JP3143611U - Awa Washi Heavy Box - Google Patents
Awa Washi Heavy Box Download PDFInfo
- Publication number
- JP3143611U JP3143611U JP2008003102U JP2008003102U JP3143611U JP 3143611 U JP3143611 U JP 3143611U JP 2008003102 U JP2008003102 U JP 2008003102U JP 2008003102 U JP2008003102 U JP 2008003102U JP 3143611 U JP3143611 U JP 3143611U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paperboard
- heavy box
- paper
- main body
- heavy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cartons (AREA)
Abstract
【課題】簡単かつ容易に、しかも安価に多量生産しながら、重箱本体を横ずれしないように積層でき、さらに蓋体も重箱本体に横ずれしないように積層できる阿波和紙の重箱を提供する。
【解決手段】重箱本体1は、板紙を四角形にしてなる底板3と、この底板3の周囲に固定されると共に、1枚の連続する板紙が四角形に折曲されてなる側板4とからなる。また、側板4は、外側に積層されてなる外側板紙と、この外側板紙の内側に積層して固定されてなる内側板紙とからなる。さらに外側板紙と内側板紙は上下幅が等しく、内側板紙が外側板紙から上方に位置するように固定されて、上端縁には内側を突出させてなる嵌着凸条6を、下端縁の内側には嵌着凸条6を案内する嵌着凹部を設けている。
【選択図】図3Provided is an Awa Washi paper heavy box that can be easily and easily mass-produced at low cost while being able to be stacked so that the heavy box main body is not laterally shifted and the lid is also not laterally displaced from the heavy box main body.
A heavy box body 1 includes a bottom plate 3 having a paperboard made of a square and a side plate 4 fixed around the bottom plate 3 and a continuous paperboard bent into a square. Moreover, the side board 4 consists of the outer side paperboard laminated | stacked on the outer side, and the inner side paperboard laminated | stacked and fixed inside this outer side paperboard. Further, the outer paperboard and the inner paperboard have the same vertical width, the inner paperboard is fixed so as to be positioned above the outer paperboard, and the fitting ridge 6 that protrudes inward from the upper edge is formed on the inner side of the lower edge. Is provided with a fitting recess for guiding the fitting ridge 6.
[Selection] Figure 3
Description
本考案は、紙製の重箱に関し、とくに板紙を接着して製作してなる阿波和紙の重箱に関する。 The present invention relates to a paper heavy box, and more particularly, to an Awa Japanese paper heavy box made by bonding paperboard.
紙製の重箱は開発されている。(特許文献1参照)この重箱300は、図1に示すように、3段に重箱本体310を積層して、最上段の重箱に上に蓋体350を重ねて、開口部340を閉塞している。この重箱300は、一枚の板紙を四角形に折曲して周壁320とし、この周壁320の内側に底板330を固定して重箱本体310を製作している。
図1の重箱は、板紙の内側に折曲げ溝を設けて直角に折曲して四角形に加工し、これを底板330の周囲に固定して重箱本体310を能率よく製作できる。しかしながら、この構造の重箱300は、重箱本体310を積層して横ずれする欠点がある。また、重箱本体310の上端開口部に載せられて開口部340を閉塞する蓋体350も横ずれする欠点がある。この欠点は、上端縁と下端縁を嵌合構造として解消できるが、底板の周囲に板紙の周壁を固定する構造では、上端縁と下端縁を嵌合構造とするのに極めて手間がかかる。また、嵌合構造にすると周壁320の内側に段差ができて、収納物が段差に付着しやすい欠点がある。さらに、厚い板紙を折曲げ加工して製作するので、製作に手間がかかる欠点もある。板紙を薄くすると周壁の強度が低下して用途が制限される欠点がある。
The heavy box in FIG. 1 can be efficiently manufactured by providing a folding groove on the inner side of the paperboard, bending it at a right angle, processing it into a quadrangle, and fixing it around the
本発明は、このような欠点を解決することを目的に開発されたものである。本発明の重要な目的は、簡単かつ容易に、しかも安価に多量生産しながら、重箱本体を横ずれしないように積層でき、さらに蓋体も重箱本体に横ずれしないように積層できる阿波和紙の重箱を提供することにある。また、本発明の他の大切な目的は、周壁を厚くして強固な構造としながら、重箱本体を能率よく綺麗に製作できる阿波和紙の重箱を提供することにある。 The present invention has been developed for the purpose of solving such drawbacks. An important object of the present invention is to provide an Awa Washi paper heavy box that can be stacked in a simple, easy and inexpensive mass production manner so that the heavy box main body can be stacked so as not to be laterally displaced, and the lid can also be stacked so as not to be laterally displaced to the heavy box main body. There is to do. Another important object of the present invention is to provide an Awa Japanese paper heavy box capable of efficiently and beautifully producing a heavy box body while making the peripheral wall thick and having a strong structure.
本考案の阿波和紙の重箱は、前述の目的を達成するために以下の構成を備える。すなわち本考案の一の阿波和紙の重箱は、上方を開口して底を閉塞している四角形の箱形とし、かつ多段に積層されてなる複数の重箱本体1と、上段の重箱本体の開口部2に脱着自在に連結されて、重箱本体の開口部を閉塞する蓋体30とからなる紙製の阿波和紙の重箱である。
The heavy box of Awa Washi of the present invention has the following configuration in order to achieve the above-mentioned object. That is, an Awa Japanese paper heavy box according to the present invention has a rectangular box shape having an open top and a closed bottom, and a plurality of
そして重箱本体1は、板紙を四角形にしてなる底板3と、この底板3の周囲に固定されると共に、1枚の連続する板紙が四角形に折曲されてなる側板4とからなる。また、側板4は、外側に積層されてなる外側板紙15と、この外側板紙15の内側に積層して固定されてなる内側板紙5とからなる。外側板紙15と内側板紙5は上下幅が等しく、内側板紙5が外側板紙15から上方に位置するように固定されて、上端縁には内側を突出させてなる嵌着凸条6を、下端縁の内側には嵌着凸条6を案内する嵌着凹部7を設けている。
The heavy box
さらに、蓋体30は、板紙を四角形にしてなる天板31の周囲に、板紙を四角形に折曲してなる周壁32を固定して、上方を閉塞して下方を開口し、かつ平面形状の外形を重箱本体1の外形に等しい四角形とする箱形としいる。また、蓋体30の周壁32は一枚の板紙からなって、その内形を嵌着凸条6の外形として、外形を重箱本体1の外形としている。そして、複数の重箱本体1が、嵌着凹部7に嵌着凸条6を案内して、複数の重箱本体1が互いに脱着できるように積層され、さらに最上段の重箱本体1aの嵌着凸条6の外側に蓋体30を脱着できるように連結して、開口部2を閉塞するようにしてなる。
Further, the
上記の構成を備えることで、重箱本体及び蓋体を横ずれしないように積層可能な重箱とできる。また周壁を厚くして強固な構造としながら、重箱本体を能率よく綺麗に製作できる。これは、特に、内側板紙が外側板紙より上方に位置するよう外側板紙と内側板紙とを積層して固定し、これを側板とすることで得られる独特の効果である。この構造により、側板の上端縁では、内側を上方に突出させて嵌着凸条とし、さらに下端縁の内側では嵌着凸条を案内する嵌着凹部として、容易に嵌着構造を設けることができる。すなわち、板紙を折曲げ加工することなく、2層の板紙をずらして固定するだけで、簡単に嵌着構造を得られる。さらに、内側板紙が外側板紙より上方に位置するため、箱の内側には段差が生じない。したがって箱内の収納物が段差に付着するのを回避できる。 By providing said structure, it can be set as the heavy box which can be laminated | stacked so that a heavy box main body and a cover may not slip | deviate laterally. In addition, the heavy box body can be manufactured efficiently and cleanly while making the peripheral wall thick and strong. This is a unique effect obtained by stacking and fixing the outer paperboard and the inner paperboard so that the inner paperboard is positioned above the outer paperboard, and using this as the side board. With this structure, the upper end edge of the side plate can be easily provided with an insertion structure that protrudes upward on the inner side to form an insertion protrusion, and further on the inner side of the lower end edge as an insertion recess that guides the insertion protrusion. it can. That is, the fitting structure can be obtained simply by shifting and fixing the two layers of paperboard without bending the paperboard. Further, since the inner paperboard is located above the outer paperboard, no step is generated inside the box. Therefore, it is possible to avoid the stored items in the box from adhering to the steps.
また、本考案の他の阿波和紙の重箱は、重箱本体1と蓋体30の表面に表面紙8を接着してなる。これにより、板紙とこれを被覆する表面紙とが同一の材質であるため双方の接着性を高められる。したがって重箱本体と蓋体の表面に表面紙を効率良く貼付することができる。また、質感や色彩、模様などに応じて表面紙を適宜選択することで、重箱の外観を自在に変化させることができ、箱の意匠性や汎用性を高められる。また外面の紙によって湿気や損傷などから箱本体を保護でき、重箱自体の耐性を向上できる。
Further, another Awa Japanese paper heavy box of the present invention is formed by adhering the
また、本考案の他の阿波和紙の重箱は、表面紙8が和紙であることを特徴とする。
Further, another Awa Japanese paper heavy box of the present invention is characterized in that the
また、本考案の他の阿波和紙の重箱は、表面紙8の和紙が天然染料によって染色されていることを特徴とする。
Further, another Awa Japanese paper heavy box of the present invention is characterized in that the Japanese paper of the
また、本考案の他の阿波和紙の重箱は、重箱本体1が3段に積層されてなることを特徴とする。
Further, another Awa Japanese paper heavy box of the present invention is characterized in that the
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。ただし、以下に示す実施例は、本考案の技術思想を具体化するための阿波和紙の重箱を例示するものであって、本考案は阿波和紙の重箱を以下のものに特定しない。さらに、この明細書は、実用新案登録請求の範囲を理解しやすいように、実施例に示される部材に対応する番号を、「実用新案登録請求の範囲」および「課題を解決するための手段及び考案の効果」の欄に示される部材に付記している。ただ、実用新案登録請求の範囲に示される部材を、実施例の部材に特定するものでは決してない。また、図において、同一の名称、符号については同一もしくは同質の部材を示しており、詳細説明を適宜省略する。なお、一部の実施例、実施形態において説明された内容は、他の実施例、実施形態等に利用可能なものもある。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. However, the embodiment shown below exemplifies a heavy box of Awa Washi for embodying the technical idea of the present invention, and the present invention does not specify the heavy box of Awa Washi as follows. Further, in this specification, in order to facilitate understanding of the scope of the utility model registration request, the numbers corresponding to the members shown in the examples are referred to as “utility model registration request scope” and “means for solving the problems and It is added to the members shown in the column of “Effect of device”. However, the members shown in the claims of the utility model registration are by no means specified as the members of the embodiment. Moreover, in the figure, the same name and the code | symbol have shown the member same or the same quality, and abbreviate | omits detailed description suitably. Note that the contents described in some examples and embodiments may be used in other examples and embodiments.
実施例1に係る阿波和紙の重箱(以下、単に「重箱」と記載することもある。)の斜視図を図2に、また阿波和紙の重箱100の分解斜視図を図3及び図4にそれぞれ示す。実施例1の阿波和紙の重箱100は、図2、図3に示すように、上方を開口して底を閉塞した四角形の箱形からなる重箱本体1と、重箱本体1の開口部2に脱着自在に連結されて、重箱本体1の開口部2を閉塞する蓋体30とからなる。図2の例では、重箱本体1が多段に積層されており、そして最上段の重箱本体1における開口部2を蓋体30が閉塞する姿勢に連結されている。つまり図2は、複数の重箱本体1及び蓋体30を積層した状態であり、さらに、これらの重箱本体1及び蓋体30をそれぞれ離間させた状態が図3である。また図4は、重箱本体1の開口部が下方になるよう図示されており、すなわち図3を上下逆にした方向から見た斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view of a heavy box of Awa Washi paper (hereinafter sometimes simply referred to as “heavy box”) according to the first embodiment, and FIGS. 3 and 4 are exploded perspective views of the
重箱本体1は、図3及び図4に示すように、板紙を四角形にしてなる底板3と、この底板3の周囲に固定されると共に、1枚の連続する板紙が四角形に折曲されてなる側板4とからなる。また詳しくは後述するが、側板4は、外側に積層されてなる外側板紙15と、この外側板紙15の内側に積層して固定されてなる内側板紙5とから2層に構成される(図19参照)。この外側板紙15と内側板紙5は上下幅が等しい。そして内側板紙5が外側板紙15より上方に位置するように固定されている。したがって、重箱本体1の上端縁には、内側を突出させてなる嵌着凸条6(図3参照)が設けられており、一方、重箱本体1の下端縁の内側には、嵌着凸条6を案内する嵌着凹部7(図4参照)が形成されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the heavy box
また、蓋体30は、図2及び図3に示すように、板紙を四角形にしてなる天板31の周囲に、板紙を四角形に折曲してなる周壁32を固定して、上方を閉塞して下方を開口する。さらに蓋体30は、平面形状の外形を重箱本体1の外形に等しい四角形とする箱形としいる。また図4に示すように、蓋体30の周壁32は一枚の板紙からなって、その内形を嵌着凸条6の外形として、外形を重箱本体1の外形としている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
つまり、図3及び図4に示すように重箱本体1は、嵌着凹部7に下段の嵌着凸条6を案内して、それぞれの重箱本体1が互いに脱着できるように積層される。さらに図3における最上段(図4における最下段)の重箱本体1の嵌着凸条6の外側に、蓋体30を脱着できるよう連結して、重箱本体1の開口部2を閉塞する。また本明細書中における「最上段」とは、積層方向において最も高位置に配置される段を意味する。
That is, as shown in FIG. 3 and FIG. 4, the heavy box
ところで図2では、略同サイズの重箱本体1を3段に重ねて表現している。ただ、上記の嵌着構造を有していれば、重箱本体1の総数や内部の深さについては特に限定しない。いずれの重箱本体1も、その上端縁及び下端縁に、他の重箱本体と対応した嵌着構造を備える。つまり重箱本体1は他の重箱本体1の上段あるいは下段に脱着可能であり、したがって最上段に位置する重箱本体1を特定せず、重箱本体1の積層順を自在に変更できる。一方、蓋体30においても、最上段の重箱本体1だけでなく、中段あるいは最下段の重箱本体1の嵌着凸条6を嵌着可能に構成されている。したがって、いずれの重箱本体1も最上段に配置可能であって、かつ、この重箱本体1は蓋体30によって開閉可能に連結される。
By the way, in FIG. 2, the heavy box
(箱の材質)
また、阿波和紙の重箱100は紙製とする。すなわち重箱の表面に被覆される、後述の表面紙8と同じ紙製であるため、双方の接着性が高まる。さらに紙は切断や折曲、組み立てなどの加工が容易であり、また箱全体を軽くできる。また比較的安価で、入手しやすく、大量生産可能でる。特に抄紙した紙を2層以上に結合させた板紙を重ねて使用することで、軽量であるにもかかわらず耐衝撃性に優れた頑丈な構造とでき好ましい。
(Box material)
The
すなわち板紙を利用することで、より箱の構造を頑丈としつつ、全体の重量を軽量にできる。したがって運搬が容易となる。特に内側と外側とに板紙を積層させることで、より一層構造を屈強にすることができる。また紙製であるため、裁断や折曲、接着などの加工が容易であり、したがって作業を簡便化でき生産性を高められる。また、不要の際には焼却せずに紙のリサイクルとして回収できるため、廃棄処理の負担が軽減し好ましい。 That is, by using paperboard, the overall weight can be reduced while making the box structure more robust. Therefore, transportation becomes easy. In particular, by laminating paperboard on the inside and outside, the structure can be further strengthened. Further, since it is made of paper, it is easy to process such as cutting, bending, and bonding, and therefore, the operation can be simplified and the productivity can be improved. In addition, when it is unnecessary, it can be recovered as paper recycling without incineration, which is preferable because the burden of disposal processing is reduced.
(表面紙)
また、実施例1の阿波和紙の重箱100は、これを構成する重箱本体1及び蓋体30の表面に、表面紙8を接着している。表面紙8は、植物の繊維を含有する和紙、あるいは植物繊維に限定されず化学繊維やフィルムなどの合成樹脂を主原料とする合成紙を利用できる。和紙は、長い繊維同士が緊密に絡み合っているため、折ったり引っ張ったりしても絡み合いが容易に解けず、繊維が抜けない。したがって薄くても丈夫であり、また耐久性に優れる。一方、合成紙であれば防湿性・耐候性などの特徴を享受できる。さらに紙の表面に樹脂、プラスチックフィルム、アルミ箔、あるいは別の紙材などの保護膜で被覆し、これを加熱、圧着してラミネート加工した加工紙を利用してもよい。これにより強度や耐性を一層向上させるなど種々の機能を付加した紙とできる。
(Surface paper)
In addition, the Awa Japanese paper
実施例1の阿波和紙の重箱では和紙を使用した。具体的には、コウゾ・ミツマタ・ガンピなどの靱皮(じんぴ)繊維を主原料とし、木灰やソーダ灰などのアルカリ性で煮て、不純物を溶かし去る。さらに繊維をほぐし、これを抄紙して和紙を得た。和紙を利用することで、原料の植物の繊維のもつ自然な色彩や光沢などが十分に発揮され、箱の意匠性を高められる。また、和紙は薄くても丈夫な特質を有するため、箱の強度が高まり好ましい。 In the heavy box of Awa Japanese paper of Example 1, Japanese paper was used. Specifically, it uses bast fibers such as mulberry, mitsumata, and ganpi as the main raw material, and is boiled with alkali such as wood ash and soda ash to dissolve away impurities. Further, the fibers were loosened and paper was made to obtain Japanese paper. By using Japanese paper, the natural color and luster of the plant fibers as raw materials can be fully exerted, and the design of the box can be enhanced. In addition, Japanese paper is preferable because it has a strong characteristic even if it is thin.
さらに、紙は顔料や染料によって有色としてもよい。実施例1の和紙では、植物・動物・鉱物から得た天然染料によって染色されており、具体的にはベニバナ、タイセイ(大青)、茜(あかね)、藍、コチニール、ロッグウッドなどを利用できる。天然染料による着色は独特の色彩と風合いを備えるため、和紙の質感と相俟って一層の意匠効果が高まる。また抄紙工程において、天然系の染料で植物の繊維を染色することで、精製された和紙における色落ちを回避できる。さらに合成染料の使用と比較して、染色工程での廃液による環境負荷を低減でき好ましい。また、和紙として阿波和紙を利用することで、阿波和紙の色、風合いを生かした重箱とでき好ましい。さらに藍や黄檗(きはだ)、千振を使って染めた阿波和紙を使用すれば、一層意匠性を高められる。以下に重箱の各部材について、製作方法と併せて詳しく説明する。 Furthermore, the paper may be colored with pigments or dyes. The Japanese paper of Example 1 is dyed with natural dyes obtained from plants, animals, and minerals. Specifically, safflower, Taisei (big blue), akane, indigo, cochineal, logwood, and the like can be used. Since coloring with natural dyes has a unique color and texture, combined with the texture of Japanese paper, the design effect is further enhanced. In the paper making process, color loss in refined Japanese paper can be avoided by dyeing plant fibers with natural dyes. Furthermore, compared with the use of synthetic dyes, the environmental burden due to waste liquid in the dyeing process can be reduced, which is preferable. Also, it is preferable to use Awa Washi as Japanese paper because it can be a heavy box that takes advantage of the color and texture of Awa Washi. Furthermore, if you use Awa Washi, dyed with indigo, yellow leaf and Senshu, you can further enhance the design. Below, each member of a heavy box is demonstrated in detail with a manufacturing method.
(重箱本体)
重箱本体1は、箱形の本体内側9と、さらにこの本体内側9における側面の外面側を覆う外側枠体10とから構成れる。この本体内側9と外側枠体10とを接着させることにより、2層の板紙が積層された側板4を得る。このような板紙の2層構造は次のようにして得られる。
(Heavy box body)
The heavy box
まず内側板紙5により本体内側9を成形するため、図5に示すように、内側板紙5を矩形状に裁断する。また、本体内側9の内部を接着する表面紙8として、内側用表面紙8aを四角形状に裁断する。そして、この内側板紙5と内側用表面紙8aとを接着して合紙11とする(図6)。この和紙付き合紙11を、重箱本体1の展開図に相当するよう所定の形状に平版打ち抜き機(アローカット)で抜型する(図7)。そして図8に示すように、合紙11を組み立てて、少なくとも一方向に開口した箱形とする。さらに箱形の形状を維持するようテープなどで仮止めして、本体内側9を得る。
First, in order to form the main body
この本体内側9の外面を表面紙8で被覆するため、図9に示すように、外側用表面紙8bを所定のサイズになるようポンスで抜く。外側用表面紙8bは本体内側9の展開形状を包含し、さらにこの外側用表面紙8bを本体内側9の外面に被覆した際に、開口部の端部において内側に折り返すことのできる大きさとする。この外側用表面紙8bを裁断した後、図10に示すように、外側用表面紙8bの所定の位置に本体内側9を配置した状態で、にかわ、ボンドなどの接着材を介して外側用表面紙8bを本体内側9の外面に接着する。これにより図11に示すように、内側板紙5で構成された本体内側9の外面を外側用表面紙8bが貼着する。詳しくは、外側用表面紙8bが、本体内側9の外面側から開口部2の周縁を介して箱の内側へと折り返され、さらに既に貼着されている内側用表面紙8a上の一部に積層して接着される。この結果、本体内側9の外側及び内側の表面のほぼ全てを表面紙で被覆することとなり、板紙の下地面が露出されない。特に、内側板紙5を組み立てる前に、予め内側板紙5と内側用表面紙8aとを合紙11とし、この合紙11を組み立て本体内側9とする形態によって、表面紙の被覆による手間を極めて低減することができる。さらに、この本体内側9をローラに通過させるなどして、箱の底板に対して略直交方向に加圧することにより、箱の形状を調整でき好ましい。
In order to coat the outer surface of the
一方、この本体内側9の側面に接する外側枠体10は、以下のようにして製作される。まず図12に示すように、板紙25を四角形状に裁断する。さらに板紙25を外側枠体10の展開図に相当するよう所定の形状に平版打ち抜き機(アローカット)で抜型する(図13)。そして図14に示すように合紙11を組み立てて、上下方向に開口した矩形状の枠体とする。さらに矩形状を維持するようテープなどで仮止めして、外側枠体10を得る。
On the other hand, the
さらに、この外側枠体10の外面を接着する表面紙8として、図15に示すように、枠体用表面紙8cを所定のサイズになるようポンスで抜く。枠体用表面紙8cは外側枠体10の展開形状を包含し、さらにこの枠体用表面紙8cを外側枠体10の外面に被覆した際に、外側枠体10の端縁において内側に折り返すことのできる大きさとする。この枠体用表面紙8cを裁断した後、図16に示すように、枠体用表面紙8cの所定の位置に外側枠体10を配置した状態で、にかわ、ボンドなどの接着材を介して枠体用表面紙8cを外側枠体10の外面に接着し巻き貼りする。これにより図17に示すように、枠体用表面紙8cが外側枠体10の外面を貼着し、さらに外側枠体10の周縁を介して内側へ折り返される形態とできる。
Further, as the
続いて、図18に示すように、本体内側9の外面側と外側枠体10の内面側とをにかわ、ボンドなどの接着材を介して固定させ、重箱本体1を得る。ところで、外側板紙15と内側板紙5は上下幅が略等しい。したがって、同じく上下幅をほぼ等しくする内側本体9と外側枠体10を重ねる際に、内側本体9が外側枠体10よりも上方になるようずらして積層させる。この結果、図19に示すように、外側に積層されてなる外側板紙15と、この外側板紙15の内側に積層して固定されてなる内側板紙5とからなる2層の側板4を得る。さらに内側板紙5が外側板紙15から上方に位置するように固定されており、この結果、重箱本体1の上端縁には、内側を突出させてなる嵌着凸条6を、下端縁の内側には嵌着凸条6を案内する嵌着凹部7(図4参照)が形成される。言い換えると、図19による上面からの平面視において、外側枠体10の内側に本体内側9が包含されて接する。
Subsequently, as shown in FIG. 18, the outer surface side of the main body
上記の方法により製作された重箱本体1は、図3または図4に示すように、嵌着凹状7に、下段の重箱本体1の嵌着凸条6を案内して、複数の重箱本体1が互いに脱着できるように積み重ねられる。この嵌着構造について、図20を用いてさらに詳しく説明する。図20は図2のXX−XX’線における断面図である。各重箱本体1は、その上端縁において、本体内側9と外側枠体10との高低差により生じる段差12を備える。そして、この段差12に、上段の重箱本体1の底板3と外側枠体10との直交領域が、かみ合う姿勢に連結される。
As shown in FIG. 3 or FIG. 4, the heavy box
言い換えると、本体内側9の嵌着凸条6の外面は、上段の嵌着凹部7に案内されて、外側枠体10の内面に接する。さらに外側枠体10の上面14aは、上段に位置する外側枠体10の底面14bと当接して、上下段の外側枠体10同士を連結する。すなわち、外側枠体10の厚み同士を連結する構成であり、したがって重箱本体1の積層状態では、それぞれの外側枠体10の側面26が略同一の延長面上に位置する。したがって、嵌着凸条6の突出高さと嵌着凹部7の深さを略同一とすることが、連結状態における安定性の観点からは好ましい。ただ、少なくとも嵌着凸条6の突出高さよりも嵌着凹部7の深さが大きければ、外側枠体10の内面が嵌着凸条6の外面に接して、かつ上下段の外側枠体10同士を当接して連結できるため、重箱本体1の脱着機能に支障をきたさない。
In other words, the outer surface of the
また実施例1では板紙として山陽板紙70.5Kを使用し、また表面紙8としては、阿波手漉き和紙(忌部紙)を用いた。さらに板紙と和紙との接着材としては、にかわを利用した。これにより、接着ムラを抑制しつつ、角などの極狭い領域であっても板紙の表面の隅々まで確実に和紙を被覆できるため好ましい。
Further, in Example 1, Sanyo paperboard 70.5K was used as the paperboard, and Awa hand-made Japanese paper (repellent part paper) was used as the
(蓋体)
また、重箱本体1の開口部2に脱着自在に連結されて、この開口部2を閉塞する蓋体30は、上記の重箱本体1と同質である板紙と表面紙8から構成されており、以下のようにして製作される。まず図21に示すように、蓋用板紙13を矩形状に裁断する。また表面紙8として、内側用表面紙8aを四角形状に裁断する。そして蓋用板紙13と内側用表面紙8aとを接着して合紙11とし、図22の状態とする。この和紙付き合紙11を、蓋体30の展開図に相当するよう所定の形状にそれぞれ平版打ち抜き機(アローカット)で抜型する(図23)。
(Lid)
Further, a
続いて図24に示すように、合紙11を組み立てて箱形とする。この箱形の形状を維持するようテープなどで仮止めして蓋体30を得る。さらに蓋体30の外面に、外側用の表面紙8bを接着するため、まず図25に示すように、外側用表面紙8bを所定のサイズにポンスで抜く。外側用表面紙8bは蓋体30の展開形状に類似しているが、外側用表面紙8bを蓋体30に被覆した際に、開口部の端部において内側に折り返すことのできる大きさとする。また図25に示すように、この外側用表面紙8bにおいて、蓋体30の側板に相当する貼着領域の角部を切り落とすことが好ましい。これにより蓋体30に対する外側用表面紙8bの貼り加工が容易となる。
Subsequently, as shown in FIG. 24, the
この外側用表面紙8bを裁断した後、図26に示すように、外側用表面紙8bの所定の位置に蓋体30を配置した状態で、にかわ、ボンドなどの接着材を介して外側用表面紙8bを蓋体30に接着する。これにより図27に示すように、蓋体30の表面を外側用表面紙8bで貼着し、詳しくは蓋体30の外面側から内側へと折り返し、さらに既に貼着されている内側用表面紙8a上の一部に積層して接着する。この結果、蓋体30の外側及び内側からなる表面のほぼ全てを表面紙8で容易に被覆することができ、板紙の下地面が露出されない。また、この蓋体をローラに通過させるなどして、蓋体の天板31に対して略直交方向に加圧することにより、蓋体30の形状を調整できることは、重箱本体1と同様である。
After cutting the
上記のように製造された蓋体30は、図3に示すように、板紙を四角形にしてなる天板31の周囲に、板紙を四角形に折曲してなる周壁32を固定してなる。また蓋体30は、上方を閉塞して下方を開口しかつ、平面形状の外形を重箱本体1の外形に等しい四角形とする箱形としている(図2参照)。また蓋体30の周壁32は一枚の板紙からなる。さらに上述の通り、蓋体30は重箱本体1に積み重ねることで、重箱本体1の開口部2を閉塞可能であり、これについて図20を用いて詳しく説明する。
As shown in FIG. 3, the
重箱の積層状態において、互いに上下段に位置する蓋体30及び重箱本体1は、重箱本体1の上端縁で以下のようにして蓋体30と連結される。すなわち重箱本体1は、本体内側9と外側枠体10との高低差により段差12を有する。この段差に、蓋体30の周壁32の下端が嵌着する。つまり蓋体30は、その外形を重箱本体1の外形とし、さらに蓋体30の内形は、重箱本体1の嵌着凸条6の外形と略一致する。
In the stacked state of the heavy boxes, the
言い換えると、重箱本体1と蓋体30との積層状態において、蓋体30の周壁32における内面は、重箱本体1の本体内側9の嵌着凸条6の外面に接する。さらに周壁32の底面14bは、下段の重箱本体1の外側枠体10における上面14aと当接して、蓋体30と重箱本体1とを連結する。すなわち、略同じ板厚を備える周壁32と外側枠体10との厚み同士が接することとなり、この結果、蓋体30の周壁32の外面が、重箱本体1の外側枠体10の外面と略同一平面上に位置する。
In other words, in the stacked state of the
また、実施例1の重箱本体1は、上記の通り、上下幅をほぼ等しくした本体内側9と外側枠体10とを別個に製作した後、これらを上下にずらして積層させることで、2層の板紙から成る側板4を得る。この結果、重箱本体1の上端縁及び下端縁において、内側と外側の板紙の高低差による段差を容易に形成することができる。そしてこの段差を利用した嵌着構造とすることで、積層状態において横ずれしない重箱を迅速にかつ簡便に得られる。すなわち重箱本体1の周壁を厚くして強固な構造としながら、重箱を能率良くきれいに製作できる。
Further, as described above, the heavy box
さらに、阿波和紙の重箱100は、本体内側9、外側枠体10、蓋体30とを別々に製作し、これらを組み合わせることで得られる。つまり各部材を被覆する表面紙8を種々とすることで、部材の外観を色、模様、質感などにおいて多種多様とでき、さらにこれらを組み合わせることで、阿波和紙の重箱100全体の外観によるバリエーションを増大させるとともに、美麗な装飾効果をもたらすことができる。
Furthermore, the
本考案の阿波和紙の重箱は、菓子箱、宝石箱、弁当箱、小物入れとして利用できる。 The Awa Washi heavy box of the present invention can be used as a confectionery box, jewelry box, lunch box, and accessory case.
1…重箱本体
2…開口部
3…底板
4…側板
5…内側板紙
6…嵌着凸条
7…嵌着凹部
8…表面紙
8a…内側用表面紙
8b…外側用表面紙
8c…枠体用表面紙
9…本体内側
10…外側枠体
11…合紙
12…段差
13…蓋用板紙
14a…上面
14b…底面
15…外側板紙
25…板紙
26…側面
30…蓋体
31…天板
32…周壁
100…阿波和紙の重箱
300…重箱
310…重箱本体
320…周壁
330…底板
340…開口部
350…蓋体
DESCRIPTION OF
Claims (5)
重箱本体(1)は、板紙を四角形にしてなる底板(3)と、この底板(3)の周囲に固定されると共に、1枚の連続する板紙が四角形に折曲されてなる側板(4)とからなり、
側板(4)は、外側に積層されてなる外側板紙(15)と、この外側板紙(15)の内側に積層して固定されてなる内側板紙(5)とからなり、外側板紙(15)と内側板紙(5)は上下幅が等しく、内側板紙(5)が外側板紙(15)から上方に位置するように固定されて、上端縁には内側を突出させてなる嵌着凸条(6)を、下端縁の内側には嵌着凸条(6)を案内する嵌着凹部(7)を設けており、
さらに、蓋体(30)は、板紙を四角形にしてなる天板(31)の周囲に、板紙を四角形に折曲してなる周壁(32)を固定して、上方を閉塞して下方を開口しかつ、平面形状の外形を重箱本体(1)の外形に等しい四角形とする箱形としており、さらに、蓋体(30)の周壁(32)は一枚の板紙からなって、その内形を嵌着凸条(6)の外形として、外形を重箱本体(1)の外形としており、
複数の重箱本体(1)が、嵌着凹部(7)に嵌着凸条(6)を案内して、複数の重箱本体(1)が互いに脱着できるように積層され、さらに最上段の重箱本体(1)の嵌着凸条(6)の外側に蓋体(30)を脱着できるように連結して、開口部(2)を閉塞するようにしてなる阿波和紙の重箱。 A rectangular box shape that opens upward and closes the bottom, and is detachably connected to a plurality of heavy box bodies (1) stacked in layers and an opening (2) of the upper heavy box body. A paper heavy box comprising a lid (30) for closing the opening of the heavy box body,
The heavy box body (1) has a bottom plate (3) made of a square paperboard, and a side plate (4) fixed to the periphery of the bottom plate (3) and a single continuous paperboard bent into a square. And consist of
The side board (4) is composed of an outer paperboard (15) laminated on the outside and an inner paperboard (5) laminated and fixed inside the outer paperboard (15). The inner paperboard (5) has the same vertical width, the inner paperboard (5) is fixed so as to be positioned above the outer paperboard (15), and the upper edge of the inner paperboard (5) protrudes from the inner side (6) The inside of the lower edge is provided with a fitting recess (7) for guiding the fitting projection (6),
Further, the lid (30) has a peripheral wall (32) formed by folding the paperboard into a quadrangle around the top board (31) having the paperboard made into a quadrangle, and closes the top and opens the bottom. In addition, the outer shape of the plane shape is a box shape that is equal to the outer shape of the heavy box main body (1), and the peripheral wall (32) of the lid (30) is made of a single sheet of paper, and its inner shape is As the outer shape of the fitting ridge (6), the outer shape is the outer shape of the heavy box body (1),
A plurality of heavy box bodies (1) are stacked so that the plurality of heavy box bodies (1) can be attached to and detached from each other by guiding the fitting ridges (6) in the fitting recesses (7). An Awa Washi heavy box, which is connected to the outer side of the fitting ridge (6) of (1) so that the lid (30) can be detached, and closes the opening (2).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008003102U JP3143611U (en) | 2008-05-14 | 2008-05-14 | Awa Washi Heavy Box |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008003102U JP3143611U (en) | 2008-05-14 | 2008-05-14 | Awa Washi Heavy Box |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3143611U true JP3143611U (en) | 2008-07-31 |
Family
ID=43293528
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008003102U Expired - Fee Related JP3143611U (en) | 2008-05-14 | 2008-05-14 | Awa Washi Heavy Box |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3143611U (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109515907A (en) * | 2018-12-17 | 2019-03-26 | 中荣印刷集团股份有限公司 | A kind of packing box and its manufacturing method with 3D grating |
JP2021017250A (en) * | 2019-07-17 | 2021-02-15 | 株式会社メタルクリエイション | Tiered box made of paper |
KR102241174B1 (en) * | 2020-06-22 | 2021-04-16 | 한성섭 | Packing box |
-
2008
- 2008-05-14 JP JP2008003102U patent/JP3143611U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109515907A (en) * | 2018-12-17 | 2019-03-26 | 中荣印刷集团股份有限公司 | A kind of packing box and its manufacturing method with 3D grating |
JP2021017250A (en) * | 2019-07-17 | 2021-02-15 | 株式会社メタルクリエイション | Tiered box made of paper |
JP7360677B2 (en) | 2019-07-17 | 2023-10-13 | 株式会社メタルクリエイション | paper heavy box |
KR102241174B1 (en) * | 2020-06-22 | 2021-04-16 | 한성섭 | Packing box |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3143611U (en) | Awa Washi Heavy Box | |
JP2011246144A (en) | Foldable sticking box and method for manufacturing the same | |
CN110997505B (en) | Sheet for packing box | |
CN201494690U (en) | Non-drying glue self-adhering gift box with up and bottom covers | |
JP3143610U (en) | Awa Washi's Yuzan box | |
CN201309624Y (en) | Turnover gift box | |
KR101978408B1 (en) | Method for manufacturing photo album cover having decorating panels and photo album cover with decorating panels produced by the same | |
CN207759344U (en) | A kind of anti-counterfeit package carton with windowing groove | |
WO2020119433A1 (en) | Display device | |
KR200476711Y1 (en) | Packing box | |
KR102079560B1 (en) | Making Method of Diary Cover by Using Tooling | |
KR20040082147A (en) | Polypropylene shopping bag and polypropylene sheet for shopping bag | |
CN213567363U (en) | DIY packing carton | |
JP3115436U (en) | Storage box with flower decoration | |
KR102569483B1 (en) | Diploma case and method for manufacturing the same | |
KR100321204B1 (en) | Inner sheer of album | |
JP2017105496A (en) | Storage case | |
KR200459425Y1 (en) | Paper set for folding paper cakes | |
JP6788895B2 (en) | Frame | |
JP3034620U (en) | A coffin and a decorative body attached to a coffin | |
WO2022168923A1 (en) | Labeled pulp mold and method for producing labeled pulp mold | |
JP4236562B2 (en) | Panel with frame edge | |
KR200291679Y1 (en) | Multi-layered plastic pannel | |
KR200480055Y1 (en) | Paper Moneybox | |
KR100910248B1 (en) | Panel manufacturing method for printing various colors |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20080626 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |