JP3151940U - 統合式磁気吸着装置とその磁気吸着板 - Google Patents

統合式磁気吸着装置とその磁気吸着板 Download PDF

Info

Publication number
JP3151940U
JP3151940U JP2009002827U JP2009002827U JP3151940U JP 3151940 U JP3151940 U JP 3151940U JP 2009002827 U JP2009002827 U JP 2009002827U JP 2009002827 U JP2009002827 U JP 2009002827U JP 3151940 U JP3151940 U JP 3151940U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
magnetic
transmission unit
power
magnetic adsorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009002827U
Other languages
English (en)
Inventor
ピイ−フェン・リン
Original Assignee
ピイ−フェン・リン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピイ−フェン・リン filed Critical ピイ−フェン・リン
Priority to JP2009002827U priority Critical patent/JP3151940U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3151940U publication Critical patent/JP3151940U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】ポータブル電子装置を磁気吸着板に吸着させるための統合式磁気吸着装置とその磁気吸着板を提供する。【解決手段】磁気吸着板はプレート20、プレートに取付けた磁気吸着部材10,20、送電ユニット12,24及び送電する電力ユニット26からなる。ポータブル電子装置1a等と磁気吸着板2cの磁気吸着部材は互いに磁気吸着して、ポータブル電子装置を磁気吸着板に位置決めすると共に、両者の送電ユニットを接続して、電力ユニットが送電する電力を利用して、ポータブル電子装置に充電する。磁気吸着板はさらに送信ユニットを設けて、ポータブル電子装置の信号を出力装置に送信して出力する。磁気吸着装置はさらに吸着媒体を含み、ポータブル電子装置を装着して磁気吸着板に吸着させる。吸着面積を拡大するために磁気吸着板の間は互いに連結する。【選択図】図5

Description

本考案は統合式磁気吸着装置とその磁気吸着板に関し、特に磁性部材で物品を磁気吸着する磁気吸着装置とその磁気吸着板に関する。
現代人の日常生活において、身につけて持ち歩く携帯電話、PDA、映像や音楽といった娯楽を楽しむ音楽プレーヤー、映像プレーヤー、ゲーム機から室内に設えた電子パネル、電子時計、そして最も普及している各種リモコン等に至る各種様々なポータブル電子装置は切り離せないものである。こうしたポータブル電子装置が提供する機能はユーザーの生活面に一層の便利さをもたらすだけでなく、そうした中で多くのものがユーザーが一日たりとて欠くべからざる必需品となっている。例えば、一人のユーザーは2つから3つの異なる携帯電話機やPDAを備えているであろうし、或いは暇つぶしに音楽プレーヤー、ゲーム機を携帯していることであろう。品数が多いことから、効率的に収納整理できなければ紛失しやすく、一旦紛失するとユーザーは大変不便となる。
しかし、ポータブル電子装置を整理、収納する方法は、ユーザー自身が何時もきちんと整理して点検するか、或いは自分でポータブル電子装置を特定の場所に決めて置くかに頼るしかないのが現状である。例えば、携帯電話はいつも卓上に置き、音楽プレーヤーはデイパックに仕舞っておき、家の各種リモコンは同じ引出しに仕舞っておく等々である。然しながら、こうした収納方法はばらばらで統一性に欠け、しかもポータブル電子装置は他の物に隠れてしまって探し難く、さらには他の物に押されて落ちたり壊れたりすることさえある。
本考案の目的は統合式の磁気吸着装置とその磁気吸着板を提供することにある。
上記の目的を達成するため、本考案のうちの1つの方法に基づき、ポータブル電子装置を吸着するための磁気吸着板を提供する。ポータブル電子装置には第1磁気吸着部材と第1送電ユニットを設ける。磁気吸着板は、プレート、第2磁気吸着部材、第2送電ユニット及び電力ユニットを含む。第2磁気吸着部材と第2送電ユニットはプレートに取付け、電力ユニットは電力を第2送電ユニットに送電する。第2磁気吸着部材と第1磁気吸着部材は互いに磁気吸着して、ポータブル電子装置を磁気吸着板上に位置決めして、第1送電ユニットと第2送電ユニットを接続すると、ポータブル電子装置は第1送電ユニットを介して電力ユニットが送電する電力を受信する。
上記の目的を達成するため、本考案のうちの1つの方法に基づき、ポータブル電子装置を吸着するための磁気吸着板をさらに提供する。ポータブル電子装置には第1磁気吸着部材と第1送信ユニットを設ける。磁気吸着板は、プレート、第2磁気吸着部材、第2送信ユニット、出力装置及び電力ユニットを含む。第2磁気吸着部材と第2送信ユニットはプレートに取付け、出力装置は磁気吸着板に内蔵若しくは外付けし、電力ユニットは電力を第2送信ユニットと出力装置に送電する。第2磁気吸着部材と第1磁気吸着部材は互いに磁気吸着して、ポータブル電子装置を磁気吸着板に位置決めし、第1送信ユニットが第2送信ユニットを接続すると、ポータブル電子装置の信号は第2送信ユニットへ送信されると共に、出力装置から2つの送信ユニットが受信した信号を出力する。
上記の目的を達成するため、本考案のうちの1つの方法に基づき、吸着媒体と磁気吸着板を含む磁気吸着装置を提供する。吸着媒体の一面には第1磁気吸着部材を取付け、他面には収納槽を設け、ポータブル電子装置は収納槽に収納する。磁気吸着板はプレートと第2磁気吸着部材を含む。第1磁気吸着部材と第2磁気吸着部材は互いに磁気吸着して、収納槽に収納されたポータブル電子装置を磁気吸着板上に位置決めする。
上記の目的を達成するため、本考案のうちの1つの方法に基づき、複数の磁気吸着板を含む磁気吸着装置を提供する。複数個の磁気吸着板の間は互いに接続し吸着面積を拡大して電力を共有する。
本考案が提供する磁気吸着板の実施例の概略図である。 本考案が提供する磁気吸着板の実施例の概略図である(送電)。 本考案が提供する磁気吸着板の実施例の概略図である(送信)。 本考案が提供する磁気吸着板の実施例のブロック図である。 本考案が提供する磁気吸着板の実施例の概略図である(送電と送信)。 本考案が提供する統合式磁気吸着装置の実施例の概略図である。 本考案が提供する磁気吸着板の実施例の側面概略図である。 本考案が提供する統合式磁気吸着装置の実施例における電源接続の概略図である。 本考案が提供する統合式磁気吸着装置の実施例における信号接続の概略図である。
本考案は統合式磁気吸着装置とその磁気吸着板を提供して、磁気吸着ユニットがポータブル電子装置を吸着して統合的な収納効果を達成する。さらに詳細な説明と解釈を提供するために、ブロック図と概略図とを併せて下記に解説を行うこととする。
図1は本考案が提供する磁気吸着部材の実施例の概略図を示しており、磁気吸着板2は第1磁気吸着部材10のポータブル電子装置1を吸着して取付けることができる。磁気吸着板2はプレート20を含み、プレート20には第2磁気吸着部材22を取付け、第2磁気吸着部材22と第1磁気吸着部材10を互いに磁気吸着すると、ポータブル電子装置1を磁気吸着板2上に吸着して位置決めすることができる。各種ポータブル電子装置1を磁気吸着板2上に吸着させると、平素辺りに散らばって置かれているリモコン、携帯電話、PDA、電子パネル、音楽プレーヤー等のようなポータブル電子装置1を手軽に且つ効率的に一箇所に収納することができる。
第2磁気吸着部材22は複数個の吸着部材を米の字型に排列して、プレート20の裏側に取付け、最少の磁気吸着素材で磁気吸着する範囲を最大に分布させる効果を奏する。第1磁気吸着部材10と第2磁気吸着部材22は互いに吸着するので、この両者のうちの一つは磁石を、もう一つは鉄片のような磁石に吸着される金属部材を取付けるか、或いは両者共磁石を取付けると、相互に引付けるのに都合がよく、ポータブル電子装置1を磁気吸着板2上に固定する。
図1に示す磁気吸着板2に基づいて、本考案は図2においてさらに磁気吸着板の実施例の概略図を提供する。図2に示す磁気吸着板2aは第1磁気吸着部材10を取付けたポータブル電子装置1bを吸着して、ポータブル電子装置1bを適切に収納し位置決めすることができるほかに、さらに第1送電ユニット12を有する携帯電話1aやデジタルパネル1cのようなポータブル電子装置が充電できるようにする。
本実施例の磁気吸着板2aはプレート20に第2磁気吸着部材22を取付けるほかに、さらに第2送電ユニット24と電力ユニット26をも取付ける。電力ユニット26は電力を第2送電ユニット24に送電するが、その送電した電力源は普通の電力やバッテリから供給される。例えば本実施例の電力ユニット26は送電線とプラグであり、室内の電源コンセントを差し込んで電気を取込み、電力を第2送電ユニット24に送電する。第1送電ユニット12を有するポータブル電子装置1a又は1cが磁気吸着板2a上に吸着し、送電線36を介して第1送電ユニット12とプレート20上の第2送電ユニット24と接続して、電力ユニット26から送電される普通の電力を利用するか又はバッテリ電源を充電する。
携帯電話1aを例に取ると、その第1送電ユニット12は電源スロットで、第2送電ユニット24は1つないし多数の電源コンセントであり、両者は携帯電話1aの送電線36と変圧器を介して携帯電話1aを充電する。また、デジタルパネル1cを例に取ると、第1磁気吸着部材10と第2磁気吸着部材22が互いに吸着することを利用して磁気吸着板2aに固定した後、送電線36を磁気吸着板2aの電源コンセントに接続して、電子アルバムを放映する電力が取込まれると、磁気吸着板2a上で電子パネル1cが放映する写真を鑑賞することができる。こうして、稼動のための電力を必要とするポータブル電子装置1a、1c、或いはバッテリ充電が可能なポータブル電子装置1a、1cが磁気吸着板2a上に固定されると必要な電力が供給され、充電用のコンセントを探し求めて電子装置を磁気吸着板2aから分離する必要がない。
第2送電ユニット24はプレート20内に嵌設して、コンセントをプレート20の表面に取付けて、ポータブル電子装置1a、1cのプラグを挿入する。
磁気吸着板でポータブル電子装置に必要な電力を提供するほかに、本考案は図3、図4でさらに磁気吸着板の実施例を提供し、磁気吸着板を利用して送信を統合して出力放送する技術方法を説明し、ポータブル電子装置に取付けた第1送信ユニット14を介して、ポータブル電子装置内のデータや信号を送信したり出力したりする。
本実施例の磁気吸着板2bは電力ユニット26aを含むほかに、さらにプレート20上に第2送信ユニット28を取付けて、磁気吸着板2bに内蔵又は外付けする方法によって出力装置30を設置する。本実施例での電力ユニット26aは電池であるので、磁気吸着板2bを普通の電力に接続せずとも電力が得られる。また、磁気吸着板2bのプレート20に制御ユニット32を設置して、電力ユニット26の送電を制御し、第2送信ユニット28と出力装置30の間の送信を制御する(図4参照)。
ポータブル電子装置1a又は1dの第1送信ユニット14はUSB、eSATAインターフェイス若しくは音源入出力等のインターフェイスポートのうちの一つ又は複数の組合せでもよい。また、第2送信ユニット28は上記の伝送インターフェイスに対応して互換性の有る接続ポートである。表示画面や音声プレーヤーのような出力装置30は、図3に示すように、外付け方式を例に取り磁気吸着板2bに接続するものの、本例は出力装置30の設置方法を制限するものではない。当業者は本例を微調整した後、表示画面や音声プレーヤーを内蔵方式で磁気吸着板2b上の適当な位置に設置することができる。
携帯電話1aを例に取ると、それが磁気吸着板2bに吸着すると、送信線38で第1送信ユニット14と第2送信ユニット28を接続し(例:対応するUSBポート)、携帯電話1a内に保存している写真やフィルムを信号方式で第2送信ユニット28に送信すると共に、制御ユニット32が第2送信ユニット28の受信した信号を出力装置30に送信し、例えば表示画面では、携帯電話1a内の写真やフィルムを放映する操作をすると、表示画面に展示される。また、音声プレーヤー1d(例:MP3プレーヤー)を例に取ると、その音源インターフェイス(オーディオの音声挿入孔)のような第1送信ユニット14を音源伝送線38に差し込むと、音源インターフェイスポートに対応する第2送信ユニット28と接続して、制御ユニット32が音楽プレーヤー内の歌曲を音声プレーヤー(スピーカー)から出力する。
図4では、制御ユニット32が電力ユニット26を制御して電力を第2送信ユニット28と出力装置30に送電し、電力を取り込んでスムースに稼働させるのと同時に、さらに第2送信ユニット28を制御してそれと接続するポータブル電子装置を識別すると共に、ポータブル電子装置が送信する信号の種類に基づいて、信号を適当な出力装置30に送信して出力させる。従って、制御ユニット32内には、例えば電源管理部材やUSBインターフェイスドライバ、音響効果出力ドライバや映像出力ドライバ等を含む。
本実施例が提供する磁気吸着板2bはポータブル電子装置を手軽に収納する効果を達成するほかに、さらに異なる伝送インターフェイスと出力設備を統合し、ポータブル電子装置を傍に遊ばせておく必要がなく、磁気吸着板2bを映像と音声又はデータ出力センターとして、データ又は信号の伝達や出力を行う。
図5は本考案が提供する別の磁気吸着板の実施例の概略図で、図5に示すLEDランプや拡声器のように、本実施例における磁気吸着板2cは第2送電ユニット24と第2送信ユニット28を同時に設置し、プレート20に内蔵する方式で出力装置30aを設置する。電力ユニット26aは同時に電力を第2送電ユニット24と第2送信ユニット28に送電する(制御ユニット32を介した制御)。従って、ポータブル電子装置は第2送電ユニット24に接続して充電をすることができ(例:図示1a)、また第2送信ユニット28に接続して送信することもできる(例:図示1e)。
本実施例で送信するポータブル電子装置1eは周囲の環境変化を検知するセンサであり、例えば、光センサ、温度センサ、音声センサ又は湿度センサ等である。センサを第2送電ユニット24に接続して電力供給後に検知作業を始動すると共に、センサを第2送信ユニット28に接続して、制御ユニット32が出力装置30aを制御して、センサが環境変化を検知すると、出力装置30aは検知結果に基づき警告メッセージを出力する。例えば、センサが室内温度の上昇を検知すると、関連した警告信号を送信して、制御ユニットの制御によりLEDランプが点滅したり拡声器が音を発したりして温度上昇を知らせる。本実施例に基づき変更を行うと、前述の磁気吸着板2cはさらに環境安全や保安監視等機能を統合することができる。例えば、音声センサが不明な音声を検知すると、拡声器を介して音声警告を放送する。
一部のポータブル電子装置が磁気吸着部材を設置していない状況を考慮して、本考案はさらに図6で統合式磁気吸着装置の実施例の概略図を示す。
本実施例の統合式磁気吸着装置は磁気吸着板2dと吸着媒体4を含む。磁気吸着板2dの設置については上記各実施例の記述を参照する。吸着媒体4の一面(正面)にはポータブル電子装置1aを置くための収納槽42を設け、他面(背面)には第1磁気吸着部材40を設けると、第2磁気吸着部材22と互いに吸着し合って、吸着媒体4と収納槽42内に収納したポータブル電子装置1aとを一緒に磁気吸着板2d上に吸着して、電子装置自体が磁気吸着板に吸着できない問題を解決した。第1磁気吸着部材40は第2磁気吸着部材22と互いに磁気吸着する磁石又は金属である。
上記各実施例に述べた磁気吸着板にはさらに固定部34を設けて(図7参照)、磁気吸着板を壁面等の物体5に固定する.例えば、吸着版の背面に粘着テープを貼って物体5の表面に粘着するか、又はフック部を設けて吸着板を壁に掛着するかする。
このほか、上記実施例の図面において、説明の便宜上、第2送電ユニット24と第2送信ユニット28を電子装置を吸着する同一面に設けるが、これら伝送ユニットはまた磁気吸着板の側辺にも設けられ、図7の24a、28aが示すように、磁気吸着板の外観の整いや美観のほかに、吸着板の吸着面積を増大して、一層多くの電子装置収納することもできる。
磁気吸着板の吸着面積の範囲を拡充するために、プレート上に伝送ユニットを取付けた磁気吸着板は、プレートに取付けた接続ユニットを介して互いに連結して電力や信号ソースを共有することができる。
図8で示した別の統合式磁気吸着装置の実施例の概略図では、磁気吸着板2x、2y、2zには何れもプレート上に多数の電源コンセントを含む送電ユニット24’を設ける。磁気吸着板2xの電力ユニット26は普通の電力が提供する電力を送電し(勿論、電池による電力供給でもよい)、2つの吸着板2yは送電線36をそれぞれプラグを吸着板2xの電源コンセントに差し込んで、吸着板2xからの電力を取込む。吸着板2zはプラグをその中の1つの吸着板2yの電源コンセントに差し込み、接続する吸着板2yを介して吸着板2xからの電力を取込む。電力負荷が許すことを前提に、本実施例の統合式磁気吸着装置は引き続き上記の方式で連結を延ばしていき、さらに多くの吸着面積を提供してポータブル電子装置を収納し、また電力を共用してさらに多くのポータブル電子装置の充電をすることができる。
上記の実施形態は信号による連結に変更することもでき、図9に示すように、磁気吸着板2x’、2y’、2z’は何れもプレート上に送信ユニット28’を設置する。各磁気吸着板は共に送信線38を介してその他の吸着板の送信ユニット28’に連結して送信する。送信ユニット28’と送信線38を連結することによって、磁気吸着板2x’に接続した出力装置30から磁気吸着板2z’上に吸着したポータブル電子装置1aのデータを出力する。例えば、携帯電話の画像を放映する場合である。
上記各実施例の説明を総合すると、本考案が提供する技術方法は少なくとも下記の効果を達成することができる。
第1に、磁気吸着板を利用して各種ポータブル電子装置を手軽に収納し、電子装置が散逸して紛失したり美観に影響を与えたりする可能性を減らす。
第2に、電力ユニットと送電ユニットを備えた磁気吸着板を利用して、電力を吸着板上の電子装置に供給して、これら電子装置の稼働や充電に必要な電源を提供する。
第3に、送信ユニットを備え制御ユニットが制御する磁気吸着板を利用して、吸着板上の電子装置に保存したデータや信号を、吸着板に内蔵又は外付けした出力装置に伝送して出力すると共に、電子装置が送信する信号に基づいて警告メッセージを出力する。
第4に、吸着媒体と磁気吸着板を含む統合式磁気吸着装置を利用して、吸着部材を取付けていない電子装置をも含む各種電子装置を便利に収納することができる。
第5に、数個の磁気吸着板を接続して、電子装置を磁気吸着する面積や範囲を拡大することができると共に、電力や信ユニットと連結することによって、電力や送信を共有して、さらに多くの電子装置を使用できるようにする。
前述の各実施例が開示した装置、部材等の項目は本考案の実施形態を説明する例示に過ぎず、本考案の適用範囲を限定縮小するためのものではない。その他本考案の精神に適い、本考案の技術方法を実質的に変更しないものについては、何れも本考案の保護の範囲とする。
1、1a〜e ポータブル電子装置
10 第1磁気吸着部材
12 第1送電ユニット
14 第1送信ユニット
2、2a〜d、2x〜z、2x’〜z’ 磁気吸着板
20 プレート
22 第2磁気吸着部材
24、24a 第2送電ユニット
24’ 送電ユニット
26、26a 電力ユニット
28、28a 第2送信ユニット
28’ 送信ユニット
30、30a 出力装置
32 制御ユニット
34 固定部
36 送電線
38 送信線
4 吸着媒体
40 第1磁気吸着部材
42 収納槽
5 物体

Claims (21)

  1. ポータブル電子装置を吸着するための磁気吸着板であって、前記ポータブル電子装置には第1磁気吸着部材と第1送信ユニットを設け、前記吸着板は、
    プレートと、
    前記プレートに取付けて前記第1磁気吸着部材と互いに磁気吸着する第2磁気吸着部材と、
    前記プレートに取付けて前記第1送信ユニットに接続するための第2送信ユニットと、
    前記磁気吸着板に内蔵若しくは外付けして前記第2送信ユニットが受信した信号を出力する出力装置と、
    電力を前記第2送信ユニットと前記出力装置に送電する電力ユニットと、
    を含み、前記ポータブル電子装置は前記第1送信ユニットから信号を前記第2送信ユニットへ送信することを特徴とする磁気吸着板。
  2. 前記第2送信ユニット、前記出力装置及び前記電力ユニットに接続する制御ユニットをさらに含み、前記制御ユニットは前記第2送信ユニットが前記出力装置に信号を送信するのを制御し、また、前記電力ユニットが電力を送電するのを制御することを特徴とする請求項1に記載の磁気吸着板。
  3. 前記出力装置は映像表示設備若しくは音声出力装置であることを特徴とする請求項2に記載の磁気吸着板。
  4. 前記ポータブル電子装置はセンサであって、前記センサは環境の変化を検知し、前記出力装置は前記センサが検知した環境の変化に基づいて警告メッセージを出力することを特徴とする請求項3に記載の磁気吸着板。
  5. 前記センサは光センサ、温度センサ、音声センサ又は湿度センサであることを特徴とする請求項4に記載の磁気吸着板。
  6. 前記ポータブル電子装置にはさらに第1送電ユニットを設け、前記吸着板はさらに第2送電ユニットを含んで前記プレートに設置し、前記第1送電ユニットは前記第2送電ユニットに接続し、前記電力ユニットはさらに電力を前記第2送電ユニットに送電することを特徴とする請求項1に記載の磁気吸着板。
  7. 前記第1磁気吸着部材は磁石又は金属であって、前記第2磁気吸着部材と前記第1磁気吸着部材は対応して互いに磁気吸着する磁石又は金属であることを特徴とする請求項1に記載の磁気吸着板。
  8. 前記第2磁気吸着部材は複数個設けて、前記プレートに米の字型に排列して取付けることを特徴とする請求項1に記載の磁気吸着板。
  9. さらに固定部を含んで、前記プレートに取付けて前記吸着板を固定することを特徴とする請求項1に記載の磁気吸着板。
  10. ポータブル電子装置を吸着するための磁気吸着板であって、前記ポータブル電子装置には第1磁気吸着部材と第1送電ユニットを設け、前記吸着板は、
    プレートと、
    前記プレートに取付けて前記第1磁気吸着部材と互いに磁気吸着する第2磁気吸着部材と、
    前記プレートに取付けて前記第1送電ユニットに接続するための第2送電ユニットと、
    電力を前記第2送電ユニットに送電する電力ユニットと、
    を含み、前記ポータブル電子装置は前記第1送電ユニットから前記送電ユニットから送電される電力を受信することを特徴とする磁気吸着板。
  11. 前記第1磁気吸着部材は磁石又は金属であって、前記第2磁気吸着部材と前記第1磁気吸着部材は対応して互いに磁気吸着する磁石又は金属であることを特徴とする請求項10に記載の磁気吸着板。
  12. 前記第2磁気吸着部材を複数個設けて、前記プレートに米の字型に排列して取付けることを特徴とする請求項10に記載の磁気吸着板。
  13. さらに固定部を含んで、前記プレートに取付けて前記吸着板を固定することを特徴とする請求項1に記載の磁気吸着板。
  14. ポータブル電子装置を吸着するための統合式磁気吸着装置であって、
    第1磁気吸着部材と収納槽を設けて前記ポータブル電子装置を収納する吸着媒体と、磁気吸着板とを含み、前記磁気吸着板は、
    プレートと、
    前記プレートに取付けて前記第1磁気吸着部材と互いに磁気吸着する第2磁気吸着部材と、
    を含むことを特徴とする統合式磁気吸着装置。
  15. 前記第1磁気吸着部材は磁石又は金属であって、前記第2磁気吸着部材と前記第1磁気吸着部材は対応して互いに磁気吸着する磁石又は金属であることを特徴とする請求項14に記載の統合式磁気吸着装置。
  16. 第1プレートと、前記第1プレートに取付けた第1伝送ユニットを含む第1磁気吸着板と、
    第2プレートと、前記第2プレートに取付けて前記第1伝送ユニットに接続する第1接続ユニットと、前記第2プレートに取付けて前記第1接続ユニットに電気的に接続する第2伝送ユニットとを含む第2磁気吸着板と、
    からなることを特徴とする統合式磁気吸着装置。
  17. 前記第1磁気吸着板はさらに電力ユニットを含んで電力を前記第1伝送ユニットに送電することを特徴とする請求項16に記載の統合式磁気吸着装置。
  18. 前記第1、第2伝送ユニットは共に送電ユニットであることを特徴とする請求項17に記載の統合式磁気吸着装置。
  19. 前記第1接続ユニットは送電線であって、電力を前記第2伝送ユニットに送電することを特徴とする請求項18に記載の統合式磁気吸着装置。
  20. 前記第1、第2伝送ユニットは共に送信ユニットであって、前記第1接続ユニットは送信線であることを特徴とする請求項16に記載の統合式磁気吸着装置。
  21. 第3プレートと、前記第3プレートに取付けて前記第2伝送ユニットに接続する第2接続ユニットと、前記第3プレートに取付けて前記第2接続ユニットに電気的に接続する第3伝送ユニットとを含む第3磁気吸着板をさらに含むことを特徴とする請求項16に記載の統合式磁気吸着装置。
JP2009002827U 2009-04-30 2009-04-30 統合式磁気吸着装置とその磁気吸着板 Expired - Fee Related JP3151940U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009002827U JP3151940U (ja) 2009-04-30 2009-04-30 統合式磁気吸着装置とその磁気吸着板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009002827U JP3151940U (ja) 2009-04-30 2009-04-30 統合式磁気吸着装置とその磁気吸着板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3151940U true JP3151940U (ja) 2009-07-09

Family

ID=54856298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009002827U Expired - Fee Related JP3151940U (ja) 2009-04-30 2009-04-30 統合式磁気吸着装置とその磁気吸着板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3151940U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112382025A (zh) * 2020-11-12 2021-02-19 上海清网知瑶信息科技有限公司 一种抗摔的安全监管报警装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112382025A (zh) * 2020-11-12 2021-02-19 上海清网知瑶信息科技有限公司 一种抗摔的安全监管报警装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3627501B1 (en) Headphones, wrist-worn voice interaction device and system
US20150070835A1 (en) Modular docking station
AU2007221163B2 (en) Power management in a portable media delivery system
US20110286615A1 (en) Wireless stereo headsets and methods
US20100308187A1 (en) Integrated magnetic device and a magnetic board thereof
US7844920B2 (en) Modular entertainment system with movable components
CN203167202U (zh) 一种多功能床头柜音响
US20160323662A1 (en) Peripheral audio output device
WO2015139376A1 (zh) 一种通过3g或4g技术联网的独立智能耳机
CN105704604A (zh) 智能家庭耳机
US20110110540A1 (en) Shelf
JP3151940U (ja) 統合式磁気吸着装置とその磁気吸着板
CN205491035U (zh) 智能家庭耳机
US20130056368A1 (en) Ultimate Case
CN101866736B (zh) 整合式磁性吸附装置
CN212727299U (zh) 一种便携式耳机音箱组合装置
CN201421758Y (zh) 整合式磁性吸附装置及其磁性吸附板
CN208236027U (zh) 一种迷你练歌录音房
CN208046875U (zh) 一种便携式音响设备
CN202998391U (zh) 一种多功能沙发音响
WO2017054425A1 (zh) 便携式互联网多媒体音响
CN111526439A (zh) 一种便携式耳机音箱组合装置和系统
CN201336146Y (zh) 一种多媒体播放装置
TW201036012A (en) An integrated magnetic device and the magnetic board thereof
CN203167183U (zh) 一种多功能音响

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees