JP3143129U - Roll wound repair tool - Google Patents
Roll wound repair tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP3143129U JP3143129U JP2008002703U JP2008002703U JP3143129U JP 3143129 U JP3143129 U JP 3143129U JP 2008002703 U JP2008002703 U JP 2008002703U JP 2008002703 U JP2008002703 U JP 2008002703U JP 3143129 U JP3143129 U JP 3143129U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- spatula
- repair tool
- dent
- wound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cleaning In General (AREA)
Abstract
【課題】ロール部の表面に生じた打痕傷を修復する際に、隣り合うロールの設置間隔が短い洗浄装置に取り付けられたロールにおいても、ロールを洗浄装置の稼動部より取り外すことなく、狭い作業空間でも短時間で確実に打痕傷を修復することが可能なロール傷修復用工具を、コストを抑えて安価にて提供する。
【解決手段】台座の外周に概円環状の複数のロール片が積層されたロール部を有するロールにおいて、前記ロール部の外周に生じた打痕傷を、積層された前記ロール片の間に挿入させ修復する為のロール傷修復用工具1であって、前記ロール傷修復用工具1は平板状のヘラ部2及び把持部3を有すると共に、長手方向に屈曲あるいは湾曲して形成されてあり、前記把持部3は前記ヘラ部2の基端部5の近傍に固定手段7にて固定して形成されてあるものである。
【選択図】 図1
[PROBLEMS] To fix a dent scar generated on the surface of a roll part, even in a roll attached to a cleaning device having a short installation interval between adjacent rolls, without removing the roll from an operating part of the cleaning device. A roll wound repair tool capable of reliably repairing a dent wound in a short time even in a work space is provided at a low cost.
In a roll having a roll portion in which a plurality of approximately annular roll pieces are stacked on the outer periphery of a pedestal, a dent wound generated on the outer periphery of the roll portion is inserted between the stacked roll pieces. A roll wound repair tool 1 for repairing the roll wound, the roll wound repair tool 1 having a flat spatula portion 2 and a grip portion 3 and being bent or curved in the longitudinal direction, The grip portion 3 is formed in the vicinity of the base end portion 5 of the spatula portion 2 and fixed by a fixing means 7.
[Selection] Figure 1
Description
本考案は、台座の外周に概円環状の複数のロール片が積層されたロール部を有するロールにおいて、ロール部の外周に生じた打痕傷を、積層されたロール片の間に挿入させ修復する為のロール傷修復用工具に関するものである。 In the present invention, a roll having a roll portion in which a plurality of roll pieces each having an approximately annular shape are laminated on the outer periphery of a pedestal is repaired by inserting a dent wound generated on the outer periphery of the roll portion between the laminated roll pieces. It is related with the tool for roll wound repair for doing.
この種のロールは、主に平板状の鋼板、非鉄金属板等の被洗浄面に付着した水分、油分、薬品成分等の液体を除去、搾取する為の絞りロールとして、洗浄装置に設置され、使用されている。ところで、前記被洗浄面の端部、角部等がロール部に当接を繰り返すと、ロール片が部分的にへこみ、ロール部の外周に打痕傷が発生する。また、洗浄装置内における被洗浄面の蛇行等の突発的な事故により、被洗浄面の角部がロール部に瞬間的に強打し、前記角部が当接した部位のロール片がロール部の内部に押し込まれると同時に、ロール部の表面が陥没して抉れ、打痕傷となる場合もある。ロール部の内、打痕傷が発生した部分は、被洗浄面に接触しないので、液体が被洗浄面に筋状、斑点状となって不均一に残る。前記の如く、筋状、斑点状となって被洗浄面に不均一に残る液体は、一般的に残滓マークと呼ばれ、残滓マークの発生した鋼板、非鉄金属板等は、品質低下、製品不良につながる。 This type of roll is installed in a cleaning device as a squeezing roll for removing and squeezing liquids such as moisture, oil, and chemical components adhering mainly to the surface to be cleaned such as flat steel plates and non-ferrous metal plates, in use. By the way, when the edge part, corner | angular part, etc. of the said to-be-cleaned surface contact | abut to a roll part repeatedly, a roll piece will dent partially and a dent wound will generate | occur | produce on the outer periphery of a roll part. Also, due to a sudden accident such as meandering of the surface to be cleaned in the cleaning apparatus, the corner of the surface to be cleaned is momentarily struck by the roll, and the roll piece at the portion where the corner abuts is At the same time as being pushed into the inside, the surface of the roll part may sink and bend, resulting in a dent wound. Of the roll portion, the portion where the dent scar is generated does not come into contact with the surface to be cleaned, so that the liquid remains unevenly in the form of streaks or spots on the surface to be cleaned. As mentioned above, the liquid that remains streaky or spotted unevenly on the surface to be cleaned is generally referred to as a residue mark. Leads to.
従来、この種のロールにおいて、ロール部に打痕傷が発生した場合、ロールを洗浄装置の稼動部から取り外し、バイトや砥石等の研磨工具が具備された旋盤に取り付け、打痕傷の生じたロール部を機械的に研磨し、ロール部の表面を平滑にし、打痕傷を修復していた。しかしながら、ロールは大型で重量も重く、前記の如くの機械的な研磨を施す方法では、ロールを洗浄装置の稼動部より取り外し、旋盤まで運搬すると共に、旋盤に取り付けるまでに非常に手間がかかり、さらに、ロール部を研磨し、再び旋盤からロールを取り外して洗浄装置まで運搬し、洗浄装置の稼動部に取り付けることを考慮すると、多大な労力、時間、及び費用を要するという問題があった。 Conventionally, in this type of roll, when a dent flaw occurs in the roll part, the roll is removed from the operating part of the cleaning device and attached to a lathe equipped with a polishing tool such as a cutting tool or a grindstone, resulting in a dent flaw. The roll part was mechanically polished, the surface of the roll part was smoothed, and the dents were repaired. However, the roll is large and heavy, and in the method of performing mechanical polishing as described above, the roll is removed from the operating part of the cleaning device, transported to the lathe, and takes a lot of work to attach to the lathe, Furthermore, considering that the roll part is polished, the roll is removed again from the lathe, transported to the cleaning device, and attached to the operating part of the cleaning device, there is a problem that a great deal of labor, time and cost are required.
上記問題を解決するために、弾性材料からなる表面層を有するロールの近傍に、そのロール軸と平行にスクリュー軸が配設されると共に、該スクリュー軸を正逆回転させる回転駆動手段が設けられ、このスクリュー軸に螺合してその回転によりロール軸と平行に移動する移動部材に、上記ロール表面に当接可能な砥面を有する研磨部材が取り付けられ、該研磨部材は砥面を有する研磨具本体とその保持枠とから構成され、該保持枠に研磨具本体が移動部材の移動方向を含む面内で揺動可能に枢支されてなる弾性ロールの研磨装置(特許文献1)が考案されている。
特許文献1の弾性ロールの研磨装置は、ロールの表面に傷が発生した場合、ロールの近傍に、ロール軸と平行に研磨装置が取り付けられる為、ロールを洗浄装置の稼動部より取り外すことなく、ロールの表面を研磨装置により研磨し、傷を修復することができるので、上記に示したロールの洗浄装置からの取り外し、運搬、旋盤への取り付け等に要する多大な労力や時間等の手間は削減することが可能である。
In the polishing apparatus for an elastic roll of
しかしながら、被洗浄面の通板方向における隣り合うロールの設置間隔が短い洗浄装置においては、ロールの表面に傷が発生した場合、上記研磨装置を洗浄装置の内部に設置できるスペースがなく、研磨装置を洗浄装置に取り付けることが極めて難しいという課題を有していた。 However, in a cleaning device in which the installation interval between adjacent rolls in the plate passing direction of the surface to be cleaned is short, when the surface of the roll is damaged, there is no space for installing the polishing device inside the cleaning device, and the polishing device It was extremely difficult to attach to the cleaning device.
また、打痕傷が生じていない本来、修復不要なロール部の部分まで研磨する必要があり、極めて非効率な作業を要するという課題もあった。 In addition, there is also a problem that it is necessary to polish even the portion of the roll portion which does not need to be repaired, and no extremely inefficient work is required.
さらに、研磨装置を製作するのにコストが嵩むという課題も有していた。 Furthermore, there is a problem that the cost for manufacturing the polishing apparatus increases.
本考案は、上記従来の課題を解決するもので、ロール部の表面に生じた打痕傷を修復する際に、隣り合うロールの設置間隔が短い洗浄装置に取り付けられたロールにおいても、ロールを洗浄装置の稼動部より取り外すことなく、狭い作業空間でも短時間で確実に打痕傷を修復することが可能なロール傷修復用工具を、コストを抑えて安価にて提供することを目的としている。 The present invention solves the above-mentioned conventional problems, and when repairing a dent scar generated on the surface of a roll part, even in a roll attached to a cleaning apparatus having a short interval between adjacent rolls, The purpose is to provide a roll scratch repair tool that can repair dents and scratches in a narrow working space in a short time without removing it from the operating part of the cleaning device at a low cost. .
前記従来の課題を解決する為に、請求項1の考案のロール傷修復用工具は、台座の外周に概円環状の複数のロール片が積層されたロール部を有するロールにおいて、前記ロール部の外周に生じた打痕傷を、積層された前記ロール片の間に挿入させ修復する為のロール傷修復用工具であって、前記ロール傷修復用工具は平板状のヘラ部及び把持部を有すると共に、長手方向に屈曲あるいは湾曲して形成されてあり、前記把持部は前記ヘラ部の基端部の近傍に固定手段にて固定して形成されてあるもので、前記ロール傷修復用工具を用いた打痕傷の修復方法は、作業者が把持部を手で握り、打痕傷が発生した部位の近傍に積層されたロール片の間に、ヘラ部を挿入し、ヘラ部を前後に移動させ、左右に揺り動かすことにより、ロール部の内部に押し込まれたロール片の端部を、ロール部の表面にまで引き出すものである。従って、積層されたロール片の間に、平板状のヘラ部を挿入することにより、打痕傷を修復することができるので、隣り合うロールの設置間隔が短い洗浄装置に取り付けられたロールにおいても、ロールを洗浄装置の稼動部より取り外すことなく、短時間で確実に打痕傷を修復することができる。
In order to solve the conventional problem, a roll flaw repair tool of the invention of
本考案のロール傷修復用工具は、長手方向における全長が200〜400mm程度で、狭い作業空間においても作業性が損なわれることなく、迅速、且つ確実に打痕傷を修復することができる。 The roll flaw repair tool of the present invention has a total length of about 200 to 400 mm in the longitudinal direction, and can repair a dent flaw quickly and reliably without impairing workability even in a narrow work space.
また、研磨作業のように、本来、修復不要なロール部の部分まで研磨する必要がなく、打痕傷が発生した部分のみを修復すればよいので、作業性が効率的である。 In addition, unlike the polishing operation, it is not necessary to polish even the portion of the roll portion that does not need to be repaired, and it is only necessary to repair only the portion where the dent scratch has occurred, so that the workability is efficient.
また、ロール傷修復用工具は、長手方向に屈曲あるいは湾曲して形成されているので、直線状の修復用工具を用いる場合に比べて、ヘラ部を、積層されたロール片の間の奥まで挿入することができる。その為、ロール部の外周に生じた打痕傷を修復する際の作業性が向上する。 In addition, since the roll scratch repair tool is formed by bending or curving in the longitudinal direction, the spatula portion is further to the back between the stacked roll pieces than when a straight repair tool is used. Can be inserted. Therefore, workability at the time of repairing the dent scar generated on the outer periphery of the roll portion is improved.
さらに、ロール傷修復用工具は、大掛かりな機械的な研磨装置と異なり、製作費用が安価で、コストを抑えることができる。 Furthermore, unlike a large-scale mechanical polishing apparatus, the roll scratch repair tool is inexpensive to manufacture and can be reduced in cost.
請求項2の考案のロール傷修復用工具は、特に、請求項1のロール傷修復用工具において、ヘラ部は長手方向における基端部から自由端部に向けて、厚み及び/又は幅が小となるよう形成されてあるもので、ヘラ部の自由端部は、基端部に比べて、厚みが肉薄であり、幅が狭く形成されてあることから、打痕傷が発生した部位の近傍における積層されたロール片の間に、ヘラ部の自由端部を挿入しやすくなる。その為、打痕傷を修復する際の作業性が大幅に向上する。
The roll flaw repair tool of the invention of
請求項3の考案のロール傷修復用工具は、特に、請求項1から2のロール傷修復用工具において、ヘラ部の側縁部には斜面部が形成されてあるもので、打痕傷が発生した部位の近傍における積層されたロール片の間に、ヘラ部を挿入して打痕傷の修復作業を行う場合、ヘラ部の側縁部に斜面部が形成されてあることから、ロール片の間における左右へのヘラ部の揺動が円滑となり、ロール部の内部に押し込まれたロール片を、ロール部の表面にまで引き出しやすくなる。その為、打痕傷を修復する際の作業性が飛躍的に向上する。
The roll flaw repair tool of the invention of
請求項1の考案のロール傷修復用工具は、ロールを洗浄装置の稼動部より取り外すことなく、狭い作業空間においても短時間で確実に打痕傷を修復することができる。 The roll flaw repair tool according to the first aspect of the invention can surely repair a dent flaw in a narrow work space in a short time without removing the roll from the operating portion of the cleaning device.
また、ロール傷修復用工具は、長手方向に屈曲あるいは湾曲して形成されているので、ヘラ部を、積層されたロール片の間の奥まで挿入することができ、ロール部の外周に生じた打痕傷を修復する際の作業性が向上する。 Moreover, since the roll wound repair tool is formed to be bent or curved in the longitudinal direction, the spatula portion can be inserted to the back between the stacked roll pieces, and is generated on the outer periphery of the roll portion. Workability at the time of repairing a dent scar is improved.
さらに、ロール傷修復用工具は、製作費用が安価で、コストを抑えることができる。 Furthermore, the roll flaw repair tool has a low production cost and can reduce the cost.
請求項2の考案のロール傷修復用工具は、打痕傷が発生した部位の近傍における積層されたロール片の間に、ヘラ部の自由端部を挿入しやすく、打痕傷を修復する際の作業性が大幅に向上する。
The roll flaw repair tool of the invention of
請求項3の考案のロール傷修復用工具は、ロール片の間における左右へのヘラ部の揺動が円滑となり、ロール部の内部に押し込まれたロール片を、ロール部の表面にまで引き出しやすく、打痕傷を修復する際の作業性が飛躍的に向上する。 In the roll flaw repair tool according to the third aspect of the present invention, the left and right spatula portions can be smoothly swung between the roll pieces, and the roll pieces pushed into the roll part can be easily pulled out to the surface of the roll part. The workability at the time of repairing the dent scar is greatly improved.
以下、本考案の実施の形態について図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態により本考案が限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
(実施例1)
図1は、本考案の第1の実施例におけるロール傷修復用工具の正面図、図2(a)は、図1の左側面図、図2(b)は、図1のA−A断面図である。
Example 1
1 is a front view of a roll flaw repair tool according to a first embodiment of the present invention, FIG. 2 (a) is a left side view of FIG. 1, and FIG. 2 (b) is an AA cross section of FIG. FIG.
図1、及び図2(a)において、ロール傷修復用工具1は、平板状のヘラ部2、及び把持部3を有し、ヘラ部2の基端部5の近傍に位置する上面と下面に、2枚の把持具6、6を重ね合わせ、固定手段である2個の鳩目7、7によりヘラ部2と2枚の把持具6、6が固定され、把持部3が形成されている。ヘラ部2は、ステンレス、鉄、アルミニウム等の金属材料からなり、把持具6は、木材、合成樹脂材料等からなる。ヘラ部2の基端部5の近傍に、把持具6を固定し、把持部3を形成する為の固定手段は、鳩目7以外にも、ヘラ部2と把持部3の接合の強度が保持されるのであれば、ネジ止め、リベット止め、接着等の手段を用いても構わない。
In FIG. 1 and FIG. 2A, the roll
ヘラ部2は、長手方向において屈曲部11が設けられ、自由端部4と基端部5とでは位相P1を有して形成されている。また、自由端部4の近傍における厚みT2は、基端部5の近傍における厚みT1よりも薄く、自由端部4の近傍における幅W2は、基端部5の近傍における幅W1よりも狭くなるよう形成されている。
Spatula
また、図1、及び図2(b)において、ヘラ部2は、長手方向に亘って、鎬部8が形成され、鎬部8から側縁部9に向けて厚みが肉薄となるよう斜面部10が形成されると共に、幅方向における略中央部には平面部12が形成されている。
1 and 2 (b), the
次に、本考案の第1の実施例におけるロール傷修復用工具1を用いて、ロール部の外周に生じた打痕傷を修復する際の作業方法について説明する。
Next, a working method for repairing a dent wound generated on the outer periphery of the roll portion using the roll
作業者は、ロール傷修復用工具1の把持部3を手で握り、打痕傷が発生した部位の近傍における積層されたロール片の間に、ヘラ部2を挿入する。ヘラ部2の内、特に、自由端部4の近傍を、挿入されたロール片の間で、前後、左右に揺り動かす。前記の動作を繰り返し、ロール部の内部に押し込まれたロール片の端部を、ロール部の表面にまで引き出す。そして、引き出されたロール片の端部を、ヘラ部2の平面部12で軽く叩き、ロール部の表面を平滑にする。また、ロール傷修復用工具1により、ロール部の内部から表面に引き出されたロール片の端部を、#1000程度のサンドペーパー等の研磨紙を用いて、研磨し、ロール部の表面を平滑に仕上げてもよい。
The operator grasps the
上記の如く構成されたロール傷修復用工具1の動作、作用は下記の通りである。
The operation and action of the roll
ロール傷修復用工具1は、積層されたロール片の間に、平板状のヘラ部2を挿入することにより、打痕傷を修復することができるので、隣り合うロールの設置間隔が短い洗浄装置に取り付けられたロールにおいても、ロールを洗浄装置の稼動部より取り外すことなく、短時間で確実に打痕傷を修復することができる。また、狭い作業空間においても作業性が損なわれることなく、迅速、且つ確実に打痕傷を修復することができる。
Since the roll wound
ロール傷修復用工具1は、長手方向に屈曲部11が形成されているので、直線状の修復用工具を用いる場合に比べて、ヘラ部2を、積層されたロール片の間の奥まで挿入することができる。その為、ロール部の外周に生じた打痕傷を修復する際の作業性が向上する。特に、洗浄装置内に、上下一対でロールが設置され、下側に設置されたロールのロール部の外周に打痕傷が生じた場合には、狭い作業空間でも、ロール傷修復用工具1を積層されたロール片の間の奥まで挿入できるので、作業がはかどる。
Since the roll wound
ヘラ部2の自由端部4の近傍は、基端部5の近傍に比べて、厚みT2が肉薄であり、幅W2が狭く形成されてあることから、打痕傷が発生した部位の近傍における積層されたロール片の間に、ヘラ部2の自由端部4を挿入しやすくなる。その為、打痕傷を修復する際の作業性が大幅に向上する。
The vicinity of the free end portion 4 of the
ヘラ部2の側縁部9に斜面部10が形成されてあることから、ヘラ部2をロール片の間に挿入した場合、ロール片の間における左右へのヘラ部2の動きが円滑となり、ロール部の内部に押し込まれたロール片を、ロール部の表面にまで引き出しやすくなる。その為、打痕傷を修復する際の作業性が飛躍的に向上する。
Since the
また、ロール傷修復用工具1は、大掛かりな機械的な研磨装置と異なり、製作費用が安価で、コストを抑えることができる。
Further, unlike the large-scale mechanical polishing apparatus, the roll
(実施例2)
図3は、本考案の第2の実施例におけるロール傷修復用工具の正面図である。なお、上記第1の実施例と同一部材については、詳しい説明を省略する。
(Example 2)
FIG. 3 is a front view of a roll flaw repair tool according to a second embodiment of the present invention. Detailed description of the same members as those in the first embodiment will be omitted.
図3において、ロール傷修復用工具21は、平板状のヘラ部22、及び把持部23を有し、ヘラ部22の基端部25の近傍に位置する上面と下面に、2枚の把持具26、26を重ね合わせ、固定手段である2個の鳩目27、27によりヘラ部22と2枚の把持具26、26が固定され、把持部23が形成されている。
In FIG. 3, the roll wound
ヘラ部22は、長手方向において基端部25から自由端部24に向けて円弧状に湾曲し、自由端部24と基端部25は位相P2を有すると共に、特に図示しないが、基端部25から自由端部24に向けて、厚みが肉薄となるよう形成されている。また、自由端部24の近傍における幅は、基端部25の近傍における幅よりも狭くなるよう形成されている。さらに、長手方向に亘って、鎬部28が形成され、鎬部28から側縁部29に向けて厚みが肉薄となるよう斜面部30が形成されると共に、幅方向における略中央部には平面部32が形成されている。
The
上記の如く構成されたロール傷修復用工具21の動作、作用は下記の通りである。
The operation and action of the roll
ヘラ部22は、ロールを構成するロール部の外形と略同一の円弧状であり、基端部25から自由端部24に向けて厚みが肉薄である為、隣り合うロール片の間に、ヘラ部22の自由端部24を挿入しやすく、打痕傷を修復する際の作業性の向上を図ることができる。
The
本考案のロール傷修復用工具は、主に、台座の外周に概円環状の複数のロール片が積層されたロール部を有するロールにおいて、ロールを洗浄装置の稼動部から取り外すことなく、積層されたロール片の間に挿入させ、ロール部の外周に生じた打痕傷を修復するのに用いる。 The roll flaw repair tool of the present invention is mainly laminated without removing the roll from the operating part of the cleaning device in a roll having a roll part in which a plurality of roughly annular roll pieces are laminated on the outer periphery of the pedestal. It is inserted between the roll pieces and used to repair dents and scratches generated on the outer periphery of the roll portion.
1、21 ロール傷修復用工具
2、22 ヘラ部
3、23 把持部
4、24 自由端部
5、25 基端部
6、26 把持具
7、27 鳩目
8、28 鎬部
9、29 側縁部
10、30 斜面部
11 屈曲部
12、32 平面部
1,21 Roll wound
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008002703U JP3143129U (en) | 2008-04-25 | 2008-04-25 | Roll wound repair tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008002703U JP3143129U (en) | 2008-04-25 | 2008-04-25 | Roll wound repair tool |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3143129U true JP3143129U (en) | 2008-07-10 |
Family
ID=43293090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008002703U Expired - Fee Related JP3143129U (en) | 2008-04-25 | 2008-04-25 | Roll wound repair tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3143129U (en) |
-
2008
- 2008-04-25 JP JP2008002703U patent/JP3143129U/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI381907B (en) | Dual surface sanding block | |
WO2001058645A1 (en) | Grinding tool | |
CN104290012A (en) | Strip steel surface rust removing apparatus | |
US8210909B2 (en) | Abrading system | |
JP3143129U (en) | Roll wound repair tool | |
US6898958B2 (en) | Tool and method for reorienting a hem flange | |
EP1842623B1 (en) | Method of dressing grindstone for processing eyeglass lens, and dressing tool used in the method | |
TWM308207U (en) | Removing tool for automotive mounding strip | |
CN211388222U (en) | Rust removal device of general type equipment of belted steel | |
JPH10113987A (en) | Open end corrosion-resistant curing tape sticking device | |
CN210849597U (en) | Grinding device is used in processing of connecting plate about rear frame middle cross beam | |
JP2006346717A (en) | Handy type cap tip removing device | |
JPH08112605A (en) | Device for removing foreign matter on roll | |
KR101350147B1 (en) | Velcro type grinding pad having flexible property and method of manufacturing the same | |
KR100642945B1 (en) | Clad removal machine of welding line for chemistry fluid tank | |
US2469429A (en) | Abrasive and polishing head | |
CN215659336U (en) | Rubber roll indentation sanding device | |
US20110094163A1 (en) | Coated abrasive product | |
CN212044276U (en) | Industrial brush for polishing workpiece | |
JPH06246359A (en) | Wiper for pipe bender | |
JP5560112B2 (en) | Reinforcement pad with rotating elastic grinding wheel and reinforcement structure with pad | |
JPH0634931Y2 (en) | Abrasive material for priming of butt welds | |
CN212601054U (en) | Rust removing device for small-diameter pipeline | |
CN215470573U (en) | Efficiency of polish is improved high wear-resisting abrasive paper | |
JP5578631B2 (en) | Sharpening tools |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323532 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140618 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |