JP3148494U - 蟻侵入防止用餌入れ - Google Patents

蟻侵入防止用餌入れ Download PDF

Info

Publication number
JP3148494U
JP3148494U JP2008008509U JP2008008509U JP3148494U JP 3148494 U JP3148494 U JP 3148494U JP 2008008509 U JP2008008509 U JP 2008008509U JP 2008008509 U JP2008008509 U JP 2008008509U JP 3148494 U JP3148494 U JP 3148494U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
bait
outer container
ant
food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008008509U
Other languages
English (en)
Inventor
直樹 竹部
直樹 竹部
Original Assignee
直樹 竹部
直樹 竹部
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 直樹 竹部, 直樹 竹部 filed Critical 直樹 竹部
Priority to JP2008008509U priority Critical patent/JP3148494U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3148494U publication Critical patent/JP3148494U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Feeding And Watering For Cattle Raising And Animal Husbandry (AREA)

Abstract

【課題】犬などに餌をやる容器において、蟻誘導餌を収納する部位を設けた蟻侵入防止餌入れを提供する。【解決手段】外容器1の中に餌容器2が入った餌入れであって、外容器1の底部の一部には凹部3を設け、また外容器1の底部表面と餌容器2の底部裏面には面フアスナ−5、6が設けて、外容器1と餌容器2を脱着自在に構成する。外容器1の底部の凹部3には蟻を引きつけておく蟻誘導餌4を入れ外容器1までは蟻が侵入してきても、蟻はこの誘導餌4に誘導され餌容器2にまで入ることはない。また外容器1と餌容器2はお互いを取り外しができる面フアスナ−5、6で固定されており、取り外して餌容器2を洗うことができる。【選択図】図2

Description

本考案は外容器の中に餌容器が入った餌入れで、外容器の底部の一部には凹部が設けられ、また外容器の底部表面と餌容器の底部裏面には、お互いを面フアスナ−で固定することができる蟻侵入防止用餌入れに関するものである。
従来犬などに餌をやる場合、蟻の入らない操作性のよい簡単な餌入れはなっかた。
本考案に関する公知技術として次の特許文献1を挙げることができる。
特開2001−275510
上述のごとく従来技術に係る蟻の入らない餌入は飲み水入れと一体となっており、この水の効果で蟻が入れないようにするものである。このため蟻が水の中に入ていればその都度蟻を取り除かなくてはそれを使う犬などの健康に悪く、また一回一回水を入れ替えるのは大変である。本発明はこれらの問題点を解決するためになされたものである。
本考案の蟻侵入防止用餌入れは、外容器1の中に餌容器2が入った餌入れであって、外容器1の底部の一部には凹部3が設けられ、また外容器1の底部表面と餌容器2の底部裏面には面フアスナ−5、6が設けられていて、外容器1と餌容器2が脱着自在とされていることを特徴とする。
外容器1の底部の凹部3には蟻を引きつけておく蟻誘導餌4が入るようになっており外容器1までは蟻が侵入してきても蟻はこの誘導餌4に誘導され餌容器2にまで入ることはない。また外容器1と餌容器2はお互いを取り外しができる面フアスナ−5、6で固定されており、取り外して餌容器2を洗うことができる。
蟻誘導餌4は現在食べさせているドックフードなどをほんの少し凹部3にいれるだけなので手間が掛からない。
部の深さと広さもドックフード2〜3個が入り込む位で十分である。
外容器1には餌容器2が入れられる。また外容器1には凹部3が設けられ、この中に蟻誘導餌4が入る。そして外容器1の底部表面と餌容器2の底部裏面には、それぞれの一部に取り付けられた面フアスナ−5、6によって固定される。またこの外容器1の面フアスナ−5と餌容器2用面フアスナ−6とが重なると蟻が侵入してきても蟻誘導餌4へ行けるよう外容器用蟻誘導幅隙間幅8と餌容器用蟻誘導隙間幅9が生じる。このため、外容器1を超えて入ってきた蟻は蟻誘導餌4に誘導され、その餌からもう離れようとしない。したがって餌容器2を超え餌本体7までのぼり上がってくることはない。
以下本考案の実施の例を図面1〜4を用いて説明する。外容器1はプラスチック製で寸法を外径24cm内径21cm,高さ8.5cm深さ7cmのものを用い、底中央部に直径3cm深さ1cmの凹部3を設け、底部表面に4枚の外容器用面フアスナ−5を図3に示すように4か所に張り付けた。一方餌容器2としては外径17.7cm内径16cmのステンレス製のものを用い、その上記面フワスナ−5と対応するように面フアスナ−6を4所に張り付けた図4。そして餌容器2には餌本体7を入れ上記凹部には粒状の蟻誘導餌4を数個いれた。
外容器1と中容器2の大きさ、形は特に定めはなく、また材質もそれぞれステンレス系であってもプラスチッ系であっても毒性のないものであれば何でもかまわない。
本考案の実施の一例を示す説明図 本考案の使用状態を示す説明図 本考案で用いる外容器の平面図 本考案で用いる餌容器の平面図
符号の説明
1 外容器
2 餌容器
3 凹部
4 蟻誘導餌
5 外容器用面フアスナ−
6 餌容器用面フアスナ−
7 餌本体
8 外容器用の蟻隙間幅
9 餌容器用の蟻隙間幅

Claims (1)

  1. 外容器(1)の中に餌容器(2)が入った餌入れであって、外容器(1)の底部の一部には凹部(3)が設けられ、また外容器(1)の底部表面と餌容器(2)の底部裏面に面フアスナ−(5、6)が設けられていて、外容器(1)と餌容器(2)が脱着自在とされていることを特徴とする蟻侵入防止用餌入れ。
JP2008008509U 2008-11-07 2008-11-07 蟻侵入防止用餌入れ Expired - Fee Related JP3148494U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008008509U JP3148494U (ja) 2008-11-07 2008-11-07 蟻侵入防止用餌入れ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008008509U JP3148494U (ja) 2008-11-07 2008-11-07 蟻侵入防止用餌入れ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3148494U true JP3148494U (ja) 2009-02-19

Family

ID=54782041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008008509U Expired - Fee Related JP3148494U (ja) 2008-11-07 2008-11-07 蟻侵入防止用餌入れ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3148494U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD917105S1 (en) Pet food bowl
USD617059S1 (en) Anchor for a pet restraint
JP2008086273A (ja) 観賞魚等のすくい取り用具
JP5271012B2 (ja) ペット用食器
USD740912S1 (en) Fishing lure
CN110371482B (zh) 一种宠物粮包装碗
JP3148494U (ja) 蟻侵入防止用餌入れ
US20170280676A1 (en) Bowl With Splash Guard
WO2016116908A2 (en) Conical animal dish
JP2005185189A (ja) げっ歯類飼育用使い捨てケージ
USD557866S1 (en) Animal feed and water bowl
USD513780S1 (en) Fishing lure
CN210298986U (zh) 一种宠物碗
JP3203569U (ja) 動物飼育ケージ
JP3129762U (ja) ペット用餌飲水入れ食器
JP6840384B2 (ja) 根掛かり防止具
CN204722010U (zh) 慢食吸盘及宠物慢食碗
CA2944290C (en) An improved three-layer bowl and a process of manufacturing thereof
JP2010115170A (ja) ペット用餌入れ容器
USD537144S1 (en) Jig fish lure
USD500831S1 (en) Fishing lure
US20220210999A1 (en) Feeding system for an animal
GB2510110A (en) Slow feeder
USD537909S1 (en) Weedless topwater fishing lure
USD680614S1 (en) Fishing lure

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees