JP3156081U - ソーラーエネルギー電力供給システム - Google Patents

ソーラーエネルギー電力供給システム Download PDF

Info

Publication number
JP3156081U
JP3156081U JP2009006996U JP2009006996U JP3156081U JP 3156081 U JP3156081 U JP 3156081U JP 2009006996 U JP2009006996 U JP 2009006996U JP 2009006996 U JP2009006996 U JP 2009006996U JP 3156081 U JP3156081 U JP 3156081U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
power
solar energy
supply unit
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009006996U
Other languages
English (en)
Inventor
文新 李
文新 李
Original Assignee
文新 李
文新 李
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 文新 李, 文新 李 filed Critical 文新 李
Priority to JP2009006996U priority Critical patent/JP3156081U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3156081U publication Critical patent/JP3156081U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

【課題】現存している商用電源システムに迅速に導入することができ、生産コストが低く、エネルギーを節約、節電することができる、ソーラーエネルギー電力供給システム。【解決手段】整流器ユニット(20)と電気的に接続する電力供給ユニット(10)と、整流器ユニット(20)と電気的に接続する交流/直流電源変換器付き負荷(40)と、整流器ユニット(20)と交流/直流電源変換器付き負荷(40)との間に設けられ、直流電力を供給するソーラーエネルギー電力供給ユニット(30)と、を備える、ソーラーエネルギー電力供給システム。【選択図】図1

Description

本考案は、ソーラーエネルギー電力供給システムに関し、特に、交流/直流電源変換器付き負荷に適用することができるソーラーエネルギー電力供給システムに関するものである。
エネルギーの価格高騰および不足により、世界の経済が悪化しており、リサイクルエネルギーの利用が益々重要になる。リサイクルエネルギーの一つであるソーラーエネルギーは、太陽からの輻射熱が極めて多く、その輻射熱は、34%が宇宙に反射され、19%が大気に吸収され、47%が地表に照射される。地球に照射される輻射熱のエネルギーは、1.3x1024カロリーであり、全人類が一年間に利用するエネルギーの26,000倍であるので、無視できない。
しかしながら、ソーラーエネルギーの利用率が低い原因は、ソーラーエネルギー設備の生産コストが高く、市販しているソーラーエネルギー設備のエネルギー変換率が10%〜20%程度であることにある。産業革命の後、火力、水力および原子力による発電が盛んになり、これらの発電コストがソーラーエネルギーによる発電よりも低いため、ソーラーエネルギーの利用が長期間無視されていた。近年、燃料の高騰により火力による発電のコストが増加し、水力および原子力による発電は、環境および動植物体系に悪影響を与えるので、ソーラーエネルギーの利用が脚光を浴びている。
ソーラーエネルギーによる発電を全面的に普及させる場合には、電気回路を新設することが必要であるので、コストが従来の発電システムよりも高くなる。従来のソーラーエネルギー発電設備では、ソーラーエネルギーを変換して蓄電して負荷に供給するときに、利用できるエネルギーは照射されたソーラーエネルギーの50〜60%程度である。
本考案の主な目的は、現存している商用電源システムに迅速に導入することができ、製造コストが低く、エネルギーを節約することができ、節電することができる交流/直流電源変換器付き負荷に適用可能なソーラーエネルギー電力供給システムを提供することにある。
本考案のソーラーエネルギー電力供給システムによると、整流器ユニットと電気的に接続する電力供給ユニットと、前記整流器ユニットと電気的に連結する交流/直流電源変換器付き負荷と、前記整流器ユニットと前記交流/直流電源変換器付き負荷との間に設けられ、直流電力を供給するソーラーエネルギー電力供給ユニットと、を備えることを特徴とする。
本考案のソーラーエネルギー電力供給システムによると、前記電力供給ユニットは、前記整流器ユニットと電気的に接続することにより、直流電力を発生することを特徴とする。
本考案のソーラーエネルギー電力供給システムによると、前記交流/直流電源変換器付き負荷は、前記ソーラーエネルギー電力供給ユニットと前記電力供給ユニットとの直流電力を使用することを特徴とする。
本考案のソーラーエネルギー電力供給システムによれば、現存している商用電源システムに迅速に導入することができ、生産コストが低く、エネルギーを節約、節電することができるという効果を有する。
本考案に係るシステムの構造を示す図である。 本考案の整流器ユニットに整流された電流の波形を示す図である。 本考案のソーラーエネルギー電力供給ユニットと電力供給ユニットとの電力供給を示す図である。 本考案のソーラーエネルギー電力供給ユニットと電力供給ユニットとの出力パワーを示す図である。
以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて説明する。
まず、図1及び図2を参照する。本考案の一実施形態の交流/直流電源変換器付き負荷に使用可能なソーラーエネルギー電力供給システムは、電力供給ユニット10と、整流器ユニット20と、ソーラーエネルギー電力供給ユニット30と、交流/直流電源変換器付き負荷40と、を含む。電力供給ユニット10は、図2に示すように、整流器ユニット20により、商用電源の交流電源A1(例えばAC110ボルト)を電源A2に変換することができる。交流/直流電源変換器付き負荷40は、整流器ユニット20と電気的に接続し、節電電灯、節電電気スタンド、インバータクーラー、又はパーソナルコンピュータ用電源サプライヤーなどでもよい。ソーラーエネルギー電力供給ユニット30は、整流器ユニット20と交流/直流電源変換器付き負荷40との間に設けられ、ソーラーエネルギー電力供給ユニット30と電気的に並列接続し、又は直列接続するソーラーエネルギーパネル(図示せず)を少なくとも一つ有する。この様にすることにより、ソーラーエネルギー電力供給ユニット30は直流電源A2を供給することができる。
図3を参照する。図3は本考案のソーラーエネルギー電力供給ユニット30と電力供給ユニット10との電力供給を示す図である。横軸が時間Tであり、縦軸が電流Vであり、V1、V2及びV3がそれぞれソーラーエネルギー電力供給ユニット30の供給電力の100%、70%、30%を示し、正弦波V4が電力供給ユニット10の供給電力を示す。本考案の技術的特徴は、交流/直流電源変換器付き負荷40に二つの直流電源A2(商用電源である電力供給ユニット10、及びソーラーエネルギー電力供給ユニット30)を供給し、直流電源の特性により、ソーラーエネルギー電力供給ユニット30からの電力V1が電力供給ユニット10からの電力V4よりも高いときには、交流/直流電源変換器付き負荷40がソーラーエネルギー電力供給ユニット30の電力を完全に利用する。逆に、ソーラーエネルギー電力供給ユニット30からの電力V2、V3が電力供給ユニット10からの電力V4よりも低いときには、電力供給ユニット10が交流/直流電源変換器付き負荷40の必要な電力の一部を供給する。
例えばソーラーエネルギー電力供給ユニット30が交流/直流電源変換器付き負荷40の必要な電力の全部(100%)を供給できるときには、交流/直流電源変換器付き負荷40はソーラーエネルギー電力供給ユニット30の100%のパワーを利用し、電力供給ユニット10は交流/直流電源変換器付き負荷40に電力を供給しない。また、ソーラーエネルギー電力供給ユニット30が交流/直流電源変換器付き負荷40の必要な電力の50%又は30%を供給できるときには、電力供給ユニット10が交流/直流電源変換器付き負荷40に不足の50%又は70%の電力を供給する。すなわち、ソーラーエネルギー電力供給ユニット30の発生する電力によって、電力供給ユニット10の供給する電力を決める。これにより、節電をすることができる。
特に、本考案は、交流/直流電源変換器付き負荷40にソーラーエネルギー電力供給ユニット30からの電力を直接に供給するので、交流/直流電源変換器付き負荷40がソーラーエネルギー電力供給ユニット30からの電力A1を利用するときには、電力のロスが従来のソーラーエネルギー発電システムよりも低い。
また、本考案は、照明設備(例えば節電電気スタンドや節電電灯など)、インバータクーラーやパーソナルコンピュータ用電源サプライヤーに適用することができる。且つ負荷の必要な電力を調達することができるので、節電をすることができる。図4を参照する。図4は本考案のソーラーエネルギー電力供給ユニット30と電力供給ユニット10との出力パワーを示すグラフ図であって、横軸が時間Tであり、縦軸が電流Vであり、線B1がソーラーエネルギー電力供給ユニット30の電力供給を示し、線B2が電力供給ユニット10の電力供給を示す。例えば電力消費がピークである時間T1に、太陽の光線が極めて強い場所にソーラーエネルギー電力供給ユニット30を設置する場合には、T1セクション内にある線B1はソーラーエネルギー電力供給ユニット30が100%の電力を発生して電力供給ユニット10に供給することを示している。なお、T1セクション内にある線B2は電力供給ユニット10の電力が消費されていないことを示す。電力消費のピーク以外の時間T2、T3では、ソーラーエネルギー電力供給ユニット30の電力が電力供給ユニット10の電力よりも低く、電力供給ユニット10が交流/直流電源変換器付き負荷40の必要な電力の不足な部分(例えば50%)を補充する。
このように、本考案は特定の例を示して説明したが、これらの例は、説明のためだけのものであり、本考案を限定するものではなく、この分野に通常の知識を有する者には、本考案の趣旨および範囲を逸脱することなく、ここで開示された実施例に変更、追加、または、削除を施してもよい。
本考案は、ソーラーエネルギー電力供給システムに適用することができる。
10 電力供給ユニット
20 整流器ユニット
30 ソーラーエネルギー電力供給ユニット
40 交流/直流電源変換器付き負荷
A1 交流電源
A2 直流電源

Claims (3)

  1. 整流器ユニット20と、前記整流器ユニット20と電気的に接続する電力供給ユニット10と、
    前記整流器ユニット20と電気的に接続する交流/直流電源変換器付き負荷40と、
    前記整流器ユニット20と前記交流/直流電源変換器付き負荷40との間に設けられ、直流電力を供給するソーラーエネルギー電力供給ユニット30と、
    を備えることを特徴とするソーラーエネルギー電力供給システム。
  2. 前記電力供給ユニット10は、前記整流器ユニット20と電気的に接続することにより、直流電力を発生することを特徴とする、請求項1に記載のソーラーエネルギー電力供給システム。
  3. 前記交流/直流電源変換器付き負荷40は、前記ソーラーエネルギー電力供給ユニット30と前記電力供給ユニット10との直流電力を利用することを特徴とする、請求項1に記載のソーラーエネルギー電力供給システム。
JP2009006996U 2009-10-01 2009-10-01 ソーラーエネルギー電力供給システム Expired - Fee Related JP3156081U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009006996U JP3156081U (ja) 2009-10-01 2009-10-01 ソーラーエネルギー電力供給システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009006996U JP3156081U (ja) 2009-10-01 2009-10-01 ソーラーエネルギー電力供給システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3156081U true JP3156081U (ja) 2009-12-10

Family

ID=54860071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009006996U Expired - Fee Related JP3156081U (ja) 2009-10-01 2009-10-01 ソーラーエネルギー電力供給システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3156081U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012080743A (ja) * 2010-10-06 2012-04-19 Toshiba Lighting & Technology Corp 直流電源給電システム
JP2015092824A (ja) * 2015-01-13 2015-05-14 京セラ株式会社 パワーコンディショナおよびパワーコンディショナの制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012080743A (ja) * 2010-10-06 2012-04-19 Toshiba Lighting & Technology Corp 直流電源給電システム
JP2015092824A (ja) * 2015-01-13 2015-05-14 京セラ株式会社 パワーコンディショナおよびパワーコンディショナの制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8253271B2 (en) Home power supply system
WO2023065694A1 (zh) 直流微电网的控制系统、方法、计算机设备及存储介质
JP3156081U (ja) ソーラーエネルギー電力供給システム
CN103196194A (zh) 一种电网互补型太阳能变频空调
CN203382827U (zh) 非并网多能源协同供电的电解铝系统
CN106026081B (zh) 一种使用弃风电供暖的实时调度方法
CN103972923A (zh) 一种大型太阳能光伏并网发电系统多组合装置
CN209545170U (zh) 一种基于光储互补微电网自供电的仓式储能系统
CN103452335A (zh) 一种风电一体化建筑
US7492051B1 (en) Energy-saving generator set
US20110080047A1 (en) Solar power supply system supporting ac/dc power conversion loads
CN202469531U (zh) 一种太阳能手摇led灯
CN104196267A (zh) 一种风光互补发电板房
CN201349133Y (zh) 应用于交、直流电转换负载的太阳能供电系统
Angenendt et al. Prognosis-Based Operating Strategies for Smart Homes with Heat and Power Coupling
CN215010106U (zh) 一种可替代ups的能量储存管理系统
CN107769728A (zh) 在太阳能发电时具有稳压功能的系统
CN103023123A (zh) 太阳能光伏电力直接驱动计算机服务器的节能装置
CN205381851U (zh) 基于微网的电梯节能系统
CN102611146A (zh) 一种可实现低成本工业用电的处理方法及装置
TW201008101A (en) Solar energy power supply system applied in a load with DC/AC power conversion
CN203514842U (zh) 一种风电一体化建筑
CN203312896U (zh) 风光互补的太阳能led供电系统
TW201306426A (zh) 用於小型室內個人辦公系統的綠建築電力系統
CN205429858U (zh) 原油管线保温系统的供电装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131118

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees