JP3148620B2 - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JP3148620B2
JP3148620B2 JP3774996A JP3774996A JP3148620B2 JP 3148620 B2 JP3148620 B2 JP 3148620B2 JP 3774996 A JP3774996 A JP 3774996A JP 3774996 A JP3774996 A JP 3774996A JP 3148620 B2 JP3148620 B2 JP 3148620B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
image forming
forming apparatus
charging
ink cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3774996A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09226146A (en
Inventor
馨 樋口
洋 石井
昌芳 経澤
正昭 尾崎
昌也 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3774996A priority Critical patent/JP3148620B2/en
Priority to EP97301255A priority patent/EP0791457A3/en
Publication of JPH09226146A publication Critical patent/JPH09226146A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3148620B2 publication Critical patent/JP3148620B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17513Inner structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/06Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by electric or magnetic field
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/06Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by electric or magnetic field
    • B41J2002/061Ejection by electric field of ink or of toner particles contained in ink
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/05Heads having a valve

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複写機、ファクシ
ミリ、プリンタ等の画像形成装置に関し、特に、記録媒
体上にインクを用いて所定の画像を形成する画像形成装
置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus such as a copying machine, a facsimile, and a printer, and more particularly to an image forming apparatus for forming a predetermined image on a recording medium using ink.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、画像形成装置として、気化し
たインクを吐出して記録媒体上に付着させる方式(以
下、昇華方式と記す)が提案されている。この方式で
は、気体インクを吐出するため、インクを吐出するノズ
ルでの目詰まりが少なく、画素が分子状態で記録される
ため、解像度が高くしかも階調性に優れ、滲みの少ない
高品質な印字を行うことが可能となる。
2. Description of the Related Art Hitherto, as an image forming apparatus, a method of discharging vaporized ink and attaching it to a recording medium (hereinafter, referred to as a sublimation method) has been proposed. In this method, high-quality printing with high resolution, excellent gradation, and little bleeding is achieved because gas nozzles discharge the gas, so that clogging at the nozzle that discharges the ink is small and pixels are recorded in a molecular state. Can be performed.

【0003】このような利点を有する昇華方式におい
て、気化させるインクをインクカートリッジを用いて供
給する方式が提案されている(特開平7−52423号
公報,特開平6−179265号公報)。
As a sublimation method having such advantages, a method has been proposed in which ink to be vaporized is supplied using an ink cartridge (Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 7-52423 and 6-179265).

【0004】まず、特開平7−52423号公報に記載
された画像形成装置について、図14を用いて詳細に説
明する。図14は、従来の画像形成装置の構成を示す図
である。この画像形成装置は、カートリッジ101と液
化ヒータ102と供給孔103により構成されるインク
カートリッジ部と、供給路104と供給ヒータ105と
気化ヒータ106と吐出孔107により構成される印字
ヘッド部と、を含んでいる。
First, an image forming apparatus described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-52423 will be described in detail with reference to FIG. FIG. 14 is a diagram illustrating a configuration of a conventional image forming apparatus. The image forming apparatus includes an ink cartridge unit including a cartridge 101, a liquefaction heater 102, and a supply hole 103, and a print head unit including a supply path 104, a supply heater 105, a vaporization heater 106, and a discharge hole 107. Contains.

【0005】カートリッジ101の内部には、粉体イン
クIpが蓄えられている。カートリッジ101の下部に
は、インクIpを液化するための液化ヒータ102が備
えられていて、印字時には液化ヒータ102によりイン
クIpを加熱し、液化することにより印字ヘッド部にイ
ンクを供給する。供給孔103は、毛管状もしくは繊維
状のフィルタ(図示せず)が配設されたものであり、液
体インクIpwのみを通過させる構成となっている。印
字ヘッド部に供給された液化インクIpwは、供給路1
04を通り気化ヒータ106に供給される。液化インク
Ipwは、供給路の側壁に配設された供給ヒータ105
により保温されながら供給路104を通過するため固化
による目詰まりがない。液化インクIpwは、記録すべ
き画像データの電気信号に対応した出力信号に応じて駆
動される気化ヒータ106より、気化される。このと
き、液体インクIpwは気化ヒータ106の近傍に配設
された液体保持体(図示せず)により保持されている。
液体保持体としては、ビーズ、繊維等の連続した気孔を
有する材料が用いられる。気化したインクIpgは、吐
出孔7から気化膨張による気化インクIpgの気流によ
り吐出される。
[0005] Inside the cartridge 101, a powder ink Ip is stored. A liquefaction heater 102 for liquefying the ink Ip is provided below the cartridge 101. During printing, the ink Ip is heated by the liquefaction heater 102 and liquefied to supply ink to the print head unit. The supply hole 103 is provided with a capillary or fibrous filter (not shown), and is configured to pass only the liquid ink Ipw. The liquefied ink Ipw supplied to the print head unit is supplied to the supply path 1
04 and is supplied to the vaporization heater 106. The liquefied ink Ipw is supplied to the supply heater 105 disposed on the side wall of the supply path.
As it passes through the supply path 104 while being kept warm, there is no clogging due to solidification. The liquefied ink Ipw is vaporized by the vaporization heater 106 driven according to an output signal corresponding to an electric signal of image data to be recorded. At this time, the liquid ink Ipw is held by a liquid holder (not shown) provided near the vaporization heater 106.
As the liquid holder, a material having continuous pores such as beads and fibers is used. The vaporized ink Ipg is discharged from the discharge holes 7 by the gas flow of the vaporized ink Ipg due to the vaporization and expansion.

【0006】次に、特開平6−179265号公報に開
示された画像形成装置について、図15を用いて説明す
る。図15は、従来の画像形成装置の構成を示す図であ
る。
Next, an image forming apparatus disclosed in JP-A-6-179265 will be described with reference to FIG. FIG. 15 is a diagram illustrating a configuration of a conventional image forming apparatus.

【0007】図15を参照して、画像形成装置は、カー
トリッジ201と供給孔203により構成されるインク
カートリッジ部と供給路204と粉体搬送装置208と
気化ヒータ206と吐出孔207により構成される印字
ヘッド部とを含んでいる。
Referring to FIG. 15, the image forming apparatus includes an ink cartridge portion including a cartridge 201 and a supply hole 203, a supply path 204, a powder conveying device 208, a vaporization heater 206, and a discharge hole 207. And a print head unit.

【0008】カートリッジ201の内部には、粉体イン
クIpが蓄えられている。供給孔203より印字ヘッド
部に供給された粉体インクIpは、粉体搬送装置208
により供給路204を通り気化ヒータ206に供給され
る。ここで、粉体搬送装置208は、図示しない駆動モ
ータが矢印方向に往復運動することにより粉体インクI
pを気化モータ206の方に搬送する。搬送された粉体
インクIpは、記録すべき画像データの電気信号に対応
した出力信号に応じて駆動される気化ヒータ206によ
り気化されて、吐出孔207から吐出される。
[0008] Inside the cartridge 201, a powder ink Ip is stored. The powder ink Ip supplied to the print head unit from the supply hole 203 is supplied to the powder conveying device 208.
Is supplied to the vaporization heater 206 through the supply path 204. Here, the powder conveying device 208 is configured to reciprocate a drive motor (not shown) in the
p is conveyed to the vaporization motor 206. The transported powder ink Ip is vaporized by a vaporization heater 206 driven according to an output signal corresponding to an electric signal of image data to be recorded, and is discharged from a discharge hole 207.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た特開平7−52423号公報の方式では、インクを吐
出するまでに液化用、供給用、気化用と3種類のヒータ
が必要となり、装置が複雑になる。また、それに伴う供
給電源も大型化してしまい印字にかかるエネルギーが大
きくなってしまうといった問題点がある。更に、インク
を気化した場合、残留物が残る可能性が高く気化ヒータ
6及び吐出孔に該残留物が付着し該気化ヒータ6の劣
化、吐出孔7の目詰まりの原因になってしまうという問
題がある。
However, in the system disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-52423, three types of heaters, ie, liquefaction, supply and vaporization heaters are required before ink is ejected, and the apparatus is complicated. become. In addition, there is a problem that the power supply that accompanies this becomes large, and the energy required for printing increases. Furthermore, when the ink is vaporized, there is a high possibility that a residue remains, and the residue adheres to the vaporization heater 6 and the discharge holes, causing deterioration of the vaporization heater 6 and clogging of the discharge holes 7. There is.

【0010】また、特開平6−179265号公報の方
法では、粉体を搬送するため液体インクの搬送に比べ供
給路を太くする必要があり、また、搬送用の装置が必要
となるため装置が大型化してしまう。更に、印字のタイ
ミングで粉体を直接気化させる方法であるため、短時間
で粉体を気化させる必要があり、気化ヒータ6にかかる
負担が大きくなり、前者の方法に比べより残留物の影響
が大きくなるという問題点がある。
Further, in the method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. HEI 6-179265, it is necessary to make the supply path thicker for transporting powder than for transporting liquid ink, and a transporting device is required. It becomes large. Further, since the method is a method of directly evaporating the powder at the timing of printing, it is necessary to evaporate the powder in a short time, the load on the evaporating heater 6 is increased, and the influence of the residue is more than in the former method. There is a problem that it becomes large.

【0011】また、従来の画像形成装置では、各吐出孔
毎に気化ヒーターを設ける必要があるため、インクカー
トリッジに気化ヒーターを具備させておくことは実質上
不可能であった。
Further, in the conventional image forming apparatus, it is necessary to provide a vaporizing heater for each of the ejection holes. Therefore, it is practically impossible to provide the ink cartridge with the vaporizing heater.

【0012】ところで、本出願人は、先に、インクを気
化させた気体を記録すべき画像データに対応した電気信
号に応じて断続的に吐出させ、記録媒体上に付着もしく
は浸透させて、画像を得る新たな画像形成方法及び装置
を提案した(特願平7−49778号)。この画像形成
装置は、インクを加熱することにより気化させる加熱手
段と、気化されたインクを記録媒体に吐出する吐出手段
と、画像に対応した画像データに応じて、加熱されたイ
ンクが断続的に吐出されるように気化されたインクを制
御する吐出制御手段からなっている。吐出手段はインク
を帯電させる帯電電極部と、記録媒体の背面に配設され
帯電電極部により帯電されたインクを記録媒体上に誘導
する背面電極部により構成されている。また、吐出制御
手段はインクの吐出を物理的もしくは電気的に制御する
シャッター部と、画像データに応じてシャッター部の動
作を制御するコントロール部により構成され、加熱手段
と帯電電極部とシャッター部が一体となった印字ヘッド
により構成されている。
By the way, the applicant of the present invention first discharges a gas obtained by vaporizing ink intermittently according to an electric signal corresponding to image data to be recorded, and adheres or permeates the recording medium to form an image. (Japanese Patent Application No. 7-49778). The image forming apparatus includes a heating unit that vaporizes the ink by heating, a discharging unit that discharges the vaporized ink to a recording medium, and a heater that intermittently heats the ink according to image data corresponding to an image. It comprises ejection control means for controlling the vaporized ink to be ejected. The ejection means includes a charging electrode unit for charging the ink, and a back electrode unit disposed on the back of the recording medium and guiding the ink charged by the charging electrode unit onto the recording medium. In addition, the ejection control unit includes a shutter unit that physically or electrically controls the ejection of ink, and a control unit that controls the operation of the shutter unit according to image data, and includes a heating unit, a charging electrode unit, and a shutter unit. It is composed of an integrated print head.

【0013】以下、図を用いてもう少し詳しく説明す
る。図16は、画像記録装置の構成を示すブロック図で
ある。印字ヘッド部60の内部には、粉体のインクIp
が蓄えられている。また、印字ヘッド部60には、イン
クIpを加熱するための気化ヒータ9と放熱板(図示せ
ず)により構成される加熱装置30と、加熱されたイン
クIpwを帯電する帯電電極10として50〜80μm
の細いワイヤー電極と、図2の斜視図に示すように、イ
ンクIpwの吐出孔7が複数設けられ、吐出孔7の周囲
を囲むように電界シャッター電極11が設けられてい
る。
A more detailed description will be given below with reference to the drawings. FIG. 16 is a block diagram illustrating a configuration of the image recording apparatus. Inside the print head unit 60, the powder ink Ip
Is stored. The print head unit 60 includes a heating device 30 including a vaporizing heater 9 for heating the ink Ip and a radiator plate (not shown), and 50 to 50 as charging electrodes 10 for charging the heated ink Ipw. 80 μm
As shown in the perspective view of FIG. 2, a plurality of discharge holes 7 for the ink Ipw are provided, and an electric field shutter electrode 11 is provided so as to surround the periphery of the discharge holes 7.

【0014】印字時には、加熱装置30によりインクI
pは加熱され、気化される。インクの色材としては、有
色のインクを用いる場合、イエローでは、アントライソ
チアゾール系、キノフタロン系、ピラゾロナゾ系、ピリ
ドンアゾ系、スチリル系等を用い、マゼンダでは、アン
トラキノン系、ジシアノイミダゾール系、チアジアゾー
ルアゾ系、トリシアノビニル系等を用い、シアンでは、
アゾ系、アントラキノン系、ナフトキノン系、インドア
ニリン系等を用いることができる。インクIpは気化さ
れて、気体のインクIpwとなり、帯電電極4に+2〜
5kVの電圧が印加されることにより、接地されている
加熱装置30の方向にコロナ放電が起こり、気体状のイ
ンクIpwはプラスイオンに帯電する。帯電した気体状
のインクIpwは、記録媒体RMの印字面の裏面に配設
された背面電極14にマイナスの電圧が印加されること
により、記録媒体の方向へ誘導される。
At the time of printing, the heating device 30 controls the ink I
p is heated and vaporized. As a coloring material for the ink, when using a colored ink, yellow uses an anthrisothiazole-based, quinophthalone-based, pyrazolonazo-based, pyridoneazo-based, styryl-based, etc. , Using a tricyanovinyl system, etc.
Azo type, anthraquinone type, naphthoquinone type, indoaniline type and the like can be used. The ink Ip is vaporized to become a gaseous ink Ipw,
When a voltage of 5 kV is applied, corona discharge occurs in the direction of the grounded heating device 30, and the gaseous ink Ipw is charged to positive ions. The charged gaseous ink Ipw is guided in the direction of the recording medium RM by applying a negative voltage to the back electrode 14 disposed on the back side of the printing surface of the recording medium RM.

【0015】ここで、電界シャッター電極11は、電圧
が印加されたときに、プラスに帯電したインクIpwを
通り抜けさせないように設定されている。このため、電
界シャッター電極11に電圧が印加されていないときに
のみ、インクIpwは背面電極14による電界に引き付
けられて吐出孔7を通り抜けることができる。これによ
り、電界シャッター電極11への電圧印加のON/OF
Fによりインクの吐出を断続的に制御することができ
る。また、各々の画素に対応した電極の電位を制御する
ことにより、気体状のインクIpwの通過を画素単位で
制御できる。
The electric field shutter electrode 11 is set so as not to pass through the positively charged ink Ipw when a voltage is applied. Therefore, only when no voltage is applied to the electric field shutter electrode 11, the ink Ipw is attracted to the electric field by the back electrode 14 and can pass through the ejection holes 7. Thereby, ON / OF of voltage application to the electric field shutter electrode 11 is performed.
The ink ejection can be intermittently controlled by F. Further, by controlling the potential of the electrode corresponding to each pixel, the passage of the gaseous ink Ipw can be controlled on a pixel basis.

【0016】本発明は、上記した本出願人が先に提案し
た画像形成装置へのインクの供給を、インクカートリッ
ジにより行うことにより、残留物等による気化ヒータの
劣化の影響を受けず、また、インク吐出孔の目詰まりを
防止することのできる画像形成装置を提供することを目
的とする
According to the present invention, the supply of ink to the image forming apparatus previously proposed by the present applicant is performed by an ink cartridge, so that it is not affected by the deterioration of the vaporization heater due to the residue and the like. An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of preventing clogging of an ink ejection hole .

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の画像形成
装置は、インクを気化・帯電して記録媒体上に吐出する
ことにより、所定の画像を記録する画像形成装置であっ
て、気化・帯電されたインクをインク吐出孔から前記記
録媒体の背面に配設された背面電極へと誘導する吐出手
段と、前記インク吐出孔に形成され、記録すべき画像デ
ータに対応した電気信号に基づいて、電界の力により前
記吐出手段からのインクの吐出を遮断する電界シャッタ
手段と、を有してなる印字ヘッド部と、該印字ヘッド部
に着脱可能に形成され、前記インクを貯留するとともに
前記インクをインク供給孔から前記印字ヘッド部に供給
するインクカートリッジとを備え、前記印字ヘッド部
は、前記インクを帯電する帯電手段を有し、該帯電手段
は、前記インクカートリッジが装着されたときに、前記
インクカートリッジ内に挿入されるよう形成されてなる
ものである。
According to an aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus for recording a predetermined image by vaporizing and charging ink and discharging the ink onto a recording medium. Discharging means for guiding the charged ink from the ink discharge holes to the back electrode disposed on the back surface of the recording medium; and, based on an electric signal corresponding to image data to be recorded, formed in the ink discharge holes. An electric field shutter means for interrupting the ejection of the ink from the ejection means by the force of an electric field; and a print head section detachably formed on the print head section, for storing the ink and for storing the ink. An ink cartridge that supplies ink from the ink supply hole to the print head unit;
Has charging means for charging the ink, wherein the charging means
When the ink cartridge is installed,
It is formed to be inserted into an ink cartridge .

【0018】請求項2に記載の画像形成装置は、請求項
1に記載の画像形成装置において、インクカートリッジ
が、インクを気化する加熱手段を有してなるものであ
る。
According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus of the first aspect, the ink cartridge has a heating unit for vaporizing the ink.

【0019】請求項3に記載の画像形成装置は、請求項
2に記載の画像形成装置において、加熱手段が、気化ヒ
ータであるものである。
According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus of the second aspect, the heating means is a vaporization heater.

【0020】請求項4に記載の画像形成装置は、請求項
2に記載の画像形成装置において、加熱手段が、印字ヘ
ッド部に形成された加熱部からの熱をインクカートリッ
ジに伝える熱伝導部であるものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the second aspect, the heating unit is a heat conducting unit that transmits heat from the heating unit formed in the print head unit to the ink cartridge. There is something.

【0021】[0021]

【0022】[0022]

【0023】請求項に記載の画像形成装置は、請求項
2乃至請求項のいずれかに記載の画像形成装置におい
て、インク供給孔が、インクカートリッジの側面下部に
形成されており、インクカートリッジの底面の少なくと
も一部が、インク供給孔に向かって上方から下方へと傾
斜しており、加熱手段が、底面の少なくともインク供給
孔近傍に配設されてなるものである。
The image forming apparatus according to claim 5, in the image forming apparatus according to any one of claims 2 to 4, the ink supply hole is formed in the lower side surface of the ink cartridge, the ink cartridge At least a part of the bottom surface is inclined downward from above toward the ink supply hole, and the heating means is provided at least near the ink supply hole on the bottom surface.

【0024】請求項に記載の画像形成装置は、請求項
2乃至請求項のいずれかに記載の画像形成装置におい
て、インク供給孔が、インクカートリッジの側面下部に
形成されており、インクカートリッジの底面の少なくと
も一部が、インク供給孔に向かって上方から下方へと傾
斜しており、また、その底面がインク供給孔の形成され
た側面から突出しており、加熱手段が、少なくともその
突出した部分に配設されてなるものである。
The image forming apparatus according to claim 6, in the image forming apparatus according to any one of claims 2 to 4, the ink supply hole is formed in the lower side surface of the ink cartridge, the ink cartridge At least a part of the bottom surface is inclined downward from above toward the ink supply hole, and the bottom surface protrudes from the side surface on which the ink supply hole is formed. It is arranged in a part.

【0025】[0025]

【0026】請求項に記載の画像形成装置は、請求項
5又は請求項のいずれかに記載の画像形成装置におい
て、インク供給孔の近傍に、インク量検知用センサーを
有してなるものである。
[0026] The image forming apparatus according to the seventh aspect is characterized in that:
The image forming apparatus according to any one of claims 5 and 6 , further comprising an ink amount detection sensor near the ink supply hole.

【0027】請求項に記載の画像形成装置は、請求項
乃至請求項のいずれかに記載の画像形成装置におい
て、インクカートリッジが、その底面に貯留しているイ
ンクに振動を与える加振部を有してなるものである。
[0027] The image forming apparatus according to the eighth aspect is characterized in that:
The image forming apparatus according to any one of claims 5 to 7 , wherein the ink cartridge has a vibrating unit that vibrates the ink stored in the bottom surface.

【0028】請求項に記載の画像形成装置は、請求項
1乃至請求項のいずれかに記載の画像形成装置におい
て、インクカートリッジに、インク供給孔からのインク
の流出を防止するシャッター部が形成されてなるもので
ある。
According to a ninth aspect of the present invention , in the image forming apparatus according to any one of the first to eighth aspects, a shutter portion for preventing ink from flowing out from an ink supply hole is provided in the ink cartridge. It is formed.

【0029】請求項10に記載の画像形成装置は、請求
に記載の画像形成装置において、そのシャッター部
が、インク供給孔を覆うようにインクカートリッジの内
壁に片持ちで取り付けられており、印字ヘッド部のイン
ク供給孔に対峙する面に、インクカートリッジの装着時
にシャッター部をインクカートリッジ内部に押し込む凸
部が、形成されてなるものである。
According to a tenth aspect of the present invention , in the image forming apparatus of the ninth aspect , the shutter portion is cantilevered to the inner wall of the ink cartridge so as to cover the ink supply hole, On the surface of the print head portion facing the ink supply hole, a convex portion for pushing the shutter portion into the ink cartridge when the ink cartridge is mounted is formed.

【0030】請求項1に記載の画像形成装置は、請求
項1に記載の画像形成装置において、凸部が圧電素子
で形成されてなるものである。
The image forming apparatus according to claim 1 1, in the image forming apparatus according to claim 1 0, in which the convex portion is formed by a piezoelectric element.

【0031】請求項1に記載の画像形成装置は、請求
に記載の画像形成装置において、シャッター部は、
インクを気化する際の加熱により変形してインクを流出
させる熱可変性部材からなるものである。
[0031] The image forming apparatus according to claim 1 2, in the image forming apparatus according to claim 9, the shutter unit,
It is composed of a heat variable member that is deformed by heating when the ink is vaporized and causes the ink to flow out.

【0032】請求項13に記載の画像形成装置は、イン
クを気化・帯電して記録媒体上に吐出することにより、
所定の画像を記録する画像形成装置であって、気化・帯
電されたインクをインク吐出孔から前記記録媒体の背面
に配設された背面電極へと誘導する吐出手段と、前記イ
ンク吐出孔に形成され、記録すべき画像データに対応し
た電気信号に基づいて、電界の力により前記吐出手段か
らのインクの吐出を遮断する電界シャッタ手段と、を有
してなる印字ヘッド部と、該印字ヘッド部に着脱可能に
形成され、前記インクを貯留するとともに前記インクを
インク供給孔から前記印字ヘッド部に供給するインクカ
ートリッジとを備え、前記印字ヘッド部と前記インクカ
ートリッジの位置決め部材を有し、前記インクカートリ
ッジは前記インクを帯電する帯電部を設け、前記印字ヘ
ッド部は前記帯電部に電源供給する帯電電源供給部を設
けてなるものである。
An image forming apparatus according to claim 13 is an image forming apparatus.
By vaporizing / charging the ink and discharging it onto the recording medium,
An image forming apparatus for recording a predetermined image, comprising:
The charged ink is supplied from the ink ejection hole to the back of the recording medium.
Discharging means for guiding to a back electrode disposed at
Formed in the ink ejection hole and corresponds to the image data to be recorded.
Based on the electrical signal,
And an electric field shutter means for blocking ejection of the ink.
Print head, and detachable to the print head
Is formed and stores the ink while discharging the ink.
Ink cartridge supplied from the ink supply hole to the print head unit
A cartridge, and the print head unit and the ink cartridge.
A cartridge positioning member;
A charging unit for charging the ink, and
The charging section is provided with a charging power supply section for supplying power to the charging section.
It is a mess.

【0033】以下、本発明の画像形成装置の作用を説明
する。
Hereinafter, the operation of the image forming apparatus of the present invention will be described.

【0034】本発明の画像形成装置は、印字ヘッド部に
インクカートリッジからインクを供給する。このため、
インクの供給が容易となる。更に、インクカートリッジ
内部においてインクの帯電を行うことにより、帯電手段
と対向電極との距離を短くできるので帯電電圧を低く抑
えることができる。
The image forming apparatus of the present invention supplies ink from the ink cartridge to the print head. For this reason,
Supply of ink becomes easy. In addition, ink cartridges
Charging means by charging the ink inside
Charge voltage can be kept low because the distance between the
Can be obtained.

【0035】また、そのインクカートリッジにインクを
気化する加熱手段を設けることにより、インクの気化に
起因する残留物が加熱手段に付着しても、インクカート
リッジを交換することにより加熱手段を新しくすること
ができるため、加熱手段の劣化に伴う画像形成装置の補
修等を行う必要がなくなる。
Further, by providing the heating means for vaporizing the ink in the ink cartridge, even if the residue caused by the vaporization of the ink adheres to the heating means, the heating means can be renewed by replacing the ink cartridge. Therefore, it is not necessary to repair the image forming apparatus due to the deterioration of the heating unit.

【0036】更に、インクカートリッジの内部でインク
を気化することにより、インクを搬送する必要がなくな
り、目詰まりを抑制することができる。
Further, by vaporizing the ink inside the ink cartridge, there is no need to transport the ink, and thus clogging can be suppressed.

【0037】[0037]

【0038】[0038]

【0039】また、インクカートリッジの底面に傾斜構
造を持たせ、インクを引力によって供給することによ
り、インク搬送用の装置が不要であり、インクカートリ
ッジの構造が簡単になる。また、インクが順次供給され
るため効率の良いインクの気化が可能となる。また、気
化後に吐出されずに固化するインクの量を減らすことが
でき、繰り返し加熱によるインクの劣化を防止できる。
更に、インクカートリッジのインクが収納されている部
分より突出した部分でインク気化を行うことにより、イ
ンクが収納されている部分への気化インクの進入を減少
することができ、また、帯電電極と対向電極となる加熱
手段の距離を短くできるので帯電電圧を低く抑えること
が可能となる。
Further, by providing the ink cartridge with an inclined structure on the bottom surface and supplying the ink by attractive force, a device for transporting the ink is not required, and the structure of the ink cartridge is simplified. Further, since the ink is supplied sequentially, the ink can be efficiently vaporized. Further, the amount of ink that is not ejected after vaporization and solidifies can be reduced, and deterioration of the ink due to repeated heating can be prevented.
Further, by vaporizing the ink in a portion of the ink cartridge that protrudes from the portion where the ink is stored, it is possible to reduce the penetration of the vaporized ink into the portion where the ink is stored, and to face the charging electrode. Since the distance of the heating means serving as an electrode can be shortened, the charging voltage can be kept low.

【0040】また、インク供給孔近傍にインク量検知用
のセンサーを設けることにより、センサー用の配線の取
り回しが容易であり、装置を複雑な構造にすることな
く、インクの有無を容易に知ることができる。
Further, by providing a sensor for detecting the amount of ink in the vicinity of the ink supply hole, the wiring for the sensor can be easily arranged, and the presence or absence of ink can be easily known without making the apparatus a complicated structure. Can be.

【0041】更に、インクカートリッジに加振器を設け
ることにより、インクの流動性を向上させることができ
る。
Further, by providing a vibrator in the ink cartridge, the fluidity of the ink can be improved.

【0042】また、インクカートリッジの供給孔の裏面
に片持ちのシャッターを設け、対峙する印字ヘッド部に
圧電素子等からなる凸部を設けることにより、装置を大
型化することなく容易にシャッターの開閉を行うことが
できる。
Further, a cantilevered shutter is provided on the back surface of the supply hole of the ink cartridge, and a convex portion made of a piezoelectric element or the like is provided on the opposing print head, so that the shutter can be easily opened and closed without increasing the size of the apparatus. It can be performed.

【0043】また、インクカートリッジのシャッターを
熱可変の材料で形成することにより、加熱部の熱により
供給孔の開閉を行い、シャッター用の電源、機構が不要
であり、装置の大型化を防ぐことができる。また、本発
明の画像形成装置は、印字ヘッド部にインクカートリッ
ジからインクを供給する。このため、インクの供給が容
易となる。更に、帯電手段をインクカートリッジに設け
ることにより、気化インクが固化して帯電手段に付着す
ることにより帯電効率が悪化しても、インクカートリッ
ジ部交換することにより帯電手段を新しくすることがで
きるため、帯電手段の劣化に伴う画像形成装置の補修等
を行う必要がなくなる。
Further, by forming the shutter of the ink cartridge with a heat-variable material, the supply hole is opened and closed by the heat of the heating unit, so that a power supply and a mechanism for the shutter are not required, and the size of the apparatus is prevented. Can be. In addition,
The bright image forming apparatus has an ink cartridge
The ink is supplied from the nozzle. For this reason, ink supply is
It will be easier. Furthermore, charging means is provided on the ink cartridge.
This causes the vaporized ink to solidify and adhere to the charging means.
Even if charging efficiency deteriorates due to
The charging means can be renewed by replacing the
Repair of image forming equipment due to deterioration of charging means
You do not need to do this.

【0044】[0044]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

(第1の実施の形態)以下、本発明の第1の実施の形態
の画像形成装置について図面を参照しながら説明する。
図1は、その画像形成装置の構成を示す分解断面図であ
る。
(First Embodiment) Hereinafter, an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is an exploded sectional view showing the configuration of the image forming apparatus.

【0045】この画像形成装置は、貯留部1と、気化ヒ
ータ9により構成されるインクカートリッジ50と帯電
電極10と吐出孔基板12とカートリッジ支持部材13
とカートリッジ固定蓋15と緩衝部材16と吐出孔7に
より構成される印字ヘッド部60と、背面電極14と、
を有している。
This image forming apparatus includes an ink cartridge 50 comprising a storage section 1, a vaporizing heater 9, a charging electrode 10, an ejection hole substrate 12, and a cartridge supporting member 13.
A print head unit 60 including a cartridge fixing lid 15, a buffer member 16, and a discharge hole 7, a back electrode 14,
have.

【0046】貯留部1の内部には、粉体インクIpが蓄
えられている。貯溜部1の下部には、インクIpを気化
するための気化ヒータ9が備えられている。貯溜部1の
上面はシール(図示せず)により密封されており、使用
時にはシールを取り外し、上面を開いた状態にする。印
字時には、インクカートリッジ50を印字ヘッド部60
の下部からカートリッジ支持部材13に沿って矢印Aの
方向に装着する。そして、カートリッジ固定蓋15を矢
印B方向に動かして蓋を閉めることにより、貯留部1の
上面が導電性のゴム材料で形成される緩衝部材16を介
して吐出孔基板12に密着する。
The powder ink Ip is stored inside the storage unit 1. A vaporization heater 9 for vaporizing the ink Ip is provided below the storage unit 1. The upper surface of the storage unit 1 is sealed by a seal (not shown), and when used, the seal is removed and the upper surface is opened. At the time of printing, the ink cartridge 50 is connected to the print head unit 60.
Is mounted in the direction of arrow A along the cartridge support member 13 from below. Then, by moving the cartridge fixing cover 15 in the direction of arrow B and closing the cover, the upper surface of the storage section 1 is brought into close contact with the ejection hole substrate 12 via the buffer member 16 formed of a conductive rubber material.

【0047】印字ヘッド部60の上半分の部分には、加
熱され気化したインクIpgを帯電する帯電電極10と
して、50〜80μmのワイヤーが備えられている。吐
出孔基板12には、気化インクIpgを吐出するための
吐出孔7が設けられている。図2に吐出孔基板12の斜
視図を示す。吐出孔7の周囲を囲むように、かつ、吐出
孔基板12の両面に気化したインクIpgの吐出量を制
御する電界シャッター電極11が設けられている。この
吐出孔7の直径は、印字密度に対応した大きさに設定さ
れており、記録密度が150dpiの場合、直径は30
0μmに設定されている。電界シャッター電極11の上
部には、記録媒体RMが配置され、記録媒体RMの上部
に背面電極14として電極板が備えられている。
The upper half portion of the print head unit 60 is provided with a wire of 50 to 80 μm as a charging electrode 10 for charging the heated and vaporized ink Ipg. The ejection hole substrate 12 is provided with ejection holes 7 for ejecting the vaporized ink Ipg. FIG. 2 shows a perspective view of the ejection hole substrate 12. An electric field shutter electrode 11 is provided so as to surround the periphery of the ejection hole 7 and to control the ejection amount of the vaporized ink Ipg on both surfaces of the ejection hole substrate 12. The diameter of the discharge hole 7 is set to a size corresponding to the printing density. When the recording density is 150 dpi, the diameter is 30.
It is set to 0 μm. A recording medium RM is arranged above the electric field shutter electrode 11, and an electrode plate is provided as a back electrode 14 above the recording medium RM.

【0048】次に、上記のように構成された画像形成装
置の動作について説明する。
Next, the operation of the image forming apparatus configured as described above will be described.

【0049】印字時には、気化ヒータ9によりインクI
pが150〜200℃に加熱され、気化される。インク
の色材としては、有色のインクを用いる場合、イエロー
では、アントライソチヤアゾール系、キノフタロン系、
ピラゾロナゾ系、ピリドンアゾ系、スチリル系等を用
い、マゼンタでは、アントラキノン系、ジシアノイミダ
ゾール系、チアジアゾールアゾ系、トリシアノビニル系
等を用い、シアンでは、アゾ系、アントラキノン系、ナ
フトキノン系、インドアニリン系等を用いることができ
る。
At the time of printing, the ink I
p is heated to 150 to 200 ° C. and vaporized. As a coloring material of the ink, when using a colored ink, in the case of yellow, anthrisothiazole-based, quinophthalone-based,
Use pyrazolonazo, pyridoneazo, styryl, etc., magenta uses anthraquinone, dicyanoimidazole, thiadiazoleazo, tricyanovinyl, etc., and cyan uses azo, anthraquinone, naphthoquinone, indoaniline, etc. Can be used.

【0050】インクIpが気化し、気体のインクIpg
となったときに、帯電電極10に+2kVの電圧を印加
することにより、接地している気化ヒータ9の方向にコ
ロナ放電が起こり、気体のインクIpgは+イオンに帯
電する。次に、記録媒体RMの印字面の裏面に配設され
た背面電極14に−0.5kVの電圧を印加することに
より、帯電した気体のインクIpgが記録媒体RMの方
向へ誘導される。ここで、電界シャッター電極11に
は、記録すべき画像データの電気信号に応答した入力信
号に応じて、記録媒体RM側の電極と貯留部1側の電極
にそれぞれ400Vの電圧が印加される。この結果、気
体のインクIpgは電界シャッター電極11を通過した
り、通過を阻止したりできるように制御される。電界シ
ャッター電極11を通過した気体のインクIpgは、背
面電極14に誘導され、記録媒体RM上に付着し、印字
が行われる。
The ink Ip is vaporized, and the gaseous ink Ipg
Then, by applying a voltage of +2 kV to the charging electrode 10, corona discharge occurs in the direction of the vaporized heater 9 which is grounded, and the gaseous ink Ipg is charged to + ions. Next, by applying a voltage of -0.5 kV to the back electrode 14 disposed on the back surface of the printing surface of the recording medium RM, the charged gas ink Ipg is guided toward the recording medium RM. Here, to the electric field shutter electrode 11, a voltage of 400 V is applied to the electrode on the recording medium RM side and the electrode on the storage section 1 side in accordance with an input signal in response to an electric signal of image data to be recorded. As a result, the gaseous ink Ipg is controlled so as to pass through the electric field shutter electrode 11 or to block the passage. The gaseous ink Ipg that has passed through the electric field shutter electrode 11 is guided to the back electrode 14, adheres to the recording medium RM, and prints.

【0051】このように、本画像形成装置では、インク
カートリッジ50に粉体インクIpを気化する気化ヒー
タ9を設けているため、粉体インクIpの気化に起因す
る残留物が気化ヒータ9に付着しても、インクカートリ
ッジ50を交換することにより気化ヒータ9を新しくす
ることができ、気化ヒータ9の劣化に伴う画像形成装置
の補修等を行う必要がなくなる。
As described above, in the present image forming apparatus, since the ink cartridge 50 is provided with the vaporizing heater 9 for vaporizing the powder ink Ip, the residue resulting from the vaporization of the powder ink Ip adheres to the vaporizing heater 9. Even if the ink cartridge 50 is replaced, the vaporization heater 9 can be renewed, and it becomes unnecessary to repair the image forming apparatus due to the deterioration of the vaporization heater 9.

【0052】更に、インクカートリッジ50の内部で粉
体インクIpを気化するため、粉体インクIpを搬送す
る必要がなくなり、目詰まりを抑制することができる。
Further, since the powder ink Ip is vaporized inside the ink cartridge 50, there is no need to transport the powder ink Ip, and the clogging can be suppressed.

【0053】ここで、帯電電極10は、インクカートリ
ッジ50が装着されたとき、貯留部1内の粉体インクI
pに接しない位置に設ける必要がある。つまり、貯留部
1に供給する粉体インクIpの量は、帯電電極10に接
触しない程度の量にしておく必要がある。
Here, when the ink cartridge 50 is mounted, the charging electrode 10
It is necessary to provide at a position not in contact with p. That is, the amount of the powder ink Ip supplied to the storage unit 1 needs to be set to an amount that does not make contact with the charging electrode 10.

【0054】なお、ここでは、インクカートリッジ50
の非装着時のインク漏れを防ぐために、インクカートリ
ッジ50の上面にシールを貼り付けているが、蓋を用い
て密封しても良い。この場合、一度使用したインクカー
トリッジ50を再使用することができる。また、上面に
シャッター機構を設け、インクカートリッジ50の装着
時にシャッターが開くような機構にしておけば、その操
作性が向上する。
Here, the ink cartridge 50 is used here.
Although a seal is stuck on the upper surface of the ink cartridge 50 in order to prevent ink leakage when the ink cartridge is not mounted, the seal may be sealed using a lid. In this case, the ink cartridge 50 used once can be reused. If a shutter mechanism is provided on the upper surface and the shutter is opened when the ink cartridge 50 is mounted, the operability is improved.

【0055】(第2の実施の形態)次に、第2の実施の
形態の画像形成装置について図面を参照しながら説明す
る。図3は、その構成を示す断面図である。
(Second Embodiment) Next, an image forming apparatus according to a second embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 3 is a sectional view showing the configuration.

【0056】図3を参照して、画像形成装置は、貯留部
1と伝熱板17とインクシャッター18により構成され
るインクカートリッジ50と加熱ヒータ19と帯電電極
10と吐出孔基板12とカートリッジ支持部材13と緩
衝部材16と吐出孔7により構成される印字ヘッド部6
0と背面電極14とを有している。
Referring to FIG. 3, the image forming apparatus includes an ink cartridge 50 including a storage section 1, a heat transfer plate 17, and an ink shutter 18, a heater 19, a charging electrode 10, a discharge hole substrate 12, a cartridge support Print head unit 6 composed of member 13, buffer member 16 and ejection hole 7
0 and the back electrode 14.

【0057】貯留部1の内部には、粉体インクIpが蓄
えられている。貯留部1の下部には、粉体インクIpを
気化するための伝熱板17が備えられている。貯留部1
の上面には、気化インクIpgを供給するための供給孔
3としてスリットが形成されており、この供給孔3の開
閉用にインクシャッター18が備えられている。印字時
には、インクカートリッジ50を印字ヘッド部60の側
面からカートリッジ支持部材13に沿って矢印Aの方向
に装着する。このとき、カートリッジ支持部材13の凸
部31によりインクシャッター18が供給孔3を開く方
向に押されるとともに、貯留部1の上面が導電性のゴム
材料で形成される緩衝部材16を通して吐出孔基板12
に密着する。また、印字ヘッド部60の加熱ヒータ19
の上に貯留部1の伝熱板17が位置し、加熱ヒータ19
の熱をインクカートリッジ50に伝えるようになる。
The powder ink Ip is stored inside the storage unit 1. A heat transfer plate 17 for vaporizing the powder ink Ip is provided below the storage unit 1. Reservoir 1
A slit is formed as a supply hole 3 for supplying the vaporized ink Ipg on the upper surface of the device, and an ink shutter 18 is provided for opening and closing the supply hole 3. At the time of printing, the ink cartridge 50 is mounted in the direction of arrow A along the cartridge support member 13 from the side of the print head unit 60. At this time, the projection 31 of the cartridge support member 13 pushes the ink shutter 18 in the direction in which the supply hole 3 is opened, and the upper surface of the storage portion 1 passes through the buffer member 16 made of a conductive rubber material.
Adhere to The heater 19 of the print head unit 60
The heat transfer plate 17 of the storage unit 1 is located above the
Is transmitted to the ink cartridge 50.

【0058】印字ヘッド部60の吐出孔基板12とイン
クカートリッジ50との間には、加熱され気化したイン
クIpgを帯電する帯電電極10として、50〜80μ
mのワイヤーが備えられている。吐出孔基板12には、
気化インクIpgを吐出するための吐出孔7としてスリ
ットが形成されている。図4に吐出孔基板12の斜視図
を示す。この吐出孔7の長辺側の両側には、電界シャッ
ター電極32が設けられている。この吐出孔7の長さ
は、印字幅に対応した長さに設定されており、記録密度
が150dpiの場合、スリットの幅は、200μmに
設定されている。電界シャッター電極32aの片側は接
地され、もう一方の側は、記録密度に対応した169μ
m間隔で櫛歯状に複数の電界シャッター電極32bが設
けられている。電界シャッター電極32の上部には、記
録媒体RMが配置され、記録媒体RMの上部に背面電極
14が備えられている。
Between the ejection hole substrate 12 of the print head unit 60 and the ink cartridge 50, a charged electrode 10 for charging the heated and vaporized ink Ipg is provided with 50 to 80 μm.
m wires are provided. In the ejection hole substrate 12,
A slit is formed as an ejection hole 7 for ejecting the vaporized ink Ipg. FIG. 4 shows a perspective view of the ejection hole substrate 12. Electric field shutter electrodes 32 are provided on both long sides of the discharge holes 7. The length of the ejection hole 7 is set to a length corresponding to the printing width. When the recording density is 150 dpi, the width of the slit is set to 200 μm. One side of the electric field shutter electrode 32a is grounded, and the other side is 169 μm corresponding to the recording density.
A plurality of electric field shutter electrodes 32b are provided in a comb shape at m intervals. The recording medium RM is disposed above the electric field shutter electrode 32, and the back electrode 14 is provided above the recording medium RM.

【0059】次に、上記のように構成された画像形成装
置の動作について説明する。
Next, the operation of the image forming apparatus configured as described above will be described.

【0060】印字時には、伝熱板17を伝わる加熱ヒー
タ19の熱によりインクIpが150〜200℃に加熱
され、気化される。インクの色材としては、第1の実施
の形態と同様であり説明は省略する。インクIpが気化
し、気体のインクIpgとなり、帯電電極10に+4k
Vの電圧を印加することにより、接地している伝熱板1
7の方向にコロナ放電が起こり、気体のインクIpgは
+イオンに帯電する。次に、記録媒体RMの印字面の裏
面に配設された背面電極14に−0.5kVの電圧を印
加することにより、帯電した気体のインクIpgが記録
媒体RMの方向へ誘導される。ここで、電界シャッター
電極32は、記録すべき画像データの電気信号に応答し
た入力信号に応じて、吐出孔を挟んで500Vの電圧が
印加される。この結果、気体のインクIpgは電界シャ
ッター電極32を通過したり、通過を阻止したりできる
ように制御されている。電界シャッター電極32を通過
した気体のインクIpgは、背面電極14に誘導され、
記録媒体RM上に付着し、印字が行われる。
During printing, the ink Ip is heated to 150 to 200 ° C. by the heat of the heater 19 transmitted through the heat transfer plate 17 and vaporized. The color material of the ink is the same as in the first embodiment, and the description is omitted. The ink Ip is vaporized to become a gaseous ink Ipg, and + 4k is applied to the charging electrode 10.
By applying a voltage of V, the grounded heat transfer plate 1
Corona discharge occurs in the direction of 7, and the gaseous ink Ipg is charged to + ions. Next, by applying a voltage of -0.5 kV to the back electrode 14 disposed on the back surface of the printing surface of the recording medium RM, the charged gas ink Ipg is guided toward the recording medium RM. Here, a voltage of 500 V is applied to the electric field shutter electrode 32 across the ejection hole according to an input signal in response to an electric signal of image data to be recorded. As a result, the gaseous ink Ipg is controlled so as to pass through the electric field shutter electrode 32 or to block the passage. The gaseous ink Ipg that has passed through the electric field shutter electrode 32 is guided to the back electrode 14,
It adheres on the recording medium RM and printing is performed.

【0061】このように、本画像形成装置では、粉体イ
ンクIpの加熱を伝熱板17により行うため、インクカ
ートリッジ50の構成を簡単にすることができる。
As described above, in the present image forming apparatus, the heating of the powder ink Ip is performed by the heat transfer plate 17, so that the configuration of the ink cartridge 50 can be simplified.

【0062】なお、帯電電極10と伝熱板17の距離は
短い方が、加える帯電電圧が小さくてすむので、インク
カートリッジ50の高さは低く設定することが望まし
い。
Since the shorter the distance between the charging electrode 10 and the heat transfer plate 17 is, the smaller the charging voltage to be applied, the lower the height of the ink cartridge 50 is desirably set.

【0063】また、ここでは、インクカートリッジ50
の供給孔の開閉機構としてシャッターを用いたが、実施
の形態で説明したように、シールを用いても良いし、蓋
を用いても良い。又、シャッター構造についても上記方
法に限定されるものではない。
In this case, the ink cartridge 50
Although the shutter is used as the opening / closing mechanism of the supply hole, as described in the embodiment, a seal may be used, or a lid may be used. Further, the shutter structure is not limited to the above method.

【0064】同様に、吐出孔7の形状をスリットとした
が、第1の実施の形態に示したドット形状でも構わな
い。この時、電界シャッター電極も第1の実施の形態に
従うことになる。
Similarly, although the shape of the discharge hole 7 is a slit, the dot shape shown in the first embodiment may be used. At this time, the electric field shutter electrode also follows the first embodiment.

【0065】また、印字ヘッド部60の加熱ヒータ19
をバネなどにより上方へ押し上げる構成にすれば、伝熱
板との接触が確実になり、かつ貯留部1の上部の密着性
も上がり、印字時のインク漏れを防ぐことができる。
The heater 19 of the print head unit 60
Is pushed up by a spring or the like, the contact with the heat transfer plate is ensured, the adhesion of the upper part of the storage unit 1 is increased, and ink leakage at the time of printing can be prevented.

【0066】(第3の実施の形態)次に、本発明による
第3の実施の形態について図面を参照しながら説明す
る。図5は、本発明の第3の実施の形態の構成を示す図
である。
(Third Embodiment) Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 5 is a diagram showing a configuration of the third exemplary embodiment of the present invention.

【0067】図5を参照して、画像形成装置は、貯留部
1と気化ヒータ9と帯電電極20により構成されるイン
クカートリッジ50と、ヒータ電源供給部21と帯電電
源供給部22と吐出孔基板12と、カートリッジ支持部
材13と緩衝部材16と吐出孔7により構成される印字
ヘッド部60と背面電極14と、を有している。
Referring to FIG. 5, an image forming apparatus includes an ink cartridge 50 including a storage section 1, a vaporizing heater 9 and a charging electrode 20, a heater power supply section 21, a charging power supply section 22, and a discharge hole substrate. The print head unit 60 includes a cartridge support member 12, a cartridge support member 13, a buffer member 16, and a discharge hole 7.

【0068】貯留部1の内部には、粉体インクIpが蓄
えられている。貯留部1の下部には、粉体インクIpを
気化するための気化ヒータ9が備えられている。また、
カートリッジの上半分で粉体インクIpに触れない位置
に帯電電極20として針電極が備えられている。貯留部
1の上面には、気化インクIpgを供給するための供給
孔3としてスリットが形成されている。印字時には、イ
ンクカートリッジ50を印字ヘッド部60の側面からカ
ートリッジ支持部材13に沿って矢印Aの方向に装着す
る。このとき、カートリッジ支持部材13の位置決めピ
ン33と貯留部1の側面の位置決め穴34とにより、印
字ヘッド部60のヒータ電源供給部21と帯電電源供給
部22がそれぞれ気化ヒータ9と帯電電極20に当接す
るように位置決めを行う。貯留部1の上面は導電性のゴ
ム材料で形成される緩衝部材16を通して吐出孔基板1
2に密着する。
The powder ink Ip is stored inside the storage section 1. A vaporization heater 9 for vaporizing the powder ink Ip is provided below the storage unit 1. Also,
A needle electrode is provided as a charging electrode 20 at a position in the upper half of the cartridge where the powder ink Ip is not touched. A slit is formed in the upper surface of the storage unit 1 as a supply hole 3 for supplying the vaporized ink Ipg. At the time of printing, the ink cartridge 50 is mounted in the direction of arrow A along the cartridge support member 13 from the side of the print head unit 60. At this time, the heater power supply unit 21 and the charging power supply unit 22 of the print head unit 60 are connected to the vaporizing heater 9 and the charging electrode 20, respectively, by the positioning pins 33 of the cartridge support member 13 and the positioning holes 34 on the side surfaces of the storage unit 1. Position so that it abuts. The upper surface of the storage unit 1 is passed through a buffer member 16 made of a conductive rubber material to form the discharge hole substrate 1.
Adhere to 2.

【0069】吐出孔基板12には、気化インクIpgを
吐出するための吐出孔7が設けられていて、吐出孔7の
周囲を囲むようにかつ吐出孔基板12の両面に気化した
インクIpgの吐出量を制御する電界シャッター電極1
1が設けられている。この吐出孔7の直径は、印字密度
に対応した大きさに設定されており、記録密度が150
dpiの場合、直径は、300μmに設定されている。
電界シャッター電極11の上部には、記録媒体RMが配
置され、記録媒体RMの上部に背面電極14が備えられ
ている。
The ejection hole substrate 12 is provided with ejection holes 7 for ejecting the vaporized ink Ipg. The ejection holes 7 surround the periphery of the ejection holes 7 and eject the vaporized ink Ipg to both surfaces of the ejection hole substrate 12. Field shutter electrode 1 for controlling the amount
1 is provided. The diameter of the ejection hole 7 is set to a size corresponding to the printing density, and the recording density is 150
In the case of dpi, the diameter is set to 300 μm.
A recording medium RM is disposed above the electric field shutter electrode 11, and a back electrode 14 is provided above the recording medium RM.

【0070】次に、上記のように構成された画像形成装
置の動作について説明する。
Next, the operation of the image forming apparatus configured as described above will be described.

【0071】印字時にはヒータ電源供給部21からの通
電により気化ヒータ9が動作し、その熱によりインクI
pが150〜200℃に加熱され、気化される。インク
の色材としては、第1の実施の形態と同様であり説明は
省略する。インクIpが気化し、気体のインクIpgと
なった後、帯電電極10に帯電電源供給部22からの通
電により+2kVの電圧が印加されると、接地している
気化ヒータ9の方向にコロナ放電が起こり、気体のイン
クIpgは+イオンに帯電する。
At the time of printing, the vaporization heater 9 operates by energization from the heater power supply unit 21, and the heat thereof causes the ink I
p is heated to 150 to 200 ° C. and vaporized. The color material of the ink is the same as in the first embodiment, and the description is omitted. After the ink Ip is vaporized and becomes the gaseous ink Ipg, when a voltage of +2 kV is applied to the charging electrode 10 by energization from the charging power supply unit 22, corona discharge occurs in the direction of the vaporized heater 9 which is grounded. As a result, the gaseous ink Ipg is charged to + ions.

【0072】次に、記録媒体RMの印字面の裏面に配設
された背面電極14に−0.5kVの電圧を印加するこ
とにより、帯電した気体のインクIpgが記録媒体RM
の方向へ誘導される。ここで、電界シャッター電極11
は、記録すべき画像データの電気信号に応答した入力信
号に応じて、吐出孔を挟んで400Vの電圧が印加され
る。この結果、気体のインクIpgは電界シャッター電
極11を通過したり、通過を阻止したりできるように制
御される。電界シャッター電極11を通過した気体のイ
ンクIpgは、背面電極14に誘導され、記録媒体RM
上に付着し、印字が行われる。
Next, by applying a voltage of -0.5 kV to the back electrode 14 disposed on the back side of the printing surface of the recording medium RM, the charged gaseous ink Ipg is discharged from the recording medium RM.
It is guided in the direction of. Here, the electric field shutter electrode 11
A voltage of 400 V is applied across the ejection hole in response to an input signal in response to an electric signal of image data to be recorded. As a result, the gaseous ink Ipg is controlled so as to pass through the electric field shutter electrode 11 or to block the passage. The gaseous ink Ipg that has passed through the electric field shutter electrode 11 is guided to the back electrode 14, and the recording medium RM
Attached on top, printing is performed.

【0073】このように、本画像形成装置では、インク
カートリッジ50内部に帯電電極20を有しているた
め、インクカートリッジ50を交換することにより、帯
電電極20が新しくなるため、気化インクIpwの付着
等に起因する帯電電極20の劣化により、画像形成装置
を補修する必要がなくなる。
As described above, in the present image forming apparatus, since the charging electrode 20 is provided inside the ink cartridge 50, the charging electrode 20 becomes new by exchanging the ink cartridge 50, so that the vaporized ink Ipw adheres. Due to the deterioration of the charging electrode 20 due to, for example, there is no need to repair the image forming apparatus.

【0074】ここで、インクカートリッジ50の供給孔
の開閉を省略したが第1の実施の形態のようにシャッタ
ー、シール等を用いても良い。
Here, the opening and closing of the supply hole of the ink cartridge 50 is omitted, but a shutter, a seal or the like may be used as in the first embodiment.

【0075】同様に、吐出孔7の形状をスリットとして
もよく、この時、電界シャッター電極は第2の実施の形
態の形状に従うことになる。
Similarly, the shape of the discharge hole 7 may be a slit, and at this time, the electric field shutter electrode follows the shape of the second embodiment.

【0076】また、インクカートリッジ50の位置決め
に位置決めピン33を用いたが、印字ヘッド部60にガ
イド部を設けて貯留部1をそのガイド部に沿わせても良
いし、また、第2の実施の形態に示したように印字ヘッ
ド部の加熱ヒータ19をバネなどにより上方へ押し上げ
る構成にしても良く、電源供給部との接触を確実にする
構成で有れば上記方法に限定されない。
Although the positioning pins 33 are used for positioning the ink cartridge 50, a guide section may be provided in the print head section 60, and the storage section 1 may be arranged along the guide section. As shown in the embodiment, the configuration may be such that the heater 19 of the print head unit is pushed upward by a spring or the like, and the configuration is not limited to the above-described method as long as the configuration ensures the contact with the power supply unit.

【0077】(第4の実施の形態)次に、第4の実施の
形態の画像形成装置について図面を参照しながら説明す
る。図6は、その構成を示す断面図である。
(Fourth Embodiment) Next, an image forming apparatus according to a fourth embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 6 is a sectional view showing the configuration.

【0078】図6を参照して、画像形成装置は、貯留部
1と伝熱板17により構成されるインクカートリッジ5
0と帯電電極10と加熱ヒータ19と吐出孔基板12と
カートリッジ支持部材13と緩衝部材16と吐出孔7に
より構成される印字ヘッド部60と背面電極(図示せ
ず)を含む。
Referring to FIG. 6, an image forming apparatus includes an ink cartridge 5 having a storage section 1 and a heat transfer plate 17.
0, a charging electrode 10, a heater 19, an ejection hole substrate 12, a cartridge support member 13, a buffer member 16, and an ejection hole 7, and a back electrode (not shown).

【0079】貯留部1の内部には、粉体インクIpが蓄
えられている。貯留部1の下部には、粉体インクIpを
加熱ヒータ19の熱を伝える伝熱板17が備えられてい
る。貯留部1の上面には、気化インクIpgを供給する
ための供給孔3としてスリットが形成されている。吐出
孔基板12には、気化インクIpgを吐出するための吐
出孔7が設けられていて、吐出孔7の周囲を囲むように
かつ吐出孔基板12の両面に気化したインクIpgの吐
出量を制御する電界シャッター電極11が設けられてい
る。吐出孔基板12と吐出孔基板12に連結している帯
電電極10は矢印B方向に可動で、印字時には、吐出孔
基板12と帯電電極10を上方向に持ち上げてから、貯
留部1を印字ヘッド部の側面からカートリッジ支持部材
13に沿って矢印Aの方向に装着し、吐出孔基板12と
帯電電極10を下方向に降ろすことにより貯留部1を固
定する。このとき、貯留部1の上面は導電性のゴム材料
で形成される緩衝部材16を通して吐出孔基板12に密
着する。
Inside the storage section 1, the powder ink Ip is stored. A heat transfer plate 17 for transmitting the heat of the heater 19 to the powder ink Ip is provided below the storage unit 1. A slit is formed in the upper surface of the storage unit 1 as a supply hole 3 for supplying the vaporized ink Ipg. The discharge hole substrate 12 is provided with discharge holes 7 for discharging the vaporized ink Ipg, and controls the discharge amount of the vaporized ink Ipg so as to surround the periphery of the discharge holes 7 and on both surfaces of the discharge hole substrate 12. An electric field shutter electrode 11 is provided. The ejection hole substrate 12 and the charging electrode 10 connected to the ejection hole substrate 12 are movable in the direction of arrow B. During printing, the ejection hole substrate 12 and the charging electrode 10 are lifted upward, and then the storage section 1 is moved to the print head. The storage unit 1 is fixed by mounting the ejection hole substrate 12 and the charging electrode 10 downward from the side of the unit along the cartridge support member 13 in the direction of arrow A, and lowering the ejection hole substrate 12 and the charging electrode 10. At this time, the upper surface of the storage unit 1 is in close contact with the ejection hole substrate 12 through the buffer member 16 formed of a conductive rubber material.

【0080】上記画像形成装置の動作については、以上
で説明してきた実施の形態と同様であるため説明は省略
する。
The operation of the image forming apparatus is the same as that of the embodiment described above, and the description is omitted.

【0081】本画像形成装置では、帯電電極10をイン
クカートリッジ50内部に挿入する構成となっているた
め、帯電電極10と対向電極(インクカートリッジ50
内部の伝熱板17)との距離を短くすることができ、帯
電電圧を低くすることが可能となる。
In this image forming apparatus, since the charging electrode 10 is inserted into the ink cartridge 50, the charging electrode 10 and the counter electrode (the ink cartridge 50) are inserted.
The distance to the internal heat transfer plate 17) can be shortened, and the charging voltage can be reduced.

【0082】ここで、吐出孔基板12と帯電電極10の
可動距離は、インクカートリッジ50の固定位置から背
面電極14に接触しない位置までとなるが、背面電極1
4を可動として、インクカートリッジ50の脱着時に予
め移動させることにより、吐出孔基板12と帯電電極1
0の可動距離は増加する。この場合、吐出孔基板12と
帯電電極10が大きく開くので、インクカートリッジ5
0の脱着が容易になるだけでなく、帯電電極10のクリ
ーニング時における作業が楽になる。また、帯電電極1
0は、ワイヤー電極でも針電極でも構わないが、針電極
の場合、ワイヤー電極に比べ大きく、インクカートリッ
ジ50の供給孔3も大きくなるため針電極を用いること
が望ましい。
Here, the movable distance between the ejection hole substrate 12 and the charging electrode 10 is from the fixed position of the ink cartridge 50 to a position not in contact with the back electrode 14.
4 is movable, and is previously moved when the ink cartridge 50 is attached / detached, so that the ejection hole substrate 12 and the charging electrode 1 are moved.
The movable distance of 0 increases. In this case, since the ejection hole substrate 12 and the charging electrode 10 open widely, the ink cartridge 5
In addition to facilitating the attachment and detachment of 0, the operation during cleaning of the charged electrode 10 is facilitated. In addition, the charging electrode 1
0 may be a wire electrode or a needle electrode, but in the case of a needle electrode, it is preferable to use a needle electrode because it is larger than the wire electrode and the supply hole 3 of the ink cartridge 50 becomes larger.

【0083】更に、インクカートリッジ50の供給孔の
開閉を省略したが上記した実施の形態に示したようにシ
ャッター、シール等を用いても良い。
Further, the opening and closing of the supply hole of the ink cartridge 50 is omitted, but a shutter, a seal or the like may be used as shown in the above embodiment.

【0084】同様に、吐出孔7の形状をスリットとして
もよく、この時、電界シャッター電極は第2の実施の形
態に従うことになる。
Similarly, the shape of the discharge hole 7 may be a slit, and at this time, the electric field shutter electrode follows the second embodiment.

【0085】(第5の実施の形態)次に、第5の実施の
形態の画像形成装置について図面を参照しながら説明す
る。図7は、その構成を示す図である。
(Fifth Embodiment) Next, an image forming apparatus according to a fifth embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 7 is a diagram showing the configuration.

【0086】図7を参照して、画像形成装置は、インク
カートリッジ50と、帯電電極10と吐出孔基板12と
カートリッジ支持部材13と加熱ヒータ19とセンサー
23と緩衝部材16と吐出孔7により構成される印字ヘ
ッド部60と、背面電極14と、を有している。
Referring to FIG. 7, the image forming apparatus comprises an ink cartridge 50, a charging electrode 10, a discharge hole substrate 12, a cartridge support member 13, a heater 19, a sensor 23, a buffer member 16, and a discharge hole 7. And a back electrode 14.

【0087】インクカートリッジ50の内部には、粉体
インクIpが蓄えられている。インクカートリッジ50
の側面下部に供給孔が配設され、インクカートリッジ5
0の底面部は供給孔3を下流側とするように傾斜してい
る。また、供給孔3はシール(図示せず)により密封さ
れており、使用時にはシールを取り外し、開いた状態に
する。印字時には、インクカートリッジ50の底面供給
孔3側を印字ヘッド部60の加熱ヒータ19の凸部に引
っかけながら矢印Bの方向に装着する。インクカートリ
ッジ50の上面は導電性のゴム材料で形成される緩衝部
材16を通して吐出孔基板12に密着する。印字ヘッド
部60の上半分の部分には、加熱され気化したインクI
pgを帯電する帯電電極10として、50〜80μmの
ワイヤーが備えられている。吐出孔基板12には、気化
インクIpgを吐出するための吐出孔7が設けられてい
る。吐出孔7の周囲を囲むようにかつ吐出孔基板12の
両面に気化したインクIpgの吐出量を制御する電界シ
ャッター電極11が設けられている。電界シャッター電
極11の上部には、記録媒体RMが配置され、記録媒体
RMの上部に背面電極14が備えられている。
The ink cartridge 50 stores powder ink Ip. Ink cartridge 50
A supply hole is provided at the lower side of the ink cartridge 5.
The bottom portion of 0 is inclined so that the supply hole 3 is on the downstream side. Further, the supply hole 3 is sealed by a seal (not shown), and the seal is removed and opened in use. At the time of printing, the ink cartridge 50 is mounted in the direction of arrow B while hooking the bottom supply hole 3 side of the ink cartridge 50 on the convex portion of the heater 19 of the print head unit 60. The upper surface of the ink cartridge 50 is in close contact with the ejection hole substrate 12 through the buffer member 16 formed of a conductive rubber material. In the upper half of the print head section 60, the heated and vaporized ink I
As the charging electrode 10 for charging pg, a wire of 50 to 80 μm is provided. The ejection hole substrate 12 is provided with ejection holes 7 for ejecting the vaporized ink Ipg. An electric field shutter electrode 11 for controlling the discharge amount of the vaporized ink Ipg is provided so as to surround the periphery of the discharge hole 7 and on both surfaces of the discharge hole substrate 12. A recording medium RM is disposed above the electric field shutter electrode 11, and a back electrode 14 is provided above the recording medium RM.

【0088】次に、上記のように構成された画像形成装
置の動作について説明する。
Next, the operation of the image forming apparatus configured as described above will be described.

【0089】印字時にはインクカートリッジ50の供給
孔3より加熱ヒータ19上に供給される粉体インクIp
が加熱ヒータ19により150〜200℃に加熱され、
気化される。インクの色材としては、第1の実施の形態
で示したもの同様であるため説明は省略する。帯電電極
10に+2kVの電圧を印加することにより、接地して
いる加熱ヒータ19の方向にコロナ放電が起こり、気体
のインクIpgは+イオンに帯電する。次に、記録媒体
RMの印字面の裏面に配設された背面電極14に−0.
5kVの電圧を印加することにより、帯電した気体のイ
ンクIpgが記録媒体RMの方向へ誘導される。ここ
で、電界シャッター電極11は、記録すべき画像データ
の電気信号に応答した入力信号に応じて、記録媒体RM
側の電極とインクカートリッジ50側の電極にそれぞれ
400Vの電圧が印加される。この結果、気体のインク
Ipgは電界シャッター電極11を通過したり、通過を
阻止したりできるように制御されている。電界シャッタ
ー電極11を通過した気体のインクIpgは、背面電極
14に誘導され、記録媒体RM上に付着し、印字が行わ
れる。インクカートリッジ50の粉体インクIpの有無
は、インクカートリッジ50の装着面と対峙したカート
リッジ支持部材13の供給孔3と同じ高さの位置に配設
されたインク量検知用センサー23の信号によって検知
することができる。
At the time of printing, the powder ink Ip supplied onto the heater 19 from the supply hole 3 of the ink cartridge 50
Is heated to 150 to 200 ° C. by the heater 19,
Vaporized. The color materials of the ink are the same as those described in the first embodiment, and thus the description is omitted. When a voltage of +2 kV is applied to the charging electrode 10, corona discharge occurs in the direction of the grounded heater 19, and the gaseous ink Ipg is charged to + ions. Next, -0.0.0 is applied to the back electrode 14 disposed on the back surface of the printing surface of the recording medium RM.
By applying a voltage of 5 kV, the charged gaseous ink Ipg is guided toward the recording medium RM. Here, the electric field shutter electrode 11 responds to an input signal in response to an electric signal of image data to be recorded, in accordance with an input signal.
A voltage of 400 V is applied to the electrode on the ink cartridge side and the electrode on the ink cartridge 50 side. As a result, the gaseous ink Ipg is controlled so as to pass through the electric field shutter electrode 11 or to block the passage. The gaseous ink Ipg that has passed through the electric field shutter electrode 11 is guided to the back electrode 14, adheres to the recording medium RM, and prints. The presence or absence of the powder ink Ip in the ink cartridge 50 is detected by a signal from an ink amount detecting sensor 23 disposed at the same height as the supply hole 3 of the cartridge support member 13 facing the mounting surface of the ink cartridge 50. can do.

【0090】本画像形成装置では、粉体インクIpを引
力によって順次供給するため、効率的なインクの気化が
可能となる。また、気化後に吐出されずに固化するイン
クの量を減らすことができる。更に、繰り返し加熱によ
るインクの劣化を防止できる。また、供給孔3近傍にイ
ンク量検知用センサー23を設けているため、装置を複
雑な構成とすることなく、インクの有無を容易に知るこ
とができる。
In the present image forming apparatus, since the powder inks Ip are sequentially supplied by the attractive force, the ink can be efficiently vaporized. Further, it is possible to reduce the amount of ink that is not ejected and solidified after vaporization. Further, deterioration of the ink due to repeated heating can be prevented. Further, since the ink amount detecting sensor 23 is provided in the vicinity of the supply hole 3, it is possible to easily know the presence or absence of ink without making the apparatus complicated.

【0091】ここで、インクカートリッジ50を装着し
たときの印字ヘッド部の装着面にカートリッジ支持部材
13を設けても良い。この場合、印字ヘッド部の構造は
若干複雑になるが、吐出孔基板12近傍でのインクカー
トリッジ50との隙間によるインク漏れを防げるととも
に、インクカートリッジ50の装着時の操作性が向上す
る。
Here, the cartridge support member 13 may be provided on the mounting surface of the print head when the ink cartridge 50 is mounted. In this case, although the structure of the print head unit is slightly complicated, it is possible to prevent ink leakage due to a gap between the print head unit and the ink cartridge 50 near the ejection hole substrate 12, and to improve the operability when the ink cartridge 50 is mounted.

【0092】また、カートリッジ支持部材13のカート
リッジ装着面と対峙する面にヒータを設けるか、もしく
は加熱ヒータ19の熱を伝える伝熱板を配設すれば、気
化インクが冷えて固化し、カートリッジ支持部材13の
表面に付着するのを防ぐことができる。
If a heater is provided on the surface of the cartridge support member 13 facing the cartridge mounting surface, or if a heat transfer plate for transmitting heat from the heater 19 is provided, the vaporized ink cools and solidifies, and the It can be prevented from adhering to the surface of the member 13.

【0093】(第6の実施の形態)次に、第6の実施の
形態の画像形成装置について図面を参照しながら説明す
る。図8は、その構成を示す図である。
(Sixth Embodiment) Next, an image forming apparatus according to a sixth embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 8 is a diagram showing the configuration.

【0094】図8を参照して、画像形成装置は、貯留部
1とインクセンサー23と気化ヒータ9により構成され
るインクカートリッジ50と、帯電電極10と吐出孔基
板12とカートリッジ支持部材13と伝熱板17と緩衝
部材16と吐出孔7により構成される印字ヘッド部60
と、背面電極24とを有している。
Referring to FIG. 8, the image forming apparatus includes an ink cartridge 50 including a storage section 1, an ink sensor 23, and a vaporization heater 9, a charging electrode 10, a discharge hole substrate 12, a cartridge supporting member 13, A print head unit 60 including a hot plate 17, a buffer member 16, and a discharge hole 7;
And a back electrode 24.

【0095】貯留部1の内部には、粉体インクIpが蓄
えられている。インクカートリッジ50の側面下部に
は、供給孔が配設されている。また、インクカートリッ
ジ50の底面部は供給孔3に向かって上方から下方へと
傾斜しており(供給孔3を下流側とするように傾斜して
おり)、かつ、粉体インクIpを気化するための気化ヒ
ータ9が備えられている。
Inside the storage section 1, the powder ink Ip is stored. A supply hole is provided in a lower portion of the side surface of the ink cartridge 50. Further, the bottom surface of the ink cartridge 50 is inclined downward from above toward the supply hole 3 (inclined so that the supply hole 3 is on the downstream side), and vaporizes the powder ink Ip. Is provided with a vaporization heater 9.

【0096】インクカートリッジ50の供給孔3はシー
ル(図示せず)により密封されており、使用時にはシー
ルを取り外し、開いた状態にする。印字時には、インク
カートリッジ50の供給孔3側の面が導電性のゴム材料
で形成される緩衝部材16を通して吐出孔基板12に密
着する。印字ヘッド部60は、加熱され気化したインク
Ipgを帯電する帯電電極10として、50〜80μm
のワイヤーが備えられている。吐出孔基板12には、気
化インクIpgを吐出するための吐出孔7が設けられて
いる。吐出孔7の周囲を囲むようにかつ吐出孔基板12
の両面に気化したインクIpgの吐出量を制御する電界
シャッター電極11が設けられている。
The supply hole 3 of the ink cartridge 50 is sealed by a seal (not shown), and the seal is removed and opened when used. During printing, the surface on the supply hole 3 side of the ink cartridge 50 is in close contact with the ejection hole substrate 12 through the buffer member 16 formed of a conductive rubber material. The print head unit 60 has a charging electrode 10 for charging the heated and vaporized ink Ipg, and has a thickness of 50 to 80 μm.
Wire is provided. The ejection hole substrate 12 is provided with ejection holes 7 for ejecting the vaporized ink Ipg. The discharge hole substrate 12 surrounds the periphery of the discharge hole 7.
An electric field shutter electrode 11 for controlling the discharge amount of the vaporized ink Ipg is provided on both surfaces of the substrate.

【0097】次に、上記のように構成された画像形成装
置の動作について説明する。
Next, the operation of the image forming apparatus configured as described above will be described.

【0098】印字時にはインクカートリッジ50の気化
ヒータ9により粉体インクIpは150〜200℃に加
熱され、気化される。インクの色材としては、第1の実
施の形態で示したものと同様であり説明は省略する。気
化ヒータ9の熱を伝える伝熱板17により保温された状
態で、供給孔3より供給される気化インクIpgは、帯
電電極10に+2kVの電圧が印加されると、接地して
いる伝熱板17の方向にコロナ放電が起こり、+イオン
に帯電する。次に、記録媒体RMの印字面の裏面に配設
された背面電極24に−0.5kVの電圧を印加するこ
とにより、帯電した気体のインクIpgが記録媒体RM
の方向へ誘導される。ここで、電界シャッター電極11
には、記録すべき画像データの電気信号に応答した入力
信号に応じて、記録媒体RM側の電極とインクカートリ
ッジ50側の電極それぞれに400Vの電圧が印加され
る。この結果、気体のインクIpgは電界シャッター電
極11を通過したり、通過を阻止したりできるように制
御される。電界シャッター電極11を通過した気体のイ
ンクIpgは、背面電極24に誘導され、記録媒体RM
上に付着し、印字が行われる。貯留部1内の粉体インク
Ipの有無は、貯留部1の供給孔3の上部に配設された
インク量検知センサー23の信号によって検知する。
At the time of printing, the powder ink Ip is heated to 150 to 200 ° C. by the vaporizing heater 9 of the ink cartridge 50 and vaporized. The coloring material of the ink is the same as that described in the first embodiment, and the description is omitted. In a state where the heat is kept by the heat transfer plate 17 that transmits the heat of the vaporization heater 9, the vaporized ink Ipg supplied from the supply hole 3 is grounded when a voltage of +2 kV is applied to the charging electrode 10. Corona discharge occurs in the direction of 17 and is charged to + ions. Next, by applying a voltage of -0.5 kV to the back electrode 24 disposed on the back side of the printing surface of the recording medium RM, the charged gaseous ink Ipg is applied to the recording medium RM.
It is guided in the direction of. Here, the electric field shutter electrode 11
A voltage of 400 V is applied to the electrode on the recording medium RM side and the electrode on the ink cartridge 50 side in response to an input signal in response to an electric signal of image data to be recorded. As a result, the gaseous ink Ipg is controlled so as to pass through the electric field shutter electrode 11 or to block the passage. The gaseous ink Ipg that has passed through the electric field shutter electrode 11 is guided to the back electrode 24, and the recording medium RM
Attached on top, printing is performed. The presence or absence of the powder ink Ip in the storage unit 1 is detected by a signal from an ink amount detection sensor 23 disposed above the supply hole 3 of the storage unit 1.

【0099】ここでは、印字ヘッド部60の伝熱板17
をカートリッジ支持部材13の下面にのみ設けている
が、上面にも設けても良いし、新たに上面にヒータを設
けても良い。この場合、印字ヘッド部の構造は複雑とな
るが、気化インクが冷えて固化し、カートリッジ支持部
材13の表面に付着するのを防ぐことができる。
Here, the heat transfer plate 17 of the print head unit 60 is used.
Is provided only on the lower surface of the cartridge support member 13, but may be provided on the upper surface, or a heater may be newly provided on the upper surface. In this case, the structure of the print head unit is complicated, but it is possible to prevent the vaporized ink from cooling and solidifying, and from adhering to the surface of the cartridge support member 13.

【0100】また、背面電極24としてローラを用いた
が、上述した実施の形態のように電極板を用いても良
い。
Although a roller is used as the back electrode 24, an electrode plate may be used as in the above embodiment.

【0101】(第7の実施の形態)次に、第7の実施の
形態の画像形成装置について図面を参照しながら説明す
る。図9は、その構成を示す図である。
(Seventh Embodiment) Next, an image forming apparatus according to a seventh embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 9 is a diagram showing the configuration.

【0102】図9を参照して、画像形成装置は、貯留部
1と伝熱板17により構成されるインクカートリッジ5
0と、帯電電極20と吐出孔基板12とカートリッジ支
持部材13と加熱ヒータ19と緩衝部材16と吐出孔7
により構成される印字ヘッド部60と、背面電極14と
を有している。
Referring to FIG. 9, an image forming apparatus includes an ink cartridge 5 having a storage section 1 and a heat transfer plate 17.
0, charging electrode 20, discharge hole substrate 12, cartridge support member 13, heater 19, buffer member 16, discharge hole 7
And a back electrode 14.

【0103】貯留部1の内部には、粉体インクIpが蓄
えられている。貯溜部1の側面下部には供給孔3が配設
され、貯溜部1の底面部は供給孔3を下流側とするよう
に傾斜しており、また、供給孔3の形成された側面より
も突出している。また、突出部から傾斜面の途中までに
粉体インクIpを気化するための伝熱板17が備えられ
ている。インクカートリッジ50の供給孔3は裏面に片
持ちで貼られている弾性のフィルム26により閉じられ
ている。印字時には、インクカートリッジ50の供給孔
3側の面が導電性のゴム材料で形成される緩衝部材16
を通して吐出孔基板12に密着する。そして、カートリ
ッジ支持部材13の凸部25が、インクカートリッジ5
0のフィルム26をインクカートリッジ50内に押し込
むことにより、供給孔3が開く。印字ヘッド部60に
は、加熱され気化したインクIpgを帯電する帯電電極
20として、針電極が備えられている。吐出孔基板12
には、気化インクIpgを吐出するための吐出孔7が設
けられている。吐出孔7の周囲を囲むように、かつ、吐
出孔基板12の両面に気化したインクIpgの吐出量を
制御する電界シャッター電極11が設けられている。
[0103] Inside the storage section 1, the powder ink Ip is stored. A supply hole 3 is provided at the lower part of the side surface of the storage part 1, and the bottom part of the storage part 1 is inclined so that the supply hole 3 is located on the downstream side. It is protruding. Further, a heat transfer plate 17 for vaporizing the powder ink Ip is provided from the protruding portion to the middle of the inclined surface. The supply hole 3 of the ink cartridge 50 is closed by an elastic film 26 stuck on the back surface in a cantilever manner. At the time of printing, the surface of the ink cartridge 50 on the side of the supply hole 3 is formed of a conductive rubber material.
Through the through hole substrate 12. The projection 25 of the cartridge supporting member 13 is
By pushing the zero film 26 into the ink cartridge 50, the supply hole 3 is opened. The print head unit 60 is provided with a needle electrode as the charging electrode 20 for charging the heated and vaporized ink Ipg. Discharge hole substrate 12
Is provided with a discharge hole 7 for discharging the vaporized ink Ipg. An electric field shutter electrode 11 is provided so as to surround the periphery of the ejection hole 7 and to control the ejection amount of the vaporized ink Ipg on both surfaces of the ejection hole substrate 12.

【0104】上記画像形成装置の動作については、以上
説明してきた実施の形態と同様であるため、説明は省略
する。
The operation of the above-described image forming apparatus is the same as that of the embodiment described above, and the description is omitted.

【0105】このように、本画像形成装置では、伝熱板
17が供給孔3よりも突出しており、その突出部におい
て粉体インクIpを気化するため、貯留部1内への気化
インクIpwの進入を減少させることができる。また、
供給孔3にシャッターとしてフィルム26を設けてお
り、かつ、印字ヘッド60に凸部25を設けているた
め、非常に簡単な構成でインクカートリッジ50の開閉
を行うことができる。
As described above, in the present image forming apparatus, the heat transfer plate 17 protrudes from the supply hole 3, and the protruding portion vaporizes the powder ink Ip, so that the vaporized ink Ipw enters the reservoir 1. Ingress can be reduced. Also,
Since the film 26 is provided as a shutter in the supply hole 3 and the projection 25 is provided in the print head 60, the ink cartridge 50 can be opened and closed with a very simple configuration.

【0106】尚、カートリッジ支持部材13の凸部25
として圧電素子を用いてもよい。図10に圧電素子を用
いた場合の動作を示す。印字を行わない場合は、圧電素
子からなる凸部25に通電を行わないので、凸部25は
フィルム26にまで突出せず図10(a)に示すように
供給孔3は閉じている。印字時に圧電素子からなる凸部
25印字時に通電することにより、図10(b)に示す
ように凸部25は、フィルム26方向に伸張し、フィル
ム26がインクカートリッジ50内に押し込められ、供
給孔3が開くことになる。特に、印字時に圧電素子に通
電を入切を交互に繰り返したり、交流電流を通電する
と、フィルム26が振動するので、貯留部1内の粉体イ
ンクIpの供給が容易になる。また、図11に示すよう
に供給孔3にバイメタルからなるインクシャッター27
を設けても良い。印字を行わない場合には、印字ヘッド
部は加熱されていないため図11(a)に示すように供
給孔3は閉じており、印字時には、図11(b)に示す
ように、インクを気化するための熱によりバイメタルか
らなるインクシャッター27が変形し、供給孔3が開
く。この場合、インクの気化に用いる熱により供給孔3
が開くため、電源やメカが不要であり、かつ使用者が不
用意にインクシャッター27を開くといった誤操作が防
げる。更に、印字前にインクを予熱する場合、インクシ
ャッター27とインクカートリッジ50の伝熱板17を
接触させ通電可能に構成し、予熱設定温度近傍の温度で
非接触になるように設定すれば、温度センサー無しで予
熱温度に達したことを知ることができる。インクシャッ
ター27は、形状記憶合金でも良いし、熱可変性のもの
でインクの気化温度以上の耐熱性があれば使用できる
が、特に、使用後にインクが残っている状態でインクカ
ートリッジ50をはずす場合を考えると熱可逆性のもの
で有ることが望ましい。
The projection 25 of the cartridge support member 13
May be used as a piezoelectric element. FIG. 10 shows the operation when a piezoelectric element is used. When printing is not performed, no current is supplied to the projection 25 made of a piezoelectric element, so that the projection 25 does not project to the film 26, and the supply hole 3 is closed as shown in FIG. The projection 25 made of a piezoelectric element during printing is energized at the time of printing, so that the projection 25 extends in the direction of the film 26 as shown in FIG. 10B, the film 26 is pushed into the ink cartridge 50, and the supply hole is formed. 3 will open. In particular, when the energization is repeatedly turned on and off or the alternating current is applied to the piezoelectric element during printing, the film 26 vibrates, so that the supply of the powder ink Ip in the storage unit 1 becomes easy. In addition, as shown in FIG.
May be provided. When printing is not performed, since the print head is not heated, the supply hole 3 is closed as shown in FIG. 11A, and during printing, the ink is vaporized as shown in FIG. 11B. The ink shutter 27 made of a bimetal is deformed by the heat generated by the heating, and the supply hole 3 is opened. In this case, the supply holes 3 are heated by the heat used for vaporizing the ink.
Since the printer is opened, no power supply or mechanism is required, and erroneous operations such as the user opening the ink shutter 27 carelessly can be prevented. Further, when the ink is preheated before printing, the ink shutter 27 and the heat transfer plate 17 of the ink cartridge 50 are brought into contact with each other so as to be able to conduct electricity. You can know that the preheating temperature has been reached without a sensor. The ink shutter 27 may be made of a shape memory alloy, or can be used as long as it is heat-variable and has heat resistance higher than the vaporization temperature of the ink. In particular, when the ink cartridge 50 is removed with the ink remaining after use. In consideration of the above, it is desirable that the material be thermoreversible.

【0107】他に、インクカートリッジ50の底面突出
部を供給孔3を下流とするように傾斜をつければ、イン
クカートリッジ50を使用後にはずしたときの粉体イン
クがこぼれるのを防止することができる。
In addition, if the bottom projecting portion of the ink cartridge 50 is inclined so that the supply hole 3 is located downstream, it is possible to prevent powder ink from spilling when the ink cartridge 50 is removed after use. .

【0108】また、帯電電極として針電極を用いたが、
上記した実施の形態のようにワイヤー電極を用いても良
い。
Although a needle electrode was used as a charging electrode,
A wire electrode may be used as in the above embodiment.

【0109】(第8の実施の形態)次に、本発明の第8
の実施の形態について図面を参照しながら説明する。図
12は、本発明の第8の実施の形態の構成を示す図であ
る。
(Eighth Embodiment) Next, an eighth embodiment of the present invention will be described.
An embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 12 is a diagram showing the configuration of the eighth embodiment of the present invention.

【0110】図12を参照して、画像形成装置は、貯留
部1と伝熱板17と帯電電極10と振動子28により構
成されるインクカートリッジ50と吐出孔基板12とカ
ートリッジ支持部材13と加熱ヒータ19と緩衝部材1
6と吐出孔7により構成される印字ヘッド部60と背面
電極14を含む。
Referring to FIG. 12, an image forming apparatus includes an ink cartridge 50, a discharge hole substrate 12, a cartridge supporting member 13, and a heating member, each of which includes a storage section 1, a heat transfer plate 17, a charging electrode 10, and a vibrator 28. Heater 19 and buffer member 1
And a back electrode 14 including a print head portion 60 constituted by the nozzles 6 and the ejection holes 7.

【0111】貯留部1の内部には、粉体インクIpが蓄
えられている。カートリッジの側面下部に供給孔が配設
され、貯留部1の底面部は供給孔3を下流側とするよう
に傾斜しており、供給孔3がある側面には底面部からつ
ながっている帯電室29が備えられており、帯電室29
には帯電電極10が配設している。また、帯電室29か
らか傾斜面の途中までに粉体インクIpを気化するため
の伝熱板17が備えられている。貯留部1の傾斜面には
粉体インクIpの供給を容易にするように加振器28が
設けてある。貯留部1の供給孔3はバイメタルからなる
インクシャッター27により閉じられている。印字時に
は、帯電室29のスリット形状をした通過孔30の外面
が導電性のゴム材料で形成される緩衝部材16を通して
吐出孔基板12に密着する。印字ヘッド部の吐出孔基板
12には、気化インクIpgを吐出するための吐出孔7
が設けられている。吐出孔7の周囲を囲むようにかつ吐
出孔基板12の両面に気化したインクIpgの吐出量を
制御する電界シャッター電極11が設けられている。
The powder ink Ip is stored inside the storage unit 1. A supply hole is provided at a lower portion of the side surface of the cartridge, and a bottom surface of the storage unit 1 is inclined so that the supply hole 3 is on the downstream side, and a charging chamber connected to the side surface where the supply hole 3 is provided from the bottom surface. The charging chamber 29 is provided.
Is provided with a charging electrode 10. Further, a heat transfer plate 17 for vaporizing the powder ink Ip is provided from the charging chamber 29 or halfway along the inclined surface. A vibrator 28 is provided on the inclined surface of the storage unit 1 so as to facilitate supply of the powder ink Ip. The supply hole 3 of the storage unit 1 is closed by an ink shutter 27 made of bimetal. During printing, the outer surface of the slit-shaped passage hole 30 of the charging chamber 29 is in close contact with the ejection hole substrate 12 through the buffer member 16 formed of a conductive rubber material. The ejection hole substrate 12 for ejecting the vaporized ink Ipg is formed in the ejection hole substrate 12 of the print head unit.
Is provided. An electric field shutter electrode 11 for controlling the discharge amount of the vaporized ink Ipg is provided so as to surround the periphery of the discharge hole 7 and on both surfaces of the discharge hole substrate 12.

【0112】次に、上記のように構成された画像形成装
置の動作について説明する。
Next, the operation of the image forming apparatus configured as described above will be described.

【0113】印字時には印字ヘッド部の加熱ヒータ19
の熱を伝える貯留部1の伝熱板17により粉体インクI
pは150〜200℃に加熱され、気化される。インク
の色材は、第1の実施の形態で示したものと同様である
ため説明は省略する。気化インクIpgは、帯電部の帯
電電極10に+2kVの電圧を印加することにより、接
地している伝熱板17の方向にコロナ放電が起こり、+
イオンに帯電する。次に、記録媒体RMの印字面の裏面
に配設された背面電極14に−0.5kVの電圧を印加
することにより、帯電した気体のインクIpgが記録媒
体RMの方向へ誘導される。ここで、電界シャッター電
極11は、記録すべき画像データの電気信号に応答した
入力信号に応じて、記録媒体RM側の電極と貯留部1側
の電極にそれぞれ400Vの電圧が印加される。この結
果、気体のインクIpgは電界シャッター電極11を通
過したり、通過を阻止したりできるように制御されてい
る。電界シャッター電極11を通過した気体のインクI
pgは、背面電極14に誘導され、記録媒体RM上に付
着し、印字が行われる。この時、貯留部1内の粉体イン
クは、加振器28により振動を与えられるため、流動的
になり供給孔3より帯電室29へ流出しやすくなってお
り、供給孔3での目詰まりが防止される。
At the time of printing, the heater 19 of the print head section is used.
The heat transfer plate 17 of the storage unit 1 that transmits the heat of the
p is heated to 150 to 200 ° C. and vaporized. The color materials of the ink are the same as those described in the first embodiment, and the description is omitted. When a voltage of +2 kV is applied to the charging electrode 10 of the charging unit, corona discharge occurs in the direction of the grounded heat transfer plate 17 in the vaporized ink Ipg.
Charges with ions. Next, by applying a voltage of -0.5 kV to the back electrode 14 disposed on the back surface of the printing surface of the recording medium RM, the charged gas ink Ipg is guided toward the recording medium RM. Here, a voltage of 400 V is applied to the electric field shutter electrode 11 to the electrode on the recording medium RM side and the electrode on the storage section 1 side in response to an input signal in response to an electric signal of image data to be recorded. As a result, the gaseous ink Ipg is controlled so as to pass through the electric field shutter electrode 11 or to block the passage. Gas ink I passing through electric field shutter electrode 11
The pg is guided by the back electrode 14, adheres to the recording medium RM, and is printed. At this time, since the powder ink in the storage unit 1 is vibrated by the vibrator 28, it becomes fluid and easily flows out to the charging chamber 29 from the supply hole 3, and the clogging in the supply hole 3 is performed. Is prevented.

【0114】ここで、供給孔3には、上記第7の実施の
形態に記したように、バイメタル以外の熱可変性のイン
クシャッター27を設けても良いし、通電されると形状
が変化する圧電素子を用いたシャッターを設けても良
い。
Here, as described in the seventh embodiment, the supply hole 3 may be provided with a heat variable ink shutter 27 other than bimetal, and the shape changes when electricity is supplied. A shutter using a piezoelectric element may be provided.

【0115】また、インクカートリッジ部の構造は図1
3に示す構造でも良く、上記例にとらわれるわけではな
い。
The structure of the ink cartridge is shown in FIG.
The structure shown in FIG. 3 may be used, and is not limited to the above example.

【0116】上記した全ての実施の形態では、貯留部1
内のインクを粉体としたが、液体を用いても良い。この
場合、密封性を良くし、特に、第5〜第8の実施の形態
においては供給孔3に液体保持体として繊維や海綿体等
を用いた毛管現象を利用する必要がある。この場合、液
体インクを気化するため、加熱エネルギーが少なく気化
時間が短縮される。
In all of the above embodiments, the storage unit 1
Although the ink inside was a powder, a liquid may be used. In this case, it is necessary to improve the sealing performance, and in particular, in the fifth to eighth embodiments, it is necessary to use a capillary phenomenon using fibers, sponges, or the like as the liquid holder in the supply holes 3. In this case, since the liquid ink is vaporized, the heating energy is small and the vaporization time is shortened.

【0117】また、上記全ての実施の形態において、貯
留部1を熱伝導性の良い材料で構成してもよい。この場
合、インクを予熱、保温することができ、インクの気化
時間を短縮することができる。
In all of the above embodiments, the storage section 1 may be made of a material having good heat conductivity. In this case, the ink can be preheated and kept warm, and the ink vaporization time can be reduced.

【0118】更に、上記した実施の形態の各構成要素を
組み合わせてもよく、例えば、第8の実施の形態で用い
た加振器28を他の実施の形態でも使用しても構わな
い。
Further, the respective components of the above-described embodiments may be combined. For example, the vibrator 28 used in the eighth embodiment may be used in another embodiment.

【0119】他に、吐出方向を上向きもしくは横向きと
したが、背面電極、記録媒体のとりまわしに問題がなけ
れば、下向きでも構わない。
In addition, the ejection direction is directed upward or sideways, but may be directed downward if there is no problem in the arrangement of the back electrode and the recording medium.

【0120】[0120]

【発明の効果】本発明の画像形成装置は、印字ヘッド部
にインクカートリッジからインクを供給する。このた
め、インクの供給が容易となる。更に、インクカートリ
ッジ内部においてインクの帯電を行うことにより、帯電
手段と対向電極との距離を短くできるので帯電電圧を低
く抑えることができる。
According to the image forming apparatus of the present invention, ink is supplied to the print head from the ink cartridge. For this reason, ink supply becomes easy. In addition, ink cartridges
Charging the ink inside the printer
The charging voltage can be reduced because the distance between the means and the counter electrode can be shortened.
Can be suppressed.

【0121】また、そのインクカートリッジにインクを
気化する加熱手段を設けることにより、インクの気化に
起因する残留物が加熱手段に付着しても、インクカート
リッジを交換することにより加熱手段を新しくすること
ができるため、加熱手段の劣化に伴う画像形成装置の補
修等を行う必要がなくなる。
Further, by providing the heating means for vaporizing the ink in the ink cartridge, even if the residue caused by the vaporization of the ink adheres to the heating means, the heating means can be renewed by replacing the ink cartridge. Therefore, it is not necessary to repair the image forming apparatus due to the deterioration of the heating unit.

【0122】更に、インクカートリッジの内部でインク
を気化することにより、インクを搬送する必要がなくな
り、目詰まりを抑制することができる。
Further, by vaporizing the ink inside the ink cartridge, there is no need to transport the ink, and clogging can be suppressed.

【0123】[0123]

【0124】[0124]

【0125】また、インクカートリッジの底面に傾斜構
造を持たせ、インクを引力によって供給することによ
り、インク搬送用の装置が不要であり、インクカートリ
ッジの構造が簡単になる。また、インクが順次供給され
るため効率の良いインクの気化が可能となる。また、気
化後に吐出されずに固化するインクの量を減らすことが
でき、繰り返し加熱によるインクの劣化を防止できる。
更に、インクカートリッジのインクが収納されている部
分より突出した部分でインク気化を行うことにより、イ
ンクが収納されている部分への気化インクの進入を減少
することができ、また、帯電電極と対向電極となる加熱
手段の距離を短くできるので帯電電圧を低く抑えること
が可能となる。
Further, by providing an inclined structure on the bottom surface of the ink cartridge and supplying the ink by attractive force, a device for transporting the ink is not required, and the structure of the ink cartridge is simplified. Further, since the ink is supplied sequentially, the ink can be efficiently vaporized. Further, the amount of ink that is not ejected after vaporization and solidifies can be reduced, and deterioration of the ink due to repeated heating can be prevented.
Further, by vaporizing the ink in a portion of the ink cartridge that protrudes from the portion where the ink is stored, it is possible to reduce the penetration of the vaporized ink into the portion where the ink is stored, and to face the charging electrode. Since the distance of the heating means serving as an electrode can be shortened, the charging voltage can be kept low.

【0126】また、インク供給孔近傍にインク量検知用
のセンサーを設けることにより、センサー用の配線の取
り回しが容易であり、装置を複雑な構造にすることな
く、インクの有無を容易に知ることができる。
By providing a sensor for detecting the amount of ink in the vicinity of the ink supply hole, the wiring for the sensor can be easily arranged, and the presence or absence of ink can be easily known without making the apparatus a complicated structure. Can be.

【0127】更に、インクカートリッジに加振器を設け
ることにより、インクの流動性を向上させることができ
る。
Furthermore, by providing a vibrator in the ink cartridge, the fluidity of the ink can be improved.

【0128】また、インクカートリッジの供給孔の裏面
に片持ちのシャッターを設け、対峙する印字ヘッド部に
圧電素子等からなる凸部を設けることにより、装置を大
型化することなく容易にシャッターの開閉を行うことが
できる。
Further, a cantilevered shutter is provided on the back surface of the supply hole of the ink cartridge, and a convex portion made of a piezoelectric element or the like is provided on the opposing print head so that the shutter can be easily opened and closed without increasing the size of the apparatus. It can be performed.

【0129】また、インクカートリッジのシャッターを
熱可変の材料で形成することにより、加熱部の熱により
供給孔の開閉を行い、シャッター用の電源、機構が不要
であり、装置の大型化を防ぐことができる。また、本発
明の画像形成装置は、印字ヘッド部にインクカートリッ
ジからインクを供給する。このため、インクの供給が容
易となる。更に、帯電手段をインクカートリッジに設け
ることにより、気化インクが固化して帯電手段に付着す
ることにより帯電効率が悪化しても、インクカートリッ
ジ部交換することにより帯電手段を新しくすることがで
きるため、帯電手段の劣化に伴う画像形成装置の補修等
を行う必要がなくなる。
Further, by forming the shutter of the ink cartridge with a heat-variable material, the supply hole is opened and closed by the heat of the heating unit, so that a power supply and a mechanism for the shutter are not required, thereby preventing an increase in the size of the apparatus. Can be. In addition,
The bright image forming apparatus has an ink cartridge
The ink is supplied from the nozzle. For this reason, ink supply is
It will be easier. Furthermore, charging means is provided on the ink cartridge.
This causes the vaporized ink to solidify and adhere to the charging means.
Even if charging efficiency deteriorates due to
The charging means can be renewed by replacing the
Repair of image forming equipment due to deterioration of charging means
You do not need to do this.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施の形態の画像形成装置の構成を示す
断面図である。
FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating a configuration of an image forming apparatus according to a first embodiment.

【図2】図1のインク吐出部の構成を示す斜視図であ
る。
FIG. 2 is a perspective view illustrating a configuration of an ink ejection unit in FIG. 1;

【図3】第2の実施の形態の画像形成装置の構成を示す
断面図である。
FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a configuration of an image forming apparatus according to a second embodiment.

【図4】図3のインク吐出部の構成を示す斜視図であ
る。
FIG. 4 is a perspective view illustrating a configuration of an ink ejection unit in FIG. 3;

【図5】第3の実施の形態の画像形成装置の構成を示す
断面図である。
FIG. 5 is a cross-sectional view illustrating a configuration of an image forming apparatus according to a third embodiment.

【図6】第4の実施の形態の画像形成装置の構成を示す
断面図である。
FIG. 6 is a sectional view illustrating a configuration of an image forming apparatus according to a fourth embodiment.

【図7】第5の実施の形態の画像形成装置の構成を示す
断面図である。
FIG. 7 is a cross-sectional view illustrating a configuration of an image forming apparatus according to a fifth embodiment.

【図8】第6の実施の形態の画像形成装置の構成を示す
断面図である。
FIG. 8 is a cross-sectional view illustrating a configuration of an image forming apparatus according to a sixth embodiment.

【図9】第7の実施の形態の画像形成装置の構成を示す
断面図である。
FIG. 9 is a cross-sectional view illustrating a configuration of an image forming apparatus according to a seventh embodiment.

【図10】図9のインクシャッターの一例を説明する図
である。
10 is a diagram illustrating an example of the ink shutter of FIG.

【図11】図9のインクシャッターの他の例を説明する
図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating another example of the ink shutter of FIG. 9;

【図12】第8の実施の形態の画像形成装置の構成を示
す断面図である。
FIG. 12 is a cross-sectional view illustrating a configuration of an image forming apparatus according to an eighth embodiment.

【図13】第8の実施の形態の画像形成装置の他の例を
示す断面図である。
FIG. 13 is a cross-sectional view illustrating another example of the image forming apparatus according to the eighth embodiment.

【図14】従来の画像形成装置の構成を示す断面図であ
る。
FIG. 14 is a cross-sectional view illustrating a configuration of a conventional image forming apparatus.

【図15】従来の画像形成装置の他の構成を示す断面図
である。
FIG. 15 is a cross-sectional view illustrating another configuration of a conventional image forming apparatus.

【図16】本出願人が先に提案した画像形成装置の構成
を示すブロック図である。
FIG. 16 is a block diagram showing a configuration of an image forming apparatus previously proposed by the present applicant.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 カートリッジ 3 供給孔 7 吐出孔 9 気化ヒータ 10,20 帯電電極 11,32 電界シャッター電極 12 吐出孔基板 13 カートリッジ支持部材 14,24 背面電極 17 伝熱板 19 加熱ヒータ 50 インクカートリッジ 60 印字ヘッド部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Cartridge 3 Supply hole 7 Discharge hole 9 Vaporization heater 10, 20 Charging electrode 11, 32 Electric field shutter electrode 12 Discharge hole substrate 13 Cartridge support member 14, 24 Back electrode 17 Heat transfer plate 19 Heater 50 Ink cartridge 60 Print head part

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 尾崎 正昭 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シャープ株式会社内 (72)発明者 永田 昌也 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シャープ株式会社内 (56)参考文献 特開 昭54−71636(JP,A) 特開 平7−52423(JP,A) 特開 昭62−62777(JP,A) 特開 平3−193457(JP,A) 特開 平7−25023(JP,A) 特開 昭62−275755(JP,A) 実開 昭64−16334(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 2/325 B41J 2/015 B41J 2/175 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued from the front page (72) Inventor Masaaki Ozaki 22-22 Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka Inside Sharp Corporation (72) Inventor Masaya Nagata 22-22 Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Sharp (56) References JP-A-54-71636 (JP, A) JP-A-7-52423 (JP, A) JP-A-62-62777 (JP, A) JP-A-3-193457 (JP, A) JP-A-7-25023 (JP, A) JP-A-62-275755 (JP, A) JP-A-64-16334 (JP, U) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) B41J 2/325 B41J 2/015 B41J 2/175

Claims (13)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 インクを気化・帯電して記録媒体上に吐
出することにより、所定の画像を記録する画像形成装置
であって、 気化・帯電されたインクをインク吐出孔から前記記録媒
体の背面に配設された背面電極へと誘導する吐出手段
と、前記インク吐出孔に形成され、記録すべき画像デー
タに対応した電気信号に基づいて、電界の力により前記
吐出手段からのインクの吐出を遮断する電界シャッタ手
段と、を有してなる印字ヘッド部と、 該印字ヘッド部に着脱可能に形成され、前記インクを貯
留するとともに前記インクをインク供給孔から前記印字
ヘッド部に供給するインクカートリッジとを備え 前記印字ヘッド部は、前記インクを帯電する帯電手段を
有し、 該帯電手段は、前記インクカートリッジが装着されたと
きに、前記インクカートリッジ内に挿入されるよう形成
され てなることを特徴とする画像形成装置。
1. An image forming apparatus for recording a predetermined image by vaporizing and charging ink and discharging the ink onto a recording medium, wherein the vaporized and charged ink is supplied from an ink discharge hole to a back surface of the recording medium. A discharge means for guiding to a back electrode disposed in the ink discharge hole, and based on an electric signal corresponding to image data to be recorded, discharging ink from the discharge means by an electric field. A print head unit having an electric field shutter means for shutting off; an ink cartridge detachably formed in the print head unit for storing the ink and supplying the ink to the print head unit from an ink supply hole. with the door, the print head unit, a charging unit for charging the ink
The charging means is provided when the ink cartridge is mounted.
To be inserted into the ink cartridge.
An image forming apparatus characterized by comprising a.
【請求項2】 請求項1に記載の画像形成装置におい
て、 前記インクカートリッジは、前記インクを気化する加熱
手段を有してなることを特徴とする画像形成装置。
2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the ink cartridge includes a heating unit that vaporizes the ink.
【請求項3】 請求項2に記載の画像形成装置におい
て、 前記加熱手段は、気化ヒータであることを特徴とする画
像形成装置。
3. The image forming apparatus according to claim 2, wherein the heating unit is a vaporization heater.
【請求項4】 請求項2に記載の画像形成装置におい
て、 前記加熱手段は、前記印字ヘッド部に形成された加熱部
からの熱を前記インクカートリッジに伝える熱伝導部で
あることを特徴とする画像形成装置。
4. The image forming apparatus according to claim 2, wherein the heating unit is a heat conducting unit that transmits heat from a heating unit formed in the print head unit to the ink cartridge. Image forming device.
【請求項5】 請求項2乃至請求項のいずれかに記載
の画像形成装置において、 前記インク供給孔は、前記インクカートリッジの側面下
部に形成されており、前記インクカートリッジの底面の
少なくとも一部は、前記インク供給孔に向かって上方か
ら下方へと傾斜しており、 前記加熱手段は、前記底面の少なくとも前記インク供給
孔近傍に配設されてなることを特徴とする画像形成装
置。
The image forming apparatus according to any one of claims 5] claims 2 to 4, wherein the ink supply hole is formed on the lower side surface of the ink cartridge, at least a part of the bottom surface of the ink cartridge The image forming apparatus is characterized in that the heating unit is inclined downward from above toward the ink supply hole, and the heating unit is disposed at least near the ink supply hole on the bottom surface.
【請求項6】 請求項2乃至請求項のいずれかに記載
の画像形成装置において、 前記インク供給孔は、前記インクカートリッジの側面下
部に形成されており、 前記インクカートリッジの底面の少なくとも一部は、前
記インク供給孔に向かって上方から下方へと傾斜してお
り、また、前記底面は前記インク供給孔の形成された側
面から突出しており、 前記加熱手段は、前記底面の少なくとも前記突出した部
分に配設されてなることを特徴とする画像形成装置。
The image forming apparatus according to any one of claims 6] claims 2 to 4, wherein the ink supply hole is formed on the lower side surface of the ink cartridge, at least a part of the bottom surface of the ink cartridge Is inclined downward from above toward the ink supply hole, the bottom surface protrudes from a side surface on which the ink supply hole is formed, and the heating unit is configured to at least protrude from the bottom surface. An image forming apparatus characterized by being disposed in a portion.
【請求項7】 請求項5又は請求項6のいずれかに記載
の画像形成装置において、 前記インク供給孔の近傍に、インク量検知用センサーを
有してなることを特徴とする画像形成装置。
7. The image forming apparatus according to claim 5 , further comprising an ink amount detecting sensor near the ink supply hole.
【請求項8】 請求項乃至請求項のいずれかに記載
の画像形成装置において、 前記インクカートリッジは、その底面に貯留しているイ
ンクに振動を与える加振部を有してなることを特徴とす
る画像形成装置。
The image forming apparatus according to any one of claims 8 claims 5 to 7, wherein the ink cartridge is to become a vibration unit for vibrating the ink that is stored on its bottom surface Characteristic image forming apparatus.
【請求項9】 請求項1乃至請求項のいずれかに記載
の画像形成装置において、 前記インクカートリッジに、前記インク供給孔からのイ
ンクの流出を防止するシャッター部が形成されてなるこ
とを特徴とする画像形成装置。
The image forming apparatus according to any one of claims 9 claims 1 to 8, in the ink cartridge, wherein the shutter unit is formed to prevent the outflow of ink from the ink supply hole Image forming apparatus.
【請求項10】 請求項に記載の画像形成装置におい
て、 前記シャッター部は、前記インク供給孔を覆うように前
記インクカートリッジの内壁に片持ちで取り付けられて
おり、 前記印字ヘッド部の前記インク供給孔に対峙する面に、
前記インクカートリッジの装着時に前記シャッター部を
前記インクカートリッジ内部に押し込む凸部が形成され
てなることを特徴とする画像形成装置。
10. The image forming apparatus according to claim 9 , wherein the shutter portion is cantilevered on an inner wall of the ink cartridge so as to cover the ink supply hole, and the ink of the print head portion is provided. On the surface facing the supply hole,
An image forming apparatus, wherein a projection is formed to press the shutter into the ink cartridge when the ink cartridge is mounted.
【請求項11】 請求項10に記載の画像形成装置にお
いて、 前記凸部が圧電素子で形成されてなることを特徴とする
画像形成装置。
11. The image forming apparatus according to claim 10 , wherein the projection is formed by a piezoelectric element.
【請求項12】 請求項に記載の画像形成装置におい
て、 前記シャッター部は、インクを気化する際の加熱により
変形してインクを流出させる熱可変性部材からなること
を特徴とする画像形成装置。
12. The image forming apparatus according to claim 9 , wherein the shutter portion is formed of a heat variable member that deforms by heating when evaporating the ink and causes the ink to flow out. .
【請求項13】 インクを気化・帯電して記録媒体上に
吐出することにより、所定の画像を記録する画像形成装
置であって、 気化・帯電されたインクをインク吐出孔から前記記録媒
体の背面に配設された背面電極へと誘導する吐出手段
と、前記インク吐出孔に形成され、記録すべき画像デー
タに対応した電気信号に基づいて、電界の力により前記
吐出手段からのインクの吐出を遮断する電界シャッタ手
段と、を有してなる印字ヘッド部と、 該印字ヘッド部に着脱可能に形成され、前記インクを貯
留するとともに前記インクをインク供給孔から前記印字
ヘッド部に供給するインクカートリッジとを備え、 前記印字ヘッド部と前記インクカートリッジの位置決め
部材を有し、 前記インクカートリッジは前記インクを帯電する帯電部
を設け、前記印字ヘッド部は前記帯電部に電源供給する
帯電電源供給部を設けてなることを特徴とする画像形成
装置。
13. A method for vaporizing and charging ink to form a recording medium
An image forming apparatus that records a predetermined image by discharging
The vaporized / charged ink from the ink ejection hole through the recording medium.
Discharge means for guiding to a back electrode arranged on the back of the body
And image data to be recorded and formed in the ink ejection holes.
Based on the electric signal corresponding to the
Electric field shutter for interrupting the ejection of ink from the ejection means
And a print head portion having a step, and a detachably formed ink tank for storing the ink.
And print the ink from the ink supply hole.
An ink cartridge to be supplied to a head unit, and positioning of the print head unit and the ink cartridge.
A charging unit for charging the ink, the charging unit having a member
And the print head unit supplies power to the charging unit.
Image forming characterized by providing a charging power supply unit
apparatus.
JP3774996A 1996-02-26 1996-02-26 Image forming device Expired - Fee Related JP3148620B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3774996A JP3148620B2 (en) 1996-02-26 1996-02-26 Image forming device
EP97301255A EP0791457A3 (en) 1996-02-26 1997-02-26 Image forming apparatus provided with ink cartridge preventing deterioration of heater by ink and ink cartridge of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3774996A JP3148620B2 (en) 1996-02-26 1996-02-26 Image forming device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09226146A JPH09226146A (en) 1997-09-02
JP3148620B2 true JP3148620B2 (en) 2001-03-19

Family

ID=12506133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3774996A Expired - Fee Related JP3148620B2 (en) 1996-02-26 1996-02-26 Image forming device

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0791457A3 (en)
JP (1) JP3148620B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3821567B2 (en) * 1998-02-13 2006-09-13 シャープ株式会社 Image recording device
JP6955767B2 (en) * 2015-07-31 2021-10-27 カティーバ, インコーポレイテッド Ink delivery system and method

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59133064A (en) * 1983-01-20 1984-07-31 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Image recording method and apparatus using sublimable ink
IT1179973B (en) * 1984-02-15 1987-09-23 Olivetti & Co Spa SELECTIVE JET INK PRINT HEAD AND INK CARTRIDGE FOR SUCH HEAD
JPS61106261A (en) * 1984-10-30 1986-05-24 Fuji Xerox Co Ltd Ink jet printer
JPS6241090A (en) * 1985-08-19 1987-02-23 Tokyo Electric Co Ltd Method and apparatus for recording image
JPH0712679B2 (en) * 1987-03-24 1995-02-15 株式会社テック Printer
JPH05104724A (en) * 1991-10-17 1993-04-27 Minolta Camera Co Ltd Ink jet recorder
JP3123152B2 (en) * 1991-11-07 2001-01-09 ミノルタ株式会社 Image recording device
JPH089235B2 (en) * 1993-06-30 1996-01-31 日本電気株式会社 Ink cartridge and printer device using the same
JPH0752423A (en) * 1993-08-11 1995-02-28 Sony Corp Dye evaporating printer head
JPH08300803A (en) * 1995-03-09 1996-11-19 Sharp Corp Image recording method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0791457A3 (en) 1998-11-25
JPH09226146A (en) 1997-09-02
EP0791457A2 (en) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4998120A (en) Hot melt ink jet printing apparatus
JPH01202460A (en) Liquid jet printer
JP3148620B2 (en) Image forming device
JP3102843B2 (en) Image recording device
JPH09248918A (en) Image recording apparatus
US5881646A (en) Method and apparatus for image recording by emitting evaporated ink onto a recording medium
EP0195863A1 (en) Thermal ink jet printer
JP3115990B2 (en) Image recording apparatus and control method thereof
US5923354A (en) Hot-melt ink-jet type printer with heater outside the print area
EP0778136A2 (en) Image recording apparatus
JPH08300803A (en) Image recording method and apparatus
JP3642617B2 (en) Image recording device
EP0795414A2 (en) Image recording apparatus provided with a discharger for removing charges from recording medium
JP3182359B2 (en) Image recording apparatus and control method thereof
JPS6244457A (en) Recording apparatus
JPH054337A (en) Hot melt ink jet recording device
JP4064312B2 (en) Method for forming a stereoscopic image
JP3060553B2 (en) Inkjet printer
JPH04327943A (en) Hot melt ink recording device
JP2834099B2 (en) Electrostatic inkjet recording device
JPH04292958A (en) Image forming device
JP3153742B2 (en) Image recording method and apparatus
JPS60240454A (en) Ink jet recording apparatus
JPS60171164A (en) Magnetic ink recording device
JPH03184855A (en) Non-contact type recording device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees