dome structure
JPH10311160A (en) Damper wall
JP3114528B2 (en) Reinforced concrete tube structure
JP2001140343A (en) Theree-storied dwelling house
JPH0874317A (en) Skeleton structure of building
CN219343545U (en) Prestressed steel truss inhaul cable anchoring joint
JP2000336970A (en) Vibration control method and vibration control structure for high-rise building or the like
CN215166515U (en) Novel assembled staggered truss and steel frame mixed structure
JPH1150688A (en) Vibration control building
CN215858608U (en) Concrete support column
JP3055073B2 (en) Building
JP3518414B2 (en) Medium to high-rise building structure
CN220080460U (en) Beam-free floor slab column node
CN214402968U (en) Anti-seismic support structure of basement
JPS61179949A (en) Reinforced concrete pillar
JP2000204567A (en) Foundatton structure
JP2651505B2 (en) Frame structure of high-rise building
JP3174924B2 (en) Beam string structure
JP2002295050A (en) Multistory building
JP2926106B2 (en) Large span suspension structure with V-shaped brace
JP3832355B2 (en) High-rise building frame structure
JPH08326351A (en) Base isolation structure

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001226

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees