JP3151652U - タッチ・モジュール - Google Patents

タッチ・モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP3151652U
JP3151652U JP2009002403U JP2009002403U JP3151652U JP 3151652 U JP3151652 U JP 3151652U JP 2009002403 U JP2009002403 U JP 2009002403U JP 2009002403 U JP2009002403 U JP 2009002403U JP 3151652 U JP3151652 U JP 3151652U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch module
factor
contact
processing unit
gesture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2009002403U
Other languages
English (en)
Inventor
ジャオ チン リン
ジャオ チン リン
チュン イ シェン
チュン イ シェン
ウエン チン リー
ウエン チン リー
リン アベル チュー
リン アベル チュー
Original Assignee
センテリク コーポレーション
センテリク コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by センテリク コーポレーション, センテリク コーポレーション filed Critical センテリク コーポレーション
Application granted granted Critical
Publication of JP3151652U publication Critical patent/JP3151652U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/32Alcohol-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/32Digital ink
    • G06V30/36Matching; Classification
    • G06V30/373Matching; Classification using a special pattern or subpattern alphabet
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04808Several contacts: gestures triggering a specific function, e.g. scrolling, zooming, right-click, when the user establishes several contacts with the surface simultaneously; e.g. using several fingers or a combination of fingers and pen

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)

Abstract

【課題】位置感応装置が電子装置に対して入力を実行するかどうかを識別するためのタッチ・モジュール。【解決手段】位置感応装置が電子装置に対して入力を実行するかどうかを識別するためのタッチ・モジュールであり、位置感応装置に接続するように用いることで一以上の物体が位置感応装置の表面と接触する時に生成される感応信号を受信する入力端と、感応信号を検出するように用いることにより物体の近接または離間の接触状態を決める接触判断ユニットと、感応信号を分析することにより物体の接触位置を決め且つ接触状態および接触位置を追跡することによりその対応する動作因子を決める位置および多重動作処理ユニットと、電子装置に接続するように用いることにより該接触状態および該接触位置を出力し且つ動作因子を確立する時に動作因子に関連する情報も出力する出力端とを含む。物体の接触状態と位置および代表可能なジェスチャー命令が何れも共に電子装置へ伝送できることで入力の多重性を拡大する。【選択図】図2

Description

本考案は、タッチ・モジュールに関し、特に位置感応装置により生成された感応信号を多重化入力情報に変換できるタッチ・モジュールに関する。
携帯型電子製品の技術は、次第に成熟し、部品コストの低減化により各種のモバイル製品が消費者の間で一般的になっている。例えば携帯電話、携帯情報端末(PDA)などのパーソナルモバイル製品に対する消費者の期待は、もう既に基本的な機能のみに限らず、製品が付加機能をより多く具備することを期待する。従って、テレビの視聴、映画の放送、音楽の聞き取り、ひいてはホームページのブラウズ又は編集などの各種付加娯楽ビデオ機能を具備する個人モバイル製品もまた、益々、大衆に受け入れられる。
製品が各種の付加機能に連れて家電類または娯楽類の電子製品を形成する時に、旧のカーソル移動のクリックまたはホットキー(Hot Key)の設定などの操作は、もう既に大衆社会が家電や娯楽型製品の制御便宜性に対する期待に合致できない。複雑な操作手順は、ユーザーの制御の興味を大幅に低減する。逆に、簡単で分かりやすい直覚の操作が常にユーザーの購買の原動力となる。すなわち、例えばiPod(TM),iPhone(TM)等の成功した製品が最良の例である。
一般に、携帯型電子製品は、常用の入力インターフェースがタッチパネルで、指または物体にて、該タッチパネルの上方に移動し且つ打ち敲くことにより、表示のオプションに対し、クリック入力を行う。しかしながら、ユーザーは、簡易な操作機能の情報娯楽インターフェースのみを実行する必要がある時、カーソルの移動およびクリックの動作が過度に繁雑であるため、操作の便宜性に影響を及ぼす。例を挙げれば、ユーザーがウォークマンのMP3またはMP4等の音楽ビデオ放送機能を使用する時、勿論、先ず指を特定の位置へ移して曲名リストを開くようにクリックし、その後に視聴したい曲名をようやくクリックすることができる。甚だしきに至っては、次の歌の曲名のみを換えるように跳び越しても、メニューをも経由して選択する必要があることを望んではいない。
従って、目前の市場で常用する方法は、先ず特殊なジェスチャー(gesture)またはホットキー(Hot Key)により特定のモードを起動し、例えば、マルチフィンガー(multi−finger)にてタッチパネルをタッチすることにより、ビデオモードを起動し、ビデオモードに入った後に、タッチパネルの元のカーソル機能がタイムアウト(一時停止)することを可能とする。その代わりにビデオモードの下で各種なジェスチャー操作は、例えば時計方向の円書きがFORWARD(フォワード)を意味し、反時計方向の円書きがBACKWARD(バックワード)を意味し、或いは×(バツ)の書きがSTOP(停止)を意味する。他のモードに切り替えしようとする時には、例えば元のカーソル・モードに回復すれば、モードの跳び出しのジェスチャーを先ず実行し、更に目的のモードのジェスチャーを操作することにより、目的のモードに入り込む必要がある。モード切替の方式を使用し、タッチパネルが有限のジェスチャー動作により、異なるモードの下で、異なる一対一トリガー(trigger)イベントを実行できる。しかし、欠点は、毎回何れも入り込みモードと跳び出しモードなどの繁雑な動作を経由する必要がある。そして、毎度一種のモードを増加すれば、その他にジェスチャー判断ループおよび一対一照合回路を増加する必要がある。運算時間を浪費するだけでなく、且つ電気回路の設計空間も多く占有し、直接に電子装置が電力をより消耗させ、使用に不利となる。
例えば、米国特許出願11/700,636号の位置感応装置上にあるジェスチャー操作(Gesturing with a Multipoint sensing device:複数点感知デバイスにおけるジェスチャー)は、即ち位置感応装置B上で特殊なジェスチャー機能を実行する電子システムを提供する。前述の電子システムの中で、カーソル機能およびジェスチャー機能の実行は、それぞれ、位置計算モジュールD1とジェスチャー識別モジュールD2の中に完成される。従って、モード切替モジュールD3を更に必要とし、該位置計算モジュールD1と該ジェスチャー識別モジュールD2の機能切替を実行する。ユーザーは、先ず特殊なジェスチャー(例えば多指タッチ)により、前述の切替機能を実行する必要がある。続いて、1回の特殊なジェスチャーを更に実行すれば、該ジェスチャー識別モジュールD2の中に内蔵された1セットのジェスチャーセット(gesture set)をトリガーし、且つ開くことを必要とする。その後に、該ジェスチャーセットの中に設定された各項目のジェスチャーを入力し始めることにより、その対応するジェスチャーイベント(gesture event)を実行する。このような電子システムで実行された機能が現在のジェスチャーセットの中に無くなれば、該ジェスチャーセットを跳び出す必要がある。そして、再び切替のジェスチャーを実行し、その後にジェスチャーセットの中における操作方式と照合して希望する機能を実行する。
これにより了解できることは、旧のジェスチャーモジュールが元のカーソル入力機能を中断して各種なジェスチャーにより特殊なイベントのトリガーを実行できる。しかし、ユーザーが各種な機能を使用する時に、却って先ず1回のモード切替手続きを経由することを必要とし、希望の機能を直接かつ快速に操作できない。これ以外に、モードの数量およびモード内におけるジェスチャーイベントが何れも一定で、その応用の電子製品およびユーザー・インターフェースの変化に連れて更新または変更できない。しかし、該ジェスチャーモジュールの機能もその応用の電子製品のプログラム・ソフトウェア中に設定することにより、ジェスチャーイベントを更新できる。但し、このようにしたら、該位置感応装置上の繁雑なラインが何れも全て該電子製品に接続されることにより、配線上の配置の難点を招く。同時に、ライン上の信号デストーションおよびノズル拡大の問題も、ジェスチャー識別の困難度が大幅に向上する。これ以外に、該電子製品は、ジェスチャー識別の計算以外に、依然として自分自身の運算負荷を負担する必要がある。分散式運算の状況がジェスチャー識別能力に大きい秘密の心配を及ぼす。
従って、ジェスチャー識別を行う主要の目的は、タッチパネルのハードウェアの中に分配して直接に完成すれば、ジェスチャー識別能力および速度に全面的な保障を取得できるだけではなく、その全ての感応信号も最低限の妨害の状況下で全部の位置感応装置の感度を維持でき、そして該電子製品の中に接続用インターフェースまたは他のICモジュールを別に設置する必要がない。同時に、該ジェスチャー識別結果は、続いて該電子製品中に自分で適当なトリガーコマンドを組み合わせることができたら、該電子製品が、つまり現在の実行するユーザーのインターフェースに対応でき、該組合せによるトリガーの機能を実行するかどうかを選択し、このようにユーザーがタッチパネルの上に希望のジェスチャー動作を直接に操作でき、そしてモード切替を経由する必要がない。異なるモードの下で各種なジェスチャー動作を記憶することを免除し、モードに入り込み、且つ跳び出すステップを繰り返して実行する必要もない。
前記を総合し、本考案者は、タッチ・モジュールを鋭意に創作し、自身がカーソル機能を具備する以外に、更に主要なジェスチャー判断機能をも実行でき、電気回路と配線設計を簡略化し、且つ該ジェスチャー判断の結果を多重化させ、一対一だけではなく、各種なカスタマイズの電子製品およびその応用のユーザー・インターフェースに対応するように寄与し、同時にユーザーが各モードのジェスチャー動作を記憶し且つモードの入り込みと跳ぶ出しの動作を繰り返して操作することをも免除する。
本考案は、位置感応装置が電子装置に対して入力を実行するかどうかを識別するように用いられるタッチ・モジュールであるが、前述の位置感応装置に接続する入力端と、該感応信号を検出するように用いられる接触判断ユニットと、位置および多重動作処理ユニットと、前述の電子装置に接続する出力端とを含む。中でも、該物体の接触状態と位置および代表可能なジェスチャー命令が何れも共に該電子装置へ伝送できることにより、入力の多重性を拡大する。
本考案の一つの目的は、カーソルの位置を識別できる機能を具備し、且つ、同期的にジェスチャー動作因子を識別できるタッチ・モジュールを提供する。従って、該感応信号は、入力された後に該接触判断ユニットにて検出されることにより、該物体の近接および離間の接触状態を決めるが、更に該位置および多重動作処理ユニットが該感応信号の中から該物体の接触位置を判断でき、カーソル位置の機能が完成するに至る。同時に、該位置および多重動作処理ユニットも、持続的に該接触状態および該接触位置を追跡することにより、動作因子を生成し、そして該出力端が、カーソル位置機能に代表される該接触状態および接触位置を出力する以外に、該動作因子を確立した後直ちに該動作因子に関連する情報をも送り出すことを可能とする。このようにカーソルに関連する情報およびジェスチャー操作に関連する動作因子情報が何れも該電子装置へ伝送でき、そしてモード切替の動作を経由してジェスチャー判断機能を実行する必要がない。
本考案のもう一つの目的は、多重化入力のタッチ・モジュールを提供する。ここで、該動作因子は、各種なジェスチャーを組み合わせる基本動作と見なすことができる。ジェスチャー機能性の判断が続いて該電子装置に移転して判断することにより、ジェスチャー機能の多重化を増加する。複雑な動作判断が既に該タッチ・モジュールの中に直接に完成したので、引き継ぐ該電子装置は、ただ簡単に該動作因子を組み合わせる必要があったら、該組合せに代表されるジェスチャー命令を識別でき、そして該電子装置自身の中央処理システムの運算時間を消耗しない。従って、新たな電子装置と交替し、或いはユーザーのインターフェースを変更する時にも、依然として元の該タッチ・モジュールを応用でき、そしてジェスチャーの変化またはその対応する機能の変化により、該タッチ・モジュールの電気回路設計を変更する必要がない。
本考案の更にもう一つの目的は、手書き識別機能を具するタッチ・モジュールを提供する。前述のユニット以外に、手書き識別ユニットを更に含み、手書き字形とパターンの判断を実行するように用いられ、且つ該感応信号または該動作因子の情報を手書き判断の根拠として参照でき、手書き判断の運算対照時間を簡略化する。同時に該手書き識別ユニットがハードウェアの電気回路中に設置されるため、伝統的な方式が続いて該電子製品のソフトウェア・プログラムの中に行う場合とは異なり、更に該手書き識別ユニットが、情報性をより具する原本の信号を参照できることにより、判断ミスの結果を減少し、その他にもハードウェアの電気回路の運算効果および信号騒音処理がより好ましいため、より快速・良好な手書き識別結果を更に提供できる。
本考案の構造および利点は、より明瞭かつ明確な画像を具備できるために、以下に最も好ましい実施例および関連する図面の詳細な説明を提供する。
モード切替を使用する従来の技術のシステム図である。 本考案のタッチ・モジュールの実施例図である。 本考案中における位置および多重動作処理ユニットの実施例図である。 本考案の手書き識別機能を具するタッチ・モジュールの実施例図である。 本考案の動作因子組合せの例である。 本考案の動作因子組合せの例である。 本考案の動作因子組合せの例である。 本考案の動作因子組合せの例である。 本考案の動作因子組合せの例である。 各ジェスチャー動作およびCodeコードに代表される表である。 各ジェスチャーの模式図に代表される各複合コードおよび各ジェスチャーのイベントの表である。
本考案のタッチ・モジュールAは、入力端10,接触判断ユニット20,位置および多重動作処理ユニット30と出力端40を含んでなる。位置感応装置Bが電子製品Cに対する入力を識別するように用いられる。その中でも、該位置感応装置Bは、一つ以上の物体の接触行為を感応でき、且つ該物体の位置に関連する感応信号S10を出力する。本考案中に、該タッチ・モジュールAは、モード切替の動作を経由する必要がなく、ジェスチャーの基本動作因子を判断でき、故に多指ジェスチャーをカーソルと特殊なジェスチャーモードの切替用とする必要がない。従って、該位置感応装置Bは、従来のジェスチャートリガー方式のように多物体感応装置(例えば静電容量方式タッチパネル)に対応して応用する必要がなく、本考案の中に、例えば他の単一物体タッチの抵抗膜方式タッチパネルにも適用できる。
本考案の動作方式の例を挙げると、図2に示すように、該位置感応装置Bにより出力された感応信号S10を、該入力端10を介して該タッチ・モジュールAへ入力する。その後、該接触判断ユニット20にて検出することにより、物体が該位置感応装置Bを近接または離間するかどうかを決める。そして、関連する接触状態S20を出力するが、該接触判断ユニット20は、物体が近接または離間することを検出した時に、該位置および多重動作処理ユニット30が該感応信号S10の位置情報を処理し始め、該物体の接触位置S301を計算する。
該物体の接触位置を計算する以外に、該位置および多重動作処理ユニット30も、該接触状態S20および該接触位置S301を追跡できる。例えば、指を下に置いてから更に離れるかどうか、接触時間の長さ、繰り返して接触する時間関係、同時に存在する指の数量、時間の変遷下で該接触位置が形成した軌跡、各接触軌跡の移動する方向、各接触軌跡の相互間における相対的な運動、各接触軌跡の集団運動、および各接触軌跡の間の距離などを追跡する。
該位置および多重動作処理ユニット30は、該物体が基本動作因子の操作を完成することを追跡した後に、該動作因子の関連する情報S302を生成し始める。全ての完備のジェスチャーを完成するまで待ってから判断を行う必要がない。例を挙げると、手により矢印パターンの”−>”のジェスチャーを実行しようとする時、旧のタッチ・モジュールの電子製品を応用して該ジェスチャーを識別するステップは、1)先ず特殊なジェスチャーまたは押しボタンにより先に該矢印パターンの有効なモードに切り替える必要があること、2)その後に、完備のパターン”−>”を書き切るまで待った後、これがタッチ・モジュールに内蔵されたデータベースの中の矢印パターンであることを識別できること、そして、3)この矢印パターンの対応するジェスチャーコマンドをコンピューターへ送り出すことにより、該コマンドのプログラム動作を実行することである。そして、本考案におけるタッチ・モジュールAは、該矢印パターンの”−>”に東向きの軌跡を書き出した後、その対応する東向きの動作因子code05(図8の例を参照)を生成でき、続いて東南向きの滑りおよび西南向きの滑りの軌跡の対応する東南向きと西南向きの動作因子code11、code09も順に生成できる。
特殊なジェスチャーを操作する時になっても、該接触状態S20と該接触位置S301は、依然として該出力端40により出力する。同時に、動作因子関連情報S302を生成する時に、例えば前述の動作因子code05、code11、code09も、直ちに該出力端40を介して出力する。従って、本考案のタッチ・モジュールは、カーソル位置を検出できる以外に、更に同期に可能なジェスチャーの基本動作因子を検出できる。そして、モード切替を経由して特殊なジェスチャーを実行する必要がない。
本考案の更にもう一つの実施例は、該接触状態、該接触位置および該動作因子が何れも該電子製品Cへ送られた時に、該電子製品Cが自分で該動作因子の発生する時間順序に基づいてジェスチャーが存在するかどうかを判断する。ジェスチャーが存在しなければ、該接触状態と該接触位置に代表されるカーソル行為を直接に実行する。該動作因子の発生順序に一つのジェスチャーが存在すれば、該電子製品Cが該ジェスチャー命令を実行する。先ず特殊なジェスチャーに対応してモード切替をトリガーする必要がない。
同様に、矢印パターンの”−>”を例とし、該タッチ・モジュールAは、該矢印にてパターンを描写することにより形成された近接状態S20およびその接触位置S301を持続的に出力できる以外に、更に同時にこれらの接触位置S301により形成された軌跡を持続的に追跡できる。形成した軌跡が東向きの滑りに識別された時に、東向きの動作因子が確立され、この時に該タッチ・モジュールAは、該東向きの動作因子code05の関連する情報を前述の電子製品へ出力する。同様に、続いて東南向きの滑りおよび西南向きの滑りの軌跡の対応する東南向きと西南向きの動作因子code11、code09も順番に生成できる。
この時、該電子製品Cが丁度ビデオ放送システムを使用すれば、該動作因子code05、11、09の関連する情報S302は、続いて該電子製品Cの組合せの判断の下で、ビデオ再生(PLAY)のジェスチャーコマンドを起動する(図9参照)。逆に、現在該電子製品Cの使用するシステムが矢印パターンの”−>”のジェスチャー動作を採用しなければ、該動作因子の関連する情報S302が前述の電子製品Cへ送られても、ジェスチャーコマンドに変換しない。或いは、ジェスチャーコマンドに変換しても、該ユーザー・インターフェースに採用しない。
同様に、同じ操作パターンの”−>”の同様の該動作因子code05、11、09は、異なるユーザー・インターフェースの下で、他種のジェスチャーコマンドと見なす。例えば、ビデオ放送システムの下で、該組合せがPLAY(再生)のコマンドと見なし、インターネット・ブラウズ・システムで、該組合せがNEXT PAGE(次ページ)のコマンドと見なし、或いは文字編集システムで、該組合せが、繰り返して入力するコマンドと見なす。最も便利なのは、ユーザーが異なるGUIに対応してモードの間における切替動作を行うことにより異なるジェスチャー機能に入り込む必要がない。更に、この中間の繁雑なジェスチャー変化を記憶する必要もない。
このようにしたら、他の該電子製品Cに変換しても、或いはその内蔵されたユーザー・インターフェースが変わっても、本考案を応用するタッチ・モジュールAを変更する必要がない。制御者の操作する動作のみが、該タッチ・モジュールA中における動作因子により解析すれば、該電子製品Cが該動作因子の組合せによりジェスチャー判断の根拠を取得する。該タッチ・モジュールの電気回路の設計を変更する必要はない。本考案のタッチ・モジュールは、大量生産の工業化製品において、競争優位および多重の適用性をより具備する。そして、該タッチ・モジュールのジェスチャー判断ループが、該電子製品Cの応用するユーザー・インターフェースの増加により増加せず、これによりモジュール寸法の大きさが変化せず、各種なマシン型の設計に適用する。
本考案中における該動作因子およびその組合せの判断は、図8と図9に挙げた線性操作のみに限定されない。接触物体により描写された特殊なパターン、例えば円書き,各タイプの開口の弧線,螺旋描写または特殊な文字と符号などが、何れも動作因子の生成をトリガーすることを可能とする。
これ以外にも、一般に常用の指の数量およびその相対的な運動と集団運動も、該動作因子をトリガーすることを可能とし(例えば図5)、多指の近接を例とし、所定の時間内に複数の指が現れ同時に接触し、或いは多指が互いに存在する時間は重なり、該タッチ・モジュールが多点接触の関連する動作因子S3t1を送り出し、同様に該動作因子の関連する情報が該電子製品Cの動作を命令しないとは限らず、該電子製品Cが自分で動作を行うかどうかを決定できる。
多指により形成された相対的な運動を例とし、多指が同時に現れる時t1に、該タッチ・モジュールAが、先ず多点接触の動作因子S3t1を送り出す。次に、これらの指が相互運動(例えば相互回転,相互引寄せ,相互引き離れt2)を現す。その後、指が相互引き離れであれば、該タッチ・モジュールAが、また相互運動の関連する動作因子S3t2を送り出す。該電子製品Cが二つの指により引き離された関連情報S3t1,S3t2を受け入れた後、二つの指を組み合わせてジェスチャーを引き離してトリガーする。そして、該電子製品Cが持続的に送り出す該接触位置により、指の引き離された幅の寸法を更に取得できる。
更に、物体の集団運動を例とし(図5B参照)、二つの指が接触する時t1に、先ず多点接触の動作因子S3t1を送り出す。その後、該二つの指が集団運動現象を具備することを見いだす時t3に、また続いて集団運動の動作因子S3t3を送り出す。このように、該電子製品Cは、これらの二つの動作因子S3t1,S3t3が現れた後に、特殊なジェスチャー機能を組み合わせることができる。
接触物体の数量および位置以外に、接触物体の停滞時間(holding period)、近接から離間まで発生する時間、および前回に離れてから再び近接する時間もまた、該動作因子をトリガーする。物体の滞在する動作を例とし、該タッチ・モジュールは、該接触位置が不変で且つ予め設定した時間を超えることを見いだす時、例えば図6Aの単点滞在動作因子S3t4を送り出す。この時、該電子製品Cが該単一動作因子S3t4より、特殊なジェスチャー実行コマンドをトリガーする。或いは、続けて次の動作因子が現れるまで待ってから、コマンドを実行する。該電子製品Cがその後に所定の時間内に、また例えば図6Aに示す直線運動動作因子S3t5を受け入れば、該電子製品Cは、前述の二つの動作因子S3t4,S3t5を組み合わせることができる。方向性または距離量の特殊なジェスチャートリガー、例えばウィンドウ・スクロール(scroll)またはオブジェクト・ドラッグ(drag)と見なす。
同様に、前述の直線運動も曲線運動に変更してもよく、例えば図6Bに示すように、滞在動作因子S3t4と曲線運動動作因子S3t6を組み合わせて他種の方向性または距離量を具する特殊なジェスチャートリガーとなる。前述の曲線運動も、図8に挙げた八軸直線運動の動作因子の生成をトリガーすることを可能とする。該電子製品Cが滞在動作因子S3t4および次の角度変化の穏やかな八軸動作因子を受け入れた時、所定の方向へ向いてウィンドウ・スクロールまたはオブジェクト・ドラッグを行うことを判定する。そして、そのスクロール量は、生成した八軸動作因子の中から推測でき(例えば八軸動作因子の現れた回数)、そして該八軸動作因子の角度変化転換が非常に大きくなる時に、他の方向へ向いてウィンドウ・スクロールまたはオブジェクト・ドラッグを行うと判断する。
各種な状態および動作の動作因子以外に、各タイプの動態の変化傾向、例えば物体数量の増減傾向、物体移動の速度傾向、物体移動の方向傾向、物体の接触または下置きの回数変化と時間変化なども、動作因子を生成できる。勿論、更に常用の物体の近接し初める位置および最後に離れる位置がある(例えば押しボタン機能の選択)。
クリックの回数を例とし、前記した移動方向code05、11、09の組合せがクリックの回数Nに対応すれば、前にN曲目に跳び出す。右弧線を書いた後に、指のクリックの回数を加え、幾つかの画面の前進またはホームページ・ブラウズのページ数を意味する。二つの指の分離または引寄せが尺度の調整を意味する。或いは複数の指が一緒に移動するのは、特殊なジェスチャートリガー等をも意味する。ジェスチャーの操作機能がより多変で且つ直感性を更に具備することを可能とする。
図7に示すように、指が一時停止後に滑り、且つ滑りの中に他の指を更に加えて続けて滑る。従って該電子製品Cは、S3t4とS3t6を組み合わせて特殊なジェスチャーを起動できる以外に、その後に指の数がt7を更に増加するため、該電子製品Cが再び生成した動作因子S3t7を組み合わせ、既に起動された該特殊なジェスチャーは、機能を変更し、或いはパラメーターの調整(例えばスクロールの速度の増加)を行う可能性があり、その後に続けて動作因子S3t1とS3t3のジェスチャーの組合せを受け入れる。
ユーザーの後悔または入力の更新の機能を提供するために、該電子製品Cも、特定な動作因子の組合せを見出した後、前の動作因子の組合せを除去でき或いは順序を生成できることにより、ユーザーが再び操作し或いはジェスチャーのトリガーを終了するように寄与する。
これ以外に、該位置および多重動作処理ユニットも、該動作因子または該動作因子の組合せが特定な条件に合致する時に、直接に該出力端を介して関連する動作コマンド、例えばパターン・ユーザー・インターフェース(GUI)に合致する各種の入力動作を、該電子装置へ送り出すことを可能とする。該GUI入力動作は、カーソル左ボタン・クリック(click)、ダブルクリック(double click)、ドラッグ、スクロールアップ(scrolling up)およびスクロールダウン(scrolling down)などのマウスの常用のコマンドを含んでもよい。GUIシステムを使用する電子製品の応用に寄与し、そして該電子製品の中に該動作因子の組合せ識別過程を経由する必要がない。
該位置および多重動作処理ユニットも、以下の素子により構成できる。一つの位置計算素子31、一つの動作因子運算および識別素子32と一つのエンコード素子33を含む。中でも、該動作因子運算および識別素子32により生成された動作因子が該エンコード素子33を経由してエンコードすることを可能とする。複雑な動作形態が簡単なデジタル・エンコード信号により伝送できる。同時に、エンコード後における信号がより該電子装置の識別および該動作因子の組合せに寄与し易くなる。例を挙げると、”−>”のパターンを具備する動作因子が、code05、11、09コード番号にエンコードしてもよい。複雑なパターン信号を使用して伝送する必要がなく、電子ラインの中に伝送がデストーションを発生しないことに寄与するだけではなく、引き継ぐ各コードの組合せ変換コマンドの使用にも寄与する。
本考案のタッチ・モジュールAの他の実施例は、前述の該入力端10、該接触判断ユニット20、該位置および多重動作処理ユニット30と出力端40以外に、手書き識別ユニット60を更に含む。該手書き識別ユニット60は、該接触状態および該接触位置を追跡することにより、該位置感応装置の上に該物体により書き出された文字、数字とパターンを決める。その他に、手書きの情報性を更に具備する該感応信号を参照して識別を強化することにより、手書きの識別度を向上する。或いは、該動作因子の組合せを参照することにより、手書き識別時間を簡略化する。
上記を総合し、前述の実施方式および構造により本考案の目的と作用を確かに達成でき、且つ、本考案は、まだ他の公開する実用新案および実際な応用製品の中に出現しなく、考案の実用新案登録請求の要件にも適合し、従って実用新案法により本考案の出願を提出し、貴局には本考案の実用新案登録請求の出願が許可されるよう切望する次第で発明を励ます。
前述の実施例および図面は、本考案の思想を応用する一例であり、本考案の実用新案登録請求の範囲を限定するわけではなく、如何なる本考案の構想に基づく延伸応用または潤色変更が、本考案を依然として脱逸しない等価な作用の下では何れも本考案の権利範囲内に含まれるべきである。
A タッチ・モジュール
B 位置感応装置
C 電子製品
code 動作因子または他の出力情報コード
D1 位置計算モジュール
D2 ジェスチャー識別モジュール
D3 接触判断およびモード切替モジュール
S10 感応信号
S20 接触状態
S301 接触位置
S302 動作因子情報
S3t1 2点接触動作因子関連情報
S3t2 相対運動動作因子関連情報
S3t3 集団運動動作因子関連情報
S3t4 単指滞在動作因子関連情報
S3t5 単指直線運動動作因子関連情報
S3t6 単指曲線運動動作因子関連情報
S3t7 単指数量増加動作因子関連情報
t1 2本指の接触発生
t2 2本指の引き離し相対距離
t3 2本指の集団回転
t4 単指の滞在
t5 単指の直線運動
t6 単指の曲線運動
t7 単指の数量増加
10 入力端
20 接触判断ユニット
30 位置および多重動作処理ユニット
31 位置計算素子
32 動作因子運算および識別素子
33 エンコード素子
40 出力端
50 簡易手書き識別ユニット
60 手書き識別ユニット

Claims (17)

  1. タッチ・モジュールが、それぞれ位置感応装置と電子装置に接続される電子装置であって、前述の位置感応装置と互いに接続することにより一つ以上の物体が該位置感応装置の表面に近接する時に生成された感応信号を受信するように用いられる入力端と、該感応信号を検出することにより該物体が該位置感応装置を近接または離間する接触状態を、決める接触判断ユニットと、該感応信号を分析するように用いられることにより該物体の接触位置を決め且つ該接触状態および該接触位置を追跡することによりその対応する動作因子を決める位置および多重動作処理ユニットと、前述の電子装置と互いに接続することにより該接触状態および該接触位置を出力するように用いられ且つ該動作因子を確立する時に該動作因子に関連する情報をも出力する出力端と、を含んでなることを特徴とする、タッチ・モジュール。
  2. 該電子装置は、該動作因子の関連情報の発生する前後の順序により、該動作因子または該動作因子の組合せがどんな入力命令に属するかどうかを判断できることを特徴とする、請求項1に記載のタッチ・モジュール。
  3. 該電子装置は、その現在の実行するユーザーのインターフェースおよびオペレーティング・プラットフォーム(OPERATION PLATFORM)を参照することにより、該動作因子または該動作因子の組合せがどんな入力命令に属するかどうかを判断できることを特徴とする、請求項2に記載のタッチ・モジュール。
  4. 該位置および多重動作処理ユニットは、該接触状態および該接触位置を追跡する時に、同時にその発生する時間も追跡することを特徴とする、請求項1に記載のタッチ・モジュール。
  5. 該位置および多重動作処理ユニットは、複数の物体と接触する時に、個別に該接触状態および該接触位置を追跡できることを特徴とする、請求項1に記載のタッチ・モジュール。
  6. 該位置および多重動作処理ユニットは、該複数の物体の相互の間における相対的な位置を追跡できることを特徴とする、請求項5に記載のタッチ・モジュール。
  7. 該位置および多重動作処理ユニットは、該複数の物体の相互の間における相対的な速度および移動方向を追跡できることを特徴とする、請求項5に記載のタッチ・モジュール。
  8. 該位置および多重動作処理ユニットは、該接触位置が第1の時間内に変化する第1の成行きを追跡できることを特徴とする、請求項4に記載のタッチ・モジュール。
  9. 該位置および多重動作処理ユニットは、該第1の成行きが第2の時間内に変化する第2の成行きを追跡できることを特徴とする、請求項8に記載のタッチ・モジュール。
  10. 該位置および多重動作処理ユニットは、該動作因子の発生する前後の順序を追跡でき、且つ該出力端を介して該電子装置の読み取り可能な動作コマンドを送信することを特徴とする、請求項1に記載のタッチ・モジュール。
  11. 該位置および多重動作処理ユニットは、該動作因子の発生する前後の順序を追跡する時に、同時にその発生する時間の間隔をも追跡することを特徴とする、請求項10に記載のタッチ・モジュール。
  12. 該動作コマンドは、カーソル左ボタン・クリック、カーソル左ボタン・ダブルクリック、ドラッグ、スクロールアップおよびスクロールダウンなどのマウスの動作関連コマンドを含んでなることを特徴とする、請求項10に記載のタッチ・モジュール。
  13. 該位置および多重動作処理ユニットは、以下の素子のように、一つの位置計算素子,一つの動作因子運算および識別素子と一つのエンコード素子より構成できることを特徴とする、請求項1に記載のタッチ・モジュール。
  14. 該エンコード素子は、該動作因子に対し、エンコードを行うように用いられることにより、該電子装置の読み取りおよびコードによる該動作因子の組合せに寄与することを特徴とする、請求項13に記載のタッチ・モジュール。
  15. 該接触状態および接触位置を追跡するように用いられることにより該物体にて該位置感応装置上に書き出された文字、数字とパターンを決める手書き識別ユニットを、更に含むことを特徴とする、請求項1に記載のタッチ・モジュール。
  16. 該手書き識別ユニットは、該感応信号を参照することにより、文字、数字とパターンの識別用と見なすことができることを特徴とする、請求項15に記載のタッチ・モジュール。
  17. 該手書き識別ユニットも、該動作因子を追跡できることにより、該物体にて該位置感応装置上に書き出された文字、数字とパターンを決めることを特徴とする、請求項15に記載のタッチ・モジュール。
JP2009002403U 2009-02-19 2009-04-15 タッチ・モジュール Expired - Lifetime JP3151652U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098202375U TWM361674U (en) 2009-02-19 2009-02-19 Touch control module

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3151652U true JP3151652U (ja) 2009-07-02

Family

ID=42559457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009002403U Expired - Lifetime JP3151652U (ja) 2009-02-19 2009-04-15 タッチ・モジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8907900B2 (ja)
JP (1) JP3151652U (ja)
TW (1) TWM361674U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013059752A1 (en) * 2011-10-20 2013-04-25 Microsoft Corporation Acceleration-based interaction for multi-pointer indirect input devices
US8933896B2 (en) 2011-10-25 2015-01-13 Microsoft Corporation Pressure-based interaction for indirect touch input devices
US9389679B2 (en) 2011-11-30 2016-07-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Application programming interface for a multi-pointer indirect touch input device
US9658715B2 (en) 2011-10-20 2017-05-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Display mapping modes for multi-pointer indirect input devices

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8106856B2 (en) 2006-09-06 2012-01-31 Apple Inc. Portable electronic device for photo management
US9465532B2 (en) * 2009-12-18 2016-10-11 Synaptics Incorporated Method and apparatus for operating in pointing and enhanced gesturing modes
US20110148786A1 (en) 2009-12-18 2011-06-23 Synaptics Incorporated Method and apparatus for changing operating modes
US8692780B2 (en) * 2010-01-06 2014-04-08 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating information items in folders
US8698762B2 (en) 2010-01-06 2014-04-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for navigating and displaying content in context
TWI476648B (zh) * 2010-12-09 2015-03-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 觸控螢幕縮放命令方法
CN102568403B (zh) * 2010-12-24 2014-06-04 联想(北京)有限公司 电子设备及其对象删除方法
US9965094B2 (en) 2011-01-24 2018-05-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Contact geometry tests
US8988087B2 (en) 2011-01-24 2015-03-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Touchscreen testing
US9542092B2 (en) * 2011-02-12 2017-01-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Prediction-based touch contact tracking
US8982061B2 (en) 2011-02-12 2015-03-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Angular contact geometry
CN102736757A (zh) * 2011-03-31 2012-10-17 比亚迪股份有限公司 触控识别方法及触控识别装置
US8631317B2 (en) 2011-06-28 2014-01-14 International Business Machines Corporation Manipulating display of document pages on a touchscreen computing device
US9785281B2 (en) 2011-11-09 2017-10-10 Microsoft Technology Licensing, Llc. Acoustic touch sensitive testing
US8796566B2 (en) 2012-02-28 2014-08-05 Grayhill, Inc. Rotary pushbutton and touchpad device and system and method for detecting rotary movement, axial displacement and touchpad gestures
CN103389864B (zh) * 2012-05-11 2018-06-22 宏达国际电子股份有限公司 手持装置及其解锁方法
CN103677612A (zh) * 2012-09-22 2014-03-26 深圳清华大学研究院 电子设备控制装置及电子设备控制方法
CN104063153B (zh) * 2014-05-04 2018-12-11 南京中兴软件有限责任公司 一种实现人机交互的方法和装置
CN105302439A (zh) * 2015-10-16 2016-02-03 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种快捷操作方法及终端
US20170357644A1 (en) 2016-06-12 2017-12-14 Apple Inc. Notable moments in a collection of digital assets
DK201670609A1 (en) 2016-06-12 2018-01-02 Apple Inc User interfaces for retrieving contextually relevant media content
AU2017100670C4 (en) 2016-06-12 2019-11-21 Apple Inc. User interfaces for retrieving contextually relevant media content
CN107526514B (zh) * 2016-06-21 2021-01-26 阿里巴巴集团控股有限公司 数字信息输入处理方法及装置
DK180171B1 (en) 2018-05-07 2020-07-14 Apple Inc USER INTERFACES FOR SHARING CONTEXTUALLY RELEVANT MEDIA CONTENT
US11243996B2 (en) 2018-05-07 2022-02-08 Apple Inc. Digital asset search user interface
US11086935B2 (en) 2018-05-07 2021-08-10 Apple Inc. Smart updates from historical database changes
US10803135B2 (en) 2018-09-11 2020-10-13 Apple Inc. Techniques for disambiguating clustered occurrence identifiers
US10846343B2 (en) 2018-09-11 2020-11-24 Apple Inc. Techniques for disambiguating clustered location identifiers
DK201970535A1 (en) 2019-05-06 2020-12-21 Apple Inc Media browsing user interface with intelligently selected representative media items
CN113609976B (zh) * 2021-08-04 2023-07-21 燕山大学 一种基于WiFi设备的方向敏感多手势识别系统及方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9292111B2 (en) * 1998-01-26 2016-03-22 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
KR100595912B1 (ko) * 1998-01-26 2006-07-07 웨인 웨스터만 수동 입력 통합 방법 및 장치
US7519223B2 (en) * 2004-06-28 2009-04-14 Microsoft Corporation Recognizing gestures and using gestures for interacting with software applications
TWI262702B (en) * 2004-08-26 2006-09-21 Ace Cad Entpr Co Ltd External original handwriting aligning and inputting device of mobile phone and aligning method
US8341557B2 (en) * 2008-09-05 2012-12-25 Apple Inc. Portable touch screen device, method, and graphical user interface for providing workout support

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013059752A1 (en) * 2011-10-20 2013-04-25 Microsoft Corporation Acceleration-based interaction for multi-pointer indirect input devices
US9274642B2 (en) 2011-10-20 2016-03-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Acceleration-based interaction for multi-pointer indirect input devices
US9658715B2 (en) 2011-10-20 2017-05-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Display mapping modes for multi-pointer indirect input devices
US8933896B2 (en) 2011-10-25 2015-01-13 Microsoft Corporation Pressure-based interaction for indirect touch input devices
US9389679B2 (en) 2011-11-30 2016-07-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Application programming interface for a multi-pointer indirect touch input device
US9952689B2 (en) 2011-11-30 2018-04-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Application programming interface for a multi-pointer indirect touch input device

Also Published As

Publication number Publication date
US20100207892A1 (en) 2010-08-19
US8907900B2 (en) 2014-12-09
TWM361674U (en) 2009-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3151652U (ja) タッチ・モジュール
US20180011619A1 (en) Systems and methods for adaptive gesture recognition
US7760190B2 (en) Remote controller with touchpad for receiving handwritten input functions
KR101930225B1 (ko) 터치스크린 동작모드의 제어방법 및 제어장치
US20120084729A1 (en) Proactive browsing method with swing gesture in free space
KR20070062911A (ko) 터치 및 드래그를 이용하여 제어 가능한 모바일 장치 및 그조작 방법
CN103970474A (zh) 用于进行多任务的方法和装置
US20130106707A1 (en) Method and device for gesture determination
CN103197759A (zh) 在移动设备上控制外置设备的方法、装置及设备
US20090283341A1 (en) Input device and control method thereof
CN103150093A (zh) 一种操作提示标识符移动的方法、装置及终端
CN101470575B (zh) 电子装置及其输入方法
CN103037253B (zh) 遥控控制系统和遥控控制方法
CN106548795B (zh) 一种多媒体播放器的控制方法及移动终端
WO2018218392A1 (zh) 触摸操作的处理方法和触摸键盘
US20100127977A1 (en) Pointing device, electronic device and operation method thereof
TWI316679B (ja)
CN103472931A (zh) 鼠标仿真触控屏幕操作的方法
US20150153925A1 (en) Method for operating gestures and method for calling cursor
CN108132721B (zh) 生成拖动手势的方法、触控装置以及便携式电子设备
CN101598982B (zh) 电子装置的鼠标功能执行方法及其电子装置
CN201583916U (zh) 触控模块
JP3183729U (ja) タッチスクリーン機能を疑似操作できるマウスモジュール
WO2012159323A1 (zh) 用电容屏手写笔模拟左右键输入的方法、电容屏手写笔及终端
US20140210732A1 (en) Control Method of Touch Control Device

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term