JP3127903B2 - Printer - Google Patents

Printer

Info

Publication number
JP3127903B2
JP3127903B2 JP10292605A JP29260598A JP3127903B2 JP 3127903 B2 JP3127903 B2 JP 3127903B2 JP 10292605 A JP10292605 A JP 10292605A JP 29260598 A JP29260598 A JP 29260598A JP 3127903 B2 JP3127903 B2 JP 3127903B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
printing
unit
sound
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10292605A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000118107A (en
Inventor
正▲のり▼ 谷崎
伊佐央 枝常
勝 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP10292605A priority Critical patent/JP3127903B2/en
Publication of JP2000118107A publication Critical patent/JP2000118107A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3127903B2 publication Critical patent/JP3127903B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はプリンタに関し、音
によるユーザインターフェースを提供することが可能な
プリンタに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printer, and more particularly, to a printer capable of providing a sound-based user interface.

【0002】[0002]

【従来の技術】パソコンに接続されて印刷するプリンタ
において、一般に、ユーザはパソコンからプリンタの駆
動状態に関する種々の情報をパソコンのモニタ上で取り
出すことができる。また、用紙切れ、インク切れ印刷開
始或いは印刷終了といった情報をパソコンのスピーカを
駆動することによって音声でユーザに提供するプリンタ
ドライバに制御されるプリンタが市場に供給されてい
る。
2. Description of the Related Art In a printer connected to a personal computer for printing, in general, a user can retrieve various information on the driving state of the printer from the personal computer on a monitor of the personal computer. In addition, printers that are controlled by a printer driver that provides information such as out-of-paper or out-of-ink printing or printing end to a user by driving a speaker of a personal computer are supplied to the market.

【0003】近年、デジタルカメラの普及に伴い、デジ
タルカメラによって画像を記録したメモリカード等の記
録媒体を読み取ってテレビ画面上に画像を映し出すとと
もに、紙面に印刷することが可能なプリンタが市場に供
給されている。また、プリンタに表示装置を設け、表示
装置上で画像を指定して印刷することが可能なプリンタ
が市場に供給されている。これらのプリンタによると、
記録媒体に記録された画像を印刷するとき、記録媒体を
カードスロットに挿入し、印刷条件を設定し、印刷用紙
をセットして印刷開始を命令する。印刷条件には、用紙
の大きさ、レイアウト、用紙種類、印刷枚数、画質等の
種々の要素がある。一般に、このようなプリンタは、パ
ソコンに接続する必要がないため、パソコンのスピーカ
を駆動したりパソコンのモニタ表示によってユーザイン
ターフェースを提供することができない。また、プリン
タ自体に音声によるユーザインターフェースを提供する
機能はない。
In recent years, with the spread of digital cameras, printers capable of reading a recording medium, such as a memory card, on which images are recorded by the digital camera, projecting the images on a television screen, and printing on paper, have been supplied to the market. Have been. In addition, a printer is provided on the market, in which a display device is provided, and an image can be designated and printed on the display device. According to these printers,
When printing an image recorded on a recording medium, the recording medium is inserted into a card slot, printing conditions are set, printing paper is set, and a print start command is issued. Printing conditions include various factors such as paper size, layout, paper type, number of prints, and image quality. In general, such a printer does not need to be connected to a personal computer, and therefore cannot provide a user interface by driving a speaker of the personal computer or displaying a monitor on the personal computer. Further, there is no function of providing a user interface by voice to the printer itself.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、デジタルカメ
ラによって記録媒体に記録した画像を印刷する手順は、
電子機器の取り扱いに不慣れなユーザにとっては大変複
雑であるため、この手順について順を追って案内できる
分かり易いユーザインターフェースを備えたプリンタが
望まれるところである。
However, the procedure for printing an image recorded on a recording medium by a digital camera is as follows.
For a user who is unfamiliar with the handling of electronic devices, it is very complicated, and a printer having an easy-to-understand user interface that can guide the user through this procedure is desired.

【0005】本発明はこの要請に応えるべく案出された
ものであって、電子機器の取り扱いに不慣れなユーザが
デジタルカメラ等によって記録した画像をプリンタ単体
で容易に印刷できるプリンタを提供することを目的とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been devised to meet this demand, and it is an object of the present invention to provide a printer which allows a user unfamiliar with the handling of electronic equipment to easily print an image recorded by a digital camera or the like by itself. Aim.

【0006】本発明の別の目的は、操作が容易なプリン
タを提供することにある。
Another object of the present invention is to provide a printer which is easy to operate.

【0007】本発明のまた別の目的は、ユーザに応じて
ユーザインターフェースを切り換えることのできるプリ
ンタを提供することにある。
It is another object of the present invention to provide a printer which can switch a user interface according to a user.

【0008】本発明のまた別の目的は、音によって駆動
状態に関する情報を提供することのできるプリンタを提
供することにある。
It is another object of the present invention to provide a printer capable of providing information on a driving state by sound.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
プリンタによると、記録媒体から電子データを取得する
データ取得部と、印刷条件を設定する印刷設定信号を発
信する入力部と、所定の案内音を発する第1発音体と、
入力部において印刷条件を設定する操作が行われると
き、その操作に応じて所定の識別音を発する第2発音体
を有するガイド部と、印刷設定信号、印刷部及び搬送
部の駆動状態、又はデータ取得部の電子データに応じて
ガイド部を制御し、入力部の印刷設定信号及びデータ取
得部の電子データに基づいて印刷部及び搬送部を制御す
る制御部とを備え、第1発音体が案内音を発する第1制
御方式と第2発音体が識別音を発する第3制御方式、第
1発音体が案内音を発しない第2制御方式と第2発音体
が識別音を発する第3制御方式または第1発音体が案内
音を発しない第2制御方式と第2発音体が識別音を発し
ない第4制御方式のうちのいずれか一つに切り換え可能
な切換部を備える。このため、プリンタ単体で印刷を行
うときに案内音によってユーザの操作を補助することが
でき、操作の容易なプリンタを提供することができる。
ここで案内音とは言葉として認識される音をいう。案内
音が不要な場合は案内音を消して印刷することができ
る。また、入力部での操作を音で確認しながら印刷する
ことができる。ここで識別音とは、音の高低によってそ
の種類を聞き分けることのできる短時間に出力される音
をいう。識別音が不要な場合は識別音を消して印刷する
ことができる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a data acquisition section for acquiring electronic data from a recording medium, an input section for transmitting a print setting signal for setting printing conditions, and a predetermined section. a first sounding body emits a guiding sound,
When an operation to set print conditions is performed in the input unit
A second sounding body that emits a predetermined identification sound in response to the operation
And a guide section having a print setting signal, the driving state of the printing section and the transport section, or the guide section according to the electronic data of the data acquisition section, and the print setting signal of the input section and the electronic data of the data acquisition section. A control unit that controls the printing unit and the transport unit based on the first control unit , wherein the first sounding body emits a guide sound.
Control method and the third control method in which the second sounding body emits the identification sound,
A second control method in which one sounding body does not emit a guide sound and a second sounding body
3rd control system that generates identification sound or 1st sounding body guides
The second control method that does not emit a sound and the second sounding body emits an identification sound
Can be switched to any one of the fourth control methods
A switching unit. For this reason, when printing is performed by the printer alone, the user's operation can be assisted by the guide sound, and a printer with easy operation can be provided.
Here, the guide sound is a sound recognized as a word. guide
If you do not need the sound, you can turn off the guidance sound and print
You. Also print while confirming the operation on the input unit with sound
be able to. Here, the identification sound is determined by the pitch of the sound.
Sound output in a short time to distinguish the type of
Say. If the identification sound is not required, turn off the identification sound and print
be able to.

【0010】[0010]

【0011】[0011]

【0012】[0012]

【0013】[0013]

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を示す
一実施例を図面に基づき詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment showing an embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0015】本発明の一実施例によるプリンタは、図1
に示すように、搬送部1と、印刷部2と、制御部3と、
表示部4と、入力部5と、ガイド部6と、第1データ取
得部7と、第2データ取得部8と、切換部9とを有す
る。搬送部1と、印刷部2と、制御部3と、表示部4
と、入力部5と、ガイド部6と、第1データ取得部7
と、第2データ取得部8と、切換部9とは箱型のハウジ
ング10に備えられる。本実施例によるプリンタは、第
1データ取得部7又は第2データ取得部8から取得した
電子データを制御部3によって駆動される印刷部2にお
いて印刷することが可能である。
FIG. 1 shows a printer according to an embodiment of the present invention.
As shown in, the transport unit 1, the printing unit 2, the control unit 3,
It has a display unit 4, an input unit 5, a guide unit 6, a first data acquisition unit 7, a second data acquisition unit 8, and a switching unit 9. Transport unit 1, printing unit 2, control unit 3, display unit 4
, Input unit 5, guide unit 6, first data acquisition unit 7
The second data acquisition unit 8 and the switching unit 9 are provided in a box-shaped housing 10. The printer according to the present embodiment can print the electronic data obtained from the first data obtaining unit 7 or the second data obtaining unit 8 in the printing unit 2 driven by the control unit 3.

【0016】ハウジング10は、図2に示すように、上
面に表示部4及び入力部5を備え、前面に第1データ取
得部7と電源スイッチ91とインク切れや用紙切れを知
らせる警告ランプ92とガイド部6とを備え、背面に図
示しない第2データ取得部8を備え、側面に切換部9を
備え、内部に図示しない搬送部1と、印刷部2と、制御
部3とを備える。ハウジング10の上面と前面下部に
は、それぞれ用紙供給口93と用紙排出口94とが形成
される。用紙供給口93には用紙トレー95が、用紙排
出口94には用紙受け96がそれぞれ取り外し可能に係
止される。
As shown in FIG. 2, the housing 10 has a display unit 4 and an input unit 5 on the upper surface, a first data acquisition unit 7, a power switch 91, and a warning lamp 92 for notifying that the ink is out or the paper is out. A guide unit 6 is provided, a second data acquisition unit 8 (not shown) is provided on the back surface, a switching unit 9 is provided on the side surface, and a transport unit 1, a printing unit 2, and a control unit 3 (not shown) are provided inside. A paper supply port 93 and a paper discharge port 94 are formed on the upper surface and the lower front surface of the housing 10, respectively. A paper tray 95 is detachably engaged with the sheet supply port 93, and a sheet receiver 96 is detachably engaged with the sheet discharge port 94.

【0017】図示しない搬送部1は、用紙供給口93と
用紙排出口94の間のハウジング10内部に備えられ、
モータにより駆動される搬送ローラと、搬送ローラに接
触して摩擦により用紙を搬送する従動ローラとを有す
る。搬送ローラと従動ローラとは、ゴムなどの滑りにく
い材料からなる。搬送部1は、搬送ローラと従動ローラ
が回転することにより、用紙供給口93から用紙排出口
94に用紙を搬送する機構である。
The transport unit 1 (not shown) is provided inside the housing 10 between a paper supply port 93 and a paper discharge port 94.
It has a transport roller driven by a motor, and a driven roller that contacts the transport roller and transports the paper by friction. The transport roller and the driven roller are made of a non-slip material such as rubber. The transport unit 1 is a mechanism that transports a sheet from a sheet supply port 93 to a sheet discharge port 94 by rotating a transport roller and a driven roller.

【0018】図示しない印刷部2は、搬送部1に隣接し
て備えられ、インクタンクとインクジェットヘッドを搭
載したキャリッジと、ステップモータと、用紙の搬送さ
れる方向と直行する方向に備えられるキャリッジレール
とを有する。印刷部2は、公知のインクジェット方式に
より印刷を行う。詳しくは、用紙と対向する位置でステ
ップモータにより駆動されるキャリッジがキャリッジレ
ール上を往復移動し、搬送部1によって搬送される用紙
にインクジェットヘッドからインクタンク内のインクを
噴射して印刷を行う。なお、印刷部2としてレーザ方式
やドットインパクト方式等を用いることも可能である。
A printing section 2 (not shown) is provided adjacent to the transport section 1 and has a carriage on which an ink tank and an ink jet head are mounted, a step motor, and a carriage rail provided in a direction perpendicular to the direction in which the paper is transported. And The printing unit 2 performs printing by a known inkjet method. Specifically, a carriage driven by a step motor reciprocates on a carriage rail at a position facing the sheet, and performs printing by ejecting ink in an ink tank from an inkjet head onto the sheet conveyed by the conveyance unit 1. Note that a laser method, a dot impact method, or the like can be used as the printing unit 2.

【0019】図示しない制御部3は、CPUと、制御用
プログラム及び後述する音声データが記録されたROM
と、電子データを一時的に保存するメモリとを有する。
制御部3は、第1データ取得部7又は第2データ取得部
8から取得した電子データから種々の情報を取り出して
表示部4に表示し又はガイド部6を駆動してユーザイン
ターフェースを提供し、並びに入力部5の入力を受付
け、並びに印刷部2で印刷を行うための制御を行う。
The control unit 3 (not shown) includes a CPU, a ROM in which a control program and audio data described later are recorded.
And a memory for temporarily storing electronic data.
The control unit 3 extracts various information from the electronic data acquired from the first data acquisition unit 7 or the second data acquisition unit 8 and displays the information on the display unit 4 or drives the guide unit 6 to provide a user interface; The input unit 5 receives an input and controls the printing unit 2 to perform printing.

【0020】入力部5はハウジング10上面に備えら
れ、図3に示すように、キーパネル50上に種々のキー
を有する。
The input section 5 is provided on the upper surface of the housing 10 and has various keys on a key panel 50 as shown in FIG.

【0021】プリント開始キー501は、キーパネル5
0の最も手前すなわち第1データ取得部7に近い側に備
えられ、すべてのキーの中で最も大きく目立つ外観を有
し、操作面は透明の材料からなり操作面の内側に図示し
ないLED(light emitteddiode)が備えられる。この
LEDは、印刷開始が可能な状態で点滅するように制御
される。印刷開始キー501は印刷設定信号を発信して
制御部3に印刷条件を設定する。
The print start key 501 is connected to the key panel 5
0, that is, on the side close to the first data acquisition unit 7, has the most conspicuous appearance among all keys, and the operation surface is made of a transparent material, and an unillustrated LED (light) is provided inside the operation surface. emitteddiode) is provided. This LED is controlled to blink in a state where printing can be started. The print start key 501 sends a print setting signal to set print conditions in the control unit 3.

【0022】全印刷キー502とインデックスキー50
3とは、キーパネル50の最も手前にプリント開始キー
501と並んで備えられ、全てのキーの中でプリント開
始キー501に次いで大きく、角の丸まった長方形の形
状を有し、操作面は透明の材料からなりそれぞれの操作
面の内側に図示しないLEDが備えられる。
All print key 502 and index key 50
3 is provided next to the print start key 501 at the forefront of the key panel 50, is the second largest among the keys after the print start key 501, has a rectangular shape with rounded corners, and the operation surface is transparent. LEDs (not shown) are provided inside the respective operation surfaces.

【0023】範囲指定キー505と1コマキー504と
は、全印刷キー502とインデックスキー503の奥に
並んで備えられ、それらに比べて一回り小さい楕円形状
を有し、操作面は透明の材料からなりそれぞれの操作面
の内側にLEDが備えられる。
The range designating key 505 and the one-frame key 504 are provided in the back of the all-printing key 502 and the index key 503, have an elliptical shape slightly smaller than those, and the operation surface is made of a transparent material. An LED is provided inside each operation surface.

【0024】全印刷キー502、インデックスキー50
3、範囲指定キー505及び1コマキー504は、その
うちのいずれか1つを選択できるキーであって、選択さ
れているキーのLEDが発光する。
All print key 502, index key 50
3. The range designation key 505 and the one-frame key 504 are keys for selecting any one of them, and the LED of the selected key emits light.

【0025】上キー506と下キー507とは、1コマ
キー504の奥すなわち表示部4に近い側に縦に並んで
備えられ、それぞれ線対称な三角形状を有する。
The upper key 506 and the lower key 507 are provided vertically in the back of the one-frame key 504, that is, on the side closer to the display unit 4, and each have a line-symmetric triangular shape.

【0026】右キー509と左キー508とは、上キー
506と下キー507に隣接してプリント開始キー50
1の奥に横に並んで備えられ、それぞれ線対称な三角形
状を有する。右キー509と左キー508とは、表示部
4の各セクションにおける印刷条件の細目を変更する。
The right key 509 and the left key 508 are adjacent to the up key 506 and the down key 507, respectively.
1 are provided side by side in the back and each has a line-symmetric triangular shape. The right key 509 and the left key 508 change details of printing conditions in each section of the display unit 4.

【0027】フレームキー510とフィルタキー511
とは、プリント開始キー501の奥で右キー509と左
キー508の手前に備えられ、全てのキーの中で最も小
さく目立たない外観を有する。
Frame key 510 and filter key 511
Is provided behind the print start key 501 and before the right key 509 and the left key 508, and has the smallest and inconspicuous appearance among all keys.

【0028】中止キー512は、プリント開始キー50
1の奥に備えられ、フレームキー510及びフィルタキ
ー511より一回り大きい形状である。中止キー512
が押されると、制御部3はタスクリストに蓄積されてい
る印刷設定データをすべて消去する。
The stop key 512 is the print start key 50
1 and is slightly larger than the frame key 510 and the filter key 511. Cancel key 512
Is pressed, the control unit 3 deletes all the print setting data stored in the task list.

【0029】表示部4は、ハウジング10上面に入力部
5の奥に隣接して備えられる。表示部4は、セグメント
式の液晶パネルで、選択セクション401、及び印刷条
件の細目を表示する用紙種類セクション402、用紙サ
イズセクション403、レイアウトセクション404、
写真サイズセクション405、写真選択セクション40
6、枚数セクション407、画質セクション408並び
に自動調整セクション409に分かれている。液晶パネ
ルの全セグメントを点燈させた状態を図3に示す。表示
部4で選択される表示内容は、プリント開始キー501
が押され、印刷設定信号が発信されることによって制御
部3に印刷条件として設定される。
The display unit 4 is provided on the upper surface of the housing 10 adjacent to the back of the input unit 5. The display unit 4 is a segment type liquid crystal panel, and includes a selection section 401, a paper type section 402 for displaying details of printing conditions, a paper size section 403, a layout section 404,
Photo size section 405, photo selection section 40
6, an image section 407, an image quality section 408, and an automatic adjustment section 409. FIG. 3 shows a state in which all segments of the liquid crystal panel are turned on. The display content selected on the display unit 4 is a print start key 501.
Is pressed, and a print setting signal is transmitted, whereby the print condition is set in the control unit 3.

【0030】選択セクション401は、上キー506と
下キー507によって、他のセクションを選択的に指し
示す三角形を表示してそのセクションをアクティブにす
るセクションである。アクティブなセクションでは、右
キー509と左キー508によって表示を切り換えるこ
とが可能である。
The selection section 401 is a section for displaying a triangle selectively pointing to another section by the up key 506 and the down key 507 and activating that section. In the active section, the display can be switched by the right key 509 and the left key 508.

【0031】用紙種類セクション402は、普通紙、フ
ォトプリント紙及びスーパーファイン紙に選択肢の表示
が切り替わるセクションである。
The paper type section 402 is a section in which the display of options is switched to plain paper, photo print paper and super fine paper.

【0032】用紙サイズセクション403は、はがき、
フォトカード及びA4に選択肢の表示が切り替わるセク
ションである。
The paper size section 403 includes a postcard,
This is a section where the display of options is switched to a photo card and A4.

【0033】レイアウトセクション404は、上寄り、
下寄り、中央、全体、インデックス及び切り取りガイド
付き等に選択肢の表示が切り替わるセクションである。
画像にトンボを付して印刷することが可能である。
The layout section 404 includes
This is a section where the display of options is switched to lower side, center, whole, with index and cutting guide.
It is possible to print the image with register marks.

【0034】写真サイズセクション405は、4L、2
L、4×6、L、E及びカードに選択肢の表示が切り替
わるセクションである。写真サイズセクション405の
表示は、用紙サイズとレイアウトの設定によって決定さ
れる。
The photo size section 405 is 4L, 2
This is a section where the display of options is switched to L, 4 × 6, L, E and a card. The display of the photo size section 405 is determined by setting the paper size and the layout.

【0035】写真選択セクション406は、主に記録媒
体に記録されている画像データの総数として0から19
9までの数字を表示するセクションである。
The photo selection section 406 is mainly composed of 0 to 19 as the total number of image data recorded on the recording medium.
This is a section for displaying numbers up to 9.

【0036】枚数セクション407は、主に印刷枚数と
して0から199までの数字を表示するセクションであ
る。
The number section 407 is a section for displaying a number from 0 to 199 mainly as the number of prints.

【0037】画質セクション408は、高画質、高速、
超高画質に選択肢の表示が切り替わるセクションであ
る。
The image quality section 408 includes high quality, high speed,
This section switches the display of options to ultra-high image quality.

【0038】自動調整セクション409は、オートフォ
トファインとなしに選択肢の表示が切り替わるセクショ
ンである。オートフォトファインが選択されると、写真
画像が自動画質調整されて印刷される。
The automatic adjustment section 409 is a section in which the display of options is switched without the automatic photo fine. When the auto photo fine is selected, the photographic image is automatically adjusted in image quality and printed.

【0039】ガイド部6は、ハウジング10前面下方に
備えられる。ガイド部6は制御部3によって駆動される
第1発音体及び第2発音体を兼ねたスピーカ61を有
し、ROMから読み出す音声データを案内音として出力
する。ROMから呼び出されて案内音として出力される
音声データは、下表に示すものがある。
The guide section 6 is provided below the front surface of the housing 10. The guide section 6 has a speaker 61 which is also driven by the control section 3 and serves as a first sounding body and a second sounding body, and outputs voice data read from the ROM as a guide sound. The voice data called out from the ROM and output as the guide sound includes the following data.

【0040】[0040]

【表1】 [Table 1]

【0041】また、ROMから呼び出されて識別音とし
て出力される音声データは、下表に示すものがある。
The voice data called out from the ROM and output as the discrimination sound include those shown in the following table.

【0042】[0042]

【表2】 [Table 2]

【0043】切換部9は、切換スイッチ901を有して
いる。切換スイッチ901は、案内音と識別音を出力す
る第1制御方式と第3制御方式が組み合わされた初級者
モードと、識別音のみを出力する第2制御方式と第3制
御方式が組み合わされた一般モードと、第2制御方式と
第4制御方式が組み合わされた無音モードとを切りかえ
るスイッチである。切換スイッチ901によって出力部
6から識別音及び案内音を出力するかしないかを切り換
えることが可能である。
The changeover section 9 has a changeover switch 901. The changeover switch 901 is a combination of a beginner mode in which a first control method and a third control method for outputting a guide sound and an identification sound are combined, and a second control method and a third control method in which only an identification sound is output. The switch switches between a general mode and a silent mode in which the second control method and the fourth control method are combined. It is possible to switch whether or not to output the identification sound and the guidance sound from the output unit 6 by the changeover switch 901.

【0044】第1データ取得部7は、図2に示すように
ハウジング10前面上方に備えられ、カードスロット7
1と、記録媒体に記録されたデータを読み出して制御部
3に伝送する図示しないリーダとを有する。カードスロ
ット71には、記録媒体としてPCMCIA規格のメモ
リカード、又は一般にデジタルカメラに用いられている
コンパクトフラッシュカード等の記録媒体をアダプタと
ともに挿入することができる。
The first data acquisition section 7 is provided above the front surface of the housing 10 as shown in FIG.
1 and a reader (not shown) for reading data recorded on a recording medium and transmitting the data to the control unit 3. In the card slot 71, a recording medium such as a PCMCIA standard memory card or a compact flash card generally used for digital cameras can be inserted together with an adapter as a recording medium.

【0045】図示しない第2データ取得部8は、ハウジ
ング10背面に備えられ複数のコネクタを有する。第2
データ取得部8は、パソコン或いはデジタルカメラと接
続するときのインターフェースであり、それらの外部接
続機器から取り出したデータを制御部3に伝送する。
The second data acquisition section 8 (not shown) is provided on the back of the housing 10 and has a plurality of connectors. Second
The data acquisition unit 8 is an interface for connecting to a personal computer or a digital camera, and transmits data extracted from those externally connected devices to the control unit 3.

【0046】また、プリンタの付属品として画像に多種
のフレームを付けて印刷するためのプログラムを記録し
たメモリカードが添付されている。また、このプログラ
ムを制御部3のROMに記録することによって、メモリ
カードでこのプログラムを提供するのと同様に後述の特
殊効果プリントを実行することができる。
A memory card which records a program for printing images with various types of frames attached thereto is attached as an accessory of the printer. In addition, by recording this program in the ROM of the control unit 3, it is possible to execute a special effect print, which will be described later, in the same manner as providing this program with a memory card.

【0047】以下、上述のプリンタの作動について説明
する。プリンタの印刷は、説明上、通常プリント、ワン
タッチプリント、ツータッチプリント、焼き増しプリン
ト、及び特殊効果プリントに区分される。
Hereinafter, the operation of the above-described printer will be described. For the sake of explanation, printing by a printer is classified into normal printing, one-touch printing, two-touch printing, additional printing, and special effect printing.

【0048】電源スイッチ91をオンにすると、制御用
プログラムが立ち上がり、ガイド部6から画像データを
記録した記録媒体(以下メモリカード)の挿入を促す案
内音V4を発する。
When the power switch 91 is turned on, the control program starts up, and the guide section 6 emits a guide sound V4 prompting insertion of a recording medium (hereinafter referred to as a memory card) on which image data is recorded.

【0049】(1) 通常プリント 制御部3は第1データ取得部7と第2データ取得部8の
両方のデータを監視しており、最先のデータを優先的に
処理する。このため、第2データ取得部8にケーブルで
パソコンが接続されてパソコンから印刷指示があると、
表示部4の表示は消え、以降パソコンの制御によってプ
リンタは駆動される。パソコンによって駆動されると
き、搬送部1及び印刷部2の駆動状態によってガイド部
6からV1、V2、V3、V8の案内音が出力される。
(1) Normal print control unit 3 monitors both the first data acquisition unit 7 and the second data acquisition unit 8 and preferentially processes the earliest data. Therefore, when a personal computer is connected to the second data acquisition unit 8 by a cable and a print instruction is issued from the personal computer,
The display on the display unit 4 disappears, and thereafter the printer is driven under the control of the personal computer. When driven by a personal computer, the guide section 6 outputs guide sounds of V1, V2, V3, and V8 depending on the drive states of the transport section 1 and the printing section 2.

【0050】(2) ワンタッチプリント 電源スイッチ91をオンにした後、カードスロット71
に画像データを記録したメモリカードを挿入すると、識
別音C4が出力され、プリント開始キー501が点滅
し、全印刷キー502が点燈し、案内音V6が出力され
る。表示部4には、図4に示すように制御用プログラム
のデフォルトの設定として、用紙種類セクション402
にフォトプリント紙、用紙サイズセクション403には
がき、レイアウトセクション404に全体、写真サイズ
セクション405にL、画質セクション408に高画
質、自動調整セクション409にオートフォトファイン
及び写真選択セクション406にメモリカードから読み
出した画像データの総数が表示され、枚数セクション4
07に印刷枚数として1枚が表示される。
(2) One-touch printing After the power switch 91 is turned on, the card slot 71
When the memory card on which the image data is recorded is inserted, the identification sound C4 is output, the print start key 501 flashes, all the print keys 502 are turned on, and the guide sound V6 is output. As shown in FIG. 4, the display unit 4 displays a paper type section 402 as a default setting of the control program.
The photo print paper, the postcard on the paper size section 403, the whole on the layout section 404, the L on the photo size section 405, the high quality on the image quality section 408, the auto photo fine in the automatic adjustment section 409, and the readout from the memory card in the photo selection section 406 The total number of image data that has been displayed is displayed.
At 07, one is displayed as the number of prints.

【0051】カードスロット71にメモリカードを挿入
した後、点滅しているプリント開始キー501を押す
と、識別音C5と案内音V9が出力され、表示部4の表
示にしたがってメモリカードに記録された画像データが
すべて1枚ずつ印刷される。このようにして印刷するこ
とを以後ワンタッチプリントとする。
When the flashing print start key 501 is pressed after inserting the memory card into the card slot 71, the identification sound C5 and the guide sound V9 are output, and are recorded on the memory card according to the display on the display unit 4. All the image data are printed one by one. Printing in this manner is hereinafter referred to as one-touch printing.

【0052】(3) ツータッチプリント カードスロット71にメモリカードを挿入した後、イン
デックスキー503を押すと識別音C1が出力され、全
印刷キー502が消え、インデックスキー503が点燈
する。そして表示部4には、図5に示すように制御用プ
ログラムのデフォルトの設定として、用紙種類セクショ
ン402にフォトプリント紙、用紙サイズセクション4
03にはがき、レイアウトセクション404にインデッ
クス、画質セクション408に高速及び写真選択セクシ
ョン406にメモリカードから読み出した画像データの
総数が表示され、枚数セクション407に印刷枚数とし
て1が表示される。
(3) Two-touch print After inserting the memory card into the card slot 71, when the index key 503 is pressed, the identification sound C1 is output, all the print keys 502 are turned off, and the index key 503 is turned on. As shown in FIG. 5, the display unit 4 displays the photo print paper and the paper size section 4 in the paper type section 402 as default settings of the control program.
In the postcard 03, the index is displayed in the layout section 404, the high speed and the total number of image data read from the memory card are displayed in the picture selection section 406 in the image quality section 408, and 1 is displayed as the number of prints in the number section 407.

【0053】カードスロット71にメモリカードを挿入
しインデックスキー503を押した後、点滅しているプ
リント開始キー501を押すと識別音C5と案内音V9
が出力され、メモリカードに記録されたサムネイル画像
データを読み出し、表示部4の表示にしたがって図6に
示すように、はがきサイズの用紙1枚につき縦4列横4
列に16コマの画像を識別コード102付きのインデッ
クスとして印刷する。サムネイル画像データを読み出し
て印刷するため印刷スピードは非常に高速である。この
ようにして印刷することを以後ツータッチプリントとい
う。
After inserting a memory card into the card slot 71 and pressing the index key 503, pressing the blinking print start key 501 causes the identification sound C5 and the guide sound V9.
Is output, the thumbnail image data recorded on the memory card is read out, and as shown in FIG.
The image of 16 frames is printed as an index with the identification code 102 in the column. Since the thumbnail image data is read and printed, the printing speed is very high. Printing in this manner is hereinafter referred to as two-touch printing.

【0054】(4) 焼き増しプリント ツータッチプリントによってインデックスを印刷した
後、1コマキー504を押すと識別音C1が出力され、
インデックスキー503が消え、1コマキー504が点
燈する。そして表示部4には、図7に示すように制御用
プログラムのデフォルトの設定として、用紙種類セクシ
ョン402にフォトプリント紙、用紙サイズセクション
403にはがき、レイアウトセクション404に全体、
写真サイズセクション405にL、画質セクション40
8に高画質、自動調整セクション409にオートフォト
ファイン及び写真選択セクション406と枚数セクショ
ン407に1が表示される。このとき、写真選択セクシ
ョン406がアクティブである。
(4) Additional printing After the index is printed by two-touch printing, when the one-frame key 504 is pressed, the identification sound C1 is output.
The index key 503 disappears, and the one-frame key 504 lights up. Then, as shown in FIG. 7, the display unit 4 includes, as default settings of the control program, photo paper in the paper type section 402, postcard in the paper size section 403, and the whole in the layout section 404.
L in photo size section 405, image quality section 40
8, 1 is displayed in the high image quality, automatic adjustment section 409, auto photo fine and photo selection section 406, and number section 407. At this time, the photo selection section 406 is active.

【0055】次に、右キー509又は左キー508を操
作してインデックスに印刷された画像のうち印刷したい
画像の識別コードを写真選択セクション406で指定す
る。右キー509又は左キー508を押すとき識別音C
6が出力される。点滅しているプリント開始キー501
を押すと、識別音C5と案内音V9が出力され、指定し
た識別コードの画像が表示部4に表示された設定によっ
て印刷される。
Next, by operating the right key 509 or the left key 508, the identification code of the image to be printed out of the images printed in the index is designated in the photo selection section 406. When the right key 509 or the left key 508 is pressed, the identification sound C
6 is output. Flashing print start key 501
When is pressed, the identification sound C5 and the guidance sound V9 are output, and the image of the specified identification code is printed according to the settings displayed on the display unit 4.

【0056】また、ツータッチプリントによってインデ
ックスを印刷した後、範囲指定キー505を押すと識別
音C1が出力され、インデックスキー503が消え、範
囲指定キー505が点燈する。そして表示部4には、図
8に示すように制御用プログラムのデフォルトの設定と
して、用紙種類セクション402にフォトプリント紙、
用紙サイズセクション403にはがき、レイアウトセク
ション404に全体、写真サイズセクション405に
L、画質セクション408に高画質、自動調整セクショ
ン409にオートフォトファイン及び写真選択セクショ
ン406に最初のコマとして1が表示され、枚数セクシ
ョン407に最後のコマとしてメモリカードから読み出
した画像データの総数が表示される。このとき、写真選
択セクション406がアクティブである。
After the index is printed by two-touch printing, when the range designation key 505 is pressed, the identification sound C1 is output, the index key 503 is turned off, and the range designation key 505 is turned on. Then, as shown in FIG. 8, the display unit 4 displays photo print paper in the paper type section 402 as default settings of the control program.
The postcard is displayed in the paper size section 403, the whole is displayed in the layout section 404, the L is displayed in the photo size section 405, the high image quality is displayed in the image quality section 408, the auto photo fine is displayed in the automatic adjustment section 409, and 1 is displayed as the first frame in the photo selection section 406. In the number section 407, the total number of image data read from the memory card as the last frame is displayed. At this time, the photo selection section 406 is active.

【0057】次に、写真選択セクション406で右キー
509又は左キー508を操作してインデックスに印刷
された画像のうち印刷したい範囲の最初の番号を指定す
る。さらに下キー507を操作して枚数セクション40
7をアクティブにし、右キー509又は左キー508を
操作してインデックスに印刷された画像のうち印刷した
い範囲の最後の番号を指定する。下キー507又は右キ
ー509又は左キー508を押すとき識別音C6が出力
される。点滅しているプリント開始キー501を押す
と、識別音C5と案内音V9が出力され、指定した範囲
の画像が表示部4に表示された設定によって印刷され
る。
Next, in the photo selection section 406, the right key 509 or the left key 508 is operated to designate the first number of the range to be printed out of the images printed in the index. Further operate the down key 507 to set the number of sheets section 40.
7 is activated, and the right key 509 or the left key 508 is operated to designate the last number of the range to be printed out of the images printed in the index. When the down key 507, the right key 509, or the left key 508 is pressed, the identification sound C6 is output. When the blinking print start key 501 is pressed, the identification sound C5 and the guide sound V9 are output, and the image in the specified range is printed according to the settings displayed on the display unit 4.

【0058】ツータッチプリントによってインデックス
を印刷した後、1コマキー504または範囲指定キー5
05を押して印刷することを以後焼き増しプリントとい
う。
After printing the index by two-touch printing, one frame key 504 or range designation key 5
Pressing 05 for printing is hereinafter referred to as additional printing.

【0059】(5) 特殊効果プリント 電源スイッチ91をオンにした後、フレームキー510
を押すと、ガイド部6は、フレーム用のプログラムを記
録したメモリカードの挿入を促す案内音V5を発する。
フレーム用のプログラムを記録したメモリカードを挿入
すると、識別音C4が出力され、表示部4には、制御用
プログラムのデフォルトの設定として、用紙サイズセク
ション403にはがき、レイアウトセクション404に
シール、写真選択セクション406にメモリカードに記
録されているフレーム用のプログラムの総数および枚数
セクション407にフレーム番号として0が表示され
る。このとき、枚数セクション407がアクティブであ
る。
(5) Special effect print After turning on the power switch 91, the frame key 510
When is pressed, the guide section 6 emits a guide sound V5 for prompting insertion of a memory card on which a frame program is recorded.
When a memory card on which a frame program is recorded is inserted, a discriminating sound C4 is output, and the display unit 4 has a postcard as a default setting of the control program in a paper size section 403, a seal in a layout section 404, and a photo selection. In the section 406, the total number and the number of the frame programs recorded on the memory card are displayed. In the section 407, 0 is displayed as the frame number. At this time, the number section 407 is active.

【0060】次に図9に示すように、枚数セクション4
07で右キー509又は左キー508を操作して選択し
たいフレーム番号を指定して、該当するフレームを設定
するためのプログラムをメモリに書き込む。右キー50
9又は左キー508を押すとき識別音C6が出力され
る。この後、自動的に焼き増しプリントの作動に移行
し、ガイド部6から画像データを記録したメモリカード
の挿入を促す案内音V4が出力される。メモリに書き込
まれたフィルタ加工用プログラムによって焼き増しプリ
ントで指定された画像データが加工されてフレーム10
0が付けられ、図10に示すように、表示された設定に
よってはがきサイズの専用シール紙101に印刷され
る。
Next, as shown in FIG.
At 07, the right key 509 or the left key 508 is operated to designate a frame number to be selected, and a program for setting the corresponding frame is written in the memory. Right key 50
When the user presses 9 or the left key 508, an identification sound C6 is output. Thereafter, the operation automatically proceeds to the additional printing operation, and the guide section 6 outputs a guide sound V4 prompting insertion of the memory card on which the image data is recorded. The image data specified by the additional printing is processed by the filter processing program written in the memory, and the frame 10
0 is added, and as shown in FIG. 10, printing is performed on a dedicated postcard-size sticker sheet 101 according to the displayed settings.

【0061】電源スイッチ91をオンにした後、フレー
ムキー510を押して印刷することを以後特殊効果プリ
ントという。
Pressing the frame key 510 after turning on the power switch 91 to perform printing is hereinafter referred to as special effect printing.

【0062】上述のインデックスプリント、焼き増しプ
リント及び詳細設定プリントにおいてプリント開始キー
501を押した後、取り消しキー512が押されると、
案内音V7が出力され、全ての印刷条件の設定が消去さ
れ、印刷中の用紙は途中で印刷を中止して排紙される。
When the cancel key 512 is pressed after the print start key 501 is pressed in the above index print, additional print, and detailed setting print,
The guide sound V7 is output, all the settings of the printing conditions are erased, and the printing of the paper being printed is stopped halfway and discharged.

【0063】上述の各プリントにおける作動は切換スイ
ッチ901を初級者モードにしてあるものとして説明さ
れた。切換スイッチ901を一般モードにしておく場
合、全ての案内音は出力されず、また無音モードにして
おく場合、全ての案内音及び識別音は出力されない。
The operation in each print described above has been described assuming that the changeover switch 901 is in the beginner mode. When the changeover switch 901 is set to the general mode, all guide sounds are not output, and when set to the silent mode, all guide sounds and identification sounds are not output.

【0064】デジタルカメラを使用するユーザには、図
11に示すように、コンピュータやプリンタ等の電子機
器の扱いに全く慣れていない初級者と、ある程度マニュ
アルを読んでそれらの電子機器を使いこなせる中級者
と、それらの電子機器を自在に扱える上級者とが存在す
ると考えられる。AとBはそれぞれ最も簡単なワンタッ
チプリントとツータッチプリントをすることができるユ
ーザを表わす。CとDはそれぞれやや操作の複雑な焼き
増しプリントと詳細設定プリントをすることができるユ
ーザを表わす。Eは最も操作の複雑な特殊効果プリント
やパソコンに接続して印刷をすることができるユーザを
表わす。
As shown in FIG. 11, a user who uses a digital camera can be a beginner who is completely unfamiliar with the handling of electronic devices such as a computer and a printer, and an intermediate user who can read a manual to some extent and can use those electronic devices. It is considered that there is an advanced user who can freely handle such electronic devices. A and B represent users who can perform the simplest one-touch print and two-touch print, respectively. C and D represent users who can perform additional printing and detailed setting printing, each of which has a somewhat complicated operation. E represents a user who can perform printing by connecting to a special effect print or a personal computer with the most complicated operation.

【0065】本発明の第1実施例のプリンタによると、
ユーザのプリンタやパソコンの操作の習熟度に応じた印
刷環境を提供することができる。つまり、初級者は初級
者モードで操作することによって、案内音で操作の順序
を知ることができるため、容易にデジタルカメラ等によ
って記録した画像を印刷することができる。一方、ある
程度操作に慣れた中級者、上級者は、案内音を煩わしく
感じることもある。そのような場合は、一般モード又は
無音モードで操作することによって快適に印刷すること
ができる。
According to the printer of the first embodiment of the present invention,
It is possible to provide a printing environment according to the user's proficiency in operating a printer or a personal computer. In other words, the beginner can operate in the beginner mode to know the order of the operation with the guide sound, so that an image recorded by a digital camera or the like can be easily printed. On the other hand, intermediate and advanced users who are accustomed to the operation to some extent may feel the guide sound annoying. In such a case, printing can be performed comfortably by operating in the general mode or the silent mode.

【0066】また、キーの形状、キーの配置、キーの点
滅、案内音等によって非常に分かり易いユーザインター
フェースを提供し、特に初級者にとってはマニュアルを
読まなくても操作ができるという利点がある。
Further, a very easy-to-understand user interface is provided by the shape of the keys, the arrangement of the keys, the blinking of the keys, the guide sound, and the like, and there is an advantage that a beginner can operate without reading a manual.

【0067】さらに、パソコンに接続してプリンタを制
御する場合、ユーザが音声による駆動状態の情報提供を
望むときには、初心者モードで印刷することによってイ
ンク切れなどの情報を案内音によって得ることができ
る。
Further, when the printer is connected to a personal computer to control the printer, when the user wants to provide information on the driving state by voice, information such as out of ink can be obtained by a guide sound by printing in a beginner mode.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施例によるプリンタを示すブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a printer according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1実施例によるプリンタを示す斜視
図である。
FIG. 2 is a perspective view showing a printer according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1実施例における表示部と入力部を
示す平面図である。
FIG. 3 is a plan view showing a display unit and an input unit according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第1実施例における表示部と入力部を
示す平面図である。
FIG. 4 is a plan view showing a display unit and an input unit according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第1実施例における表示部と入力部を
示す平面図である。
FIG. 5 is a plan view showing a display unit and an input unit according to the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第1実施例におけるインデックスを示
す模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram showing an index according to the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第1実施例における表示部と入力部を
示す平面図である。
FIG. 7 is a plan view showing a display unit and an input unit according to the first embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第1実施例における表示部と入力部を
示す平面図である。
FIG. 8 is a plan view showing a display unit and an input unit according to the first embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第1実施例における表示部と入力部を
示す平面図である。
FIG. 9 is a plan view showing a display unit and an input unit according to the first embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第1実施例において印刷されたシー
ル紙を示す模式図である。
FIG. 10 is a schematic view showing a sticker sheet printed in the first embodiment of the present invention.

【図11】本発明において、初級者、中級者及び上級者
に応じたプリントモードを説明するための図である。
FIG. 11 is a diagram for explaining print modes according to a beginner, an intermediate, and an advanced user in the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 搬送部 2 印刷部 3 制御部 5 入力部 6 案内部 7 第1データ取得部 8 第2データ取得部 9 切換部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Conveying part 2 Printing part 3 Control part 5 Input part 6 Guide part 7 First data acquisition part 8 Second data acquisition part 9 Switching part

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−297439(JP,A) 特開 平2−259779(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 29/46 B41J 29/00 B41J 29/38 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) References JP-A-8-297439 (JP, A) JP-A-2-259779 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) B41J 29/46 B41J 29/00 B41J 29/38

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 印刷を行う印刷部と、前記印刷部に紙を
搬送する搬送部とを備えるプリンタであって、 記録媒体から電子データを取得するデータ取得部と、 印刷条件を設定する印刷設定信号を発信する入力部と、 所定の案内音を発する第1発音体と、前記入力部におい
て印刷条件を設定する操作が行われるとき、その操作に
応じて所定の識別音を発する第2発音体とを有するガイ
ド部と、 前記印刷設定信号、前記印刷部及び搬送部の駆動状態、
又は前記データ取得部の電子データに応じて前記ガイド
部を制御し、前記入力部の印刷設定信号及び前記データ
取得部の電子データに基づいて前記印刷部及び搬送部を
制御する制御部とを備え、 前記第1発音体が前記案内音を発する第1制御方式と前
記第2発音体が前記識別音を発する第3制御方式、前記
第1発音体が前記案内音を発しない第2制御方式と前記
第2発音体が前記識別音を発する第3制御方式または前
記第1発音体が前記案内音を発しない第2制御方式と前
記第2発音体が前記識別音を発しない第4制御方式のう
ちのいずれか一つに切り換え可能な切換部を備えるプリ
ンタ。
1. A printer comprising: a printing section for performing printing; and a transport section for transporting paper to the printing section, a data acquisition section for acquiring electronic data from a recording medium, and a print setting for setting printing conditions. An input unit for transmitting a signal, a first sounding body for emitting a predetermined guidance sound, and
When an operation to set print conditions is performed by
A guide unit having a second sounding body that emits a predetermined identification sound according to the print setting signal, the driving states of the printing unit and the transport unit,
Or controls the guide portion in accordance with the electronic data of the data acquisition unit, and a control unit for controlling the printing unit and the conveyance unit based on electronic data of the print setting signal and the data acquisition unit of the input section And a first control method in which the first sounding body emits the guide sound.
A third control method in which the second sounding body emits the identification sound;
A second control method in which the first sounding body does not emit the guide sound;
A third control method or a second control method in which the second sounding body emits the identification sound.
The second control method in which the first sounding body does not emit the guide sound
A fourth control method in which the second sounding body does not emit the identification sound.
Pre-switching unit that can switch to one of
Nta.
JP10292605A 1998-10-14 1998-10-14 Printer Expired - Fee Related JP3127903B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10292605A JP3127903B2 (en) 1998-10-14 1998-10-14 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10292605A JP3127903B2 (en) 1998-10-14 1998-10-14 Printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000118107A JP2000118107A (en) 2000-04-25
JP3127903B2 true JP3127903B2 (en) 2001-01-29

Family

ID=17783967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10292605A Expired - Fee Related JP3127903B2 (en) 1998-10-14 1998-10-14 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3127903B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003025681A (en) * 2001-07-13 2003-01-29 Ricoh Co Ltd Setting operation device for image forming apparatus
JP4785521B2 (en) * 2005-12-19 2011-10-05 株式会社リコー Image forming apparatus
JP2007168134A (en) * 2005-12-19 2007-07-05 Ricoh Co Ltd Operation part of apparatus, operation part of image forming apparatus, and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000118107A (en) 2000-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8368943B2 (en) Image creating apparatus and printing apparatus provided therewith
JP2006303741A (en) Multifunction machine
JP2000036930A (en) Print method and printer
JP3127903B2 (en) Printer
JP3125924B2 (en) Printer, printing method and recording medium
JP3161427B2 (en) Printer
JP3125925B2 (en) Printer, printing method and recording medium
JP3314737B2 (en) Printer
JP3362680B2 (en) PRINT PROCESSING METHOD, RECORDING MEDIUM RECORDING COMPUTER PROGRAM FOR USING THE SAME, AND PRINTER
JP2006180324A (en) Digital multifunctional device and printer device
JP3127902B2 (en) Printer, print control method, and recording medium
JPH11321010A (en) Printer and printing method
JP3509852B2 (en) Printer
US7056046B2 (en) Printing apparatus capable of installing an optional unit for supplying print media
JP3045154B2 (en) Printing method, recording medium recording computer program for using the same, and printer
JP2008122772A (en) Image display device, image display method, and its program
JP4564603B2 (en) Image printing system
JP2000118104A (en) Printer
JP2002283643A (en) Printer, printing method and recording medium
GB2412264A (en) Improvements in and relating to multiple printing passes
JP3906436B2 (en) Printer, printing method and recording medium
JP2002273969A (en) Printer and printing method
JP2003266376A (en) Card forming method, postcard forming method, form postcard forming device, and computer-readable storage medium with form postcard forming program stored therein
JP4241153B2 (en) Printer and printing method
JP2006116834A (en) Printer, remote controller, and printing system

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees