JP3156677U - Plasterer - Google Patents
Plasterer Download PDFInfo
- Publication number
- JP3156677U JP3156677U JP2009007610U JP2009007610U JP3156677U JP 3156677 U JP3156677 U JP 3156677U JP 2009007610 U JP2009007610 U JP 2009007610U JP 2009007610 U JP2009007610 U JP 2009007610U JP 3156677 U JP3156677 U JP 3156677U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pair
- grip
- plasterer
- clamping members
- members
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
Abstract
【課題】グリップと鏝板の着脱操作が非常に簡便であり、鏝板に対するグリップの位置を自在に変更することができる左官鏝を提供する。【解決手段】グリップ2と、このグリップから延出し、先端部4が開閉自在に軸支される一対の挟持部材3と、グリップ及び/又は一対の挟持部材に配設され、一対の挟持部材の先端部を開閉可能に構成するクランプ機構7と、一対の挟持部材3の先端部4が挟持可能な凸条部9を背面に有する鏝板8とを備える左官鏝である。このとき、上記一対の挟持部材の先端部の閉状態における挟持空間の横断面形状と鏝板の凸条部の横断面形状とが、略T字状又は略逆台形でかつ略同一に形成されているとよい。【選択図】図3The present invention provides a plasterer that has a very simple operation for attaching and detaching a grip and a saddle plate and can freely change the position of the grip relative to the saddle plate. SOLUTION: A grip 2, a pair of sandwiching members 3 extending from the grip and having a tip end 4 pivotally supported so as to be openable and closable, and a grip and / or a pair of sandwiching members, It is a plasterer provided with a clamp mechanism 7 configured to be able to open and close the front end portion, and a flange plate 8 having a protruding strip portion 9 on the back surface that can hold the front end portion 4 of the pair of holding members 3. At this time, the cross-sectional shape of the sandwiching space in the closed state of the distal end portions of the pair of sandwiching members and the cross-sectional shape of the protruding portion of the rib plate are substantially T-shaped or substantially inverted trapezoidal and substantially the same. It is good to have. [Selection] Figure 3
Description
本考案は、左官鏝に関し、詳細にはグリップと鏝板とが着脱自在の左官鏝に関する。 The present invention relates to a plasterer and, more particularly, to a plasterer with a grip and a detachable plate.
左官工事において、壁塗りに用いる左官鏝は、その用途、対象、材料等に応じて鏝板の形状等が異なる種々の種類のものが必要であり、それらを工事現場まで携行するのは大変であるため、収納性や運搬性の向上が求められている。また、左官鏝は、鏝板が損耗した場合でも、使い込んで手に馴染み易くなったグリップは引き続き使用したいという要請がある。これらを解決するため、今日では、グリップと鏝板とが着脱可能であり、1つのグリップで鏝板を種々取り替えて使うことができる左官鏝が開発されている。 In plastering work, plasterers used for wall painting require various types of plaster plates that differ depending on the application, object, material, etc., and it is difficult to carry them to the construction site. For this reason, improvements in storage and transportability are required. In addition, plasterers are required to continue to use grips that have been worn and become familiar with their hands even when the board is worn out. In order to solve these problems, today, plasterers have been developed in which a grip and a slat are detachable, and a variety of slats can be used with a single grip.
かかる鏝板が着脱可能な従来の左官鏝としては、例えば(a)グリップに平行に配設される背金を鏝板背面に配設される背金案内保持部材に挿入・固定する着脱方式(例えば特開平6−220988号等参照)や、(b)鏝板背面に突設される軸部をグリップに突設されるジョイント部の穴に嵌合・固定する着脱方式(例えば登録実用新案第3051661号公報等参照)などが開発されている。 For example, (a) a detachable system in which a back metal disposed parallel to the grip is inserted and fixed to a back metal guide holding member disposed on the back surface of the base plate (a). For example, see JP-A-6-220988, etc.) and (b) an attachment / detachment method (for example, registered utility model No. 1) that fits and fixes a shaft portion protruding from the rear surface of the base plate into a hole of a joint portion protruding from the grip. 3051661 and the like have been developed.
しかし、鏝板が着脱可能な上記従来の左官鏝は、鏝板の着脱操作が数多くの煩雑な手順からなり、しかも両手を使って行う必要がある。そのため、例えば1つのグリップを用いて多種類の鏝板に交換しながら左官作業をする場合などにおいては、着脱操作のたびに塗り付け作業を中断しなければならず、作業効率が低下し、時間のロスも多いという問題を有している。 However, in the conventional plasterer with the detachable detachable plate, the detachable operation of the detachable plate consists of many complicated procedures, and it is necessary to use both hands. For this reason, for example, when performing plastering work while exchanging various types of slats using a single grip, the painting work must be interrupted each time the attachment / detachment operation is performed, resulting in reduced work efficiency and time. The problem is that there are many losses.
また、上記従来の左官鏝は、着脱部位が穴やネジ溝など狭く複雑な形状を有しているため、そこにセメント等が付着固化した場合に、除去するのが難しく使えなくなるという問題を有している。 In addition, the conventional plasterer has a problem that the attachment / detachment site has a narrow and complicated shape such as a hole or a screw groove, so that when cement or the like adheres and solidifies there, it is difficult to remove and becomes unusable. is doing.
さらに、左官鏝には、鏝板に対するグリップの位置によって、中首鏝、元首鏝などの種類があり、前者は大壁などの塗り付けに適し、後者は細かい塗り付けに適しているなど用途や機能等が異なってくる。そのため、鏝板に対するグリップの位置を自在に変えることができれば、用途や機能等を細かく変化させて設定できるので、塗り付け動作の精緻性を要求される左官鏝には非常に有効である。また、それにより、グリップの位置だけが異なる複数の左官鏝はグリップを共有化することにより、携行時の収納性や運搬性を格段に向上させることができる。しかし、上記従来の左官鏝は、グリップに対して鏝板を着脱自在に構成するが、鏝板に対するグリップの位置を工夫したものは存在しない。 In addition, depending on the position of the grip on the board, there are different types of plasterers, such as the middle neck and the former head, and the former is suitable for painting large walls and the latter is suitable for fine painting. Function etc. will be different. Therefore, if the position of the grip with respect to the cover plate can be freely changed, it can be set by changing the application, function, etc., which is very effective for plasterers that require precise painting operation. In addition, a plurality of plasterers differing only in the position of the grip can share the grip, thereby significantly improving the storage property and the carrying property during carrying. However, the above-mentioned conventional plasterer is configured such that the cover plate is detachable with respect to the grip, but there is no device in which the position of the grip with respect to the cover plate is devised.
本考案はこれらの不都合に鑑みてなされたものであり、グリップと鏝板との着脱操作が非常に容易かつ確実であり、またセメントやモルタルが着脱部位に付着固化して使用不能になるおそれが小さく、さらに鏝板に対するグリップの位置を自在に設定することができる左官鏝の提供を目的とするものである。 The present invention has been made in view of these inconveniences, and it is very easy and reliable to attach and detach the grip and the board, and there is a possibility that cement or mortar adheres to the attaching and detaching portion and becomes unusable. The object of the present invention is to provide a plasterer that is small and can freely set the position of the grip with respect to the saddle plate.
上記課題を解決するためになされた考案は、
グリップと、
このグリップから延出し、先端部が開閉自在に軸支される一対の挟持部材と、
グリップ及び/又は一対の挟持部材に配設され、一対の挟持部材の先端部を開閉可能に構成するクランプ機構と、
一対の挟持部材の先端部が挟持可能な凸条部を背面に有する鏝板と
を備える左官鏝である。
The idea made to solve the above problems is
Grip,
A pair of clamping members that extend from the grip and whose tip is pivotally supported to be openable and closable,
A clamp mechanism that is disposed on the grip and / or the pair of sandwiching members, and that is configured to open and close the front ends of the pair of sandwiching members;
A plasterer provided with a rib plate on the back surface that has a ridge that can be clamped by the front ends of a pair of clamping members.
当該左官鏝は、グリップと鏝板との着脱を一対の挟持部材による挟持とその解除によって行う簡単な方式であるとともに、上記クランプ機構によって挟持とその解除を制御するように構成されている。これにより、当該左官鏝は、簡単な操作でかつ迅速にグリップと鏝板との着脱を行うことができる。また、当該左官鏝は、バネ部材を有するクランプ機構を備えることによって、グリップと鏝板とを強固に係合させることができる。 The plasterer is a simple system in which the grip and the saddle plate are attached and detached by holding and releasing them with a pair of holding members, and the holding and releasing thereof are controlled by the clamp mechanism. Thereby, the plasterer can easily attach and detach the grip and the slats with a simple operation. In addition, the plasterer can be firmly engaged with the grip and the saddle plate by including a clamp mechanism having a spring member.
また、当該左官鏝は、一対の挟持部材による挟持方式を採用する結果、着脱部位の接触面の形状が単純であり、かつ2方向に開かれることとなるため、セメントやモルタル等が付着固化しても、その除去が容易であり、従来の着脱可能な左官鏝のように使用不能になるというおそれが小さい。 In addition, as a result of adopting a sandwiching method using a pair of sandwiching members, the plasterer has a simple shape of the contact surface of the attachment / detachment portion and is opened in two directions, so that cement, mortar, etc. are adhered and solidified. However, the removal is easy, and there is little fear that it will become unusable like a conventional removable plasterer.
上記一対の挟持部材の先端部の閉状態における挟持空間の横断面形状と鏝板の凸条部の横断面形状とが、略T字状又は略逆台形でかつ略同一に形成されているとよい。当該左官鏝によれば、着脱部位がこのような形状を有することで、グリップと鏝板との係合がさらに強固になり、遊びがなく使用時にグリップから鏝板が脱離するおそれが極めて小さい完全に一体物としての左官鏝とすることができる。 When the cross-sectional shape of the clamping space in the closed state of the tip end portions of the pair of clamping members and the cross-sectional shape of the protruding strips of the rib plate are substantially T-shaped or substantially inverted trapezoidal and are formed substantially the same. Good. According to the plasterer, since the attachment / detachment portion has such a shape, the engagement between the grip and the board is further strengthened, and there is no play, and the possibility that the board is detached from the grip during use is extremely small. It can be a plasterer as a complete unit.
上記鏝板の縦方向長さ(B)に対する鏝板の凸条部の長手方向長さ(A)の比(A/B)としては0.3以上、かつ上記一対の挟持部材の先端部の長手方向長さ(C)に対する鏝板の凸条部の長手方向長さ(A)の比(A/C)としては1.5以上が好ましい。当該左官鏝によれば、鏝板に対してグリップの位置を設定の範囲内で自在に変更することができる。これにより、1枚の鏝板に対してグリップの位置を変えることによって、種々の用途や機能を有する左官鏝とすることができる。 The ratio (A / B) of the longitudinal length (A) of the ridge portion of the rib plate to the longitudinal length (B) of the rib plate is 0.3 or more, and the ratio of the tip ends of the pair of clamping members The ratio (A / C) of the length (A) in the longitudinal direction of the ridges of the rib plate to the length (C) in the longitudinal direction is preferably 1.5 or more. According to the plasterer, the position of the grip can be freely changed within a set range with respect to the board. Thereby, it can be set as the plasterer with various uses and a function by changing the position of a grip with respect to one sheet board.
上記クランプ機構は、
一対の挟持部材の先端部を開方向に付勢するバネ部材と、
一対の挟持部材の先端部の閉方向に一対の挟持部材の後端部の少なくとも一方を押圧するよう構成される操作桿と、
この操作桿で一対の挟持部材の後端部を押圧した状態で、操縦桿を係止可能に構成される係止部材と
を有するとよい。当該左官鏝によれば、このようなクランプ機構を有することで、グリップを握ったまま、片手指だけで、しかも非常に簡単な操作でかつ非常に迅速に着脱操作を行うことができる。また、このようなクランプ機構はグリップの内部に内蔵可能であるので、コンパクトな構造の着脱自在の左官鏝とすることができる。
The clamp mechanism is
A spring member for urging the distal ends of the pair of clamping members in the opening direction;
An operating rod configured to press at least one of the rear ends of the pair of clamping members in the closing direction of the front ends of the pair of clamping members;
It is preferable to have a locking member configured to be able to lock the control stick in a state where the rear end portions of the pair of clamping members are pressed with the operation stick. According to the plasterer, by having such a clamping mechanism, it is possible to perform the attaching / detaching operation very quickly with only one finger while holding the grip. Moreover, since such a clamp mechanism can be incorporated in the inside of a grip, it can be set as a removable plasterer with a compact structure.
また、上記クランプ機構は、
一対の挟持部材の先端部を閉方向に付勢するバネ部材と、
一対の挟持部材の先端部の開方向に一対の挟持部材の後端部の少なくとも一方を押圧するよう構成される操作桿と
を有することも可能である。当該左官鏝によれば、このようなクランプ機構を有することで、上記同様に、グリップを握ったまま、片手指だけで、しかも非常に簡単な操作でかつ非常に迅速に着脱操作を行うことができ、またコンパクトな構造の着脱自在の左官鏝とすることができる。
The clamping mechanism is
A spring member for urging the distal ends of the pair of clamping members in the closing direction;
It is also possible to have an operating rod configured to press at least one of the rear end portions of the pair of clamping members in the opening direction of the front end portions of the pair of clamping members. According to the plasterer, by having such a clamping mechanism, it is possible to perform the attaching and detaching operation with a very simple operation and a very quick operation with only one finger while holding the grip as described above. It can also be a removable plasterer with a compact structure.
従って、当該左官鏝と、この左官鏝において交換可能な複数種類の鏝板によれば、1つのグリップを用いて多種類の鏝板に交換することにより、様々な用途や機能を発揮することができる。また、当該左官鏝はグリップを共有化しているので、携行時の収納性や運搬性に優れている。 Therefore, according to the plasterer and a plurality of types of plasterboards that can be exchanged in the plasterer, various uses and functions can be exhibited by replacing the plasterboard with multiple types of plasterboards using one grip. it can. In addition, since the plasterer shares a grip, it is excellent in storage and transportability when carried.
以上説明したように、本考案の左官鏝によれば、グリップと鏝板との着脱操作性に優れている。その結果、当該左官鏝によれば、収納性や運搬性の向上や、使い込んで手に馴染み易くなったグリップは引き続き使用したいという今日的要請に応えることができる。 As explained above, according to the plasterer of the present invention, it is excellent in the detachability operability between the grip and the board. As a result, according to the plasterer, it is possible to meet today's demands to continue to use grips that have been improved in storage and transportability, and have become familiar with hands after use.
以下、適宜図面を参照しつつ、本考案の左官鏝の実施の形態を詳説する。 Hereinafter, an embodiment of the plasterer of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate.
図1〜図5に示す左官鏝1は、グリップ2と、グリップ2から延出した一対の挟持部材3、3と、グリップ2に配設されるクランプ機構A7と、鏝板8とを主に備えている。
1 to 5 mainly includes a
グリップ2は、略円柱状の外形状を有しており、その内部にクランプ機構A7を内蔵するための空洞を有している。該空洞は、一対の挟持部材3、3を挿通するための断面略矩形の開口部をグリップ2の下面に有している。また、該空洞は、クランプ機構A7を構成する操作桿11及び係止部材16のそれぞれの一端を突出させるための一対の断面略矩形の開口部をグリップ2の上面に有しており、クランプ機構A7をグリップ2の上面において操作できるようにしている。
The
一対の挟持部材3、3は、それぞれ側面から見て略逆T字状の形状を有しており、互いに対向配置するとともに、軸支部6によって開閉自在に軸支されている。これらは、グリップ2の下部の開口部に挿通されるとともに、一対の挟持部材3、3の先端部4、4の長手方向が、グリップ2の長手方向に対して平行になるように配置されている。また、一方の挟持部材3は、その後端部5においてグリップ2の下部に固着されており、他方の挟持部材3を回動することによって、一対の挟持部材3、3の先端部4、4を開閉できるように構成されている。
The pair of sandwiching
鏝板8は、金属製、プラスチック製等の板状体である。この鏝板8の平面形状は、特に限定されず、左官鏝1の用途や機能等に応じて適宜設定される。また、鏝板8の幅方向断面形状も、平面的形状に限定されず、例えばU字状又はV字状などであってもよい。
The
鏝板8は、その背面に上記一対の挟持部材3、3の先端部4、4が挟持可能な凸条部9を有している。ここで、凸条部9は、該先端部4、4が挟持可能な部分のみを指し、例えば、挟持可能な部分の片端又は両端に配設されている係止部位などは含まない。
The
凸条部9の形状は、上記先端部4、4の対向面の形状に応じて適宜設定されるが、先端部4、4の閉状態における挟持空間(先端部4、4のそれぞれの対向面の間に形成される空間)の横断面形状と、鏝板8の凸条部9の横断面形状とが略同一に形成されていることが好ましい。同一の形状にすることによって、先端部4、4の対向面と凸条部9の表面が隙間なく密着できるため、グリップ2と鏝板8とを強固に遊びがない状態で係合させることができる。また、該同一の形状が、略T字状又は略逆台形に形成されていることがさらに好ましい。該同一の形状がこのような形状を有していることによって、グリップ2と鏝板8との係合力がさらに増大するため、使用時にグリップから鏝板が脱離するおそれが極めて小さい完全に一体物としての左官鏝とすることができる。
The shape of the
凸条部9のサイズは、特に限定されず、鏝板8のサイズや重量等に応じて適宜設定される。例えば、一対の挟持部材3、3の先端部4、4の長手方向長さ(C)に対する凸条部9の長手方向長さ(A)の比(A/C)としては1.5以上が好ましい。このような長さに設定することによって、鏝板8に対するグリップ2の位置を連続的に変えることができる。また、鏝板8の縦方向長さ(B)に対する凸条部9の長手方向長さ(A)の比(A/B)としては0.3以上が好ましい。このような長さに設定することによって、鏝板8に対するグリップ2の位置を設定範囲内で連続的に自在に変えることができ、グリップ2の位置が異なることによって発現される多様な用途や機能を有する左官鏝1とすることができる。なお、この鏝板8の縦方向長さ(B)に対する凸条部9の長手方向長さ(A)の比(A/B)としては、0.5以上であることが特に好ましい。
The size of the
凸条部9を鏝板8の背面上に配設する位置は、左官鏝1の用途や機能等に応じて適宜設定される。例えば、背面の中央や背面の縦方向の中央線上の後方側などに設定される。
The position at which the
クランプ機構A7は、一対の挟持部材3、3の先端部4、4を開閉させ、また閉状態で固定するために設けられている。クランプ機構A7は、バネ部材10と、操作桿11と、係止部材16とを主に有している。
The clamp mechanism A7 is provided to open and close the
バネ部材10は、圧縮コイルバネであり、グリップ2に固設されていない他方の挟持部材3の後端部5とグリップ2の内壁側面との間に弾発するよう配設されている。これによって、一対の挟持部材3、3の先端部4、4は開方向に付勢されている。
The
操作桿11は、略板状の形状を有している。操作桿11は、その上端がグリップ2の上面に穿設した開口部から突出して操作部a13を形成するとともに、下端は一対の挟持部材3、3の後端部5、5の間に配置されて押圧部12を形成しており、これによって上下自在に配設されている。操作桿11が下方に変位すると、該押圧部12が一対の挟持部材3、3の後端部5、5の対向面を押圧し、一対の挟持部材3、3の先端部4、4が閉方向へ回動されるようになっている。また、操作桿11はその側面に上記係止部材16が係合するための略矩形の係止溝14を有している。
The operating
第1付勢部材15は、圧縮コイルバネであり、操作桿11の下部とグリップ2の内壁底面との間に弾発するよう配設されている。これにより、操作桿11は上方向に付勢されている。
The first urging
係止部材16は、略L字状の形状を有している。係止部材16は、その一端である係止端17が上記操作桿11の係止溝14に挿脱可能に配置されるとともに、他端はグリップ2の上部に穿設された開口部から突出して操作部b18を形成しており、これによって前後自在に配設されている。該係止端17が上記操作桿11の係止溝14に挿入すると、操作桿11はその押圧部12が一対の挟持部材3、3の後端部5、5の対向面を押圧した状態で固定される。これによって、一対の挟持部材3、3の先端部4、4が閉状態で固定されるよう構成されている。
The locking
第2付勢部材19は、圧縮コイルバネであり、上記係止部材16の前方側面とグリップ2の内壁前面との間に弾発するよう配設されている。これにより、係止部材16は、後方すなわち係止端17が操作桿11の係止溝14に挿入する方向に付勢されている。
The
次に、このように構成された左官鏝1の着脱操作について説明する。まず、分離しているグリップ2と鏝板8とを係合する操作について説明する。
Next, the attaching / detaching operation of the
グリップ2に配設されている一対の挟持部材3、3の開状態となっている先端部4、4の対向面を、鏝板8の凸条部9に当接させた状態で、操作桿11の操作部a13を片手親指で下方に押動する。このとき、操作桿11が第1付勢部材15の付勢力に抗して下方に変位し、その下端である押圧部12が一対の挟持部材3、3の後端部5、5の対向面を押圧する。これを受けて、該先端部4、4が、バネ部材10の付勢力に抗して閉状態まで回動して鏝板8の凸条部9を挟持する。このとき、第2付勢部材19によって挿入方向に付勢されている係止部材16の係止端17が、操作桿11の係止溝14に挿入することにより、操作桿11が下方に変位した位置で固定されるため、該先端部4、4が凸条部9を挟持したまま閉状態で固定される。このようにして、グリップ2と鏝板8が強固に係合し、遊びのない一体化した左官鏝1となる。
In a state where the opposed surfaces of the
次に一体化している左官鏝1のグリップ2と鏝板8を分離する操作について説明する。
Next, an operation for separating the
後方に移動している係止部材16の操作部b18を、片手親指で前側に移動する。このとき、係止端17が操作桿11の係止溝14から排出され、第1付勢部材15の付勢力によって操作桿11が上方へ変位し、その押圧部12が一対の挟持部材3、3の後端部5、5から離反する。これを受けて、一対の挟持部材3、3の先端部4、4の閉状態の固定が解除され、バネ部材10の付勢力によって、該先端部4、4が開状態まで回動し、該先端部4、4と鏝板8の凸条部9が離反する。このようにして、グリップ2と鏝板8を分離することができる。
The operation part b18 of the locking
このように、左官鏝1によれば、グリップ2を握ったまま、片手親指だけで、操作部を1回押動又は摺動するだけの非常に簡単な操作によって、グリップ2と鏝板8との着脱を行うことができる。
As described above, according to the
図6の左官鏝20は、グリップ2と、このグリップ2から延出した一対の挟持部材3、3と、グリップ2に配設されるクランプ機構B21と、鏝板8とを主に備えている。左官鏝20は、左官鏝1とはクランプ機構の構成のみが異なっている。グリップ2、一対の挟持部材3、3、鏝板8及び凸条部9は、上記左官鏝1と同様であるので、同一番号を付して説明を省略する。左官鏝20においては、グリップ2の内部の空洞は、一対の挟持部材3、3を挿通するための断面略矩形の開口部をグリップ2の下面に有している。また、該空洞は、クランプ機構B21を構成する操作桿11の一端が突出するための断面略矩形の開口部をグリップ2の側面に有している。
6 mainly includes a
クランプ機構B21は、一対の挟持部材3、3の先端部4、4を開閉させ、また閉状態で固定するために設けられている。クランプ機構B21は、バネ部材10と、操作桿11とを主に有している。
The clamp mechanism B21 is provided to open and close the
バネ部材10は、圧縮コイルバネであり、一対の挟持部材3、3の後端部5、5の対向面間に弾発するよう配設されている。これにより、上記先端部4、4は、閉方向に付勢されている。
The
操作桿11は、略角柱状の形状を有している。操作桿11は、その一端がグリップ2の側面に穿設された開口部から突出して、操作部a13を形成するとともに、他端である押圧部12が、グリップ2の下部に固設されてない方の挟持部材3の後端部5を押圧可能に配置されており、これによって左右自在に配設されている。操作桿11が水平方向に変位すると、その押圧部12が一方の挟持部材3の後端部5を押圧し、バネ部材10の付勢力に抗して一対の挟持部材3、3の先端部4、4が開状態に回動するようになっている。
The operating
次に、このように構成された左官鏝20の着脱操作について説明する。まず、分離している鏝板8の凸条部9を一対の挟持部材3、3の先端部4、4で挟持し、鏝板8とグリップ2とを係合させる操作について説明する。
Next, the attaching / detaching operation of the
グリップ2の側面から突出した操作部a18を片手親指で押圧し、グリップ2に配設された一対の挟持部材3、3の先端部4、4を開状態とする。それから、該先端部4、4の対向面が鏝板8の凸条部9の表面と当接するように配置してから、操作部a18の押圧を中止する。こうすることにより、該先端部4、4が閉状態となって凸条部9を挟持した状態となる。このとき、該先端部4、4を閉方向に付勢するバネ部材10の付勢力によって挟持状態が固定されている。このようにして、グリップ2と鏝板8とを係合させることができる。
The operation part a18 protruding from the side surface of the
次に、一体化した左官鏝20のグリップ2と鏝板8を分離する操作について説明する。
Next, an operation for separating the
一対の挟持部材3、3の先端部4、4が鏝板8の凸条部9を挟持した状態において、グリップ2の側面から突出している操作部a13を片手親指で押圧する。このとき、操作桿11がバネ部材10の付勢力に抗して水平方向に変位し、操作桿11の押圧部12が、グリップ2の下部に固設されていない方の挟持部材3の後端部5を押圧するため、該先端部4、4が開状態となる。それから操作部a13を押圧したままグリップ2を移動して、該先端部4、4の対向面と鏝板8の凸条部9とを離隔した後、該操作部a13の押圧を中止して該先端部4、4を閉状態する。このようにして、グリップ2と鏝板8を分離することができる。
In a state where the
このように、左官鏝20によれば、グリップ2を握ったまま、片手親指だけで、操作部a13を押圧又は解除するだけの非常に簡単な操作によって、グリップ2と鏝板8との着脱を行うことができる。
As described above, according to the
なお、本考案の左官鏝は、上記実施形態に限定されるものではなく、例えば、クランプ機構が、グリップと一対の挟持部材に配設されてもよく、一対の挟持部材にのみ配設されていてもよい。このようにクランプ機構が一対の挟持部材にのみ配設される左官鏝は、クランプ機構がグリップに内蔵されておらず、コンパクトさは劣るが、グリップの内部構造が不要であり、簡単に製作することができる。 The plasterer of the present invention is not limited to the above embodiment. For example, the clamp mechanism may be disposed on the grip and the pair of sandwiching members, or disposed only on the pair of sandwiching members. May be. In this way, the plasterer with the clamp mechanism disposed only on the pair of clamping members does not have the clamp mechanism built into the grip and is inferior in compactness, but does not require the internal structure of the grip and is easily manufactured. be able to.
また、バネ部材として、圧縮バネを用いる代わりに、引張バネを用い同方向に付勢するように配置してもよい。また、第1付勢部材や第2付勢部材として、同様に圧縮バネを用いる代わりに、引張バネを用いてもよい。 Moreover, you may arrange | position so that it may urge | bias in the same direction using a tension spring instead of using a compression spring as a spring member. Further, as the first urging member and the second urging member, a tension spring may be used instead of the compression spring.
さらに、一対の挟持部材をグリップに配設する向きは、一対の挟持部材の先端部の長手方向の向きが、グリップの長手方向の向きに対して平行でなくてもよく、鏝板の形状や左官鏝を動かす方向等に応じて適宜選択される。その場合、凸条部を鏝板の背面上に配設する向きは、凸条部の長手方向の向きが該先端部の長手方向の向きと平行になるように設定される。 Furthermore, the direction in which the pair of sandwiching members are arranged on the grip is such that the longitudinal direction of the tip end portions of the pair of sandwiching members does not have to be parallel to the longitudinal direction of the grip. It is appropriately selected according to the direction of moving the plasterer. In that case, the direction in which the ridge portion is disposed on the back surface of the plate is set so that the longitudinal direction of the ridge portion is parallel to the longitudinal direction of the tip portion.
また、一対の挟持部材の先端部を閉方向に付勢するバネ部材としては、上述の一対の挟持部材の後端部の対向面間に弾発するよう配設されるものに限定されず、例えばコイル部分が一対の挟持部材の軸支部に配設され、両端部が一対の挟持部材の後端側内面に沿うよう配設される捻りバネでも可能であり、構造の簡易性等を向上することができる。 Further, the spring member that biases the front end portions of the pair of sandwiching members in the closing direction is not limited to the spring member that is disposed between the opposing surfaces of the rear end portions of the pair of sandwiching members described above. It is possible to use a torsion spring in which the coil portion is disposed on the shaft support portion of the pair of sandwiching members and both end portions are disposed along the inner surfaces of the rear end side of the pair of sandwiching members. Can do.
さらに、グリップ2の外面形状を人間の手指にフィットする形状とすることもできる。そのようなグリップ2の形状にすることによって、握りやすく、非常に作業し易い左官鏝とすることができる。
Furthermore, the outer surface shape of the
それから、当該左官鏝に存する種々のすきまの近傍に遮蔽部材を配設してもよい。そのような遮蔽部材を配設することによって、セメント、モルタル、砂などが当該すきまからグリップ2の内部に侵入するのを防止し、または、セメントなどがすきまの間に入り込んで可動部分が固着したり、動作困難になるのを防止することができる。それによって、実際の使用環境下においても、長く使い続けることができる耐久性の高い左官鏝とすることができる。そのようなすきまとしては、図5に示すように、例えば、グリップ2の外部における一対の挟持部材3、3の間のすきま22や回動可能な挟持部材3とグリップ2との間のすきま23などが挙げられる。当該遮蔽部材の形状、材質、及びそれを配設する位置は、セメント等のすきまへの入り込みを防止できるものである限り、特に限定されない。具体的には、一対の挟持部材3、3の間のすきま22に対しては、グリップ2の下面から突出し、一対の挟持部材3、3の前面部や後面部に近接させた板状部材が用いられる。また、回動可能な挟持部材3とグリップ2との間のすきま23に対しては、例えば、ゴムなどの軟質材料からなる板状部材や、硬質板の表面に軟質材料からなる突起物等を有する部材などを採用し、グリップ2又は回動可能な挟持部材3から突出させて配設することにより、当該左官鏝の回動可能な挟持部材3の動きに合わせて遮蔽部材が変形することによって、上記すきま23からセメント等が入り込むのを効果的に防止することができる。
Then, shielding members may be provided in the vicinity of various gaps existing in the plasterer. By disposing such a shielding member, cement, mortar, sand or the like is prevented from entering the inside of the
以上のように、本考案は、グリップと鏝板との着脱操作性に優れる左官鏝を提供することができる。特に、鏝板の取替が簡単かつ迅速に行え、携行時の収納性、運搬性に優れているため、多種類の左官鏝が必要な左官工事に適している。 As described above, the present invention can provide a plasterer with excellent detachability operability between the grip and the saddle plate. In particular, it is suitable for plastering work that requires many types of plasterers because it can be replaced easily and quickly, and it has excellent storage and transportability.
1 左官鏝
2 グリップ
3 挟持部材
4 先端部
5 後端部
6 軸支部
7 クランプ機構A
8 鏝板
9 凸条部
10 バネ部材
11 操作桿
12 押圧部
13 操作部a
14 係止溝
15 第1付勢部材
16 係止部材
17 係止端
18 操作部b
19 第2付勢部材
20 左官鏝
21 クランプ機構B
22 一対の挟持部材の間のすきま
23 回動可能な挟持部材とグリップとの間のすきま
DESCRIPTION OF
8
14
19
22 Clearance between a pair of clamping
Claims (6)
このグリップから延出し、先端部が開閉自在に軸支される一対の挟持部材と、
グリップ及び/又は一対の挟持部材に配設され、一対の挟持部材の先端部を開閉可能に構成するクランプ機構と、
一対の挟持部材の先端部が挟持可能な凸条部を背面に有する鏝板と
を備える左官鏝。 Grip,
A pair of clamping members that extend from the grip and whose tip is pivotally supported to be openable and closable,
A clamp mechanism that is disposed on the grip and / or the pair of sandwiching members, and that is configured to open and close the front ends of the pair of sandwiching members;
A plastering board comprising: a rib plate having a ridge portion on the back surface that can hold the tip portions of a pair of clamping members.
一対の挟持部材の先端部を開方向に付勢するバネ部材と、
一対の挟持部材の先端部の閉方向に一対の挟持部材の後端部の少なくとも一方を押圧するよう構成される操作桿と、
この操作桿で一対の挟持部材の後端部を押圧した状態で、操作桿を係止可能に構成される係止部材と
を有する請求項1、請求項2又は請求項3に記載の左官鏝。 The clamping mechanism is
A spring member for urging the distal ends of the pair of clamping members in the opening direction;
An operating rod configured to press at least one of the rear ends of the pair of clamping members in the closing direction of the front ends of the pair of clamping members;
The plasterer according to claim 1, 2 or 3, further comprising: a locking member configured to be able to lock the operating rod in a state where the rear end portions of the pair of clamping members are pressed by the operating rod. .
一対の挟持部材の先端部を閉方向に付勢するバネ部材と、
一対の挟持部材の先端部の開方向に一対の挟持部材の後端部の少なくとも一方を押圧するよう構成される操作桿と
を有する請求項1、請求項2又は請求項3に記載の左官鏝。 The clamping mechanism is
A spring member for urging the distal ends of the pair of clamping members in the closing direction;
The plasterer according to claim 1, 2 or 3, further comprising an operating rod configured to press at least one of the rear end portions of the pair of clamping members in the opening direction of the front end portions of the pair of clamping members. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009007610U JP3156677U (en) | 2009-10-26 | 2009-10-26 | Plasterer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009007610U JP3156677U (en) | 2009-10-26 | 2009-10-26 | Plasterer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3156677U true JP3156677U (en) | 2010-01-14 |
Family
ID=54860448
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009007610U Expired - Fee Related JP3156677U (en) | 2009-10-26 | 2009-10-26 | Plasterer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3156677U (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011196115A (en) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Nisshoku Corp | Trowel, and slope reinforcing construction method and slope reinforcing structure using the same |
CN113089975A (en) * | 2021-04-03 | 2021-07-09 | 吴小英 | Push type plastering trowel for construction |
-
2009
- 2009-10-26 JP JP2009007610U patent/JP3156677U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011196115A (en) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Nisshoku Corp | Trowel, and slope reinforcing construction method and slope reinforcing structure using the same |
CN113089975A (en) * | 2021-04-03 | 2021-07-09 | 吴小英 | Push type plastering trowel for construction |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9352229B2 (en) | Controller for a games console | |
JP5040114B2 (en) | Battery pack locking mechanism and power tool | |
WO2015056621A1 (en) | Razor with detachable replacement blade | |
JP4448135B2 (en) | Cleaning device with disposable pad | |
KR102615110B1 (en) | Razor handle with locking and unlocking mechanism for engaging and disengaging cartridges | |
TW200925368A (en) | Tool with replaceable blade | |
JP2005040358A (en) | Shaver | |
JP3156677U (en) | Plasterer | |
US20110197454A1 (en) | Cutter | |
CN101970249A (en) | Wall scraper | |
US20120111916A1 (en) | Stapler | |
US8028420B2 (en) | Sliding cutting tool | |
JP5184538B2 (en) | Improved stem collection container for fastening tools | |
JP5215499B1 (en) | Double clip | |
JP2007030083A (en) | Hand-held tool | |
JP2007061429A (en) | Medical knife | |
TWI458604B (en) | Stapler with blade carriage for securing a blade | |
JP3135418U (en) | Safety razor with slide cover | |
JP3845997B2 (en) | Reciprocating electric razor | |
JP2007068772A (en) | Cleaning implement | |
JP2010259491A (en) | Cleaning device | |
CN210416938U (en) | Paddle convenient to dismantle | |
TWI222917B (en) | Retaining device for engaging with a tool | |
JP3576134B2 (en) | Parallel ruler for portable electric circular saw | |
JP5114231B2 (en) | Cleaning member and cleaning tool provided with the cleaning member |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121216 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131216 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |