JP3151749U - 幅広反射体構造 - Google Patents

幅広反射体構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3151749U
JP3151749U JP2009002640U JP2009002640U JP3151749U JP 3151749 U JP3151749 U JP 3151749U JP 2009002640 U JP2009002640 U JP 2009002640U JP 2009002640 U JP2009002640 U JP 2009002640U JP 3151749 U JP3151749 U JP 3151749U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat sink
sink body
light
reflector structure
metal heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009002640U
Other languages
English (en)
Inventor
李家茂
Original Assignee
李家茂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 李家茂 filed Critical 李家茂
Priority to JP2009002640U priority Critical patent/JP3151749U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3151749U publication Critical patent/JP3151749U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】照度及び規範の要求を満たし、コストが低い幅広反射体構造を提供する。【解決手段】幅広反射体構造は、反射カップ、金属ヒートシンク体、および、導熱ベースからなり、導熱ベースは嵌槽を設置し、金属ヒートシンク体を固定する。金属ヒートシンク体外縁は、LED平面光源発光特性に符合する反射カップを固設し、その特徴は、少なくとも一つの反光素子を反射カップ内に設置し、反光素子は曲面を有し、LED正面発光特性に対し、中間が強すぎる光線を、反光素子の曲面により横に反射させ、照射領域の光線の幅を増加し、且つ、照射面の照度を均一にし、光効率が高く、低消耗が達成される。【選択図】図3

Description

本考案は、幅広反射体構造に関するものであって、特に、反光素子を反射カップの中央の適当な位置に設置し、LED正面発光特性に対し、中央が強い光線が反光素子の曲面を経て横に反射し、照射領域の光線の幅を増加し、且つ、照射面の照度を均一にする効果を達成する幅広反射体構造に関するものである。
LEDランプは各種照明光源に幅広く応用されていて、公知技術では、ランプカバー内表面の反射光線を利用して、光線利用率を向上させ、輝度を増加している。中華民国(台湾)の特許第347680号で、LEDランプ源の光形は楕円形で、中央光線の集中強度が強く、横の光線が微弱である状況が発生し、図1で示されるように、一部の照明、特に、道路照明等の要求を満たすことが出来ず、照射領域の幅が不足する。また、ある角度配列の直射方式を利用すれば、照度要求を満たすことができるかもしれないが、眩光、目への刺激がひどすぎて、規範の要求を満たすことが出来ず、また、構造が複雑、コストが高いという欠点がある。
本考案は、曲面により光線を反射し、照射領域の光線幅を増加する幅広反射体構造を提供することを目的とする。
上述の目的を達成するため、本考案の構造は、反射カップ、金属ヒートシンク体、および、導熱ベースからなり、導熱ベースは嵌槽を設置し、金属ヒートシンク体を固定する。金属ヒートシンク体上に、LED平面発光特性に符合する導光面を設置して、光線出力角度を変化させて、光学効率を向上させる。金属ヒートシンク体は、導熱がよく、熱容量が大きい導熱体であり、LEDチップの熱量を快速に吸収すると共に、大きい表面積により導熱ベース上に拡散して、金属ヒートシンク体上のLEDチップが生成する熱エネルギーを快速に発散させ、LEDチップ温度を大幅に低下させる。金属ヒートシンク体外縁は、LED平面光源発光特性に符合する反射カップを固設する。その特徴は、少なくとも一つの反光素子を反射カップ内に設置し、反光素子は曲面を有し、LED正面発光特性に対し、中間が強すぎる光線を、反光素子の曲面により横に反射させ、照射領域の光線の幅を増加し、且つ、照射面の照度を均一にし、光効率が高く、低消耗が達成される。
本考案により、照射領域の光線の幅を増加し、且つ、照射面の照度を均一にし、光効率が高く、低消耗が達成される。
公知のランプ具を示す図である。 本考案の立体組み立て図である。 本考案の立体分解図である。 本考案の断面図である。 本考案の導光実施例を示す図である。 本考案の実施例を示す図である。
図2〜図4は、本考案の幅広反射体構造を示す図で、反射カップ1、金属ヒートシンク体2、および、導熱ベース3、からなる。導熱ベース3は嵌槽31と貫通孔32を設置し、嵌槽31は、金属ヒートシンク体2を固定し、貫通孔32は、ねじでランプ具を鎖合し、且つ、嵌槽31内に通孔30を設置する。金属ヒートシンク体2上に、LED平面発光特性に符合する導光面21を設置して、光線出力角度を変化させ、光学効率を向上させると共に、穿孔20を設置して、LEDチップ10を設置する。金属ヒートシンク体2は導熱がよく、熱容量が大きい導熱体であり、LEDチップ10の熱量を快速に吸収すると共に、大きい表面積により導熱ベース3上に拡散して、金属ヒートシンク体2上のLEDチップ10が生成する熱エネルギーを快速に発散させ、LEDチップ10温度を大幅に低下させる。金属ヒートシンク体2外縁は、LED平面光源発光特性に符合する反射カップ1を固設し、反射カップ1は中空状で、内に、反光曲面11を設置し、反射カップ1の一端口は凹縁12を設置し、もう一端口は、金属ヒートシンク体2外縁と結合する切面13を設置する。その特徴は、少なくとも一つの反光素子4を反射カップ1内に設置し、反射カップ1内の両側辺は嵌孔14を設置して、反光素子4を組み合わせ、反光素子4は特殊曲面40を有する。
図5と図6で示されるように、本考案は、各種照明設備、例えば、街灯5等に応用され、反光素子4は反射カップ1の中央の適当な位置に設置され、LED正面発光特性にとって、中間が強すぎる光線は、反光素子4の曲面40により横に反射して、照射領域の光線の幅を増加し、且つ、照射面の照度を均一にし、光効果が高く、低消耗を達成する。
本考案では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本考案に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本考案の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変動や潤色を加えることができ、従って本考案の保護範囲は、実用新案請求の範囲で指定した内容を基準とする。
反射カップ1
金属ヒートシンク体2
導熱ベース3
反光素子4
LEDチップ10
反光曲面11
凹縁12
切面13
嵌孔14
穿孔20
導光面21
通孔30
嵌槽31
貫通孔32
特殊曲面40

Claims (5)

  1. 幅広反射体構造であって、反射カップ、金属ヒートシンク体、および、導熱ベースからなり、前記導熱ベースは嵌槽を設置し、前記金属ヒートシンク体を固定し、前記金属ヒートシンク体外縁は、LED平面発光特性に符合する反射カップを設置し、その特徴は、少なくとも一つの反光素子を前記反射カップ内に設置し、前記反光素子は曲面を有し、LED正面発光特性に対し、中間が強すぎる光線を、前記反光素子の曲面により横に反射させ、照射領域の光線の幅を増加し、且つ、照射面の照度を均一にすることを特徴とする幅広反射体構造。
  2. 前記金属ヒートシンク体上に、LED平面発光特性に符合する導光面を設置することを特徴とする請求項1に記載の幅広反射体構造。
  3. 前記金属ヒートシンク体は、穿孔を設置して、LEDチップを設置することを特徴とする請求項1に記載の幅広反射体構造。
  4. 前記反射カップ内に反光曲面を設置することを特徴とする請求項1に記載の幅広反射体構造。
  5. 前記反射カップ内の両側辺は、嵌槽を設置して、前記反光素子を組み合わせることを特徴とする請求項1に記載の幅広反射体構造。
JP2009002640U 2009-04-23 2009-04-23 幅広反射体構造 Expired - Fee Related JP3151749U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009002640U JP3151749U (ja) 2009-04-23 2009-04-23 幅広反射体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009002640U JP3151749U (ja) 2009-04-23 2009-04-23 幅広反射体構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3151749U true JP3151749U (ja) 2009-07-02

Family

ID=54856123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009002640U Expired - Fee Related JP3151749U (ja) 2009-04-23 2009-04-23 幅広反射体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3151749U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3159653U (ja) 照明灯具
TWI407045B (zh) 照明元件
JP3137249U (ja) Led灯具
EP2698578A1 (en) Anti-glare led spotlight
JP2012094320A (ja) 電球型照明装置
JP2012160666A (ja) 光源モジュール及び照明装置
JP5547697B2 (ja) 発光装置および照明装置
TWI361871B (ja)
JP3151749U (ja) 幅広反射体構造
CN206861289U (zh) 一种灯具二次光学结构
RU2630684C2 (ru) Светильник для наружного освещения
CN210004316U (zh) 激光庭院灯的配光模组
CN104214668A (zh) 透镜及其应用该透镜的led灯具
CN2699114Y (zh) 发光灯头
CN208901106U (zh) 配光元件、光源组件及照明灯具
JP5830675B2 (ja) 照明器具
CN206369134U (zh) 一种防炫光led射灯
CN207049729U (zh) 一种易散热的led面光源射灯
CN101943355A (zh) Led路灯单元
CN201425259Y (zh) 一种广幅反射体结构
TWI435024B (zh) 燈具
CN205350974U (zh) Led格栅灯
TWI312398B (en) Streetlamp with oval light emitting diode
JP3161276U (ja) 超高パワーの広角度反射体構造
KR101362186B1 (ko) 전반사수단이 구비된 엘이디 가로등의 광확산렌즈

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees