JP3125580U - 長短自在のリバーシブル手提げ袋 - Google Patents

長短自在のリバーシブル手提げ袋 Download PDF

Info

Publication number
JP3125580U
JP3125580U JP2006003371U JP2006003371U JP3125580U JP 3125580 U JP3125580 U JP 3125580U JP 2006003371 U JP2006003371 U JP 2006003371U JP 2006003371 U JP2006003371 U JP 2006003371U JP 3125580 U JP3125580 U JP 3125580U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handbag
long
length
short
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006003371U
Other languages
English (en)
Inventor
志江 原口
Original Assignee
志江 原口
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 志江 原口 filed Critical 志江 原口
Priority to JP2006003371U priority Critical patent/JP3125580U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3125580U publication Critical patent/JP3125580U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

【課題】手提げ袋に荷物を入れる際、量が多くなった時、丈短では入らない場合には、丈長の手提げ袋として使用する。
【解決手段】手提げ袋を上部分と下部分とに分けオープンファスナーにて長さの調節をする。
【選択図】図3

Description

本考案は布又は革からなる手提げ袋に関する。
従来よりリバーシブルとして、表と裏の両面を使用できる手提げ袋は存在した。
荷物の量に応じて手提げ袋の長さを長短自在に変更でき、袋の裏面を短くした場合は、表をそのまま使用せしめる際には、丈長の使用が不可能である。丈長で使用する為には表と同じ長さでなければならない。
手提げ袋の裏面を上部分と下部分とに切り離し、底部を作成し上部分と底部分をオープンファスナーにて塞ぎ、短く使用する事とする。
丈長で使用する際には下部分を作成し上部分と下部分を縫い付けて使用する。この際には、底部はファスナーにて上部分より取り外し手提げ袋の蓋とする。
大きな物や嵩張る物を手提げ袋に入れたい場合は丈長の使用とし、おしゃれ又は量の少ない場合は丈短の使用とし、且つリバーシブルとして3通りの使用が可能となる。また昨今スーパー等に於いては環境問題や省エネ対策としてレジ袋の有料化を検討している状況も考えられるので、その際荷が多くなっても対応出来るよう実用的にも優れたものである。
裏面を短く使用した場合、表の余分な部分は中に折り込まれ(図3)の様になり、境目の役割もする。(図1)に於いてのポケットaは財布等も入れる事もできる。
本考案に係る手提げ袋の表面の斜視図である 本考案に係る手提げ袋の裏面の斜視図である 本考案に係る手提げ袋の断面図である 本考案に係る手提げ袋の丈短時の斜視図である 本考案に係る手提げ袋の底部である 本考案に係る手提げ袋の底部を蓋としての使用時である
符号の説明
A 表布
B 裏布
C 裏布下部分
D オープンファスナー上部分
E オープンファスナー下部分
F 底部分
a ポケット部分

Claims (1)

  1. 手提げ袋をリバーシブルとして使用し、且つ裏面を二役使用できるものとする。
    裏面の二役の使用とは
    1、表面と同じ長さの丈長にて使用。
    2、おしゃれ又は、勝手使いに依り短く使用。
    2、の場合では、表の使用に於いては裏面が短くなり、本来の長さの使用ができない。
JP2006003371U 2006-04-05 2006-04-05 長短自在のリバーシブル手提げ袋 Expired - Fee Related JP3125580U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006003371U JP3125580U (ja) 2006-04-05 2006-04-05 長短自在のリバーシブル手提げ袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006003371U JP3125580U (ja) 2006-04-05 2006-04-05 長短自在のリバーシブル手提げ袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3125580U true JP3125580U (ja) 2006-09-28

Family

ID=43475439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006003371U Expired - Fee Related JP3125580U (ja) 2006-04-05 2006-04-05 長短自在のリバーシブル手提げ袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3125580U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7136486B2 (ja) 2020-11-20 2022-09-13 株式会社アルファネット バッグ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7136486B2 (ja) 2020-11-20 2022-09-13 株式会社アルファネット バッグ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD543021S1 (en) Collapsible backpack with a separable book-carrying case
US8622103B2 (en) Transferrable purse organizer
USD688457S1 (en) Duffle bag with rectangular pockets
USD585193S1 (en) Handbag
US8302641B2 (en) Handbag articles
USD580166S1 (en) Handbag
USD528792S1 (en) Duffle tote bag
USD551446S1 (en) Money clip wallet
USD568045S1 (en) Carry bag
USD865357S1 (en) Bag
USD668044S1 (en) Sling bag
US20110011503A1 (en) Handbag of Detachable Assembly
CA108182S (en) Laundry bag
JP3125580U (ja) 長短自在のリバーシブル手提げ袋
JP2008104826A (ja) 手提げ袋兼用小物収納バッグ
TWM520835U (zh) 隨身包
USD580650S1 (en) Decorative tote bag
JP3227525U (ja) 着脱可能な装飾部を備える穴あき型バッグ
US20100096425A1 (en) Multifunctional cell phone carrying apparatus
JP2006345912A (ja) バッグのポケット構造
USD545058S1 (en) Bag with a strap
TWM332408U (en) Luggage capable of replacing the front panel
KR200467770Y1 (ko) 휴대용 여행가방
USD588813S1 (en) Transparent travel bag
USD543027S1 (en) Zippered carrying bag

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees