JP3129406U - Towing device with handle device in gear case - Google Patents
Towing device with handle device in gear case Download PDFInfo
- Publication number
- JP3129406U JP3129406U JP2006009671U JP2006009671U JP3129406U JP 3129406 U JP3129406 U JP 3129406U JP 2006009671 U JP2006009671 U JP 2006009671U JP 2006009671 U JP2006009671 U JP 2006009671U JP 3129406 U JP3129406 U JP 3129406U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handle
- shaft
- motor
- gear
- output shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
Abstract
【課題】電動による牽引と手動ハンドルの回転により、正確に牽引して位置決めをすることができる、ハンドル軸付きの牽引装置を提供する。
【解決手段】モータ3と直交軸の減速機2とを一体に組付けた牽引装置1であり、モータ3にブレーキ4を備え、第1段ピニオン20と噛合うハイポイドギヤ21と、ハイポイドギヤ21と同軸に備えたピニオン軸22と、ピニオン軸22に備えた第2ピニオン23と噛合う第1段ギヤ24を少なくとも一段と、第1ギヤ24に備えた出力軸5と、出力軸5に連結する索状体28と、索状体28が巻掛けるプーリ6と、プーリ6の回転と同方向に配置するハンドル軸12により駆動回転を確認しながら回転することができる構成にする。
【選択図】図3To provide a traction device with a handle shaft that can be accurately pulled and positioned by electric traction and rotation of a manual handle.
A traction device (1) in which a motor (3) and a reduction gear (2) having an orthogonal axis are integrally assembled. A pinion shaft 22 provided on the first pinion shaft 22, a first gear 24 engaged with the second pinion 23 provided on the pinion shaft 22, at least one step, an output shaft 5 provided on the first gear 24, and a cord shape connected to the output shaft 5 The body 28, the pulley 6 around which the cord-like body 28 is wound, and the handle shaft 12 arranged in the same direction as the rotation of the pulley 6 are configured to be able to rotate while confirming the driving rotation.
[Selection] Figure 3
Description
本考案は、索状体を緊張させ牽引物を立設又は移動させるため、巻取ドラムに索状体を巻き掛け、巻取ドラムを回転させるギャードモータであり、手動で巻取ドラムを回転させて、微調整の牽引を手動ハンドルで可能にするハンドル軸を付加したギヤケースに関するものである。 The present invention is a geared motor for winding a rope-like body around a winding drum and rotating the winding drum in order to tension the rope-like body and erect or move a towed object, and manually rotate the winding drum. Further, the present invention relates to a gear case to which a handle shaft is added that enables fine adjustment towing with a manual handle.
従来の牽引装置では、特許文献1・2のように駆動モータとドラムを連結して、ドラムを駆動回転させている。ドラムには、牽引物を引っ張り込むロープを巻掛けて、駆動モータによりドラムを回転させて索状体を巻取る動作により、牽引する作業を行っていた。駆動モータは、一定の回転を行いロープの巻取りの調整を電源の入り切りで牽引作業をしていた。また、特許文献3では、開閉機であり、停電時等にシャッターを開口するときに手動により回転させることで上昇させる構成である。
しかし、特許文献1・2のドラムは、駆動モータの一定の高速回転により、ロープの緊張状態を最適に調整することが出来なく、戻し過ぎたり、引き過ぎたりして再三正逆転を行い、緊張の調整を行う時間を要していた。特許文献3のハンドルは、モータ軸を回転させるもので、速比が大きいため、多い回転量を必要にして、わずかな移動距離しか得ることができない欠点があった。 However, the drums of
本考案では、大きく引き込む動作を駆動モータにより速く行うことができ、微調整のドラムの回転を速比が最適な値にして、手動の回転でスムーズに行えることで、引き込みを手動と電動で行うことができるハンドル装置を設ける牽引装置にする。ハンドル位置は、ドラムの軸方向とハンドル軸方向が同じにして、自分の目で確認しながら正確に牽引操作をすることができて、安全に速く正確な作業ができる牽引装置を提供する。 In the present invention, the pulling operation can be performed quickly by the drive motor, and the rotation of the finely adjusted drum can be smoothly performed by manual rotation by setting the speed ratio to an optimum value, so that the pulling is performed manually and electrically. The traction device is provided with a handle device that can be used. Provided is a traction device in which the axial position of the drum is the same as the axial direction of the handle so that the traction operation can be performed accurately while checking with the eyes of the drum, and the operation can be performed safely and quickly.
請求項1の考案では、駆動モータと直交軸のケース本体とを一体に組付けたギャードモータである。駆動モータには、ブレーキと減速機を備えている。減速機は、モータ軸と噛合うハイポイドギヤと、ハイポイドギヤに同軸のピニオンと、ピニオンに噛合うギャを少なくとも一段と、前記ギヤの最終段の内径に備えた出力軸と、出力軸に連結する索状体が巻き掛ける巻取ドラムと、ギヤケースには出力軸方向と同方向に配置する前記ピニオンに接続したハンドル受と、により構成される。 The invention of
請求項2の考案では、出力軸は、ハンドル受と反対側に設けられている構成とする。
請求項3の考案では、ハンドル受にハンドルを嵌着させて手動で回転すると、出力軸に固定した巻取ドラムが索状体を介して牽引する巻取ドラムを駆動回転させる構成とする。According to the second aspect of the present invention, the output shaft is provided on the side opposite to the handle receiver.
According to the third aspect of the present invention, when the handle is fitted to the handle receiver and manually rotated, the take-up drum fixed to the output shaft drives and rotates the take-up drum pulled through the cord-like body.
請求項1の構成では、手動により出力軸を回転させて索状体を牽引できる作用がある。
請求項2の構成では、巻取ドラムの回転を確認しながら、ハンドルを手動で回転させることができるので、ハンドルの操作性がよい作用がある。
請求項3の構成では、脱着可能なハンドルを回転させると巻取ドラムが回転して巻掛けた索状体が牽引できる作用がある。In the structure of
According to the second aspect of the present invention, the handle can be manually rotated while confirming the rotation of the take-up drum.
According to the third aspect of the present invention, when the detachable handle is rotated, the winding drum rotates and the wound cord-like body can be pulled.
請求項1の考案では、速比が低いのでハンドルを回転させる回数が少なくして、牽引量を手動によるハンドルの回転で駆動するために、微調整の牽引を容易に行うことができるので、正確に巻き取り及び巻き戻しが容易にできる効果がある。
請求項2の考案では、ハンドル軸と出力軸とが反対方向であるため、ハンドルの回転動作と巻取ドラムの回転が連結して操作が容易に正確にできる効果がある。
請求項3の考案では、ハンドルが脱着できて、手動回転で正確に牽引ができる効果がある。According to the first aspect of the invention, since the speed ratio is low, the number of rotations of the handle is reduced, and the traction amount is driven by the manual rotation of the handle, so that the fine adjustment can be easily performed. There is an effect that can be easily wound and unwound.
According to the second aspect of the present invention, since the handle shaft and the output shaft are in opposite directions, there is an effect that the rotation operation of the handle and the rotation of the take-up drum are coupled and the operation can be performed easily and accurately.
According to the third aspect of the present invention, the handle can be attached and detached, and there is an effect that it can be accurately pulled by manual rotation.
本考案は、数人が手作業で行う牽引動作を機械化するもので、手作業の微妙な引き戻しを可能にする牽引装置1である。牽引作業は、プーリ6に索状体28を複数回に巻き掛けて駆動回転して牽引し、余剰の索状体28を巻回するドラム9に巻き取りしている。 The present invention is a
図1に示す一例では、支柱26を立設させてシート27を張る作業で説明する。シート27は、複数巻用意されて一定の高さに水平に配置するもので、傾斜を付けた支柱26を治具にして、牽引装置1から索状体28を緊張させ支柱26に係止して、支柱26をモータ3の回転でプーリ6の索状体28を巻き取ることで鉛直方向に立設させる。牽引装置1は、モータ3の一方側に減速機2を接続して、他方側にブレーキ4を接続している。減速機2は、モータ3の回転を低速で高トルクに変速させ、出力軸5に伝達する。 In the example shown in FIG. 1, the operation will be described in which the
出力軸5は、中空軸でありプーリ軸7が嵌着してある。プーリ軸7には、プーリ6が固定され、フレーム8によりプーリ6の両端部を軸受K(図示略)により支持されている。プーリ6は、中央部を小径にして両端部を大径の曲線をした円柱の形状であり、索状体28を数回に巻き掛けて滑りを少なくしている。索状体28は、一端を支柱26に係止させて、他端をドラム9に巻き掛けて、余剰を少なくしている。プーリ6の反対位置には、ハンドル軸12を備えたハンドル受10が設けてある。ハンドル軸12は、減速機2に接続されて出力軸5を回転可能に連動し、手動によりプーリ6を駆動回転することができる。 The
減速機2は、モータ軸17が噛合い、モータ軸17に連結されたブレーキ4によりロックされているため、ハンドル軸12も回転させることができない。ブレーキ4は、電磁式のもので、コイル13に電流が流れると励磁され、鉄板15を吸引してライニング14を回転自在にさせて、モータ軸17を回転可能にさせる。ライニング14は、モータ軸17に係合され軸方向に摺動できるようにして、鉄板15を介してステータ19の端面にばねで押圧してロックしてある。鉄板15には、解放レバー16が備えてあり、解放レバー16を回動することで、ばねの付勢力に抗して強制的にライニング14を回転自在にさせ、ロック状態を解放することができる。 Since the
図2は、牽引装置1の内部を説明するもので、図面の左側にブレーキ4があり、隣接してモータ3が接続してあり、モータ軸17が中心に配置されて一体に螺合されている。モータ軸17は、右端部にステータ19から突出した第1ピニオン20を備え、左端部をブレーキ4内に配置している。ブレーキ4は、電磁式のもので中心にモータ軸17を通して、コイル13と鉄板15とライニング14を通過させている。コイル13は、モータ3に固定されて、中心を透孔にしてモータ軸17を通過させる形状である。
鉄板15も同様に透孔に形成して摺動できるようにしモータ軸17に非接触にして通過させている。鉄板15は、複数個のばね(図示略)でライニング14に押圧している。FIG. 2 illustrates the inside of the
Similarly, the
ライニング14は、角孔にしてモータ軸17の断面と同じ形状で若干大きめにして数ミリ摺動できる構成にしてある。ブレーキ4に隣接するモータ3は、モータ軸17にロータ18を嵌着してロータ18の外周に間隙を付けて、ステータ19が軸受を備え外装を形成している。モータ3に隣接する減速機2は、モータ軸17の第1ピニオン20がハイポイドギヤ21に噛合って駆動力を伝達している。ハイポイドギヤ21は、モータ軸17の軸方向に直交するピニオン軸22に軸着されて、モータ3の回転を減速している。 The
ピニオン軸22は、外周面に第2ピニオン23を備え、ケース25の両壁に備えた軸受Kに支承され一端部が外部に露出したハンドル受10を形成している。ハンドル受10は、断面半円状のハンドル軸12が突出して、ハンドル11が係合するように設けてある。ハンドル11は、ハンドル軸12に係合させ、回転させることが、モータ3の駆動回転数よりハイポイドギヤ21で減速される前であるため、少ない回転数でプーリ6を回転させることができ、操作性を良くしている。
第2ピニオンは、大きい減速比を備えた第1ギヤ24と噛合う。第1ギヤ24は、出力軸5を中心に備え出力軸5の両端をケース25の軸受Kに支承されている。出力軸5は、中空にしてプーリ軸7が挿入でき、プーリ6を回転させる。The
The second pinion meshes with the
図3は、一例として、シート27を床面から天井部に貼り付けて固定する壁面を形成するもので、シート27の巻き物を上方に引き上げる動作をする。シート27は、壁面のように閉鎖するために床面に並べ、床面に牽引装置1を車輪付きの台車に搭載して移動可能にして、水平位置から立設する方向に回動する支柱26の先端に搭載している。支柱26の回動は、索状体28の牽引により鉛直方向に引き上げることで、支柱26の先端を上方位置にすることができる。 FIG. 3 illustrates, as an example, a wall surface for attaching and fixing the
支柱26の上方位置にシート27を搭載して、支柱26の回動により、上方に掛ける作業を行うもので、地上面からモータ3を駆動させて、プーリ6を回転して索状体28を巻回せることで、牽引作用を行う。支柱26は、係合した索状体28を牽引させて立設すると、天井から吊り下げられた金具に固定させるように、索状体28の牽引をハンドル11の回動で少しずつ行う。牽引量は、モータ3の回転で大まかに立設させて、モータ3の入り切りで傾斜を調整して、手動によるハンドル11と解放レバー16により最適な位置を回転の正負により微速回転をすることにする。 The
ブレーキ4は、モータ3の動作と連動して作用するので、電源が入っているときブレーキ4が解放されモータ軸17を回転させる。電源を切ると、ブレーキ4が動作してモータ軸17を固定して、プーリ6の回転を停止状態にする。強制的にブレーキ4を解除するときは、解放レバー16を回動させることで、ばねで押圧されている鉄板15を、ばねの付勢力に反する方向に移動させ、ライニング14を回転自在にして、モータ軸17を回転自在にさせて解除する。ハンドル11には、負荷が減速機2を介して掛かり、腕力で回動することで、プーリ6を回転させる。ハンドル11の正逆回転と解放レバー16の回動は、牽引動作を見守りながら行うことで、最適に速く正確にシート27を係合させることができる。 Since the
1 牽引装置
2 減速機
3 モータ
4 ブレーキ
5 出力軸(中空)
6 プーリ
9 ドラム
16 解放レバー1
6 Pulley 9
Claims (3)
駆動モータにブレーキを備え、モータ軸と噛合うハイポイドギヤと、ハイポイドギヤに同軸のピニオンと、ピニオンに噛合うギヤを少なくとも一段と、前記ギヤの最終段目に備えた出力軸と、出力軸に連結する索状体が巻き掛ける巻取ドラムと、ギヤケースには出力軸方向と同方向に配置する前記ピニオンに接続したハンドル受と、により構成されることを特徴とするギヤケースにハンドル装置を備えた牽引装置。In a geared motor in which a drive motor and a case body of an orthogonal axis are assembled together,
The drive motor has a brake, a hypoid gear meshing with the motor shaft, a pinion coaxial with the hypoid gear, at least one gear meshing with the pinion, an output shaft provided at the final stage of the gear, and a cord connected to the output shaft A traction device having a handle device in a gear case, comprising: a winding drum on which a body is wound; and a handle receiver connected to the pinion disposed in the same direction as the output shaft direction on the gear case.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006009671U JP3129406U (en) | 2006-10-30 | 2006-10-30 | Towing device with handle device in gear case |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006009671U JP3129406U (en) | 2006-10-30 | 2006-10-30 | Towing device with handle device in gear case |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3129406U true JP3129406U (en) | 2007-02-22 |
Family
ID=43280362
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006009671U Expired - Fee Related JP3129406U (en) | 2006-10-30 | 2006-10-30 | Towing device with handle device in gear case |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3129406U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6429418B1 (en) * | 2017-11-22 | 2018-11-28 | 株式会社ヤクテツ | crane |
-
2006
- 2006-10-30 JP JP2006009671U patent/JP3129406U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6429418B1 (en) * | 2017-11-22 | 2018-11-28 | 株式会社ヤクテツ | crane |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6169577B2 (en) | Control of building opening shields | |
US20140069595A1 (en) | Automatic roller shade | |
US11492846B2 (en) | Window blind assembly having transmission assist structure | |
US20130062024A1 (en) | Blind with adjustable feedback energy | |
EP2728103A2 (en) | Venetian blind and control device for the same | |
KR20150087041A (en) | Cable release stand device | |
JP3129406U (en) | Towing device with handle device in gear case | |
US8915287B2 (en) | Chain drum locking mechanism for manual rolling door operator | |
KR102071941B1 (en) | Drive device for blinds driven lines form a single line | |
KR200439469Y1 (en) | Roll Blind | |
CN108533162B (en) | Up-down freely opening and closing roller shutter | |
KR101248013B1 (en) | Roll screen device | |
US20210087879A1 (en) | Controller assembly for window blind | |
WO2007011244A1 (en) | Door opener | |
JP5859801B2 (en) | Solar shading device | |
WO2023130692A1 (en) | Manual-automatic integrated sunshade blind | |
JP4832902B2 (en) | Winding body structure with return spring of switchgear | |
KR101598648B1 (en) | A roll-mover of a roll screen | |
JP3336308B2 (en) | Simple house seat opening and closing device | |
CN113979343A (en) | Evenly-winding rotary machine base of winch | |
JP2002081279A (en) | Blind | |
JP2012158893A (en) | Rolling screen | |
KR20160033496A (en) | Awning operating apparatus | |
JP4945100B2 (en) | Shielding material lifting device for solar radiation shielding device | |
CN210029847U (en) | Lifting structure and lifting system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130131 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |