JP3124576B2 - Document processing method and apparatus - Google Patents

Document processing method and apparatus

Info

Publication number
JP3124576B2
JP3124576B2 JP03162698A JP16269891A JP3124576B2 JP 3124576 B2 JP3124576 B2 JP 3124576B2 JP 03162698 A JP03162698 A JP 03162698A JP 16269891 A JP16269891 A JP 16269891A JP 3124576 B2 JP3124576 B2 JP 3124576B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
display
character
line
character size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03162698A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0512273A (en
Inventor
真哉 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP03162698A priority Critical patent/JP3124576B2/en
Publication of JPH0512273A publication Critical patent/JPH0512273A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3124576B2 publication Critical patent/JP3124576B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は文書処理方法及びその装
置に関し、特に、文字サイズ設定機能と行とページの自
動フオーマツト機能を有する文書処理方法及びその装置
に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document processing method and apparatus, and more particularly to a document processing method and apparatus having a character size setting function and an automatic line and page format function.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の文書処理装置においては、文字の
大きさの設定後、文字入力動作を契機として前行からの
カーソル送り量を決定し表示していた。また、文書作成
/編集作業が複数のページにまたがる場合、ページの区
切りにおいて特別なページ区切り機能を実行していた。
2. Description of the Related Art In a conventional document processing apparatus, after a character size is set, a cursor input amount from a previous line is determined and displayed in response to a character input operation. Further, when a document creation / editing operation is performed over a plurality of pages, a special page break function is executed at a page break.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
例では、文字サイズ設定(或は変更)時点においては、
次の文字入力行が装置の編集画面(CRT或はLCDな
ど)に表示されたページ上のどこに配置されるか判別で
きず、文字入力によつて操作者の意図しない位置に行が
配置された場合には、入力された文字を削除しなければ
ならないという不都合があつた。更に、文字入力によつ
てページ区切りが変更される場合は、行の配置を回復す
る操作が複雑であるという問題点があつた。
However, in the above conventional example, at the time of setting (or changing) the character size,
It was not possible to determine where the next character input line would be placed on the page displayed on the editing screen (CRT or LCD, etc.) of the device, and the line was placed at a position unintended by the operator by character input. In such a case, there is an inconvenience that the input character must be deleted. Further, when the page break is changed by the character input, there is a problem that the operation of restoring the line arrangement is complicated.

【0004】本発明は上記従来例に鑑みてなされたもの
で、文字サイズ設定(或は変更)を契機として文字入力
位置を表示することが可能な文書処理方法及びその装置
を提供することを目的としている。
The present invention has been made in view of the above conventional example, and has as its object to provide a document processing method and apparatus capable of displaying a character input position when a character size is set (or changed). And

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の文書処理方法は、以下のような工程からな
る。即ち、文字の入力位置を示すカーソルをディスプレ
イ上に表示する文書処理方法であって、複数の文字サイ
ズが一覧表示された領域を表示する領域表示工程と、前
記領域表示工程で表示された領域から任意の文字サイズ
を選択することにより入力文字サイズを設定する設定工
程と、前記設定工程における設定処理を契機として、前
記ディスプレイ上の文字入力位置に、前記設定工程にお
いて設定された文字サイズに対応したサイズで前記カー
ソルを表示するカーソル表示工程とを有し、前記カーソ
ル表示工程において、前記カーソルの表示行が現在表示
中の頁に納まらない場合に、前記カーソル及び前記カー
ソルの表示行を次頁に表示することを特徴とする文書処
理方法を備える。
In order to achieve the above object, a document processing method according to the present invention comprises the following steps. That is, a document processing method for displaying a cursor indicating a character input position on a display, wherein an area display step of displaying an area in which a plurality of character sizes are displayed in a list, and an area displayed in the area display step. A setting step of setting an input character size by selecting an arbitrary character size; and a setting process in the setting step, the character input position on the display corresponds to the character size set in the setting step. A cursor display step of displaying the cursor in size, wherein in the cursor display step, when the display line of the cursor does not fit on the currently displayed page, the display line of the cursor and the cursor is displayed on the next page. A document processing method characterized by displaying the document is provided.

【0006】また他の発明によれば、文字の入力位置を
示すカーソルをディスプレイ上に表示する文書処理装置
であって、複数の文字サイズが一覧表示された領域を表
示する領域表示手段と、前記領域表示手段で表示された
領域から任意の文字サイズを選択することにより入力文
字サイズを設定する設定手段と、前記設定手段による設
定処理を契機として、前記ディスプレイ上の文字入力位
置に、前記設定手段によって設定された文字サイズに対
応したサイズで前記カーソルを表示するカーソル表示手
段とを有し、前記カーソル表示手段は、前記カーソルの
表示行が現在表示中の頁に納まらない場合に、前記カー
ソル及び前記カーソルの表示行を次頁に表示することを
特徴とする文書処理装置を備える。
According to another aspect of the present invention, there is provided a document processing apparatus for displaying a cursor indicating a character input position on a display, wherein the area display means displays an area in which a plurality of character sizes are listed. Setting means for setting an input character size by selecting an arbitrary character size from the area displayed by the area display means; and setting processing at the character input position on the display triggered by the setting processing by the setting means. Cursor display means for displaying the cursor in a size corresponding to the character size set by the cursor, the cursor display means, when the display line of the cursor does not fit on the currently displayed page, the cursor and A document processing device for displaying a display line of the cursor on the next page.

【0007】[0007]

【作用】以上の構成により本発明は、複数の文字サイズ
が一覧表示された領域から任意の文字サイズを選択する
ことにより入力文字サイズを設定し、その設定処理を契
機として、ディスプレイ上の文字入力位置に、設定され
た文字サイズに対応したサイズでカーソルを表示した場
合、そのカーソルの表示行が現在表示中の頁に納まらな
ければ、そのカーソル及びそのカーソルの表示行を次頁
に表示するよう動作する。
With the above arrangement, the present invention sets an input character size by selecting an arbitrary character size from an area in which a plurality of character sizes are displayed in a list. When the cursor is displayed at a position corresponding to the set character size and the displayed line of the cursor does not fit on the currently displayed page, the cursor and the displayed line of the cursor are displayed on the next page. Operate.

【0008】[0008]

【実施例】以下添付図面を参照して本発明の好適な実施
例を詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0009】[パーソナルワードプロセツサの構成概要
(図1〜図3)]図1は、本発明の代表的な実施例であ
るパーソナルワードプロセツサの外観斜視図である。図
1(A)は、パーソナルワードプロセツサの使用時の状
態を、図1(B)は、パーソナルワードプロセツサの収
納時の状態を示している。
FIG. 1 is an external perspective view of a personal word processor which is a typical embodiment of the present invention. FIG. 1A shows a state when the personal word processor is used, and FIG. 1B shows a state when the personal word processor is stored.

【0010】図1において、1はキーボード部であり、
文字・数字等のキヤラクタ入力用のキーやコントロール
キー等のキー群2が配列され、不使用時にはヒンジ3を
中心に回動させることにより、図1(B)に示すように
キーボード部1が折り畳めるようになつている。4は装
置内部のプリンタ部8にシート状記録媒体を送給するた
めの給紙トレーであり、同じく不使用時には図1(B)
に示すようにプリンタ部8を覆って収納される。5は手
動にて記録媒体のセツトや排出を行うための送りノブ、
6は入力した文章等を文字の書体、大きさ、文字修飾情
報に従つて、印刷出力と同等に表示可能なビツトマツプ
型LCD(液晶ディスプレイ)、7は本装置を運搬する
際に用いられる把手であり、8はプリンタ部であり、9
はフロッピィディスク装置である。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a keyboard unit,
A key group 2 such as keys for inputting characters such as characters and numerals and a control key is arranged, and when not in use, the keyboard unit 1 can be folded as shown in FIG. It is like that. Reference numeral 4 denotes a paper feed tray for feeding a sheet-shaped recording medium to a printer unit 8 inside the apparatus.
As shown in FIG. 5 is a feed knob for manually setting and discharging the recording medium;
Reference numeral 6 denotes a bitmap type LCD (liquid crystal display) capable of displaying the input text and the like in accordance with the font type, size, and character modification information of the character, and the same as a printed output. Reference numeral 7 denotes a handle used when transporting the apparatus. Yes, 8 is a printer unit, 9
Is a floppy disk drive.

【0011】図2は、本実施例のパーソナルワードプロ
セツサの構成概略を示すブロツク図である。図2におい
て、100は文書処理を実行するマイクロコンピユータ
形態のCPU、102はCPU100が実行する文書処
理を実行する処理プログラムその他の固定データを格納
するROM、そして、103は文書処理に係る作業用及
び文書データ一時格納領域として使用するRAMであ
る。また、108は、CPU100、ROM102、R
AM103、キーボード(KB)1、LCD6、プリン
タ部8、そして、フロツピデイスク装置9を接続するC
PUバスであり、アドレス信号を転送するアドレスバ
ス、制御信号を転送するコントロールバスおよび各種デ
ータを転送するデータバスを総称するものである。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the personal word processor of the present embodiment. In FIG. 2, reference numeral 100 denotes a microcomputer-type CPU for executing document processing; 102, a ROM for storing a processing program for executing document processing executed by the CPU 100 and other fixed data; This is a RAM used as a document data temporary storage area. Reference numeral 108 denotes a CPU 100, a ROM 102, an R
AM 103, a keyboard (KB) 1, an LCD 6, a printer unit 8, and a C for connecting a floppy disk device 9
The PU bus is a general term for an address bus for transferring address signals, a control bus for transferring control signals, and a data bus for transferring various data.

【0012】図3は、キーボード部1のキー配置例を示
す。図3に示すように、キーボード(KB)1は、文字
・数字の入力キー群、スペースキー、バツクスペースキ
ー、シフトキー、その他制御キー群等を有した公知のキ
ー配置を有している。なお、図3において、キー214
及びキー217は各々、前画面及び次画面の表示を指示
するキー、キー216は処理中の文書フアイル先頭にカ
ーソルを移動させるとともに文書先頭部分の表示を指示
するキー、キー220(キー220U、220D、22
0L、220Rの総称)は対応する矢印の方向(上下左
右方向)にカーソルを移動させるためのカーソルキー群
である。
FIG. 3 shows an example of a key arrangement on the keyboard unit 1. As shown in FIG. 3, the keyboard (KB) 1 has a well-known key arrangement having a character / number input key group, a space key, a back space key, a shift key, and other control key groups. Note that in FIG.
And key 217 are keys for instructing the display of the previous screen and the next screen, respectively, and key 216 is a key for moving the cursor to the head of the document file being processed and instructing the display of the head of the document, and key 220 (keys 220U and 220D). , 22
0L and 220R) are a group of cursor keys for moving the cursor in the directions of the corresponding arrows (up, down, left and right directions).

【0013】MODEキー228とCODEキー229
は、これらキーとともに他のキー(例えば数値,文字キ
ー)を押下することにより、所定の機能を実行させるこ
とができるキーである。本実施例では、MODEキー2
29と数値キー“3”とを同時押下することにより文字
のサイズ設定画面(後述の図10(B))が表示され、
文字サイズ設定の選択を促すようにする。
MODE key 228 and CODE key 229
Is a key capable of executing a predetermined function by pressing other keys (for example, numerical keys and character keys) together with these keys. In this embodiment, the MODE key 2
By simultaneously pressing 29 and the numerical key “3”, a character size setting screen (FIG. 10B described later) is displayed.
Prompt for selection of font size setting.

【0014】キー230は、文章入力中であれば、文章
に改行コードを挿入するとともに、例えば、文字サイズ
設定画面(後述の図10(B))において機能の決定を
行うのに使用されるリターンキーである。
When a text is being input, a key 230 inserts a line feed code into the text and returns, for example, a function used to determine a function on a character size setting screen (FIG. 10B described later). Is the key.

【0015】キー231は、カーソルの前の文字を削除
するキヤンセルキーであり、CODEキー228と同時
に押下する事により、カーソル位置の文字を削除するデ
リート機能として使用される。
A key 231 is a cancel key for deleting a character in front of the cursor, and is used as a delete function for deleting a character at the cursor position when pressed simultaneously with the CODE key 228.

【0016】[メモリ内の文書データ配置(図4〜図
5)]図4は、RAM103内のデータ配置を示す図で
ある。
[Document Data Arrangement in Memory (FIGS. 4 and 5)] FIG. 4 is a diagram showing the data arrangement in the RAM 103.

【0017】図4はRAM103内のデータ配置例を、
図5(A)及び図5(B)は各々、表示行情報テーブル
112内とカーソル行表示文字列テーブル113のデー
タ配置例を示す。
FIG. 4 shows an example of data arrangement in the RAM 103.
FIGS. 5A and 5B show examples of data arrangement in the display line information table 112 and the cursor line display character string table 113, respectively.

【0018】図4において、111は文章情報格納領域
であり、現在入力中の文書やフロツピデイスクから読み
出した文書など、現在処理に係る文書データがここに展
開される。112は表示行情報テーブル展開領域であ
り、表示に係る行の表示に必要な情報を行単位で格納す
る。このテーブル112の詳細については、図5(A)
を用いて後述する。113はカーソル行内の表示文字列
テーブル展開領域であり、表示に係る文字の表示に必要
な情報を文字単位で格納する。このテーブル113の詳
細については、図5(B)を用いて後述する。114は
1ページに格納可能な行数ページレングス、115は現
在設定されている行間のラインスペース量、116は設
定文字サイズ(ポイント単位)の格納領域である。さら
に、117は表示行情報テーブル内カーソル行情報の格
納領域であり、カーソルが存在する行の表示行情報テー
ブル112上の位置を格納する。118はカーソル行表
示文字列テーブル内カーソル位置情報の格納領域であ
り、カーソル位置が示す文字のカーソル行表示文字列テ
ーブル113上の位置を格納する。119は設定文字サ
イズ反映表示フラグであり、文字サイズ設定後に文字が
入力されたと仮定してカーソル行を表示した場合に
“1”が、それ以外でカーソル行が表示された場合は
“0”が格納される。
In FIG. 4, reference numeral 111 denotes a text information storage area in which document data relating to the current processing, such as a currently input document or a document read from a floppy disk, is expanded. Reference numeral 112 denotes a display line information table development area, which stores information necessary for display of lines related to display in units of lines. For details of this table 112, see FIG.
Will be described later. Reference numeral 113 denotes a display character string table development area in the cursor line, which stores information necessary for displaying characters related to display in units of characters. Details of the table 113 will be described later with reference to FIG. Reference numeral 114 denotes the number of lines that can be stored in one page, page length; 115, the amount of line space between lines that is currently set; and 116, a storage area for a set character size (point unit). Reference numeral 117 denotes a storage area for cursor line information in the display line information table, which stores the position of the line where the cursor is located on the display line information table 112. Reference numeral 118 denotes a storage area of cursor position information in the cursor line display character string table, which stores the position of the character indicated by the cursor position on the cursor line display character string table 113. Reference numeral 119 denotes a set character size reflection display flag, which is "1" when a cursor line is displayed on the assumption that a character is input after the character size is set, and "0" when a cursor line is displayed otherwise. Is stored.

【0019】次に、表示情報テーブル112内のデータ
配置を、図5(A)を用いて説明する。図5(A)にお
いて、表示情報テーブル112は複数の表示行情報12
1で構成されている。通常、表示行情報121は、表示
画面内の表示可能行数以上の数(例えば、3画面分の行
数)だけ設けられる。表示行情報テーブル内カーソル行
位置情報117は、この表示行情報121の一つを示し
ている。表示行情報121各々は、カーソル行表示文字
列テーブル113を作成するのに必要な行先頭文字情報
122、その行で一番大きな文字のサイズを格納する最
大文字サイズ123、その行のページ上での行位置12
4、その行のページ番号125等から構成されている。
Next, the data arrangement in the display information table 112 will be described with reference to FIG. In FIG. 5A, a display information table 112 stores a plurality of pieces of display line information 12.
1. Normally, the display line information 121 is provided in a number equal to or more than the number of displayable lines in the display screen (for example, the number of lines for three screens). The cursor line position information 117 in the display line information table indicates one of the display line information 121. The display line information 121 includes line head character information 122 necessary for creating the cursor line display character string table 113, a maximum character size 123 for storing the size of the largest character in the line, and a display on the page of the line. Row position 12
4, the page number 125 of the line.

【0020】さらに、カーソル行表示文字列テーブル1
13内のデータ配置を、図5(B)を用いて説明する。
図5(B)において、カーソル行表示文字列テーブル1
13は複数の表示文字情報131で構成されている。通
常、表示文字情報131は、表示モードごとにカーソル
行内の表示文字数の数だけ設けられる。カーソル行表示
文字列テーブル内カーソル位置情報118は、この表示
文字情報131の一つを示している。表示文字情報13
1各々は、表示文字コード132、文字サイズ133、
表示位置134等から構成されている。
Further, a cursor line display character string table 1
13 will be described with reference to FIG.
In FIG. 5B, the cursor line display character string table 1
13 includes a plurality of display character information 131. Usually, the display character information 131 is provided for each display mode by the number of display characters in the cursor line. The cursor position information 118 in the cursor line display character string table indicates one of the display character information 131. Display character information 13
1 each include a display character code 132, a character size 133,
It is composed of a display position 134 and the like.

【0021】[カーソル行表示処理(図6〜図10)]
以下にカーソル行表示処理について、図6〜図9に示す
カーソル行表示処理を示すフローチャートと図10に示
すカーソル表示例を参照して説明する。ここでは、特
に、装置の操作者が文字サイズを設定した後の文書編集
処理についてのみ言及する。
[Cursor line display processing (FIGS. 6 to 10)]
Hereinafter, the cursor line display processing will be described with reference to flowcharts showing the cursor line display processing shown in FIGS. 6 to 9 and a cursor display example shown in FIG. Here, particularly, only the document editing processing after the operator of the apparatus sets the character size will be described.

【0022】電源が投入されると、先ずステツプS1に
てページレングス114とラインベース量115がRO
M102に格納されているデフォルト情報から格納され
る。なお、ページレングス114とラインスペース量1
15は後述のステツプS10に示すその他の処理で操作
者によつて再設定することも可能である。次に、ステツ
プS2にて文字サイズを反映して仮にカーソル行を表示
しているかどうかを示す設定文字サイズ反映表示フラグ
をオフにする(ビット値“0”を格納する)。ついで、
ステツプS3にてキー入力待ちになる。ここで、何らか
のキーが入力された場合、処理はステツプS4に進み、
キーの判別を行う。ここで、キー入力が(1)文字入力
であると判断された場合、処理はステツプS5に進む。
また、キー入力が(2)文字サイズ設定を実行させるた
めのキー(例えばMODEキー229と数値キー“3”
の操作)であると判断された場合、処理はステツプS6
に進む。さらに、キー入力が(3)文字入力でも文字サ
イズ設定実行キーでもないと判断された場合、処理はス
テツプS9に進む。これ以降は、(1)〜(3)の処理
について説明する。
When the power is turned on, first, in step S1, the page length 114 and the line base amount 115 are set to RO.
It is stored from the default information stored in M102. The page length 114 and the line space amount 1
Reference numeral 15 denotes another process shown in step S10 to be described later, which can be reset by the operator. Next, in step S2, the set character size reflection display flag indicating whether the cursor line is temporarily displayed reflecting the character size is turned off (bit value "0" is stored). Then
At step S3, key input is awaited. Here, if any key is input, the process proceeds to step S4,
Determine the key. Here, if it is determined that the key input is (1) a character input, the process proceeds to step S5.
The key input is (2) a key for executing the character size setting (for example, MODE key 229 and numeric key “3”).
If it is determined that the operation is performed, the process proceeds to step S6.
Proceed to. If it is determined that the key input is neither (3) a character input nor a character size setting execution key, the process proceeds to step S9. Hereinafter, the processes (1) to (3) will be described.

【0023】(1)文字入力処理 ステツプS5では文字入力後の第1表示処理を実行し、
その後、処理はステップS11に進み、電源オフでなけ
れば処理はステツプS3に戻り、次のキー入力待ちとな
る。ステップS11において、電源オフであれば処理は
終了する。
(1) Character input processing In step S5, a first display processing after character input is executed.
Thereafter, the process proceeds to step S11. If the power is not turned off, the process returns to step S3 to wait for the next key input. If the power is turned off in step S11, the process ends.

【0024】図10(A)は、ステツプS5の第1表示
処理が繰り返し実行され作成された文書情報をLCD6
に表示した表示例である。図10(A)において、61
は設定ラインスペース量インディケータであり、1/6
インチを1行とした単位で表示する。62はカーソル行
位置インディケータであり、ページ上のカーソル行位置
をトツプマージン位置を起点として1/6インチを1行
とした単位で表示する。例えば、図10(A)ではカー
ソル行が文章先頭から2行目にあるので“2”が表示さ
れる。63はページインディケータでありページ番号を
表示する。64はカーソルであり、図10(A)の場
合、文字サイズが12ポイントで文字入力が行われるこ
とを示す大きさとなっている。12ポイントの文字の大
きさとは1/6インチ(1行)に対応する大きさであ
る。
FIG. 10A shows the document information created by repeatedly executing the first display process in step S5.
6 is a display example displayed in FIG. In FIG. 10A, 61
Is a set line space amount indicator, 1/6
It is displayed in the unit of inch as one line. A cursor line position indicator 62 displays the cursor line position on the page in units of 1/6 inch as one line starting from the top margin position. For example, in FIG. 10A, "2" is displayed because the cursor line is at the second line from the beginning of the sentence. A page indicator 63 displays a page number. Numeral 64 denotes a cursor, which in the case of FIG. 10A has a character size of 12 points and indicates that character input is performed. The character size of 12 points is a size corresponding to 1/6 inch (one line).

【0025】ステツプS5における第1表示処理の詳細
については、図7のフローチャートを用いて説明する。
The details of the first display process in step S5 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0026】まず、ステツプS51において表示行情報
テーブル内カーソル位置情報117が示す表示行情報テ
ーブル112内の表示行情報121における先頭文字情
報122からカーソル行表示文字列テーブル113を作
成する。この時、カーソル行表示文字列テーブル内のカ
ーソル位置が示す表示文字情報131の位置をカーソル
行表示文字列テーブル内カーソル位置情報118に格納
する。ステツプS52では、カーソル行表示文字列テー
ブル113の各表示文字情報131の文字サイズ133
から最大の文字サイズを検索し、該当する表示行情報1
21の最大文字サイズ123に格納する。
First, in step S51, a cursor line display character string table 113 is created from the leading character information 122 in the display line information 121 in the display line information table 112 indicated by the cursor position information 117 in the display line information table. At this time, the position of the display character information 131 indicated by the cursor position in the cursor line display character string table is stored in the cursor position information 118 in the cursor line display character string table. In step S52, the character size 133 of each display character information 131 of the cursor line display character string table 113 is set.
Search for the largest character size from
21 is stored in the maximum character size 123.

【0027】ステツプS53では、設定されているライ
ンスペース量115とカーソル行の最大文字サイズ12
3を比較し、どちらか大きい量に従つてカーソル行の表
示行位置を決定する。
In step S53, the set line space amount 115 and the maximum character size 12 of the cursor line are set.
3 is determined, and the display line position of the cursor line is determined according to the larger amount.

【0028】例えば、図10(D)に示す画面の場合、
設定ラインスペース量インディケータ61は“1”つま
り1/6インチであり、2行目の最大文字サイズは24
ポイントで、これは2行分、2/6インチである。この
場合はカーソル行の最大文字サイズ(24ポイント)の
大きさに従つて1行目からの行送り量を決定され、カー
ソル表示行位置はトップマージンから“3”となる。
For example, in the case of the screen shown in FIG.
The set line space amount indicator 61 is "1", that is, 1/6 inch, and the maximum character size of the second line is 24.
In points, this is 2 rows, 2/6 inch. In this case, the line feed amount from the first line is determined according to the maximum character size (24 points) of the cursor line, and the cursor display line position is "3" from the top margin.

【0029】また、図10(A)に示す場合のように、
設定ラインスペース量インディケータ61は“1”つま
り1/6インチ、2行目の最大文字サイズは12ポイン
ト(1行分、1/6インチ)の場合は、カーソル表示行
位置はトップマージンから“2”となる。
As shown in FIG. 10A,
When the set line space amount indicator 61 is "1", that is, 1/6 inch, and the maximum character size of the second line is 12 points (one line, 1/6 inch), the cursor display line position is "2" from the top margin. ".

【0030】ステツプS54では、ステツプS53で決
定された表示行位置にステツプS51で作成されたカー
ソル行表示文字列テーブル113の内容をLCD6に表
示する。即ち、図10(D)に示す場合はカーソル行位
置インディケータ62に表示される値は“3”、図10
(A)に示す場合はカーソル行位置インディケータ62
に表示される値は“2”となる。ステツプS55では、
カーソル行表示文字列テーブル内カーソル位置情報11
8の示す表示文字情報131の表示位置134の位置に
設定文字サイズ116に従つた大きさのカーソルを表示
し、ステツプS56にて文字サイズ設定後の仮表示を示
す設定文字サイズ反映表示フラグ119に“0”を格納
(オフ)し、処理を終了する。
In step S54, the contents of the cursor line display character string table 113 created in step S51 are displayed on the LCD 6 at the display line position determined in step S53. That is, in the case shown in FIG. 10D, the value displayed on the cursor line position indicator 62 is “3”, and FIG.
In the case shown in (A), the cursor line position indicator 62
Is "2". In step S55,
Cursor position information 11 in the cursor line display character string table
A cursor having a size according to the set character size 116 is displayed at the position of the display position 134 of the display character information 131 shown in FIG. 8, and the set character size reflection display flag 119 indicating the temporary display after the character size is set in step S56. “0” is stored (turned off), and the process ends.

【0031】(2)文字サイズ設定処理 ステップS6では文字サイズ設定のため、LCD6の画
面は図10(B)に示す表示になり、所望の文字サイズ
を入力する。図10(B)において、65は通常の文字
表示画面にオーバライトされた文字サイズ設定用のウイ
ンドウであり、9ポイント(“9 point(Small)”)、1
2ポイント(“12point(Standard)”)、18ポイント
(“18 point(Medium)”)、24ポイント(“24 point
(Large)”)、36ポイント(“36 point(Largers)
”)、横幅拡大(“Expanded”)、横幅縮小(“Conde
nsed ”)の各サイズが表示され、それぞれの文字サイ
ズには“1”から“7”の数値が割り当てられている。
所望の文字サイズの選択は、対応する数値キーを入力し
リターンキー230の押下することによつて実行され
る。本実施例の場合、図10(B)に示すように、現在
設定されている12ポイントのサイズがボールドフエイ
ス表示、選択不可能な項目(ここでは、横幅縮小(“Co
ndensed”))はイタリツク体表示となる。66は設定
されている文字のフオント、サイズ、スタイルの表示例
を示すスタイルボツクスである。
(2) Character Size Setting Processing In step S6, for setting the character size, the screen of the LCD 6 changes to the display shown in FIG. 10B, and a desired character size is input. In FIG. 10B, reference numeral 65 denotes a character size setting window that is overwritten on a normal character display screen, and includes 9 points (“9 point (Small)”), 1
2 points (“12 point (Standard)”), 18 points (“18 point (Medium)”), 24 points (“24 point (Standard)”)
(Large) ”), 36 points (“ 36 point (Largers)
”), Expanded width (“ Expanded ”), reduced width (“ Conde
nsed ") are displayed, and numerical values from" 1 "to" 7 "are assigned to the respective character sizes.
The selection of a desired character size is executed by inputting the corresponding numerical key and pressing the return key 230. In the case of this embodiment, as shown in FIG. 10B, the currently set size of 12 points is changed to a bold face display, an item that cannot be selected (here, the width reduction (“Co
ndensed ")) is displayed in italic font. Reference numeral 66 denotes a style box showing a display example of font, size, and style of the set character.

【0032】次に、ステツプS7ではステツプS6で設
定された文字サイズ情報を設定文字サイズ116の領域
に格納し、ステツプS8では第2表示処理を実行する。
第2表示処理では、文字サイズ設定後、仮に文字が入力
されたとして設定された文字サイズに対応する大きさカ
ーソルをLCD画面の入力可能位置に表示する。ステツ
プS8での第2表示処理実行後、処理はステップS11
に進み、電源オフでなければ処理はステツプS3に戻
り、次のキー入力待ちとなる。ステップS11におい
て、電源オフであれば処理は終了する。
Next, in step S7, the character size information set in step S6 is stored in the area of the set character size 116, and in step S8, a second display process is executed.
In the second display process, after setting the character size, a size cursor corresponding to the set character size is displayed at an inputtable position on the LCD screen assuming that a character has been input. After the execution of the second display process in step S8, the process proceeds to step S11.
If not, the process returns to step S3 to wait for the next key input. If the power is turned off in step S11, the process ends.

【0033】ステツプS8における第2表示処理の詳細
については、図8のフローチャートを用いて説明する。
以下の説明では、ステツプS6で24ポイントの文字サ
イズが指定されたとして、LCD6に図10(C)に示
すような画面が表示されるものとする。図10(C)に
おいて、67は選択された24ポイントの文字サイズに
相当する形状のカーソル、68は後述するステツプS6
3で決定された行位置に表示されたカーソル行を示して
いる。
The details of the second display process in step S8 will be described with reference to the flowchart of FIG.
In the following description, it is assumed that a character size of 24 points has been specified in step S6, and a screen as shown in FIG. In FIG. 10C, reference numeral 67 denotes a cursor having a shape corresponding to the selected 24-point character size, and reference numeral 68 denotes a step S6 described later.
3 shows the cursor line displayed at the line position determined in Step 3.

【0034】先ず、前述したステツプS51〜S52の
処理を実行後、ステツプS63において、ステツプS6
で設定された設定文字サイズ116(ここでは、24ポ
イント)と、設定されているラインスペース量115
(ここでは、“1”つまり1/6行)とカーソル行の最
大文字サイズ123(ここでは、つまり12ポイント1
行分、1/6インチ)を比較し、一番大きい量に従つて
カーソル行の表示位置を決定する。この場合、一番大き
い量は設定文字サイズである24ポイントの文字サイズ
(2行分、つまり2/6インチの大きさ)なので、この
値に基づいて前行からの行送り量を決定される。即ち、
トツプマージンから“3”の位置にカーソルの表示行位
置が定められる。
First, after executing the processing of steps S51 to S52, in step S63, step S6 is performed.
, The set character size 116 (here, 24 points), and the set line space amount 115
(Here, “1”, that is, 1/6 line) and the maximum character size 123 of the cursor line (here, that is, 12 points 1
(1/6 inch for each line), and the display position of the cursor line is determined according to the largest amount. In this case, the largest amount is the character size of 24 points which is the set character size (two lines, that is, the size of 2/6 inch), and the line feed amount from the previous line is determined based on this value. . That is,
The display line position of the cursor is determined at the position "3" from the top margin.

【0035】以下、前述のステツプS54〜S55の処
理を実行し、図10(C)に示すようにカーソル行位置
インディケータ62に表示される値は“3”となり、カ
ーソル67のサイズは設定文字サイズに対応したものに
変化する。最後に、ステツプS66にて文字サイズ設定
後の仮表示を示す文字サイズ反映表示フラグ119に
“1”をセットし処理を終了する。
Thereafter, the processing of the aforementioned steps S54 to S55 is executed, and as shown in FIG. 10C, the value displayed on the cursor line position indicator 62 becomes "3", and the size of the cursor 67 becomes the set character size. It changes to the one corresponding to. Finally, in step S66, "1" is set to the character size reflection display flag 119 indicating the provisional display after the character size is set, and the process ends.

【0036】(3)その他の処理(文字入力処理と文字
サイズ設定処理以外) ステツプS9では、設定文字サイズによる仮の行表示を
キヤンセルして第1表示処理で表示された行表示に復帰
する第3表示処理を実行する。その後、ステップS10
において、ステップS3で入力したキーに対応する処理
(例えば、サーチ&リプレース機能,ブロツク機能等)
を実行後、処理はステップS11に進み、電源オフでな
ければ処理はステツプS3に戻り、次のキー入力待ちと
なる。ステップS11において、電源オフであれば処理
は終了する。
(3) Other processing (other than the character input processing and the character size setting processing) In step S9, the temporary line display based on the set character size is canceled and the display returns to the line display displayed in the first display processing. (3) Display processing is executed. Then, step S10
In the processing corresponding to the key input in step S3 (for example, search & replace function, block function, etc.)
After execution of, the process proceeds to step S11. If the power is not turned off, the process returns to step S3 to wait for the next key input. If the power is turned off in step S11, the process ends.

【0037】ステツプS9における第3表示処理の詳細
については、図9に示すフローチャートを用いて説明す
る。ここでは、ステツプS8の第2表示処理によって、
図10(C)で示す画面が表示されている時に、サーチ
&リプレースの機能を実行させるためのキーが入力さ
れ、第3表示処理の実行によって図10(A)に示す画
面表示に復帰し、ステツプS10でサーチ&リプレース
の処理に進む場合を想定する。
The details of the third display process in step S9 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. Here, by the second display process in step S8,
When the screen shown in FIG. 10C is displayed, a key for executing the search & replace function is input, and the display returns to the screen display shown in FIG. It is assumed that the process proceeds to search and replace processing in step S10.

【0038】先ず、ステツプS91で設定文字サイズ反
映表示フラグ119を調べる。ここで、そのフラグ11
9がオフ(ビット値“0”)であれば処理を終了し、オ
ン(ビット値“1”)であれば処理はステツプS92に
進む。図10(C)の状態では、そのフラグ119はオ
ンの状態である。ステツプS92では、前述した第1表
示処理を実行し、さらにステツプS93で設定文字サイ
ズ反映フラグ119をオフにして処理を終了する。
First, in step S91, the set character size reflection display flag 119 is checked. Here, the flag 11
If 9 is off (bit value "0"), the process ends. If it is on (bit value "1"), the process proceeds to step S92. In the state of FIG. 10C, the flag 119 is on. In step S92, the first display process described above is executed, and in step S93, the set character size reflection flag 119 is turned off, and the process ends.

【0039】従って本実施例に従えば、文書作成編集中
の文字サイズ変更指示に従って、カーソルの形状(大き
さ)を変化させて文字入力位置をLCD上に指示した
り、文字サイズ変更後に文字入力を実行せず、他の入力
を行った場合には文字サイズ変更を自動的にキャンセル
することができる。
Therefore, according to this embodiment, the character input position is indicated on the LCD by changing the shape (size) of the cursor in accordance with the character size change instruction during document creation / editing, or the character input is performed after the character size change. Is executed, the character size change can be automatically canceled when another input is performed.

【0040】[0040]

【他の実施例】前述の実施例でのカーソル表示処理は文
書作成編集処理がページ内に限定される場合について説
明したが、本実施例では、文字入力位置を示すカーソル
がページ最終行に位置しており、2頁にまたがるような
カーソル表示処理を行う場合について、図11〜図13
に示すフローチャートと図14に示すカーソル表示例を
参照して説明する。なお、ここでは前述の実施例とは異
なる特徴を示す部分の文書編集処理についてのみ説明
し、前述の実施例と共通する処理については共通なステ
ップ番号を付して説明を省略する。
[Other Embodiments] Although the cursor display processing in the above-described embodiment has been described in connection with the case where the document creation and editing processing is limited to a page, in this embodiment, the cursor indicating the character input position is positioned at the last line of the page. FIG. 11 to FIG. 13 show a case where the cursor display process is performed over two pages.
14 and a cursor display example shown in FIG. Here, only the document editing process of a portion showing a feature different from that of the above-described embodiment will be described, and processes common to the above-described embodiment will be assigned the same step numbers, and description thereof will be omitted.

【0041】本実施例の処理の前提条件として、ページ
レングス114の値が“54”行(1行は1/6イン
チ)であるとして、LCD画面が図14(A)に示すよ
うな状態を考える。図14(A)はステツプS5の第1
表示処理が繰り返し実行されて作成された文書がLCD
6上に表示された例である。図14(A)では、カーソ
ル行位置インディケータ62は“54”行となってお
り、カーソル行がページ最終行に位置することを示して
いる。
As a precondition for the processing of this embodiment, assuming that the value of the page length 114 is "54" lines (one line is 1/6 inch), the state of the LCD screen as shown in FIG. Think. FIG. 14A shows the first step S5.
The document created by repeatedly executing the display process is displayed on the LCD
6 is an example displayed above. In FIG. 14A, the cursor line position indicator 62 is "54" lines, indicating that the cursor line is located at the last line of the page.

【0042】さて、ステツプS4で判別されたキーが文
字サイズ設定を実行さぜるためのキーである場合には、
ステツプS6〜S7の処理を経て、ステツプS108に
おいて第4表示処理を実行する。この処理の詳細は、図
12に示すフローチャートを参照して説明する。以下の
説明では、ステツプS6で24ポイントの文字サイズが
設定され、LCD画面が図14(A)の状態から図14
(B)に示す画面になる処理を考える。
If the key determined in step S4 is a key for executing character size setting,
After the processing in steps S6 and S7, the fourth display processing is executed in step S108. Details of this processing will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In the following description, a character size of 24 points is set in step S6, and the LCD screen is shifted from the state of FIG.
Consider the process that results in the screen shown in (B).

【0043】先ず、ステツプS51〜S52、及び、ス
テツプS63の処理を行って同一ページ上におけるカー
ソル行の表示位置を決定する。ここでは、文字サイズと
して24ポイントが設定されているとしているので、こ
の設定文字サイズが一番大きな文字送り量を必要とし、
この設定文字サイズに従つて決定される表示行位置は
“55”となる。次にステツプS164にて、決定され
た表示行位置が設定されているページレングス114
(ここでは、“54”行)の範囲を越えるかどうかを調
べる。ここで、決定された表示行位置がページレングス
内に納まるのであれば処理はステツプS54に進み、ペ
ージレングスを越える場合はステツプS165に進む。
First, the display position of the cursor line on the same page is determined by performing the processing of steps S51 to S52 and step S63. Here, since it is assumed that 24 points are set as the character size, the set character size requires the largest character feed amount,
The display line position determined according to the set character size is “55”. Next, in step S164, the page length 114 in which the determined display row position is set.
(Here, "54" line) is checked to see if it exceeds the range. Here, if the determined display line position falls within the page length, the process proceeds to step S54, and if it exceeds the page length, the process proceeds to step S165.

【0044】ステップS165では、表示行位置を次の
ページの先頭行として表示行位置を決定する処理を行
い、ステツプS166でページの区切りを表示し、ステ
ツプS167に進む。例えば、図14(B)に示すよう
に、決定された表示行位置が“55”であり、ページレ
ングス“54”を越える場合は、その行を次のページの
先頭行とする。この結果、図14(B)のカーソル行位
置インディケータ62は“2”行を、ページインディケ
ータ63は“2”頁となる。また、75はページの区切
りを示す。以下、ステツプS54〜S55、及び、ステ
ツプS66の処理を実行して第4表示処理を終了する。
In step S165, a process for determining the display line position is performed with the display line position as the top line of the next page. In step S166, a page break is displayed, and the flow advances to step S167. For example, as shown in FIG. 14B, if the determined display line position is “55” and exceeds the page length “54”, that line is set as the first line of the next page. As a result, the cursor line position indicator 62 in FIG. 14B becomes the “2” line, and the page indicator 63 becomes the “2” page. Reference numeral 75 denotes a page break. Hereinafter, the processing of steps S54 to S55 and step S66 is executed, and the fourth display processing is completed.

【0045】次に、ステツプS4で判別されたキーが文
字入力キーでも文字サイズ設定を実行させるためのキー
でもない場合は、処理はステツプS109に進み、設定
文字サイズによる仮の行表示をキヤンセルして元々の行
表示に復帰させる第5表示処理を実行する。この処理の
詳細は、図13に示すフローチャートを参照して説明す
る。この説明では、ステツプS108で第4表示処理が
実行され、LCD画面が図14(B)に示す画面になっ
たときに、例えば、サーチ&リプレースの機能を実行さ
せるためのキーが入力されたとして、図14(A)で示
す画面表示に復帰する場合を想定する。
Next, if the key determined in step S4 is neither a character input key nor a key for executing character size setting, the process proceeds to step S109, in which a temporary line display based on the set character size is canceled. A fifth display process for restoring to the original line display is executed. Details of this processing will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In this description, when the fourth display process is executed in step S108 and the LCD screen changes to the screen shown in FIG. 14B, for example, it is assumed that a key for executing the search and replace function is input. It is assumed that the display returns to the screen display shown in FIG.

【0046】先ず、ステツプS91の処理に続いて、ス
テツプS192にて仮の表示行がページの先頭行である
かどうかを調べる。ここで、仮の表示行がページの先頭
行でなければステツプS92に進み、ページの先頭行で
ある場合はステツプS193に進む。
First, following the processing in step S91, it is checked in step S192 whether the temporary display line is the first line of the page. Here, if the provisional display line is not the top line of the page, the process proceeds to step S92, and if it is the top line of the page, the process proceeds to step S193.

【0047】ステツプS193では、表示行情報テーブ
ル内カーソル表示位置情報117が示す表示行情報12
1のページ情報125をひとつ減じ前ページの最終行と
してステツプS92の第1表示処理を行い、ステツプS
93の処理を実行して終了する。
In step S193, the display line information 12 indicated by the cursor display position information 117 in the display line information table is displayed.
The first display process of step S92 is performed by subtracting one page information 125 by one and setting the last line of the previous page as the last line.
The process of step 93 is executed and the process ends.

【0048】従って本実施例に従えば、文書作成編集が
頁をまたがるような場合であっても前述の実施例と同様
なカーソル表示処理を行うことができる。
Therefore, according to this embodiment, the same cursor display processing as in the above-described embodiment can be performed even when the document creation / editing is performed over pages.

【0049】なお、上述の実施例ではビツトマツプ型L
CDを表示部として用いた場合について説明したが、本
発明はこれに限定されるものではなく、例えば、キヤラ
クタタイプディスプレイであつてもカーソルの行位置情
報を書き換えたり、空白行を挿入することなどによつて
文字サイズ設定による仮の行表示は可能である。
In the above embodiment, the bitmap type L
Although the case where a CD is used as the display unit has been described, the present invention is not limited to this. For example, even in a character type display, the line position information of the cursor may be rewritten or a blank line may be inserted. For example, provisional line display by setting the character size is possible.

【0050】さらに、これら実施例では、パーソナルワ
ードプロセツサを例として説明したが、本発明はこれに
限定されるものではなく、例えば、電子タイプライタな
どにも適用できる。
Further, in these embodiments, a personal word processor has been described as an example, but the present invention is not limited to this, and can be applied to, for example, an electronic typewriter.

【0051】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても良いし、1つの機器から成る装置
に適用しても良い。また、本発明はシステム或は装置に
プログラムを供給することによつて達成される場合にも
適用できることは言うまでもない。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices, or may be applied to an apparatus composed of one device. It is needless to say that the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or an apparatus.

【0052】[0052]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、複
数の文字サイズが一覧表示された領域から任意の文字サ
イズを選択することにより入力文字サイズを設定し、設
定処理を契機として、ディスプレイ上の文字入力位置
に、設定された文字サイズに対応したサイズでカーソル
を表示した場合、そのカーソルの表示行が現在表示中の
頁に収まらなければ、そのカーソル及びカーソルの表示
行を次頁に表示するので、カーソルが表示中の頁に収ま
るか否かに係らず、カーソルが文字入力位置に設定され
た文字サイズで表示され、常に文字入力位置と文字サイ
ズが識別できるという効果がある。
As described above, according to the present invention, an input character size is set by selecting an arbitrary character size from an area in which a plurality of character sizes are displayed in a list. If a cursor is displayed at the character input position above at a size corresponding to the set character size, and the displayed line of the cursor does not fit on the currently displayed page, the cursor and the displayed line of the cursor are displayed on the next page. Since the display is performed, the cursor is displayed in the character size set at the character input position regardless of whether or not the cursor fits on the displayed page, and the character input position and the character size can always be identified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の代表的な実施例であるパーソナルワー
ドプロセツサの外観斜視図である。
FIG. 1 is an external perspective view of a personal word processor which is a typical embodiment of the present invention.

【図2】図1で示したパーソナルワードプロセツサの構
成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the personal word processor shown in FIG.

【図3】キーボード部の構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a keyboard unit.

【図4】FIG. 4

【図5】RAM内のデータ配置例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a data arrangement in a RAM.

【図6】FIG. 6

【図7】FIG. 7

【図8】FIG. 8

【図9】カーソル行表示処理手順の一例を示すフローチ
ヤートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a cursor line display processing procedure.

【図10】文字の大きさ変更によるカーソル行表示処理
に伴うカーソル表示例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of cursor display associated with cursor line display processing by changing the size of characters.

【図11】FIG. 11

【図12】FIG.

【図13】他の実施例に従う、カーソル行表示処理手順
の一例を示すフローチヤートである。
FIG. 13 is a flowchart showing an example of a cursor line display processing procedure according to another embodiment.

【図14】他の実施例に従う、文字の大きさ変更による
カーソル行表示処理に伴うカーソル表示例を示す図であ
る。
FIG. 14 is a diagram showing a cursor display example accompanying a cursor line display process by changing the size of characters according to another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 キーボード 6 LCD 100 CPU 103 RAM 111 文章情報格納領域 112 表示行情報テーブル 113 カーソル行表示文字例テーブル 114 ページレングス 115 ラインスペース量 116 設定文字サイズ 119 設定文字サイズ反映表示フラグ 228,229 機能キー 1 Keyboard 6 LCD 100 CPU 103 RAM 111 Text Information Storage Area 112 Display Line Information Table 113 Cursor Line Display Character Example Table 114 Page Length 115 Line Space Amount 116 Set Character Size 119 Set Character Size Reflection Display Flags 228, 229 Function Keys

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 17/21 - 17/26 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G06F 17/21-17/26

Claims (8)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 文字の入力位置を示すカーソルをディス
プレイ上に表示する文書処理方法であって、 複数の文字サイズが一覧表示された領域を表示する領域
表示工程と、 前記領域表示工程で表示された領域から任意の文字サイ
ズを選択することにより入力文字サイズを設定する設定
工程と、 前記設定工程における設定処理を契機として、前記ディ
スプレイ上の文字入力位置に、前記設定工程において設
定された文字サイズに対応したサイズで前記カーソルを
表示するカーソル表示工程とを有し、 前記カーソル表示工程において、前記カーソルの表示行
が現在表示中の頁に納まらない場合に、前記カーソル及
び前記カーソルの表示行を次頁に表示すること を特徴と
する文書処理方法。
1. A document processing method for displaying a cursor indicating a character input position on a display, comprising: an area displaying step of displaying an area in which a plurality of character sizes are displayed in a list; A setting step of setting an input character size by selecting an arbitrary character size from the set area; and a character size set in the setting step in a character input position on the display, triggered by the setting processing in the setting step. the have a cursor display step of displaying a cursor in a size corresponding to, in the cursor display process, the display line of the cursor
Cursor does not fit on the currently displayed page,
And displaying a display line of the cursor on a next page .
【請求項2】 前記設定工程における設定処理は、前記
入力文字サイズを変更する変更処理を含むことを特徴と
する請求項1に記載の文書処理方法。
2. The document processing method according to claim 1, wherein the setting process in the setting step includes a changing process for changing the input character size.
【請求項3】 前記カーソル表示工程において前記カー
ソルを表示した後に、文字入力以外の処理を契機とし
て、前記カーソルを表示するカーソル表示制御工程をさ
らに有することを特徴とする請求項に記載の文書処理
方法。
3. The document according to claim 1 , further comprising a cursor display control step of, after displaying the cursor in the cursor display step, displaying the cursor in response to a process other than character input. Processing method.
【請求項4】 前記文字サイズはポイント数で表されて
いることを特徴とする請求項1に記載の文書処理方法。
4. The document processing method according to claim 1, wherein the character size is represented by a point number.
【請求項5】 文字の入力位置を示すカーソルをディス
プレイ上に表示する文書処理装置であって、 複数の文字サイズが一覧表示された領域を表示する領域
表示手段と、 前記領域表示手段で表示された領域から任意の文字サイ
ズを選択することにより入力文字サイズを設定する設定
手段と、 前記設定手段による設定処理を契機として、前記ディス
プレイ上の文字入力位置に、前記設定手段によって設定
された文字サイズに対応したサイズで前記カーソルを表
示するカーソル表示手段とを有し、 前記カーソル表示手段は、前記カーソルの表示行が現在
表示中の頁に納まらない場合に、前記カーソル及び前記
カーソルの表示行を次頁に表示すること を特徴とする文
書処理装置。
5. A document processing apparatus for displaying a cursor indicating an input position of a character on a display, comprising: an area display means for displaying an area in which a plurality of character sizes are displayed in a list; Setting means for setting an input character size by selecting an arbitrary character size from the set area; and a character size set by the setting means at a character input position on the display, triggered by setting processing by the setting means. have a cursor display means for displaying the cursor size corresponding to said cursor display means, display line of the cursor is currently
If it does not fit on the page being displayed, the cursor and the
A document processing apparatus for displaying a cursor display line on the next page .
【請求項6】 前記設定手段による設定処理は、前記入
力文字サイズを変更する変更処理を含むことを特徴とす
る請求項に記載の文書処理装置。
6. The document processing apparatus according to claim 5 , wherein the setting process by the setting unit includes a changing process of changing the input character size.
【請求項7】 前記カーソル表示手段によって前記カー
ソルを表示した後に、文字入力以外の処理を契機とし
て、前記カーソルを表示するカーソル表示制御手段をさ
らに有することを特徴とする請求項に記載の文書処理
装置。
7. The document according to claim 5 , further comprising a cursor display control unit for displaying the cursor in response to a process other than character input after the cursor is displayed by the cursor display unit. Processing equipment.
【請求項8】 前記文字サイズはポイント数で表されて
いることを特徴とする請求項に記載の文書処理装置。
8. The document processing apparatus according to claim 5 , wherein the character size is represented by a point number.
JP03162698A 1991-07-03 1991-07-03 Document processing method and apparatus Expired - Lifetime JP3124576B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03162698A JP3124576B2 (en) 1991-07-03 1991-07-03 Document processing method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03162698A JP3124576B2 (en) 1991-07-03 1991-07-03 Document processing method and apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0512273A JPH0512273A (en) 1993-01-22
JP3124576B2 true JP3124576B2 (en) 2001-01-15

Family

ID=15759603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03162698A Expired - Lifetime JP3124576B2 (en) 1991-07-03 1991-07-03 Document processing method and apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3124576B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0512273A (en) 1993-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0650129B1 (en) Method, system, and computer-readable medium for automatic formatting of user selected text
US5091878A (en) Word processing apparatus
JP3083314B2 (en) Document processing method and apparatus
JPS6316783B2 (en)
JP3124576B2 (en) Document processing method and apparatus
US4934851A (en) Text processing system including plural text and corresponding memories
JP2713924B2 (en) Document editing device
JP2922372B2 (en) Text processing device in the area
JPH077391B2 (en) Document processor
EP0360501B1 (en) A text-editing apparatus with real time display function
JPH07114543A (en) Document processor
JP2851840B2 (en) Document processing device
JP3289541B2 (en) Printing data creation device
JP2518188B2 (en) Numerical data calculation method
JP2606579B2 (en) Character display device
JPH09297756A (en) Data output method
JPS59123046A (en) Display system of document processor
JPH04282755A (en) Word processor
JPH01149165A (en) Document processor
JPH0447448A (en) Word processor
JPH0816654A (en) Communication system between graphics display device and text file display device for cad system
JPH04282746A (en) Document preparing device
JPH04369766A (en) Method and device for processing document
JPH07334495A (en) Device and method for processing document
JPS61250687A (en) Character/graphic processor

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001002

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071027

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 11