JP3155860U - shower head - Google Patents
shower head Download PDFInfo
- Publication number
- JP3155860U JP3155860U JP2009006750U JP2009006750U JP3155860U JP 3155860 U JP3155860 U JP 3155860U JP 2009006750 U JP2009006750 U JP 2009006750U JP 2009006750 U JP2009006750 U JP 2009006750U JP 3155860 U JP3155860 U JP 3155860U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- head portion
- main body
- shower head
- shower
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 3
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical group C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Nozzles (AREA)
- Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
Abstract
【課題】一ヶ所から集中的に湯水を噴出できる場合と、対向する二ヶ所から湯水を噴出できる場合とに、使い分けできるシャワーヘッドを提供する。【解決手段】本体2の端部に第1ヘッド部3及び第2ヘッド部4を分岐し、少なくとも一方の第1ヘッド部3が、本体2に可動自在に支持されて、それが他方の第2ヘッド部4に対して並列する位置と、対向する位置とを取り得るように、可動する。【選択図】図2The present invention provides a shower head that can be selectively used when hot water can be ejected intensively from one location and when hot water can be ejected from two opposing locations. A first head portion and a second head portion are branched at an end portion of a main body, and at least one first head portion is movably supported by the main body. 2 It moves so that the position parallel with respect to the head part 4 and the position which opposes can be taken. [Selection] Figure 2
Description
本考案は、浴室や洗面室等に使用するハンドタイプのシャワーヘッドに関し、散水を一方向からと、二方向からとの両方に取り得る使い勝手の良いものに関する。 The present invention relates to a hand-type shower head used in a bathroom, a washroom, or the like, and relates to a user-friendly one that can take water from both directions and from both directions.
従来、二方向から散水を行うことができるシャワー装置として、下記特許文献1及び特許文献2が存在した。
前者は、台座部にポール部を立設させ、ポール部の上部に二股状のシャワー部を設けたものであり、浴室に立設することにより介助者による要介護者の入浴介助を効率的に行うものである。
また、後者はホース先端に二股のシャワーヘッドを有し、水中ポンプを介した浴槽内の温水を入浴者の両肩や背中に向けて噴出できるようにしたものである。
Conventionally, the following
The former is a pedestal part with a pole part and a bifurcated shower part at the top of the pole part. Is what you do.
The latter has a bifurcated shower head at the tip of the hose so that hot water in the bathtub can be sprayed toward both shoulders and back of the bather via a submersible pump.
シャワーヘッドにおいて、二方向から湯水を噴出できるものは、それが固定的になり、一方向から集中的に湯水を噴出させたいときには、それができない欠点がある。
そこで、本考案は一ヶ所から集中的に湯水を噴出できる場合と、二方向からも湯水を噴射して肩の両面側或いは腕等の両面側から噴出できる場合とに、使い分けできる汎用性の高いシャワーヘッドを提供することを課題とする。
In the shower head, if the hot water can be ejected from two directions, it becomes fixed, and there is a disadvantage that it cannot be performed when hot water is to be ejected intensively from one direction.
Therefore, the present invention has high versatility that can be used properly when hot water can be ejected intensively from one place and when it can be ejected from both sides of the shoulder or both sides of the arm etc. It is an object to provide a shower head.
本考案のシャワーヘッドは、ホース(1) が一端に連結され、握り部を形成する本体(2) と、
その本体(2) の他端に分岐し、それぞれ多数の散水孔(6) を有する一対の第1ヘッド部(3) および第2ヘッド部(4) と、
を具備し、少なくとも一方の第1ヘッド部(3) が前記本体(2) に可動自在に支持されて、それが他方の第2ヘッド部(4) に対して、並列する位置と、対向する位置と、を取り得るように可動する構成としたことを特徴とするシャワーヘッドである。
The shower head of the present invention has a hose (1) connected to one end and a main body (2) forming a grip part,
A pair of first head part (3) and second head part (4) branched to the other end of the main body (2), each having a number of water spray holes (6);
And at least one of the first head portions (3) is movably supported by the main body (2), and is opposed to the parallel position with respect to the other second head portion (4). The shower head is configured to be movable so that the position can be taken.
本考案のシャワーヘッドは、本体2から一対の第1ヘッド部3,第2ヘッド部4が分岐し、少なくとも一方の第1ヘッド部3が本体2に可動自在に支持されて、それが他方の第2ヘッド部4に対して並列する位置と対向する位置とを取り得るように可動するから、第1ヘッド部3,第2ヘッド部4を並列して夫々の散水孔6から集中的に湯水を噴出して使うことができると共に、第1ヘッド部3,第2ヘッド部4を互いに対向する位置に配置して、身体各部にその両側から湯水を噴出することができる。
即ち、必要に応じて一つのシャワーヘッドで、使い方を変えた湯水の噴出が可能となる。そのため使い勝手が良いシャワーヘッドを提供できる効果がある。
In the shower head of the present invention, a pair of
That is, it is possible to eject hot water whose usage has been changed with one shower head as required. Therefore, it is possible to provide a shower head that is easy to use.
次に、図面に基づいて本考案の実施の形態につき説明する。
本考案のシャワーヘッド9は、図1に示す如く、握り部を形成する本体2の一端側にホース1が連結され、他端側に一対の第1ヘッド部3,第2ヘッド部4が分岐されている。第1ヘッド部3,第2ヘッド部4の端部には、それぞれ多数の散水孔6が穿設されている。
Next, an embodiment of the present invention will be described based on the drawings.
As shown in FIG. 1, the
この例では、第1ヘッド部3,第2ヘッド部4がそれぞれ軸支部5を介して、図2の如く開閉自在に枢着されている。即ち、第1に図1の如く、第1ヘッド部3,第2ヘッド部4が本体2の端部に傾斜して設けられた支持面8に並列して軸支され、夫々の先端部を一平面状に位置して、その散水孔6から集中的に湯水を散水できる位置と、第2に図2の如く、一対の第1ヘッド部3,第2ヘッド部4を対向する位置まで回動して、両側から中心に向けて湯水を散水できるものである。なお、それぞれの回動端には図示しないストッパを設けて、それ以上回動しないようにすることが好ましい。
In this example, the
なお、この例では第1ヘッド部3,第2ヘッド部4は共に、軸支部5により回動自在に形成したが、それに変えて何れか一方のみ移動または回動自在とし、図1の状態と図2の状態とにしてもよい。
そして、第1ヘッド部3,第2ヘッド部4を並列した場合には、図3の如く、シャワーヘッド9の一ヶ所から湯水を散水することができる。それにより、身体の一部に集中的に散水が可能となる。
In this example, both the
And when the
また、一対の第1ヘッド部3,第2ヘッド部4を対向位置にしたときは、図4に示す如く、身体の両側から散水を行うことができる。実験によれば、このような両側の散水方法は、新鮮で気持ちの良いものであった。
Further, when the pair of
1 ホース
2 本体
3 第1ヘッド部
4 第2ヘッド部
5 軸支部
6 散水孔
7 シャワーフック
8 支持面
9 シャワーヘッド
DESCRIPTION OF
Claims (1)
その本体(2) の他端に分岐し、それぞれ多数の散水孔(6) を有する一対の第1ヘッド部(3) および第2ヘッド部(4) と、
を具備し、少なくとも一方の第1ヘッド部(3) が前記本体(2) に可動自在に支持されて、それが他方の第2ヘッド部(4) に対して、並列する位置と、対向する位置と、を取り得るように可動する構成としたことを特徴とするシャワーヘッド。 A hose (1) connected to one end and a body (2) forming a grip;
A pair of a first head portion (3) and a second head portion (4) branched to the other end of the main body (2), each having a plurality of water spray holes (6);
And at least one of the first head portions (3) is movably supported by the main body (2), and is opposed to the parallel position with respect to the other second head portion (4). The shower head is configured to be movable so that the position can be taken.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009006750U JP3155860U (en) | 2009-09-24 | 2009-09-24 | shower head |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009006750U JP3155860U (en) | 2009-09-24 | 2009-09-24 | shower head |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3155860U true JP3155860U (en) | 2009-12-03 |
Family
ID=54859870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009006750U Expired - Fee Related JP3155860U (en) | 2009-09-24 | 2009-09-24 | shower head |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3155860U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016123702A (en) * | 2014-12-29 | 2016-07-11 | 株式会社H2O | Shower head mechanism |
-
2009
- 2009-09-24 JP JP2009006750U patent/JP3155860U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016123702A (en) * | 2014-12-29 | 2016-07-11 | 株式会社H2O | Shower head mechanism |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USD535345S1 (en) | Golf swing training pattern for mat | |
USD919176S1 (en) | Hair straightener | |
CA139834S (en) | Faucet | |
WO2008039748A3 (en) | Dual opposing swivelling head implement | |
USD637689S1 (en) | Water purifier | |
USD654783S1 (en) | Adjustable paintbrush hook | |
JP3155860U (en) | shower head | |
USD595031S1 (en) | Hairdresser's cape | |
CN202962707U (en) | Shower head with three-function switch | |
TWD123766S1 (en) | Water mist device | |
KR200433860Y1 (en) | Articulated shower device | |
CA137986S (en) | Shower arm | |
TWM454713U (en) | Finger-controlled gardening water spray gun | |
CN201419137Y (en) | Shower head in wall | |
RU2004124651A (en) | SPRAYLESS WITHOUT INERTIAL | |
CN203470252U (en) | Shower nozzle direction adjuster | |
CN203196807U (en) | Sprinkling device | |
CN203316313U (en) | Adjustable structure of shower head fixing base | |
JP6167469B1 (en) | Triple shower head | |
CN202962704U (en) | Multifunctional combined spray nozzle | |
KR200401907Y1 (en) | Fixing equipment of sprayer a nozzle | |
CN203741951U (en) | Shower nozzle stand | |
CA137989S (en) | Towel bar post | |
KR200300762Y1 (en) | a body shower apparatus | |
JP3184107U (en) | Shower head and shower device provided with this shower head |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121111 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |