JP3144070B2 - Embroidery data creation device - Google Patents

Embroidery data creation device

Info

Publication number
JP3144070B2
JP3144070B2 JP04182151A JP18215192A JP3144070B2 JP 3144070 B2 JP3144070 B2 JP 3144070B2 JP 04182151 A JP04182151 A JP 04182151A JP 18215192 A JP18215192 A JP 18215192A JP 3144070 B2 JP3144070 B2 JP 3144070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
embroidery
data
area
outline
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04182151A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0623165A (en
Inventor
史明 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP04182151A priority Critical patent/JP3144070B2/en
Publication of JPH0623165A publication Critical patent/JPH0623165A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3144070B2 publication Critical patent/JP3144070B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、1以上の刺繍領域から
なる図形の刺繍を、加工布に対して形成するミシンにお
ける、刺繍動作の実行に必要な刺繍関連データを作成す
る刺繍データ作成装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an embroidery data creating apparatus for creating embroidery-related data necessary for executing an embroidery operation in a sewing machine for embroidering a figure comprising one or more embroidery areas on a work cloth. It is about.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、加工布に対する刺繍形成動作を自
動的に実行する刺繍ミシンにあっては、各針落ち点を指
定するステッチデータに基づいて動作するようになって
いる。本出願人は、かかる刺繍ミシンにおける刺繍関連
データ(前記ステッチデータあるいはブロックデータな
ど)の作成を自動的に行うと共に、それらデータの修
正,編集などを行うための刺繍データ作成装置を開発
し、先に出願している(例えば特願平1−266546
号等)。
2. Description of the Related Art Conventionally, an embroidery sewing machine for automatically executing an embroidery forming operation on a work cloth is operated based on stitch data for designating each needle drop point. The present applicant has automatically created embroidery-related data (such as the stitch data or block data) in such an embroidery sewing machine, and has developed an embroidery data creation apparatus for correcting and editing the data. (Eg, Japanese Patent Application No. 1-266546).
No.).

【0003】この刺繍データ作成装置は、例えばパーソ
ナルコンピュータ本体に、イメージスキャナ,キーボー
ド,ハードディスクドライブ,CRTディスプレイ等を
接続して構成されている。そして、例えばオペレータが
作成した刺繍図形の原画から、次のようにしてステッチ
データを作成するようになっている。即ち、まず、原画
をイメージスキャナに読取らせたイメージデータから、
刺繍図形の各刺繍領域の輪郭を画定するアウトラインデ
ータが求められる。
[0003] This embroidery data creating apparatus is configured by connecting an image scanner, a keyboard, a hard disk drive, a CRT display, and the like to a personal computer body, for example. For example, stitch data is created from an original image of an embroidery figure created by an operator as follows. That is, first, from the image data obtained by reading the original image with the image scanner,
Outline data that defines the outline of each embroidery area of the embroidery figure is determined.

【0004】そして、このアウトラインデータから、各
刺繍領域を刺繍進行方向に連続する複数個の四角形等の
ブロックに分割し、その各ブロックの頂点の位置を示す
ブロックデータが作成される。さらに、このブロックデ
ータからいわゆる一針展開がなされることにより、一針
毎の針落ち位置を指定するステッチデータが作成される
のである。このとき、各段階におけるデータは、例えば
ハードディスクに記憶されるようになっている。尚、ブ
ロックデータを用いずに、アウトラインデータから、直
接ステッチデータを作成するようにしたものも周知であ
る。
[0004] From the outline data, each embroidery area is divided into a plurality of blocks such as quadrangles continuous in the embroidery traveling direction, and block data indicating the positions of the vertices of each block is created. Further, by performing so-called single stitch development from the block data, stitch data for designating a needle drop position for each stitch is created. At this time, the data at each stage is stored, for example, on a hard disk. It is well known that stitch data is created directly from outline data without using block data.

【0005】而して、一般に、上述のようにステッチデ
ータを新たに作成した際には、刺繍ミシンに試し縫いを
行わせて刺繍の状態を確認し、必要なときにはステッチ
データの修正を行うようにしている。この場合、ステッ
チデータを直接的に修正することは極めて手間がかかる
ことになるので、アウトラインデータを呼出してそれを
修正し、その修正されたアウトラインデータから再びス
テッチデータに展開するようにしている。
In general, when newly creating stitch data as described above, the embroidery sewing machine performs test sewing to check the embroidery state, and corrects the stitch data when necessary. I have to. In this case, directly correcting the stitch data is extremely time-consuming, so the outline data is called and corrected, and the corrected outline data is developed into the stitch data again.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、図7に示す
ように、例えば「花びら」の刺繍図形Aにあっては、内
側の刺繍領域R1と外側の刺繍領域R2との隣合う2つ
の部分を夫々異なる色の刺繍糸によるステッチにて塗潰
すような刺繍が行われる。この場合には、刺繍領域R1
の輪郭を示すアウトラインデータと刺繍領域R2の輪郭
を示すアウトラインデータとの2つのアウトラインデー
タから、夫々の刺繍領域R1,R2に関するステッチデ
ータが作成されることになる。
By the way, as shown in FIG. 7, in the embroidery pattern A of, for example, "petals", two adjacent portions of the inner embroidery region R1 and the outer embroidery region R2 are connected. Embroidery is performed in such a manner that each embroidery thread is stitched with a different color. In this case, the embroidery area R1
The stitch data for each of the embroidery areas R1 and R2 is created from the two outline data of the outline data indicating the outline of the embroidery area R2 and the outline data indicating the outline of the embroidery area R2.

【0007】ここで、オペレータが、ステッチデータの
修正を行いたい場合、例えば刺繍領域R1のアウトライ
ンデータを呼出し、その構成点をピックアップして移動
させることにより、アウトラインデータ(刺繍領域R1
の形状)が修正されるようになる。
Here, when the operator wants to correct the stitch data, for example, the outline data of the embroidery area R1 is called, the constituent points are picked up and moved, and the outline data (the embroidery area R1) is moved.
Is corrected.

【0008】ところが、この修正した構成点が、前記刺
繍領域R2との境界部分に位置している点である場合に
は、刺繍領域R1のアウトラインデータを修正しただけ
では、刺繍領域R2のアウトラインデータ(ステッチデ
ータ)は以前のままであるため、刺繍を行った際に、刺
繍領域R1と刺繍領域R2との境界部分にて、刺繍が重
なったり間隔が開いたりする事態を招いてしまう。この
ため、従来の刺繍データ作成装置では、刺繍領域R1の
アウトラインデータを修正するときには、それに隣合う
刺繍領域R2のアウトラインデータも併せて修正しなけ
ればならず、オペレータの手間が多くなる不具合があっ
た。
However, if the corrected constituent point is located at the boundary with the embroidery area R2, the outline data of the embroidery area R2 can be obtained simply by correcting the outline data of the embroidery area R1. Since the (stitch data) is the same as before, when embroidery is performed, a situation may occur in which embroidery overlaps or the interval increases at the boundary between the embroidery area R1 and the embroidery area R2. For this reason, in the conventional embroidery data creation device, when correcting the outline data of the embroidery region R1, the outline data of the embroidery region R2 adjacent thereto must also be corrected, and the trouble of the operator increases. Was.

【0009】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、刺繍領域の形状を変更する際に、隣合
う刺繍領域がある場合でも、刺繍関連データの修正作業
を簡単に済ませることができる刺繍データ作成装置を提
供するにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to simplify the work of correcting embroidery-related data when changing the shape of an embroidery area even if there are adjacent embroidery areas. The present invention provides an embroidery data creation device capable of performing the following.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1の刺繍データ作成装置は、以上
の刺繍領域からなる図形の刺繍を、加工布に対して形成
するミシンにおける、刺繍動作の実行に必要な刺繍関連
データを作成するものであって、前記各刺繍領域に関す
る刺繍関連データを記憶する記憶手段と、前記刺繍領域
の形状の変更を指示するための入力手段と、この入力手
段の指示に基づいて該当する刺繍領域に関する前記刺繍
関連データを修正するデータ修正手段と、形状が変更さ
れた刺繍領域に隣合う他の刺繍領域に関する刺繍関連デ
ータを修正するかどうかを指定するための指定手段と、
この指定手段により修正が指定されたときに、前記デー
タ修正手段の修正に応じて、形状が変更された刺繍領域
に隣合う他の刺繍領域に関する刺繍関連データをも修正
する隣接領域データ修正手段とを具備している。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an embroidery data generating apparatus for forming an embroidery of a figure comprising two or more embroidery areas on a work cloth. Storage means for storing embroidery-related data relating to each of the embroidery areas, and input means for instructing a change in the shape of the embroidery area. a data modifying means for modifying the embroidery relevant data relating to an embroidery area in question based on the instruction of the input means, the shape change of
Embroidery-related data for other embroidery areas adjacent to the embroidery area
Specifying means for specifying whether to modify the data,
When the modification is designated by the designation means, the embroidery-related data relating to another embroidery area adjacent to the embroidery area whose shape has been changed is also modified in accordance with the modification of the data modification means. Region data correcting means.

【0011】本発明の請求項2の刺繍データ作成装置
は、2以上の刺繍領域からなる図形の刺繍を、加工布に
対して形成するミシンにおける、前記各刺繍領域の輪郭
を画定するアウトラインデータから、刺繍動作の実行に
必要な刺繍関連データを作成するものであって、前記各
刺繍領域のアウトラインデータを、各刺繍領域毎に独立
した形態で記憶するアウトラインデータ記憶手段と、前
記刺繍領域の形状の変更を指示するための入力手段と、
この入力手段の指示に基づいて該当する刺繍領域のアウ
トラインデータを修正するアウトラインデータ修正手段
と、このアウトラインデータ修正手段の修正に応じて、
前記形状が変更された刺繍領域に隣合う他の刺繍領域の
アウトラインデータをも修正する隣接領域データ修正手
段とを具備している。
An embroidery data creating apparatus according to claim 2 of the present invention.
Embroidery a figure consisting of two or more embroidery areas on a work cloth
Contour of each embroidery area in the sewing machine to be formed
Embroidery operation from outline data
Creates the necessary embroidery-related data.
Embroidery area outline data is independent for each embroidery area
Outline data storage means for storing in an
Input means for instructing a change in the shape of the embroidery area;
Based on the instruction of the input means, the outgoing embroidery area
Outline data correction means for correcting outline data
And according to the correction of the outline data correction means,
Of another embroidery area adjacent to the embroidery area whose shape has been changed.
An adjacent area data correction method that also corrects outline data
And a step.

【0012】また、この場合、刺繍領域としては、線の
みから構成されるものも含むようにしても良い
[0012] In this case, the embroidery area may include an embroidery area composed of only lines .

【0013】[0013]

【作用】上記構成を有する請求項1の刺繍データ作成装
置によれば、入力手段により刺繍領域の形状の変更が指
示されると、記憶手段に記憶されていた該当する刺繍領
域の刺繍関連データが、データ修正手段によって修正さ
れる。そして、指定手段により、その刺繍領域に隣合う
他の刺繍領域に関する刺繍関連データの修正が指定され
ると、上記修正に応じて、隣接領域データ修正手段によ
り、形状が変更された刺繍領域に隣合う刺繍領域に関す
る刺繍関連データも、併せて修正されるようになる。
According to the embroidery data creating apparatus of the first aspect , when the input means instructs to change the shape of the embroidery area, the embroidery-related data of the corresponding embroidery area stored in the storage means is stored. , Are corrected by data correction means. Then, by the designation means, the embroidery area is adjacent to the embroidery area.
Correction of embroidery-related data for another embroidery area is specified.
Then, in accordance with the correction, the embroidery-related data relating to the embroidery area adjacent to the embroidery area whose shape has been changed is also corrected by the adjacent area data correction means.

【0014】従って、オペレータは、隣合う刺繍領域が
存在するときの境界部分の形状変更を行いたい場合で
も、一個の刺繍領域に対する形状変更を指示するだけ
で、隣合う他の刺繍領域に関する刺繍関連データの修正
を自動的に実行させることが可能となる。しかも、隣合
う他の刺繍領域の形状を変更したくない場合には、その
旨を指定すれば、その隣合う他の刺繍領域に関する刺繍
関連データを変更せずに済ませることができる。
Therefore, even if the operator wants to change the shape of the boundary portion when there is an adjacent embroidery area, the operator only needs to instruct the shape change for one embroidery area, and the embroidery related to another adjacent embroidery area can be changed. Modification of data
Can be automatically executed . Moreover, neighbors
If you do not want to change the shape of other embroidery areas,
Embroidery for other neighboring embroidery areas
Related data can be left unchanged.

【0015】請求項2の刺繍データ作成装置によれば、
入力手段により刺繍領域の形状の変更が指示されると、
アウトラインデータ記憶手段に記憶されていた該当する
刺繍領域の輪郭を画定するアウトラインデータが、アウ
トラインデータ修正手段によって修正される。この場
合、刺繍動作の実行に必要な刺繍関連データを作成する
前段階のアウトラインデータを修正するので、さほどの
手間をかけることなく刺繍領域の形状を変更することが
できる。
According to the embroidery data creating device of the second aspect,
When the input means instructs to change the shape of the embroidery area,
Applicable from the outline data storage means
Outline data that defines the outline of the embroidery area
The data is corrected by the trial data correcting means. This place
Creates embroidery-related data necessary for performing embroidery operations
Since the outline data of the previous stage is corrected,
You can change the shape of the embroidery area without hassle
it can.

【0016】そして、その修正に応じて、形状が変更さ
れた刺繍領域に隣合う刺繍領域のアウトラインデータ
も、併せて自動的に修正されるようになるのであるが、
このとき、各刺繍領域のアウトラインデータは刺繍領域
毎に独立した形態で設けられて いるので、隣合う刺繍領
域のアウトラインが接触している場合はもとより、隣合
う刺繍領域が重なっている場合や、隣合う刺繍領域のア
ウトラインが所定幅だけ離れているような場合にも対応
でき、適切な修正を行なうことが可能となる。
Then, the shape is changed according to the correction.
Outline data of the embroidery area adjacent to the embroidery area
Will be automatically corrected at the same time,
At this time, the outline data of each embroidery area is
Since each is provided in an independent form, the embroidery area
If the outline of the area touches,
If the embroidery areas overlap, or if adjacent embroidery areas
Supports when outlines are separated by a specified width
And appropriate corrections can be made.

【0017】また、刺繍領域として、所定の輪郭線によ
り囲まれる一定面積を有するものに限らず、線のみから
構成されるものも含むようにすれば、多種多様な刺繍に
おいての修正作業を容易とすることができる
The embroidery area is not limited to an area having a fixed area surrounded by a predetermined contour line, but may include an area composed only of lines. Can be done .

【0018】[0018]

【実施例】以下、本発明の第1の実施例について、図1
乃至図7を参照して説明する。尚、本実施例では、図7
に示すような、「花」の刺繍図形Aにおける、1個の
「花びら」部分の形状の変更を行う場合を、具体例とし
てあげながら説明する。
FIG. 1 shows a first embodiment of the present invention.
This will be described with reference to FIGS. In this embodiment, FIG.
The case where the shape of one “petal” portion in the embroidery figure A of “flower” as shown in FIG.

【0019】まず、図示はしないが、刺繍ミシンについ
て簡単に触れておく。刺繍ミシンは、ミシンベッド上に
配置される加工布を、水平移動機構により装置固有の
x,y座標系で示される所定位置に移動させつつ、縫針
及び釜機構による縫い動作を行うことにより、その加工
布に所定の刺繍を施すようになっている。
First, although not shown, the embroidery sewing machine will be briefly described. The embroidery sewing machine performs a sewing operation by a sewing needle and a shuttle mechanism while moving a work cloth arranged on a sewing machine bed to a predetermined position indicated by an x, y coordinate system unique to the apparatus by a horizontal movement mechanism. A predetermined embroidery is applied to the work cloth.

【0020】この場合、前記水平移動機構や針棒など
は、制御装置により制御されるようになっており、従っ
て、一針毎の加工布のx,y方向の移動量(針落ち位
置)等を指示する刺繍関連データとしてのステッチデー
タが与えられることにより、制御装置は、刺繍動作を自
動的に実行することが可能となるのである。本実施例に
係る刺繍データ作成装置は、かかるステッチデータを作
成する機能を備えるものである。
In this case, the horizontal moving mechanism, the needle bar and the like are controlled by a control device. Therefore, the movement amount (needle drop position) of the work cloth in the x and y directions for each stitch, etc. Is given, the control device can automatically execute the embroidery operation. The embroidery data creation device according to the present embodiment has a function of creating such stitch data.

【0021】尚、近年では、刺繍関連データとしてのブ
ロックデータが与えられることにより、自動的に一針展
開を行いつつ刺繍動作を実行する刺繍ミシンも供されて
きている。刺繍ミシンがこのような機能を有する場合に
は、刺繍データ作成装置はブロックデータを作成するま
での処理を行えば良く、また、最終的なステッチデータ
は、どちらが作成しても同等のものとなる。
In recent years, an embroidery sewing machine that executes an embroidery operation while automatically performing one-stitch development by providing block data as embroidery-related data has been provided. When the embroidery sewing machine has such a function, the embroidery data creation device only needs to perform processing up to creation of block data, and the final stitch data is equivalent regardless of which one is created. .

【0022】次に、本実施例に係る刺繍データ作成装置
の全体構成について、図2及び図3を参照して述べる。
図2は刺繍データ作成装置の全体の外観を示すものであ
り、ここで、作成装置本体1は、例えば汎用のパーソナ
ルコンピュータ本体からなり、図3に示すように、CP
U2,ROM3,RAM4,フロッピーディスクドライ
ブ(FDD)5,入出力インターフェイス6をバス7を
介して相互に接続して構成されている。
Next, the overall configuration of the embroidery data creating apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.
FIG. 2 shows the overall appearance of the embroidery data creation device. Here, the creation device body 1 is composed of, for example, a general-purpose personal computer body, and as shown in FIG.
U2, ROM3, RAM4, floppy disk drive (FDD) 5, and input / output interface 6 are connected to each other via a bus 7.

【0023】そして、この作成装置本体1には、刺繍図
形A等を画面8aに表示するためのCRTディスプレイ
8、オペレータが各種の指示を行う本発明の入力手段
び指定手段としてのキーボード9及びマウス10、例え
ばオペレータが新たに作成した刺繍図形Aの原画のイメ
ージデータを入力するためのイメージスキャナ11、作
成されたデータのファイルを記憶するための例えばハー
ドディスクドライブからなる外部記憶装置12が、前記
入出力インターフェイス6を介して接続されている。
The CRT display 8 for displaying the embroidery figure A or the like on the screen 8a, the input means of the present invention for the operator to give various instructions, and the like.
A keyboard 9 and a mouse 10 as designating means , for example, an image scanner 11 for inputting image data of an original image of the embroidery figure A newly created by an operator, and a hard disk drive for storing a file of the created data. External storage device 12 is connected via the input / output interface 6.

【0024】前記ROM3には、ステッチデータ等の刺
繍関連データの作成を実行するためのプログラムや、作
成されたデータの編集や修正を行うためのプログラムが
記憶されている。また、前記RAM4には、図4に示す
ように、カウンタ4a,ブロックデータエリア4b,ス
テッチデータエリア4c,アウトラインデータエリア4
d等が、ワーキングエリア4eと共に設けられている。
The ROM 3 stores a program for executing creation of embroidery-related data such as stitch data and a program for editing and correcting the created data. As shown in FIG. 4, the RAM 4 has a counter 4a, a block data area 4b, a stitch data area 4c, and an outline data area 4c.
d and the like are provided together with the working area 4e.

【0025】これにより、本実施例では、作成装置本体
1は、まず、前記イメージスキャナ11により図形Aの
イメージを読取り、このイメージデータから、刺繍図形
Aの各刺繍領域の輪郭を画定するアウトラインデータを
作成する。次に、このアウトラインデータから、各刺繍
領域を刺繍進行方向に連続する複数個の四角形等のブロ
ックに分割し、その各ブロックの頂点の位置を示すブロ
ックデータを作成する。そして、このブロックデータか
らいわゆる一針展開を行うことにより、一針毎の針落ち
位置を指定するステッチデータを作成するようになって
いる。
Thus, in the present embodiment, the creation apparatus main body 1 first reads the image of the graphic A by the image scanner 11 and, based on the image data, outline data for defining the outline of each embroidery area of the embroidery graphic A. Create Next, from the outline data, each embroidery area is divided into a plurality of blocks such as quadrangles continuous in the embroidery traveling direction, and block data indicating the positions of the vertices of each block is created. Then, by performing so-called single stitch development from the block data, stitch data for designating a needle drop position for each stitch is created.

【0026】このようにして作成された各データは、作
成される都度RAM4のデータエリアに記憶されるよう
になっている。また、作成の処理が完了した後は、各デ
ータのファイルが前記外部記憶装置12に格納されるよ
うになっている。従って、RAM4あるいは外部記憶装
置12が、本発明にいう記憶手段として機能するように
なっている。
Each data created in this way is stored in the data area of the RAM 4 each time it is created. After the creation process is completed, each data file is stored in the external storage device 12. Therefore, the RAM 4 or the external storage device 12 functions as a storage unit according to the present invention.

【0027】さて、以上のように構成された刺繍データ
作成装置を用いて例えば新たにステッチデータを作成し
た際には、オペレータは、刺繍ミシンに試し縫いを行わ
せ、その刺繍の出来具合を見て例えば刺繍図形を構成す
る各刺繍領域の形状の変更を行いたい場合には、キーボ
ード9を操作して、データ修正のプログラムを実行させ
ることができる。本実施例では、この修正の作業はアウ
トラインデータを修正することにより行い、その後、修
正されたアウトラインデータから再びステッチデータへ
の展開が行われるようになっている。
When, for example, new stitch data is created using the embroidery data creating apparatus configured as described above, the operator causes the embroidery sewing machine to perform trial sewing and checks the state of the embroidery. For example, when it is desired to change the shape of each embroidery area constituting the embroidery figure, the user can operate the keyboard 9 to execute a data correction program. In the present embodiment, this correction operation is performed by correcting the outline data, and thereafter, the corrected outline data is developed into the stitch data again.

【0028】このとき、作成装置本体1は、そのソフト
ウエア構成により、オペレータの指示に基づいて、該当
する刺繍領域に関するアウトラインデータを修正すると
共に、その刺繍領域に隣合う他の刺繍領域に関するアウ
トラインデータをも修正するように構成されている。従
って、この作成装置本体1が、本発明にいうデータ修正
手段及び隣接領域データ修正手段として機能するように
なっている。
At this time, the creating apparatus body 1 corrects the outline data relating to the corresponding embroidery area based on the instruction of the operator by the software configuration, and the outline data relating to another embroidery area adjacent to the embroidery area. Is also configured to correct. Therefore, the creation apparatus main body 1 functions as the data correcting means and the adjacent area data correcting means according to the present invention.

【0029】また、本実施例では、アウトラインデータ
が修正された(形状が変更された)刺繍領域に隣合う他
の刺繍領域に関するアウトラインデータ(ひいてはブロ
ックデータ更にはステッチデータ)を修正するかどうか
を、オペレータがキーボード9等で指定できるようにな
っている。このアウトラインデータの修正の処理手順の
詳細は、後述するフローチャートの説明にて明らかとな
る。
In this embodiment, the outline data
Next to the embroidery area where the shape was changed (the shape was changed)
Outline data on the embroidery area of the
Data and stitch data)
Can be specified by the operator using the keyboard 9 or the like.
ing. The details of the outline data correction processing procedure will be clarified in the description of the flowchart below.

【0030】次に、このように構成された刺繍データ作
成装置の動作について、図1,図5乃至図7も参照して
述べる。例えば図7(a)に示すような「花」の刺繍図
形Aは、R1〜R9の9個の刺繍領域から構成され、こ
のうち、1個の「花びら」の部分は、図5にも示すよう
に、内側と外側とで異なる色で刺繍が行われるR1及び
R2の2個の刺繍領域から構成される。尚、ここでは、
説明の複雑化を避けるため、刺繍領域R1及びR2の輪
郭(アウトライン)は全て直線から構成されているもの
とする。
Next, the operation of the embroidery data creating apparatus thus constructed will be described with reference to FIGS. 1, 5 to 7. For example, the embroidery figure A of "flower" as shown in FIG. 7A is composed of nine embroidery areas R1 to R9, and one "petal" portion is also shown in FIG. As described above, the embroidery area is composed of two embroidery areas R1 and R2 in which embroidery is performed in different colors on the inside and outside. Here,
In order to avoid complicating the description, it is assumed that all the outlines (outlines) of the embroidery regions R1 and R2 are formed of straight lines.

【0031】ここで、図5に示すように、刺繍領域R1
のアウトラインは、構成点P1,P2,P3,P4,P
5,P6(,P1)を順に直線で結んだものとなり、一
方、刺繍領域R2のアウトラインは、構成点P2,P
7,P8,P9,P4,P3(,P2)を順に直線で結
んだものとなる。これら刺繍領域R1及びR2のアウト
ラインデータは、図6に示す通り、それら構成点の座標
のデータからなり、各刺繍領域について独立した形態で
設けられている。この場合、座標の値が負とならないよ
うに座標系が設定され、負の値が入った座標(−1,−
1)の前までが構成点の座標となる。
Here, as shown in FIG. 5, the embroidery area R1
Are composed of the constituent points P1, P2, P3, P4, P
5, P6 (, P1) are sequentially connected by a straight line. On the other hand, the outline of the embroidery region R2 is
7, P8, P9, P4, P3 (, P2) are sequentially connected by a straight line. These outline data of the embroidery regions R1 and R2, as shown in FIG. 6, Ri Do from the data of their construction point coordinates, a separate form for each embroidery area
Is provided . In this case, the coordinate system is set so that the value of the coordinates does not become negative, and the coordinates (-1,-) containing the negative value are set.
The coordinates up to the point before 1) are the coordinates of the constituent points.

【0032】尚、図示はしないが、アウトラインが円弧
状をなす場合には、円弧の両端の点及び中間の任意の1
点を構成点とし、さらに円弧であることを示すデータを
付加することにより、アウトラインデータが設定される
ようになっている。
Although not shown, if the outline has an arc shape, the point at each end of the arc and any one of the intermediate points may be used.
Outline data is set by setting a point as a constituent point and adding data indicating an arc.

【0033】さて、図7(a)及び図5に示す各刺繍領
域R1〜R9の形状に対して、オペレータが、例えば図
7(b)に示すように、「花びら」の色の変化する部分
(刺繍領域R1とR2との境界部分)の形状を、いわゆ
る鋸歯状に噛合うように変更し、両刺繍糸が混ざり合っ
て色をぼかすようにしたい場合がある。このような場合
には、オペレータは、キーボード9を操作してデータ修
正のプログラムを起動させるようにする。すると、作成
装置本体1は、図1のフローチャートに示す手順にてデ
ータの修正の処理を実行する。
Now, for the shapes of the embroidery areas R1 to R9 shown in FIGS. 7A and 5, the operator changes the color of the “petal” as shown in FIG. 7B, for example. In some cases, the shape of (the boundary between the embroidery areas R1 and R2) may be changed so as to mesh in a so-called sawtooth shape, so that the two embroidery threads are mixed to blur the color. In such a case, the operator operates the keyboard 9 to activate the data correction program. Then, the creation apparatus main body 1 executes a data correction process according to the procedure shown in the flowchart of FIG.

【0034】即ち、まず、ステップS1にて、刺繍図形
Aに関する全アウトラインデータの読込みを行なう。こ
のアウトラインデータは、前述の図6に示すようなもの
となっており、このアウトラインデータに基づいて、C
RTディスプレイ8の画面8aには、図7(a)に示す
ような刺繍図形Aのアウトラインが表示される。
That is, first, in step S1, all outline data relating to the embroidery figure A is read. The outline data is as shown in FIG. 6 described above, and based on this outline data, C
An outline of the embroidery figure A as shown in FIG. 7A is displayed on the screen 8a of the RT display 8.

【0035】次のステップS2では、アウトラインデー
タ(刺繍領域の形状)を修正するかどうかがオペレータ
に問われ、修正作業を行う旨を選択した場合には(ステ
ップS2にてYes)、ステップS3にて、修正するア
ウトライン(形状を変更したい刺繍領域)を指定する。
この場合、例えば刺繍領域R1(又は刺繍領域R2)を
選択するようにする。ステップS4では、ステップS3
にて指定されたアウトラインに隣合うアウトラインが存
在するかが判断される。上述の刺繍領域R1の例では、
隣合う刺繍領域R2が存在するので判断結果はYesと
なる。
In the next step S2, the operator is asked whether or not the outline data (shape of the embroidery area) is to be corrected. If the operator selects to perform the correction work (Yes in step S2), the process proceeds to step S3. To specify the outline to be modified (the embroidery area whose shape is to be changed).
In this case, for example, the embroidery area R1 (or the embroidery area R2) is selected. In step S4, step S3
It is determined whether there is an outline adjacent to the outline specified by. In the example of the embroidery area R1 described above,
Since there is an adjacent embroidery area R2, the determination result is Yes.

【0036】そして、ステップS5では、オペレータに
より、隣合う刺繍領域R2のアウトラインデータ(刺繍
領域の形状)を併せて修正するかどうかの指定操作が行
なわれ、修正する旨が指定されたときには(ステップS
5にてYes)、次のステップS6に進み、修正しない
旨が指定された場合には(ステップS5にてNo)、後
述するステップS8に進む。
Then, in step S5, the operator
The outline data of the adjacent embroidery area R2 (embroidery
The operation to specify whether to modify the
In other words, when it is specified that correction is to be made (step S
(Yes at 5), proceed to the next step S6 and do not modify
If it is specified (No in step S5),
The process proceeds to step S8 described below.

【0037】ステップS6では、オペレータによる、ア
ウトラインの修正作業が行われる。この修正作業は、例
えばCRTディスプレイ8の画面8a上において、マウ
ス10を操作することにより構成点を指定してその構成
点を移動させるといった操作により行われる。例えば構
成点P3を指定し、この点P3を画面8a上の所望の位
置に上下左右に移動させる。すると、元の点P3の座標
(25,5)が、移動された位置の座標に修正されるの
である。
In step S6 , an outline correction operation is performed by the operator. This correction operation is performed by, for example, operating the mouse 10 on the screen 8a of the CRT display 8 to designate a constituent point and move the constituent point. For example, a constituent point P3 is designated, and the point P3 is moved to a desired position on the screen 8a up, down, left, and right. Then, the coordinates (25, 5) of the original point P3 are corrected to the coordinates of the moved position.

【0038】そして、ステップS7では、指定されたア
ウトライン(刺繍領域R1)に隣合うアウトライン(刺
繍領域R2)に対するアウトラインデータの修正が行わ
れる。この修正は、上記ステップS6にて指定された構
成点と同一座標の構成点が存在するかを検索し、存在し
ていればステップS6にて移動された座標に修正するも
のである。上述の構成点P3の場合には、刺繍領域R2
にも共通しているため、その座標が修正される。
In step S7 , the outline data of the outline (embroidery area R2) adjacent to the specified outline (embroidery area R1) is corrected. This correction is to search for a component point having the same coordinates as the component point specified in step S6, and to correct the coordinates if moved, in step S6. In the case of the above construction point P3, the embroidery area R2
Are also common, so the coordinates are corrected.

【0039】このとき、ステップS6において、アウト
ラインを変形するために、構成点が不足するときには、
構成点の追加を指定する。例えば、図5に示すように、
構成点P2と構成点P3とを結ぶ線上の中間部に新たな
構成点P10を追加した場合には、点P2と点P3とを結
ぶ線は、刺繍領域R1及び刺繍領域R2の両者に共通す
るため、この構成点P10のデータは、刺繍領域R2のア
ウトラインデータにも追加されることになる。
At this time, in step S6 , when the number of constituent points is insufficient to deform the outline,
Specifies the addition of a point. For example, as shown in FIG.
When a new component point P10 is added to the intermediate portion on the line connecting the component points P2 and P3, the line connecting the points P2 and P3 is common to both the embroidery area R1 and the embroidery area R2. Therefore, the data of the constituent point P10 is also added to the outline data of the embroidery area R2.

【0040】このようなアウトラインデータの修正作業
が行われると、前記ステップS2に戻り、修正作業を続
けるかが問われる。一方、ステップS3にて指定された
アウトラインに隣合うアウトラインが存在しなかった場
合(ステップS4にてNo)、及び、隣合うアウトライ
ンデータを修正しない旨が指定された場合(ステップS
5にてNo)には、ステップS8にて、上記ステップ
と同様な修正作業が行われ、やはりステップS2に戻
るようになっている。
After the outline data is corrected, the process returns to step S2, and it is asked whether to continue the correction. On the other hand, if there is no outline adjacent to the outline specified in step S3,
( No in step S4), and outlying neighbors
Is specified (step S
No in step 5), in step S8 , the above step S
Correction work similar to that of Step 6 is performed, and the process returns to Step S2.

【0041】一方、ステップS2にて修正作業を行わな
いと判断された場合、ステップS9にて、修正されたア
ウトラインデータが外部記憶装置12に記憶される。そ
して、そのアウトラインデータからステッチデータを作
成する場合には(ステップS10にてYes)、まず周
知の方法でブロックデータに展開され(ステップS1
)、この後、ステッチデータに展開される(ステップ
S12)。最後に、作成されたステッチデータが、外部
記憶装置12に記憶される(ステップS13)。
On the other hand, if it is determined in step S2 that the correction work is not to be performed, the corrected outline data is stored in the external storage device 12 in step S9 . When stitch data is created from the outline data (Yes in step S10 ), the stitch data is first developed into block data by a known method (step S1).
1 ) After that, it is developed into stitch data (step
S12 ). Finally, the stitch data is created and stored in the external storage device 12 (step S 13).

【0042】このような本実施例によれば、オペレータ
が1個の刺繍領域のアウトラインデータの修正作業を行
うだけで、併せてその刺繍領域に隣合う刺繍領域に関す
るアウトラインデータも、自動的に修正されるようにな
る。従って、従来のような2個の刺繍領域の境界部分の
形状の変更を行う際に、一方のアウトラインデータを修
正した後、それに隣合う刺繍領域のアウトラインデータ
も修正しなければならなかったものと異なり、オペレー
タは一個の刺繍領域に対するアウトラインデータの修正
作業を行うだけで済むようになる。この結果、従来に比
べ、修正作業が簡単となり、オペレータの負担が大幅に
軽減されるものである。
According to this embodiment, the operator only needs to correct the outline data of one embroidery area, and automatically corrects the outline data of the embroidery area adjacent to the embroidery area. Will be done. Therefore, when the shape of the boundary portion between two embroidery areas is changed as in the related art, one outline data must be corrected, and then the outline data of the adjacent embroidery area must be corrected. In contrast, the operator only needs to correct the outline data for one embroidery area. As a result, the correction work is simplified as compared with the related art, and the burden on the operator is greatly reduced.

【0043】しかも、隣合う他の刺繍領域の形状を変更
したくない場合には、オペレータがその旨を指定すれ
ば、その隣合う他の刺繍領域のアウトラインデータを変
更せずに済ませることができるので、オペレータの所望
に応じたよりきめ細かなアウトラインデータの修正が可
能となるものである。
Moreover, the shape of another embroidery area adjacent to the embroidery area is changed.
If you do not want to do this, the operator will indicate so.
If you change the outline data of another embroidery area
Without the need to change
Outline data can be modified more finely according to
It is a function.

【0044】図8及び図9は、本発明の第2の実施例を
示すものである。上記第1の実施例では、2つの刺繍領
域R1及びR2が隣接して両アウトラインデータに共通
する構成点が存在する場合を例としたが、本実施例にお
ける「花びら」の刺繍図形Bは、図8に示すように、隣
合う2個の刺繍領域R11及びR12が、一部で所定の幅だ
け重なる即ち刺繍が一部にてラップするようになってい
る。
FIGS. 8 and 9 show a second embodiment of the present invention. In the first embodiment, the case where two embroidery areas R1 and R2 are adjacent to each other and there is a configuration point common to both outline data is described as an example. However, the embroidery figure B of “petal” in this embodiment is As shown in FIG. 8, two adjacent embroidery areas R11 and R12 partially overlap by a predetermined width, that is, embroidery partially overlaps.

【0045】この場合も、刺繍領域R11の構成点P11〜
P20の座標、及び、刺繍領域R12の構成点P21〜P27の
座標が、アウトラインデータとして記憶されているので
あるが、ここでは、構成点P13とP21、構成点P14とP
22、構成点P15とP23、構成点P16とP24が夫々対応関
係にあり、一方の構成点を移動修正したときには他方の
構成点も同じ移動距離だけ移動させる必要がある。この
ため、図9に示すように、その対応関係を、予めアウト
ラインデータに記憶させるようにしているのである。
尚、図9において、座標(−1,−1)は対応する構成
点がないことを示している。
In this case as well, the constituent points P11 to P11 of the embroidery area R11
The coordinates of P20 and the coordinates of the constituent points P21 to P27 of the embroidery area R12 are stored as outline data. Here, the constituent points P13 and P21 and the constituent points P14 and P21 are stored here.
22, the constituent points P15 and P23 and the constituent points P16 and P24 are in a corresponding relationship, and when one constituent point is moved and corrected, the other constituent point must be moved by the same moving distance. Therefore, as shown in FIG. 9, the correspondence is stored in outline data in advance.
In FIG. 9, the coordinates (-1, -1) indicate that there is no corresponding constituent point.

【0046】このようなデータ構成とすることにより、
上記実施例と同様に、一方の刺繍領域のアウトラインデ
ータの修正作業を行うだけで、併せてその刺繍領域に隣
合う刺繍領域に関するアウトラインデータをも自動的に
修正することができ、ひいては、オペレータの修正作業
を簡単に済ませることができるものである。
With such a data structure,
Just as in the above embodiment, the outline data of the embroidery area adjacent to the embroidery area can be automatically corrected by simply performing the operation of correcting the outline data of one of the embroidery areas. The modification work can be easily completed.

【0047】尚、上記各実施例では、刺繍領域として、
所定の輪郭線により囲まれる一定面積を有するもの対象
とし、その刺繍領域を塗潰すような縫目にて刺繍を行う
場合について述べたが、例えば図10に示すように、刺
繍領域として、線のみから構成されるものも含むように
すれば、多種多様な刺繍においての修正作業を容易とす
ることができる。
In each of the above embodiments, the embroidery area is
A case has been described in which a target having a certain area surrounded by a predetermined contour line is embroidered with a seam that fills the embroidery area. For example, as shown in FIG. , It is possible to facilitate the correction work in various types of embroidery.

【0048】即ち、図10(a)に示す「花びら」の刺
繍図形Cは、外側の刺繍領域R21と、内側の刺繍領域R
22と、それらの境界に位置するいわゆる鋸歯状の線から
構成される刺繍領域R23とからなり、同図(b)に示す
ように、刺繍領域R21を塗潰すような刺繍、刺繍領域R
22を塗潰すような刺繍、刺繍領域R23に沿った千鳥縫い
による刺繍が行われる。この場合にも、各刺繍領域の構
成点を関連付けて記憶しておくことにより、1個のアウ
トラインデータの構成点を修正することにより、他の2
個のアウトラインデータを自動的に修正することができ
る。
That is, the embroidery figure C of "petals" shown in FIG. 10A has an outer embroidery area R21 and an inner embroidery area R
22 and an embroidery area R23 composed of a so-called sawtooth line located at the boundary between the embroidery areas R23. As shown in FIG.
Embroidery is performed to fill the area 22, and embroidery is performed by zigzag stitching along the embroidery area R23. Also in this case, by storing the constituent points of each embroidery area in association with each other, the constituent points of one outline
Individual outline data can be automatically corrected.

【0049】そして、上記実施例では、隣合う刺繍領域
のアウトラインデータを修正するかしないかを、オペレ
ータが指定する構成としたが、隣合う刺繍領域の一方の
アウトラインデータを修正することにより、無条件で
方の刺繍領域のアウトラインデータを自動的に修正する
ように構成することもできる。
[0049] In the above you施例, adjacent embroidery area
Whether to modify the outline data of the
It is configured that over data specifies, by modifying one of the outline data of the adjacent embroidery region, so as to automatically correct the outline data of the embroidery region other <br/> hand unconditionally configuration You can also.

【0050】また、上記各実施例では、刺繍領域が隣合
う場合の例として、2つの刺繍領域が一部で接するある
いは一部で重なる場合を例としたが、例えば一方の刺繍
領域に対して所定幅を介して他の刺繍領域が存在する場
合や、図11に示す刺繍図形Dのように、内側の刺繍領
域R31の外周のアウトラインが、外側の環状の刺繍領域
R32の内周のアウトラインに一致するような場合にも、
刺繍領域が隣合うものとして、本発明を適用することが
できるものである。
In each of the above embodiments, the case where the embroidery areas are adjacent to each other has been described as an example where the embroidery areas are adjacent to each other. When there is another embroidery area through a predetermined width, or as in the embroidery figure D shown in FIG. 11, the outline of the outer circumference of the inner embroidery area R31 is the outline of the inner circumference of the outer annular embroidery area R32. Even if they match,
The present invention can be applied to the case where the embroidery areas are adjacent to each other.

【0051】その他、例えばアウトラインデータを修正
することに代えて、刺繍関連データとしてのブロックデ
ータを修正するようにしても良いなど、本発明は要旨を
逸脱しない範囲内で適宜変更して実施し得るものであ
る。
In addition, the present invention can be implemented with appropriate changes without departing from the gist of the invention. For example, instead of correcting outline data, block data as embroidery-related data may be corrected. Things.

【0052】[0052]

【発明の効果】以上の説明にて明らかなように、本発明
の刺繍データ作成装置によれば、一の刺繍領域の刺繍関
連データの修正により、その刺繍領域に隣合う刺繍領域
に関する刺繍関連データも自動的に修正することができ
ので、刺繍領域の形状を変更する際に、隣合う刺繍領
域がある場合でも、刺繍関連データの修正作業を簡単に
済ませることができるという実用上優れた効果を奏する
ものである。
As is apparent from the above description, according to the embroidery data creating apparatus of the present invention, by modifying the embroidery-related data of one embroidery area, the embroidery-related data relating to the embroidery area adjacent to the embroidery area is corrected. Can also be corrected automatically
Since that, when changing the shape of the embroidery region, even if there is adjacent embroidery area, in which exhibits a practically superior effect of being able to dispense easily correcting work of embroidery related data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施例を示すもので、アウトラ
インデータの修正の処理手順を示すフローチャート
FIG. 1 shows a first embodiment of the present invention, and is a flowchart showing a processing procedure for correcting outline data.

【図2】全体の斜視図FIG. 2 is an overall perspective view.

【図3】電気的構成を示すブロック図FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration.

【図4】RAMの内容を示す図FIG. 4 is a diagram showing contents of a RAM;

【図5】刺繍図形のアウトラインの例を示す図FIG. 5 is a diagram showing an example of an outline of an embroidery figure;

【図6】アウトラインデータの構成を示す図FIG. 6 is a diagram showing a configuration of outline data.

【図7】刺繍図形の例を示す図FIG. 7 is a diagram showing an example of an embroidery figure;

【図8】本発明の第2の実施例を示す図5相当図FIG. 8 is a view corresponding to FIG. 5, showing a second embodiment of the present invention.

【図9】図6相当図FIG. 9 is a diagram corresponding to FIG. 6;

【図10】他の実施例を示す刺繍図形のアウトラインを
示す図
FIG. 10 is a diagram showing an outline of an embroidery figure showing another embodiment.

【図11】異なる他の実施例を示す刺繍図形のアウトラ
インを示す図
FIG. 11 is a diagram showing an outline of an embroidery figure showing another different embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

図面中、1は作成装置本体、2はCPU、3はROM、
4はRAM、8はCRTディスプレイ、9はキーボー
ド、10はマウス、11はイメージスキャナ、12は外
部記憶装置、A,B,C,Dは刺繍図形を示す。
In the drawing, 1 is a main body of the creating apparatus, 2 is a CPU, 3 is a ROM,
4 is a RAM, 8 is a CRT display, 9 is a keyboard, 10 is a mouse, 11 is an image scanner, 12 is an external storage device, and A, B, C, and D are embroidery figures.

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 以上の刺繍領域からなる図形の刺繍
を、加工布に対して形成するミシンにおける、刺繍動作
の実行に必要な刺繍関連データを作成するものであっ
て、 前記各刺繍領域に関する刺繍関連データを記憶する記憶
手段と、 前記刺繍領域の形状の変更を指示するための入力手段
と、 この入力手段の指示に基づいて該当する刺繍領域に関す
る前記刺繍関連データを修正するデータ修正手段と、前記形状が変更された刺繍領域に隣合う他の刺繍領域に
関する刺繍関連データを修正するかどうかを指定するた
めの指定手段と、 この指定手段により修正が指定されたときに、前記 デー
タ修正手段の修正に応じて、前記形状が変更された刺繍
領域に隣合う他の刺繍領域に関する刺繍関連データをも
修正する隣接領域データ修正手段とを具備することを特
徴とする刺繍データ作成装置。
1. An embroidery-related data necessary for performing an embroidery operation in a sewing machine that forms an embroidery of a figure composed of two or more embroidery areas on a work cloth is created. Storage means for storing embroidery-related data; input means for instructing a change in the shape of the embroidery area; data correction means for correcting the embroidery-related data for the corresponding embroidery area based on an instruction from the input means; In another embroidery area adjacent to the embroidery area whose shape has been changed,
Specify whether to modify the embroidery related data
And because of the designating means, when the modifications specified by the specifying means, in response to said modification of data modification means, also fixes the embroidery relevant data for other embroidery area adjacent to the embroidery region shape is changed An embroidery data creating apparatus, comprising:
【請求項2】 2以上の刺繍領域からなる図形の刺繍
を、加工布に対して形成するミシンにおける、前記各刺
繍領域の輪郭を画定するアウトラインデータから、刺繍
動作の実行に必要な刺繍関連データを作成するものであ
って、 前記各刺繍領域のアウトラインデータを、各刺繍領域毎
に独立した形態で記憶するアウトラインデータ記憶手段
と、 前記刺繍領域の形状の変更を指示するための入力手段
と、 この入力手段の指示に基づいて該当する刺繍領域のアウ
トラインデータを修正するアウトラインデータ修正手段
と、 このアウトラインデータ修正手段の修正に応じて、前記
形状が変更された刺繍領域に隣合う他の刺繍領域のアウ
トラインデータをも修正する隣接領域データ修正手段と
を具備することを特徴とする刺繍データ作成装置。
2. Embroidery of a figure comprising two or more embroidery areas
Each of the needles in a sewing machine formed on a work cloth.
Embroidery from outline data that defines the outline of the embroidery area
Creates embroidery-related data necessary for performing the operation.
I, said the outline data of each embroidery area, each embroidery area each
Data storage means for storing data in an independent form
When an input means for instructing a change of shape of the embroidery region
If, Au embroidery area in question based on the instruction of the input means
Outline data correction means for correcting outline data
And according to the correction of the outline data correcting means,
Outer areas of other embroidery areas adjacent to the embroidery area whose shape has been changed
Adjacent area data correction means for correcting even the trial data
An embroidery data creation device, comprising:
【請求項3】 前記刺繍領域は、線のみから構成される
ものも含んでなるこ とを特徴とする請求項1又は2記載
刺繍データ作成装置。
3. The embroidery area comprises only lines.
Also according to claim 1, wherein that you become comprise those
Of embroidery data creation apparatus.
JP04182151A 1992-07-09 1992-07-09 Embroidery data creation device Expired - Fee Related JP3144070B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04182151A JP3144070B2 (en) 1992-07-09 1992-07-09 Embroidery data creation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04182151A JP3144070B2 (en) 1992-07-09 1992-07-09 Embroidery data creation device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0623165A JPH0623165A (en) 1994-02-01
JP3144070B2 true JP3144070B2 (en) 2001-03-07

Family

ID=16113255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04182151A Expired - Fee Related JP3144070B2 (en) 1992-07-09 1992-07-09 Embroidery data creation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3144070B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07136360A (en) * 1993-11-15 1995-05-30 Brother Ind Ltd Embroidery data generating device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07136360A (en) * 1993-11-15 1995-05-30 Brother Ind Ltd Embroidery data generating device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0623165A (en) 1994-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3811191B2 (en) Embroidery data creation method and apparatus, and embroidery pattern formed based on the embroidery data
JP3072679B2 (en) Embroidery data creation device
US7715940B2 (en) Embroidery data processing device and computer program product
JP4425999B2 (en) Embroidery data creation device with selection designation confirmation display function
US5765496A (en) Embroidery data processing device and method
JP3760541B2 (en) Embroidery data processing device
US5692448A (en) Apparatus and method for creating and modifying stitching data used by a sewing machine
JP3144070B2 (en) Embroidery data creation device
JPH0515668A (en) Embroidery data processor
US5896822A (en) Embroidery data processing device
JPH10174792A (en) Embroidery data processor
JPH0928953A (en) Embroidery data processor
JPH11169568A (en) Image data processing device, embroidery data processing device, recording medium recording image data processing program, and recording medium recording embroidery data processing program
JP3144076B2 (en) Embroidery data creation device
JP3285275B2 (en) Sewing data creation device
JP3144063B2 (en) Embroidery data processing device
JPH06246077A (en) Embroidery sewing machine
JP3669018B2 (en) Sewing pattern processing device
JPH06142358A (en) Embroidery data creating device
JP2002273080A (en) Embroidery data editing system and embroidery data editing program
JPH06327867A (en) Embroidery data producing device
JP3218147B2 (en) Sewing data creation device
JPH057677A (en) Data processor for embroidery sewing machine
JPH09105069A (en) Embroidery data processing apparatus
JPH09137358A (en) Embroidery data treating device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees