JP3133630B2 - MPEG system decoder - Google Patents

MPEG system decoder

Info

Publication number
JP3133630B2
JP3133630B2 JP31711594A JP31711594A JP3133630B2 JP 3133630 B2 JP3133630 B2 JP 3133630B2 JP 31711594 A JP31711594 A JP 31711594A JP 31711594 A JP31711594 A JP 31711594A JP 3133630 B2 JP3133630 B2 JP 3133630B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
circuit
audio
mpeg
stream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31711594A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08214296A (en
Inventor
茂之 岡田
英樹 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP31711594A priority Critical patent/JP3133630B2/en
Publication of JPH08214296A publication Critical patent/JPH08214296A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3133630B2 publication Critical patent/JP3133630B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4341Demultiplexing of audio and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/4302Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
    • H04N21/4307Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen
    • H04N21/43072Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen of multiple content streams on the same device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2368Multiplexing of audio and video streams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はMPEG(Moving Pic
ture Expert Group )システムデコーダに関するもので
ある。
The present invention relates to an MPEG (Moving Pic)
This is related to a system decoder.

【0002】[0002]

【従来の技術】マルチメディアで扱われる情報は、膨大
な量でかつ、多種多様であり、これらの情報を高速に処
理することがマルチメディアの実用化を図る上で必要と
なってくる。情報を高速に処理するためには、データの
圧縮・伸長技術が不可欠となる。そのようなデータの圧
縮・伸長技術として「MPEG」方式が挙げられる。こ
のMPEG方式は、ISO(International Organizati
on for Standardization)/IEC(Intarnational El
ectrotechnical Commission )傘下のMPEG委員会
(ISO/IEC JTC1/SC29/WG11)によって標準化されつつあ
る。
2. Description of the Related Art The information handled by multimedia is enormous and diverse, and it is necessary to process such information at high speed in order to put multimedia into practical use. In order to process information at high speed, data compression / decompression technology is indispensable. As such data compression / decompression technology, the “MPEG” method is exemplified. This MPEG system is based on ISO (International Organizati
on for Standardization) / IEC (Intarnational El)
It is being standardized by the MPEG Committee (ISO / IEC JTC1 / SC29 / WG11) under the ectrotechnical Commission.

【0003】MPEGは3つのパートから構成されてい
る。パート1の「MPEGシステムパート」(ISO/IEC
IS 1172 Part1:Systems )では、ビデオデータとオーデ
ィオデータの多重化構造(マルチプレクス・ストラクチ
ャ)および同期方式が規定される。パート2の「MPE
Gビデオパート」(ISO/IEC IS 1172 Part2:Video )で
は、ビデオデータの高能率符号化方式、およびビデオデ
ータのフォーマットが規定される。パート3の「MPE
Gオーディオパート」(ISO/IEC IS 1172 Part3:Audio
)では、オーディオデータの高能率符号化方式、およ
びオーディオデータのフォーマットが規定される。
[0003] MPEG is composed of three parts. Part 1 “MPEG System Part” (ISO / IEC
IS 1172 Part 1: Systems) specifies a multiplex structure (multiplex structure) of video data and audio data and a synchronization method. Part 2 "MPE
In the "G video part" (ISO / IEC IS 1172 Part2: Video), a high-efficiency encoding method of video data and a format of the video data are specified. Part 3 "MPE
G Audio Part ”(ISO / IEC IS 1172 Part3: Audio
In), a high-efficiency encoding method of audio data and a format of audio data are defined.

【0004】また、MPEGには主にエンコードレート
の違いにより、現在のところ、MPEG−1,MPEG
−2の2つの方式がある。MPEGビデオパートで取り
扱われるビデオデータは動画に関するものであり、その
動画は1秒間に数十個(例えば、30個)のフレームによ
って構成されている。ビデオデータは、シーケンス(Seq
uence)、GOP(Group Of Pictures )、ピクチャ、ス
ライス(Slice) 、マクロブロック(Macroblock)、ブロッ
クの順に6層の階層構造から成る。MPEG−1におい
てフレームはピクチャに対応している。MPEG−2に
おいては、フレーム又はフィールドをピクチャに対応さ
せることもできる。フィールドは、2個で1つのフレー
ムを構成している。ピクチャにフレームが対応している
構造はフレーム構造と呼ばれ、ピクチャにフィールドが
対応している構造はフィールド構造と呼ばれる。
At present, MPEG-1 and MPEG-1 are mainly used due to the difference in encoding rate.
-2. The video data handled by the MPEG video part relates to a moving image, and the moving image is composed of several tens (eg, 30) frames per second. Video data is stored in a sequence (Seq
uence), a GOP (Group Of Pictures), a picture, a slice (Slice), a macroblock (Macroblock), and a block in the order of six layers. In MPEG-1, a frame corresponds to a picture. In MPEG-2, a frame or a field can correspond to a picture. Two fields constitute one frame. The structure in which a frame corresponds to a picture is called a frame structure, and the structure in which a field corresponds to a picture is called a field structure.

【0005】MPEGでは、フレーム間予測と呼ばれる
圧縮技術を用いる。フレーム間予測は、フレーム間のデ
ータを時間的な相関に基づいて圧縮する。フレーム間予
測では、双方向予測が行われる。双方向予測とは、過去
の再生画像(又は、ピクチャ)から現在の再生画像を予
測する順方向予測と、未来の再生画像から現在の再生画
像を予測する逆方向予測とを併用することである。
[0005] MPEG uses a compression technique called inter-frame prediction. Inter-frame prediction compresses data between frames based on temporal correlation. In the inter-frame prediction, bidirectional prediction is performed. The bidirectional prediction is to use both forward prediction for predicting a current reproduced image from a past reproduced image (or picture) and backward prediction for predicting a current reproduced image from a future reproduced image. .

【0006】この双方向予測は、Iピクチャ(Intra-Pi
cture ),Pピクチャ(Predictive-Picture),Bピク
チャ(Bidirectionally predictive-Picture)と呼ばれ
る3つのタイプのピクチャを規定している。Iピクチャ
は、過去や未来の再生画像とは無関係に、独立して生成
される。Pピクチャは順方向予測(過去のIピクチャま
たはPピクチャからの予測)により生成される。Bピク
チャは双方向予測により生成される。双方向予測におい
てBピクチャは、以下に示す3つの予測のうちいずれか
1つにより生成される。過去のIピクチャまたはPピ
クチャからの予測、未来のIピクチャまたはPピクチ
ャからの予測、過去および未来のIピクチャまたはP
ピクチャからの予測。そして、これらI,P,Bピクチ
ャがそれぞれエンコードされる。つまり、Iピクチャは
過去や未来のピクチャが無くても生成される。これに対
し、Pピクチャは過去のピクチャが無いと生成されず、
Bピクチャは過去または未来のピクチャが無いと生成さ
れない。
[0006] This bidirectional prediction is based on an I picture (Intra-Pi
), a P picture (Predictive-Picture), and a B picture (Bidirectionally predictive-Picture). The I picture is generated independently of a past or future reproduced image. The P picture is generated by forward prediction (prediction from a past I picture or P picture). B pictures are generated by bidirectional prediction. In bidirectional prediction, a B picture is generated by any one of the following three predictions. Prediction from past I or P pictures, prediction from future I or P pictures, past and future I or P pictures
Prediction from pictures. Then, these I, P, and B pictures are respectively encoded. That is, an I picture is generated even if there is no past or future picture. On the other hand, a P picture is not generated without a past picture,
A B picture is not generated without a past or future picture.

【0007】フレーム間予測では、まず、Iピクチャが
周期的に生成される。次に、Iピクチャよりも数フレー
ム先のフレームがPピクチャとして生成される。このP
ピクチャは、過去から現在への一方向(順方向)の予測
により生成される。続いて、Iピクチャの前、Pピクチ
ャの後に位置するフレームがBピクチャとして生成され
る。このBピクチャを生成するとき、順方向予測,逆方
向予測,双方向予測の3つの中から最適な予測方法が選
択される。一般的に連続した動画では、現在の画像とそ
の前後の画像とは良く似ており、異なっているのはその
一部分に過ぎない。そこで、前のフレーム(例えば、I
ピクチャ)と次のフレーム(例えば、Pピクチャ)とは
同じであると仮定し、両フレーム間に変化があればその
差分(Bピクチャ)のみを抽出して圧縮する。これによ
り、フレーム間のデータを時間的な相関に基づいて圧縮
することができる。
In the inter-frame prediction, first, an I-picture is periodically generated. Next, a frame several frames ahead of the I picture is generated as a P picture. This P
The picture is generated by one-way (forward) prediction from the past to the present. Subsequently, a frame located before the I picture and after the P picture is generated as a B picture. When generating this B picture, an optimal prediction method is selected from three of forward prediction, backward prediction and bidirectional prediction. In general, in a continuous moving image, a current image and images before and after the current image are very similar, and only a part thereof is different. Then, the previous frame (for example, I
(Picture) and the next frame (for example, P picture) are assumed to be the same, and if there is a change between both frames, only the difference (B picture) is extracted and compressed. Thus, data between frames can be compressed based on temporal correlation.

【0008】このようにMPEGビデオパートに準拠し
てエンコードされたビデオデータのデータ列(ビットス
トリーム)は、MPEGビデオストリーム(以下、ビデ
オストリームと略す)と呼ばれる。また、MPEGオー
ディオパートに準拠してエンコードされたオーディオデ
ータのデータ列は、MPEGオーディオストリーム(以
下、オーディオストリームと略す)と呼ばれる。そし
て、ビデオストリームとオーディオストリームは、MP
EGシステムパートに準拠して時分割多重化され、1本
のデータ列としてのMPEGシステムストリーム(以
下、システムストリームと略す)となる。システムスト
リームはマルチプレックスストリームとも呼ばれる。M
PEG−1は主にCD−ROM(Compact Disc-Read Onl
y Memory) などの蓄積メディアに対応しており、MPE
G−2はMPEG−1をも含む幅広い範囲のアプリケー
ションに対応している。
[0008] The data sequence (bit stream) of the video data encoded in accordance with the MPEG video part is called an MPEG video stream (hereinafter abbreviated as a video stream). A data string of audio data encoded in accordance with the MPEG audio part is called an MPEG audio stream (hereinafter, abbreviated as audio stream). And the video stream and the audio stream are MP
The data is time-division multiplexed in accordance with the EG system part and becomes an MPEG system stream (hereinafter abbreviated as a system stream) as one data string. System streams are also called multiplex streams. M
PEG-1 is mainly used for CD-ROM (Compact Disc-Read Onl
y Memory) and other storage media.
G-2 supports a wide range of applications, including MPEG-1.

【0009】MPEGパートにおけるエンコードからデ
コードまでの流れは、以下のようになっている。MPE
Gシステムエンコーダ(以下、システムエンコーダと略
す)は、ビデオデータとオーディオデータのそれぞれを
連係を保ちながら別個にエンコードを行い、ビデオスト
リームとオーディオストリームを生成する。次に、MP
EGシステムエンコーダに装備されたマルチプレクサ
(Multiplexer )(MUX)は、伝送媒体または記録媒
体のフォーマットに適合するように、ビデオストリーム
とオーディオストリームの多重化を行い、システムスト
リームを生成する。そのシステムストリームは、伝送媒
体を介してMUXから伝送されるか、または記録媒体に
記録される。
The flow from the encoding to the decoding in the MPEG part is as follows. MPE
A G system encoder (hereinafter, abbreviated as a system encoder) separately encodes video data and audio data while maintaining coordination, and generates a video stream and an audio stream. Next, MP
A multiplexer (MUX) provided in the EG system encoder multiplexes a video stream and an audio stream so as to conform to a format of a transmission medium or a recording medium, and generates a system stream. The system stream is transmitted from the MUX via a transmission medium or recorded on a recording medium.

【0010】MPEGシステムデコーダ(以下、システ
ムデコーダと略す)に装備されたデマルチプレクサ(De
multiplexer )(DMUX)は、システムストリームを
ビデオストリームとオーディオストリームに分離する。
次に、システムデコーダは各ストリームを個別にデコー
ドして、ビデオのデコード出力(以下、ビデオ出力とい
う)とオーディオのデコード出力(以下、オーディオ出
力という)を生成する。そして、ビデオ出力はディスプ
レイへ、オーディオ出力はD/A(Digital/Analog)コ
ンバータおよび低周波増幅器を介してスピーカへそれぞ
れ出力される。
A demultiplexer (Demultiplexer) provided in an MPEG system decoder (hereinafter abbreviated as a system decoder).
A multiplexer (DMUX) separates a system stream into a video stream and an audio stream.
Next, the system decoder individually decodes each stream to generate a video decoded output (hereinafter, referred to as video output) and an audio decoded output (hereinafter, referred to as audio output). The video output is output to a display, and the audio output is output to a speaker via a D / A (Digital / Analog) converter and a low-frequency amplifier.

【0011】システムストリームは複数のパック(Pac
k)で構成され、各パックは複数のパケット(Packet)
で構成される。各パケットの中には、複数のアクセスユ
ニットが存在している。アクセスユニットとはデコード
再生を行うときの単位で、ビデオストリームの場合は1
つのピクチャに対応し、オーディオストリームの場合は
1つのオーディオフレームに対応している。
The system stream includes a plurality of packs (Pac
k), where each pack consists of multiple packets
It consists of. In each packet, there are a plurality of access units. The access unit is a unit for performing decoding and reproduction, and is 1 for a video stream.
One picture corresponds to one picture, and an audio stream corresponds to one audio frame.

【0012】システムエンコーダは、パックの先頭にパ
ックヘッダを付与し、パケットの先頭にパケットヘッダ
を付与する。パックヘッダは、SCR(System Clock R
eference)と呼ばれる同期再生用の基準時刻等の参照情
報を含む。ここで、再生とはビデオ出力とオーディオ出
力の外部への出力を意味する。
The system encoder adds a pack header to the head of a pack and adds a packet header to the head of a packet. The pack header is SCR (System Clock R
eference), which includes reference information such as a reference time for synchronous reproduction. Here, the reproduction means the output of the video output and the audio output to the outside.

【0013】パケットヘッダは、続くデータがビデオデ
ータかオーディオデータかを識別するための情報や、タ
イムスタンプ(Time Stamp)(以下、TSと略す)と呼
ばれるデコード再生の時刻を管理するための情報を含
む。パケット長は、伝送媒体やアプリケーションに強く
依存し、例えば、ATM(Asynchronous Transfer Mod
e)のように、53バイトと短いものや、CD−ROMの
ように4096バイトと長いものがある。そして、パケット
長の上限は、64K バイトに定められている。
The packet header contains information for identifying whether the following data is video data or audio data, and information for managing a decoding reproduction time called a time stamp (hereinafter abbreviated as TS). Including. The packet length strongly depends on the transmission medium and application. For example, ATM (Asynchronous Transfer Mod
Some are as short as 53 bytes, as in e), and some are as long as 4096 bytes, such as CD-ROM. The upper limit of the packet length is set to 64 Kbytes.

【0014】例えば、CD−ROMにおけるデータの記
録は、セクタ(Sector)単位で連続して行われ、そのデ
ータの読み出しは、CD−ROMプレーヤによって毎秒
75セクタの一定速度で行われる。CD−ROMにおい
て、各セクタはそれぞれ1つのパックに対応し、パック
とパケットは同じである。
For example, data recording on a CD-ROM is performed continuously in units of sectors, and the data is read out by a CD-ROM player every second.
It is performed at a constant speed of 75 sectors. In the CD-ROM, each sector corresponds to one pack, and the pack and the packet are the same.

【0015】システムエンコーダは、パケットの中にア
クセスユニットの先頭がある場合、パケットヘッダにそ
のアクセスユニットに対応するTSを付加し、パケット
の中にアクセスユニットの先頭がない場合、TSを付加
しない。また、システムエンコーダは、パケットの中に
2つ以上のアクセスユニットの先頭がある場合、パケッ
トヘッダに最初のアクセスユニットに対応するTSだけ
を付加する。
[0015] The system encoder adds a TS corresponding to the access unit to the packet header when the packet has the head of the access unit, and does not add the TS when the packet does not have the head of the access unit. When two or more access units are at the head of a packet, the system encoder adds only a TS corresponding to the first access unit to the packet header.

【0016】TSには、PTS(Presentation Time St
amp )とDTS(Decoding Time Stamp )の2種類があ
る。MPEGシステムパートは、STD(System Targe
t Decoder )と呼ばれる仮想的な基準デコーダによっ
て、デコードの標準を規定している。STDの基準クロ
ックとなるのは、STC(System Time Clock )とよば
れる同期信号である。
The TS includes a PTS (Presentation Time St
amp) and DTS (Decoding Time Stamp). The MPEG system part is based on STD (System Targe
A virtual reference decoder called t Decoder) defines a decoding standard. The reference clock for the STD is a synchronization signal called STC (System Time Clock).

【0017】PTSは再生出力の時刻を管理するための
情報である。このPTSの精度は、90kHz のクロックで
計測した値が32ビット長で表される。システムデコーダ
はPTSとSTCが一致したときに、そのPTSが付加
されているアクセスユニットをデコードし、再生出力を
生成する。
The PTS is information for managing the time of reproduction output. The precision of this PTS is represented by a 32-bit length value measured with a clock of 90 kHz. When the PTS matches the STC, the system decoder decodes the access unit to which the PTS is added, and generates a playback output.

【0018】前記したようにMPEGビデオパートでは
フレーム間予測技術を用いるため、IピクチャとPピク
チャはBピクチャよりも先行してビデオストリームとし
て送出される。このため、システムデコーダは、ビデオ
ストリームを受け取ると、そのビデオストリームの各ピ
クチャの先頭に付くピクチャヘッダに基づいて、ピクチ
ャの順番を元の順番に並び替えてデコードし、ビデオ出
力を生成する。DTSは、ピクチャの並び替え後のデコ
ード開始時刻を管理するための情報である。システムエ
ンコーダは、PTSとDTSが異なる場合にはその両方
をパケットヘッダに付加し、一致する場合にはPTSだ
けを付加する。具体的には、Bピクチャのあるビデオス
トリームにおいて、IピクチャとPピクチャが存在する
パケットにはPTSとDTSの両方が付加され、Bピク
チャが存在するパケットにはPTSだけが付加される。
また、BピクチャのないビデオストリームにおいてはP
TSだけが付加される。
As described above, since the MPEG video part uses the inter-frame prediction technique, the I picture and the P picture are transmitted as a video stream prior to the B picture. For this reason, upon receiving the video stream, the system decoder rearranges and decodes the picture order to the original order based on the picture header at the beginning of each picture of the video stream, and generates a video output. DTS is information for managing the decoding start time after rearranging the pictures. When the PTS and the DTS are different, the system encoder adds both to the packet header, and when they match, adds only the PTS. Specifically, in a video stream having a B picture, both a PTS and a DTS are added to a packet having an I picture and a P picture, and only a PTS is added to a packet having a B picture.
In a video stream without a B picture, P
Only TS is added.

【0019】SCRはSTCの値をシステムエンコーダ
で意図された値にセットしたり校正したりするための情
報である。このSCRの精度は、MPEG−1では90kH
z のクロックで計測した値が32ビット長で表され、MP
EG−2では27kHz のクロックで計測した値が42ビット
長で表される。SCRは、MPEG−1では5バイト
で、MPEG−2では6バイトで伝送され、システムデ
コーダは、その最終バイトの到着の瞬間にSCRの値に
応じてSTCをセットする。
The SCR is information for setting or calibrating the value of the STC to the value intended by the system encoder. The accuracy of this SCR is 90 kHz in MPEG-1.
The value measured with the clock of z is expressed as a 32-bit length, and MP
In EG-2, a value measured with a 27 kHz clock is represented by a 42-bit length. The SCR is transmitted in 5 bytes in MPEG-1 and 6 bytes in MPEG-2, and the system decoder sets the STC according to the value of the SCR at the moment of the arrival of the last byte.

【0020】図10(a)は、システムストリームの一
例を示す。1つのパックはパックヘッダH及び各パケッ
トV1,V2,A1…V6,V7から構成される。パケ
ットは、ビデオデータの各パケットV1〜V7とオーデ
ィオデータの各パケットA1〜A3とを含む。これらの
パケットは、ビデオデータ及びオーディオデータの一方
について見れば番号順に並べられているものの、ビデオ
データパケット及びオーディオデータパケットは相手の
中に混在している。例えば、ビデオデータのパケットV
1,V2の次にはオーディオデータのパケットA1が続
き、その次にはビデオデータのパケットV3が続き、更
にその後にはオーディオデータのパケットA2,A3が
続いている。ここで、パックヘッダHにはSCRが、パ
ケットV1のパケットヘッダにはPTS(V1)が、パケッ
トA1のパケットヘッダにはPTS(A1)が、パケットV
6のパケットヘッダにはPTS(V6)がそれぞれ付加され
ている。従って、図10(b)に示すように、各パケッ
トV1〜V5でアクセスユニットαが、図10(c)に
示すように各パケットA1〜A3でアクセスユニットβ
が、図10(d)に示すように各パケットV6,V7で
アクセスユニットγが構成される。この場合、アクセス
ユニットα,γはそれぞれ1つのピクチャに対応し、ア
クセスユニットβは1つのオーディオフレームに対応し
ている。尚、図10(a)〜図10(d)では、DTS
については省略してある。
FIG. 10A shows an example of a system stream. One pack is composed of a pack header H and each packet V1, V2, A1... V6, V7. The packets include packets V1 to V7 of video data and packets A1 to A3 of audio data. These packets are arranged in numerical order when viewing one of the video data and the audio data, but the video data packets and the audio data packets are mixed in the other party. For example, a packet V of video data
1, V2 is followed by an audio data packet A1, followed by video data packet V3, and further followed by audio data packets A2, A3. Here, the SCR is included in the pack header H, the PTS (V1) is included in the packet header of the packet V1, the PTS (A1) is included in the packet header of the packet A1, and the packet V
The PTS (V6) is added to the packet header of No. 6 respectively. Therefore, as shown in FIG. 10 (b), the access unit α in each of the packets V1 to V5, and as shown in FIG. 10 (c), the access unit β in each of the packets A1 to A3.
However, as shown in FIG. 10D, the access unit γ is composed of the packets V6 and V7. In this case, the access units α and γ each correspond to one picture, and the access unit β corresponds to one audio frame. Note that in FIGS. 10A to 10D, the DTS
Has been omitted.

【0021】図11は、従来のシステムデコーダ111
のブロック回路を示す。システムデコーダ111は、M
PEGオーディオデコーダ112、MPEGビデオデコ
ーダ113、及びオーディオビデオパーサ(AVパー
サ)114から構成される。AVパーサ114内にはデ
マルチプレクサ(Demultiplexer )(DMUX)115
が備えられている。
FIG. 11 shows a conventional system decoder 111.
Is shown. The system decoder 111
It comprises a PEG audio decoder 112, an MPEG video decoder 113, and an audio video parser (AV parser) 114. A demultiplexer (DMUX) 115 is provided in the AV parser 114.
Is provided.

【0022】AVパーサ114は、外部から転送されて
きたシステムストリームを入力する。DMUX115
は、システムストリームのパケットヘッダに基づいて、
システムストリームをビデオストリームとオーディオス
トリームに分離する。すなわち、図10(a)に示すシ
ステムストリームは、ビデオデータの各パケットV1〜
V7から構成されるビデオストリームと、オーディオデ
ータの各パケットA1〜A3から構成されるオーディオ
ストリームとに分離される。
The AV parser 114 receives a system stream transferred from the outside. DMUX115
Is based on the system stream packet header,
Separate system stream into video stream and audio stream. That is, the system stream shown in FIG.
The video stream is composed of a video stream composed of V7 and an audio stream composed of packets A1 to A3 of audio data.

【0023】また、AVパーサ114は、システムスト
リームからSCR,オーディオのPTS(以下、PTS
(A) という),ビデオのPTS(以下、PTS(V) とい
う)をそれぞれ分離する。そして、AVパーサ114
は、オーディオストリーム,SCR,PTS(A) をそれ
ぞれオーディオデコーダ112へ出力し、ビデオストリ
ーム,SCR,PTS(V) をそれぞれビデオデコーダ1
13へ出力する。
Further, the AV parser 114 converts the system stream from the SCR and audio PTS (hereinafter, PTS).
(A)) and video PTS (hereinafter referred to as PTS (V)). And the AV parser 114
Outputs the audio stream, SCR, PTS (A) to the audio decoder 112, and outputs the video stream, SCR, PTS (V) to the video decoder 1 respectively.
13 is output.

【0024】オーディオデコーダ112は、オーディオ
ストリームをMPEGオーディオパートに準拠してデコ
ードし、オーディオ出力を生成する。ビデオデコーダ1
13は、ビデオストリームをMPEGビデオパートに準
拠してデコードし、ビデオ出力を生成する。ビデオ出力
はディスプレイ116へ、オーディオ出力はD/Aコン
バータおよび低周波増幅器を備えたオーディオ再生装置
117を介してスピーカ118へそれぞれ出力される。
The audio decoder 112 decodes the audio stream according to the MPEG audio part and generates an audio output. Video decoder 1
13 decodes the video stream according to the MPEG video part and generates a video output. The video output is output to a display 116, and the audio output is output to a speaker 118 via an audio playback device 117 having a D / A converter and a low-frequency amplifier.

【0025】ここで、オーディオデコーダ112及びビ
デオデコーダ113はそれぞれ、SCRとPTSに基づ
いてオーディオ出力とビデオ出力の同期再生を行う。す
なわち、オーディオデコーダ112は、SCRとPTS
(A) (PTS(A1))に基づいてオーディオ出力の再生時
刻(再生タイミング)を設定し、図10(d)に示すよ
うに、アクセスユニットγの再生を時刻t3で開始す
る。ビデオデコーダ113は、SCRとPTS(V) (P
TS(V1),PTS(V6))に基づいてビデオ出力の再生時
刻(再生タイミング)を設定し、図10(b)及び図1
0(c)に示すように、各アクセスユニットα,βの再
生を各時刻t1,t2で開始する。このとき、オーディ
オデコーダ112におけるオーディオ出力の再生時刻の
設定と、ビデオデコーダ113におけるビデオ出力の再
生時刻の設定とは、各PTS(A) ,PTS(V) に従って
それぞれ別個に行われる。
Here, the audio decoder 112 and the video decoder 113 synchronously reproduce the audio output and the video output based on the SCR and the PTS, respectively. That is, the audio decoder 112 uses the SCR and the PTS
(A) The reproduction time (reproduction timing) of the audio output is set based on (PTS (A1)), and the reproduction of the access unit γ is started at time t3 as shown in FIG. The video decoder 113 uses the SCR and PTS (V) (P
TS (V1), PTS (V6)), the reproduction time (reproduction timing) of the video output is set, and FIG.
As shown in 0 (c), reproduction of each access unit α, β is started at each time t1, t2. At this time, the setting of the playback time of the audio output in the audio decoder 112 and the setting of the playback time of the video output in the video decoder 113 are performed separately according to the respective PTS (A) and PTS (V).

【0026】[0026]

【発明が解決しようとする課題】オーディオ出力とビデ
オ出力の同期再生においては、「リップシンク」を考慮
する必要がある。リップシンクとは、ディスプレイに映
し出される人物の口の動きと音声との同期がとれている
ことをいう。口の動きよりも音声の方が早くなったり、
逆に遅くなったりする状態を、リップシンクにずれがあ
るという。リップシンクのずれは、人間の聴覚の検知限
界以下であれば問題とはならない。しかし、検知限界以
上であると視聴者は違和感を覚える。一般に、リップシ
ンクのずれの検知限界は、約数ミリ秒であるといわれて
いる。
In the synchronous reproduction of the audio output and the video output, it is necessary to consider "lip sync". The lip sync means that the movement of the mouth of the person and the sound projected on the display are synchronized. Speech is faster than mouth movement,
On the other hand, if the lip sync is slow, it is said that the lip sync is out of sync. The lip-sync deviation is not a problem as long as it is below the detection limit of human hearing. However, if the detection limit is exceeded, the viewer will feel uncomfortable. Generally, it is said that the detection limit of the shift of the lip sync is about several milliseconds.

【0027】図11に示す従来のシステムデコーダ11
1では、リップシンクを十分に達成することができな
い。この原因は、STD(基準デコーダ)のデコード処
理時間、すなわちSTDの内部遅延時間を零と仮定して
いるためである。実際のオーディオデコーダ112およ
びビデオデコーダ113のデコード処理時間は極めて短
いが0ではない。そのデコード処理時間(内部遅延時
間)は、各デコーダ112,113で異なる上に、処理
されるアクセスユニットのデータ量によっても異なる。
例えば、図10(b)〜図10(d)に示すような各ア
クセスユニットα〜γを構成するパケットの数は、通常
異なる上に、各パケットのパケット長も必ずしも同一で
はない。従って、通常各アクセスユニットα〜γのデー
タ量は異なったものになる。
The conventional system decoder 11 shown in FIG.
In the case of 1, lip sync cannot be sufficiently achieved. This is because the decoding processing time of the STD (reference decoder), that is, the internal delay time of the STD is assumed to be zero. The actual decoding processing time of the audio decoder 112 and the video decoder 113 is extremely short but not zero. The decoding processing time (internal delay time) differs for each of the decoders 112 and 113 and also for the data amount of the access unit to be processed.
For example, the number of packets constituting each of the access units α to γ as shown in FIGS. 10B to 10D is usually different, and the packet length of each packet is not necessarily the same. Therefore, the data amount of each of the access units α to γ usually differs.

【0028】そこで、上記のような欠点を克服するため
に、PTS(V) とPTS(A) の差分の算出結果に応じて
ビデオ出力またはオーディオ出力のいずれか一方を遅延
させることにより、両者の同期を図る方法が提案されて
いる。しかし、この方法は、ビデオ出力またはオーディ
オ出力を遅延させるための遅延メモリを必要とする。こ
のことは回路規模の拡大化及びコストの増大を招く。さ
らに、遅延メモリの正確な制御は困難であると考えられ
ている。仮に、その制御をAVパーサ114が行うとす
れば、AVパーサ114に対するソフトウェア的な負荷
を重くし、AVパーサ114の動作に支障をきたす。
Therefore, in order to overcome the above-mentioned drawbacks, either the video output or the audio output is delayed according to the calculation result of the difference between PTS (V) and PTS (A), so that both are output. A method for achieving synchronization has been proposed. However, this method requires a delay memory to delay the video or audio output. This leads to an increase in circuit scale and cost. Further, accurate control of the delay memory is considered difficult. If the control is performed by the AV parser 114, the software load on the AV parser 114 is increased, which hinders the operation of the AV parser 114.

【0029】本発明は上記問題点を解決するためになさ
れたものであり、オーディオ出力とビデオ出力の同期を
十分にとることが可能なMPEGシステムデコーダを提
供することにある。
The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide an MPEG system decoder capable of sufficiently synchronizing audio output and video output.

【0030】[0030]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、外部から転送されてきたMPEGシステムストリー
ムについて、MPEGシステムストリームのパケットヘ
ッダに基づき、MPEGシステムストリームをMPEG
ビデオストリームとMPEGオーディオストリームに分
離するデマルチプレクサと、MPEGシステムストリー
ムからSCRとオーディオのタイムスタンプとビデオの
タイムスタンプとをそれぞれ分離する分離手段と、オー
ディオレジスタとオーディオビットバッファとオーディ
オデコードコア回路とオーディオ制御回路とから構成さ
れるMPEGオーディオデコーダと、ビデオレジスタと
ビデオビットバッファとビデオデコードコア回路とビデ
オ制御回路とから構成されるMPEGビデオデコーダと
を備えたMPEGシステムデコーダであり、前記オーデ
ィオレジスタは、分離手段から転送されてきたオーディ
オのタイムスタンプを順次蓄積し、前記オーディオビッ
トバッファは、デマルチプレクサから転送されてきたオ
ーディオストリームを順次蓄積し、前記オーディオデコ
ードコア回路は、ビットバッファから読み出されたオー
ディオストリームをMPEGオーディオパートに準拠し
てデコードし、オーディオ出力を生成し、前記オーディ
オ制御回路は、MPEGオーディオデコーダにおけるデ
コード処理時間を計算し、そのデコード処理時間と、分
離手段から転送されてきたSCRと、レジスタから読み
出されたオーディオのタイムスタンプとに基づいてオー
ディオ出力の再生タイミングを計算し、その再生タイミ
ングに従ってデコードコア回路を制御し、前記ビデオレ
ジスタは、分離手段から転送されてきたビデオのタイム
スタンプを順次蓄積し、前記ビデオビットバッファは、
デマルチプレクサから転送されてきたビデオストリーム
を順次蓄積し、前記ビデオデコードコア回路は、ビット
バッファから読み出されたビデオストリームをMPEG
ビデオパートに準拠してデコードし、ビデオ出力を生成
し、前記ビデオ制御回路は、MPEGビデオデコーダに
おけるデコード処理時間を計算し、そのデコード処理時
間と、分離手段から転送されてきたSCRと、レジスタ
から読み出されたビデオのタイムスタンプとに基づいて
ビデオ出力の再生タイミングを計算し、その再生タイミ
ングに従ってデコードコア回路を制御し、前記MPEG
オーディオデコーダは、 オーディオビットバッファの内
部遅延時間とオーディオデコードコア回路の内部遅延時
間とオーディオレジスタから読み出されたオーディオの
タイムスタンプとに基づいて第2のタイムスタンプを生
成し、前記ビデオ制御回路は、ビデオのタイムスタンプ
とピクチャとのマッピングを行い、ビデオデコードコア
回路の内部遅延時間とビデオレジスタから読み出された
ビデオのタイムスタンプと第2のタイムスタンプとに基
づいて、ビデオデコードコア回路にスキップ動作または
リピート動作を行わせ、前記ビデオ制御回路から生成さ
れるビデオデコードコア回路にスキップ動作またはリピ
ート動作を行わせるための制御信号の誤りを判定して補
正するスキップ判定回路またはリピート判定回路を備え
たことをその要旨とする。
Means for Solving the Problems The invention according to claim 1
Is the MPEG system stream transferred from outside
System to the packet of the MPEG system stream.
MPEG system stream based on
Video stream and MPEG audio stream
Demultiplexer and MPEG system stream
From the SCR, audio timestamp and video
Separating means for separating the time stamps from each other;
Audio register and audio bit buffer and audio
Odecode core circuit and audio control circuit
MPEG audio decoder and video register
Video bit buffer, video decode core circuit and video
MPEG video decoder composed of
An MPEG system decoder provided with
The audio register stores the audio data transferred from the separation means.
Audio time stamps, and
The auto-buffer is the buffer transferred from the demultiplexer.
Audio streams are sequentially stored and the audio deco
The core circuit reads the audio read from the bit buffer.
Audio stream conforms to MPEG audio part
To decode and generate audio output,
The control circuit controls the data in the MPEG audio decoder.
Calculate the code processing time and calculate the decoding processing time and minutes
SCR transferred from remote means and read from register
Based on the time stamp of the audio output
Calculate the playback timing of the audio output, and
Controls the decode core circuit according to the
The register determines the time of the video transmitted from the separation means.
Sequentially accumulating stamps, said video bit buffer comprising:
Video stream transferred from demultiplexer
And the video decode core circuit stores the bits
MPEG stream of video stream read from buffer
Decodes according to the video part and generates video output
And the video control circuit is provided to the MPEG video decoder.
The decoding processing time in
And the SCR transferred from the separation means and the register
Based on the timestamp of the video read from
Calculate the playback timing of the video output and
Controls the decode core circuit according to the MPEG
The audio decoder uses the audio bit buffer
Delay time and internal delay of audio decode core circuit
Between the audio read from the audio register and
Generate a second timestamp based on the timestamp
The video control circuit provides a video time stamp
And video mapping
Circuit internal delay time and read from video register
Based on the video timestamp and the second timestamp
Therefore, the skip operation or
A repeat operation is performed, and the video signal generated by the video control circuit is generated.
Skip operation or repeat
Judge an error in the control signal for performing the
Equipped with skip judgment circuit or repeat judgment circuit to correct
That is the gist.

【0031】請求項2に記載の発明は、外部から転送さ
れてきたMPEGシステムストリームについて、MPE
Gシステムストリームのパケットヘッダに基づき、MP
EGシステムストリームをMPEGビデオストリームと
MPEGオーディオストリームに分離するデマルチプレ
クサと、MPEGシステムストリームからSCRとオー
ディオのタイムスタンプとビデオのタイムスタンプとを
それぞれ分離する分離手段と、オーディオレジスタとオ
ーディオビットバッファとオーディオデコードコア回路
とオーディオ制御回路とから構成されるMPEGオーデ
ィオデコーダと、ビデオレジスタとビデオビットバッフ
ァとビデオデコードコア回路とビデオ制御回路とから構
成されるMPEGビデオデコーダとを備えたMPEGシ
ステムデコーダであり、前記オーディオレジスタは、F
IFO構成で、分離手段から転送されてきたオーディオ
のタイムスタンプを順次蓄積し、前記オーディオビット
バッファはFIFO構成のRAMから成り、デマルチプ
レクサから転送されてきたオーディオストリームを順次
蓄積し、前記オーディオデコードコア回路は、ビットバ
ッファから読み出されたオーディオストリームをMPE
Gオーディオパートに準拠してデコードし、オーディオ
出力を生成し、前記オーディオ制御回路は、ビットバッ
ファからオーディオストリームが読み出されるのに要す
る時間と,デコードコア回路におけるデコード処理時間
とからMPEGオーディオデコーダにおけるデコード処
理時間を計算し、そのデコード処理時間と、分離手段か
ら転送されてきたSCRと、レジスタから読み出された
オーディオのタイムスタンプとに基づいてオーディオ出
力の再生タイミングを計算し、その再生タイミングに従
ってデコードコア回路を制御し、前記ビデオレジスタ
は、FIFO構成で、分離手段から転送されてきたビデ
オのタイムスタンプを順次蓄積し、前記ビデオビットバ
ッファはFIFO構成のRAMから成り、デマルチプレ
クサから転送されてきたビデオストリームを順次蓄積
し、前記ビデオデコードコア回路は、ビットバッファか
ら読み出されたビデオストリームをMPEGビデオパー
トに準拠してデコードし、ビデオ出力を生成し、前記ビ
デオ制御回路は、ビットバッファからビデオストリーム
が読み出されるのに要する時間と,デコードコア回路に
おけるデコード処理時間とからMPEGビデオデコーダ
におけるデコード処理時間を計算 し、そのデコード処理
時間と、分離手段から転送されてきたSCRと、レジス
タから読み出されたビデオのタイムスタンプとに基づい
てビデオ出力の再生タイミングを計算し、その再生タイ
ミングに従ってデコードコア回路を制御し、前記MPE
Gオーディオデコーダは、遅延時間算出回路とオーディ
オ減算回路と加算回路とサンプリング周波数検出回路と
を備えたタイムスタンプ生成回路を備え、前記遅延時間
算出回路は、オーディオビットバッファの内部遅延時間
を算出し、前記オーディオ減算回路は、オーディオビッ
トバッファの内部遅延時間とオーディオデコードコア回
路の内部遅延時間とオーディオレジスタから読み出され
たオーディオのタイムスタンプとに基づいて、オーディ
オのタイムスタンプから各内部遅延時間の和を減算した
値を生成し、前記サンプリング周波数検出回路は、オー
ディオストリームからオーディオデータのサンプリング
周波数を検出し、そのサンプリング周波数に対応したク
ロックを生成し、前記加算回路は、オーディオ減算回路
の生成した値と前記クロックを加算して第2のタイムス
タンプを生成し、前記ビデオ制御回路は、ライトアドレ
ス検出回路とリードアドレス検出回路とピクチャヘッダ
検出回路とマッピング回路と第2のレジスタと同期判定
回路と第1および第2の比較処理回路と第1および第2
のビデオ減算回路とを備え、前記ライトアドレス検出回
路は、外部から転送されてきたビデオストリームにおけ
るビデオのタイムスタンプが付加されていたパケットが
ビデオビットバッファに書き込まれるときに、そのパケ
ットのビデオビットバッファにおけるアドレスを検出
し、前記ビデオレジスタは、ライトアドレス検出回路に
よって検出されたアドレスとビデオのタイムスタンプと
を対応付けて順次蓄積し、前記リードアドレス検出回路
は、ビデオビットバッファから読み出されたビデオスト
リームのアドレスを検出し、前記ピクチャヘッダ検出回
路は、ビデオビットバッファに書き込まれたビデオスト
リームの各ピクチャの先頭に付くピクチャヘッダを検出
し、そのピクチャヘッダに規定されているピクチャのタ
イプを検出し、前記第1の比較処理回路は、ビデオビッ
トバッファから読み出されたビデオストリームのアドレ
スと、ビデオレジスタから読み出されたビデオのタイム
スタンプに対応するアドレスとを比較し、両アドレスが
一致するかどうかを検出し、前記マッピング回路は、第
1の比較処理回路およびピクチャヘッダ検出回路の検出
結果とに基づいて、ビ デオのタイムスタンプとピクチャ
とのマッピングを行い、前記第2のレジスタは1段のス
タックで構成され、フレーム間予測技術に従い、ピクチ
ャヘッダ検出回路によって検出されたピクチャのタイプ
に基づいて、IピクチャまたはPピクチャに対応するビ
デオのタイムスタンプを、Bピクチャに対応するビデオ
のタイムスタンプと入れ替え、前記第1のビデオ減算回
路は、ビデオデコードコア回路の内部遅延時間と外部か
ら指定された第1の値と第2のレジスタから読み出され
たビデオのタイムスタンプとに基づいて、ビデオのタイ
ムスタンプから、内部遅延時間と外部から指定された第
1の値の和を減算した値を生成し、前記第2のビデオ減
算回路は、タイムスタンプ生成回路から生成された第2
のタイムスタンプから第1のビデオ減算回路の生成した
値を減算した値を生成し、前記第2の比較処理回路は、
外部から指定された第2の値と第2のビデオ減算回路の
生成した値を比較し、前記同期判定回路は、マッピング
回路によってビデオのタイムスタンプとピクチャとのマ
ッピングが行われると、第2の比較処理回路の比較結果
に基づいて、ビデオデコードコア回路にスキップ動作ま
たはリピート動作を行わせるための制御信号を生成し、
前記ビデオデコードコア回路では、スキップ動作におい
て、ビデオビットバッファから転送されてくるピクチャ
が廃棄され、その廃棄されたピクチャについてはデコー
ドが行われず、リピート動作において、ビデオビットバ
ッファから転送されてきたピクチャのビデオ出力が引き
続き出力され、前記ビデオ制御回路から生成されるビデ
オデコードコア回路にスキップ動作またはリピート動作
を行わせるための制御信号の誤りを判定して補正するス
キップ判定回路またはリピート判定回路を備えたことを
その要旨とする。
According to the second aspect of the present invention, an externally transmitted
MPEG system stream
Based on the packet header of the G system stream, MP
EG system stream as MPEG video stream
Demultiplexing to separate MPEG audio stream
And SCR from MPEG system stream
Dio timestamp and video timestamp
Separation means to separate each, audio register and audio
Audio bit buffer and audio decode core circuit
MPEG audio system consisting of audio and audio control circuits
Video decoder, video register and video bit buffer
A video decoder core circuit and a video control circuit.
MPEG system with MPEG video decoder
A stem decoder, wherein the audio register is F
In the IFO configuration, audio transferred from the separation means
Of the audio bits
The buffer consists of RAM with FIFO structure,
The audio stream transferred from the lexer
The audio decoding core circuit stores the bit
The audio stream read from the buffer
Decodes according to the G audio part, and
Generating an output, wherein the audio control circuit
Required for the audio stream to be read from the
Time and decode processing time in the decode core circuit
And decoding processing in the MPEG audio decoder
Calculation time, decode processing time, and
SCR transferred from the
Audio output based on audio timestamp
Calculate the force regeneration timing and follow the
Controlling the decode core circuit, and
Is the FIFO configuration, and the video transferred from the separation means.
The time stamp of the video bit
The buffer consists of a RAM with FIFO structure,
Accumulate video streams transferred from KUSA
The video decode core circuit is a bit buffer.
The video stream read from the
Decode in accordance with the protocol, generate a video output, and
The video control circuit converts the video stream from the bit buffer
Time required to read the data and the decoding core circuit
MPEG video decoder from decoding processing time
Calculated decoding time in its decoding process
Time, SCR transferred from separation means,
Based on the time stamp of the video read from the
To calculate the playback timing of the video output, and
Controlling the decode core circuit in accordance with the
The G audio decoder includes a delay time calculation circuit and an audio
E subtraction circuit, addition circuit, sampling frequency detection circuit
A time stamp generation circuit comprising:
The calculation circuit calculates the internal delay time of the audio bit buffer.
The audio subtraction circuit calculates an audio bit
Buffer internal delay time and audio decode core times
Path internal delay time and read from audio register
Audio based on the audio timestamp
The sum of each internal delay time was subtracted from the time stamp
A sampling frequency detection circuit.
Sampling audio data from the stream
The frequency is detected and the clock corresponding to the sampling frequency is detected.
Generating a lock, wherein the adding circuit comprises an audio subtracting circuit
The second clock is added by adding the value generated by
The video control circuit generates a write address.
Detection circuit, read address detection circuit, and picture header
Synchronization determination with detection circuit, mapping circuit, second register
Circuit, first and second comparison processing circuits, and first and second comparison processing circuits.
Video subtraction circuit, and the write address detection circuit
Path is used for externally transmitted video streams.
Packets with a video timestamp added
When writing to the video bit buffer,
Address in video bit buffer
The video register is provided to a write address detection circuit.
So the address and video timestamp
And sequentially accumulates the read address detection circuit.
Is the video stream read from the video bit buffer.
The address of the stream is detected and the picture header
The path is the video stream written to the video bit buffer.
Detects picture header at the beginning of each picture in the stream
Of the picture specified in the picture header.
And the first comparison processing circuit detects the video bit
Address of the video stream read from the
And the time of the video read from the video register
Compare the address corresponding to the stamp, and both addresses
Detecting whether they match, the mapping circuit
No. 1 comparison processing circuit and picture header detection circuit detection
Based on the results, the video time stamps and the picture
And the second register is a one-stage switch.
And a picture
Type of picture detected by the header detection circuit
Based on the video corresponding to the I-picture or P-picture.
Video stamp corresponding to B picture
The first video subtraction times
The path is between the internal delay time of the video decode core circuit and the external
From the specified first value and the second register
Video tie based on the video timestamp
From the internal time stamp and the externally specified
1 to generate a value obtained by subtracting the sum of
The arithmetic circuit is configured to generate the second time stamp generated by the time stamp generating circuit.
Generated by the first video subtraction circuit from the timestamp of
The second comparison processing circuit generates a value obtained by subtracting the value.
The second value specified from outside and the second video subtraction circuit
Comparing the generated values, the synchronization determination circuit performs mapping
The circuit can be used to match video timestamps and pictures.
When the tapping is performed, the comparison result of the second comparison processing circuit
The skip operation to the video decode core circuit based on the
Or to generate a control signal for performing the repeat operation,
In the video decode core circuit, the skip operation
The picture transferred from the video bit buffer
Are discarded, and the
Is not performed, and the video bit
The video output of the picture transferred from the
Video output from the video control circuit
Skip operation or repeat operation in Odecode core circuit
To determine and correct an error in the control signal
That a kipping judgment circuit or a repeat judgment circuit
This is the gist.

【0032】請求項3に記載の発明は、請求項1または
請求項2に記載のMPEGシステムデコーダにおいて、
前記ビデオ制御回路から生成されるビデオデコードコア
回路にスキップ動作を行わせるための制御信号が、一定
回数以上連続して生成されたときに、その制御信号を有
効化する第1のスキップ有効化手段を備えたことをその
要旨とする。
The third aspect of the present invention is the first aspect of the present invention.
3. The MPEG system decoder according to claim 2, wherein
Video decode core generated from the video control circuit
The control signal for causing the circuit to perform the skip operation is constant
If the control signal is generated more than once
That the first skip enabling means is provided.
Make a summary.

【0033】請求項4に記載の発明は、請求項1または
請求項2に記載のMPEGシステムデコーダにおいて、
前記ビデオ制御回路から生成されるビデオデコードコア
回路にスキップ動作を行わせるための制御信号が生成さ
れてから一定時間後に、その制御信号を有効化する第2
のスキップ有効化手段を備えたことをその要旨とする。
[0033] The invention described in claim 4 is the invention according to claim 1 or
3. The MPEG system decoder according to claim 2, wherein
Video decode core generated from the video control circuit
A control signal is generated to cause the circuit to perform a skip operation.
After a certain period of time, the second control signal is activated.
The gist of the present invention is that a skip enabling means is provided.

【0034】請求項5に記載の発明は、請求項1または
請求項2に記載のMPEGシステムデコーダにおいて、
前記ビデオ制御回路から生成されるビデオデコードコア
回路にリピート動作を行わせるための制御信号が、一定
回数以上連続して生成されたときに、その制御信号を有
効化する第1のリピート有効化手段を備えたことをその
要旨とする。
[0034] The invention according to claim 5 is the invention according to claim 1 or
3. The MPEG system decoder according to claim 2, wherein
Video decode core generated from the video control circuit
The control signal for causing the circuit to repeat
If the control signal is generated more than once
That the first repeat activating means is provided.
Make a summary.

【0035】請求項6に記載の発明は、請求項1または
請求項2に記載のMPEGシステムデコーダにおいて、
前記ビデオ制御回路から生成されるビデオデコードコア
回路にリピート動作を行わせるための制御信号が生成さ
れてから一定時間後に、その制御信号を有効化する第2
のリピート有効化手段を備えたことをその要旨とする。
The invention according to claim 6 is the invention according to claim 1 or
3. The MPEG system decoder according to claim 2, wherein
Video decode core generated from the video control circuit
A control signal is generated to cause the circuit to repeat.
After a certain period of time, the second control signal is activated.
The gist of the present invention is to provide the repeat validating means.

【0036】請求項7に記載の発明は、請求項1または
請求項2に記載のMPEGシステムデコーダにおいて、
前記ビデオ制御回路から生成されるビデオデコードコア
回路にスキップ動作を行わせるための制御信号が一定回
数以上連続して生成されたときに、その制御信号を有効
化し、その制御信号が所定の回数連続して生成されてい
れば、最初に生成されてから一定時間後に、その制御信
号を有効化するスキップ判定回路を備えたことをその要
旨とする。
[0036] The invention described in claim 7 is based on claim 1 or
3. The MPEG system decoder according to claim 2, wherein
Video decode core generated from the video control circuit
The control signal for causing the circuit to perform the skip operation
Enables the control signal when it is generated more than once in a row
And the control signal is continuously generated a predetermined number of times.
After a certain period of time from the first generation,
It is necessary to provide a skip judgment circuit to validate the signal.
To the effect.

【0037】請求項8に記載の発明は、請求項1または
請求項2に記載のMPEGシステムデコーダにおいて、
前記ビデオ制御回路から生成されるビデオデコードコア
回路にリピート動作を行わせるための制御信号が一定回
数以上連続して生成されたときに、その制御信号を有効
化し、その制御信号が所定の回数連続して生成されてい
れば、最初に生成されてから一定時間後に、その制御信
号を有効化するリピート判定回路を備えたことをその要
旨とする。
The invention described in claim 8 is the invention according to claim 1 or
3. The MPEG system decoder according to claim 2, wherein
Video decode core generated from the video control circuit
The control signal for causing the circuit to repeat
Enables the control signal when it is generated more than once in a row
And the control signal is continuously generated a predetermined number of times.
After a certain period of time from the first generation,
It is necessary to provide a repeat judgment circuit to validate the signal.
To the effect.

【0038】請求項9に記載の発明は、請求項1〜8の
いずれか1項に記載のMPEGシステムデコーダにおい
て、前記ビデオデコードコア回路のスキップ動作はBピ
クチャが優先して行われることをその要旨とする。
The ninth aspect of the present invention relates to the first to eighth aspects.
An MPEG system decoder according to any one of the preceding claims.
The skip operation of the video decode core circuit is B
The point is that kucha is performed with priority.

【0039】[0039]

【作用】請求項1または請求項2に記載の発明によれ
ば、MPEGオーディオデコーダの内部遅延時間は、オ
ーディオビットバッファの内部遅延時間とオーディオデ
コードコア回路の内部遅延時間とによって規定される。
そして、各遅延時間とオーディオのタイムスタンプとに
基づいて第2のタイムスタンプが生成される。
According to the invention described in claim 1 or 2,
For example, the internal delay time of the MPEG audio decoder is
Audio bit buffer internal delay time and audio data
It is defined by the internal delay time of the code core circuit.
And each delay time and audio time stamp
A second time stamp is generated based on the second time stamp.

【0040】MPEGビデオデコーダでは、その第2の
タイムスタンプとMPEGビデオデコーダの内部遅延時
間とに基づいて、ビデオデコードコア回路にスキップ動
作またはリピート動作を行わせる。その結果、各デコー
ダの内部遅延時間が変化しても、各出力の同期を十分に
とることができる。
In the MPEG video decoder, the second
Time stamp and internal delay of MPEG video decoder
The skip operation to the video decode core circuit based on the
Operation or repeat operation. As a result, each
Even if the internal delay time of the
Can be taken.

【0041】請求項2に記載の発明によれば、外部から
指定された第1の値を調整することにより、オーディオ
出力の位相とビデオ出力の位相とを任意にずらすことが
できる。また、外部から指定された第2の値を調整する
ことにより、オーディオ出力とビデオ出力の同期の精度
を任意に設定することができる。そして、制御信号の誤
りを判定して補正することにより、各出力の同期をさら
に正確にとることができる。
According to the second aspect of the present invention, externally
By adjusting the specified first value, the audio
The output phase and the video output phase can be shifted arbitrarily.
it can. Also adjusts a second value specified externally
The accuracy of audio output and video output synchronization
Can be set arbitrarily. And the control signal error
And then correct them to further synchronize each output.
Can be taken accurately.

【0042】請求項3または請求項5に記載の発明によ
れば、制御信号が一定回数以上連続して生成されない
と、その制御信号は有効化されない。すなわち、制御信
号が一定回数未満しか連続して生成されない場合、その
制御信号は誤りであると判定されて補正される。その結
果、各出力の同期をさらに正確にとることができる。
According to the third or fifth aspect of the present invention,
Control signal is not generated continuously more than a certain number of times
, The control signal is not activated. That is, the control signal
If the issue is continuously generated less than a certain number of times,
The control signal is determined to be incorrect and is corrected. The result
As a result, the outputs can be synchronized more accurately.

【0043】請求項4または請求項6に記載の発明によ
れば、制御信号が生成されてから一定時間後でないと、
その制御信号は有効化されない。その結果、各出力の同
期をさらに正確にとることができる。
According to the invention described in claim 4 or 6,
If it is not a certain time after the control signal is generated,
The control signal is not activated. As a result, the same
The period can be taken more accurately.

【0044】請求項7または請求項8に記載の発明によ
れば、請求項4と請求項5または請求項6と請求項7を
併用することにより、各発明の相乗作用によりさらに効
果を高めることができる。
According to the seventh or eighth aspect of the present invention,
If so, claim 4 and claim 5 or claim 6 and claim 7
By using them together, the synergistic effects of each invention are further effective.
Fruit can be enhanced.

【0045】請求項9に記載の発明によれば、優先度の
低いBピクチャをIピクチャやPPピクチャよりも優先
してスキップすることにより、再生される動画に生じる
コマ落ちが少なくなり、動画の動きが滑らかなものにな
る。
According to the ninth aspect of the present invention, the priority
Lower B pictures take precedence over I and PP pictures
And skipping will result in the video being played
The number of dropped frames is reduced, and the motion of the video becomes smoother.
You.

【0046】[0046]

【実施例】【Example】

(第1実施例)本発明の一実施例に従うMPEGシステ
ムデコーダを図面を参照しつつ説明する。図1は、本実
施例のMPEGシステムデコーダ1のブロック回路を示
す。
(First Embodiment) An MPEG system decoder according to one embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a block circuit of an MPEG system decoder 1 according to the present embodiment.

【0047】システムデコーダ1は、MPEGオーディ
オデコーダ2、MPEGビデオデコーダ3、オーディオ
ビデオパーサ(AVパーサ)4を備えている。AVパー
サ4は、デマルチプレクサ(Demultiplexer )(DMU
X)5を備えており、外部機器(例えば、ビデオCDプ
レーヤ)から転送されてきたMPEGシステムストリー
ムを入力する。DMUX5は、システムストリームのパ
ケットヘッダに従いシステムストリームをMPEGビデ
オストリームとMPEGオーディオストリームに分離す
る。AVパーサ4は、システムストリームからSCR,
オーディオのPTS(以下、PTS(A) という),ビデ
オのPTS(以下、PTS(V) という)をそれぞれ分離
する。オーディオストリーム,SCR,PTS(A) は、
それぞれオーディオデコーダ2へ出力され、ビデオスト
リーム,SCR,PTS(V) は、それぞれビデオデコー
ダ3へ出力される。
The system decoder 1 includes an MPEG audio decoder 2, an MPEG video decoder 3, and an audio video parser (AV parser) 4. The AV parser 4 includes a demultiplexer (DMU)
X) 5 for inputting an MPEG system stream transferred from an external device (for example, a video CD player). The DMUX 5 separates the system stream into an MPEG video stream and an MPEG audio stream according to the packet header of the system stream. The AV parser 4 converts the SCR,
The audio PTS (hereinafter referred to as PTS (A)) and the video PTS (hereinafter referred to as PTS (V)) are separated. The audio stream, SCR, PTS (A)
The video stream, SCR, and PTS (V) are output to the video decoder 3, respectively.

【0048】オーディオデコーダ2は、レジスタ11,
ビットバッファ12,デコードコア回路13,制御回路
14を備えている。レジスタ11はFIFO(First-In
-First-Out)構成で、PTS(A) を順次蓄積する。ビッ
トバッファ12はFIFO構成のRAM(Random Acces
s Memory)から成り、オーディオストリームを順次蓄積
する。デコードコア回路13は、ビットバッファ12か
ら供給されたオーディオストリームをMPEGオーディ
オパートに準拠してデコードし、オーディオ出力を生成
する。制御回路14は、オーディオデコーダ2における
デコード処理時間すなわち、オーディオデコーダ2の内
部遅延時間と、SCRおよびPTS(A)とを基にオーデ
ィオ出力の再生時刻(再生タイミング)を計算し、その
計算結果に従ってデコードコア回路13を制御する。
The audio decoder 2 has a register 11,
It includes a bit buffer 12, a decode core circuit 13, and a control circuit 14. Register 11 is a FIFO (First-In
-First-Out), PTS (A) is sequentially accumulated. The bit buffer 12 is a random access memory (RAM) having a FIFO structure.
s Memory), and sequentially stores audio streams. The decode core circuit 13 decodes the audio stream supplied from the bit buffer 12 according to the MPEG audio part, and generates an audio output. The control circuit 14 calculates the reproduction time (reproduction timing) of the audio output based on the decoding processing time in the audio decoder 2, that is, the internal delay time of the audio decoder 2, and the SCR and PTS (A), and according to the calculation result. It controls the decode core circuit 13.

【0049】ビデオデコーダ3は、レジスタ21,ビッ
トバッファ22,デコードコア回路23,制御回路24
を備えている。レジスタ21はFIFO構成で、PTS
(V)を順次蓄積する。ビットバッファ22はFIFO構
成のRAMから成り、ビデオストリームを順次蓄積す
る。デコードコア回路23は、ビットバッファ22から
供給されたビデオストリームをMPEGビデオパートに
準拠してデコードし、ビデオ出力を生成する。制御回路
24は、ビデオデコーダ3におけるデコード処理時間、
すなわちビデオデコーダ3の内部遅延時間と、SCRお
よびPTS(V) とを基にビデオ出力の再生時刻を計算
し、その計算結果に従ってデコードコア回路23を制御
する。
The video decoder 3 includes a register 21, a bit buffer 22, a decode core circuit 23, and a control circuit 24.
It has. The register 21 has a FIFO configuration and the PTS
(V) is sequentially accumulated. The bit buffer 22 is composed of a RAM having a FIFO structure, and sequentially stores video streams. The decode core circuit 23 decodes the video stream supplied from the bit buffer 22 according to the MPEG video part, and generates a video output. The control circuit 24 determines the decoding processing time in the video decoder 3;
That is, the reproduction time of the video output is calculated based on the internal delay time of the video decoder 3 and the SCR and PTS (V), and the decoding core circuit 23 is controlled according to the calculation result.

【0050】そして、ビデオ出力はディスプレイ25
へ、オーディオ出力はD/Aコンバータ(図示略)およ
び低周波増幅器(図示略)を備えたオーディオ再生装置
26を介してスピーカ27へそれぞれ出力される。
The video output is the display 25
The audio output is output to a speaker 27 via an audio reproducing device 26 having a D / A converter (not shown) and a low-frequency amplifier (not shown).

【0051】AVパーサ4は、外部から転送されてきた
図10Aに示すような構成のシステムストリームを入力
すると、ビデオデータの各パケットV1〜V7から構成
されるビデオストリームと、オーディオデータの各パケ
ットA1〜A3から構成されるオーディオストリームと
に分離する。
When the system stream having the configuration shown in FIG. 10A transferred from the outside is input, the AV parser 4 receives a video stream composed of packets V1 to V7 of video data and a packet A1 of audio data. To A3.

【0052】オーディオデコーダ2は、オーディオデコ
ーダ2の内部遅延時間と、SCRおよびPTS(A) (P
TS(A1))とを基にオーディオ出力の再生時刻を設定
し、図10Bに示すように、アクセスユニットγの再生
を時刻t3で開始する。更に詳しく説明すると、制御回
路14はレジスタ11からPTS(A1)を読み出し、ビッ
トバッファ12からオーディオストリームを読み出して
デコードコア回路13へ転送する。このとき、制御回路
14は、オーディオデコーダ2の内部遅延時間と、SC
RおよびPTS(A1)とを基にオーディオ出力の再生時刻
を計算する。デコードコア回路13は、MPEGオーデ
ィオパートに準拠してオーディオストリームの各パケッ
トA1〜A3をデコードして、オーディオ出力を生成す
る。制御回路14は、計算された再生時刻(外部への出
力時刻)に従ってオーディオ出力が再生されるようにデ
コードコア回路13を制御する。
The audio decoder 2 has an internal delay time of the audio decoder 2, SCR and PTS (A) (P
TS (A1)), the reproduction time of the audio output is set, and the reproduction of the access unit γ is started at time t3 as shown in FIG. 10B. More specifically, the control circuit 14 reads the PTS (A1) from the register 11, reads the audio stream from the bit buffer 12, and transfers the audio stream to the decode core circuit 13. At this time, the control circuit 14 determines the internal delay time of the audio decoder 2 and the SC
The reproduction time of the audio output is calculated based on R and PTS (A1). The decode core circuit 13 decodes each packet A1 to A3 of the audio stream in accordance with the MPEG audio part and generates an audio output. The control circuit 14 controls the decode core circuit 13 so that the audio output is reproduced according to the calculated reproduction time (output time to the outside).

【0053】ところで、オーディオデコーダ2の内部遅
延時間は、ビットバッファ12からオーディオストリー
ムが読み出されるのに要する時間(ビットバッファ12
の内部遅延時間)と、デコードコア回路13におけるデ
コード処理時間(デコードコア回路13の内部遅延時
間)との和である。ビットバッファ12の内部遅延時間
は、ビットバッファ12におけるオーディオストリーム
の占有量によって変化し、その占有量が大きいほど内部
遅延時間も大きくなる。デコードコア回路13の内部遅
延時間は一定である。レジスタ11からPTS(A) が読
み出されるのに要する時間は、ビットバッファ12の内
部遅延時間に比べて小さく、制御回路14における信号
処理時間と合わせても無視できる程度である。
By the way, the internal delay time of the audio decoder 2 is the time required for reading the audio stream from the bit buffer 12 (the bit buffer 12
) And the decode processing time in the decode core circuit 13 (the internal delay time of the decode core circuit 13). The internal delay time of the bit buffer 12 changes according to the occupancy of the audio stream in the bit buffer 12, and the larger the occupancy, the larger the internal delay time. The internal delay time of the decode core circuit 13 is constant. The time required for reading the PTS (A) from the register 11 is smaller than the internal delay time of the bit buffer 12, and is negligible even when combined with the signal processing time in the control circuit 14.

【0054】ビデオデコーダ3は、ビデオデコーダ3の
内部遅延時間と、SCRおよびPTS(V) (PTS(V
1),PTS(V6))とを基にビデオ出力の再生時刻を設定
し、図10B,図10Cに示すように、各アクセスユニ
ットα,βの再生を各時刻t1,t2で開始する。詳し
く説明すると、制御回路24はPTS(V1),PTS(V6)
をそれぞれレジスタ21から読み出し、ビットバッファ
22からビデオストリームを読み出してデコードコア回
路23へ転送する。制御回路24は、ビデオデコーダ3
の内部遅延時間と、SCRおよび各PTS(A1),PTS
(V6)とを基にビデオ出力の再生時刻を計算する。デコー
ドコア回路23は、MPEGビデオパートに準拠してビ
デオストリームの各パケットV1〜V7をデコードし、
ビデオ出力を生成する。制御回路24は、計算された再
生時刻(外部への出力時刻)に従ってビデオ出力が再生
されるようにデコードコア回路23を制御する。
The video decoder 3 has an internal delay time of the video decoder 3, SCR and PTS (V) (PTS (V
1), PTS (V6)), the video output playback time is set, and as shown in FIGS. 10B and 10C, the playback of each access unit α, β is started at each time t1, t2. More specifically, the control circuit 24 includes PTS (V1), PTS (V6)
From the register 21, read the video stream from the bit buffer 22, and transfer it to the decode core circuit 23. The control circuit 24 controls the video decoder 3
, SCR and each PTS (A1), PTS
Based on (V6), the playback time of the video output is calculated. The decode core circuit 23 decodes each packet V1 to V7 of the video stream according to the MPEG video part,
Generate video output. The control circuit 24 controls the decode core circuit 23 so that the video output is reproduced according to the calculated reproduction time (output time to the outside).

【0055】ところで、ビデオデコーダ3の内部遅延時
間は、ビットバッファ22からビデオストリームが読み
出されるのに要する時間(ビットバッファ22の内部遅
延時間)と、デコードコア回路23におけるデコード処
理時間(デコードコア回路23の内部遅延時間)との和
である。ビットバッファ22の内部遅延時間は、ビット
バッファ22におけるビデオストリームの占有量によっ
て変化し、その占有量が大きいほど内部遅延時間も大き
くなる。デコードコア回路23の内部遅延時間は一定値
である。制御回路24は、PTS(V) が読み出されるの
に要する時間がビットバッファ22の内部遅延時間と同
一になるようにレジスタ21を制御する。
The internal delay time of the video decoder 3 includes the time required for reading a video stream from the bit buffer 22 (the internal delay time of the bit buffer 22) and the decoding processing time in the decode core circuit 23 (the decode core circuit). 23 internal delay time). The internal delay time of the bit buffer 22 changes depending on the occupation amount of the video stream in the bit buffer 22, and the larger the occupation amount, the larger the internal delay time. The internal delay time of the decode core circuit 23 is a fixed value. The control circuit 24 controls the register 21 so that the time required for reading the PTS (V) becomes equal to the internal delay time of the bit buffer 22.

【0056】オーディオデコーダ2におけるオーディオ
出力の再生時刻の設定と、ビデオデコーダ3におけるビ
デオ出力の再生時刻の設定とは、各PTS(A) ,PTS
(V)に従ってそれぞれ別個に行われる。
The setting of the playback time of the audio output in the audio decoder 2 and the setting of the playback time of the video output in the video decoder 3 correspond to the respective PTS (A) and PTS.
Performed separately in accordance with (V).

【0057】このように、本実施例においては、SCR
およびPTSだけでなく、各デコーダ2,3の内部遅延
時間も考慮してオーディオ出力およびビデオ出力の再生
時刻が設定される。このことは、オーディオ出 とビデ
オ出力の同期(リップシンク)を十分にとることを可能
にする。このことは、ビデオ出力及びオーディオ出力の
うちいずれか一方を遅延させるための遅延メモリを設け
る必要をなくし、遅延メモリを設けることによる回路規
模およびコストの増大を回避することを可能にする。
As described above, in this embodiment, the SCR
The reproduction time of the audio output and the video output is set in consideration of the internal delay time of each of the decoders 2 and 3 as well as the PTS and the PTS. This allows the audio output and the video output to be sufficiently synchronized (lip sync). This eliminates the need for providing a delay memory for delaying one of the video output and the audio output, and makes it possible to avoid an increase in circuit size and cost due to the provision of the delay memory.

【0058】(第2実施例)本発明の第2実施例を図2
〜図5に従って説明する。尚、本実施例において、第1
実施例と同じ構成部材については符号を等しくしてその
詳細な説明を省略する。
(Second Embodiment) FIG. 2 shows a second embodiment of the present invention.
This will be described with reference to FIG. In this embodiment, the first
The same components as those in the embodiment have the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0059】図2は、本実施例のMPEGシステムデコ
ーダ31のブロック回路を示す。システムデコーダ31
は、MPEGオーディオデコーダ32、MPEGビデオ
デコーダ33、及びAVパーサ4を備えている。AVパ
ーサ4はデマルチプレクサ(DMUX)5を備えてい
る。
FIG. 2 shows a block circuit of the MPEG system decoder 31 of this embodiment. System decoder 31
Comprises an MPEG audio decoder 32, an MPEG video decoder 33, and an AV parser 4. The AV parser 4 includes a demultiplexer (DMUX) 5.

【0060】AVパーサ4は分離したオーディオストリ
ーム,SCR,PTS(A) をそれぞれオーディオデコー
ダ32へ出力し、ビデオストリーム,PTS(V) をそれ
ぞれビデオデコーダ33へ出力する。ここで、本実施例
では、第1実施例と異なり、AVパーサ4はビデオデコ
ーダ33へSCRを提供しない。
The AV parser 4 outputs the separated audio stream, SCR, PTS (A) to the audio decoder 32, and outputs the video stream, PTS (V) to the video decoder 33, respectively. Here, in the present embodiment, unlike the first embodiment, the AV parser 4 does not provide the video decoder 33 with the SCR.

【0061】オーディオデコーダ32は、レジスタ1
1,ビットバッファ12,デコードコア回路13,制御
回路14,及びタイムスタンプ生成回路41を備えてい
る。タイムスタンプ生成回路41は、後記するように、
タイムスタンプA2-PTS(以下、A2-PTSと略す)
を生成する。制御回路14は、レジスタ11,ビットバ
ッファ12及びデコードコア回路13と同様に、タイム
スタンプ生成回路41も制御する。尚、制御回路14
は、SCRおよびPTS(A) を基にオーディオ出力の再
生時刻(再生タイミング)を計算し、オーディオデコー
ダ32の内部遅延時間については考慮しない。
The audio decoder 32 has a register 1
1, a bit buffer 12, a decode core circuit 13, a control circuit 14, and a time stamp generation circuit 41. The time stamp generation circuit 41, as described later,
Time stamp A 2 -PTS (hereinafter abbreviated as A 2 -PTS)
Generate The control circuit 14 controls the time stamp generation circuit 41 as well as the register 11, the bit buffer 12, and the decode core circuit 13. The control circuit 14
Calculates the reproduction time (reproduction timing) of the audio output based on the SCR and PTS (A), and does not consider the internal delay time of the audio decoder 32.

【0062】ビデオデコーダ33は、レジスタ21,ビ
ットバッファ22,デコードコア回路23,及び制御回
路42を備えている。制御回路42は、ビデオ出力の再
生時刻を計算し、その計算結果に従ってデコードコア回
路23を制御する。その再生時刻は、タイムスタンプ生
成回路41から生成されたA2-PTSと、ビデオデコー
ダ33のデコード処理時間、すなわちビデオデコーダ3
3の内部遅延時間(以下、ビデオデコード遅延時間とい
う)D(t) と、PTS(V) とを基に計算される。ビデオ
デコード遅延時間D(t) は、ビットバッファ22の内部
遅延時間VDと、デコードコア回路23の内部遅延時間
ΔVとの和である。
The video decoder 33 includes a register 21, a bit buffer 22, a decode core circuit 23, and a control circuit 42. The control circuit 42 calculates the playback time of the video output, and controls the decode core circuit 23 according to the calculation result. The playback time is based on the A 2 -PTS generated from the time stamp generation circuit 41 and the decoding processing time of the video decoder 33, that is, the video decoder 3
3 is calculated based on the internal delay time (hereinafter referred to as video decode delay time) D (t) and PTS (V). The video decode delay time D (t) is the sum of the internal delay time VD of the bit buffer 22 and the internal delay time ΔV of the decode core circuit 23.

【0063】図3は、タイムスタンプ生成回路41のブ
ロック回路を示す。タイムスタンプ生成回路41は、遅
延時間算出回路51、減算回路52、サンプリング周波
数検出回路53、及び加算回路54を備えている。遅延
時間算出回路51は、ビットバッファ12の内部遅延時
間ADを算出する。内部遅延時間ADはビットバッファ
12におけるオーディオストリームの占有量によって変
化し、占有量が大きいほど内部遅延時間ADも大きくな
る。減算回路52は、レジスタ11から読み出されたP
TS(A) から内部遅延時間AD及びデコードコア回路1
3の内部遅延時間ΔAの和を減算し、A1-PTSを生成
する。すなわち、以下の式に従ってA1-PTSが生成さ
れる。
FIG. 3 shows a block circuit of the time stamp generation circuit 41. The time stamp generation circuit 41 includes a delay time calculation circuit 51, a subtraction circuit 52, a sampling frequency detection circuit 53, and an addition circuit. The delay time calculation circuit 51 calculates an internal delay time AD of the bit buffer 12. The internal delay time AD changes depending on the occupation amount of the audio stream in the bit buffer 12, and the larger the occupation amount, the larger the internal delay time AD. The subtraction circuit 52 outputs the P
From TS (A) to internal delay time AD and decode core circuit 1
3 is subtracted from the sum of the internal delay times ΔA to generate A 1 -PTS. That is, A 1 -PTS is generated according to the following equation.

【0064】A1-PTS=PTS(A) −AD−ΔA 従って、A1-PTSには、PTS(A) に対して各内部遅
延時間AD,ΔAの影響が加味される。内部遅延時間Δ
Aは一定値である。
A 1 -PTS = PTS (A) -AD-ΔA Therefore, A 1 -PTS is affected by the internal delay times AD and ΔA with respect to PTS (A). Internal delay time Δ
A is a constant value.

【0065】サンプリング周波数検出回路53は、オー
ディオストリームからオーディオデータのサンプリング
周波数を検出し、そのサンプリング周波数に対応したク
ロック信号CKを生成する。このサンプリング周波数
は、CD(Compact Disc)の規格では44.1kHz に定められ
ている。加算回路54は、A1-PTSとクロックCKを
加算してA2-PTSを生成する。ここで、A1-PTSに
クロックCKを加算するのは、リアルタイムにA2-PT
Sを生成するためである。前記したように、PTS(A)
は、パケットの中にオーディオフレーム(又は、アクセ
スユニット)の先頭がある場合、そのパケットのパケッ
トヘッダに付加される。しかし、パケットの中にオーデ
ィオフレームの先頭がない場合、PTS(A) は付加され
ない。パケットの中に2つ以上のオーディオフレームの
先頭がある場合、最初のオーディオフレームに対応する
PTS(A) だけが、そのパケットのパケットヘッダに付
加される。パケットの中にオーディオフレームの先頭が
ある場合でも、そのパケットのパケットヘッダに必ずP
TS(A) が付加されているとは限らない。このようにP
TS(A) が付加されることにより、レジスタ11からは
PTS(A) が間欠的にしか読み出されない。従って、タ
イムスタンプ生成回路41は、レジスタ11からPTS
(A) が読み出されないとき、前に読み出されたPTS
(A) からA1-PTSを生成し、そのA1-PTSにクロッ
クCKを加算してA2-PTSを生成する。これにより、
タイムスタンプ生成回路41は、リアルタイムにA2-P
TSを生成する。そのA2-PTSは、レジスタ11から
新たなPTS(A) が読み出される度に、それ以前に生成
されたA2-PTSとは関係なく、新たに生成される。
The sampling frequency detection circuit 53 detects a sampling frequency of audio data from the audio stream, and generates a clock signal CK corresponding to the sampling frequency. The sampling frequency is set to 44.1 kHz in the CD (Compact Disc) standard. The addition circuit 54 adds A 1 -PTS and the clock CK to generate A 2 -PTS. Here, adding the clock CK to A 1 -PTS is performed in real time by A 2 -PTS.
This is for generating S. As described above, PTS (A)
Is added to the packet header of the packet when the beginning of the audio frame (or access unit) is included in the packet. However, if the beginning of the audio frame is not included in the packet, PTS (A) is not added. If a packet has two or more audio frame heads, only the PTS (A) corresponding to the first audio frame is added to the packet header of the packet. Even if the beginning of an audio frame is included in a packet, P
TS (A) is not always added. Thus P
With the addition of TS (A), PTS (A) is read from register 11 only intermittently. Therefore, the time stamp generation circuit 41 outputs the PTS
When (A) is not read, the previously read PTS
It generates A 1-PTS from (A), to generate the A 2-PTS by adding the clock CK to the A 1-PTS. This allows
The time stamp generation circuit 41 outputs A 2 -P in real time.
Generate TS. Each time a new PTS (A) is read from the register 11, the A 2 -PTS is newly generated regardless of the previously generated A 2 -PTS.

【0066】このように、タイムスタンプ生成回路41
は、オーディオデコーダ32の内部遅延時間(=AD+
ΔA)と、オーディオデータのサンプリング周波数に対
応したクロックCKとを基にA2-PTSを生成する。従
って、A2-PTSには、PTS(A) に対して各内部遅延
時間AD,ΔAおよびクロックCKの影響が加味され
る。
As described above, the time stamp generation circuit 41
Is the internal delay time of the audio decoder 32 (= AD +
And .DELTA.A), generates the A 2-PTS based on the clock CK corresponding to the sampling frequency of the audio data. Therefore, the effects of the internal delay times AD and ΔA and the clock CK are added to A 2 -PTS with respect to PTS (A).

【0067】図4は、ビデオデコーダ33のブロック回
路を示す。制御回路42は、ライトアドレス検出回路6
1、リードアドレス検出回路62、ピクチャヘッダ検出
回路63、マッピング回路64、レジスタ65、同期判
定回路66、第1及び第2比較処理回路67,70、第
1及び第2減算回路68,69、及び各回路61〜70
を制御する制御コア回路71を備えている。制御コア回
路71は、ビットバッファ22及びデコードコア回路2
3も制御する。
FIG. 4 shows a block circuit of the video decoder 33. The control circuit 42 includes a write address detection circuit 6
1, read address detection circuit 62, picture header detection circuit 63, mapping circuit 64, register 65, synchronization determination circuit 66, first and second comparison processing circuits 67 and 70, first and second subtraction circuits 68 and 69, and Each circuit 61-70
Is provided. The control core circuit 71 includes the bit buffer 22 and the decode core circuit 2.
3 is also controlled.

【0068】ライトアドレス検出回路61は、ビットバ
ッファ22にビデオストリームが蓄積されるとき、PT
S(V) が付加されていたパケットのアドレスAddを検出
する。詳しく説明すると、AVパーサ4は、ビデオスト
リームからPTS(V) を分離し、ビットバッファ22が
そのビデオストリームを蓄積し、レジスタ21がそのP
TS(V) を蓄積する。このとき、ライトアドレス検出回
路61は、PTS(V)が分離されることなく、それを付
加したビデオストリームがビットバッファ22に書き込
まれたものとして、PTS(V) が付加されていたパケッ
トのアドレスAddを検出する。このことは、その検出さ
れたアドレスAddが、PTS(V) のアドレスに対応して
いることを意味する。このように、パケットのアドレス
AddをPTS(V) のアドレスに対応させることが可能な
のは、以下の理由による。パケットのデータ量に比べて
PTS(V) のデータ量は十分に小さく、ビデオストリー
ムにPTS(V) を含ませても、ビットバッファ22に蓄
積されるパケットのアドレスは変化しない。
When a video stream is accumulated in the bit buffer 22, the write address detection circuit 61
The address Add of the packet to which S (V) has been added is detected. More specifically, the AV parser 4 separates PTS (V) from the video stream, the bit buffer 22 stores the video stream, and the register 21 stores the PTS (V).
Store TS (V). At this time, the write address detection circuit 61 determines that the video stream to which the PTS (V) has been added is written to the bit buffer 22 without separating the PTS (V), and determines the address of the packet to which the PTS (V) has been added. Add is detected. This means that the detected address Add corresponds to the address of PTS (V). The reason why the address Add of the packet can be made to correspond to the address of the PTS (V) is as follows. The data amount of the PTS (V) is sufficiently smaller than the data amount of the packet, and the address of the packet stored in the bit buffer 22 does not change even if the PTS (V) is included in the video stream.

【0069】制御コア回路71は、検出されたアドレス
AddをPTS(V) と対応付けてレジスタ21に順次蓄積
する。レジスタ21は例えば、(n+1)段のスタック
で構成されている。レジスタ21には、ビデオストリー
ムから順次分離された(n+1)個の各PTS(Vm ) 〜
PTS(Vm+n ) が、対応する各アドレスAddm 〜Add
m+n とワンセットで順次蓄積される。リードアドレス検
出回路62は、ビットバッファ22から読み出されたビ
デオストリームのアドレスを検出する。ピクチャヘッダ
検出回路63は、ビットバッファ22に書き込まれたビ
デオストリームの各ピクチャの先頭に付くピクチャヘッ
ダを検出し、その各ピクチャヘッダに規定されているピ
クチャのタイプ(I,P,B)をそれぞれ検出する。制
御コア回路71は、その検出結果に従って、ビットバッ
ファ22から一定の周期毎に1つのピクチャ分のビデオ
ストリームを読み出す。
The control core circuit 71 receives the detected address.
Add is sequentially stored in the register 21 in association with PTS (V).
I do. The register 21 is, for example, a stack of (n + 1) stages.
It is composed of Register 21 contains the video stream
(N + 1) PTS (Vm) ~
PTS (Vm + n) Is the corresponding address Addm~ Add
m + nAnd are accumulated in one set. Read address detection
The output circuit 62 outputs the video read from the bit buffer 22.
Detect the address of the video stream. Picture header
The detection circuit 63 detects the bit written in the bit buffer 22.
Picture header at the beginning of each picture in the video stream
The header specified in each picture header is detected.
Detect the type of the texture (I, P, B). System
The control core circuit 71 performs bit-backup according to the detection result.
Video for one picture at regular intervals from file 22
Read a stream.

【0070】第1比較処理回路67は、ビットバッファ
22から読み出されたビデオストリームのアドレスと、
レジスタ21から読み出されたPTS(V) (PTS
(Vm ) )に対応するアドレスAdd(Addm )とを比較
し、両アドレスが一致するかどうかを判定する。マッピ
ング回路64は、第1比較処理回路67の判定結果とピ
クチャヘッダ検出回路63の検出結果に従って、PTS
(V) とピクチャとのマッピングを行う。このマッピング
については以下に説明する。
The first comparison processing circuit 67 calculates the address of the video stream read from the bit buffer 22 and
The PTS (V) (PTS) read from the register 21
(V m )) is compared with the address Add (Add m ), and it is determined whether or not both addresses match. The mapping circuit 64 determines the PTS according to the determination result of the first comparison processing circuit 67 and the detection result of the picture header detection circuit 63.
(V) is mapped to a picture. This mapping will be described below.

【0071】この各回路62〜64,67の動作を、図
5(a),図5(b)に示すビデオストリームの一例に
従って説明する。図5(a)に示すように、ビデオスト
リームは、2つのパケットP,Qから構成され、各パケ
ットP,QのパケットヘッダにはPTS(Vm ) ,PTS
(Vm+1 ) がそれぞれ付加されている。パケットPは3つ
のBピクチャB1,B2,B3を含んでいる。このBピ
クチャB1の先頭は、パケットPの中にはない。パケッ
トQはBピクチャB3、IピクチャI1、及びPピクチ
ャP1を含んでいる。このBピクチャB3の先頭は、パ
ケットQの中にはない。つまり、PTS(Vm ) はBピク
チャB2,B3に対応したPTS(V) であり、PTS(V
m+1 ) はIピクチャI1,PピクチャP1に対応したP
TS(V)である。そして、各PTS(Vm ) ,PTS(V
m+1 ) には各アドレスAddm ,Add m+1 が対応し、各P
TS(Vm ) ,PTS(Vm+1 ) および各アドレスAddm
Add m+1 はレジスタ21に蓄積されている。図5(a)
に示すビデオストリームは、ビットバッファ22内で
は、図5(b)に示すように、各PTS(Vm ) ,PTS
(Vm+1 ) が除かれた状態で蓄積される。
The operation of each of the circuits 62 to 64, 67 will now be described.
5 (a), an example of the video stream shown in FIG.
Therefore, it will be described. As shown in FIG.
The ream is composed of two packets P and Q, and each packet
PTS (V)m), PTS
(Vm + 1) Is added to each. 3 packets P
B pictures B1, B2, and B3. This B
The head of the structure B1 is not in the packet P. Packet
Q is B picture B3, I picture I1, and P picture
Key P1. The head of this B picture B3 is
Not in Ket Q. That is, PTS (Vm) Is B pic
PTS (V) corresponding to channels B2 and B3.
m + 1) Is the P corresponding to the I picture I1 and the P picture P1.
TS (V). Then, each PTS (Vm), PTS (V
m + 1) Indicates each address Addm, Add m + 1Correspond to each P
TS (Vm), PTS (Vm + 1) And each address Addm,
Add m + 1Are stored in the register 21. FIG. 5 (a)
The video stream shown in FIG.
As shown in FIG. 5B, each PTS (Vm), PTS
(Vm + 1) Is accumulated with the exclusion.

【0072】ビットバッファ22からビデオストリーム
が読み出されると、リードアドレス検出回路62はその
ビデオストリームのアドレスを検出し、第1比較処理回
路67はそのアドレスと、レジスタ21に蓄積されてい
るアドレスAddm とを比較する。ピクチャヘッダ検出回
路63は、読み出されたビデオストリームのピクチャの
先頭に付くピクチャヘッダを検出する。第1比較処理回
路67がその両アドレスが一致していると判定すると、
マッピング回路64は、検出されたピクチャヘッダが先
頭に付くピクチャ(この場合、BピクチャB2)が、ア
ドレスAddm (すなわち、PTS(Vm ) )に対応してい
ると判定する。具体的には、図5(a)に示すように、
マッピング回路64は、PTS(Vm ) に対応するのはB
ピクチャB1ではなくBピクチャB2であり、PTS(V
m+1 ) に対応するのはBピクチャB3ではなくIピクチ
ャI1であることを判定する。この判定動作がマッピン
グである。
When the video stream is read from the bit buffer 22, the read address detection circuit 62 detects the address of the video stream, and the first comparison processing circuit 67 determines the address and the address Add m stored in the register 21. Compare with The picture header detection circuit 63 detects a picture header attached to the head of the picture of the read video stream. When the first comparison processing circuit 67 determines that the two addresses match,
The mapping circuit 64 determines that the picture preceded by the detected picture header (B picture B2 in this case) corresponds to the address Add m (that is, PTS (V m )). Specifically, as shown in FIG.
The mapping circuit 64 determines that BTS corresponds to PTS (V m ).
It is B picture B2 instead of picture B1, and PTS (V
It is determined that what corresponds to ( m + 1 ) is not the B picture B3 but the I picture I1. This determination operation is the mapping.

【0073】このように、本実施例においては、各回路
62〜64,67がビットバッファ22の内部遅延時間
VDを算出するのと同等の動作を行う。すなわち、ビッ
トバッファ22からデコードコア回路にビデオストリー
ムが提供されるときに、各ピクチャとPTS(V) の対応
付けを行うことが、内部遅延時間VDの算出に相当す
る。そのため、レジスタ21から読み出されたPTS
(V) には、レジスタ21に書き込まれたときのPTS
(V) に対して、ビットバッファ22の内部遅延時間VD
の影響が加味されている。ビデオデコーダ33における
各回路62〜64,67の動作は、オーディオデコーダ
32における遅延時間算出回路51の動作に対応する。
その内部遅延時間VDは、ビットバッファ22のビデオ
ストリームの占有量によって変化し、その占有量が大き
いほど内部遅延時間VDも大きくなる。
As described above, in this embodiment, each of the circuits 62 to 64 and 67 performs the same operation as that of calculating the internal delay time VD of the bit buffer 22. That is, when a video stream is provided from the bit buffer 22 to the decode core circuit, associating each picture with PTS (V) corresponds to the calculation of the internal delay time VD. Therefore, the PTS read from the register 21
(V) shows the PTS at the time of writing to the register 21.
(V), the internal delay time VD of the bit buffer 22
The effect is taken into account. The operations of the circuits 62 to 64 and 67 in the video decoder 33 correspond to the operations of the delay time calculation circuit 51 in the audio decoder 32.
The internal delay time VD changes depending on the occupation amount of the video stream in the bit buffer 22, and the larger the occupation amount, the larger the internal delay time VD.

【0074】レジスタ65は1段のスタックで構成さ
れ、フレーム間予測技術に従う動作を行う。その動作
は、ピクチャヘッダ検出回路63によって検出されたピ
クチャのタイプ(I,P,B)に応じて、Iピクチャま
たはPピクチャに対応するPTS(V) と、Bピクチャに
対応するPTS(V) とを入れ替える。
The register 65 is formed of a one-stage stack, and performs an operation according to the inter-frame prediction technique. The operation is based on the PTS (V) corresponding to the I picture or the P picture and the PTS (V) corresponding to the B picture according to the picture type (I, P, B) detected by the picture header detection circuit 63. Replace with

【0075】第1減算回路68は、レジスタ65から読
み出されたPTS(V) からデコードコア回路23の内部
遅延時間ΔVと、図2に示す外部の入力装置43にて設
定された値xとの和を減算し、V1-PTSを生成する。
すなわち、以下の式に従ってV1-PTSが生成される。
The first subtraction circuit 68 calculates the internal delay time ΔV of the decode core circuit 23 from the PTS (V) read from the register 65 and the value x set by the external input device 43 shown in FIG. Is subtracted to generate V 1 -PTS.
That is, V 1 -PTS is generated according to the following equation.

【0076】V1-PTS=PTS(V) −ΔV−x ここで、レジスタ65から読み出されたPTS(V) に
は、内部遅延時間VDの影響が反映されている。そのた
め、V1-PTSには、レジスタ21に書き込まれたPT
S(V) に対して、ビデオデコード遅延時間D(t) (=V
D+ΔV)および値xの影響が反映されている。内部遅
延時間ΔVは一定の値である。値xはユーザが入力装置
43を操作することにより設定される。
V 1 -PTS = PTS (V) -ΔV-x Here, PTS (V) read from the register 65 reflects the influence of the internal delay time VD. Therefore, the PT written in the register 21 is stored in V 1 -PTS.
The video decoding delay time D (t) (= V
D + ΔV) and the value x. The internal delay time ΔV is a constant value. The value x is set by the user operating the input device 43.

【0077】第2減算回路69は、タイムスタンプ生成
回路41から生成されたA2-PTSからV1-PTSを減
算し、V2-PTSを生成する。すなわち、以下の式に従
ってV2-PTSが生成される。
The second subtraction circuit 69 subtracts V 1 -PTS from A 2 -PTS generated from the time stamp generation circuit 41 to generate V 2 -PTS. That is, V 2 -PTS is generated according to the following equation.

【0078】V2-PTS=A2-PTS−V1-PTS=A
2-PTS−PTS(V) +ΔV+x ここで、A2-PTSはリアルタイムに生成されている。
従って、V1-PTSがどのようなタイミングで生成され
ても、V2-PTSは確実(又は、リアルタイム)に生成
される。
V 2 -PTS = A 2 -PTS-V 1 -PTS = A
2 -PTS-PTS (V) + ΔV + x Here, A 2 -PTS is generated in real time.
Therefore, no matter what timing V 1 -PTS is generated, V 2 -PTS is generated reliably (or in real time).

【0079】第2比較処理回路70は、図2に示す外部
の入力装置44にて設定された値yとV2-PTSを比較
する。値yは、ユーザが入力装置44を操作することに
より設定され、1つのピクチャが再生されている時間の
半分よりも大きくなるように設定される。同期判定回路
66は、マッピング回路64によってPTS(V) とピク
チャとのマッピングが行われると、第2比較処理回路7
0の比較結果に従って、各制御信号SS ,Sn ,SR を
生成する。同期判定回路66は、V2-PTS<−yの場
合は制御信号SS を生成する。同期判定回路66は、−
y≦V2-PTS≦y(即ち、|V2-PTS|≦y)の場
合は制御信号Sn を生成し、y<V2-PTSの場合は制
御信号SR をそれぞれ生成する。
The second comparison processing circuit 70 compares the value y set by the external input device 44 shown in FIG. 2 with V 2 -PTS. The value y is set by the user operating the input device 44, and is set so as to be larger than half the time during which one picture is being reproduced. When the mapping between the PTS (V) and the picture is performed by the mapping circuit 64, the synchronization determination circuit 66
The control signals SS, Sn, SR are generated according to the comparison result of 0. The synchronization determination circuit 66 generates a control signal SS when V 2 -PTS <-y. The synchronization determination circuit 66
When y ≦ V 2 -PTS ≦ y (that is, | V 2 -PTS | ≦ y), the control signal Sn is generated, and when y <V 2 -PTS, the control signal SR is generated.

【0080】同期判定回路66は、A2-PTSおよびV
1-PTSに比べて値yが十分に小さいとき、以下の各場
合に応じて各制御信号SS ,Sn ,SR を生成する。同
期判定回路66は、A2-PTS<V1-PTSの場合は制
御信号SS を生成する。同期判定回路66は、A2-PT
S=V1-PTSの場合は制御信号Sn を生成し、A2-P
TS>V1-PTSの場合は制御信号SR をそれぞれ生成
する。その各制御信号SS ,Sn ,SR はデコードコア
回路23に入力され、そのデコードコア回路23を制御
する。
The synchronization determination circuit 66 determines whether A 2 -PTS and V
When the value y is sufficiently smaller than 1- PTS, the control signals SS, Sn and SR are generated in the following cases. The synchronization determination circuit 66 generates the control signal SS when A 2 -PTS <V 1 -PTS. The synchronization determination circuit 66 calculates A 2 -PT
When S = V 1 -PTS, a control signal Sn is generated and A 2 -P
When TS> V 1 -PTS, a control signal SR is generated. The control signals SS, Sn, SR are input to the decode core circuit 23 to control the decode core circuit 23.

【0081】デコードコア回路23は、ビットバッファ
22から読み出されたビデオストリームをデコードし、
各ピクチャ毎にビデオ出力を生成する。ここで、制御信
号SS が生成されているとき、デコードコア回路23は
スキップ動作を行う。詳しく説明すると、デコードコア
回路23は、制御信号SS が生成されている間、ビット
バッファ22から転送されてくるピクチャを廃棄し、そ
の廃棄されたピクチャについてはデコードを行わない。
そして、制御信号SS の生成が停止されると、デコード
コア回路23は通常の動作に戻る。その結果、ディスプ
レイ25では、再生画面が数コマ分だけ飛ぶスキップ再
生が行われる。
The decode core circuit 23 decodes the video stream read from the bit buffer 22,
Generate a video output for each picture. Here, when the control signal SS is being generated, the decode core circuit 23 performs a skip operation. More specifically, while the control signal SS is being generated, the decode core circuit 23 discards the picture transferred from the bit buffer 22, and does not decode the discarded picture.
When the generation of the control signal SS is stopped, the decode core circuit 23 returns to the normal operation. As a result, on the display 25, skip reproduction in which the reproduction screen is skipped by several frames is performed.

【0082】制御信号Sn が生成されているとき、デコ
ードコア回路23は通常の動作を行い、ディスプレイ2
5では通常の再生が行われる。制御信号SR が生成され
ているとき、デコードコア回路23はリピート動作を行
う。詳しく説明すると、デコードコア回路23は、制御
信号SR が生成されている間、その制御信号SR が生成
される前にビットバッファ22から転送されたピクチャ
のビデオ出力の出力を引き続き行う。そして、制御信号
SR の生成が停止されると、デコードコア回路23は通
常の動作に戻る。その結果、ディスプレイ25では、同
じ再生画面が続くリピート再生が行われる。
When the control signal Sn is being generated, the decode core circuit 23 performs a normal operation, and
At 5, normal reproduction is performed. When the control signal SR is being generated, the decode core circuit 23 performs a repeat operation. More specifically, while the control signal SR is being generated, the decode core circuit 23 continues to output the video output of the picture transferred from the bit buffer 22 before the control signal SR is generated. Then, when the generation of the control signal SR is stopped, the decode core circuit 23 returns to the normal operation. As a result, on the display 25, the repeat playback in which the same playback screen continues is performed.

【0083】例えば、A2-PTSおよびV1-PTSに比
べて値yが十分に小さいとき、デコードコア回路23
は、A2-PTS<V1-PTSの場合はスキップ動作を行
い、A 2-PTS=V1-PTSの場合は通常の動作を行
い、更にA2-PTS>V1-PTSの場合はリピート動作
をそれぞれ行う。
For example, ATwo-PTS and V1-Compared to PTS
When all the values y are sufficiently small, the decode core circuit 23
Is ATwo-PTS <V1Skip operation is performed for -PTS
A Two-PTS = V1-For PTS, perform normal operation
A, and ATwo-PTS> V1-Repeat operation for PTS
Is performed respectively.

【0084】ところで、入力装置44で値yを指定でき
るようにしてあるのは、A2-PTSとV1-PTSとが完
全に一致することは稀であるためである。デコードコア
回路23は、A2-PTSとV1-PTSとが完全に一致し
た場合(A2-PTS=V1-PTS)に通常の動作を行
う。従って、A2-PTSおよびV1-PTSに比べて値y
が十分に小さいとき、デコードコア回路23は稀にしか
通常の動作を行わないことになる。そこで、視聴者(又
は、ユーザー)が値yを適宜に設定することにより、A
2-PTSとV1-PTSとが完全には一致していなくて
も、ほぼ一致していればデコードコア回路23は通常の
動作を行う。つまり、入力装置44で値yを指定できる
ようにしてあるのは、A2-PTSとV1-PTSとの一致
条件に許容範囲をもたせるためである。
The reason why the value y can be designated by the input device 44 is that A 2 -PTS and V 1 -PTS rarely coincide completely. Decode core circuit 23, and A 2-PTS and V 1-PTS performs normal operation when perfectly matched (A 2 -PTS = V 1 -PTS ). Therefore, the value y compared to A 2 -PTS and V 1 -PTS
Is sufficiently small, the decode core circuit 23 rarely performs a normal operation. Therefore, the viewer (or the user) appropriately sets the value y, so that A
Even if the 2- PTS and V 1 -PTS do not completely match, if they almost match, the decode core circuit 23 performs a normal operation. That is, the value y can be specified by the input device 44 so that the matching condition between A 2 -PTS and V 1 -PTS has an allowable range.

【0085】また、入力装置43で値xを指定できるよ
うにしてあるのは、デコードコア回路23に対して任意
にスキップ動作またはリピート動作を行わせるためであ
る。視聴者が値xを調整することにより、V1-PTSが
変化する。デコードコア回路23は、そのV1-PTSの
変化に応じて各動作を行う。
The value x can be specified by the input device 43 so that the decoding core circuit 23 can arbitrarily perform a skip operation or a repeat operation. As the viewer adjusts the value x, V 1 -PTS changes. The decode core circuit 23 performs each operation according to the change of V 1 -PTS.

【0086】このように、本実施例において制御回路4
2は、オーディオデコーダ32の内部遅延時間(=AD
+ΔA)を基に生成されたA2-PTSと、ビデオデコー
ド遅延時間D(t) (=VD+ΔV)と、値xとを基にP
TS(V) を補正して、V2-PTSを生成する。そして、
制御回路42は、V2-PTSと値yとの比較結果に従っ
て、制御信号SS ,Sn ,SR のいずれかを生成し、ス
キップ動作,通常の動作,リピート動作のいずれかを行
うようにデコードコア回路23を制御する。
As described above, in this embodiment, the control circuit 4
2 is the internal delay time of the audio decoder 32 (= AD
+ .DELTA.A) and A 2-PTS generated based on a video decode delay time D (t) (= VD + ΔV), P based on the values x
By correcting TS (V), V 2 -PTS is generated. And
The control circuit 42 generates one of the control signals SS, Sn, SR in accordance with the result of comparison between V 2 -PTS and the value y, and performs a decoding operation so as to perform any of a skip operation, a normal operation, and a repeat operation. The circuit 23 is controlled.

【0087】従って、制御回路42は、ビデオデコーダ
33の内部遅延時間だけでなく、オーディオデコーダ3
2の内部遅延時間をも基にデコードコア回路23を制御
する。すなわち、制御回路42は、ビデオデコーダ33
の内部遅延時間だけでなく、オーディオデコーダ32の
内部遅延時間をも考慮に入れてビデオ出力の再生時刻を
設定する。言い換えれば、オーディオ出力の再生タイミ
ングに合わせてビデオ出力の再生タイミングが調整され
る。このことは、オーディオ出力とビデオ出力の同期を
第1実施例よりもさらに確実にとることを可能する。
Therefore, the control circuit 42 controls not only the internal delay time of the video decoder 33 but also the audio decoder 3.
The decoding core circuit 23 is also controlled based on the internal delay time of 2. That is, the control circuit 42 controls the video decoder 33
The playback time of the video output is set in consideration of not only the internal delay time of the audio decoder 32 but also the internal delay time of the audio decoder 32. In other words, the playback timing of the video output is adjusted according to the playback timing of the audio output. This makes it possible to synchronize the audio output and the video output more reliably than in the first embodiment.

【0088】例えば、オーディオ出力の再生タイミング
よりもビデオ出力の再生タイミングが遅れている場合、
制御回路42はデコードコア回路23にスキップ動作を
行わせて、ディスプレイ25がスキップ再生を行う。こ
の結果、ビデオ出力の再生タイミングがオーディオ出力
の再生タイミングに追いつくようになる。逆に、オーデ
ィオ出力の再生タイミングよりもビデオ出力の再生タイ
ミングが進んでいる場合、制御回路42はデコードコア
回路23にリピート動作を行わせて、ディスプレイ25
がリピート再生を行う。この結果、ビデオ出力の再生タ
イミングがオーディオ出力の再生タイミングに合うよう
になる。
For example, when the playback timing of the video output is later than the playback timing of the audio output,
The control circuit 42 causes the decode core circuit 23 to perform a skip operation, and the display 25 performs skip reproduction. As a result, the playback timing of the video output catches up with the playback timing of the audio output. Conversely, when the playback timing of the video output is ahead of the playback timing of the audio output, the control circuit 42 causes the decode core circuit 23 to perform a repeat operation, and
Performs repeat playback. As a result, the playback timing of the video output matches the playback timing of the audio output.

【0089】このように、ビデオ出力の再生タイミング
の方をオーディオ出力の再生タイミングに合わせるの
は、以下の理由による。人間はディスプレイ25に映し
出される動画が数コマ分ずれても、そのずれを検知でき
ないのに対し、スピーカ27から出される音声がずれた
ときには、そのずれを耳につきやすいノイズとして敏感
に検知できる。
The reason why the playback timing of the video output is made to match the playback timing of the audio output is as follows. Humans cannot detect the displacement of the moving image displayed on the display 25 even if the moving image is shifted by several frames. On the other hand, when the sound output from the speaker 27 is displaced, the human can detect the displacement as noise that is easily heard.

【0090】ユーザが値yを調整することは、オーディ
オ出力とビデオ出力の同期の精度を任意に設定すること
を可能にする。値yを大きく設定するほど、A2-PTS
とV 1-PTSとの一致条件の許容範囲が大きくなり、そ
の結果、オーディオ出力とビデオ出力の同期の精度は低
くなる。このように、オーディオ出力とビデオ出力の同
期の精度が設定可能にされているのは、システムストリ
ームによってはPTS(PTS(A) および PTS(V)
)が正確に付加されていない場合があるためである。
例えば、現在市販されている、いわゆるビデオCDで
は、PTSが正確に付加されていないものが稀に存在す
る。値yが、1つのピクチャが再生されている時間の半
分よりも大きくなるように設定したのは、それより小さ
く設定しても、オーディオ出力とビデオ出力の同期の精
度は変化しないからである。
Adjusting the value y by the user is
Set the synchronization accuracy of the video output and video output arbitrarily
Enable. The larger the value y is set, the more ATwo-PTS
And V 1-The permissible range of the matching condition with PTS has increased,
As a result, the accuracy of the synchronization between audio output and video output is low.
It becomes. In this way, the audio output and video output are
The period accuracy can be set in the system stream.
Some PTSs (PTS (A) and PTS (V)
 ) May not be added accurately.
For example, a so-called video CD currently on the market
Indicates that the PTS is not correctly added.
You. The value y is half the time during which one picture is playing
It is set to be larger than a minute.
The audio output and video output
This is because the degree does not change.

【0091】ユーザが値xを調整することは、オーディ
オ出力の位相とビデオ出力の位相とを意図的にずらすこ
とを可能にする。この機能は、本実施例をCD−ROM
などの蓄積メディアから読み出されたシステムストリー
ムに適用する場合に好適となる。例えば、ユーザが動画
を通常の再生速度よりも高速で再生させたときに、オー
ディオ出力とビデオ出力の同期ずれが生じ、その同期ず
れを補正する際にその機能を発揮させることができる。
動画を通常の再生速度よりも高速で再生させる場合と
は、ユーザが短時間に動画を見るために早送り再生を行
う場合や、見たい動画を検索するために早送り再生また
は早送り逆転再生を行う場合などであり、その場合にオ
ーディオ出力も再生される。
Adjusting the value x by the user allows the phase of the audio output and the phase of the video output to be deliberately shifted. This function is provided by using this embodiment on a CD-ROM.
This is suitable when applied to a system stream read from a storage medium such as a storage medium. For example, when a user reproduces a moving image at a higher speed than a normal reproduction speed, a synchronization deviation occurs between an audio output and a video output, and the function can be exhibited when correcting the synchronization deviation.
When a video is played at a higher speed than the normal playback speed, the user performs fast-forward playback to watch the video in a short time, or performs fast-forward playback or fast-forward reverse playback to search for the video to be viewed. In that case, the audio output is also reproduced.

【0092】(第3実施例)本発明の第3実施例を図6
〜図9に従って説明する。本実施例において、第2実施
例と同じ構成部材については符号を等しくしてその詳細
な説明を省略する。
(Third Embodiment) FIG. 6 shows a third embodiment of the present invention.
This will be described with reference to FIG. In the present embodiment, the same components as those in the second embodiment have the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0093】図6は、本実施例のMPEGシステムデコ
ーダ81のブロック回路を示す。システムデコーダ81
は、オーディオデコーダ32、MPEGビデオデコーダ
82、及びAVパーサ4を備えている。AVパーサ4は
DMUX5を備えている。AVパーサ4はオーディオス
トリーム,SCR,PTS(A) をそれぞれオーディオデ
コーダ31へ出力し、ビデオストリーム,PTS(V) を
それぞれビデオデコーダ82へ出力する。
FIG. 6 shows a block circuit of the MPEG system decoder 81 of this embodiment. System decoder 81
Includes an audio decoder 32, an MPEG video decoder 82, and an AV parser 4. The AV parser 4 has a DMUX 5. The AV parser 4 outputs the audio stream, SCR, and PTS (A) to the audio decoder 31, respectively, and outputs the video stream and PTS (V) to the video decoder 82, respectively.

【0094】ビデオデコーダ82は、レジスタ21,ビ
ットバッファ22,デコードコア回路23,及び制御回
路83を備えている。制御回路83は、A2-PTSと、
ビデオデコーダ82のデコード処理時間と、PTS(V)
とを基にビデオ出力の再生時刻を計算し、その計算結果
を補正する。そして、その補正結果に従ってデコードコ
ア回路23を制御する。ビデオデコーダ82の内部遅延
時間は、第2実施例のビデオデコーダ33の内部遅延時
間と同じであり、以下、ビデオデコード遅延時間D(t)
という。
The video decoder 82 includes a register 21, a bit buffer 22, a decode core circuit 23, and a control circuit 83. The control circuit 83 includes A 2 -PTS,
The decoding processing time of the video decoder 82 and the PTS (V)
, The playback time of the video output is calculated, and the calculation result is corrected. Then, it controls the decode core circuit 23 according to the correction result. The internal delay time of the video decoder 82 is the same as the internal delay time of the video decoder 33 of the second embodiment, and hereinafter, the video decode delay time D (t)
That.

【0095】図7は、ビデオデコーダ82のブロック回
路を示す。制御回路83は、ライトアドレス検出回路6
1、リードアドレス検出回路62、ピクチャヘッダ検出
回路63、マッピング回路64、レジスタ65、同期判
定回路66、第1及び第2比較処理回路67,70、第
1及び第2減算回路68,69、リピート判定回路8
4、スキップ判定回路85、及び各回路61〜70,8
4,85を制御する制御コア回路72を備えている。制
御コア回路72は、ビットバッファ22及びデコードコ
ア回路23も制御する。
FIG. 7 shows a block circuit of the video decoder 82. The control circuit 83 includes the write address detection circuit 6
1, read address detection circuit 62, picture header detection circuit 63, mapping circuit 64, register 65, synchronization determination circuit 66, first and second comparison processing circuits 67 and 70, first and second subtraction circuits 68 and 69, repeat Judgment circuit 8
4. Skip determining circuit 85, and circuits 61 to 70, 8
4 and 85 are provided. The control core circuit 72 also controls the bit buffer 22 and the decode core circuit 23.

【0096】リピート判定回路84は、同期判定回路6
6から生成された各制御信号Sn ,SR と、図6に示す
入力装置86,87で設定された値z1,z2とを基
に、制御信号SRmを生成する。スキップ判定回路85
は、同期判定回路66から生成された各制御信号Sn ,
SS と、図6に示す入力装置88,89で設定された値
w1,w2と、ピクチャヘッダ検出回路63の検出結果
に従って、制御信号SSmを生成する。
The repeat determination circuit 84 is provided with the synchronization determination circuit 6
The control signal SRm is generated based on the control signals Sn and SR generated from the input device 6 and the values z1 and z2 set by the input devices 86 and 87 shown in FIG. Skip determination circuit 85
Are control signals Sn, generated from the synchronization determination circuit 66,
A control signal SSm is generated according to SS, values w1 and w2 set by the input devices 88 and 89 shown in FIG.

【0097】デコードコア回路23は、各制御信号SS
,Sn ,SR ではなく、各制御信号SSm,Sn ,SRm
に従って動作する。制御信号SSmが生成されていると
き、デコードコア回路23はスキップ動作を行う。制御
信号Sn が生成されているとき、デコードコア回路23
は通常の動作を行う。更に、制御信号SRmが生成されて
いるとき、デコードコア回路23はリピート動作を行
う。
The decode core circuit 23 controls each control signal SS
, Sn, SR, not the control signals SSm, Sn, SRm
Works according to When the control signal SSm is being generated, the decode core circuit 23 performs a skip operation. When the control signal Sn is generated, the decode core circuit 23
Performs normal operation. Furthermore, when the control signal SRm is being generated, the decode core circuit 23 performs a repeat operation.

【0098】図8は、リピート判定回路84のブロック
回路を示す。リピート判定回路84は、カウンタ91,
92、第1〜第3比較処理回路93〜95、オア(O
R)回路96を備えている。カウンタ91は制御信号S
R が生成される度に、そのカウント値をインクリメント
しつつカウント動作する。第1比較処理回路93は、カ
ウンタ91のカウント値と値z1を比較し、カウント値
の方が大きい場合に、制御信号SRmを生成する。OR回
路96は、各制御信号Sn ,SRmのうち少なくともいず
れか一方が生成されると、カウンタ91にリセット信号
を出力する。カウンタ91はそのリセット信号に応答し
てカウント値をリセットする。
FIG. 8 shows a block circuit of the repeat determination circuit 84. The repeat determination circuit 84 includes a counter 91,
92, first to third comparison processing circuits 93 to 95, OR (O
R) circuit 96 is provided. The counter 91 outputs the control signal S
Every time R is generated, the count operation is performed while incrementing the count value. The first comparison processing circuit 93 compares the count value of the counter 91 with the value z1, and generates a control signal SRm when the count value is larger. The OR circuit 96 outputs a reset signal to the counter 91 when at least one of the control signals Sn and SRm is generated. The counter 91 resets the count value in response to the reset signal.

【0099】第2比較処理回路94は、カウンタ91の
カウント値が零よりも大きい場合に、カウンタ92へカ
ウント開始信号を出力する。カウンタ92は、カウント
開始信号に応答してカウント動作を開始し、一定の時間
毎にカウント値をインクリメントする。第3比較処理回
路95は、カウンタ92のカウント値と値z2を比較
し、カウント値の方が大きい場合に、制御信号SRmを生
成し、カウンタ92にリセット信号を出力する。カウン
タ92はそのリセット信号に応答してカウント値をリセ
ットする。
The second comparison processing circuit 94 outputs a count start signal to the counter 92 when the count value of the counter 91 is larger than zero. The counter 92 starts the count operation in response to the count start signal, and increments the count value at regular intervals. The third comparison processing circuit 95 compares the count value of the counter 92 with the value z2, and when the count value is larger, generates a control signal SRm and outputs a reset signal to the counter 92. The counter 92 resets the count value in response to the reset signal.

【0100】第1比較処理回路93はカウンタ91のカ
ウンタ値により、制御信号SR が値z1よりも多い回数
だけ連続して生成されたとき、制御信号SRmを生成す
る。従って、制御信号SR が値z1よりも多い回数だけ
連続して生成されないと、デコードコア回路23はリピ
ート動作を行わない。このようにするのは、オーディオ
出力の再生タイミング(又は、再生時期)よりもビデオ
出力の再生タイミングが進んでいない場合でも、同期判
定回路66が制御信号SR を誤って生成して、デコード
コア回路23がリピート動作を行うことがあるためであ
る。例えば、PTS(A) またはPTS(V) が誤っている
場合や、動画が通常の再生速度よりも高速で再生された
場合などにおいて、同期判定回路66が制御信号SR を
誤って生成することがある。
The first comparison processing circuit 93 generates the control signal SRm when the control signal SR is continuously generated by the counter value of the counter 91 by the number of times greater than the value z1. Therefore, unless the control signal SR is generated continuously more times than the value z1, the decode core circuit 23 does not perform the repeat operation. This is because even when the playback timing of the video output is not advanced from the playback timing (or playback timing) of the audio output, the synchronization determination circuit 66 erroneously generates the control signal SR and outputs the control signal SR. This is because 23 may perform a repeat operation. For example, when the PTS (A) or PTS (V) is incorrect, or when the moving image is reproduced at a higher speed than the normal reproduction speed, the synchronization determination circuit 66 may erroneously generate the control signal SR. is there.

【0101】そこで、リピート判定回路84は、同期判
定回路66が制御信号SR を連続してある一定の回数
(=z1)よりも多く生成したときに、その制御信号S
R が正しいものと判定し、制御信号SRmを生成する。デ
コードコア回路23はその制御信号SRmに従ってリピー
ト動作を行う。このように制御信号SRmを生成すること
は、誤った制御信号SR に従ってデコードコア回路23
がリピート動作を行うのを未然に防止する。
Therefore, when the synchronization determination circuit 66 generates the control signal SR more than a certain number of times (= z1) continuously, the repeat determination circuit 84 controls the control signal Sr.
It determines that R is correct and generates a control signal SRm. The decode core circuit 23 performs a repeat operation according to the control signal SRm. The generation of the control signal SRm in this manner is based on the fact that the decode core circuit 23
Prevents a repeat operation.

【0102】制御信号SR が1回生成されると、カウン
タ92はカウント動作を開始し、その一定時間後には、
その時点におけるカウンタ91のカウント値に関係な
く、第3比較処理回路95は制御信号SRmを生成する。
この一定時間は、カウンタ92のインクリメント速度と
値z2によって決定される。従って、同期判定回路66
が制御信号SR を生成してから一定時間が経過すると、
デコードコア回路23はリピート動作を行う。このよう
にするのは、制御信号SR が正しい場合でも、制御信号
SR が連続してある一定の回数(=z1)よりも多く生
成されるとは限らないからである。そこで、リピート判
定回路84は、制御信号SR が生成されてから一定時間
が経過したとき、その制御信号SR を正しい信号と判定
し、制御信号SRmを生成する。デコードコア回路23
は、その制御信号SRmに従ってリピート動作を行う。こ
のような第2及び第3比較処理回路94,95並びにカ
ウンタ92による動作は、カウンタ91と第1比較処理
回路93とOR回路96による動作を補完して、制御信
号SRmを確実に生成する。
When the control signal SR is generated once, the counter 92 starts a counting operation.
The third comparison processing circuit 95 generates the control signal SRm regardless of the count value of the counter 91 at that time.
This fixed time is determined by the increment speed of the counter 92 and the value z2. Therefore, the synchronization determination circuit 66
Generates a control signal SR after a certain period of time,
The decode core circuit 23 performs a repeat operation. This is because even if the control signal SR is correct, the control signal SR is not always generated more than a certain number of times (= z1). Therefore, when a certain period of time has elapsed since the generation of the control signal SR, the repeat determination circuit 84 determines that the control signal SR is a correct signal and generates the control signal SRm. Decode core circuit 23
Performs a repeat operation according to the control signal SRm. The operations of the second and third comparison processing circuits 94 and 95 and the counter 92 complement the operations of the counter 91, the first comparison processing circuit 93, and the OR circuit 96, and reliably generate the control signal SRm.

【0103】図9は、スキップ判定回路85のブロック
回路を示す。スキップ判定回路85は、カウンタ10
1,102、第1〜第3比較処理回路103〜105、
オア(OR)回路106,Bピクチャ優先処理回路10
7を備えている。
FIG. 9 shows a block circuit of the skip determination circuit 85. The skip determination circuit 85 includes a counter 10
1, 102; first to third comparison processing circuits 103 to 105;
OR (OR) circuit 106, B picture priority processing circuit 10
7 is provided.

【0104】カウンタ101は制御信号SS が生成され
る度に、そのカウント値をインクリメントする。第1比
較処理回路103は、カウンタ101のカウント値と値
w1とを比較し、カウント値の方が大きい場合に、制御
信号SSpを生成する。第2比較処理回路104は、カウ
ンタ101のカウント値が零よりも大きい場合に、カウ
ンタ102へカウント開始信号を出力する。カウンタ1
02はカウント開始信号に応答してカウント動作を開始
し、一定の時間毎にカウント値をインクリメントする。
第3比較処理回路105は、カウンタ102のカウント
値と値w2とを比較し、カウント値の方が大きい場合
に、制御信号SSpを生成する。
Each time the control signal SS is generated, the counter 101 increments its count value. The first comparison processing circuit 103 compares the count value of the counter 101 with the value w1, and generates a control signal SSp when the count value is larger. The second comparison processing circuit 104 outputs a count start signal to the counter 102 when the count value of the counter 101 is larger than zero. Counter 1
02 starts the count operation in response to the count start signal, and increments the count value at regular intervals.
The third comparison processing circuit 105 compares the count value of the counter 102 with the value w2, and generates a control signal SSp when the count value is larger.

【0105】Bピクチャ優先処理回路107は、制御信
号SSpとピクチャヘッダ検出回路63によって検出され
たピクチャのタイプ(I,P,B)に従って、制御信号
SSmを生成する。この制御信号SSmは、デコードコア回
路23がIピクチャまたはPピクチャよりもBピクチャ
を優先してスキップ動作する信号である。OR回路10
6は、各制御信号Sn ,SSmのうち少なくともいずれか
一方が生成されると、カウンタ101にリセット信号を
出力する。カウンタ101はそのリセット信号に応答し
てカウント値をリセットする。カウンタ102は、制御
信号SSmが生成されるとカウンタ値をリセットする。第
1比較処理回路103は、カウンタ101のカウンタ値
に応じて、制御信号SS が値w1よりも多い回数だけ連
続して生成されたとき、制御信号SSpを生成する。Bピ
クチャ優先処理回路107は、その制御信号SSpとピク
チャのタイプ(I,P,B)に従って制御信号SSmを生
成する。従って、制御信号SS が値w1よりも多い回数
だけ連続して生成されないと、デコードコア回路23は
スキップ動作を行わない。このようにするのは、オーデ
ィオ出力の再生タイミングよりもビデオ出力の再生タイ
ミングが進んでいない場合でも、同期判定回路66が制
御信号SS を誤って生成することがあるためである。例
えば、PTS(A) またはPTS(V) が誤っている場合
や、動画が通常の再生速度よりも高速で再生された場合
などにおいて、同期判定回路66が制御信号SS を誤っ
て生成することがある。
The B picture priority processing circuit 107 generates a control signal SSm according to the control signal SSp and the picture type (I, P, B) detected by the picture header detection circuit 63. The control signal SSm is a signal that causes the decode core circuit 23 to perform a skip operation by giving priority to a B picture over an I picture or a P picture. OR circuit 10
6 outputs a reset signal to the counter 101 when at least one of the control signals Sn and SSm is generated. The counter 101 resets the count value in response to the reset signal. The counter 102 resets the counter value when the control signal SSm is generated. The first comparison processing circuit 103 generates a control signal SSp when the control signal SS is continuously generated a number of times greater than the value w1 according to the counter value of the counter 101. The B picture priority processing circuit 107 generates a control signal SSm according to the control signal SSp and the picture type (I, P, B). Therefore, unless the control signal SS is continuously generated for a number of times greater than the value w1, the decode core circuit 23 does not perform the skip operation. This is because the synchronization determination circuit 66 may erroneously generate the control signal SS even when the playback timing of the video output is not ahead of the playback timing of the audio output. For example, when the PTS (A) or PTS (V) is incorrect, or when the moving image is reproduced at a higher speed than the normal reproduction speed, the synchronization determination circuit 66 may erroneously generate the control signal SS. is there.

【0106】そこで、スキップ判定回路85は、同期判
定回路66が制御信号SS を連続してある一定の回数
(=w1)よりも多く生成したときに、その制御信号S
S を正しいものと判定して、制御信号SSpを生成する。
デコードコア回路23はその制御信号SSpに従ってスキ
ップ動作を行う。このように制御信号SSpを生成するこ
とは、誤った制御信号SS に従ってデコードコア回路2
3がスキップ動作を行うのを未然に防止する。
Therefore, when the synchronization determination circuit 66 generates the control signal SS more than a certain number of consecutive times (= w1), the skip determination circuit 85 controls the control signal Ss.
S is determined to be correct, and a control signal SSp is generated.
The decode core circuit 23 performs a skip operation according to the control signal SSp. Generating the control signal SSp in this way is based on the erroneous control signal SS,
3 prevents the skip operation from being performed.

【0107】ところで、Bピクチャは双方向予測によっ
て生成されるため、データ量は少なく、その重要度はI
ピクチャやPピクチャに比べて低くなる。従って、重要
度の低いBピクチャを優先してスキップ再生させること
は、再生される動画に生じるコマ落ちを少なくする。
Incidentally, since the B picture is generated by bidirectional prediction, the data amount is small, and its importance is I.
It is lower than that of a picture or a P picture. Therefore, skip playback with priority given to B-pictures of low importance reduces dropped frames that occur in the reproduced moving image.

【0108】制御信号SS が1回生成されると、カウン
タ102はカウント動作を開始し、その一定時間後に
は、その時点におけるカウンタ101のカウント値に関
係なく、第3比較処理回路105は制御信号SSpを生成
する。この一定時間は、カウンタ102のインクリメン
ト速度と値w2によって決定される。従って、同期判定
回路66が制御信号SS を生成してから一定時間が経過
すると、デコードコア回路23はスキップ動作を行う。
このようにするのは、制御信号SS が正しい場合でも、
制御信号SS が連続してある一定の回数(=w1)より
も多く生成されるとは限らないからである。そこで、ス
キップ判定回路85は、制御信号SS が生成されてから
一定時間が経過したとき、その制御信号SS を正しい信
号と判定し、制御信号SSpを生成する。デコードコア回
路23、その制御信号SSpに従ってスキップ動作を行
う。このように第2及び第3比較処理回路104,10
5並びにカウンタ102の動作は、カウンタ101と第
1比較処理回路103とOR回路106の動作を補完し
て、制御信号SSpを確実に生成する。
When the control signal SS is generated once, the counter 102 starts the counting operation, and after a predetermined time, the third comparison processing circuit 105 outputs the control signal regardless of the count value of the counter 101 at that time. Generate SSp. This fixed time is determined by the increment speed of the counter 102 and the value w2. Therefore, when a predetermined time has elapsed since the synchronization determination circuit 66 generated the control signal SS, the decode core circuit 23 performs a skip operation.
This is because even if the control signal SS is correct,
This is because the control signal SS is not always generated more than a certain number of times (= w1). Therefore, when a certain period of time has elapsed since the generation of the control signal SS, the skip determination circuit 85 determines that the control signal SS is a correct signal and generates the control signal SSp. The decode core circuit 23 performs a skip operation according to the control signal SSp. Thus, the second and third comparison processing circuits 104, 10
5 and the operation of the counter 102 complement the operations of the counter 101, the first comparison processing circuit 103, and the OR circuit 106, and reliably generate the control signal SSp.

【0109】本実施例においては、何らかの原因によっ
て誤った各制御信号SR ,SS が生成された場合でも、
各判定回路84,85が各制御信号SR ,SS を補正し
て、各制御信号SRm,SSmを生成する。デコードコア回
路23は各制御信号SRm,SSmに従って動作(スキップ
動作,リピート動作)する。このことは、誤った各制御
信号SR ,SS が生成された場合でも、オーディオ出力
とビデオ出力の同期を確実にとることを可能にする。
In this embodiment, even if erroneous control signals SR and SS are generated for some reason,
Each of the determination circuits 84 and 85 corrects each of the control signals SR and SS to generate each of the control signals SRm and SSm. The decode core circuit 23 operates (skip operation, repeat operation) according to each control signal SRm, SSm. This makes it possible to reliably synchronize the audio output and the video output even when erroneous control signals SR and SS are generated.

【0110】ユーザが各値z1,z2,w1,w2を入
力装置86〜89でそれぞれ設定することは、各判定回
路84,85における各制御信号SR ,SS の補正の度
合いの調整を可能にする。スキップ再生を行う場合に重
要度の低いBピクチャをIピクチャやPピクチャよりも
優先してスキップ再生させることは、再生される動画に
生じるコマ落ちを少なくし、かつ動画の動きを滑らかな
ものにして、その結果、画質を向上させることができ
る。
The setting of the values z1, z2, w1, and w2 by the user using the input devices 86 to 89 enables the determination circuits 84 and 85 to adjust the degree of correction of the control signals SR and SS. . When skip playback is performed, skip playback of B-pictures of low importance is given priority over I-pictures and P-pictures, so that the number of dropped frames that occur in the played back moving image is reduced and the moving image moves smoothly. As a result, the image quality can be improved.

【0111】尚、上記各実施例は以下のように変更して
もよい。 (1)第2,3実施例において、サンプリング周波数検
出回路53および加算回路54を省く。この場合には、
@PTSをリアルタイムに生成することができなくなる
ため、#PTSの生成精度は低下する。しかし、この場
合でも、オーディオ出力とビデオ出力の同期を第1実施
例よりもさらに確実にとることができる。そして、オー
ディオストリームに多くのPTS(A) が付加されている
場合には、第2,3実施例と同程度の性能を得ることも
できる。
The above embodiments may be modified as follows. (1) In the second and third embodiments, the sampling frequency detection circuit 53 and the addition circuit 54 are omitted. In this case,
Since the PTS cannot be generated in real time, the generation accuracy of the #PTS decreases. However, even in this case, the synchronization between the audio output and the video output can be more reliably achieved than in the first embodiment. When many PTS (A) are added to the audio stream, the same performance as the second and third embodiments can be obtained.

【0112】(2)第2,3実施例において、@PTS
の代わりにPTS(A) から[V] PTSを減算した値を減
算回路69から生成させる。この場合には、PTS(A)
と、ビデオデコード遅延時間D(t) と、値xとに基づい
てPTS(V) が補正され、#PTSが生成される。この
場合には、オーディオデコーダ32の内部遅延時間に基
づいてデコードコア回路23の動作を制御することがで
きなくなるが、オーディオ出力の再生タイミングに合わ
せてビデオ出力の再生タイミングが制御されることに変
わりはない。そのため、オーディオデコーダ32の内部
遅延時間が小さい場合には、第2,3実施例と同程度の
性能を得ることもできる。但し、この場合、制御回路1
4は、第1実施例と同様に、オーディオデコーダ32の
内部遅延時間とSCRおよびPTS(A) とを基にオーデ
ィオ出力の再生時刻(再生タイミング)を計算し、その
計算結果に従ってデコードコア回路13を制御する。
(2) In the second and third embodiments, ΔPTS
Instead, the subtraction circuit 69 generates a value obtained by subtracting [V] PTS from PTS (A). In this case, PTS (A)
, PTS (V) is corrected based on the video decoding delay time D (t) and the value x, and #PTS is generated. In this case, the operation of the decode core circuit 23 cannot be controlled based on the internal delay time of the audio decoder 32, but the reproduction timing of the video output is controlled in accordance with the reproduction timing of the audio output. There is no. Therefore, when the internal delay time of the audio decoder 32 is small, the same performance as that of the second and third embodiments can be obtained. However, in this case, the control circuit 1
4 calculates the reproduction time (reproduction timing) of the audio output based on the internal delay time of the audio decoder 32 and the SCR and PTS (A) in the same manner as in the first embodiment, and decodes the decoding core circuit 13 according to the calculation result. Control.

【0113】(3)第2,3実施例において、値xを省
く。また、値yを固定にする。この場合には、各値x,
yに関係する機能が省かれるだけで、その他の作用およ
び効果については上記各実施例と同じである。
(3) In the second and third embodiments, the value x is omitted. Further, the value y is fixed. In this case, each value x,
Other functions and effects are the same as those of the above embodiments, except that the function related to y is omitted.

【0114】(4)第3実施例において、リピート判定
回路84から各比較処理回路94,95およびカウンタ
92を省く。この場合には、各回路94,95,92に
関係する機能が省かれるだけで、その他の作用および効
果については上記実施例と同じである。
(4) In the third embodiment, the comparison processing circuits 94 and 95 and the counter 92 are omitted from the repeat determination circuit 84. In this case, only the functions related to the circuits 94, 95, and 92 are omitted, and other functions and effects are the same as those of the above-described embodiment.

【0115】(5)第3実施例において、スキップ判定
回路85から各比較処理回路104,105およびカウ
ンタ102を省く。また、スキップ判定回路85からB
ピクチャ優先処理回路107を省く。この場合には、各
回路104,105,102,107に関係する機能が
省かれるだけで、その他の作用および効果については上
記実施例と同じである。
(5) In the third embodiment, the comparison processing circuits 104 and 105 and the counter 102 are omitted from the skip determination circuit 85. Also, when the skip determination circuit 85
The picture priority processing circuit 107 is omitted. In this case, only the functions related to the circuits 104, 105, 102, and 107 are omitted, and other functions and effects are the same as those in the above-described embodiment.

【0116】(6)第2,3実施例において、レジスタ
21を1段のスタックで構成する。この場合、レジスタ
21のスタック段数が多くなるほど利用できるPTS
(V) も多くなるが、レジスタ21の容量も増えることに
なる。従って、レジスタ21のスタック段数は、回路規
模およびコストと要求される性能とに基づいて、適宜に
設定すればよい。
(6) In the second and third embodiments, the register 21 is constituted by a one-stage stack. In this case, as the number of stacks in the register 21 increases, the PTS that can be used is increased.
(V) also increases, but the capacity of the register 21 also increases. Therefore, the number of stacks in the register 21 may be appropriately set based on the circuit scale, cost, and required performance.

【0117】(7)第3実施例において、各比較処理回
路94,104は、各カウンタ91,101のカウント
値が零以上の所定値よりも大きい場合に、各カウンタ9
2、102のカウント動作をスタートさせる。
(7) In the third embodiment, when the count value of each of the counters 91 and 101 is larger than a predetermined value equal to or greater than zero, each of the comparison processing circuits 94 and 104
The counting operation of 2, 102 is started.

【0118】(8)PTSをDTSに置き代え、上記実
施例と同様に実施する。この場合にも、上記実施例と同
様の作用および効果を得ることができる。以上、各実施
例について説明したが、各実施例から把握できる請求項
以外の技術的思想について、以下にそれらの効果と共に
記載する。
(8) PTS is replaced with DTS, and the operation is performed in the same manner as in the above embodiment. In this case, the same operation and effect as the above embodiment can be obtained. Although the embodiments have been described above, technical ideas other than the claims that can be grasped from the embodiments will be described below together with their effects.

【0119】(イ)請求項3に記載のMPEGシステム
デコーダにおいて、前記外部から指定された第2の値
は、1つのピクチャの再生されている時間の半分よりも
大きくなるように設定されているMPEGシステムデコ
ーダ。
(A) In the MPEG system decoder according to the third aspect, the second value specified from the outside is set so as to be larger than half of the time during which one picture is reproduced. MPEG system decoder.

【0120】このようにすれば、各出力の同期を最適に
調整することができる。 (ロ)請求項3に記載のMPEGシステムデコーダにお
いて、前記サンプリング周波数は44.1kHz であるMPE
Gシステムデコーダ。
In this way, the synchronization of each output can be adjusted optimally. (B) an MPEG system decoder according to claim 3, wherein said sampling frequency is 44.1 kHz;
G system decoder.

【0121】このようにすれば、可聴周波数帯域を十分
にカバーすることができる。ところで、本明細書におい
て、発明の構成に係る部材は以下のように定義されるも
のとする。
In this way, the audible frequency band can be sufficiently covered. By the way, in this specification, a member according to the configuration of the invention is defined as follows.

【0122】(a)分離手段はオーディオビデオパーサ
から構成されるものとする。 (b)第1のリピート有効化手段は、カウンタ91、比
較処理回路93、OR回路96から構成される。
(A) It is assumed that the separating means comprises an audio video parser. (B) The first repeat validating means includes a counter 91, a comparison processing circuit 93, and an OR circuit 96.

【0123】(c)第2のリピート有効化手段は、カウ
ンタ92、比較処理回路94,95から構成される。 (d)第1のスキップ有効化手段は、カウンタ101、
比較処理回路103、OR回路106から構成される。
(C) The second repeat validating means comprises a counter 92 and comparison processing circuits 94 and 95. (D) The first skip enabling means includes a counter 101,
It comprises a comparison processing circuit 103 and an OR circuit 106.

【0124】(e)第2のスキップ有効化手段は、カウ
ンタ102、比較処理回路104,105から構成され
る。 (f)第1の値は値xであり、第2の値は値yである。
(E) The second skip enabling means comprises a counter 102 and comparison processing circuits 104 and 105. (F) The first value is a value x and the second value is a value y.

【0125】(g)第2のレジスタはレジスタ65、第
1の比較処理回路は比較処理回路67、第2の比較処理
回路は比較処理回路70、第1の減算回路は減算回路6
8、第2の減算回路は減算回路69である。
(G) The second register is the register 65, the first comparison processing circuit is the comparison processing circuit 67, the second comparison processing circuit is the comparison processing circuit 70, and the first subtraction circuit is the subtraction circuit 6.
8. The second subtraction circuit is a subtraction circuit 69.

【0126】(h)タイムスタンプは、PTSだけでな
くDTSをも含むものとする。
(H) The time stamp includes not only the PTS but also the DTS.

【0127】[0127]

【発明の効果】オーディオ出力とビデオ出力の同期を十
分にとることが可能なMPEGシステムデコーダを提供
することができる。
According to the present invention, it is possible to provide an MPEG system decoder capable of sufficiently synchronizing an audio output and a video output.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1実施例のブロック回路図。FIG. 1 is a block circuit diagram of a first embodiment.

【図2】第2実施例のブロック回路図。FIG. 2 is a block circuit diagram of a second embodiment.

【図3】第2実施例の要部ブロック回路図。FIG. 3 is a main part block circuit diagram of a second embodiment.

【図4】第2実施例の要部ブロック回路図。FIG. 4 is a main part block circuit diagram of a second embodiment.

【図5】第2実施例を説明するための説明図。FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining a second embodiment.

【図6】第3実施例のブロック回路図。FIG. 6 is a block circuit diagram of a third embodiment.

【図7】第3実施例の要部ブロック回路図。FIG. 7 is a main part block circuit diagram of a third embodiment.

【図8】第3実施例の要部ブロック回路図。FIG. 8 is a main part block circuit diagram of a third embodiment.

【図9】第3実施例の要部ブロック回路図。FIG. 9 is a main part block circuit diagram of a third embodiment.

【図10】MPEGシステムストリームを説明するため
の説明図。
FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining an MPEG system stream.

【図11】従来例のブロック回路図。FIG. 11 is a block circuit diagram of a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,31 MPEGシステムデコーダ 2,32 MPEGオーディオデコーダ 3,33,82 MPEGビデオデコーダ 4 オーディオビデオパーサ 5 DMUX 11,21 レジスタ 12,22 ビットバッファ 13,23 デコードコア回路 14,24,42,83 制御回路 41 タイムスタンプ生成回路 84 リピート判定回路 85 スキップ判定回路 1,31 MPEG system decoder 2,32 MPEG audio decoder 3,33,82 MPEG video decoder 4 audio video parser 5 DMUX 11,21 register 12,22 bit buffer 13,23 decode core circuit 14,24,42,83 control circuit 41 Time stamp generation circuit 84 Repeat judgment circuit 85 Skip judgment circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−35886(JP,A) 特開 平6−96574(JP,A) 特開 平6−97927(JP,A) 特開 平7−177479(JP,A) 特開 平6−343065(JP,A) 特開 平6−237437(JP,A) 特開 平6−333341(JP,A) 特開 平6−343065(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03M 7/30 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-2-35886 (JP, A) JP-A-6-96574 (JP, A) JP-A-6-97927 (JP, A) JP-A-7-97 177479 (JP, A) JP-A-6-343065 (JP, A) JP-A-6-237437 (JP, A) JP-A-6-333341 (JP, A) JP-A-6-343065 (JP, A) (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) H03M 7/30

Claims (9)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 外部から転送されてきたMPEGシステ
ムストリームについて、MPEGシステムストリームの
パケットヘッダに基づき、MPEGシステムストリーム
をMPEGビデオストリームとMPEGオーディオスト
リームに分離するデマルチプレクサと、 MPEGシステムストリームからSCRとオーディオの
タイムスタンプとビデオのタイムスタンプとをそれぞれ
分離する分離手段と、 オーディオレジスタとオーディオビットバッファとオー
ディオデコードコア回路とオーディオ制御回路とから構
成されるMPEGオーディオデコーダと、 ビデオレジスタとビデオビットバッファとビデオデコー
ドコア回路とビデオ制御回路とから構成されるMPEG
ビデオデコーダとを備えたMPEGシステムデコーダで
あり、 前記オーディオレジスタは、分離手段から転送されてき
たオーディオのタイムスタンプを順次蓄積し、 前記オーディオビットバッファは、デマルチプレクサか
ら転送されてきたオーディオストリームを順次蓄積し、 前記オーディオデコードコア回路は、ビットバッファか
ら読み出されたオーディオストリームをMPEGオーデ
ィオパートに準拠してデコードし、オーディオ出力を生
成し、 前記オーディオ制御回路は、MPEGオーディオデコー
ダにおけるデコード処理時間を計算し、そのデコード処
理時間と、分離手段から転送されてきたSCRと、レジ
スタから読み出されたオーディオのタイムスタンプとに
基づいてオーディオ出力の再生タイミングを計算し、そ
の再生タイミングに従ってデコードコア回路を制御し、 前記ビデオレジスタは、分離手段から転送されてきたビ
デオのタイムスタンプを順次蓄積し、 前記ビデオビットバッファは、デマルチプレクサから転
送されてきたビデオストリームを順次蓄積し、 前記ビデオデコードコア回路は、ビットバッファから読
み出されたビデオストリームをMPEGビデオパートに
準拠してデコードし、ビデオ出力を生成し、 前記ビデオ制御回路は、MPEGビデオデコーダにおけ
るデコード処理時間を計算し、そのデコード処理時間
と、分離手段から転送されてきたSCRと、レジスタか
ら読み出されたビデオのタイムスタンプとに基づいてビ
デオ出力の再生タイミングを計算し、その再生タイミン
グに従ってデコードコア回路を制御し、 前記MPEGオーディオデコーダは、オーディオビット
バッファの内部遅延時間とオーディオデコードコア回路
の内部遅延時間とオーディオレジスタから読み出された
オーディオのタイムスタンプとに基づいて第2のタイム
スタンプを生成し、 前記ビデオ制御回路は、ビデオのタイムスタンプとピク
チャとのマッピングを行い、ビデオデコードコア回路の
内部遅延時間とビデオレジスタから読み出されたビデオ
のタイムスタンプと第2のタイムスタンプとに基づい
て、ビデオデコードコア回路にスキップ動作またはリピ
ート動作を行わせ、 前記ビデオ制御回路から生成されるビデオデコードコア
回路にスキップ動作またはリピート動作を行わせるため
の制御信号の誤りを判定して補正するスキップ判定回路
またはリピート判定回路を備えたMPEGシステムデコ
ーダ。
1. A demultiplexer for separating an MPEG system stream into an MPEG video stream and an MPEG audio stream based on a packet header of the MPEG system stream for an MPEG system stream transferred from the outside, an SCR and audio from the MPEG system stream. Separating means for separating the time stamp of the video signal from the time stamp of the video, an MPEG audio decoder comprising an audio register, an audio bit buffer, an audio decoding core circuit and an audio control circuit, a video register, a video bit buffer and a video MPEG comprising a decode core circuit and a video control circuit
An MPEG system decoder comprising a video decoder, wherein the audio register sequentially accumulates the time stamp of the audio transferred from the separating means, and the audio bit buffer sequentially stores the audio stream transferred from the demultiplexer. The audio decoding core circuit decodes the audio stream read from the bit buffer in accordance with the MPEG audio part, and generates an audio output. The audio control circuit determines a decoding processing time in the MPEG audio decoder. The playback timing of the audio output is calculated based on the decoding processing time, the SCR transferred from the separation means, and the time stamp of the audio read from the register. Controlling the decode core circuit according to the timing, the video register sequentially accumulates the time stamp of the video transferred from the separating means, the video bit buffer sequentially stores the video stream transferred from the demultiplexer, The video decoding core circuit decodes the video stream read from the bit buffer in accordance with the MPEG video part, generates a video output, the video control circuit calculates a decoding processing time in the MPEG video decoder, Based on the decoding processing time, the SCR transferred from the separating means, and the time stamp of the video read from the register, the playback timing of the video output is calculated, and the decode core circuit is controlled according to the playback timing. The MPEG audio A coder that generates a second time stamp based on an internal delay time of an audio bit buffer, an internal delay time of an audio decode core circuit, and a time stamp of audio read from an audio register; A video time stamp is mapped to a picture, and a skip operation is performed by the video decode core circuit based on the internal delay time of the video decode core circuit, the video time stamp read from the video register, and the second time stamp. Or a skip determination circuit or a repeat determination circuit for determining and correcting an error in a control signal for causing a video decoding core circuit generated from the video control circuit to perform a skip operation or a repeat operation. MPEG system decoder
【請求項2】 外部から転送されてきたMPEGシステ
ムストリームについて、MPEGシステムストリームの
パケットヘッダに基づき、MPEGシステムストリーム
をMPEGビデオストリームとMPEGオーディオスト
リームに分離するデマルチプレクサと、 MPEGシステムストリームからSCRとオーディオの
タイムスタンプとビデオのタイムスタンプとをそれぞれ
分離する分離手段と、 オーディオレジスタとオーディオビットバッファとオー
ディオデコードコア回路とオーディオ制御回路とから構
成されるMPEGオーディオデコーダと、 ビデオレジスタとビデオビットバッファとビデオデコー
ドコア回路とビデオ制御回路とから構成されるMPEG
ビデオデコーダとを備えたMPEGシステムデコーダで
あり、 前記オーディオレジスタは、FIFO構成で、分離手段
から転送されてきたオーディオのタイムスタンプを順次
蓄積し、 前記オーディオビットバッファはFIFO構成のRAM
から成り、デマルチプレクサから転送されてきたオーデ
ィオストリームを順次蓄積し、 前記オーディオデコードコア回路は、ビットバッファか
ら読み出されたオーディオストリームをMPEGオーデ
ィオパートに準拠してデコードし、オーディオ出力を生
成し、 前記オーディオ制御回路は、ビットバッファからオーデ
ィオストリームが読み出されるのに要する時間と、デコ
ードコア回路におけるデコード処理時間とからMPEG
オーディオデコーダにおけるデコード処理時間を計算
し、そのデコード処理時間と、分離手段から転送されて
きたSCRと、レジスタから読み出されたオーディオの
タイムスタンプとに基づいてオーディオ出力の再生タイ
ミングを計算し、その再生タイミングに従ってデコード
コア回路を制御し、 前記ビデオレジスタは、FIFO構成で、分離手段から
転送されてきたビデオのタイムスタンプを順次蓄積し、 前記ビデオビットバッファはFIFO構成のRAMから
成り、デマルチプレクサから転送されてきたビデオスト
リームを順次蓄積し、 前記ビデオデコードコア回路は、ビットバッファから読
み出されたビデオストリームをMPEGビデオパートに
準拠してデコードし、ビデオ出力を生成し、 前記ビデオ制御回路は、ビットバッファからビデオスト
リームが読み出されるのに要する時間と、デコードコア
回路におけるデコード処理時間とからMPEGビデオデ
コーダにおけるデコード処理時間を計算し、そのデコー
ド処理時間と、分離手段から転送されてきたSCRと、
レジスタから読み出されたビデオのタイムスタンプとに
基づいてビデオ出力の再生タイミングを計算し、その再
生タイミングに従ってデコードコア回路を制御し、 前記MPEGオーディオデコーダは、遅延時間算出回路
とオーディオ減算回路と加算回路とサンプリング周波数
検出回路とを備えたタイムスタンプ生成回路を備え、 前記遅延時間算出回路は、オーディオビットバッファの
内部遅延時間を算出し、 前記オーディオ減算回路は、オーディオビットバッファ
の内部遅延時間とオーディオデコードコア回路の内部遅
延時間とオーディオレジスタから読み出されたオーディ
オのタイムスタンプとに基づいて、オーディオのタイム
スタンプから各内部遅延時間の和を減算した値を生成
し、 前記サンプリング周波数検出回路は、オーディオストリ
ームからオーディオデータのサンプリング周波数を検出
し、そのサンプリング周波数に対応したクロックを生成
し、 前記加算回路は、オーディオ減算回路の生成した値と前
記クロックを加算して第2のタイムスタンプを生成し、 前記ビデオ制御回路は、ライトアドレス検出回路とリー
ドアドレス検出回路とピクチャヘッダ検出回路とマッピ
ング回路と第2のレジスタと同期判定回路と第1および
第2の比較処理回路と第1および第2のビデオ減算回路
とを備え、 前記ライトアドレス検出回路は、外部から転送されてき
たビデオストリームにおけるビデオのタイムスタンプが
付加されていたパケットがビデオビットバッファに書き
込まれるときに、そのパケットのビデオビットバッファ
におけるアドレスを検出し、 前記ビデオレジスタは、ライトアドレス検出回路によっ
て検出されたアドレスとビデオのタイムスタンプとを対
応付けて順次蓄積し、 前記リードアドレス検出回路は、ビデオビットバッファ
から読み出されたビデオストリームのアドレスを検出
し、 前記ピクチャヘッダ検出回路は、ビデオビットバッファ
に書き込まれたビデオストリームの各ピクチャの先頭に
付くピクチャヘッダを検出し、そのピクチャヘッダに規
定されているピクチャのタイプを検出し、 前記第1の比較処理回路は、ビデオビットバッファから
読み出されたビデオストリームのアドレスと、ビデオレ
ジスタから読み出されたビデオのタイムスタンプに対応
するアドレスとを比較し、両アドレスが一致するかどう
かを検出し、 前記マッピング回路は、第1の比較処理回路およびピク
チャヘッダ検出回路の検出結果とに基づいて、ビデオの
タイムスタンプとピクチャとのマッピングを行い、 前記第2のレジスタは1段のスタックで構成され、フレ
ーム間予測技術に従い、ピクチャヘッダ検出回路によっ
て検出されたピクチャのタイプに基づいて、Iピクチャ
またはPピクチャに対応するビデオのタイムスタンプ
を、Bピクチャに対応するビデオのタイムスタンプと入
れ替え、 前記第1のビデオ減算回路は、ビデオデコードコア回路
の内部遅延時間と外部から指定された第1の値と第2の
レジスタから読み出されたビデオのタイムスタンプとに
基づいて、ビデオのタイムスタンプから、内部遅延時間
と外部から指定された第1の値の和を減算した値を生成
し、 前記第2のビデオ減算回路は、タイムスタンプ生成回路
から生成された第2のタイムスタンプから第1のビデオ
減算回路の生成した値を減算した値を生成し、 前記第2の比較処理回路は、外部から指定された第2の
値と第2のビデオ減算回路の生成した値を比較し、 前記同期判定回路は、マッピング回路によってビデオの
タイムスタンプとピクチャとのマッピングが行われる
と、第2の比較処理回路の比較結果に基づいて、ビデオ
デコードコア回路にスキップ動作またはリピート動作を
行わせるための制御信号を生成し、 前記ビデオデコードコア回路では、スキップ動作におい
て、ビデオビットバッファから転送されてくるピクチャ
が廃棄され、その廃棄されたピクチャについてはデコー
ドが行われず、リピート動作において、ビデオビットバ
ッファから転送されてきたピクチャのビデオ出力が引き
続き出力され、 前記ビデオ制御回路から生成されるビデオデコードコア
回路にスキップ動作またはリピート動作を行わせるため
の制御信号の誤りを判定して補正するスキップ判定回路
またはリピート判定回路を備えたMPEGシステムデコ
ーダ。
2. A demultiplexer for separating an MPEG system stream into an MPEG video stream and an MPEG audio stream based on a packet header of the MPEG system stream for an MPEG system stream transferred from the outside, and an SCR and audio from the MPEG system stream. Separating means for separating the time stamp of the video signal from the time stamp of the video, an MPEG audio decoder comprising an audio register, an audio bit buffer, an audio decoding core circuit and an audio control circuit, a video register, a video bit buffer and a video MPEG comprising a decode core circuit and a video control circuit
An MPEG system decoder comprising a video decoder, wherein the audio register sequentially stores time stamps of audio transferred from the separating means in a FIFO configuration, and the audio bit buffer is a RAM in a FIFO configuration.
And sequentially accumulates the audio stream transferred from the demultiplexer. The audio decode core circuit decodes the audio stream read from the bit buffer in accordance with the MPEG audio part, and generates an audio output. The audio control circuit determines the MPEG time based on the time required for reading the audio stream from the bit buffer and the decode processing time in the decode core circuit.
A decoding processing time in the audio decoder is calculated, and a reproduction timing of the audio output is calculated based on the decoding processing time, the SCR transferred from the separating unit, and the time stamp of the audio read from the register. The video register controls the decode core circuit in accordance with the reproduction timing, the video register sequentially stores time stamps of the video transferred from the separating means in a FIFO configuration, the video bit buffer includes a RAM in a FIFO configuration, and a demultiplexer. The video stream core circuit sequentially accumulates the transferred video streams, the video decode core circuit decodes the video stream read from the bit buffer in accordance with the MPEG video part, and generates a video output. Bit buffer The decoding processing time in the MPEG video decoder is calculated from the time required for the video stream to be read from the video stream and the decoding processing time in the decoding core circuit, and the decoding processing time, the SCR transferred from the separating means,
The playback timing of the video output is calculated based on the time stamp of the video read from the register, and the decoding core circuit is controlled in accordance with the playback timing. The MPEG audio decoder adds a delay time calculation circuit, an audio subtraction circuit, and A time stamp generation circuit comprising a circuit and a sampling frequency detection circuit, wherein the delay time calculation circuit calculates an internal delay time of an audio bit buffer, and the audio subtraction circuit includes an internal delay time of the audio bit buffer and audio data. Based on the internal delay time of the decode core circuit and the audio time stamp read from the audio register, generate a value obtained by subtracting the sum of the internal delay times from the audio time stamp, and the sampling frequency detection circuit Audios Detecting a sampling frequency of audio data from the stream, generating a clock corresponding to the sampling frequency, the adding circuit adding a value generated by an audio subtracting circuit and the clock to generate a second time stamp, The video control circuit includes a write address detection circuit, a read address detection circuit, a picture header detection circuit, a mapping circuit, a second register, a synchronization determination circuit, first and second comparison processing circuits, and first and second video. A write address detection circuit, when a packet to which a video time stamp is added in an externally transferred video stream is written to a video bit buffer, an address of the packet in the video bit buffer. And the video register detects The address detected by the write address detection circuit and the time stamp of the video are sequentially stored in association with each other. The read address detection circuit detects the address of the video stream read from the video bit buffer, and The detection circuit detects a picture header attached to the head of each picture of the video stream written to the video bit buffer, detects a type of a picture defined in the picture header, and the first comparison processing circuit Comparing the address of the video stream read from the video bit buffer with the address corresponding to the time stamp of the video read from the video register to detect whether both addresses match, First comparison processing circuit and picture header detection Performing a mapping between a video time stamp and a picture based on the detection result of the output circuit, wherein the second register is configured by a one-stage stack and detected by a picture header detection circuit according to an inter-frame prediction technique. The first video subtraction circuit replaces a time stamp of a video corresponding to an I picture or a P picture with a time stamp of a video corresponding to a B picture, based on a type of the picture. From the video time stamp, based on the first time value externally specified and the video time stamp read from the second register, and the sum of the internal delay time and the first externally specified value The second video subtraction circuit generates a value obtained by subtracting the second Generating a value obtained by subtracting the value generated by the first video subtraction circuit from the imstamp; and the second comparison processing circuit outputs the second value specified by the external device and the value generated by the second video subtraction circuit When the mapping circuit performs mapping between the video time stamp and the picture, the synchronization determination circuit causes the video decoding core circuit to perform a skip operation or a repeat operation based on the comparison result of the second comparison processing circuit. In the video decoding core circuit, in the skip operation, the picture transferred from the video bit buffer is discarded, and the discarded picture is not decoded. The video output of the picture transferred from the video bit buffer is continuously output, and MPEG system decoder having a skip determining circuit or repeat determining circuit for correcting and determining an error of the control signal for causing a skip operation or repeat operation to the video decode core circuit generated from the video control circuit.
【請求項3】 請求項1または請求項2に記載のMPE
Gシステムデコーダにおいて、 前記ビデオ制御回路から生成されるビデオデコードコア
回路にスキップ動作を行わせるための制御信号が、一定
回数以上連続して生成されたときに、その制御信号を有
効化する第1のスキップ有効化手段を備えたMPEGシ
ステムデコーダ。
3. The MPE according to claim 1 or claim 2.
In the G system decoder, when a control signal for causing a video decode core circuit generated by the video control circuit to perform a skip operation is continuously generated for a certain number of times or more, a first signal for validating the control signal is provided. MPEG system decoder provided with skip enable means.
【請求項4】 請求項1または請求項2に記載のMPE
Gシステムデコーダにおいて、 前記ビデオ制御回路から生成されるビデオデコードコア
回路にスキップ動作を行わせるための制御信号が生成さ
れてから一定時間後に、その制御信号を有効化する第2
のスキップ有効化手段を備えたMPEGシステムデコー
ダ。
4. The MPE according to claim 1 or claim 2.
In the G system decoder, a control signal for enabling a video decode core circuit generated by the video control circuit to perform a skip operation is generated a predetermined time after the control signal is enabled.
MPEG system decoder provided with skip enable means.
【請求項5】 請求項1または請求項2に記載のMPE
Gシステムデコーダにおいて、 前記ビデオ制御回路から生成されるビデオデコードコア
回路にリピート動作を行わせるための制御信号が、一定
回数以上連続して生成されたときに、その制御信号を有
効化する第1のリピート有効化手段を備えたMPEGシ
ステムデコーダ。
5. The MPE according to claim 1 or claim 2.
In the G system decoder, when a control signal generated by the video control circuit for causing a video decode core circuit to perform a repeat operation is continuously generated for a certain number of times or more, a first signal that validates the control signal is provided. MPEG system decoder provided with a repeat validating means.
【請求項6】 請求項1または請求項2に記載のMPE
Gシステムデコーダにおいて、 前記ビデオ制御回路から生成されるビデオデコードコア
回路にリピート動作を行わせるための制御信号が生成さ
れてから一定時間後に、その制御信号を有効化する第2
のリピート有効化手段を備えたMPEGシステムデコー
ダ。
6. The MPE according to claim 1 or claim 2.
In the G system decoder, a control signal for enabling a video decode core circuit generated by the video control circuit to perform a repeat operation is generated a predetermined time after the control signal is enabled, and
MPEG system decoder provided with a repeat validating means.
【請求項7】 請求項1または請求項2に記載のMPE
Gシステムデコーダにおいて、 前記ビデオ制御回路から生成されるビデオデコードコア
回路にスキップ動作を行わせるための制御信号が一定回
数以上連続して生成されたときに、その制御信号を有効
化し、その制御信号が所定の回数連続して生成されてい
れば、最初に生成されてから一定時間後に、その制御信
号を有効化するスキップ判定回路を備えたMPEGシス
テムデコーダ。
7. The MPE according to claim 1 or claim 2.
In a G system decoder, when a control signal for causing a video decoding core circuit generated by the video control circuit to perform a skip operation is continuously generated for a predetermined number of times or more, the control signal is enabled, and the control signal is enabled. An MPEG system decoder provided with a skip determination circuit for validating a control signal a predetermined time after the first generation of the control signal, if the predetermined number has been continuously generated.
【請求項8】 請求項1または請求項2に記載のMPE
Gシステムデコーダにおいて、 前記ビデオ制御回路から生成されるビデオデコードコア
回路にリピート動作を行わせるための制御信号が一定回
数以上連続して生成されたときに、その制御信号を有効
化し、その制御信号が所定の回数連続して生成されてい
れば、最初に生成されてから一定時間後に、その制御信
号を有効化するリピート判定回路を備えたMPEGシス
テムデコーダ。
8. The MPE according to claim 1 or claim 2.
In a G system decoder, when a control signal for causing a video decode core circuit generated by the video control circuit to perform a repeat operation is continuously generated for a predetermined number of times or more, the control signal is enabled, and the control signal is enabled. An MPEG system decoder provided with a repeat determination circuit for validating a control signal a predetermined time after the first generation of the control signal, if the predetermined number has been continuously generated.
【請求項9】 請求項1〜8のいずれか1項に記載のM
PEGシステムデコーダにおいて、 前記ビデオデコードコア回路のスキップ動作はBピクチ
ャに対して優先的に行われるMPEGシステムデコー
ダ。
9. The M according to claim 1, wherein
In the PEG system decoder, the skip operation of the video decoding core circuit is preferentially performed on a B picture.
JP31711594A 1994-11-30 1994-12-20 MPEG system decoder Expired - Fee Related JP3133630B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31711594A JP3133630B2 (en) 1994-11-30 1994-12-20 MPEG system decoder

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-297345 1994-11-30
JP29734594 1994-11-30
JP31711594A JP3133630B2 (en) 1994-11-30 1994-12-20 MPEG system decoder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08214296A JPH08214296A (en) 1996-08-20
JP3133630B2 true JP3133630B2 (en) 2001-02-13

Family

ID=26561090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31711594A Expired - Fee Related JP3133630B2 (en) 1994-11-30 1994-12-20 MPEG system decoder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3133630B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101542915B1 (en) 2008-10-10 2015-08-07 퀄컴 엠이엠에스 테크놀로지스, 인크. Distributed illumination system

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997042734A1 (en) 1996-05-07 1997-11-13 Yamaha Corporation Method and system for transmitting data
EP1021046A4 (en) * 1997-09-05 2000-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Decoding method and recording medium carrying recorded decoding program
JP3063841B2 (en) 1997-11-26 2000-07-12 日本電気株式会社 Audio / video synchronous playback device
JP3104681B2 (en) 1998-06-10 2000-10-30 日本電気株式会社 Audio / video synchronous playback method and apparatus
WO2000046995A1 (en) * 1999-02-05 2000-08-10 Sony Corporation Encoding system, encoding method, decoding system, decoding method, multiplexing device, multiplexing method, display system and display method
US7158187B2 (en) 2001-10-18 2007-01-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Audio video reproduction apparatus, audio video reproduction method, program, and medium
JP4735932B2 (en) * 2003-09-02 2011-07-27 ソニー株式会社 Content receiving apparatus, video / audio output timing control method, and content providing system
KR100746076B1 (en) * 2005-11-07 2007-08-06 엘지전자 주식회사 method for sending time stamps in a multimedia signal
JP4935655B2 (en) * 2007-12-07 2012-05-23 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ株式会社 Reproduction device and separation circuit
EP2323392B1 (en) * 2009-11-03 2012-01-04 Tektronix International Sales GmbH Method and apparatus for measuring delay within a compressed digital stream
WO2015019663A1 (en) * 2013-08-07 2015-02-12 株式会社日立国際電気 Digital transmission system and lag time calculation method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101542915B1 (en) 2008-10-10 2015-08-07 퀄컴 엠이엠에스 테크놀로지스, 인크. Distributed illumination system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08214296A (en) 1996-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3197766B2 (en) MPEG audio decoder, MPEG video decoder and MPEG system decoder
JP3215087B2 (en) Audio and video synchronization method and digital video processor
EP0783824B1 (en) Programmable audio-video synchronization method and apparatus for multimedia systems
US6078725A (en) Apparatus for a synchronized playback of audio-video signals
US7054546B2 (en) Data multiplexing method, data recorded medium, data recording apparatus and data recording program
US7881584B2 (en) Reproducing apparatus and method, and recording medium
JP3133630B2 (en) MPEG system decoder
KR101014664B1 (en) Reproduction method for guaranteeing seamless reproduction of a plurality of data streams and reproducing apparatus therefor
JP4294660B2 (en) REPRODUCTION DEVICE, REPRODUCTION METHOD, AND RECORDING MEDIUM THEREOF
US20050004940A1 (en) Information processing apparatus and method
JP4288549B2 (en) Recording apparatus and method, and reproducing apparatus and method
JP4254007B2 (en) Playback apparatus and method, and recording medium
JP2008176918A (en) Reproducing apparatus and method, and recording medium
JP4284574B2 (en) Recording apparatus and method, and recording medium
KR0151024B1 (en) Digital video disc system layer encoder
JPH1083632A (en) Digital signal coding method and device, digital signal transmitting method and signal recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees