JP3131530B2 - microwave - Google Patents

microwave

Info

Publication number
JP3131530B2
JP3131530B2 JP05263300A JP26330093A JP3131530B2 JP 3131530 B2 JP3131530 B2 JP 3131530B2 JP 05263300 A JP05263300 A JP 05263300A JP 26330093 A JP26330093 A JP 26330093A JP 3131530 B2 JP3131530 B2 JP 3131530B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetron
control circuit
circuit
inverter
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP05263300A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07122355A (en
Inventor
政幸 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP05263300A priority Critical patent/JP3131530B2/en
Priority to KR1019940026693A priority patent/KR0164233B1/en
Priority to CN94118666A priority patent/CN1050656C/en
Publication of JPH07122355A publication Critical patent/JPH07122355A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3131530B2 publication Critical patent/JP3131530B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/66Circuits
    • H05B6/68Circuits for monitoring or control
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/66Circuits
    • H05B6/666Safety circuits

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、マグネトロンへ可変電
力を供給するインバータ回路を備えて成る電子レンジに
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a microwave oven having an inverter circuit for supplying variable power to a magnetron.

【0002】[0002]

【従来の技術】この種の電子レンジの一例を図4に示
す。この図4において、マグネトロン1は、インバータ
回路2から高圧回路3を介して高圧電力を供給されるよ
うになっている。上記インバータ回路2は、スイッチン
グ素子4のスイッチング動作に応じて可変電力を発生す
るように構成されている。そして、スイッチング素子4
は、インバータ制御回路5によりオンオフ制御されるよ
うになっており、もって、インバータ制御回路5はマグ
ネトロン1の出力を制御可能に構成されている。上記イ
ンバータ制御回路5は、操作パネルの裏側に設けられた
運転制御回路である例えばパネル側制御回路6から、マ
グネトロン1を発振開始させ且つマグネトロン1の発振
出力を指定する制御信号を受ける構成となっている。上
記パネル側制御回路6はマイクロコンピュータを含んで
構成されている。
2. Description of the Related Art An example of this kind of microwave oven is shown in FIG. In FIG. 4, the magnetron 1 is supplied with high-voltage power from the inverter circuit 2 via the high-voltage circuit 3. The inverter circuit 2 is configured to generate a variable power according to the switching operation of the switching element 4. And the switching element 4
Are controlled by an inverter control circuit 5 so that the inverter control circuit 5 can control the output of the magnetron 1. The inverter control circuit 5 is configured to start the oscillation of the magnetron 1 and receive a control signal designating the oscillation output of the magnetron 1 from, for example, a panel-side control circuit 6, which is an operation control circuit provided on the back side of the operation panel. ing. The panel side control circuit 6 includes a microcomputer.

【0003】また、高圧回路3には、マグネトロン1の
陽極電流を検出するカレントトランス7が設けられてい
る。このカレントトランス7は、マグネトロン1の入力
電力に対応する物理量として陽極電流を検出し、その検
出信号をインバータ制御回路5へ与えるようになってい
る。これにより、インバータ制御回路5は、マグネトロ
ン1の出力がパネル側制御回路6から指定された出力に
等しくなるようにフィードバック制御する構成となって
いる。
The high-voltage circuit 3 is provided with a current transformer 7 for detecting an anode current of the magnetron 1. The current transformer 7 detects an anode current as a physical quantity corresponding to the input power of the magnetron 1 and supplies a detection signal to the inverter control circuit 5. Thus, the inverter control circuit 5 performs feedback control so that the output of the magnetron 1 becomes equal to the output specified by the panel-side control circuit 6.

【0004】更に、インバータ制御回路5は、スイッチ
ング素子4の温度が異常に高くなったり、入力電圧が異
常に高くなったり、或いは、入力電圧が異常に低くなっ
たりするなどの異常を検出する機能を有すると共に、そ
の異常検出時にマグネトロン1を停止させる機能を有し
ている。そして、上記パネル側制御回路6は、マグネト
ロン1の動作状態、即ち、マグネトロン1が正常に動作
しているか、又は、異常停止しているのかを認識する必
要があるので、インバータ制御回路5は、マグネトロン
1を異常停止させたときに、この異常停止させたことを
伝送ライン8を介してパネル側制御回路6へ送信する構
成となっている。
Further, the inverter control circuit 5 has a function of detecting an abnormality such as an abnormally high temperature of the switching element 4, an abnormally high input voltage, or an abnormally low input voltage. And a function to stop the magnetron 1 when the abnormality is detected. Since the panel-side control circuit 6 needs to recognize the operating state of the magnetron 1, that is, whether the magnetron 1 is operating normally or abnormally stopped, the inverter control circuit 5 When the magnetron 1 is stopped abnormally, the fact that the abnormal stop is transmitted to the panel-side control circuit 6 via the transmission line 8.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来構成では、マグネトロン1が異常停止された情報を、
インバータ制御回路5から伝送ライン8を介してパネル
側制御回路6へ送信する構成であると共に、上記伝送ラ
イン8にはフォトカプラを設ける必要があるので、マグ
ネトロン1の異常停止情報送信用の伝送ライン8の製造
コストが高くなり、その結果、電子レンジ全体の製造コ
ストが高くなるという問題点があった。
However, in the above-described conventional configuration, the information that the magnetron 1 has been abnormally stopped is stored in the memory.
Since the transmission is performed from the inverter control circuit 5 to the panel-side control circuit 6 via the transmission line 8 and the transmission line 8 needs to be provided with a photocoupler, the transmission line for transmitting abnormal stop information of the magnetron 1 is required. 8 has a high manufacturing cost, and as a result, there has been a problem that the manufacturing cost of the entire microwave oven is high.

【0006】そこで、本発明の目的は、マグネトロンの
異常停止を運転制御回路へ知らせるための構成を簡単化
することができ、構成全体の製造コストを低減し得る電
子レンジを提供するにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a microwave oven which can simplify the configuration for notifying the operation control circuit of the abnormal stop of the magnetron and reduce the manufacturing cost of the entire configuration.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明の電子レンジは、
マグネトロンへ可変電力を供給するインバータ回路を備
え、このインバータ回路のスイッチング素子をオンオフ
制御することにより前記マグネトロンの出力を制御する
と共に、異常検出時に前記マグネトロンを停止するイン
バータ制御回路を備え、前記マグネトロンへの入力電力
に関連する物理量を検出する入力電力検出手段を備え、
そして、使用者のキー操作に応じて前記マグネトロンの
出力を設定する設定機能を少なくとも有し、前記インバ
ータ制御回路へ制御信号を与えると共に、前記入力電力
検出手段からの検出信号を受けることにより、前記マグ
ネトロンの出力が設定出力に等しくなるようにフィード
バック制御する運転制御回路を備え、更に、この運転制
御回路は、前記入力電力検出手段からの検出信号のレベ
ルが基準値よりも低下したときに前記マグネトロンが異
常停止したと判断するように構成されているところに特
徴を有する。
The microwave oven according to the present invention comprises:
An inverter circuit that supplies variable power to the magnetron, and controls an output of the magnetron by turning on and off a switching element of the inverter circuit; and an inverter control circuit that stops the magnetron when an abnormality is detected. Input power detection means for detecting a physical quantity related to the input power of the
And it has at least a setting function of setting an output of the magnetron in accordance with a key operation of a user, while providing a control signal to the inverter control circuit and receiving a detection signal from the input power detection means, comprising a driving control circuit for feedback control so that the output of the magnetron becomes equal to the set output, further, the operation control circuit, level of the detection signal from said input power detection means
When the magnetron falls below the reference value, the magnetron
It is characterized in that it is configured to determine that it has stopped normally.

【0008】この構成の場合、前記インバータ制御回路
は、前記スイッチング素子の温度が異常に高くなった
り、入力電圧が異常に高くなったり、或いは、入力電圧
が異常に低くなったりするなどの異常を検出する機能を
有すると共に、その異常検出時に前記マグネトロンを停
止させる機能を有するように構成することも考えられ
る。そして、前記運転制御回路は、前記インバータ制御
回路へ制御信号を与えると共に、前記マグネトロンへの
入力電力に関連する物理量を検出する入力電力検出手段
からの検出信号を受けることにより、前記マグネトロン
の出力が設定出力に等しくなるようにフィードバック制
御する機能を有し、また、フィードバック制御中におい
て前記入力電力検出手段からの検出信号のレベルが基準
値よりも低下したときに前記マグネトロンが異常停止し
たことを判断する機能を有し、更に、前記マグネトロン
の異常停止を判断したときに、前記インバータ制御回路
へ制御信号を一定時間与えないように制御することによ
り、前記マグネトロンの異常停止の判断を行なったこと
を前記インバータ制御回路へ認識させる機能を有するよ
うに構成することも好ましい。
In this configuration, the inverter control circuit detects abnormalities such as an abnormally high temperature of the switching element, an abnormally high input voltage, or an abnormally low input voltage. It is also conceivable to have a function of detecting the magnetron and a function of stopping the magnetron when the abnormality is detected. The operation control circuit provides a control signal to the inverter control circuit and receives a detection signal from input power detection means for detecting a physical quantity related to input power to the magnetron, so that the output of the magnetron is controlled. It has a function of performing feedback control so as to be equal to the set output, and determines that the magnetron has stopped abnormally when the level of the detection signal from the input power detection means falls below a reference value during feedback control. And determining that the magnetron has been stopped abnormally by controlling the inverter control circuit not to supply a control signal to the inverter control circuit for a certain period of time when the magnetron has been stopped abnormally. It is also preferable that the inverter control circuit has a function of recognizing it. Arbitrariness.

【0009】[0009]

【作用】上記手段によれば、運転制御回路からインバー
タ制御回路へ制御信号を与えてインバータ回路のスイッ
チング素子をオンオフ制御すると共に、マグネトロンへ
の入力電力に関連する物理量を検出する入力電力検出手
段からの検出信号を運転制御回路へ与えることにより、
運転制御回路はマグネトロンの出力が設定出力に等しく
なるようにフィードバック制御するように構成した。そ
して、この場合、運転制御回路は、入力電力検出手段か
らの検出信号を受けていることから、この検出信号に基
づいてマグネトロンが異常停止したことを判断すること
が可能になる。これにより、インバータ制御回路から運
転制御回路へ送信するための伝送ラインを不要にするこ
とができる。尚、入力電力検出手段からの検出信号を運
転制御回路へ与える構成が必要になるが、これは、入力
電力検出手段からの検出信号をインバータ制御回路へ与
える構成(従来構成において必要であったもの)の代わ
りであるから、構成が増えることもない。従って、電子
レンジ全体の製造コストが安くなる。
According to the above means, the control signal is supplied from the operation control circuit to the inverter control circuit to control the on / off of the switching element of the inverter circuit, and from the input power detection means for detecting the physical quantity related to the input power to the magnetron. By supplying the operation control circuit with the detection signal of
The operation control circuit is configured to perform feedback control so that the output of the magnetron becomes equal to the set output. In this case, since the operation control circuit receives the detection signal from the input power detection means, it becomes possible to determine that the magnetron has stopped abnormally based on the detection signal. Thereby, a transmission line for transmitting from the inverter control circuit to the operation control circuit can be eliminated. It is necessary to provide a configuration in which a detection signal from the input power detection means is supplied to the operation control circuit. ) Does not increase the configuration. Therefore, the manufacturing cost of the entire microwave oven is reduced.

【0010】[0010]

【実施例】以下、本発明の一実施例について図1ないし
図3を参照しながら説明する。まず、電子レンジの電気
的構成を示す図1において、商用交流電源11はインバ
ータ回路12に接続され、このインバータ回路12は、
高圧回路13の昇圧トランス14に接続されている。上
記インバータ回路12は、全波整流器15、チョークコ
イル16、平滑コンデンサ17及びスイッチング回路1
8から構成されている。この場合、全波整流器15は、
4個のダイオードをブリッジ接続して構成されており、
その一方の出力端子がチョークコイル16を介して昇圧
トランス14の一次巻線14aの一端に接続されてい
る。この一次巻線14aの他端がスイッチング素子であ
る例えばトランジスタ(IGBT)19のコレクタに接
続され、このトランジスタ19のエミッタが上記全波整
流器15の他方の出力端子に接続されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. First, in FIG. 1 showing an electric configuration of a microwave oven, a commercial AC power supply 11 is connected to an inverter circuit 12, and the inverter circuit 12
The high voltage circuit 13 is connected to a step-up transformer 14. The inverter circuit 12 includes a full-wave rectifier 15, a choke coil 16, a smoothing capacitor 17, and a switching circuit 1.
8. In this case, the full-wave rectifier 15
It is configured by connecting four diodes in a bridge,
One output terminal is connected to one end of the primary winding 14a of the step-up transformer 14 via the choke coil 16. The other end of the primary winding 14a is connected to a switching element, for example, a collector of a transistor (IGBT) 19, and an emitter of the transistor 19 is connected to the other output terminal of the full-wave rectifier 15.

【0011】上記チョークコイル16の出力側と全波整
流器15の他方の出力端子との間には、平滑コンデンサ
17が接続されている。また、昇圧トランス14の一次
巻線14aの両端には、共振コンデンサ20が並列に接
続されている。更に、トランジスタ19のコレクタとエ
ミッタの間には、図示極性のダイオード21が接続され
ている。上記トランジスタ19のベースは、インバータ
制御回路22に接続されており、もって、トランジスタ
19はインバータ制御回路22によりオンオフ制御され
るように構成されている。
A smoothing capacitor 17 is connected between the output side of the choke coil 16 and the other output terminal of the full-wave rectifier 15. A resonance capacitor 20 is connected in parallel to both ends of the primary winding 14a of the step-up transformer 14. Further, a diode 21 having the illustrated polarity is connected between the collector and the emitter of the transistor 19. The base of the transistor 19 is connected to the inverter control circuit 22, so that the transistor 19 is controlled to be turned on and off by the inverter control circuit 22.

【0012】また、昇圧トランス14には、2個の二次
巻線14b及び14cが設けられており、このうちの二
次巻線14cはフィラメント巻線であり、マグネトロン
23の陰極23aに接続されている。他方の二次巻線1
4bは、その一端が高圧コンデンサ24及び図示極性の
高圧ダイオード25を介してマグネトロン23の陰極2
3aに接続されていると共に、他端がアースされてい
る。上記高圧コンデンサ24と高圧ダイオード25との
共通接続点は、図示極性の高圧ダイオード26を介して
アースされている。上記2個の高圧ダイオード25、2
6から高圧整流器27が構成されている。
The step-up transformer 14 is provided with two secondary windings 14b and 14c, of which the secondary winding 14c is a filament winding and is connected to the cathode 23a of the magnetron 23. ing. The other secondary winding 1
4b, the cathode 2 of the magnetron 23 is connected via a high-voltage capacitor 24 and a high-voltage diode 25 having the illustrated polarity at one end.
3a and the other end is grounded. The common connection point between the high-voltage capacitor 24 and the high-voltage diode 25 is grounded via a high-voltage diode 26 having the illustrated polarity. The two high voltage diodes 25, 2
6 constitutes a high-voltage rectifier 27.

【0013】ここで、上記高圧ダイオード26からアー
スに至る通電路には、入力電力検出手段である例えばカ
レントトランス28が設けられており、このカレントト
ランス28はマグネトロン23の陽極に流れる電流(陽
極電流)の大きさを検出するように構成されている。こ
の場合、マグネトロン23の陽極電流が、マグネトロン
23への入力電力に関連する物理量である。上記カレン
トトランス28から出力される検出信号は、運転制御回
路である例えばパネル側制御回路29へ与えられるよう
になっている。
Here, for example, a current transformer 28 which is an input power detecting means is provided in an energizing path from the high voltage diode 26 to the ground, and the current transformer 28 supplies a current flowing through the anode of the magnetron 23 (anode current). ) Is detected. In this case, the anode current of the magnetron 23 is a physical quantity related to the input power to the magnetron 23. The detection signal output from the current transformer 28 is supplied to an operation control circuit, for example, a panel-side control circuit 29.

【0014】このパネル側制御回路29は、操作パネル
の裏面側に設けられているものであって、マイクロコン
ピュータ30と整流平滑回路31とから構成されてい
る。この整流平滑回路31は、カレントトランス28か
ら出力される検出信号を受けて、この検出信号を整流平
滑し、この整流平滑した電圧信号Vctをマイクロコンピ
ュータ30へ与えるように構成されている。上記マイク
ロコンピュータ30は、電子レンジ全体の運転制御を実
行するための機能を有しており、そのための制御プログ
ラムを記憶している。また、マイクロコンピュータ30
は、上記操作パネルに設けられた各種のスイッチ(図示
しない)からの各種スイッチ信号を受けるようになって
いると共に、操作パネルに設けられた種々の表示器(図
示しない)を駆動制御するように構成されている。
The panel-side control circuit 29 is provided on the back side of the operation panel, and includes a microcomputer 30 and a rectifying / smoothing circuit 31. The rectifying / smoothing circuit 31 receives the detection signal output from the current transformer 28, rectifies and smoothes the detection signal, and supplies the rectified and smoothed voltage signal Vct to the microcomputer 30. The microcomputer 30 has a function of executing operation control of the entire microwave oven, and stores a control program for that. Also, the microcomputer 30
Receives various switch signals from various switches (not shown) provided on the operation panel and drives and controls various indicators (not shown) provided on the operation panel. It is configured.

【0015】この場合、使用者が上記各種のスイッチの
うちの例えば加熱出力設定用のスイッチを操作すると、
その操作に応じてマイクロコンピュータ30はマグネト
ロン23の出力を設定するようになっている。また、使
用者が各種のスイッチを操作して自動調理用の調理メニ
ューを選択設定した場合も、選択設定された調理メニュ
ーの調理を行うのに適したマグネトロン23の出力をマ
イクロコンピュータ30が自動的に設定するように構成
されている。即ち、マイクロコンピュータ30は、使用
者のキー操作に応じてマグネトロン23の出力を設定す
る設定機能を有している。
In this case, when the user operates, for example, a switch for setting the heating output among the various switches,
The microcomputer 30 sets the output of the magnetron 23 according to the operation. Also, when the user operates various switches to select and set a cooking menu for automatic cooking, the microcomputer 30 automatically outputs the output of the magnetron 23 suitable for cooking the selected and set cooking menu. It is configured to be set to. That is, the microcomputer 30 has a setting function of setting the output of the magnetron 23 according to the key operation of the user.

【0016】また、マイクロコンピュータ30は、上記
インバータ制御回路22へ、マグネトロン23を発振開
始させ且つマグネトロン23の発振出力を上記設定出力
に指定する制御信号、具体的には、PWM信号Saを与
えるように構成されている。更に、マイクロコンピュー
タ30は、前記カレントトランス28からの検出信号を
受けることにより、マグネトロン23の実際の出力が設
定出力に等しくなるようにフィードバック制御する構成
となっている。尚、マイクロコンピュータ30は、自動
調理を行うために設けられた各種センサ(例えばガスセ
ンサ、アルコールセンサ、庫内温度センサ、室温セン
サ、高さセンサ、形状センサ等)からの各検出信号を受
けるように構成されている。
Further, the microcomputer 30 gives the inverter control circuit 22 a control signal for starting the oscillation of the magnetron 23 and designating the oscillation output of the magnetron 23 as the setting output, specifically, a PWM signal Sa. Is configured. Further, the microcomputer 30 receives the detection signal from the current transformer 28 and performs feedback control so that the actual output of the magnetron 23 becomes equal to the set output. The microcomputer 30 receives each detection signal from various sensors (for example, a gas sensor, an alcohol sensor, a temperature sensor in a refrigerator, a room temperature sensor, a height sensor, and a shape sensor) provided for performing automatic cooking. It is configured.

【0017】さて、上記インバータ制御回路22は、マ
イクロコンピュータ30からのPWM信号Saを受ける
フォトカプラ32、このフォトカプラ32を通ったPW
M信号Saを電圧信号Vinに変換する積分回路33、イ
ンバータ制御用IC34、ドライブ回路35から構成さ
れている。そして、インバータ制御回路22は、インバ
ータ回路12のトランジスタ19の温度を検出する温度
検出器36に接続され、インバータ回路12の平滑コン
デンサ17の正極側の端子に接続され、また、インバー
タ回路12のトランジスタ19のコレクタに接続されて
いる。これにより、インバータ制御回路22は、温度検
出器36からの温度検出信号、平滑コンデンサ17の正
極側の端子電圧信号、トランジスタ19のコレクタの端
子電圧信号を受けるように構成されている。
The inverter control circuit 22 receives a PWM signal Sa from the microcomputer 30 and receives a PWM signal Sa.
It comprises an integration circuit 33 for converting the M signal Sa into a voltage signal Vin, an inverter control IC 34, and a drive circuit 35. The inverter control circuit 22 is connected to a temperature detector 36 that detects the temperature of the transistor 19 of the inverter circuit 12, is connected to the positive terminal of the smoothing capacitor 17 of the inverter circuit 12, and Connected to 19 collectors. Thus, the inverter control circuit 22 is configured to receive the temperature detection signal from the temperature detector 36, the terminal voltage signal on the positive electrode side of the smoothing capacitor 17, and the terminal voltage signal of the collector of the transistor 19.

【0018】ここで、上記積分回路33は、抵抗37、
38及びコンデンサ39から構成されている。また、上
記インバータ制御用IC34は、図2に示すように、ス
イッチングパルス発生回路40、異常検出回路41、N
PN形のトランジスタ42及び比較器43から構成され
ている。ここで、スイッチングパルス発生回路40は、
積分回路33からの電圧信号Vinを受けて、この電圧信
号Vinに基づいてスイッチングパルス信号Sbを発生
し、発生させたスイッチングパルス信号Sbをドライブ
回路35を介してインバータ回路12のトランジスタ1
9のベースへ与えるように構成されている。これによ
り、トランジスタ19は、上記スイッチングパルス信号
Sbに応じてオンオフされる。
Here, the integrating circuit 33 includes a resistor 37,
38 and a capacitor 39. As shown in FIG. 2, the inverter control IC 34 includes a switching pulse generation circuit 40, an abnormality detection circuit 41,
It comprises a PN transistor 42 and a comparator 43. Here, the switching pulse generation circuit 40
Upon receiving the voltage signal Vin from the integrating circuit 33, the switching pulse signal Sb is generated based on the voltage signal Vin, and the generated switching pulse signal Sb is supplied to the transistor 1 of the inverter circuit 12 via the drive circuit 35.
9 is provided. As a result, the transistor 19 is turned on and off according to the switching pulse signal Sb.

【0019】また、トランジスタ42は、そのコレクタ
がスイッチングパルス発生回路40の出力端子とドライ
ブ回路35の入力端子とを接続する接続線に接続され、
エミッタがアースされ、ベースが上記異常検出回路41
の出力端子に接続されている。この異常検出回路41
は、前記温度検出器36からの温度検出信号、平滑コン
デンサ17の正極側の端子電圧信号、トランジスタ19
のコレクタの端子電圧信号を受けて、トランジスタ19
の温度が異常に高くなったとき、入力電圧が異常に高く
なったとき、或いは、入力電圧が異常に低くなったとき
などを検知して、このような異常検出時には、マグネト
ロン23の発振環境が異常であると判断して、マグネト
ロン23の動作を停止させるように構成されている。具
体的には、異常検出回路41は、上記した各異常検出時
にハイレベル信号をトランジスタ42のベースへ与えて
該トランジスタ42をオンし、スイッチングパルス発生
回路40からのスイッチングパルス信号Sbをドライブ
回路35へ与えないように制御することにより、インバ
ータ回路12のトランジスタ19をオフしてマグネトロ
ン23を停止させている。
The transistor 42 has its collector connected to a connection line connecting the output terminal of the switching pulse generation circuit 40 and the input terminal of the drive circuit 35,
The emitter is grounded and the base is
Output terminal. This abnormality detection circuit 41
Are the temperature detection signal from the temperature detector 36, the terminal voltage signal on the positive electrode side of the smoothing capacitor 17, the transistor 19
Receiving the terminal voltage signal of the collector of
When the temperature of the magnetron 23 becomes abnormally high, when the input voltage becomes abnormally high, or when the input voltage becomes abnormally low, etc., the oscillation environment of the magnetron 23 changes when the abnormality is detected. The operation of the magnetron 23 is stopped when it is determined that the magnetron 23 is abnormal. Specifically, the abnormality detection circuit 41 supplies a high-level signal to the base of the transistor 42 at the time of each abnormality detection described above, turns on the transistor 42, and outputs the switching pulse signal Sb from the switching pulse generation circuit 40 to the drive circuit 35. Thus, the transistor 19 of the inverter circuit 12 is turned off and the magnetron 23 is stopped.

【0020】そして、上記異常検出回路41は、異常を
検出した後はトランジスタ42をオンし続けるように構
成されており、その状態で、入力端子に解除信号として
例えばハイレベル信号が与えられると、トランジスタ4
2をオフするように構成されている。この場合、異常検
出回路41の入力端子は、上記比較器43の出力端子に
接続されている。この比較器43は、前記積分回路33
からの電圧信号Vinを受けると共に基準電圧信号VL を
受けて、電圧信号Vinが基準電圧信号VL よりも低くな
ったときに、ハイレベル信号(解除信号)を出力して上
記異常検出回路41へ与えるように構成されている。
The abnormality detecting circuit 41 is configured to keep the transistor 42 turned on after detecting the abnormality. In this state, when a high-level signal is given to the input terminal as a release signal, for example, Transistor 4
2 is turned off. In this case, the input terminal of the abnormality detection circuit 41 is connected to the output terminal of the comparator 43. The comparator 43 is provided by the integration circuit 33
And when the voltage signal Vin becomes lower than the reference voltage signal VL, a high-level signal (release signal) is output and supplied to the abnormality detection circuit 41. It is configured as follows.

【0021】次に、上記構成の作用を図3も参照して説
明する。まず、マグネトロン23が通常に動作している
場合について述べる。この場合、マイクロコンピュータ
30から設定出力に対応したPWM信号Saがインバー
タ制御回路22へ与えられる。このPWM信号Saは、
図3(a)に示すようなパルス信号であり、そのうちの
ハイレベル部分のパルス幅dが設定出力(加熱強度)の
大きさに対応するようになっている。そして、インバー
タ制御回路22においては、マイクロコンピュータ30
からのPWM信号Saをフォトカプラ32を通して積分
回路33に入力し、ここで、上記PWM信号を電圧信号
Vin(図3(b)参照)に変換する。
Next, the operation of the above configuration will be described with reference to FIG. First, a case where the magnetron 23 operates normally will be described. In this case, the microcomputer 30 supplies a PWM signal Sa corresponding to the setting output to the inverter control circuit 22. This PWM signal Sa is
The pulse signal is a pulse signal as shown in FIG. 3A, in which the pulse width d of the high level portion corresponds to the magnitude of the set output (heating intensity). In the inverter control circuit 22, the microcomputer 30
Is input to the integration circuit 33 through the photocoupler 32, where the PWM signal is converted into a voltage signal Vin (see FIG. 3B).

【0022】続いて、インバータ制御用IC34のスイ
ッチングパルス発生回路40は、上記積分回路33から
の電圧信号Vinを受けて、この電圧信号Vinに基づいて
スイッチングパルス信号Sb(図3(e)参照)を発生
し、この発生させたスイッチングパルス信号Sbをドラ
イブ回路35を介してインバータ回路12のトランジス
タ19のベースへ与えることにより、トランジスタ19
を上記スイッチングパルス信号に応じてオンオフする。
これにより、インバータ回路12のスイッチング動作に
応じた電力が高圧回路13を介してマグネトロン23へ
供給されて、マグネトロン23が設定出力で発振動作し
ている。そして、このとき、カレントトランス28によ
りマグネトロン23の陽極電流の大きさ(即ち、マグネ
トロン23への入力電力の大きさであり、これはマグネ
トロン23の実際の出力の大きさに対応している)を検
知しており、このカレントトランス28からの検出信号
を整流平滑回路31により電圧信号Vct(図3(f)参
照)に変換し、この変換した電圧信号Vctをマイクロコ
ンピュータ30が受けるようになっている。これによ
り、マイクロコンピュータ30は、上記電圧信号Vctに
基づいて、マグネトロン23の実際の発振出力が設定出
力に等しくなるようにフィードバック制御している。
Subsequently, the switching pulse generation circuit 40 of the inverter control IC 34 receives the voltage signal Vin from the integration circuit 33, and switches the switching pulse signal Sb based on the voltage signal Vin (see FIG. 3E). Is generated, and the generated switching pulse signal Sb is applied to the base of the transistor 19 of the inverter circuit 12 via the drive circuit 35, whereby the transistor 19
Are turned on and off according to the switching pulse signal.
As a result, electric power corresponding to the switching operation of the inverter circuit 12 is supplied to the magnetron 23 via the high voltage circuit 13, and the magnetron 23 oscillates at the set output. Then, at this time, the magnitude of the anode current of the magnetron 23 (that is, the magnitude of the input power to the magnetron 23, which corresponds to the magnitude of the actual output of the magnetron 23) is determined by the current transformer 28. The detected signal from the current transformer 28 is converted into a voltage signal Vct (see FIG. 3F) by the rectifying / smoothing circuit 31, and the microcomputer 30 receives the converted voltage signal Vct. I have. Thereby, the microcomputer 30 performs feedback control based on the voltage signal Vct so that the actual oscillation output of the magnetron 23 becomes equal to the set output.

【0023】さて、上記したマグネトロン23の通常の
動作状態中において、図3(c)に示すように、時刻t
1〜t2間で、トランジスタ19の温度が異常に高くな
ったり、入力電圧が異常に高くなったり、又は、入力電
圧が異常に低くなったりするなどの異常が発生すると、
異常検出回路41がその異常を検出してハイレベル信号
(図3(d))をトランジスタ42のベースへ与える。
これにより、トランジスタ42がオンし、スイッチング
パルス発生回路40からのスイッチングパルス信号がド
ライブ回路35へ与えられなくなり、インバータ回路1
2のトランジスタ19がオフされてマグネトロン23が
停止される。
During the normal operation of the magnetron 23, as shown in FIG.
Between 1 and t2, if an abnormality such as an abnormally high temperature of the transistor 19, an abnormally high input voltage, or an abnormally low input voltage occurs,
The abnormality detection circuit 41 detects the abnormality and supplies a high-level signal (FIG. 3D) to the base of the transistor 42.
As a result, the transistor 42 is turned on, and the switching pulse signal from the switching pulse generation circuit 40 is not supplied to the drive circuit 35.
The second transistor 19 is turned off, and the magnetron 23 is stopped.

【0024】すると、図3(f)に示すように、カレン
トトランス28からの検出信号、即ち、整流平滑回路3
1を通って変換された電圧信号Vctのレベルがしだいに
低下する。そして、電圧信号Vctのレベルが基準値Vth
まで低下したとき、この場合、時刻t3において、マイ
クロコンピュータ30はマグネトロン23が異常停止し
たと判断するようになっている。また同時に、マイクロ
コンピュータ30は、時刻t3でPWM信号Saを出力
することを止めるように構成されている。
Then, as shown in FIG. 3 (f), the detection signal from the current transformer 28, that is, the rectifying / smoothing circuit 3
1, the level of the converted voltage signal Vct gradually decreases. Then, the level of the voltage signal Vct is equal to the reference value Vth.
In this case, at time t3, the microcomputer 30 determines that the magnetron 23 has stopped abnormally. At the same time, the microcomputer 30 is configured to stop outputting the PWM signal Sa at time t3.

【0025】そして、マイクロコンピュータ30からP
WM信号Saが出力されなくなると、積分回路33から
出力される電圧信号Vinのレベルがしだいに低下するよ
うになる。従って、PWM信号の出力が停止してから一
定時間が経過した時刻t4において、電圧信号Vinが基
準電圧信号VL よりも低くなると、比較回路43からハ
イレベル信号が異常検出回路41へ与えられる。この結
果、異常検出回路41はロウレベル信号をトランジスタ
42のベースへ与えて該トランジスタ42をオフする。
これにより、マイクロコンピュータ30がマグネトロン
23を再発振させるために、時刻5でPWM信号Saを
再び出力すると、マグネトロン23が再び発振駆動され
るようになっている。この場合、マイクロコンピュータ
30がインバータ制御回路22へPWM信号を一定時間
与えないように制御することにより、マグネトロン23
の異常停止の判断を行なったことをインバータ制御回路
22へ認識させる構成となっている。
Then, the microcomputer 30 sends P
When the WM signal Sa is no longer output, the level of the voltage signal Vin output from the integration circuit 33 gradually decreases. Therefore, when the voltage signal Vin becomes lower than the reference voltage signal VL at a time t4 when a predetermined time has elapsed after the output of the PWM signal is stopped, a high-level signal is supplied from the comparison circuit 43 to the abnormality detection circuit 41. As a result, the abnormality detection circuit 41 supplies a low level signal to the base of the transistor 42 to turn off the transistor 42.
Thus, when the microcomputer 30 outputs the PWM signal Sa again at time 5 in order to cause the magnetron 23 to re-oscillate, the magnetron 23 is driven to oscillate again. In this case, the microcomputer 30 controls the inverter control circuit 22 so that the PWM signal is not supplied to the inverter control circuit 22 for a certain period of time.
In this case, the inverter control circuit 22 recognizes that the abnormal stop has been determined.

【0026】このような構成の本実施例によれば、パネ
ル側制御回路29のマイクロコンピュータ30からイン
バータ制御回路22へPWM信号Saを与えてインバー
タ回路12のトランジスタ19をオンオフ制御すると共
に、マグネトロン23への入力電力に関連する物理量と
して陽極電流を検出するカレントトランス28からの検
出信号をマイクロコンピュータ30へ与えることによ
り、マグネトロン23の出力が設定出力に等しくなるよ
うにフィードバック制御する構成とし、更に、マイクロ
コンピュータ30は、カレントトランス28からの検出
信号に基づいてマグネトロン23が異常停止したことを
判断する構成とした。これにより、従来構成(図4参
照)とは異なり、インバータ制御回路12からパネル側
制御回路29へ送信するための伝送ラインを不要にする
ことができるから、マグネトロン23の異常停止をマイ
クロコンピュータ30へ知らせるための構成を簡単化す
ることができる。
According to this embodiment having such a configuration, the microcomputer 30 of the panel-side control circuit 29 supplies the PWM signal Sa to the inverter control circuit 22 to control the on / off of the transistor 19 of the inverter circuit 12 and the magnetron 23 The microcomputer 30 is provided with a detection signal from the current transformer 28 for detecting the anode current as a physical quantity related to the input power to the microcomputer 30 so that the output of the magnetron 23 is feedback-controlled so as to be equal to the set output. The microcomputer 30 is configured to determine that the magnetron 23 has stopped abnormally based on a detection signal from the current transformer 28. This eliminates the need for a transmission line for transmission from the inverter control circuit 12 to the panel-side control circuit 29, unlike the conventional configuration (see FIG. 4), and thus causes the microcomputer 30 to stop the magnetron 23 abnormally. The configuration for notifying can be simplified.

【0027】この構成の場合、カレントトランス28か
らの検出信号をパネル側制御回路29へ与える構成が必
要になるが、これは、カレントトランス7からの検出信
号をインバータ制御回路5へ与える構成(従来構成(図
4参照)において必要であったもの)の代わりであるか
ら、従来構成に比べて構成が増えることもない。従っ
て、伝送ラインを不要にできる分だけ、電子レンジ全体
の製造コストを安くすることができる。
In the case of this configuration, it is necessary to provide a configuration in which the detection signal from the current transformer 28 is supplied to the panel-side control circuit 29. This is a substitute for the configuration (necessary in the configuration (see FIG. 4)), so that the configuration does not increase as compared with the conventional configuration. Therefore, the manufacturing cost of the entire microwave oven can be reduced by the amount of eliminating the transmission line.

【0028】また、従来構成(図4参照)では、パネル
側制御回路(マイクロコンピュータ)6からインバータ
制御回路5へ制御信号として8ビットのパワーコードを
シリアル転送する構成であったので、信号の伝送のため
に3個のフォトカプラが必要であった。これに対して、
上記実施例では、マイクロコンピュータ30からインバ
ータ制御回路22へPWM信号Saを伝送する構成とし
たので、信号の伝送のために1個のフォトカプラ32を
使用するだけとなり、従来構成に比べて、部品点数を少
なくできると共に製造コストを一層安くすることができ
る。
Further, in the conventional configuration (see FIG. 4), since the panel side control circuit (microcomputer) 6 is configured to serially transfer an 8-bit power code as a control signal to the inverter control circuit 5, signal transmission is performed. Required three photocouplers. On the contrary,
In the above embodiment, since the PWM signal Sa is transmitted from the microcomputer 30 to the inverter control circuit 22, only one photocoupler 32 is used for signal transmission. The number of points can be reduced and the manufacturing cost can be further reduced.

【0029】[0029]

【発明の効果】本発明は、以上の説明から明らかなよう
に、運転制御回路からインバータ制御回路へ制御信号を
与えてインバータ回路のスイッチング素子をオンオフ制
御すると共に、マグネトロンへの入力電力に関連する物
理量を検出する入力電力検出手段からの検出信号を運転
制御回路へ与えることにより、マグネトロンの出力が設
定出力に等しくなるようにフィードバック制御する構成
とし、そして、運転制御回路は、入力電力検出手段から
の検出信号のレベルが基準値よりも低下したときに前記
マグネトロンが異常停止したと判断する構成としたの
で、インバータ制御回路から運転制御回路へ送信するた
めの伝送ラインを不要にすることができて、マグネトロ
ンの異常停止を知らせるための構成を簡単化することが
でき、ひいては電子レンジ全体の製造コストを低減し得
るという優れた効果を奏する。
As is apparent from the above description, the present invention provides a control signal from the operation control circuit to the inverter control circuit to control the switching element of the inverter circuit to turn on and off, and relates to the input power to the magnetron. By providing a detection signal from the input power detection means for detecting a physical quantity to the operation control circuit, feedback control is performed so that the output of the magnetron becomes equal to the set output, and the operation control circuit receives the detection signal from the input power detection means. When the level of the detection signal falls below the reference value.
Since the magnetron is determined to have stopped abnormally, a transmission line for transmission from the inverter control circuit to the operation control circuit can be eliminated, and the configuration for notifying abnormal stoppage of the magnetron can be simplified. , And an excellent effect that the production cost of the whole microwave oven can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例を示す電気回路図FIG. 1 is an electric circuit diagram showing one embodiment of the present invention.

【図2】インバータ制御回路の電気回路図FIG. 2 is an electric circuit diagram of an inverter control circuit.

【図3】タイムチャートFIG. 3 is a time chart

【図4】従来構成を示す図1相当図FIG. 4 is a diagram corresponding to FIG. 1 showing a conventional configuration.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11は商用交流電源、12はインバータ回路、13は高
圧回路、19はトランジスタ(スイッチング素子)、2
2はインバータ制御回路、23はマグネトロン、28は
カレントトランス(入力電力検出手段)、29はパネル
側制御回路(運転制御回路)、30はマイクロコンピュ
ータ、31は整流平滑回路、32はフォトカプラ、33
は積分回路、34はインバータ制御用IC、40はスイ
ッチングパルス発生回路、41は異常検出回路、42は
トランジスタ、43は比較器を示す。
11 is a commercial AC power supply, 12 is an inverter circuit, 13 is a high voltage circuit, 19 is a transistor (switching element), 2
2 is an inverter control circuit, 23 is a magnetron, 28 is a current transformer (input power detection means), 29 is a panel side control circuit (operation control circuit), 30 is a microcomputer, 31 is a rectifying and smoothing circuit, 32 is a photocoupler, 33
Denotes an integration circuit, 34 denotes an inverter control IC, 40 denotes a switching pulse generation circuit, 41 denotes an abnormality detection circuit, 42 denotes a transistor, and 43 denotes a comparator.

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 マグネトロンへ可変電力を供給するイン
バータ回路と、 このインバータ回路のスイッチング素子をオンオフ制御
することにより前記マグネトロンの出力を制御すると共
に、異常検出時に前記マグネトロンを停止するインバー
タ制御回路と、 前記マグネトロンへの入力電力に関連する物理量を検出
する入力電力検出手段と、 使用者のキー操作に応じて前記マグネトロンの出力を設
定する設定機能を少なくとも有し、前記インバータ制御
回路へ制御信号を与えると共に、前記入力電力検出手段
からの検出信号を受けることにより、前記マグネトロン
の出力が設定出力に等しくなるようにフィードバック制
御する運転制御回路とを備え、 前記運転制御回路は、前記入力電力検出手段からの検出
信号のレベルが基準値よりも低下したときに前記マグネ
トロンが異常停止したと判断することを特徴とする電子
レンジ。
An inverter circuit for supplying variable power to the magnetron; an inverter control circuit for controlling the output of the magnetron by turning on and off a switching element of the inverter circuit, and stopping the magnetron when an abnormality is detected; Input power detection means for detecting a physical quantity related to the input power to the magnetron; and at least a setting function for setting an output of the magnetron in response to a key operation by a user, and providing a control signal to the inverter control circuit. And an operation control circuit that receives a detection signal from the input power detection means and performs feedback control so that the output of the magnetron becomes equal to a set output.The operation control circuit includes: level of the detection signal becomes lower than the reference value Said Magne to come
A microwave oven that determines that TRON has stopped abnormally .
【請求項2】 前記インバータ制御回路は、前記スイッ
チング素子の温度が異常に高くなったり、入力電圧が異
常に高くなったり、或いは、入力電圧が異常に低くなっ
たりするなどの異常を検出する機能を有すると共に、そ
の異常検出時に前記マグネトロンを停止させる機能を有
し、 そして、前記運転制御回路は、前記インバータ制御回路
へ制御信号を与えると共に、前記マグネトロンへの入力
電力に関連する物理量を検出する入力電力検出手段から
の検出信号を受けることにより、前記マグネトロンの出
力が設定出力に等しくなるようにフィードバック制御す
る機能を有し、また、フィードバック制御中において前
記入力電力検出手段からの検出信号のレベルが基準値よ
りも低下したときに前記マグネトロンが異常停止したこ
とを判断する機能を有し、更に、前記マグネトロンの異
常停止を判断したときに、前記インバータ制御回路へ制
御信号を一定時間与えないように制御することにより、
前記マグネトロンの異常停止の判断を行なったことを前
記インバータ制御回路へ認識させる機能を有しているこ
とを特徴とする請求項1記載の電子レンジ。
2. A function of the inverter control circuit for detecting an abnormality such as an abnormally high temperature of the switching element, an abnormally high input voltage, or an abnormally low input voltage. And having a function of stopping the magnetron when the abnormality is detected, and the operation control circuit provides a control signal to the inverter control circuit and detects a physical quantity related to input power to the magnetron. It has a function of performing feedback control so that the output of the magnetron becomes equal to a set output by receiving a detection signal from the input power detection means, and the level of the detection signal from the input power detection means during the feedback control. It is determined that the magnetron has stopped abnormally when is lower than the reference value. Has ability, further, when it is determined the abnormal stop of the magnetron by controlling the control signal to the inverter control circuit so as not to give a fixed time,
2. The microwave oven according to claim 1, further comprising a function of causing the inverter control circuit to recognize that the magnetron has been stopped abnormally.
JP05263300A 1993-10-21 1993-10-21 microwave Expired - Lifetime JP3131530B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05263300A JP3131530B2 (en) 1993-10-21 1993-10-21 microwave
KR1019940026693A KR0164233B1 (en) 1993-10-21 1994-10-19 Microwave oven
CN94118666A CN1050656C (en) 1993-10-21 1994-10-21 Electric range

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05263300A JP3131530B2 (en) 1993-10-21 1993-10-21 microwave

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07122355A JPH07122355A (en) 1995-05-12
JP3131530B2 true JP3131530B2 (en) 2001-02-05

Family

ID=17387566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05263300A Expired - Lifetime JP3131530B2 (en) 1993-10-21 1993-10-21 microwave

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3131530B2 (en)
KR (1) KR0164233B1 (en)
CN (1) CN1050656C (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105485731A (en) * 2015-12-29 2016-04-13 广东美的厨房电器制造有限公司 Microwave oven circuit and microwave oven

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4660568B2 (en) * 2008-03-21 2011-03-30 株式会社東芝 Cooker
CN104936326B (en) * 2015-07-08 2016-08-24 王春芳 A kind of magnetron for microwave oven supply unit
CN104968061B (en) * 2015-07-20 2017-03-08 广东美的厨房电器制造有限公司 The startup control device of micro-wave oven and micro-wave oven variable-frequency power sources and method
CN107579669A (en) * 2017-09-18 2018-01-12 合肥华耀电子工业有限公司 A kind of AC/DC output voltages regulated power supply

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105485731A (en) * 2015-12-29 2016-04-13 广东美的厨房电器制造有限公司 Microwave oven circuit and microwave oven
CN105485731B (en) * 2015-12-29 2017-10-31 广东美的厨房电器制造有限公司 Microwave oven circuit and micro-wave oven

Also Published As

Publication number Publication date
CN1050656C (en) 2000-03-22
KR950011925A (en) 1995-05-16
CN1106122A (en) 1995-08-02
JPH07122355A (en) 1995-05-12
KR0164233B1 (en) 1999-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0517226B1 (en) Power source apparatus for microwave oven
KR900007383B1 (en) Power control circuit and method for 4-burner of electronic inductive cooker
JP2010110037A (en) Switching power control circuit
JPH0371589A (en) Microwave range
US4962292A (en) High-frequency heating apparatus having digital controlled inverter
US5001318A (en) High frequency heating apparatus with abnormal condition detection
JP3131530B2 (en) microwave
JP4025285B2 (en) Microwave oven inverter circuit
JPH0429482A (en) Switching regulator corresponding to low output
JP2001357970A (en) High frequency heating device
JP3106009B2 (en) microwave
JP2685258B2 (en) High frequency heating equipment
JPH0747992Y2 (en) Switching regulator
KR910006178B1 (en) Composite cooking system having microwave heating and induction heating
JP2804072B2 (en) Induction heating cooker
JPH07240276A (en) Microwave oven
JP2001103742A (en) Switching power source
JP3005228B2 (en) Charging circuit
JP2604263B2 (en) Magnetron drive
JP2537860B2 (en) High frequency heating equipment
JP3191480B2 (en) Inverter control device
JPH088143B2 (en) High frequency heating equipment
JPH02282620A (en) Microwave oven
JPH02290419A (en) High frequency heating cooker
JPH0574563A (en) High-frequency heating device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term