JP3157354U - Electrical connector - Google Patents

Electrical connector Download PDF

Info

Publication number
JP3157354U
JP3157354U JP2009008473U JP2009008473U JP3157354U JP 3157354 U JP3157354 U JP 3157354U JP 2009008473 U JP2009008473 U JP 2009008473U JP 2009008473 U JP2009008473 U JP 2009008473U JP 3157354 U JP3157354 U JP 3157354U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
contact terminal
platform
connector
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009008473U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
武雄 陳
武雄 陳
定鵬 張
定鵬 張
祐毓 ▲チャン▼
祐毓 ▲チャン▼
致遠 黄
致遠 黄
Original Assignee
宇亨資訊股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宇亨資訊股▲ふん▼有限公司 filed Critical 宇亨資訊股▲ふん▼有限公司
Priority to JP2009008473U priority Critical patent/JP3157354U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3157354U publication Critical patent/JP3157354U/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】カードリーダ、雄コネクタ、雌コネクタおよび伝送ケーブルが統合された複合機能を有する電気コネクタを提供する。【解決手段】本電気コネクタ1は、一方の端部の上表面に、雄コネクタ接触端子111が配置され、下表面に、カードリーダ接触端子が配置されるプラットフォーム11と、プラットフォーム11に配置される雄コネクタ接触端子111およびカードリーダの接触端子の一方の端部に嵌合される第1のケーシング12と、プラットフォーム11の他方の端部に配置され、内部には、雌コネクタが配置される第2のケーシングと、プラットフォーム11の一方の側部に接続される少なくとも1つの伝送ケーブル14と、プラットフォーム11、第1のケーシング12、第2のケーシングおよび伝送ケーブル14が内部に配置される外部ケーシング15とを含む。【選択図】図1An electrical connector having a composite function in which a card reader, a male connector, a female connector, and a transmission cable are integrated is provided. In this electrical connector, a male connector contact terminal is disposed on the upper surface of one end, and a platform is disposed on the lower surface, and a platform is disposed on the platform. The first casing 12 fitted to one end of the male connector contact terminal 111 and the contact terminal of the card reader and the other end of the platform 11 are arranged, and the female connector is arranged inside. Two casings, at least one transmission cable 14 connected to one side of the platform 11, and an outer casing 15 in which the platform 11, the first casing 12, the second casing and the transmission cable 14 are arranged. Including. [Selection] Figure 1

Description

本考案は、電気コネクタに関し、特に、カードリーダ、雄コネクタ、雌コネクタおよび伝送ケーブルが統合された複合機能を有する電気コネクタに関する。 The present invention relates to an electrical connector, and more particularly to an electrical connector having a composite function in which a card reader, a male connector, a female connector, and a transmission cable are integrated.

従来の紙を使用する作業方式から、コンピュータを使用する作業方式に変わり、人々の電子情報に関連する技術および製品に対する需要は、大幅に高まっている。これに伴い、各種の電子情報に関連する技術および製品は、古いものが淘汰され、新しいものが次々と現れており、その技術および製品が進歩し、更新される速度は、非直線的に、急激に高まっている。 From the conventional work method using paper, to the work method using a computer, the demand for technology and products related to electronic information of people is greatly increasing. Along with this, technologies and products related to various types of electronic information have been deceived by the old ones and new ones are appearing one after another. It is increasing rapidly.

従来、人々が使用する電子製品は、種類も機能も単純であったが、電子情報産業の発展に伴い、各種の消費者用電子製品が登場し、必要とされる機能の全てが提供されている。パソコンを例に挙げると、従来においては、1台のデスクトップコンピュータがあれば、ユーザの要求を満足させることができたが、現在では、コンピュータ自身の機能以外に、他の関連する外付けタイプの電子設備を組み合せる必要がある。例えば、データを便利に携帯するために、外付けタイプのハードディスクを使用する場合、或いは、デジタルカメラの画像ファイルにアクセスする場合、外付けタイプの電子設備およびコンピュータを互いにサポートする接続および伝送インターフェースが必要である。このため、各種のデータ伝送インターフェースが誕生した。 Traditionally, electronic products used by people have been simple in both type and function, but with the development of the electronic information industry, various consumer electronic products have appeared and all necessary functions have been provided. Yes. Taking a personal computer as an example, in the past, a single desktop computer could satisfy a user's request, but now, in addition to the functions of the computer itself, other related external types It is necessary to combine electronic equipment. For example, when using an external hard disk to conveniently carry data, or when accessing an image file of a digital camera, there is a connection and transmission interface that supports an external electronic device and a computer. is necessary. For this reason, various data transmission interfaces were born.

現在、最もよく見られるデータ伝送インターフェースは、USB(Universal Serial Bus)である。USBは、所定規格を有し、パソコンと外部の電子設備とを接続するとき、新たなシステムを配置する必要も、コンピュータケースを開け、インターフェースカードのスイッチを調整する必要もない接続インターフェースである。USBインターフェースは、各種の電子製品に広く応用されているため、デスクトップコンピュータであれ、ノートパソコンであれ、複数のUSBポートが配置されている。しかし、USBポートの個数は、コンピュータケースの空間または他の要素が考慮され、2つまたは3つしか配置されないかもしれない。しかし、ユーザが外付けする電子装置が増え、コンピュータに配置されたUSBポートの数量を越えた場合、使用する電子装置と使用しない電子装置とを交換する必要があるため、非常に不便である。 At present, the most commonly used data transmission interface is USB (Universal Serial Bus). The USB has a predetermined standard and is a connection interface that does not require a new system to be arranged or a computer case to be opened and an interface card switch to be adjusted when connecting a personal computer and external electronic equipment. Since the USB interface is widely applied to various electronic products, a plurality of USB ports are arranged in a desktop computer or a notebook computer. However, the number of USB ports may be only two or three considering the space of the computer case or other factors. However, when the number of electronic devices externally attached by the user increases and the number of USB ports arranged in the computer is exceeded, it is necessary to exchange electronic devices that are used and electronic devices that are not used, which is very inconvenient.

従って、接続ポートの数に限りがある状況で、如何にしてコネクタの設計に創意工夫を施し、コネクタにコネクタとしての機能だけでなく、他の機能を増やし、接続ポートを節約し、付加価値を高めることができるコネクタを開発することは、関連するメーカの重要な研究目標であった。 Therefore, in a situation where the number of connection ports is limited, how to innovate the connector design, increase not only the function of the connector as a connector, but also other functions, save connection ports, add value Developing a connector that can be enhanced was an important research goal of the relevant manufacturers.

本考案の考案者は、従来のコネクタがコネクタとしての機能しか有さず、機能が限定されるという欠点と、接続ポートが占有されて不便であるという欠点と、に鑑み、研究を重ね、ついに本考案を案出した。 The inventor of the present invention has repeatedly studied in view of the disadvantage that the conventional connector has only a function as a connector and the function is limited and the disadvantage that the connection port is occupied and inconvenient. The present invention was devised.

特許公表2005−507143号公報Patent Publication No. 2005-507143

本考案の主な目的は、雄コネクタおよび雌コネクタの構造を有することにより、接続ポートに他のコネクタを使用することができる上、カードリーダおよび伝送ケーブルを有することにより、機能価値を高め、従来のコネクタの欠点を改善することができる、カードリーダ、雄コネクタ、雌コネクタおよび伝送ケーブルが統合された複合機能を有する電気コネクタを提供することにある。 The main object of the present invention is to have a male connector and a female connector structure, so that other connectors can be used for the connection port, and the card reader and the transmission cable are provided to increase the functional value. It is an object of the present invention to provide an electrical connector having a composite function in which a card reader, a male connector, a female connector, and a transmission cable are integrated.

上述の課題を解決するために、本考案の電気コネクタは、
一方の端部の上表面に、雄コネクタ接触端子が配置され、下表面に、カードリーダ接触端子が配置され、他方の端部は、チップ配置領域であるプラットフォームと、
プラットフォームに配置される雄コネクタ接触端子およびカードリーダ接触端子の一方の端部に嵌合され、両端部には、開口がそれぞれ設けられる第1のケーシングと、
プラットフォームに設けられるチップ配置領域の一方の端部に配置され、両端部には、開口がそれぞれ設けられ、内部には、雌コネクタが配置される第2のケーシングと、
プラットフォームの一方の側部に接続される少なくとも1つの伝送ケーブルと、
上ケーシングおよび下ケーシングから構成され、両端には、第1のケーシングと第2のケーシングとにそれぞれ対応する第1の開口と第2の開口とが設けられ、内部には、収容空間を有し、プラットフォーム、第1のケーシング、第2のケーシングおよび伝送ケーブルが収容空間中に配置される外部ケーシングと、を含む。
In order to solve the above-described problems, the electrical connector of the present invention is
A male connector contact terminal is disposed on the upper surface of one end, a card reader contact terminal is disposed on the lower surface, and the other end is a platform that is a chip placement region;
A first casing that is fitted to one end of a male connector contact terminal and a card reader contact terminal disposed on the platform, and provided with openings at both ends;
A second casing in which an opening is provided in each of the two ends, and a female connector is disposed therein;
At least one transmission cable connected to one side of the platform;
The upper casing and the lower casing are configured, and at both ends, a first opening and a second opening respectively corresponding to the first casing and the second casing are provided, and an interior has an accommodation space. , A platform, a first casing, a second casing, and an outer casing in which the transmission cable is disposed in the accommodation space.

上述の構造により、コネクタの製造メーカは、チップ配置領域にICチップを配置することにより、電気コネクタのカードリーダ、雄コネクタ、雌コネクタおよび伝送ケーブルの各機能を統合することができる。 With the structure described above, a connector manufacturer can integrate the functions of the card reader, male connector, female connector, and transmission cable of the electrical connector by placing the IC chip in the chip placement region.

ユーザが本考案の電気コネクタを使用するとき、先ず、メモリーカードを第1のケーシングの下半部に挿入し、メモリーカードの接触端子と、プラットフォームの一方の端部の下半部に配置されたカードリーダ接触端子と、を互いに接続する。その後、電気コネクタの第1のケーシングをデスクトップコンピュータまたはノートパソコンの接続ポートに挿入することにより、プラットフォームの一方の端部の上表面に配置された雄プラグ接触端子と、接続ポートの接触端子と、を互いに接続させ、メモリーカード中のデータの伝送およびアクセスを行うことができる。 When the user uses the electrical connector of the present invention, first, the memory card is inserted into the lower half of the first casing, and is arranged on the contact terminal of the memory card and the lower half of one end of the platform. The card reader contact terminals are connected to each other. Thereafter, by inserting the first casing of the electrical connector into the connection port of the desktop computer or notebook computer, the male plug contact terminal disposed on the upper surface of one end of the platform, the contact terminal of the connection port, Can be connected to each other to transmit and access data in the memory card.

第2のケーシング中に雌コネクタが配置されるため、ユーザが他の外付けタイプの電子装置を使用したい場合、外付けタイプの電子装置の雄コネクタと、本考案の電気コネクタの雌コネクタと、を接続することにより、ICチップを介し、外付けタイプの電子装置を使用することができ、従来のコネクタのように、接続ポートが占有されて足りなくなることがない。
本考案の電気コネクタは、伝送ケーブルを有するため、他の電子装置を外付けでき、ICチップを介し、他の電子装置に電力およびデータを伝送することができる。即ち、コネクタの付加価値をさらに高めることができる。
Since the female connector is disposed in the second casing, when the user wants to use another external type electronic device, the male connector of the external type electronic device, the female connector of the electrical connector of the present invention, By connecting the, the external type electronic device can be used via the IC chip, and the connection port is not occupied and not sufficient like the conventional connector.
Since the electrical connector of the present invention has a transmission cable, other electronic devices can be externally attached, and power and data can be transmitted to the other electronic devices via the IC chip. That is, the added value of the connector can be further increased.

すなわち、本考案は下記の特徴を有する。
(1)一方の端部の上表面に、雄コネクタ接触端子が配置され、下表面に、カードリーダ接触端子が配置され、他方の端部は、チップ配置領域であるプラットフォームと、
前記プラットフォームに配置される雄コネクタ接触端子およびカードリーダ接触端子の一方の端部に嵌合され、両端部には、開口がそれぞれ設けられる第1のケーシングと、
前記プラットフォームに設けられる前記チップ配置領域の一方の端部に配置され、両端部には、開口がそれぞれ設けられ、内部には、雌コネクタが配置される第2のケーシングと、
前記プラットフォームの一方の側部に接続される少なくとも1つの伝送ケーブルと、
前記チップ配置領域に配置され、前記雄コネクタ接触端子、前記カードリーダ接触端子、前記雌コネクタおよび前記伝送ケーブルに電気的に接続されるICチップと、
上ケーシングおよび下ケーシングから構成され、両端には、前記第1のケーシングと前記第2のケーシングとにそれぞれ対応する第1の開口と第2の開口とが設けられ、内部には、収容空間を有し、前記プラットフォーム、前記第1のケーシング、前記第2のケーシングおよび前記伝送ケーブルが前記収容空間中に配置される外部ケーシングと、を含むことを特徴とする電気コネクタ。
(2)前記プラットフォームは、前記チップ配置領域の一方の端部に設けられる複数の嵌合孔を含み、前記第2のケーシングは、前記嵌合孔に対応する複数の嵌合部材を含むことを特徴とする(1)記載の電気コネクタ。
(3)前記プラットフォームは、前記チップ配置領域の一方の側部に設けられる複数の穿孔を含み、前記伝送ケーブルの線材は、前記穿孔中に溶接され、配置されることを特徴とする(1)記載の電気コネクタ。
(4)前記第1のケーシングは、前記チップ配置領域に近い開口の下縁に凹設される切欠を含み、前記カードリーダ接触端子は、前記切欠から前記第1のケーシングの外部に露出することを特徴とする(1)記載の電気コネクタ。
(5)前記外部ケーシングは、前記下ケーシングの前記第1の開口に近い部分に配置され、往復移動するカード取出機構を含み、前記カード取出機構は、前記下ケーシングの内側表面に位置する押動部と、前記押動部に連動し、前記下ケーシングの内側表面に位置し、前記切欠に対応する当接部材と、を含むことを特徴とする(4)記載の電気コネクタ。
(6)前記伝送ケーブルには、コネクタプラグが接続されることを特徴とする(1)記載の電気コネクタ。
(7)前記雄コネクタ接触端子の規格は、USB2.0インターフェースまたはUSB3.0インターフェースであることを特徴とする(1)記載の電気コネクタ。
(8)前記雌コネクタの規格は、USB2.0インターフェースまたはUSB3.0インターフェースであることを特徴とする(1)記載の電気コネクタ。
That is, the present invention has the following features.
(1) A male connector contact terminal is arranged on the upper surface of one end, a card reader contact terminal is arranged on the lower surface, and the other end is a platform which is a chip arrangement area;
A first casing that is fitted to one end of a male connector contact terminal and a card reader contact terminal disposed on the platform, and provided with openings at both ends;
A second casing in which an opening is provided in each of the two ends, and a female connector is disposed therein;
At least one transmission cable connected to one side of the platform;
An IC chip disposed in the chip placement region and electrically connected to the male connector contact terminal, the card reader contact terminal, the female connector and the transmission cable;
The upper casing and the lower casing are configured, and at both ends, a first opening and a second opening respectively corresponding to the first casing and the second casing are provided, and an accommodation space is provided inside. And an external casing in which the platform, the first casing, the second casing, and the transmission cable are disposed in the accommodating space.
(2) The platform includes a plurality of fitting holes provided at one end of the chip arrangement region, and the second casing includes a plurality of fitting members corresponding to the fitting holes. The electrical connector according to (1), characterized in that
(3) The platform includes a plurality of perforations provided on one side of the chip placement region, and the wire of the transmission cable is welded and disposed during the perforations (1) Electrical connector as described.
(4) The first casing includes a notch recessed in a lower edge of an opening near the chip arrangement region, and the card reader contact terminal is exposed to the outside of the first casing from the notch. (1) The electrical connector according to (1).
(5) The outer casing includes a card take-out mechanism that is disposed near the first opening of the lower casing and reciprocates, and the card take-out mechanism is located on the inner surface of the lower casing. The electrical connector according to (4), further comprising: a contact portion that is linked to the push portion and is located on an inner surface of the lower casing and corresponds to the notch.
(6) The electrical connector according to (1), wherein a connector plug is connected to the transmission cable.
(7) The electrical connector according to (1), wherein the standard of the male connector contact terminal is a USB 2.0 interface or a USB 3.0 interface.
(8) The electrical connector according to (1), wherein the standard of the female connector is a USB 2.0 interface or a USB 3.0 interface.

本考案の電気コネクタは、コネクタとしての機能以外に、カードリーダおよび伝送ケーブルとしての機能を有する。また、雄コネクタおよび雌コネクタの構造を統合することにより、コンピュータは、新たな接続ポートを有することができ、従来のコネクタにおける、1つの機能しか有さないことと、接続ポートが占有されることと、による不便を改善することができる。 The electrical connector of the present invention has functions as a card reader and a transmission cable in addition to the function as a connector. Also, by integrating the structure of male connector and female connector, the computer can have a new connection port, having only one function in the conventional connector, and the connection port being occupied And inconvenience can be improved.

本考案の一実施形態による電気コネクタを示す斜視図である。1 is a perspective view illustrating an electrical connector according to an embodiment of the present invention. 本考案の一実施形態による電気コネクタを示す他の角度からの斜視図である。It is the perspective view from the other angle which shows the electrical connector by one Embodiment of this invention. 本考案の一実施形態による電気コネクタを示す分解斜視図である。1 is an exploded perspective view showing an electrical connector according to an embodiment of the present invention. 本考案の一実施形態による電気コネクタを示す他の角度からの分解斜視図である。FIG. 6 is an exploded perspective view showing the electrical connector according to an embodiment of the present invention from another angle. 本考案の一実施形態による電気コネクタを示す上面図である。1 is a top view illustrating an electrical connector according to an embodiment of the present invention. 本考案の一実施形態による電気コネクタの伝送ケーブルにコネクタプラグを接続した状態を示す斜視図である。1 is a perspective view illustrating a state in which a connector plug is connected to a transmission cable of an electrical connector according to an embodiment of the present invention.

図1〜図4を参照する。図1〜図4に示すように、本考案の電気コネクタ1は、プラットフォーム11、第1のケーシング12、第2のケーシング13、少なくとも1つの伝送ケーブル14および外部ケーシング15を含む。 Please refer to FIGS. As shown in FIGS. 1 to 4, the electrical connector 1 of the present invention includes a platform 11, a first casing 12, a second casing 13, at least one transmission cable 14 and an outer casing 15.

プラットフォーム11は、一方の端部の上表面に、雄コネクタ接触端子111が配置され、下表面に、カードリーダ接触端子112が配置される。他方の端部は、チップ配置領域113である。雄コネクタ接触端子111の規格は、USB2.0インターフェースまたはUSB3.0インターフェースである。本実施形態においては、USB2.0である。また、カードリーダ接触端子112の規格は、Memory Stick Micro M2、Reduced Size Multi Media Card、MMCmicro Card、miniSD Card、microSD CardまたはxD−Picture Cardである。本実施形態においては、miniSD Cardである。 In the platform 11, the male connector contact terminal 111 is disposed on the upper surface of one end, and the card reader contact terminal 112 is disposed on the lower surface. The other end is a chip placement region 113. The standard of the male connector contact terminal 111 is a USB 2.0 interface or a USB 3.0 interface. In this embodiment, it is USB 2.0. The standard of the card reader contact terminal 112 is Memory Stick Micro M2, Reduced Size Multi Media Card, MMCmicro Card, miniSD Card, microSD Card, or xD-Picture Card. In this embodiment, it is miniSD Card.

第1のケーシング12は、プラットフォーム11に配置される雄コネクタ接触端子111およびカードリーダの接触端子112の一方の端部に嵌合され、両端部には、開口121がそれぞれ設けられる。 The first casing 12 is fitted to one end of a male connector contact terminal 111 and a card reader contact terminal 112 disposed on the platform 11, and an opening 121 is provided at each end.

第2のケーシング13は、プラットフォーム11に設けられるチップ配置領域113の一方の端部に配置され、両端部には、開口131がそれぞれ設けられ、内部には、雌コネクタ133が配置される。雌コネクタ133の規格は、USB2.0インターフェースまたはUSB3.0インターフェースである。本実施形態においては、USB2.0である。 The second casing 13 is arranged at one end of a chip arrangement region 113 provided in the platform 11. Openings 131 are provided at both ends, and a female connector 133 is arranged inside. The standard of the female connector 133 is a USB 2.0 interface or a USB 3.0 interface. In this embodiment, it is USB 2.0.

少なくとも1つの伝送ケーブル14は、プラットフォーム11の一方の側部に接続される。 At least one transmission cable 14 is connected to one side of the platform 11.

外部ケーシング15は、上ケーシング151および下ケーシング152から構成され、両端には、第1のケーシング12と第2のケーシング13とにそれぞれ対応する第1の開口153と第2の開口154とが設けられる。内部には、収容空間155を有し、プラットフォーム11、第1のケーシング12、第2のケーシング13および伝送ケーブル14が収容空間155中に配置される。 The outer casing 15 includes an upper casing 151 and a lower casing 152, and a first opening 153 and a second opening 154 corresponding to the first casing 12 and the second casing 13 are provided at both ends. It is done. Inside, there is a housing space 155, and the platform 11, the first casing 12, the second casing 13 and the transmission cable 14 are arranged in the housing space 155.

電気コネクタ1は、チップ配置領域113に配置されるICチップ(図示せず)をさらに含む。ICチップは、雄コネクタ接触端子111、カードリーダ接触端子112、雌コネクタ133および伝送ケーブル14に電気的に接続されることにより、各部位の作業データおよびスケジューリングを統合する。 The electrical connector 1 further includes an IC chip (not shown) arranged in the chip arrangement region 113. The IC chip is electrically connected to the male connector contact terminal 111, the card reader contact terminal 112, the female connector 133, and the transmission cable 14, thereby integrating work data and scheduling of each part.

プラットフォーム11は、チップ配置領域113の一方の端部に設けられる複数の嵌合孔114と、チップ配置領域113の一方の側部に設けられる穿孔115と、をさらに含む。 The platform 11 further includes a plurality of fitting holes 114 provided at one end of the chip placement region 113 and a perforation 115 provided at one side of the chip placement region 113.

第1のケーシング12は、切欠122をさらに含む。切欠122は、チップ配置領域113に近い開口121の下縁に凹設される。カードリーダ接触端子112は、切欠122から、第1のケーシング12の外部に露出する。 The first casing 12 further includes a notch 122. The notch 122 is recessed at the lower edge of the opening 121 near the chip placement region 113. The card reader contact terminal 112 is exposed from the notch 122 to the outside of the first casing 12.

第2のケーシング13は、嵌合孔114に対応する複数の嵌合部材132をさらに含む。第2のケーシング13は、嵌合部材132が嵌合孔114に嵌合されることにより、プラットフォーム11に設けられるチップ配置領域113の一方の端部に配置される。 The second casing 13 further includes a plurality of fitting members 132 corresponding to the fitting holes 114. The second casing 13 is arranged at one end of the chip arrangement region 113 provided in the platform 11 by fitting the fitting member 132 into the fitting hole 114.

伝送ケーブル14は、線材が穿孔115中に溶接されることにより、ICチップに電気的に接続される。伝送ケーブル14は、音声ケーブル、映像ケーブルまたはUSBケーブルである。 The transmission cable 14 is electrically connected to the IC chip by welding the wire in the perforation 115. The transmission cable 14 is an audio cable, a video cable, or a USB cable.

外部ケーシング15は、第2のケーシング13に対応する第1の開口154の隣に設けられる線孔156を含む。伝送ケーブル14は、線孔156を経由して外部に延伸され、外部の電子装置に接続される。外部ケーシング15は、下ケーシング152の第1の開口153に近い部分に配置され、往復移動するカード取出機構157を含む。カード取出機構157は、下ケーシング152の外側表面に位置する押動部1571と、押動部1571に連動し、下ケーシング152の内側表面に位置し、切欠122に対応する当接部材1572と、を含む。 The outer casing 15 includes a wire hole 156 provided next to the first opening 154 corresponding to the second casing 13. The transmission cable 14 is extended to the outside via the wire hole 156 and connected to an external electronic device. The outer casing 15 includes a card removal mechanism 157 that is disposed in a portion of the lower casing 152 close to the first opening 153 and reciprocates. The card removal mechanism 157 includes a pushing portion 1571 located on the outer surface of the lower casing 152, an abutting member 1572 corresponding to the notch 122, located on the inner surface of the lower casing 152 in conjunction with the pushing portion 1571, including.

第1のケーシング12と、プラットフォーム11に配置される雄コネクタ接触端子111およびカードリーダの接触端子112の一方の端部とは、第1の開口153から突出しているため、電子コネクタをコンピュータの接続ポートに挿入して使用するのに便利になっている。 Since the first casing 12 and one end of the male connector contact terminal 111 and the card reader contact terminal 112 arranged on the platform 11 protrude from the first opening 153, the electronic connector is connected to the computer. It is convenient to insert into the port.

また、雌コネクタ133は、第2のケーシング13のチップ配置領域113に近い開口131からICチップに接続されることにより、雌コネクタ133に外部の電子装置の雄コネクタを接続したとき、ICチップにより、演算処理を行うことができる。 Further, the female connector 133 is connected to the IC chip through the opening 131 close to the chip arrangement region 113 of the second casing 13, so that when the male connector of the external electronic device is connected to the female connector 133, the IC chip , Arithmetic processing can be performed.

図3〜図6を参照する。ユーザが本考案の電気コネクタ1を使用するとき、電気コネクタ1は、カードリーダの機能を有し、本実施形態では、miniSD Cardの規格であるため、miniSD Cardのメモリーカード(図示せず)を複合機能を有する電気コネクタ1の第1のケーシング12の下半部に挿入することにより、メモリーカードの接触端子と、カードリーダ接触端子112と、を互いに接続させることができる。このとき、カード取出機構157の当接部材1572が切欠122からメモリーカードに当接される。次に、第1のケーシング12が外部ケーシング15の第1の開口153から突出し、第1のケーシング12内に、USB2.0規格の雄コネクタ接触端子111が配置されるため、第1のケーシング12をUSB2.0インターフェースのコンピュータの接続ポートに挿入することにより、メモリーカード中のデータにアクセスしたり、編集したりすることができる。使用した後、カード取出機構157の押動部1571を移動させ、当接部材1572を動かすことにより、切欠122を介し、メモリーカードを取り出すことができる。 Please refer to FIG. When the user uses the electrical connector 1 of the present invention, the electrical connector 1 has a function of a card reader. In this embodiment, since the standard is a miniSD Card, a miniSD Card memory card (not shown) is used. By inserting into the lower half of the first casing 12 of the electrical connector 1 having a composite function, the contact terminal of the memory card and the card reader contact terminal 112 can be connected to each other. At this time, the contact member 1572 of the card removal mechanism 157 contacts the memory card from the notch 122. Next, since the first casing 12 protrudes from the first opening 153 of the outer casing 15 and the USB 2.0 standard male connector contact terminal 111 is disposed in the first casing 12, the first casing 12. Is inserted into a connection port of a USB 2.0 interface computer, data in the memory card can be accessed and edited. After use, the memory card can be taken out through the notch 122 by moving the pushing portion 1571 of the card take-out mechanism 157 and moving the contact member 1572.

また、第2のケーシング13中の雌コネクタ133は、USB2.0インターフェースであるため、ユーザは、伝送インターフェースがUSB2.0インターフェース規格である外付けタイプの電子装置(例えば、USB2.0メモリー)を同時に使用することができる。即ち、外付けタイプの電子装置の雄コネクタと、本考案の雌コネクタ133と、を互いに接続することにより、ICチップを介し、データの編集、伝送およびアクセスを行うことができる。従って、本考案の電子コネクタ1は、第1のケーシング12が接続ポートに挿入されることにより、カードリーダの機能を提供することができると同時に、第2のケーシング13が雌コネクタ133を提供することにより、他の外付けタイプ電子装置を使用することができるため、接続ポートが占有されたり、不足したりするのを避けることができる。 Further, since the female connector 133 in the second casing 13 is a USB 2.0 interface, the user can connect an external type electronic device (for example, USB 2.0 memory) whose transmission interface is USB 2.0 interface standard. Can be used at the same time. That is, by connecting the male connector of the external type electronic device and the female connector 133 of the present invention to each other, data can be edited, transmitted and accessed via the IC chip. Therefore, the electronic connector 1 of the present invention can provide the function of a card reader by inserting the first casing 12 into the connection port, and at the same time, the second casing 13 provides the female connector 133. This makes it possible to use other external type electronic devices, so that the connection port can be avoided from being occupied or insufficient.

また、本実施形態において、伝送ケーブル14には、コネクタプラグ17が接続される。コネクタプラグ17の規格は、mini USBインターフェースであるため、他の伝送インターフェースがmini USBの外付けタイプ電子装置(例えば、mp3プレーヤ)に接続することにより、電力およびデータの伝送を行うことができる。即ち、伝送ケーブル14により、本考案の電子コネクタ1は、さらに多くの機能を有することができる。 In the present embodiment, a connector plug 17 is connected to the transmission cable 14. Since the standard of the connector plug 17 is a mini USB interface, power and data can be transmitted by connecting another transmission interface to a mini USB external type electronic device (for example, an mp3 player). That is, the transmission cable 14 allows the electronic connector 1 of the present invention to have more functions.

上述の構造により、本考案の電気コネクタは、コネクタとしての機能を有する上、雄コネクタの構造と雌コネクタの構造とを統合することにより、コンピュータは、新たな接続ポートを有することができる。また、カードリーダおよび伝送ケーブルにより、その機能を外部に拡張し、電気コネクタの使用価値を高めることができ、従来のコネクタの欠点を改善することができる。 With the above-described structure, the electrical connector of the present invention has a function as a connector, and the computer can have a new connection port by integrating the structure of the male connector and the structure of the female connector. Further, the card reader and the transmission cable can extend the function to the outside, increase the use value of the electrical connector, and can improve the drawbacks of the conventional connector.

上述の説明は、本考案の好適な実施形態を示すものである。従って、本考案の主旨を逸脱しない範囲における修飾または変更は、全て、本考案の範囲に含まれる。 The above description shows preferred embodiments of the present invention. Accordingly, all modifications or changes within the scope of the present invention are included in the scope of the present invention.

1 電気コネクタ
11 プラットフォーム
111 雄コネクタ接触端子
112 カードリーダ接触端子
113 チップ配置領域
114 嵌合孔
115 穿孔
12 第1のケーシング
121 開口
122 切欠
13 第2のケーシング
131 開口
132 嵌合部材
133 雌コネクタ
14 伝送ケーブル
15 外部ケーシング
151 上ケーシング
152 下ケーシング
153 第1の開口
154 第2の開口
155 収容空間
156 線孔
157 カード取出機構
1571 押動部
1572 当接部材
17 コネクタプラグ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Electrical connector 11 Platform 111 Male connector contact terminal 112 Card reader contact terminal 113 Chip arrangement | positioning area | region 114 Fitting hole 115 Drilling 12 1st casing 121 Opening 122 Notch 13 2nd casing 131 Opening 132 Fitting member 133 Female connector 14 Transmission Cable 15 External casing 151 Upper casing 152 Lower casing 153 First opening 154 Second opening 155 Accommodating space 156 Wire hole 157 Card extraction mechanism 1571 Pushing part 1572 Contact member 17 Connector plug

Claims (8)

一方の端部の上表面に、雄コネクタ接触端子が配置され、下表面に、カードリーダ接触端子が配置され、他方の端部は、チップ配置領域であるプラットフォームと、
前記プラットフォームに配置される雄コネクタ接触端子およびカードリーダ接触端子の一方の端部に嵌合され、両端部には、開口がそれぞれ設けられる第1のケーシングと、
前記プラットフォームに設けられる前記チップ配置領域の一方の端部に配置され、両端部には、開口がそれぞれ設けられ、内部には、雌コネクタが配置される第2のケーシングと、
前記プラットフォームの一方の側部に接続される少なくとも1つの伝送ケーブルと、
前記チップ配置領域に配置され、前記雄コネクタ接触端子、前記カードリーダ接触端子、前記雌コネクタおよび前記伝送ケーブルに電気的に接続されるICチップと、
上ケーシングおよび下ケーシングから構成され、両端には、前記第1のケーシングと前記第2のケーシングとにそれぞれ対応する第1の開口と第2の開口とが設けられ、内部には、収容空間を有し、前記プラットフォーム、前記第1のケーシング、前記第2のケーシングおよび前記伝送ケーブルが前記収容空間中に配置される外部ケーシングと、を含むことを特徴とする電気コネクタ。
A male connector contact terminal is disposed on the upper surface of one end, a card reader contact terminal is disposed on the lower surface, and the other end is a platform that is a chip placement region;
A first casing that is fitted to one end of a male connector contact terminal and a card reader contact terminal disposed on the platform, and provided with openings at both ends;
A second casing in which an opening is provided in each of the two ends, and a female connector is disposed therein;
At least one transmission cable connected to one side of the platform;
An IC chip arranged in the chip arrangement region and electrically connected to the male connector contact terminal, the card reader contact terminal, the female connector and the transmission cable;
The upper casing and the lower casing are configured, and at both ends, a first opening and a second opening respectively corresponding to the first casing and the second casing are provided, and an accommodation space is provided inside. And an external casing in which the platform, the first casing, the second casing, and the transmission cable are disposed in the accommodating space.
前記プラットフォームは、前記チップ配置領域の一方の端部に設けられる複数の嵌合孔を含み、前記第2のケーシングは、前記嵌合孔に対応する複数の嵌合部材を含むことを特徴とする請求項1記載の電気コネクタ。   The platform includes a plurality of fitting holes provided at one end of the chip arrangement region, and the second casing includes a plurality of fitting members corresponding to the fitting holes. The electrical connector according to claim 1. 前記プラットフォームは、前記チップ配置領域の一方の側部に設けられる複数の穿孔を含み、前記伝送ケーブルの線材は、前記穿孔中に溶接され、配置されることを特徴とする請求項1記載の電気コネクタ。   2. The electricity according to claim 1, wherein the platform includes a plurality of perforations provided on one side of the chip placement region, and the wires of the transmission cable are welded and disposed during the perforations. connector. 前記第1のケーシングは、前記チップ配置領域に近い開口の下縁に凹設される切欠を含み、前記カードリーダ接触端子は、前記切欠から前記第1のケーシングの外部に露出することを特徴とする請求項1記載の電気コネクタ。 The first casing includes a notch recessed in a lower edge of an opening close to the chip placement region, and the card reader contact terminal is exposed to the outside of the first casing from the notch. The electrical connector according to claim 1. 前記外部ケーシングは、前記下ケーシングの前記第1の開口に近い部分に配置され、往復移動するカード取出機構を含み、前記カード取出機構は、前記下ケーシングの内側表面に位置する押動部と、前記押動部に連動し、前記下ケーシングの内側表面に位置し、前記切欠に対応する当接部材と、を含むことを特徴とする請求項4記載の電気コネクタ。   The outer casing is disposed in a portion of the lower casing close to the first opening and includes a card removal mechanism that reciprocates, and the card removal mechanism includes a pushing portion positioned on an inner surface of the lower casing; The electrical connector according to claim 4, further comprising: an abutting member that is linked to the pushing portion and is located on an inner surface of the lower casing and corresponds to the notch. 前記伝送ケーブルには、コネクタプラグが接続されることを特徴とする請求項1記載の電気コネクタ。   The electrical connector according to claim 1, wherein a connector plug is connected to the transmission cable. 前記雄コネクタ接触端子の規格は、USB2.0インターフェースまたはUSB3.0インターフェースであることを特徴とする請求項1記載の電気コネクタ。   The electrical connector according to claim 1, wherein the standard of the male connector contact terminal is a USB 2.0 interface or a USB 3.0 interface. 前記雌コネクタの規格は、USB2.0インターフェースまたはUSB3.0インターフェースであることを特徴とする請求項1記載の電気コネクタ。   The electrical connector according to claim 1, wherein the standard of the female connector is a USB 2.0 interface or a USB 3.0 interface.
JP2009008473U 2009-11-30 2009-11-30 Electrical connector Expired - Fee Related JP3157354U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009008473U JP3157354U (en) 2009-11-30 2009-11-30 Electrical connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009008473U JP3157354U (en) 2009-11-30 2009-11-30 Electrical connector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3157354U true JP3157354U (en) 2010-02-12

Family

ID=54861030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009008473U Expired - Fee Related JP3157354U (en) 2009-11-30 2009-11-30 Electrical connector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3157354U (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4913726B2 (en) Memory card with two standard contact sets
US6524137B1 (en) Integral multiplex adapter card
US6736678B2 (en) Memory card interface adapter
TWM286969U (en) Card reader of memory card type
US7713091B2 (en) Adaptor device for connecting and accessing data card and computer device incorporating the adaptor device
US20040087213A1 (en) Plug used for connection with a usb receptacle
US20120079197A1 (en) Card-reading device and method for using the card-reading device to access memory card
US20040033727A1 (en) Plug used for connection with a USB receptacle
TW200840163A (en) Memory card, memory card connector and memory device of its combination
TW200919320A (en) Card-type peripheral device
US20070008688A1 (en) Briefcase with functions of accessing and playing multimedia files
CN107611682A (en) Deck, prefabricated card-inserting device and mobile terminal
KR101394027B1 (en) USB dual cable device
US20080099558A1 (en) Card reader with multiple slots
JP3157354U (en) Electrical connector
TWM462978U (en) Expandable chip connector
JP3149967U (en) USB plug card reader
JP4231875B2 (en) USB (USB) memory device
US20120182685A1 (en) Data Storage Device
KR200286125Y1 (en) Integrated memory card reading and recording device
JP3121187U (en) Multi-interface connector port
CN211628266U (en) Portable memory device
JP3109143U (en) Five-in-one memory card connector
JP3149440U (en) Card reader
TWM272266U (en) Slim USB electronic device

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees