JP3126603U - ペット用食器 - Google Patents

ペット用食器 Download PDF

Info

Publication number
JP3126603U
JP3126603U JP2006006772U JP2006006772U JP3126603U JP 3126603 U JP3126603 U JP 3126603U JP 2006006772 U JP2006006772 U JP 2006006772U JP 2006006772 U JP2006006772 U JP 2006006772U JP 3126603 U JP3126603 U JP 3126603U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dish
pets
shape
base
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006006772U
Other languages
English (en)
Inventor
茂 尾上
Original Assignee
茂 尾上
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 茂 尾上 filed Critical 茂 尾上
Priority to JP2006006772U priority Critical patent/JP3126603U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3126603U publication Critical patent/JP3126603U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】従来のペット用食器の多くは単なる皿状をしており、地面や床に直接載置して犬や猫などのペットの食事の用に供しており、ペットは頭を下げた不自然な姿勢で食事をしなければならず、食べこぼしをしやすく、周囲を汚しやすかった。
【解決手段】柱状をなし、下端には径の大きいつば部が、上端にはすりばち状にくぼんだ受け部がそれぞれ形成された基部と、裏面側には前記受け部に挿入される凸部が、表面側には餌や水を収容する凹部がそれぞれ形成された皿部とからペット用食器を構成し、前記基部に皿部を取りはずし自在に載置出来る様にした。
【選択図】図2

Description

この考案はペット用食器、詳しくは犬や猫などが安定した姿勢で餌や水を摂取することが出来るペット用食器に関するものである。
犬や猫などのペットは人間の大切な仲間であり、多くの人が飼育しており、これに伴い、ペット用の食器も色々なものが提案されている。
なし なし
従来のペット用の食器の多くは単なる皿状をなしており、地面や床に直接載置する様になっていたので、その中に入れられた餌や水を犬や猫などのペットが摂取しようとするときは、口元が餌や水に届く様にする為に、頭部を低く下げなければならず、不安定な姿勢をとる必要があった。従って、餌や水を食べこぼして容器の外に散らしてしまうことも多く、飼い主はその後始末が大変であった。又、特に犬の場合は、その習性上、餌をガツガツと一気に食べることが多いが、不自然な姿勢での摂取であるので、むせて吐き出してしまうこともあり、床面を汚すことも多かった。
本考案は、犬や猫などのペットの食事に関する上記問題点を解決する方策を鋭意研究した結果、ペットに無理のない安定した姿勢で食事をさせることが出来る、便利なペット用食器を開発することに成功し、本考案としてここに提案するものである。
柱状をなし、下端には径の大きいつば部が、上端にはすりばち状にくぼんだ受け部がそれぞれ形成された基部と、裏面側には前記受け部に挿入される凸部が、表面側には餌や水を収容する凹部がそれぞれ形成された皿部とからペット用食器を構成し、前記基部に皿部を取りはずし自在に載置出来る様にすることにより、上記課題を解決した。
図1はこの考案に係るペット用食器の一実施例の斜視図、図2は同じく、その構成部分を分離した状態の斜視図、図3は実際にペットがこのペット用食器を用いて食事をしている状況の斜視図である。
図中1は基部であり、柱状をなしており、下端には径の大きい円板上をなしたつば部2が形成されており、地面や床面に安定して載置出来る様になっている。なお、このつば部2は、基部1と一体的に形成しても良く、別体のものを後付けする様にしても良い。又、この基部1の上端は、拡径していると共に、その内側はすりばち状にくぼんでおり、後記する皿部を支持する受け部4となっている。なお、この基部1の高さは図3に示す様に、犬や猫などのペットが前足を立てた状態で頭を下げずにその上端に接せられる程度の寸法となっている。
一方、図中5は皿部であり、その裏面側には前記受け部4の形状に対応した形状の凸部6が形成されており、前記受け部4に安定的に挿入載置出来る様になっている。又、その表面側には餌や水を収容する凹部7が形成されている。これら基部1、皿部5はプラスチック、陶器、金属など従来のペット用食器に用いられているものと同じ素材で構成されている。
この実施例は上述の通りの構成を有するものであり、基部1の上端に皿部5を載置し、この皿部5の凹部7に水や餌を収容して図3に示す様に、犬や猫などのペットの食事に供する。その際、基部1は適当な高さを有するので、犬や猫などのペットは頭を不自然に下げずに前足を立てて安定した状態で水や餌を摂取することが出来るので、食べこぼしたりむせたりすることがなく、落ち着いて食事をすることが出来る。
一方、基部1と皿部5とは分離可能になっているので、食事終了後はこれらを分離して水洗いしたり、しまったりすることが出来、取扱いも容易で後始末も簡単である。
この考案に係るペット用の食器の一実施例の斜視図。 同じく、その構成部分を分離した状態の斜視図。 実際にペットがこのペット用食器を用いて食事をしている状況の斜視図。
符号の説明
1 基部
2 つば部
4 受け部
5 皿部
6 凸部
7 凹部







Claims (1)

  1. 柱状をなし、下端には径の大きいつば部が、上端にはすりばち状にくぼんだ受け部がそれぞれ形成された基部と、裏面側には前記受け部に挿入される凸部が、表面側には餌や水を収容する凹部がそれぞれ形成された皿部とからなり、前記基部に皿部を取りはずし自在に載置出来る様になっていることを特徴とするペット用食器。





















JP2006006772U 2006-08-22 2006-08-22 ペット用食器 Expired - Fee Related JP3126603U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006006772U JP3126603U (ja) 2006-08-22 2006-08-22 ペット用食器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006006772U JP3126603U (ja) 2006-08-22 2006-08-22 ペット用食器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3126603U true JP3126603U (ja) 2006-11-02

Family

ID=43476383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006006772U Expired - Fee Related JP3126603U (ja) 2006-08-22 2006-08-22 ペット用食器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3126603U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7429973B2 (ja) 2021-03-15 2024-02-09 株式会社ペッツルート ペット用食器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7429973B2 (ja) 2021-03-15 2024-02-09 株式会社ペッツルート ペット用食器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2011357281B2 (en) A tray for presenting food to a pet
US20170071155A1 (en) Feeding Platter for Pets
US6311640B1 (en) Animal food/water dish
US20050115508A1 (en) Healthy pet appropriate food and drink table
US7530329B1 (en) Detachable assembly for holding foodstuff therein
US20080289581A1 (en) Sta-bowl pet dish
US20160219832A1 (en) Pet Food Bowl
US20100083904A1 (en) Pet Treat Dispensing Toy
JP3126603U (ja) ペット用食器
WO2016116908A2 (en) Conical animal dish
US7469660B1 (en) Combined dwelling and play area for cats and like feline animals
JP3827702B2 (ja) 猫用食器
US20160165838A1 (en) Pet Feeding Device
CN210298986U (zh) 一种宠物碗
US10729099B2 (en) Three-layer bowl and a process of manufacturing thereof
JP6780158B2 (ja) 愛玩動物用給餌台
CN205213763U (zh) 宠物碗
CN202635301U (zh) 一种宠物玩具碗
CN203590819U (zh) 专供宠物猫使用的宽边沿食盆
KR200316974Y1 (ko) 애완동물용 식기
US20220394952A1 (en) Multi-Pet Feeding Station
KR102259926B1 (ko) 반려동물 혀 클리너
KR102237843B1 (ko) 반려견 휴대용 컵
TWM360573U (en) Anti-ants structure of pet feed basin
JPS6211426Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees