JP3143943U - 調光制御回路 - Google Patents

調光制御回路 Download PDF

Info

Publication number
JP3143943U
JP3143943U JP2008003608U JP2008003608U JP3143943U JP 3143943 U JP3143943 U JP 3143943U JP 2008003608 U JP2008003608 U JP 2008003608U JP 2008003608 U JP2008003608 U JP 2008003608U JP 3143943 U JP3143943 U JP 3143943U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
dimming control
transistor
register
dimming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008003608U
Other languages
English (en)
Inventor
金傳 李
Original Assignee
金傳 李
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 金傳 李 filed Critical 金傳 李
Priority to JP2008003608U priority Critical patent/JP3143943U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3143943U publication Critical patent/JP3143943U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps

Landscapes

  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Abstract

【課題】調光制御回路を提供する。
【解決手段】調光制御回路は交流電源、変圧器、整流回路、調光制御チップ、分圧回路、調光スイッチ、第一レジスター、第二レジスター、ハーフブリッジ出力回路を含む。該ハーフブリッジ出力回路は信号を出力し灯管を駆動することができ、該調光スイッチは連動可変電気抵抗(VR)と該第一レジスターを備え、第二レジスターを並列し、しかも該第一レジスター及び該第二レジスターは負電気抵抗係数の特性を備え、低温起動及び高温作動の目的を達成する。
【選択図】図1

Description

本考案は調光制御回路に関する。特に負電気抵抗係数特性を使用する第一レジスター及び第二レジスターで、低温起動及び高温作動を達成する調光制御回路に関する。
市場で見られる調光電子安定器は、一般には暗から明の方式により調光する。そのため使用時に、使用者が電源スイッチ(それは連動する可変電気抵抗(VR)を備える)をオンにすると、低輝度から正常に起動し、調光に至り、時計回りに回転し、可変電気抵抗(VR)値が大きくなるに従い、灯管もゆっくりと明るくなる。しかし、このような低圧での起動には、非常に大きな欠点及び性能上の不足が存在する。
一般の調光電子安定器の調光制御チップには、オランダのフィリップ社製のUBA2014チップ等(但し、これに限定するものではなく、同等のもであればよい)があるが、その参照電圧入力端(VREF)が直列する分圧レジスターは通常は普通型レジスター(つまり、正電気抵抗係数を備える)を使用する。
しかし、スイッチをオンにした時、その可変電気抵抗(VR)値はゼロで、VREF入力端の電圧は低下する。これではUBA2014チップ内部圧制御振動に変化が生じ、UBA2014チップの作動周波数は最高80KHz前後にまで上昇してしまい、灯管出力を最低にまで落としてしまう。
一方、可変電気抵抗(VR)を最大にすると、その値は約10KΩで、VREF入力端の電圧は上昇する。これによりUBA2014チップ内部圧制御振動は変化を生じ、こうしてUBA2014チップの作動周波数は40KHz前後にまで低下し、灯管出力は最大となる。
しかし、周囲の環境温度が0℃等まで低下すると、公知の正電気抵抗係数を備える分圧レジスターはその抵抗値も低下し、VREF入力端の電圧も低下し、UBA2014チップは起動不能となる。或いは、周囲の環境温度が上昇すると、公知の正電気抵抗係数を備える分圧レジスターの抵抗値もまた上昇し、VREF入力端の電圧も上昇し、UBA2014チップ出力の作動周波数は低下する。こうして灯管の消費電力を拡大してしまうため、理想的ではない。
特開2003−109779公報
本考案が解決しようとする課題は、公知の調光制御回路の欠点を克服する新型の調光制御回路を提供することである。
上記課題を解決するため、本考案は下記の調光制御回路を提供する。
調光制御回路は交流電源、変圧器、整流回路、調光制御チップ、分圧回路、調光スイッチ、第一レジスター、第二レジスター、ハーフブリッジ出力回路を含み、
該ハーフブリッジ出力回路は信号を出力し灯管を駆動することができ、
該調光スイッチは連動可変電気抵抗(VR)と該第一レジスターを備え、第二レジスターを並列し、しかも該第一レジスター及び該第二レジスターは負電気抵抗係数の特性を備え、低温起動及び高温作動の目的を達成し、
該調光制御回路の該交流電源はAC120〜230Vで、
該調光制御回路の該整流回路はハーフウェーブ或いはフルウェーブ整流回路で、
該調光制御回路の該調光制御チップはオランダのフィリップ社製のUBA2014であり、該調光制御チップは参照電圧入力(VREF)が所定値まで低下すると起動不能となり、所定値まで上昇すると作動周波数が低下するチップ(UBA2014)で、
該調光制御回路の該第一レジスター及び第二レジスターはサーミスターで、
該調光制御回路の該分圧回路はさらに第一レジスター、第二レジスター、第三レジスター、第四レジスター及び第一トランジスターを備え、
該第一レジスターの第一端は該調光制御チップのVDD入力端に接続し、第二端はそれぞれ該第二レジスターの第一端及び該調光スイッチの第一端に接続し、
該第二レジスターの第二端は該第一トランジスターの第二端に接続し、
該第三レジスターの第一端はそれぞれ該第一トランジスターの第二端及び該第二レジスターの第二端に接続し、第二端はそれぞれ地電位に接続し、
該第四レジスターの第一端は該調光制御チップのVDD入力端に接続し、第二端は該第一トランジスターの第一端に接続し、
該第一トランジスターの第三端及び該調光スイッチの第二端はそれぞれ地電位に接続し、
該調光制御回路の該第一トランジスターはNPN型トランジスターで、その第一端はコレクタ極で、第二端はベース極で、第三端はエミッタ極で、
該調光制御回路の該ハーフブリッジ出力回路はさらに第二トランジスター及び第三トランジスターを備え、それはそれぞれ電界効果トランジスターである。
上記のように、本考案は負電気抵抗係数特性を使用する第一レジスター及び第二レジスターで、低温起動及び高温作動を達成することができる。
本考案調光制御回路の指示図である図1に示すように、本考案の調光制御回路は交流電源100、変圧器110、整流回路120、調光制御チップ130、分圧回路140、調光スイッチ150、第一レジスター160、第二レジスター170、ハーフブリッジ出力回路180を含む。
該交流電源100はAC120〜230V等である(但しこれに限定しない)。
該変圧器110は該交流電源100に接続し、該交流電源100を降圧後、該整流回路120に出力し整流を執行することができる。
該整流回路120は該変圧器110に接続し、ハーフウェーブ或いはフルウェーブ整流回路等(但しこれに限定しない)である。本実施例中では、フルウェーブ整流回路について説明するが、これに限定するものではなく、該変圧器110降圧後の交流電源整流を経て直流電源とし、フィルタリング後に、該調光制御チップ130、分圧回路140、及びハーフブリッジ出力回路180等パーツの使用に供する。
該調光制御チップ130は該整流回路120に接続し、調光制御チップ130はオランダのフィリップ社製のUBA2014等(但しこれに限定しない)で、参照電圧入力端(VREF)及び一対の差動駆動信号出力端(GH、GL)を備える。この調光制御チップ(UBA2014)は、背景技術で説明したように、該調光制御チップは参照電圧入力(VREF)が所定値まで低下すると起動不能となり、所定値まで上昇すると作動周波数が低下するチップ(UBA2014)であるが、その動作原理はメーカーの説明書に記載されるため、ここでは説明を行わない。
該分圧回路140はさらに第一レジスター141、第二レジスター142、第三レジスター143、第四レジスター144、第一トランジスター145を備える。
該第一レジスター141の第一端は該調光制御チップ130のVDD入力端に接続し、第二端はそれぞれ該第二レジスター142の第一端及び該調光スイッチ150の第一端に接続する。
該第二レジスター142の第二端は該第一トランジスター145の第二端に接続し、該第三レジスター143の第一端はそれぞれ該第一トランジスター145の第二端及び該第二レジスター142の第二端に接続し、第二端はそれぞれ地電位(GND)に接続する。
該第四レジスター144の第一端は該調光制御チップ130のVDD入力端に接続し、第二端は該第一トランジスター145の第一端に接続する。
該第一トランジスター145の第三端及び該調光スイッチ150の第二端はそれぞれ地電位に接続する。
該第一レジスター141、第二レジスター142、第三レジスター143及び第四レジスター144は正電気抵抗係数を備える普通レジスターである。
該第一トランジスター145はNPN型トランジスター等(但しこれに限定しない)で、その第一端はコレクタ極等(但しこれに限定しない)で、第二端はベース極等(但しこれに限定しない)で、第三端はエミッタ極等(但しこれに限定しない)である。
該調光スイッチ150は連動する連動可変電気抵抗(VR)151と該第一レジスター160を備え、第二レジスター170を並列する他に、そのスイッチ本体は該第一トランジスター145の第三端及び該第二レジスター142の第一端間に並列し、こうして本考案の調光制御回路の起動及び調光を執行する。該調光スイッチ150は一般スイッチで、しかも低圧の直流電圧側に設置し、UL認証を備える必要がないため、製造コストを低下させることができる。
該第一レジスター160及び第二レジスター170は負電気抵抗係数の特性を備え、サーミスター等(但しこれに限定しない)で、それは(連動)可変電気抵抗(VR)151と該調光制御チップ130の参照電圧入力端(VREF)に並列し、該調光制御チップ130出力の作動周波数を制御する。
該ハーフブリッジ出力回路180はさらに第二トランジスター181及び第三トランジスター182を備え、それぞれは電界効果トランジスター(MOSFET)で、該調光制御チップ130の差動駆動信号出力端(GH、GL)を受け、灯管190の起動を制御する。これは公知技術で、しかも本考案の重点ではないため、ここでは説明を行わない。
本考案の調光制御回路の動作原理を以下に説明する。
周囲温度が低下(0℃或いは-5℃等)すると、第一レジスター160及び第二レジスター170は負電気抵抗係数の特性を備えるため、その抵抗値は増加し、該調光制御チップ130の参照電圧入力端(VREF)の入力電圧は上昇する。こうして該調光制御チップ130に起動は容易となる。
一方、周囲の温度が上昇すると、第一レジスター160及び第二レジスター170は負電気抵抗係数の特性を備えるため、その抵抗値は低下し、該調光制御チップ130の参照電圧入力端(VREF)の入力電圧は低下する。こうして作動周波数は上昇し、出力電力は自動的に低下し、出力電力を自動的に調節し、温度補償及び過温保護の作用を達成する。
さらに、本考案の調光制御回路は負電気抵抗係数を備える第一レジスター160及び第二レジスター170を採用するため、低圧起動の特色を備え、よって異なる型番号の灯管を対応させることができる。
また、本考案の調光制御回路は負電気抵抗係数を備える第一レジスター160及び第二レジスター170を採用するため、低圧起動の特色を備え、よって、その調光効果は10%〜90%輝度で確実に作動する。しかも、低輝度(10%等)時には公知調光制御回路に比べより起動が容易である。
上記のように本考案の実施により、最低コストの調光制御回路により、低温起動及び高温作動の目的を達成することができる。
本考案の上記掲示は最適実施例に過ぎず、局部の変更或いは修飾は本考案の技術思想から出発し、該項技術の習熟者が容易に類推できるものであれば、本考案の請求範囲に含むものとする。
本考案の調光制御回路の回路指示図である。
符号の説明
100 交流電源
110 変圧器
120 整流回路
130 調光制御チップ
140 分圧回路
141 第一レジスター
142 第二レジスター
143 第三レジスター
144 第四レジスター
145 第一トランジスター
150 調光スイッチ
151 連動可変電気抵抗(VR)
160 第一レジスター
170 第二レジスター
180 ハーフブリッジ出力回路
181 第二トランジスター
182 第三トランジスター
190 灯管

Claims (4)

  1. 調光制御回路は交流電源、変圧器、整流回路、調光制御チップ、分圧回路、調光スイッチ、第一レジスター、第二レジスター、ハーフブリッジ出力回路を含み、
    該ハーフブリッジ出力回路は信号を出力し灯管を駆動することができ、
    該調光スイッチは連動可変電気抵抗(VR)と該第一レジスターを備え、第二レジスターを並列し、しかも該第一レジスター及び該第二レジスターは負電気抵抗係数の特性を備え、低温起動及び高温作動の目的を達成することを特徴とする調光制御回路。
  2. 前記交流電源はAC120〜230Vで、該調光制御チップは参照電圧入力(VREF)が所定値まで低下すると起動不能となり、所定値まで上昇すると作動周波数が低下するチップ(UBA2014)であり、該整流回路はハーフウェーブ或いはフルウェーブ整流回路で、該第一レジスター及び第二レジスターはサーミスターであることを特徴とする請求項1記載の調光制御回路。
  3. 前記分圧回路はさらに第一レジスター、第二レジスター、第三レジスター、第四レジスター、第一トランジスターを備え、
    該第一レジスターの第一端は該調光制御チップのVDD入力端に接続し、 第二端はそれぞれ該第二レジスターの第一端及び該調光スイッチの第一端に接続し、
    該第二レジスターの第二端は該第一トランジスターの第二端に接続し、
    該第三レジスターの第一端はそれぞれ該第一トランジスターの第二端及び該第二レジスターの第二端に接続し、第二端はそれぞれ地電位に接続し、
    該第四レジスターの第一端は該調光制御チップのVDD入力端に接続し、第二端は該第一トランジスターの第一端に接続し、
    該第一トランジスターの第三端及び該調光スイッチの第二端はそれぞれ地電位に接続し、
    該第一トランジスターはNPN型トランジスターで、その第一端はコレクタ極で、第二端はベース極で、第三端はエミッタ極であることを特徴とする請求項1記載の調光制御回路。
  4. 前記ハーフブリッジ出力回路はさらに第二トランジスター及び第三トランジスターを備え、それぞれ電界効果トランジスターであることを特徴とする請求項1記載の調光制御回路。
JP2008003608U 2008-05-30 2008-05-30 調光制御回路 Expired - Fee Related JP3143943U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008003608U JP3143943U (ja) 2008-05-30 2008-05-30 調光制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008003608U JP3143943U (ja) 2008-05-30 2008-05-30 調光制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3143943U true JP3143943U (ja) 2008-08-07

Family

ID=43293835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008003608U Expired - Fee Related JP3143943U (ja) 2008-05-30 2008-05-30 調光制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3143943U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016066432A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 東芝ライテック株式会社 電源装置及び照明装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016066432A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 東芝ライテック株式会社 電源装置及び照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106131994B (zh) 一种线性温控保护的led球泡灯电路
TW201002131A (en) Dimmable LED driving circuit
CN104427700B (zh) 过热保护电路、led驱动电路及灯具
EP1689215B1 (en) Electrodeless discharge lamp lighting apparatus and illuminating apparatus
JP2011018557A (ja) Led点灯用電源回路及び該led点灯用電源回路を搭載したled電球
JP3143943U (ja) 調光制御回路
JP4305308B2 (ja) 調光装置
US20140070719A1 (en) Driving circuit having voltage dividing circuits and coupling circuit for controlling duty cycle of transistor and related circuit driving method thereof
EP2114110B1 (en) Dimmable control circuit
CN101404848A (zh) 一种电子镇流器和具有该电子镇流器的通用灯座
CN108235488A (zh) 一种自调光led驱动设备
US20130175950A1 (en) Electronic ballast with power thermal cutback
CN202385369U (zh) 光控台灯
WO2018166235A1 (zh) 一种led灯调光系统
CN108934103A (zh) Led灯的电路
CN102045911A (zh) 交流式发光二极管的光源调整电路
US10805996B1 (en) Dial segmented dimming circuit
KR102248912B1 (ko) 엘이디 램프용 컨버터 회로
US8648530B2 (en) Amalgam temperature maintaining device for dimmable fluorescent lamps
WO2022217692A1 (zh) 一种缓启动电路及led电源装置
US20090224696A1 (en) Electronic ballast with higher startup voltage
TW201233241A (en) Multiple dimming input circuit
JPH07272881A (ja) 放電灯点灯装置および照明装置
KR970000100Y1 (ko) 방전등용 전자식 안정기 회로
CN201393339Y (zh) 一种电子镇流器和具有该电子镇流器的通用灯座

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees