JP3138687B2 - Line data collection device - Google Patents

Line data collection device

Info

Publication number
JP3138687B2
JP3138687B2 JP10193591A JP19359198A JP3138687B2 JP 3138687 B2 JP3138687 B2 JP 3138687B2 JP 10193591 A JP10193591 A JP 10193591A JP 19359198 A JP19359198 A JP 19359198A JP 3138687 B2 JP3138687 B2 JP 3138687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
data
processing
collected
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10193591A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000013506A (en
Inventor
功次 中沢
弘志 田原
直寛 位寄
真浩 下前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10193591A priority Critical patent/JP3138687B2/en
Publication of JP2000013506A publication Critical patent/JP2000013506A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3138687B2 publication Critical patent/JP3138687B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、回線上に流れるデ
ータを収集する回線データ収集装置に係わり、詳細には
複数回線上のデータを収集し、その収集効率を向上させ
た回線データ収集装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a line data collection device for collecting data flowing on a line, and more particularly to a line data collection device for collecting data on a plurality of lines and improving the collection efficiency. .

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、網内のリソースを有効活用するた
めに、網内各所から、網内の輻輳あるいは故障の発生に
よって変化するトラヒック情報を収集し、収集したトラ
ヒック情報に対して統計分析処理を行うことによって、
網内リソースを最適に活用するように網管理が行われて
いる。この網内のトラヒック情報を網専用線あるいはフ
レームリレーなどの回線を介して収集するものとして、
回線データ収集装置がある。
2. Description of the Related Art Conventionally, in order to effectively use resources in a network, traffic information that changes due to congestion or a failure in the network is collected from various points in the network, and a statistical analysis process is performed on the collected traffic information. By doing
Network management is performed to make optimal use of resources in the network. As traffic information in this network is collected through a line such as a network dedicated line or a frame relay,
There is a line data collection device.

【0003】図6は、このような従来の第1の回線デー
タ収集装置の構成の概要を表わしたものである。この第
1の回線データ収集装置は、フレームリレーの回線10
を介して、網内各所からのトラヒック情報のデータが分
割されて伝送されるフレームを単位とした回線データを
収集する。以下に、回線10上に流れるフレームフォー
マットの一例を示す。
FIG. 6 shows an outline of the configuration of such a first conventional line data collection device. This first line data collection device is a frame relay line 10
, And collects line data in units of frames transmitted by dividing data of traffic information from various places in the network. Hereinafter, an example of a frame format flowing on the line 10 will be described.

【0004】図7は、図6に示す回線10上に伝送され
るフレームフォーマットの構成の概要を表わしたもので
ある。このフレームフォーマット11は、複数のフラグ
データ12の間にアドレスフィールド13と情報フィー
ルド14とフレームチェックシーケンス(Frame Check
Sequence:以下、FCSと略す。)15とが挿入されて
いる。通常はフラグデータ12が送出されており、通信
情報に用いるときのみアドレスフィールド13以下から
なるデータが挿入されたフレームが送出される。フラグ
データ12を、8ビットの“01111110”データ
であるとすれば、このフレームの受信側ではこの8ビッ
トデータ“01111110”で同期をとるようにすれ
ばよい。アドレスフィールド13には、データリンクを
識別するための情報が挿入され、このアドレスフィール
ド13によって識別されたデータリンクに対応した通信
情報が情報フィールド14に挿入される。FCS15
は、このようなアドレスフィールド13とそれによって
識別された情報フィールド14との複数対の情報16の
誤り制御検出用の符号である。
FIG. 7 shows the outline of the configuration of a frame format transmitted on the line 10 shown in FIG. The frame format 11 includes an address field 13, an information field 14 and a frame check sequence (Frame Check sequence) between a plurality of flag data 12.
Sequence: Abbreviated below as FCS. ) 15 are inserted. Normally, flag data 12 is transmitted, and only when used for communication information, a frame in which data consisting of the address field 13 and below is inserted is transmitted. Assuming that the flag data 12 is 8-bit "01111110" data, the receiving side of this frame may synchronize with the 8-bit data "01111110". Information for identifying the data link is inserted into the address field 13, and communication information corresponding to the data link identified by the address field 13 is inserted into the information field 14. FCS15
Is a code for error control detection of a plurality of pairs of information 16 of such an address field 13 and an information field 14 identified thereby.

【0005】アドレスフィールド13は、2バイト長で
あり、データリンクコネクション識別子(Data Link Co
nnection Identifier:以下、DLCIと略す。)が上
位DLCI値17と下位DLCI値18とに分割されて
いる。アドレスフィールド拡張(Extended Address fie
ld:以下、EAと略す。)ビット19、20は1ビット
長であり、“0”であるときは次のバイト列もアドレス
フィールドが続くことを示し、“1”であるときはアド
レスフィールドのバイト列の終わりを示す。ここでは、
アドレスフィールド13を2バイト長としているので、
EAビット19は“0”、EAビット20は“1”とな
る。
The address field 13 is 2 bytes long and has a data link connection identifier (Data Link Co.).
nnection Identifier: Hereinafter, abbreviated as DLCI. ) Are divided into an upper DLCI value 17 and a lower DLCI value 18. Extended Address File
ld: Hereinafter, abbreviated as EA. Bits 19 and 20 are 1 bit long, and when "0" indicates that the next byte string is also followed by the address field, and when "1" indicates the end of the byte string of the address field. here,
Since the address field 13 is 2 bytes long,
The EA bit 19 becomes "0" and the EA bit 20 becomes "1".

【0006】さらに、アドレスフィールド13の下位側
には順方向明示的輻輳通知(Forward Explicit Congest
ion Notification:以下、FECNと略す。)ビット2
1と、逆方向明示的輻輳通知(Backward Explicit Cong
estion Notification:以下、BECNと略す。)ビッ
ト22とを有している。FECNビット21は、送信フ
レームがフレームリレー回線によって構築される網内で
輻輳したときに、“1”を立てて送信フレームの輻輳発
生を受信側に通知する。BECNビット22は、受信フ
レームがフレーム回線によって構築される網内で輻輳し
たときに、“1”を立てて受信フレームの輻輳発生を受
信側に通知する。受信側では、FECNビット21およ
びBECNビット22を用いて、たとえば送信帯域を下
げたり、受信側から送信側に再送を促すといった各種輻
輳制御が行われる。また、廃棄可能表示(Discard Elig
ibility indicator:DE)ビット23は、網輻輳発生
時に、そのフレームを網内で廃棄可能か否かを示す。
[0006] Further, on the lower side of the address field 13 is a forward explicit congestion notification (Forward Explicit Congestion notification).
ion Notification: Hereinafter, abbreviated as FECN. ) Bit 2
1 and backward explicit congestion notification (Backward Explicit Cong
estion Notification: Hereinafter, abbreviated as BECN. ) Bit 22. The FECN bit 21 is set to “1” to notify the receiving side of the occurrence of congestion of the transmission frame when the transmission frame is congested in the network constructed by the frame relay line. The BECN bit 22 is set to “1” to notify the receiving side of the occurrence of congestion of the received frame when the received frame is congested in the network constructed by the frame line. On the receiving side, various congestion controls are performed using the FECN bit 21 and the BECN bit 22, for example, lowering the transmission band or prompting the transmitting side to retransmit from the receiving side. In addition, discardable indication (Discard Elig
The visibility indicator (DE) bit 23 indicates whether the frame can be discarded in the network when network congestion occurs.

【0007】網内からの通信データは、このようなフォ
ーマット構成のフレームとして図6に示す回線10上を
伝送される。その際、通信データはアドレスフィールド
13によって情報の種類が識別される。
[0007] Communication data from within the network is transmitted on the line 10 shown in FIG. 6 as a frame having such a format configuration. At this time, the type of information of the communication data is identified by the address field 13.

【0008】以下では、回線10がフレーム回線とし
て、図6に戻って説明を続ける。
Hereinafter, the description will be continued by returning to FIG. 6 assuming that the line 10 is a frame line.

【0009】回線10には、分岐ケーブル24が接続さ
れており、この分岐ケーブル24を介して第1の回線デ
ータ収集装置は、回線10上に流れるフレームをモニタ
する。第1の回線データ収集装置は、収集部25と、統
計情報処理部26とを備えている。収集部25は、図7
に示したフレームフォーマットのフラグデータ12を監
視して同期をとることによって、トラヒック情報が含ま
れるフレームのアドレスフィールド13を検出する。収
集部25で検出された回線10上のフレームデータは、
統計情報処理部26へ送られて、網管理のためのデータ
ベース化などの所定の統計処理が行われる。
[0009] A branch cable 24 is connected to the line 10, and the first line data collection device monitors a frame flowing on the line 10 via the branch cable 24. The first line data collection device includes a collection unit 25 and a statistical information processing unit 26. The collecting unit 25 is configured as shown in FIG.
By monitoring and synchronizing the flag data 12 of the frame format shown in (1), the address field 13 of the frame including the traffic information is detected. The frame data on the line 10 detected by the collection unit 25 is
The information is sent to the statistical information processing unit 26, and predetermined statistical processing such as creation of a database for network management is performed.

【0010】この図6で示した第1の回線データ収集装
置は、単一回線上に流れるトラヒック情報を収集するも
のであったが、網構成が複雑になるに伴い複数回線を用
いた大規模な網管理がなされるようになっている。収集
すべき情報を伝送する回線が複数の場合、上述したよう
な第1の回線データ収集装置を回線数分だけ設置する
か、あるいは次に示すような外部スイッチで収集対象と
なる回線を切り換える第2の回線データ収集装置を設置
することになる。以下では、この第2の回線データ収集
装置について説明する。
The first line data collection device shown in FIG. 1 collects traffic information flowing on a single line. However, as the network configuration becomes complicated, a large-scale system using a plurality of lines is used. Network management is performed. When there are a plurality of lines for transmitting the information to be collected, the first line data collection device as described above is installed by the number of lines, or the first line data collection device is switched by an external switch as follows. The second line data collection device will be installed. Hereinafter, the second line data collection device will be described.

【0011】図8は、このような複数回線のトラヒック
情報を収集する第2の回線データ収集装置の構成の概要
を表わしたものである。ここでは、3回線の場合につい
て説明する。第2の回線データ収集装置は、網専用線あ
るいはフレームリレーの3回線271、272、273
に網内各所からのトラヒック情報のデータがそれぞれ分
割されて伝送されてパケットあるいはフレームを収集す
る。これら3つの回線271〜273上に伝送されるフレ
ームのフォーマットは、図7に示したものと同一であ
る。
FIG. 8 shows an outline of the configuration of a second line data collecting apparatus for collecting traffic information of such a plurality of lines. Here, the case of three lines will be described. The second line data collection device collects 3 lines 27 1, 27 2, 27 3 data traffic information from the reticuloendothelial each place is transmitted by being divided respectively over a packet or frame of the network leased line or Frame Relay I do. The format of the frame transmitted on these three lines 27 1 to 27 3 is the same as that shown in FIG.

【0012】回線271〜273には、それぞれ分岐ケー
ブル281〜283が接続されており、これら各分岐ケー
ブル281〜283を介して第2の回線データ収集装置
は、回線271〜273の各回線上に流れるトラヒック情
報を含むフレームをモニタする。第2の回線データ収集
装置は、これら各回線に対応して収集部291〜29
3と、外部スイッチ30により回線271〜273から択
一的に1回線だけを選択する回線選択部31と、統計情
報処理部32とを備えている。収集部291〜293それ
ぞれは、図7に示したフレームフォーマットのフラグデ
ータ12を監視して同期をとることによって、トラヒッ
ク情報が含まれるフレームのアドレスフィールド13を
検出する。各収集部291〜293で検出した各回線27
1〜273上のフレームデータは、回線選択部31に送ら
れる。
[0012] The line 27 1-27 3 are each branch cable 28 1-28 3 connection, the second line data collection device via a respective branch cable 28 1-28 3, line 27 1 monitoring the frame containing traffic information flowing on to 27 3 each line. The second line data collection device collects the collection units 29 1 to 29 29 corresponding to these lines.
3, a line selector 31 to select only alternatively one line from the line 27 1-27 3 by the external switch 30, and a statistical information processing unit 32. Each collecting unit 29 1 to 29 3, by synchronizing monitors the frame format flag data 12 shown in FIG. 7, for detecting the address field 13 of the frame containing the traffic information. Each line 27 detected by the collecting unit 29 1 to 29 3
Frame data on 1-27 3 is sent to the line selector 31.

【0013】第2の回線データ収集装置のオペレータ、
もしくは網管理者が回線271〜273のうちモニタした
い回線を外部スイッチ30を用いて切り換えることによ
って、回線選択部31に入力される収集部291〜293
のうちのいずれか1回線の収集データを統計情報処理部
32に送出させることができる。統計情報処理部32で
は、入力された収集データの回線を識別したり所定のデ
ータ変換を行うインタフェース部33を介して、情報処
理実行部34において網管理のためのデータベース化な
どの所定の統計処理が行われる。
An operator of the second line data collection device;
Or by the network administrator switched using an external switch 30 the line to be monitored out of the line 27 1-27 3, collecting 29 1-29 3 inputted to the line selector 31
Collected data of any one of the lines can be transmitted to the statistical information processing unit 32. The statistical information processing unit 32 performs predetermined statistical processing such as creation of a database for network management in the information processing execution unit 34 via an interface unit 33 for identifying a line of input collected data and performing predetermined data conversion. Is performed.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】このような従来の回線
データ収集装置で、複数回線のデータを収集して処理を
行う場合、第1の回線データ収集装置のように1回線の
みの回線データしか収集できないときには回線数分だけ
の第1の回線データ収集装置を必要とするため、非常に
コストが高くなってしまうという問題がある。
When such a conventional line data collection device collects data of a plurality of lines and processes the data, only the line data of one line is used as in the first line data collection device. When the data cannot be collected, the first line data collecting device for the number of lines is required, so that there is a problem that the cost becomes extremely high.

【0015】また、第2の回線データ収集装置のように
装置のオペレータ、もしくは網管理者によって監視した
い回線を外部スイッチにより切り換えるようにした場
合、外部スイッチで選択した回線からの収集データ量は
不特定である。しかし回線選択部31からの収集データ
を処理する統計情報処理部32は、選択した回線からの
データ量を処理することができる処理能力を有する必要
がある。一般的に回線の伝送容量は予め決められてお
り、例えば1秒当たり1.5メガビットのデータを伝送
できる(1.5Mbps)。そして、回線上のパケット
長は可変で、64バイトから4キロバイトまでと広範囲
にわたる。各パケットには宛先などの付加情報があるた
め、パケット長が最小の64バイトのときに、統計情報
処理部32では最大パケットデータ処理能力が必要とな
る。しかし、常時このような最大容量のデータが収集さ
れるとは限らず、統計情報処理部32の全処理能力を有
効に活用されている場合がほとんどない。
Further, when the line to be monitored is switched by an external switch by an operator of the apparatus or a network administrator as in the second line data collecting apparatus, the amount of collected data from the line selected by the external switch is not large. Be specific. However, the statistical information processing unit 32 that processes the collected data from the line selection unit 31 needs to have a processing capability capable of processing the amount of data from the selected line. In general, the transmission capacity of a line is predetermined, and for example, 1.5 megabits of data can be transmitted per second (1.5 Mbps). The packet length on the line is variable, and ranges from 64 bytes to 4 kilobytes. Since each packet has additional information such as a destination, the statistical information processing unit 32 needs a maximum packet data processing capability when the packet length is a minimum of 64 bytes. However, such data of the maximum capacity is not always collected, and there is almost no case where the entire processing capacity of the statistical information processing unit 32 is effectively used.

【0016】例えば、網管理者があるユーザの非常に負
荷のかかる通信を行っているのを監視しようとする場
合、これまではこの回線を監視するのに回線データ収集
装置を占有してしまっていた。このような場合、上述し
たように他の回線を監視することは非常にコストが高く
なるか、あるいは非常に煩雑な切り換え作業が必要とな
る。網管理側にとっては複数回線を低コストで効率良く
モニタすることが望ましい。
For example, if a network administrator wants to monitor a user who is performing extremely heavy communication, a line data collection device has been occupied to monitor this line. Was. In such a case, monitoring other lines as described above would be very costly, or would require very complicated switching work. It is desirable for the network management side to monitor a plurality of lines efficiently at low cost.

【0017】そこで本発明の目的は、従来と同等の処理
能力ながら、低コストで複数回線のデータを効率良く収
集する回線データ収集装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a line data collecting apparatus which efficiently collects data of a plurality of lines at a low cost while having the same processing capacity as the conventional one.

【0018】[0018]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、(イ)複数の回線それぞれに対応して各回線上を伝
送される所定のデータを収集する複数の収集手段と、
(ロ)監視対象とする回線から得られるデータについて
の最大処理能力を記憶した処理量記憶手段と、(ハ)こ
の処理量記憶手段に記憶された処理能力を超えない範囲
で、回線の中から監視対象とする回線を複数指定する回
線指定手段と、(ニ)この回線指定手段によって指定さ
れた複数の回線それぞれに対応した収集手段が収集した
データを複数選択する複数選択手段と、(ホ)この複数
選択手段によって複数選択された収集手段が収集した回
線上のデータを用いて統計処理を行う統計処理手段とを
回線データ収集装置に具備させる。すなわち請求項1記
載の発明では、監視対象とする回線から得られるデータ
についての最大処理能力を処理量記憶手段に記憶してお
き、この処理量記憶手段に記憶された処理能力を超えな
い範囲で、複数の回線の中から監視対象とする回線を指
定し、これらの回線について収集手段が収集した回線上
のデータを用いて統計処理を行うようにしている。
According to the first aspect of the present invention, there are provided (a) a plurality of collecting means for collecting predetermined data transmitted on each line corresponding to each of the plurality of lines;
(B) Data obtained from the line to be monitored
(C) processing amount storage means for storing the maximum processing capacity of
Range not exceeding the processing capacity stored in the processing amount storage means
In, a line specifying means for specifying multiple lines to be monitored from within the line, (d) multiple selection to select a plurality of data collection means corresponding to each of the plurality of lines that are specified and collected by the line designation means (E) statistical data processing means for performing statistical processing using the data on the line collected by the collecting means selected by the plurality of selecting means by the plurality of selecting means. That is, Claim 1
In the described invention, the data obtained from the line to be monitored
Is stored in the processing amount storage means.
Not exceed the processing capacity stored in the processing amount storage means.
Specify the line to be monitored from multiple lines within the
On the lines collected by the collection means for these lines
Statistical processing is performed using the above data.

【0019】請求項2記載の発明では、請求項1記載の
回線データ収集装置で、最大処理能力は監視対象とする
回線についてのパケットのトラヒックについての平均値
であり、一時的に処理能力が最大処理可能パケット数を
オーバフローしてもトラヒックの平均値がその上限値を
超えない範囲内で監視対象とする回線を指定可能とする
ことを特徴としている。 すなわち請求項2記載の発明で
は、監視対象として指定可能な回線がそれぞれパケット
を伝送する場合には、最大処理能力を単位時間当たりの
最大処理可能パケット数に制限するのではなくパケット
のトラヒックの平均値に上限値を設けておいて、平均ト
ラヒック値で回線の収容数を決定するようにし、より多
くの回線の監視を可能にしている。
[0019] In the second aspect of the present invention, according to claim 1, wherein
The maximum processing capacity is to be monitored by the line data collection device.
Average value of packet traffic for the line
The processing capacity temporarily increases the maximum number of packets that can be processed.
Even if an overflow occurs, the average value of the traffic
It is possible to specify the line to be monitored within the range not exceeding
It is characterized by: That is, in the invention of claim 2,
Indicates that each line that can be specified as a monitoring target is a packet
When transmitting data, the maximum processing capacity is
Packets instead of limiting to the maximum number of packets that can be processed
An upper limit is set for the average traffic value of
The number of lines accommodated is determined by the traffic value.
Monitoring of many lines.

【0020】請求項記載の発明では、(イ)複数の回
線それぞれに対応して各回線上を伝送される所定のデー
タを収集する複数の収集手段と、(ロ)収集されたデー
タを処理する量を予め決められたパラメータとして記憶
するパラメータ記憶手段と、(ハ)回線の中から監視対
象とする回線を指定する回線指定手段と、(ニ)収集手
段の中からこの回線指定手段によって指定された複数の
回線それぞれに対応した収集手段が収集した回線上のデ
ータを複数選択するとともにこの回線指定手段によって
複数指定された回線上のデータの処理量の総和がパラメ
ータ記憶手段に記憶されているパラメータを超えている
とき外部にオーバフローの発生を通知する複数選択手段
と、(ホ)この複数選択手段によって複数選択された
集手段が収集したパラメータ記憶手段に記憶されている
収集されたデータを処理する量だけのデータを用いて統
計処理を行う統計処理手段とを回線データ収集装置に具
備させる。
According to the third aspect of the present invention, (a) a plurality of collecting means for collecting predetermined data transmitted on each of the plurality of lines, and (b) processing the collected data. Parameter storage means for storing the quantity as a predetermined parameter; (c) a line designation means for designating a line to be monitored from the lines; and (d) a line designation means for designation from the collection means. Selected on the line collected by the collecting means corresponding to each of the plurality of lines, and the total processing amount of the data on the lines specified by the line specifying means is parameterized.
A plurality selection means for notifying the occurrence of the overflow to the outside when it exceeds the parameters stored in the chromatography data storage means, (e) yield having a plurality selected by the multiple selection means
The line data collecting apparatus is provided with statistical processing means for performing statistical processing using data of an amount sufficient to process the collected data stored in the parameter storage means collected by the collecting means .

【0021】すなわち請求項記載の発明では、複数の
回線それぞれに対応して収集手段により各回線上の所定
のデータを収集し、回線指定手段によって指定された監
視対象となる回線のみを複数選択手段により複数選択さ
せるようにした。一方、パラメータ記憶手段には収集さ
れたデータを処理する量を予め記憶させており、複数選
択手段により複数選択させる際に、回線指定手段によっ
て複数指定された回線上のデータの処理量の総和がパラ
メータ記憶手段に記憶されているパラメータを超えたと
きにオーバフローの発生を外部に通知させるようにして
いる。複数選択された回線から収集されたデータを用い
て、統計処理手段により統計処理を行うようにしてい
る。
That is, in the invention according to claim 3 , predetermined data on each line is collected by the collecting means corresponding to each of the plurality of lines, and only the line to be monitored specified by the line specifying means is selected by the plurality of selecting means. Allows multiple selections. On the other hand, the parameter storage means stores in advance the amount of processing of the collected data, and when a plurality of selections are made by the plurality of selection means, the sum of the processing amounts of the data on the plurality of lines designated by the line designation means is determined. When a parameter stored in the parameter storage means is exceeded, the occurrence of an overflow is notified to the outside. Statistical processing is performed by statistical processing means using data collected from a plurality of selected lines.

【0022】請求項記載の発明では、(イ)複数の回
線それぞれに対応して各回線上を伝送される所定のデー
タを収集する複数の収集手段と、(ロ)収集されたデー
タを処理する量を予め決められたパラメータとして記憶
するパラメータ記憶手段と、(ハ)収集手段それぞれに
対応して予め決められている各回線からの収集データ量
を記憶する収集データ量記憶手段と、(ニ)回線の中か
ら監視対象とする回線を指定する回線指定手段と、
(ホ)収集手段の中からこの回線指定手段によって指定
された複数の回線それぞれに対応した収集手段が収集し
た回線上のデータを複数選択するとともにこの回線指定
手段によって複数指定された回線に対応して収集データ
量記憶手段に記憶されている各回線の収集データ量の総
和がパラメータ記憶手段に記憶されているパラメータを
超えているとき外部にオーバフローの発生を通知する複
数選択手段と、(ヘ)この複数選択手段によって複数選
択された収集手段が収集したパラメータ記憶手段に記憶
されている収集されたデータを処理する量だけのデータ
を用いて統計処理を行う統計処理手段とを回線データ収
集装置に具備させる。
According to the fourth aspect of the present invention, (a) a plurality of collecting means for collecting predetermined data transmitted on each line corresponding to each of the plurality of lines, and (b) processing the collected data. (D) parameter storage means for storing the amount as a predetermined parameter, (c) collected data amount storage means for storing a predetermined amount of collected data from each line corresponding to the collection means, and (d) A line designation means for designating a line to be monitored from the lines,
(E) selecting a plurality of data on the line collected by the collecting means corresponding to each of the plurality of lines specified by the line specifying means from among the collecting means, and corresponding to the plurality of lines specified by the line specifying means; Collected data
A plurality of selecting means for notifying the occurrence of an overflow to the outside when the total of the collected data amounts of the respective lines stored in the amount storing means exceeds the parameters stored in the parameter storing means ; The line data collecting apparatus is provided with statistical processing means for performing statistical processing using data of an amount sufficient to process the collected data stored in the parameter storage means collected by the collecting means selected by the plurality of means.

【0023】すなわち請求項記載の発明では、複数の
回線それぞれに対応して収集手段により各回線上の所定
のデータを収集し、回線指定手段によって指定された監
視対象となる回線のみを複数選択手段により複数選択さ
せるようにした。一方、パラメータ記憶手段には収集さ
れたデータを処理する量と、各回線から各収集手段によ
り収集されるデータ量をそれぞれ予め記憶させており、
複数選択手段により複数選択させる際に、回線指定手段
によって複数指定された回線からの収集データの総和が
パラメータ記憶手段に記憶されているパラメータを超え
たとき、外部にオーバフローの発生を通知させるように
している。このようにして複数選択された回線から収集
されたデータを用いて、統計処理手段により統計処理を
行うようにしている。
That is, in the invention according to claim 4 , predetermined data on each line is collected by the collecting unit corresponding to each of the plurality of lines, and only the line to be monitored specified by the line specifying unit is selected by the plurality of selecting units. Allows multiple selections. On the other hand, the parameter storage means stores in advance the amount of data collected and the amount of data collected by each collection means from each line, respectively.
When a plurality of selections are made by the plurality of selection means, when the sum of data collected from the plurality of lines designated by the line designation means exceeds a parameter stored in the parameter storage means, the occurrence of an overflow is notified to the outside. ing. Statistical processing is performed by statistical processing means using data collected from a plurality of selected lines in this manner.

【0024】請求項記載の発明では、請求項または
請求項記載の回線データ収集装置で、データの処理量
あるいは収集データ量として、単位時間当たりの最大処
理パケット数を単位とすることを特徴としている。
According to a fifth aspect of the present invention, in the line data collection device according to the third or fourth aspect , the maximum processing packet number per unit time is used as a unit for the data processing amount or the collected data amount. Features.

【0025】すなわち請求項記載の発明では、パラメ
ータ記憶手段には単位時間当たりの最大処理パケット数
を単位とした統計処理手段の処理量を、収集データ量記
憶手段には各回線の単位時間当たりの最大処理パケット
数を単位とした収集手段の収集データ量を、それぞれ予
め記憶するようにしている。
That is, in the invention according to claim 5 , the processing amount of the statistical processing means in units of the maximum number of packets processed per unit time is stored in the parameter storing means, and the collected data amount storing means is stored in the per-unit time of each line. The amount of data collected by the collecting means in units of the maximum number of processed packets is stored in advance.

【0026】請求項記載の発明では、請求項または
請求項記載の回線データ収集装置で、データの処理量
あるいは収集データ量として、単位時間当たりの平均処
理パケット数を単位とすることを特徴としている。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided the line data collection apparatus according to the third or fourth aspect , wherein the data processing amount or the collected data amount is based on the average number of packets processed per unit time. Features.

【0027】すなわち請求項記載の発明では、パラメ
ータ記憶手段には単位時間当たりの平均処理パケット数
を単位とした統計処理手段の処理量を、収集データ量記
憶手段には各回線の単位時間当たりの平均処理パケット
数を単位とした収集手段の収集データ量を、それぞれ予
め記憶するようにしている。
[0027] Namely according to the invention of claim 6, wherein the parameter processing of statistical processing means in units of average processing number of packets per unit time in the storage unit, collected data amount storing means are per unit time for each line The amount of data collected by the collecting means in units of the average number of packets processed is stored in advance.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

【0029】[0029]

【実施例】以下実施例につき本発明を詳細に説明する。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described in detail below with reference to embodiments.

【0030】図1は、本発明の一実施例における回線デ
ータ収集装置の概略構成を表わしたものである。ただ
し、図8に示す従来の第2の回線データ収集装置と同一
部分には同一符号を付し、適宜説明を省略する。以下で
は、図8と同様に3回線のデータ回線収集について説明
する。本実施例における回線データ収集装置は、フレー
ムリレーの回線271〜273上に、網内各所からのトラ
ヒック情報のデータがそれぞれ分割されて伝送されるフ
レームを収集する。これら3回線271〜273上に伝送
されるフレームのフォーマットは、図7に示したものと
同一である。
FIG. 1 shows a schematic configuration of a line data collecting apparatus according to an embodiment of the present invention. However, the same parts as those of the second conventional line data collection device shown in FIG. Hereinafter, the data line collection of three lines will be described as in FIG. Line data collecting device in this embodiment, on the line 27 1-27 3 Frame Relay, collects frame data of traffic information from various locations in the network is transmitted by being divided respectively. These 3 lines 27 1-27 format of a frame to be transmitted 3 on is the same as that shown in FIG.

【0031】回線271〜273には、それぞれ分岐ケー
ブル281〜283が接続されており、本実施例における
回線データ収集装置は、これら各分岐ケーブル281
283を介して回線271〜273の各回線上に流れるト
ラヒック情報を含むフレームをモニタすることができ
る。これら各回線に対応して収集部291〜293が接続
されており、それぞれ図7に示したフレームフォーマッ
トのフラグデータ12を監視して同期をとることによっ
て、トラヒック情報が含まれるフレームのアドレスフィ
ールド13を検出する。各収集部291〜293で検出し
た各回線271〜273上のフレームデータは、統計情報
処理部40に送られる。
[0031] The line 27 1-27 3 are each branch cable 28 1-28 3 connection, the line data collecting device in this embodiment, each of these branch cable 28 1 -
28 3 through can be monitored frames containing traffic information flowing on the line 27 1-27 3 each line. Are collected 29 1-29 3 corresponding to the respective line connection, by synchronizing monitors the frame format flag data 12 shown in FIG. 7, respectively, the address of the frame containing the traffic information Field 13 is detected. Frame data on each line 27 1-27 3 detected by the respective collecting portions 29 1 to 29 3 are sent to the statistical information processing unit 40.

【0032】統計情報処理部40は、各収集部291
293に対応してそれぞれ送られてきたフレームデータ
を受信してこれを適切な電気信号の変換などのインタフ
ェース変換を行うインタフェース部411〜413を介し
て収集された各回線のデータを網管理のためのデータベ
ース化などの所定の処理を情報処理部42で行う。ま
た、外部から回線データ収集装置のオペレータ、もしく
は網管理者が回線271〜273からモニタしたい回線を
選択するための選択指定部43を有している。情報処理
部42は、予め統計情報処理部40として処理可能
かを判断するためのパラメータを保持する処理量記憶部
44と、選択指定部43によって外部から指定されたモ
ニタ対象の回線を処理量記憶部44に記憶されているパ
ラメータを参照して複数選択する複数選択部45と、こ
の複数選択部45によって複数選択された回線上のトラ
ヒック情報を対象として網管理のためのデータベース化
などの所定の処理を行う情報処理実行部46とを備えて
いることを特徴とする。処理量記憶部44が保持してい
るパラメータとしては、一定の伝送容量の1.5Mbp
sの回線271〜273からの収集データ量を処理する能
力として単位時間あたりの処理可能パケット数を情報と
して持つ。
The statistical information processing section 40 includes a collection section 29 1-
29 3 network data for each line that is collected via the interface unit 41 1 to 41 3 for interfacing transformation such as conversion of this an appropriate electrical signal by receiving the frame data transmitted in correspondence to the The information processing unit 42 performs predetermined processing such as creating a database for management. The operator of the line data acquisition device, or the network administrator has selected the specified portion 43 for selecting the line to be monitored from the line 27 1-27 3 from the outside. The information processing unit 42 includes a processing amount storage unit 44 that holds parameters for determining whether the processing can be performed as the statistical information processing unit 40 in advance, and a processing target line that is externally designated by the selection designation unit 43. A plurality of selecting units 45 for selecting a plurality of units by referring to the parameters stored in the amount storing unit 44, and a database for network management for the traffic information on the line selected by the plurality of selecting units 45. And an information processing execution unit 46 for performing a predetermined process. The parameters held by the processing amount storage unit 44 include a fixed transmission capacity of 1.5 Mbp.
As s ability to process collected data amount from the line 27 1-27 3 with processable number of packets per unit time as information.

【0033】上述したような構成の回線データ収集装置
は、回線数だけ用意された収集部291〜293で検出し
た各回線271〜273上に流れるトラヒック情報を、対
応するインタフェース部411〜413でインタフェース
変換して収集する。このトラヒック情報としては、例え
ば網内各所で監視する故障あるいは輻輳の発生通知およ
びその種類と発生時刻や復旧通知およびその種類と復旧
時刻、そして発生箇所を特定するためのリンク情報を含
む障害情報がある。回線データ収集装置のオペレータ、
もしくは網管理者は、回線271〜273のうちモニタし
たい回線を、外部から選択指定部43によって選択指定
することができる。外部からモニタ対象の回線が選択指
定された統計情報処理部40では、予め統計情報処理部
40の最大処理能力として単位時間あたりの最大処理パ
ケット数が処理量記憶部44に保持されており、この処
理能力を超えない範囲で選択指定部43による複数回線
の選択を可能とする。このようにして複数選択部45に
おいて、処理量記憶部44で記憶されているパラメータ
を参照して複数の回線をモニタ対象として複数選択され
た複数回線のトラヒック情報が情報処理実行部46に送
られる。情報処理実行部46では、網管理のために網内
で発生した故障あるいは輻輳の発生あるいは復旧やその
種類と通知時刻などの履歴を残すデータベース化などの
所定の処理が行われる。
[0033] The configuration of the line data collecting device as described above, the traffic information flowing on the line 27 1-27 3 detected by the collecting unit 29 1 to 29 3 which are prepared by the number of lines, the corresponding interface unit 41 and interface conversion collect 1-41 3. The traffic information includes, for example, a failure or congestion occurrence notification monitored at various points in the network and its type and occurrence time, a recovery notification and its type and recovery time, and failure information including link information for identifying the occurrence location. is there. Line data collection device operator,
Or network manager, the line to be monitored out of the line 27 1-27 3, can be selected at the selection designating unit 43 from the outside. In the statistical information processing unit 40 in which a line to be monitored is selected and designated from the outside, the maximum number of packets processed per unit time is previously stored in the processing amount storage unit 44 as the maximum processing capability of the statistical information processing unit 40. A plurality of lines can be selected by the selection specifying unit 43 within a range not exceeding the processing capacity. In this way, the plurality of selecting units 45 refer to the parameters stored in the processing amount storing unit 44 and send the traffic information of the plurality of lines selected for monitoring a plurality of lines to the information processing executing unit 46. . The information processing execution unit 46 performs predetermined processing such as occurrence or recovery of a failure or congestion that has occurred in the network for network management, and creation of a database that retains a history of the type and notification time.

【0034】図2は、図1に示した本実施例における回
線データ収集装置の構成の要部を表わしたものである。
ただし、図1に示した回線データ収集装置の概略構成と
同一部分には同一符号を付し、適宜説明を省略する。統
計情報処理部40では、各収集部291〜293に対応し
てそれぞれ送られてきたフレームデータを受信してこれ
を適切な電気信号の変換などのインタフェース変換を行
うインタフェース部411〜413が、内部バス50に接
続されている。この内部バス50には、さらに中央処理
装置(Central Processing Unit:以下、CPUと略
す。)51と、メモリ52とが接続されている。CPU
51は、上述した情報処理実行部46における網管理の
ためのデータベース化などの所定の処理を実行できるば
かりでなく、オーバフローを検出して外部に通知すると
ともに、選択指定部43によって選択指定されたモニタ
対象の回線の複数選択を行う。メモリ52は、このよう
な処理を実行するためのCPU51のプログラムを格納
するとともに、上述したCPU51の処理途中結果と、
図1の処理量記憶部44に記憶される統計情報処理部4
0の単位時間当たりの最大処理可能パケット数を保持す
ることができ、CPU51によって内部バス50を介し
て随時参照できるようになっている。
FIG. 2 shows a main part of the configuration of the line data collection device in the present embodiment shown in FIG.
However, the same parts as those of the schematic configuration of the line data collection device shown in FIG. The statistical information processing unit 40, interface unit 41 1 to 41 for interfacing transformation such as conversion of this an appropriate electrical signal by receiving the frame data transmitted in correspondence to the respective collecting portions 29 1 to 29 3 3 is connected to the internal bus 50. The internal bus 50 is further connected to a central processing unit (Central Processing Unit: hereinafter abbreviated as CPU) 51 and a memory 52. CPU
Reference numeral 51 not only can execute predetermined processing such as creation of a database for network management in the information processing execution unit 46 described above, but also detects an overflow and notifies the outside to the outside, and has been selected and designated by the selection designation unit 43. Select multiple lines to be monitored. The memory 52 stores a program of the CPU 51 for executing such processing, and also stores a result of the processing performed by the CPU 51 described above,
Statistical information processing unit 4 stored in processing amount storage unit 44 in FIG.
The maximum number of packets that can be processed per unit time of 0 can be held and can be referred to by the CPU 51 via the internal bus 50 at any time.

【0035】図3は、このようなCPU51による処理
内容の概要を表わしたものである。まず、メモリ52に
記憶されているパラメータとしての統計情報処理部40
の単位時間当たりの最大処理可能パケット数を読み出す
(ステップS60)。そして、CPU51は選択指定部
43により回線271〜273のうちモニタ対象として選
択されている回線からの収集データ量を監視する(ステ
ップS61)。選択指定部43によって選択指定された
回線から収集されるデータ量については、回線の伝送容
量が1.5Mbpsと一定であるため、回線上で扱われ
るパケット長が既知であることから、その単位時間当た
りの収集パケット数についてCPU51は認識すること
ができる。そして、選択されている回線の伝送容量が、
ステップS60で読み出したメモリ52に保持したパラ
メータとして統計情報処理部40の単位時間当たりの最
大処理可能パケット数の範囲以内であるか否かを判定す
る(ステップS62)。選択された回線の伝送容量が、
ステップS60で読み出したパラメータの範囲を超えて
いると判定されたとき(ステップS62:N)には、オ
ーバフローとして外部に通知する(ステップS63)。
そして、ステップS63でオーバフローとして外部に通
知された後、あるいはステップS62で選択された回線
の伝送容量が、ステップS60で読み出したパラメータ
の範囲を超えていないと判定されたとき(ステップS6
2:Y)には、選択指定部43により新たに回線271
〜273のうちモニタ対象として回線が選択されている
か否かを検出する(ステップS64)。
FIG. 3 shows an outline of the contents of the processing by the CPU 51. First, the statistical information processing unit 40 as a parameter stored in the memory 52
The maximum number of packets that can be processed per unit time is read out (step S60). Then, CPU 51 monitors the collected data amount from the line by the selection specifying unit 43 is selected as a monitor target among the lines 27 1 to 27 3 (step S61). Regarding the amount of data collected from the line selected and specified by the selection specifying unit 43, since the transmission capacity of the line is constant at 1.5 Mbps, since the packet length handled on the line is known, the unit time The CPU 51 can recognize the number of collected packets per hit. And the transmission capacity of the selected line is
It is determined whether or not the parameter held in the memory 52 read in step S60 is within the range of the maximum number of packets that can be processed per unit time of the statistical information processing unit 40 (step S62). If the transmission capacity of the selected line is
When it is determined that the parameter is out of the range of the parameter read in step S60 (step S62: N), it is notified to the outside as an overflow (step S63).
Then, after being notified to the outside as an overflow in step S63, or when it is determined that the transmission capacity of the line selected in step S62 does not exceed the range of the parameter read in step S60 (step S6).
2: Y), a new line 27 1 is selected by the selection designating section 43.
~ 27 3 line as monitored among detects whether it is selected (step S64).

【0036】ステップS64で選択指定部43によって
新たにモニタ対象の回線が選択されていないとき(ステ
ップS64:N)には、再びその段階で選択されている
回線の収集データ量の監視を行って(ステップS6
1)、オーバフローの発生を検出する。一方、ステップ
S64で選択指定部43によって新たにモニタ対象の回
線が選択されているとき(ステップS64:Y)には、
複数選択部45で選択指定部43によって選択指定され
た回線を新たに選択させる(ステップS65)。これま
で説明したCPU51によるオーバフロー検出処理を終
了するとき(ステップS66:Y)は、そのまま処理を
終了する(エンド)。一方、CPU51によるオーバフ
ロー検出処理を終了しないとき(ステップS66:
N)、再びその段階で選択されている回線の収集データ
量の監視を行って(ステップS61)、オーバフローの
発生を検出する。
If the line to be monitored is not newly selected by the selection specifying unit 43 in step S64 (step S64: N), the collected data amount of the line selected at that stage is monitored again. (Step S6
1), occurrence of overflow is detected. On the other hand, when a line to be monitored is newly selected by the selection specifying unit 43 in step S64 (step S64: Y),
The line selected and designated by the selection designation unit 43 is newly selected by the plural selection unit 45 (step S65). When the overflow detection processing by the CPU 51 described above is ended (step S66: Y), the processing is ended as it is (end). On the other hand, when the overflow detection processing by the CPU 51 is not terminated (step S66:
N), the collected data amount of the line selected at that stage is monitored again (step S61), and the occurrence of overflow is detected.

【0037】外部から選択指定部43で選択指定された
複数回線からのフレームデータは、対応するインターフ
ェース部411〜413それぞれから、CPU51が内部
バス50を介してメモリ52に転送する。例えば、イン
タフェース部411〜413のうち複数選択されたインタ
フェース部から転送の必要が生じたとき、CPU51の
割り込み処理あるいは直接メモリ転送により転送を行
う。その後、網管理のためのデータベース化などの所定
の処理を行う。
The frame data from the outside of a plurality of lines that are selected and designated by the selection designating unit 43, from the corresponding interface unit 41 1 to 41 3, CPU 51 is transferred to the memory 52 via the internal bus 50. For example, when the need of multiple selected interface unit of the interface unit 41 1 to 41 3 of the transfer has occurred and transfers the interrupt processing or direct memory transfer of CPU 51. Thereafter, predetermined processing such as creation of a database for network management is performed.

【0038】図4は、上述した回線データ収集装置が監
視する各回線のトラヒック状況を時間の経過にしたがっ
て模式的に表わしたものである。図4(a)は、図2の
インタフェース部411の単位時間当たりのパケット数
の最大値の変化を時間経過とともに表わしている。時刻
0から時刻t1まで、時刻t4から時刻t5まで、それぞ
れトラヒックp[パケット/時間]で回線271上に網
内からのトラヒック情報が流れているものとする。(た
だし、t0<t1<t2<・・・<t5<t6とす
る。)また、図4(b)は、図2のインタフェース部4
2の単位時間当たりのパケット数の最大値の変化を時
間経過とともに表わしている。時刻t2から時刻t3
で、時刻t6以降、それぞれトラヒックp[パケット・
時間]で回線272上に網内からのトラヒック情報が流
れているものとする。また、メモリ52にはCPU51
が単位時間当たりの最大処理可能パケット数Pが、上述
のトラヒックpよりも大きい値として予め記憶されてい
るものとする。
FIG. 4 schematically shows the traffic status of each line monitored by the above-mentioned line data collecting apparatus as time elapses. FIG. 4 (a) represents over time the change in the maximum number of packets per unit of time interface unit 41 1 of FIG. From time t 0 to time t 1, from time t 4 to time t 5, it is assumed that the traffic information is flowing from each traffic p [Packet / Time in the network on line 27 1. (However, t0 <t1 <t2 <... <T5 <t6.) FIG. 4B shows the interface unit 4 of FIG.
It represents over time the change in the maximum number of packets per second unit time. From time t 2 to time t 3, time t 6 or later, each traffic p [packet
Time is assumed that traffic information is flowing from the network on line 27 2. The memory 52 has a CPU 51.
It is assumed that the maximum number of packets P that can be processed per unit time is stored in advance as a value larger than the traffic p described above.

【0039】選択指定部43より、オペレータあるいは
網管理者によってモニタ対象の回線として、回線271
および回線272が選択指定されたとする。図4(c)
は、CPU51がこの選択指定部43により選択された
回線からの収集データの単位時間当たりのパケット数の
最大値の変化を時間経過とともに表わしている。すなわ
ち、時刻t0から時刻t1まで、時刻t2から時刻t3
で、時刻t4から時刻t5まで、時刻t6以降、それぞれ
の期間に処理すべきトラヒックpは、メモリ52に記憶
されているCPU51の単位時間当たりの最大処理可能
パケット数Pより小さいため、各回線の選択指定時には
選択可能と判断され、それぞれトラヒックp[パケット
・時間]で各回線上に流れる網内からのトラヒック情報
を処理することになる。このように、各回線からの収集
情報を複数選択することによって、統計情報処理部40
の単位時間当たりの最大処理可能パケット数Pが、1回
線分のトラヒックpよりわずかだけ大きければ、インタ
フェース部411、412の2回線分の収集データを処理
することができる。
A line 27 1 is selected as a line to be monitored by the operator or the network administrator by the selection designating section 43.
And the line 27 2 is designated selected. FIG. 4 (c)
Represents the change in the maximum value of the number of packets per unit time of the collected data from the line selected by the CPU 51 with the selection specifying unit 43 over time. That is, from time t 0 to time t 1, from time t 2 to time t 3, from time t 4 to time t 5, time t 6 after, the traffic p to be processed each period, stored in the memory 52 Is smaller than the maximum number P of packets that can be processed per unit time by the CPU 51, which is determined to be selectable when each line is selected and specified, and the traffic information from the network flowing on each line is determined by the traffic p [packet / time]. Will be processed. Thus, by selecting a plurality of pieces of information collected from each line, the statistical information processing unit 40
If the maximum number of packets P that can be processed per unit time is slightly larger than the traffic p for one line, it is possible to process collected data for two lines of the interface units 41 1 and 41 2 .

【0040】このように図4で示した複数回線のトラヒ
ックは、同一時間帯で各回線からの収集データが同時に
収集されることがないが、瞬間的にでも同時に収集され
る場合にはメモリ52に記憶されている統計情報処理部
40の処理可能な単位時間当たりの最大パケット数Pの
範囲内であれば、複数選択することによって、1回線分
のトラヒックpよりわずかだけ大きい収集データを処理
できる統計情報処理部40は、複数回線分の収集データ
を処理することができることになる。また、従来では外
部スイッチによりモニタ対象を切り換えるようにしてい
たので、図4に示したような例えば時刻t1からt2にか
けての時間が微小な時間であるときには、この微小時間
内で各回線ごとにモニタ対象を切り換えることができな
いため、1回線分を統計情報処理部40の処理可能な最
大能力を使ってモニタ監視していたことになる。したが
って、従来の比べて非常に効率良く複数回線の収集デー
タを処理できることになる。
As described above, in the traffic of a plurality of lines shown in FIG. 4, data collected from each line is not collected at the same time in the same time zone. If the number is within the range of the maximum number of packets P per unit time that can be processed by the statistical information processing unit 40 stored in the data processing unit, collected data slightly larger than the traffic p for one line can be processed by selecting a plurality. The statistical information processing unit 40 can process collected data for a plurality of lines. Further, since the conventional had to switch the monitored by an external switch, when time toward t 2, such, for example, from time t 1 as shown in FIG. 4 is a microscopic time, each line within this short time Since the monitoring target cannot be switched to another one at a time, it means that one line is monitored and monitored using the maximum capacity that the statistical information processing unit 40 can process. Therefore, collected data of a plurality of lines can be processed very efficiently as compared with the related art.

【0041】変形例 Modification

【0042】本実施例における回線データ収集装置は、
統計情報処理部40が各回線から収集したデータによる
オーバーフローの発生を極力避けるように、統計情報処
理部40には単位時間当たりの最大処理パケット数を与
えていた。
The line data collection device in this embodiment is
The statistical information processing unit 40 is given the maximum number of packets processed per unit time so as to minimize the occurrence of overflow due to the data collected from each line by the statistical information processing unit 40.

【0043】図5は、回線データ収集装置が監視するト
ラヒック状況の時間経過に伴う変化の他の一例を模式的
に表わしたものである。図5(a)は、図2のインタフ
ェース部411の単位時間当たりのパケット数最大値の
変化を時間経過とともに表わしている。時刻t0から時
刻t2まで、時刻t4から時刻t6まで、それぞれそれぞ
れトラヒックp0[パケット/時間]で回線271上に網
内からのトラヒック情報が流れているものとする。ま
た、図5(b)は、図2のインタフェース部413の単
位時間当たりのパケット数最大値の変化を時間経過とと
もに表わしている。時刻t1から時刻t3まで、トラヒッ
クp1[パケット・時間]で回線273上に網内からのト
ラヒック情報が流れているものとする。時刻t5以降、
トラヒックp0[パケット・時間]で回線273上に網内
からのトラヒック情報が流れているものとする。また、
メモリ52にはCPU51が単位時間当たりの最大処理
可能パケット数Pが、上述のトラヒックp0、p1よりも
大きい値として予め記憶されているものとする。
FIG. 5 schematically shows another example of a change over time of the traffic situation monitored by the line data collection device. FIG. 5 (a) represents over time the change in the number of packets the maximum per unit time interface unit 41 1 of FIG. From time t 0 to time t 2, the from time t 4 to time t 6, it is assumed that the traffic information from each traffic p 0 [Packet / Time in the network on line 27 1 respectively is flowing. Further, FIG. 5 (b), represents over time the change in the number of packets the maximum per unit time of the interface portion 41 3 of FIG. From time t 1 to time t 3, it is assumed that flow traffic information from the network on line 27 3 on the traffic p 1 [packet time. After time t 5,
Traffic information from the traffic p 0 [Packet Time in the network on line 27 3 is assumed to flows. Also,
It is assumed that the maximum number P of packets that can be processed by the CPU 51 per unit time is previously stored in the memory 52 as a value larger than the traffics p 0 and p 1 .

【0044】選択指定部43より、オペレータあるいは
網管理者によってモニタ対象の回線として、回線271
および回線273が選択指定されたとする。図5(c)
は、CPU51がこの選択指定部43により選択された
回線からの収集データの単位時間当たりのパケット数の
最大値の変化を時間経過とともに表わしている。すなわ
ち、時刻t0から時刻t1まではトラヒックp0、時刻t1
から時刻t2まではトラヒック(p0+p1)、時刻t2
ら時刻t3まではトラヒックp1、時刻t4から時刻t5
ではトラヒックp0、時刻t5から時刻t6まではトラヒ
ック2p0、時刻t6以降はトラヒックp0で、それぞれ
の期間においてCPU51は処理することになる。しか
し、トラヒック2p0がメモリ52に記憶されているC
PU51の単位時間当たりの最大処理可能パケット数P
より大きいとき、あるいはトラヒック(p0+p1)がC
PU51の単位時間当たりの最大処理可能パケット数P
より大きいときには、CPU51が処理しきれず収集し
たデータによるオーバフローが発生することになる。
The line 27 1 is selected as a line to be monitored by the operator or the network administrator by the selection designating section 43.
And a line 27 3 is selectively designated. FIG. 5 (c)
Represents the change in the maximum value of the number of packets per unit time of the collected data from the line selected by the CPU 51 with the selection specifying unit 43 over time. In other words, from the time t 0 to time t 1 traffic p 0, time t 1
From until time t 2 traffic (p 0 + p 1), the traffic from the time t 2 traffic p 1 until time t 3, time t traffic p 0 from 4 to time t 5, from time t 5 to time t 6 2p 0 , and after time t 6, the traffic is p 0 , and the CPU 51 performs processing in each period. However, when the traffic 2p 0 is stored in the memory 52
Maximum number of packets P that can be processed per unit time of PU 51
Is greater than or the traffic (p 0 + p 1 ) is C
Maximum number of packets P that can be processed per unit time of PU 51
If it is larger, the data cannot be processed by the CPU 51 and an overflow due to the collected data occurs.

【0045】しかし、このようなオーバフローを許容し
てでも、できるだけ多くの回線を監視したい場合があ
る。そのような場合にはこれまでメモリ52に与えてい
たCPU51の単位時間当たりの最大処理可能パケット
数Pや、選択指定された回線の単位時間当たりの最大処
理パケット数のp0、p1を、単位時間当たりのトラヒッ
クの平均値を単位とした平均トラヒック値を用いること
によって、さらに選択指定された多くの回線を収容する
ことができる場合がある。そこで、回線データ収集装置
は、このようなオーバフローを許容する一方、発生した
オーバフローの履歴を残し、後の管理のために有用な情
報を残すようにすることもできる。
However, there are cases where it is desired to monitor as many lines as possible even if such an overflow is allowed. In such a case, the maximum number of packets P that can be processed by the CPU 51 per unit time and the maximum number of packets that can be processed per unit time of the selected line, p 0 and p 1, which have been given to the memory 52 so far, are: By using an average traffic value in which the average value of traffic per unit time is used as a unit, it is possible in some cases to accommodate a larger number of lines that are further selectively designated. Therefore, while allowing such an overflow, the line data collection device can also leave a history of the generated overflow and leave useful information for later management.

【0046】なお本実施例における回線データ収集装置
は、統計情報処理部40の処理量記憶部44あるいはメ
モリ52に、パラメータとして情報処理実行部46ある
いはCPU51の単位時間当たりの最大処理パケット数
Pを記憶するようにしていた。そして、選択指定部43
により新たにモニタ対象となる回線が指定されたとき、
指定された回線の伝送容量が一定であるため、CPU5
1では回線上で扱われるパケット長が既知であるので、
指定された回線から単位時間当たりの収集パケット数に
ついて容易に認識することができるとしていた。しか
し、処理量記憶部44あるいはメモリ52に、情報処理
実行部46あるいはCPU51の単位時間当たりの最大
処理パケット数Pとともに各回線ごとに収集可能なトラ
ヒックP1、P2、P3を保持することによって、図3
のステップS60でこれらパラメータをまとめて読み出
してオーバーフローか否かを判断させるようにすること
も可能である。
The line data collecting apparatus according to the present embodiment stores the maximum number of processing packets P per unit time of the information processing execution unit 46 or the CPU 51 as a parameter in the processing amount storage unit 44 or the memory 52 of the statistical information processing unit 40. I was trying to remember it. Then, the selection designation section 43
When a new line to be monitored is specified by
Since the transmission capacity of the specified line is constant, the CPU 5
In case of 1, the packet length handled on the line is known,
It was stated that the number of packets collected per unit time from a specified line could be easily recognized. However, by holding the traffic P1, P2, and P3 that can be collected for each line together with the maximum number P of packets processed per unit time of the information processing execution unit 46 or the CPU 51 in the processing amount storage unit 44 or the memory 52, 3
It is also possible to read out these parameters at once in step S60 to determine whether or not an overflow has occurred.

【0047】また本実施例および本変形例では、複数の
回線として3回線の場合について説明したが、回線数に
限定されない。2回線以上の複数回線であれば良い。
In the present embodiment and the modified example, the case where three lines are used as the plurality of lines has been described, but the number of lines is not limited. Any number of two or more lines may be used.

【0048】さらにまた、本実施例および本変形例で
は、回線としてフレームリレー回線を例に説明したが、
回線はフレームリレー回線に限定されない。回線として
網専用線でもよく、その網専用線上に流れるデータをパ
ケットとしてもよい。
Furthermore, in the present embodiment and the modification, the frame relay line has been described as an example of the line.
The line is not limited to a frame relay line. The line may be a dedicated network line, or data flowing on the dedicated network line may be a packet.

【0049】また、本実施例および本変形例では、パラ
メータとして[パケット/時間]を単位としたトラヒッ
ク量で、複数選択可能か否かを判断するようにしたがこ
れに限定されるものではない。情報処理実行部46ある
いはCPU51の処理能力を定義できるパラメータであ
れば、例えば回線の伝送容量が一定であれば[Mbp
s]を単位とした処理能力を保持するようにすることも
可能である。
Further, in the present embodiment and this modification, it is determined whether or not a plurality of packets can be selected based on a traffic amount in units of [packet / time] as a parameter. However, the present invention is not limited to this. . If the parameter can define the processing capacity of the information processing execution unit 46 or the CPU 51, for example, if the transmission capacity of the line is constant, [Mbp
[s] as a unit.

【0050】[0050]

【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
によれば、監視対象とする回線から得られるデータにつ
いての最大処理能力を処理量記憶手段に記憶しておい
て、回線指定手段は処理量記憶手段に記憶された処理能
力を超えない範囲で、回線の中から監視対象とする回線
を複数指定するので、たとえ統計処理手段が1回線分の
処理能力しか有していない場合でも複数回線のデータに
ついて統計処理を行うことができ、効率的となる。
た、回線を複数選択可能のため、従来のように外部から
監視対象の回線を切り換える必要がなく、効率的なデー
タ収集とそれによる回線監視が可能となる。また、請求
項2記載の発明によれば、最大処理能力は監視対象とす
る回線についてのパケットのトラヒックについての平均
値であり、一時的に処理能力が最大処理可能パケット数
をオーバフローしてもトラヒックの平均値がその上限値
を超えない範囲内で監視対象とする回線を指定可能とす
ることにした。したがって、トラヒックの平均値が上限
値を超えないという実質的な手法で、回線の選択数を増
やすことができる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, the data obtained from the line to be monitored is
The maximum processing capacity in the processing amount storage means.
The line designating means uses the processing capability stored in the processing amount storage means.
Lines to be monitored from among the lines as long as the power is not exceeded
Are specified, so even if the statistical processing means
Even when only processing capacity is available
Statistical processing can be performed on the data, which is efficient. Further, since a plurality of lines can be selected, there is no need to switch the line to be monitored from the outside as in the related art, and efficient data collection and line monitoring can be performed. Also, billing
According to the invention described in Item 2, the maximum processing capacity is set to be monitored.
Average of the traffic of packets on the line
The number of packets that can be temporarily processed
The average value of traffic is the upper limit even if
The line to be monitored can be specified within the range not exceeding
I decided to. Therefore, the average traffic value is
Increase the number of line selections by a practical method of not exceeding the value.
It can be easy.

【0051】また請求項記載の発明によれば、統計処
理手段が有するデータ処理量以上のデータを複数の回線
から収集し、これを処理して回線監視を行うことができ
るようになる。特に、パラメータ記憶手段にデータ処理
量を予め記憶するようにすることで、3回線以上の複雑
な回線監視の指定時にも容易に各回線からのデータを収
集し、処理することができるようになる。
According to the third aspect of the present invention, it is possible to collect data exceeding the data processing amount of the statistical processing means from a plurality of lines and process the collected data to monitor the lines. In particular, by storing the data processing amount in the parameter storage means in advance, it becomes possible to easily collect and process data from each line even when a complicated line monitoring of three or more lines is designated. .

【0052】さらに請求項記載の発明によれば、統計
処理手段が有するデータ処理量以上のデータを複数の回
線から収集し、これを処理して回線監視を行うことがで
きるようになる。さらに、各回線に対応させて収集デー
タ量を記憶させておくことで、回線の複数選択処理の負
荷を軽減することも可能となる。
Further, according to the invention of claim 4, it becomes possible to collect data from the plurality of lines, which is equal to or greater than the data processing amount of the statistical processing means, and process the collected lines to monitor the lines. Furthermore, by storing the amount of collected data corresponding to each line, it is possible to reduce the load of the process of selecting a plurality of lines.

【0053】さらにまた請求項記載の発明によれば、
パラメータとして単位時間当たりの最大処理パケット数
を単位としたデータ処理量を予め付与することで、収集
したデータを処理しきれないことによって発生するオー
バフローを極力防止することができる。
Further, according to the fifth aspect of the present invention,
By giving a data processing amount in units of the maximum number of packets to be processed per unit time as a parameter in advance, it is possible to minimize an overflow that occurs when collected data cannot be processed.

【0054】また請求項記載の発明によれば、パラメ
ータとして単位時間当たりの平均処理パケット数を単位
としたデータ処理量を予め付与することで、オーバフロ
ーの発生を許容できる適用分野において、さらに多くの
回線監視を行うことができるようになる。
According to the sixth aspect of the present invention, by giving in advance a data processing amount in units of the average number of packets processed per unit time as a parameter, an application field in which the occurrence of overflow can be allowed is further increased. Line monitoring can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例における回線データ収集装置
の構成の概略を示す概略構成図である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram illustrating an outline of a configuration of a line data collection device according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施例における回線データ収集装置の構成の
要部を示す要部構成図である。
FIG. 2 is a main part configuration diagram showing a main part of a configuration of a line data collection device in the present embodiment.

【図3】本実施例におけるCPU51の処理の概要を示
す流れ図である。
FIG. 3 is a flowchart showing an outline of processing of a CPU 51 in the embodiment.

【図4】本実施例におけるインタフェース部411、4
2および選択指定部43により選択された回線からの
収集データの単位時間当たりのパケット数の最大値の変
化を時間経過とともに模式的に示す説明図である。
FIG. 4 shows the interface units 41 1 and 4 in the present embodiment.
The change in 1 2 and the selection specifying unit 43 the maximum number of packets per unit of time collecting data from selected channel by over time is an explanatory view schematically showing.

【図5】本実施例におけるインタフェース部411、4
3の単位時間当たりのパケット数の最大値の変化とオ
ーバフローの関係を示す説明図である。
FIG. 5 shows the interface units 41 1 and 4 in the present embodiment.
It is an explanatory view showing a change in the overflow of the relationship between the maximum number of packets per 3 unit time.

【図6】従来提案された第1の回線データ収集装置の構
成の概要を示す概略構成図である。
FIG. 6 is a schematic configuration diagram showing an outline of a configuration of a conventionally proposed first line data collection device.

【図7】フレームフォーマットの構成の概要を示すフォ
ーマット構成図である。
FIG. 7 is a format configuration diagram illustrating an outline of a configuration of a frame format.

【図8】従来提案された第2の回線データ収集装置の構
成の概要を示す概略構成図である。
FIG. 8 is a schematic configuration diagram showing an outline of a configuration of a conventionally proposed second line data collection device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

271〜273 フレームリレー回線 281〜283 分岐ケーブル 291〜293 収集部 40 統計情報処理部 411〜413 インタフェース部 42 情報処理部 43 選択指定部 44 処理量記憶部 45 複数選択部 46 情報処理実行部 50 内部バス 51 CPU 52 メモリ27 1 to 27 3 Frame relay line 28 1 to 28 3 Branch cable 29 1 to 29 3 Collection unit 40 Statistical information processing unit 41 1 to 41 3 Interface unit 42 Information processing unit 43 Selection designation unit 44 Processing amount storage unit 45 Multiple selection Unit 46 information processing execution unit 50 internal bus 51 CPU 52 memory

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 位寄 直寛 神奈川県川崎市中原区小杉町一丁目403 番地 日本電気テレコムシステム株式会 社内 (72)発明者 下前 真浩 神奈川県川崎市中原区小杉町一丁目403 番地 日本電気テレコムシステム株式会 社内 (56)参考文献 特開 昭63−121343(JP,A) 特開 昭63−161758(JP,A) 特開 昭63−123251(JP,A) 特開 平8−97782(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/24 H04L 12/26 H04L 29/14 H04M 3/36 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Naohiro Yone, 403 Kosugi-cho, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Japan In-house (72) Inventor Masahiro Shimozen Kosugi, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa No. 403, Town 1 NEC Telecom System Co., Ltd. In-house (56) References JP-A-63-121343 (JP, A) JP-A-63-161758 (JP, A) JP-A-63-123251 (JP, A) JP-A-8-97782 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) H04L 12/24 H04L 12/26 H04L 29/14 H04M 3/36

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 複数の回線それぞれに対応して各回線上
を伝送される所定のデータを収集する複数の収集手段
と、監視対象とする回線から得られるデータについての最大
処理能力を記憶した処理量記憶手段と、 この処理量記憶手段に記憶された処理能力を超えない範
囲で、 前記回線の中から監視対象とする回線を複数指定
する回線指定手段と、 この回線指定手段によって指定された複数の回線それぞ
れに対応した収集手段が収集した前記データを複数選択
する複数選択手段と、 この複数選択手段によって複数選択された前記収集手段
が収集した回線上のデータを用いて統計処理を行う統計
処理手段とを具備することを特徴とする回線データ収集
装置。
A plurality of collecting means for collecting predetermined data transmitted on each line corresponding to each of a plurality of lines, and a maximum of data obtained from a line to be monitored.
A processing amount storing means for storing the processing capacity; and a processing capacity not exceeding the processing capacity stored in the processing capacity storing means.
In enclosed, and line specifying means for specifying multiple lines to be monitored from the line, multiple selection to select a plurality of said data collection means collects corresponding to each of the plurality of lines designated by the line designation means And a statistical processing means for performing statistical processing using the data on the line collected by the collecting means selected by the plurality of selecting means.
【請求項2】 前記最大処理能力は監視対象とする回線
についてのパケットのトラヒックについての平均値であ
り、一時的に処理能力が最大処理可能パケット数をオー
バフローしてもトラヒックの平均値がその上限値を超え
ない範囲内で監視対象とする回線を指定可能とすること
を特徴とする請求項1記載の回線データ収集装置。
2. A line whose maximum processing capacity is to be monitored.
Is the average value of the packet traffic for
Processing capacity temporarily exceeds the maximum number of packets that can be processed.
The average value of traffic exceeds the upper limit even if it overflows
It is possible to specify the line to be monitored within the range that does not exist
The line data collection device according to claim 1, wherein:
【請求項3】 複数の回線それぞれに対応して各回線上
を伝送される所定のデータを収集する複数の収集手段
と、 収集されたデータを処理する量を予め決められたパラメ
ータとして記憶するパラメータ記憶手段と、前記回線の中から 監視対象とする回線を指定する回線指
定手段と、 前記収集手段の中からこの回線指定手段によって指定さ
れた複数の回線それぞれに対応した収集手段が収集した
回線上のデータを複数選択するとともにこの回線指定手
段によって複数指定された回線上のデータの処理量の
和が前記パラメータ記憶手段に記憶されているパラメー
タを超えているとき外部にオーバフローの発生を通知す
る複数選択手段と、 この複数選択手段によって複数選択された前記収集手段
が収集した前記パラメータ記憶手段に記憶されている収
集されたデータを処理する量だけのデータを用いて統計
処理を行う統計処理手段とを具備することを特徴とする
回線データ収集装置。
3. A plurality of collecting means for collecting predetermined data transmitted on each line corresponding to each of the plurality of lines, and a parameter storage for storing an amount of processing the collected data as a predetermined parameter. Means, a line designating means for designating a line to be monitored from the lines, and a line collected by the collecting means corresponding to each of the plurality of lines designated by the line designating means from the collecting means. When a plurality of data are selected and the sum of the processing amounts of data on the plurality of lines designated by the line designation means exceeds the parameters stored in the parameter storage means, an overflow occurs to the outside. A plurality of selecting means for notifying, and the parameter storing means collected by the collecting means selected by the plurality of selecting means. Line data collection apparatus characterized by comprising a statistical processing means for performing statistical processing using only the data amount to be processed the collected data are.
【請求項4】 複数の回線それぞれに対応して各回線上
を伝送される所定のデータを収集する複数の収集手段
と、 収集されたデータを処理する量を予め決められたパラメ
ータとして記憶するパラメータ記憶手段と、 前記収集手段それぞれに対応して予め決められている各
回線からの収集データ量を記憶する収集データ量記憶手
段と、 前記回線の中から監視対象とする回線を指定する回線指
定手段と、 前記収集手段の中からこの回線指定手段によって指定さ
れた複数の回線それぞれに対応した収集手段が収集した
回線上のデータを複数選択するとともにこの回線指定手
段によって複数指定された回線に対応して前記収集デー
タ量記憶手段に記憶されている各回線の収集データ量の
総和が前記パラメータ記憶手段に記憶されているパラメ
ータを超えているとき外部にオーバフローの発生を通知
する複数選択手段と、 この複数選択手段によって複数選択された前記収集手段
が収集した前記パラメータ記憶手段に記憶されている収
集されたデータを処理する量だけのデータを用いて統計
処理を行う統計処理手段とを具備することを特徴とする
回線データ収集装置。
4. On each line corresponding to each of a plurality of lines
Collection means for collecting predetermined data transmitted
And the amount of processing the collected data
Parameter storage means for storing data as data, and predetermined parameters corresponding to the respective collection means.
Collection data amount storage unit that stores the amount of data collected from the line
And a line finger for designating a line to be monitored from the lines
From the collection means and the line designation means.
Collection means corresponding to each of the multiple lines
Select multiple data on the line and specify the line
The collected data corresponds to the lines specified by
Of the amount of collected data of each line stored in the
The parameter whose sum is stored in the parameter storage means.
Notify externally when overflow has occurred
Selecting means, and the collecting means selected by the plurality of selecting means.
Collected in the parameter storage means collected by the
Statistics using only the amount of data to process the collected data
A line data collection device comprising: a statistical processing unit for performing processing .
【請求項5】 前記データの処理量あるいは収集データ
量として、単位時間当たりの最大処理パケット数を単位
とすることを特徴とする請求項または請求項記載の
回線データ収集装置。
5. As the processing amount or the collected data amount of the data, line data collection apparatus according to claim 3 or claim 4 further characterized in that the unit of the maximum processing number of packets per unit time.
【請求項6】 前記データの処理量あるいは収集データ
量として、単位時間当たりの平均処理パケット数を単位
とすることを特徴とする請求項3または請求項4記載の
回線データ収集装置。
6. A processing amount of the data or collected data.
The unit is the average number of packets processed per unit time.
The method according to claim 3 or 4, wherein
Line data collection device.
JP10193591A 1998-06-25 1998-06-25 Line data collection device Expired - Fee Related JP3138687B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10193591A JP3138687B2 (en) 1998-06-25 1998-06-25 Line data collection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10193591A JP3138687B2 (en) 1998-06-25 1998-06-25 Line data collection device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000013506A JP2000013506A (en) 2000-01-14
JP3138687B2 true JP3138687B2 (en) 2001-02-26

Family

ID=16310518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10193591A Expired - Fee Related JP3138687B2 (en) 1998-06-25 1998-06-25 Line data collection device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3138687B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7768928B2 (en) * 2006-07-11 2010-08-03 Corrigent Systems Ltd. Connectivity fault management (CFM) in networks with link aggregation group connections
JP4556981B2 (en) * 2007-09-28 2010-10-06 沖電気工業株式会社 Network monitoring apparatus and network monitoring method
JP5743936B2 (en) * 2012-03-22 2015-07-01 Necエンジニアリング株式会社 Signal conversion apparatus, exchange, and signal conversion method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000013506A (en) 2000-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100338175B1 (en) Communication network traffic reporting system
US6222822B1 (en) Method for optimizing a digital transmission network operation through transient error monitoring and control and system for implementing said method
EP0931408B1 (en) Multi-protocol telecommunications routing optimization
EP0976212B1 (en) Method and apparatus for measurement of peak throughput in packetized data networks
CA2068056C (en) Switching node in label multiplexing type switching network
JP3910998B2 (en) Packet communication method
EP2568670B1 (en) Method for message forwarding and device for deep packet inspection
JPH08163174A (en) Variable length data exchange, variable length data terminal housed in the same, and system and method for variable length data communication
JP2000324137A (en) Route and path management system
WO2002029427A1 (en) Real time traffic engineering of data networks
JP3896879B2 (en) Traffic monitoring system
US7804775B2 (en) Apparatus and computer program for identifying selected applications utilizing a single existing available bit in frame headers
US20020105915A1 (en) Method of and apparatus for calculating traffic from data on packet transmission collected from routers
WO1997050239A1 (en) System and method for formatting performance data in a telecommunications system
US20040141464A1 (en) Method and system for obtaining logical performance data for a circuit in a data network
WO1999000913A2 (en) Method and system for augmenting a communications network with spare capacity
JP3138687B2 (en) Line data collection device
JPH09270804A (en) Atm exchange
JP3228410B2 (en) Multicast communication method and method
EP1111856A2 (en) Method and apparatus for self-adjustable design handling event flows
US7200330B2 (en) Optical dynamic burst switch
US5982751A (en) Rare probability connection call registration method using payload type indication field information for asynchronous transfer mode switching system
JP4165828B2 (en) Communication network, network control server, traffic control method, and program
JP3159962B2 (en) ATM switching equipment
JP3174122B2 (en) Packet switching equipment

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees