JP3134484U - 多用途充電ソケットを備えた充電器 - Google Patents

多用途充電ソケットを備えた充電器 Download PDF

Info

Publication number
JP3134484U
JP3134484U JP2007004163U JP2007004163U JP3134484U JP 3134484 U JP3134484 U JP 3134484U JP 2007004163 U JP2007004163 U JP 2007004163U JP 2007004163 U JP2007004163 U JP 2007004163U JP 3134484 U JP3134484 U JP 3134484U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
charger
case
voltage regulator
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2007004163U
Other languages
English (en)
Inventor
大承 韓
Original Assignee
大承 韓
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大承 韓 filed Critical 大承 韓
Priority to JP2007004163U priority Critical patent/JP3134484U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3134484U publication Critical patent/JP3134484U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

【課題】一つの充電器で複数種類の小型電子製品に簡便に充電できるようにする。
【解決手段】長手方向に相互着脱可能に結合され、第1カバー22が一方の端部にヒンジ結合され、充電用バッテリを収納するための第2カバー24が一面に結合され、複数のソケット17〜19を収納するために一面が開放されている一対のケース20と、各ソケットに電気的に接続されるようにケースの内部空間に収納される充電用バッテリと、充電用バッテリの出力電圧と出力電流とを調節するPWM充電制御回路部及び電圧調整器を有するPCBと、電圧調整器に接続され、一部が外部に露出されるようにケースの一方の端部に結合される携帯電話充電用ソケット16と、電圧調整器に接続され、ケースの開放された収納空間に収納可能なようにケースにヒンジ結合される複数のソケット17〜19とを含む多用途充電ソケットを備えた充電器が提供される。
【選択図】図2a

Description

本考案は、多用途充電ソケットを備えた充電器に関し、特に、一つの充電器のみを用いて複数種類の小型電子製品に簡便に電源を充電することが可能な多用途充電ソケットを備えた充電器に関する。
一般に、例えば携帯電話、携帯用ゲーム機、携帯情報端末、デジタルカメラなどの携帯が可能な小型電子製品は、購買の際に共に提供される充電器を用いて電源を充電する。
携帯電話、携帯用ゲーム機、デジタルカメラなどの小型電子製品の充電器は、通常、AC110V/220Vの商用電源を整流するアダプタまたはDC12Vの車両用バッテリ電源を用いて充電する。
このような従来の充電器は、携帯電話や携帯用ゲーム機、携帯情報端末、デジタルカメラなどの小型電子製品を据え置くことが可能な据置台に、上記の小型電子製品のバッテリ電極に接触する電極端子が備えられ、据置台から延長される充電用電源ケーブルによって小型電子製品に電源を供給して充電する。
上述したような小型電子製品の充電器と乾電池用充電器とは、それぞれ充電電圧が相違し、小型電子製品を収容する据置台と乾電池を収容する据置台とは規格が相違するため、小型電子製品毎に異なる充電器を備えなければならない。特に、最近、小型電子製品の使用が急増するにつれて、ユーザは、小型電子製品の充電器と乾電池用充電器とを各製品毎に別途に購入しなければならず、経済的な損失も非常に大きい上、管理が煩わしいという問題がある。
そこで、本考案は、上記問題を解決するために、本考案の目的とするところは、一つの充電器のみを用いて複数種類の小型電子製品に簡便に電源を充電することが可能な、新規かつ改良された多用途充電ソケットを備えた充電器を提供することにある。
また、本考案の他の目的は、USBポートを介して充電用バッテリに外部電源を充電することができるとともに、フラッシュメモリに各種データを格納できるようにすることにある。
上記課題を解決するために、本考案に係る多用途充電ソケットを備えた充電器は、長手方向に相互着脱可能に結合され、第1カバーが一方の端部にヒンジ結合され、充電用バッテリを収納するための第2カバーが一面に結合され、複数のソケットを収納するために一面が開放されている一対のケースと、ケース内に収容される電圧調整器を介して上記複数のソケットのそれぞれに電気的に接続されるようにケースの内部空間に収納される充電用バッテリと、ケース内に装着され、充電用バッテリの出力電圧と出力電流とを調節するPWM充電制御回路部及び電圧調整器を有するPCBと、PCBの電圧調整器に電気的に接続され、ケースの一方の端部にその一部が外部に露出されるように結合される携帯電話充電用ソケットと、PCBの電圧調整器に電気的に接続され、ケースの開放された空間に収納できるようにケースにヒンジ結合されている上記複数のソケットと、を含むことを特徴とする。
また、電圧調整器にはUSBポートが接続され、USBポートを介して外部から電源が入力されると、電圧調整器は、USBポートを介して入力される電源が充電用バッテリに充電されるように駆動されることが好ましい。
また、ケースの側面にはUSBポートが設けられ、そのUSBポートは、データインタフェース回路部を介してフラッシュメモリカードに接続され、USBポートを介して入力されるデータがフラッシュメモリカードに格納されるように構成されることが好ましい。
また、上記データインタフェース回路部に連結されたフラッシュメモリカードソケットは、その一部が外部に露出されるように上記一対のケースに結合され、フラッシュメモリカードと分離/結合できるように構成されることが好ましい。
上述したように、本考案は、充電用バッテリが内蔵された一つの充電器に、例えば携帯電話や携帯用ゲーム機、携帯情報端末、デジタルカメラなどの小型電子製品向けのソケットを備えることにより、ユーザは、一つの充電器のみを用いて、必要に応じて小型電子製品に簡便に電源を充電することができる。
また、本考案は、USBポートを介して充電用バッテリに外部電源を充電することができるとともに、フラッシュメモリに各種データを格納することが可能である。
以下に添付図面を参照しながら、本考案の好適な実施の形態について詳細に説明する。
図1は、本考案に係る多用途充電ソケットを備えた充電器の内部構成を示すブロック図である。図2a)〜図2cは、それぞれ本考案に係る多用途充電ソケットを備えた充電器の平面図、正面図および底面図である。
本考案に係る多用途充電ソケットを備えた充電器は、110V/220Vの商用交流電源ではなく、乾電池や充電用バッテリなどに充電されている電源を、例えば携帯電話や携帯用ゲーム機、携帯情報端末、デジタルカメラなどの小型電子製品の充電用電源として供給する機能、およびフラッシュメモリカードに各種データを格納する機能を有する。
図1を参照すると、充電用バッテリ15からの電圧出力は、電圧調整器12によって一定のレベルに調整され、携帯電話や携帯用ゲーム機、携帯情報端末、デジタルカメラなどの各種の小型電子製品との機構および電気的な分離/結合のためにそれぞれ設けられた充電用ソケット16、17、18、19に供給される。
ここで、電源を一定のレベルに調整する電圧調整器12は、PWM充電制御回路部11の制御に基づいてDC電圧出力を一定に調整する。
充電用バッテリ15の電源は、充電用バッテリ15を充電器から取り外して充電してもよく、USBポート10を介して入力される電源によって充電してもよい。このUSBポート10を介して充電用電源が入力される場合、電圧調整器12は、USBポート10を介して入力される電源を充電用バッテリ15のみに供給し得るように構成されることが好ましい。ここで、USBポートを介して充電される充電用バッテリ15は、その充電有無状態が表示されるようにしてもよい。
また、本考案に係る多用途充電ソケットを備えた充電器は、USBポート10にデータインタフェース回路部13とフラッシュメモリカード14とが連結されており、USBポート10を介してフラッシュメモリカード14に各種データをダウンロードすることも可能である。この際、フラッシュメモリカード14は、充電器に内蔵されてもよいが、より幅広く活用するのために、別途のフラッシュメモリカードソケット25との分離/結合によってデータインタフェース回路部13に接続されてもよい。
ここで、PWM充電制御部11、電圧調整器12およびデータインタフェース回路部13などは、PCBなどに結線された状態で一対のケース20、21内に内蔵され、1つまたは2つの充電用バッテリ15(メインニッケル水素電池)が、一対のケース内に内蔵され、カバーにより収納可能である。
次に、このような充電器の機構的な構成について図2a〜図2cによって詳細に説明する。
まず、長手方向に相互着脱可能に結合される一対のケース20、21の前方には、カバー22が開閉可能なようにヒンジ23によって結合されており、このカバー22が結合された一対のケース20、21の間には、携帯電話との分離/結合のための携帯電話充電用ソケット16の一部が、外部に露出された状態で結合されている。携帯電話充電用ソケット16は、ケース20、21内に収容されているPCBの電圧調整器12などに電気的に接続されている。
一対のケース20、21のいずれか一方には、その内部に乾電池または充電用バッテリ15を収納または除去するためのカバー24が結合されている。
ケース20、21の内部空間は、PCBを収容するための空間と、乾電池または充電用バッテリ15を収容するための空間と、携帯電話や携帯用ゲーム機、携帯情報端末、デジタルカメラなどの小型電子製品との電気的接続のための多数のソケット16、17、18、19を収容するための空間とに区分されている。
ここで、多数のソケット16、17、18、19は、例えば携帯電話、携帯用ゲーム機、携帯情報端末、デジタルカメラなどの小型電子製品との機構および電気的な結合のためのものであって、別途のラインによってPCBの電圧調整器12などに電気的に接続されている。
乾電池および充電用バッテリ15は、電圧調整器12と電気的に接続されなければならないのは当然である。
多数のソケット17、18、19は、例えば、携帯用ゲーム機、携帯情報端末、デジタルカメラなどの小型電子製品との電気的な接続によって充電を行うために、必要に応じて、図2aに示すように回転自在に設置されてケース20、21の収納空間28からその端部が外部に露出され得る構造を持つ。これは、各ソケット17、18、19がケース20、21に対してヒンジ結合されることにより可能である。
すなわち、一つのソケット17がケース20、21の内面にヒンジ結合される場合には、ケース20、21の内面に2つのヒンジ軸(図示せず)が一直線上に位置するように設けられており、ソケット17の両面にはヒンジ軸との結合のためのヒンジ溝が設けられている。
また、2つのソケット18、19がケース20、21の内面にヒンジ結合される場合には、ケース20、21の内面に2つのヒンジ軸(図示せず)が一直線上に位置するように設けられており、ソケット18、19の一面にはヒンジ軸との結合のためのヒンジ溝がそれぞれ設けられており、隣接している、ソケット18の一面にはヒンジ軸、ソケット19の一面にはヒンジ軸との結合のためのヒンジ溝がそれぞれ設けられている。
勿論、2つのソケット18、19の円滑な回動のためには、全てのヒンジ軸とヒンジ溝が一直線上に位置していなければならない。
ケース20、21の、カバー22が設置された端部と反対側の端部のコーナーには、充電器を首から下げたり電子製品に固定するための紐などを連結することが可能な連結具26が設けられている。
また、各種ソケット17、18、19が位置したケース20、21の一面にはUSBポート10とフラッシュメモリカードソケット25とが備えられるこれは、外部機器またはフラッシュメモリカード14との分離/結合のための素子である。
上述した実施例においては、例えば携帯電話、携帯用ゲーム機、携帯情報端末、デジタルカメラなどの小型電子製品への充電のためのソケットを例として説明したが、本考案は、これに限定されるものではなく、上述した例の小型電子製品に対して分離/結合されるソケットとは異なる構造を持つソケットを使用する小型電子製品などにも適用可能であるのは言うまでもない。
本考案に係る多用途充電ソケットを備えた充電器の内部構成を示すブロック図である。 本考案に係る多用途充電ソケットを備えた充電器の平面図である。 本考案に係る多用途充電ソケットを備えた充電器の正面図である。 本考案に係る多用途充電ソケットを備えた充電器の底面図である。
符号の説明
10 USBポート
11 PWM充電制御回路部
12 電圧調整器
13 データインタフェース回路部
14 フラッシュメモリカード
15 充電用バッテリ
16 携帯電話充電用ソケット
17 携帯用ゲーム機充電用ソケット
18 携帯情報端末充電用ソケット
19 デジタルカメラ充電用ソケット
20、21 ケース
22、24 カバー
23 ヒンジ
25 フラッシュメモリカードソケット
26 連結具
28 収納空間

Claims (4)

  1. 長手方向に相互着脱可能に結合され、第1カバーが一方の端部にヒンジ結合され、充電用バッテリを収納するための第2カバーが一面に結合され、複数のソケットを収納するために一面が開放されている一対のケースと、
    前記ケース内に収容される電圧調整器を介して前記複数のソケットのそれぞれに電気的に接続されるように前記ケースの内部空間に収納される充電用バッテリと、
    前記ケース内に装着され、前記充電用バッテリの出力電圧と出力電流とを調節するPWM充電制御回路部及び前記電圧調整器を有するPCBと、
    前記電圧調整器に電気的に接続され、一部が外部に露出されるように前記ケースの一方の端部に結合される携帯電話充電用ソケットと、
    前記電圧調整器に電気的に接続され、前記ケースの開放された収納空間に収納可能なように前記ケースにヒンジ結合される前記複数のソケットと、
    を含むことを特徴とする、多用途充電ソケットを備えた充電器。
  2. 前記電圧調整器にUSBポートが接続され、前記USBポートを介して外部から電源が入力された場合に、前記電圧調整器は、前記USBポートを介して入力される電源が前記充電用バッテリに充電されるように駆動されることを特徴とする、請求項1に記載の多用途充電ソケットを備えた充電器。
  3. 前記ケースは、側面にUSBポートを備え、前記USBポートは、データインタフェース回路部を介してフラッシュメモリカードに接続され、前記USBポートを介して入力されるデータが前記フラッシュメモリカードに格納されるように構成されることを特徴とする、請求項1に記載の多用途充電ソケットを備えた充電器。
  4. 前記データインタフェース回路部に連結されたフラッシュメモリカードソケットは、一部が外部に露出されるように前記一対のケースに結合され、前記フラッシュメモリカードと分離/結合できるように構成されることを特徴とする、請求項3に記載の多用途充電ソケットを備えた充電器。
JP2007004163U 2007-06-04 2007-06-04 多用途充電ソケットを備えた充電器 Expired - Lifetime JP3134484U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004163U JP3134484U (ja) 2007-06-04 2007-06-04 多用途充電ソケットを備えた充電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004163U JP3134484U (ja) 2007-06-04 2007-06-04 多用途充電ソケットを備えた充電器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3134484U true JP3134484U (ja) 2007-08-16

Family

ID=43285058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007004163U Expired - Lifetime JP3134484U (ja) 2007-06-04 2007-06-04 多用途充電ソケットを備えた充電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3134484U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106911169A (zh) * 2017-05-03 2017-06-30 广州便航迅信息科技有限公司 充电器及手表充电结构

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106911169A (zh) * 2017-05-03 2017-06-30 广州便航迅信息科技有限公司 充电器及手表充电结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4195877B2 (ja) コンピュータポートを備えた携帯式電源
CN201893412U (zh) 带有用于内部与外部充电/输出操作连接口的可充电电池组件
US20070285049A1 (en) Jump starter with built-in battery charger
US20070273325A1 (en) Power station with built in battery charger
US20070247105A1 (en) Portable battery charger
JP2006014587A (ja) 携帯充電器
US20050024011A1 (en) Charger for cellular phone
CN104378465A (zh) 移动终端
US20090079392A1 (en) Portable power supply module with winding unit
JP3143554U (ja) 蓄電式携帯型充電アダプタ
KR102292667B1 (ko) 젠더를 이용한 충전시스템
US20080048612A1 (en) Wireless battery charger
CN204376964U (zh) 移动终端
JP3178882U (ja) 充電装置
JP2011182566A (ja) 充電源装置
JP3134484U (ja) 多用途充電ソケットを備えた充電器
WO2016185359A1 (en) Portable power supply apparatus
KR200442869Y1 (ko) 다기능 리튬 이온 충전기
CN214101198U (zh) 一种多功能的电源适配器
US20180090964A1 (en) Apparatus for powering an electrical device from different battery packs
KR200385075Y1 (ko) 휴대전화 충전용 커넥터 수납 구조체
KR101523699B1 (ko) 충방전기능을 갖는 배터리팩 파우치 장치
TWM338497U (en) Portable electric energy supply module capable of accommodating the adapting wires
CN201112512Y (zh) 多功能充电和供电系统
CN201104326Y (zh) 具有卷线结构的可携式电能供应模块

Legal Events

Date Code Title Description
A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20070605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 3