JP3123576B2 - Video signal recording device - Google Patents

Video signal recording device

Info

Publication number
JP3123576B2
JP3123576B2 JP04209731A JP20973192A JP3123576B2 JP 3123576 B2 JP3123576 B2 JP 3123576B2 JP 04209731 A JP04209731 A JP 04209731A JP 20973192 A JP20973192 A JP 20973192A JP 3123576 B2 JP3123576 B2 JP 3123576B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
title
image
mode
video signal
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04209731A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0638163A (en
Inventor
栄 岡崎
洋 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP04209731A priority Critical patent/JP3123576B2/en
Publication of JPH0638163A publication Critical patent/JPH0638163A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3123576B2 publication Critical patent/JP3123576B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、カメラ一体型VTR
などのビデオ信号記録装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a camera-integrated VTR.
And the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】NTSC方式、PAL方式、SECAM
方式などの現行の標準テレビジョン方式では、画面のア
スペクト比、即ち、横と縦の比が「4:3」と定められ
ており、通常の受像機の画面は、アスペクト比が「4:
3」となっている。
2. Description of the Related Art NTSC, PAL, SECAM
In the current standard television system such as the system, the aspect ratio of the screen, that is, the ratio of the width to the height is set to “4: 3”, and the screen of the normal receiver has the aspect ratio of “4: 3”.
3 ".

【0003】この標準テレビジョン方式よりも高品位の
テレビジョン方式として、ハイビジョン方式が開発され
ているが、その画面のアスペクト比は、「16:9」の
横長である。このハイビジョン方式の開発に伴い、受像
機の画面の大型化と共に、ワイド化の機運が高まり、ア
スペクト比が「16:9」の横長画面のハイビジョン受
像機が市販されるようになった。
A high-definition television system has been developed as a higher-definition television system than the standard television system, but its screen has an aspect ratio of 16: 9 in a landscape orientation. With the development of the Hi-Vision system, the size of the screen of the receiver has been increased and the tendency to widen the screen has been increased, and a Hi-Vision receiver with a landscape screen having an aspect ratio of "16: 9" has come to be marketed.

【0004】そして、現行方式例えばNTSC方式の映
像をハイビジョン方式にも使用できるように、NTSC
方式とハイビジョン方式との間の有効走査線数、アスペ
クト比、フィールド周波数の違いを補正して、NTSC
方式の信号からハイビジョン信号に変換するNTSC/
ハイビジョン変換装置(アップコンバータ)が提案され
ている。
[0004] In order to use the video of the current system, for example, the NTSC system for the high-vision system, the NTSC system is used.
The difference between the number of effective scanning lines, the aspect ratio, and the field frequency between the HDTV system and the HDTV system is corrected.
To convert NTSC signals into Hi-Vision signals
Hi-vision conversion devices (up-converters) have been proposed.

【0005】このアップコンバータの1つの方法とし
て、NTSC入力の垂直映像有効期間をハイビジョンの
垂直映像有効期間に一致させた出力を得、出力の水平映
像有効期間の25%はブラックとする方法がある。水平
方向の25%をブラックとするのは、アスペクト比の違
いから水平方向をハイビジョン受像機の水平方向に一致
させてしまうと、NTSC方式の画像の水平方向が伸長
されて画像が水平方向に間延びしたような画像になって
しまうからである。
As one method of this upconverter, there is a method of obtaining an output in which the NTSC input vertical video effective period matches the HDTV vertical video effective period, and making 25% of the output horizontal video effective period black. . The reason that 25% of the horizontal direction is set to black is that if the horizontal direction matches the horizontal direction of the HDTV receiver due to the difference in aspect ratio, the horizontal direction of the NTSC system image will be extended and the image will be extended horizontally. This is because the image will look like this.

【0006】つまり、アスペクト比を考慮せずに単に有
効走査線数とフィールド周波数の違いのみを補正したの
では、水平方向に画像が歪むことになる。この水平方向
の歪みを回避するには、NTSC信号として、予めアス
ペクト比に応じて水平方向に圧縮した画像を得ておけば
よい。そこで、以上のことを考慮して、カメラ一体型V
TRとして、標準テレビジョン方式のビデオ信号を記録
する第1のモード(ノーマルモードと以下称する)と、
この標準テレビジョン方式のビデオ信号を水平方向に、
ハイビジョン方式とのアスペクト比の違いに応じて画像
圧縮した状態のビデオ信号を記録する第2のモード(ワ
イドモード)とを備えるものが提案されている。圧縮の
方法としては、撮像信号を信号処理により水平方向に圧
縮する方法のほかに、光学系のアタッチメントとして、
アナモルフィック(Anamorphic)レンズを撮像レンズの前
に取り付ける方法が用いられる。
That is, if only the difference between the number of effective scanning lines and the field frequency is corrected without considering the aspect ratio, the image is distorted in the horizontal direction. In order to avoid this horizontal distortion, an image compressed in the horizontal direction in advance according to the aspect ratio may be obtained as an NTSC signal. Therefore, taking the above into consideration, the camera-integrated V
As a TR, a first mode for recording a video signal of a standard television system (hereinafter referred to as a normal mode),
The video signal of this standard television system is horizontally
There has been proposed a device having a second mode (wide mode) for recording a video signal in a state where an image is compressed according to a difference in aspect ratio from the HDTV system. As a compression method, in addition to a method of compressing the image signal in the horizontal direction by signal processing, as an attachment of the optical system,
A method of mounting an anamorphic lens in front of an imaging lens is used.

【0007】このカメラ一体型VTRのワイドモードの
圧縮されたビデオ出力は、アスペクト比が16:9の受
像機において、水平方向が伸長されることにより、歪み
のない再生画像となり、アスペクト比を考慮せずに、ハ
イビジョン信号に容易にアップコンバータすることがで
きる。
The wide-mode compressed video output of the camera-integrated VTR becomes a reproduced image without distortion due to expansion in the horizontal direction in a receiver having an aspect ratio of 16: 9, and the aspect ratio is taken into consideration. Without this, it can be easily upconverted to a high definition signal.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ところで、カメラ一体
型VTRでは、撮像して記録する被写体画像(以下、こ
れを一般画像と称する)に、予め用意したタイトル画像
を合成してテープに記録することができる機能が付加さ
れているものが多い。タイトル画像は、通常、一般画像
の撮像記録に先立ち、例えばボードなどに描いた文字、
記号、数字を撮像してメモリに記憶しておく。この場
合、タイトル画像の合成方法としてスーパーインポーズ
を用いる場合には、タイトル画像は、一般画像と特定の
色とを切り換えるための切り換え位置信号として記憶さ
れる。
In a camera-integrated VTR, a subject image (hereinafter, referred to as a general image) to be captured and recorded is combined with a previously prepared title image and recorded on a tape. In many cases, a function that can perform is added. The title image is usually a character drawn on a board or the like prior to the recording of the general image,
Symbols and numbers are imaged and stored in a memory. In this case, when the superimposition is used as the title image combining method, the title image is stored as a switching position signal for switching between a general image and a specific color.

【0009】前述したようなノーマルモードと、ワイド
モードとを有するカメラ一体型VTRの場合には、タイ
トル画像も、ノーマルモードと、ワイドモードとのいず
れでも撮影してメモリに記憶しておくことが可能であ
る。そして、どのタイトル画像を一般画像の記録時に合
成するかは、任意に選択することができる。
In the case of a camera-integrated VTR having a normal mode and a wide mode as described above, a title image can be photographed and stored in a memory in both the normal mode and the wide mode. It is possible. It is possible to arbitrarily select which title image is to be combined at the time of recording the general image.

【0010】ところが、従来、メモリに記憶されている
タイトル画像は、ノーマルモードと、ワイドモードのい
ずれのモードで撮像して記憶したのかを知る手立てがな
かったので、一般画像の撮像記録時のモードと、合成す
るタイトル画像の撮像記憶時の撮像モードとが異なって
いると、再生画像中のタイトル画像が歪んでしまう欠点
がある。
However, conventionally, there has been no way of knowing whether the title image stored in the memory was captured and stored in the normal mode or the wide mode. If the shooting mode of the title image to be synthesized is different from the shooting mode at the time of shooting and storage, the title image in the reproduced image is distorted.

【0011】以上の不具合について、概念図を用いてさ
らに説明する。以下に説明する図においては、タイトル
画像は□で表し、一般画像は○で表している。図7に示
すように、ノーマルモードで被写体を撮像して記録する
一般画像Pnに、ノーマルモードで撮像されて記憶され
ていたタイトル画像Tnを合成すると、その合成画像
は、画像PMのようになり、タイトル画像は整合性よ
く、一般画像に合成される。
The above disadvantages will be further described with reference to a conceptual diagram. In the drawings described below, title images are represented by □, and general images are represented by ○. As shown in FIG. 7, when the title image Tn captured and stored in the normal mode is combined with the general image Pn that captures and records the subject in the normal mode, the combined image becomes like an image PM. The title image is synthesized with a general image with good consistency.

【0012】また、図8に示すように、ワイドモードで
被写体を撮像して記録する一般画像Pwは、水平方向に
圧縮された画像Pwcとしてテープに記録される。一
方、ワイドモードで撮像されたタイトル画像Twは、水
平方向に圧縮された画像Twcとして記憶されている。
このワイドモードの圧縮一般画像Pwcと、ワイドモー
ドの圧縮タイトル画像Twcを合成すると、その合成画
像は、圧縮画像PMcのようになる。この圧縮合成画像
PMcは、横:縦=16:9のモニタ受像機により元の
水平方向の長さに伸長されて、合成画像PMとして表示
される。したがって、この場合も、タイトル画像は整合
性よく、一般画像に合成される。
As shown in FIG. 8, a general image Pw for capturing and recording a subject in a wide mode is recorded on a tape as a horizontally compressed image Pwc. On the other hand, the title image Tw captured in the wide mode is stored as an image Twc compressed in the horizontal direction.
When the compressed general image Pwc in the wide mode and the compressed title image Twc in the wide mode are combined, the combined image becomes like a compressed image PMc. This compressed composite image PMc is expanded to the original horizontal length by the monitor receiver of horizontal: vertical = 16: 9 and displayed as the composite image PM. Therefore, also in this case, the title image is combined with the general image with good consistency.

【0013】ところが、図9Aに示すように、ノーマル
モードで一般画像Pnを撮像する場合に、この一般画像
Pnにワイドモードで撮像されて圧縮された状態で記憶
されているタイトル画像Twcを組み合わせた場合、
横:縦=4:3のノーマル画面の受像機では、その合成
画像PMとしては、一般画像Pnは正常に再生される
が、タイトル画像Twcが幅狭に再生され、整合性が悪
い。
However, as shown in FIG. 9A, when a general image Pn is captured in the normal mode, a title image Twc stored in a compressed state stored in the wide mode is combined with the general image Pn. If
In a receiver having a normal screen of horizontal: vertical = 4: 3, the general image Pn is normally reproduced as the composite image PM, but the title image Twc is reproduced narrowly, and the consistency is poor.

【0014】逆に、図9Bに示すように、一般画像をワ
イドモードで撮像する場合に、その圧縮一般画像Pwc
に対して、ノーマルモードで撮像され、記憶されたタイ
トル画像Tnが組み合わされた場合、その再生モニタ受
像機の画面では、その合成画像PMは水平方向が伸長さ
れて、一般画像Pwは正常に再生されるが、タイトル画
像Tnが間延びしてしまう。
Conversely, as shown in FIG. 9B, when a general image is captured in the wide mode, the compressed general image Pwc
On the other hand, when the title images Tn captured and stored in the normal mode are combined, on the screen of the reproduction monitor receiver, the composite image PM is expanded in the horizontal direction, and the general image Pw is normally reproduced. However, the title image Tn is extended.

【0015】この発明は、以上の点にかんがみ、ノーマ
ルモードと、このノーマルモードのビデオ信号が水平方
向に画像圧縮された状態のビデオ信号を記録するワイド
モードの2モードでビデオ信号の記録を行うことが可能
な装置において、モードが異なる一般画像とタイトル画
像とが組み合わされた場合でも、再生画面における両者
の整合性を確保することができるようにすることを目的
とする。
In view of the above points, the present invention records a video signal in two modes: a normal mode and a wide mode in which a video signal in which the video signal of the normal mode is horizontally compressed is recorded. It is an object of the present invention to provide a device capable of ensuring that even when a general image and a title image in different modes are combined, consistency between the two on a playback screen can be ensured.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、この発明による撮像信号記録装置は、後述の実施例
の参照符号を対応させると、標準テレビジョン方式のビ
デオ信号を記録するノーマルモードと、この標準テレビ
ジョン方式のビデオ信号を水平方向に画像圧縮した状態
のビデオ信号を記録するワイドモードとを備えると共
に、記録画像に予め用意されたタイトル画像を合成する
機能を備えたビデオ信号記録装置であって、前記タイト
ル画像を記録画像に合成するためのデータとして、前記
ノーマルモードの記録ビデオ信号に対応するものと、前
記ワイドモードの記録ビデオ信号に対応するものとを、
複数個のタイトル画像分、格納するタイトル合成用デー
タ格納手段21と、前記タイトル合成用データ格納手段
21に格納されている各タイトル合成用データが、前記
ノーマルモードに対応するタイトル画像を形成するもの
であるか、前記ワイドモードに対応するタイトル画像を
形成するものであるかを識別する識別手段28,20
と、前記タイトル合成用データ格納手段21に格納され
ている複数個のタイトル画像の内から、記録画像に合成
するタイトル画像を選択する選択手段K5と、前記選択
手段により選択されて、前記タイトル合成データ格納手
段から読み出されたタイトル合成用データにより、タイ
トル画像を記録画像中に合成する合成手段16と、前記
ノーマルモードに対応するタイトル合成用データを、ワ
イドモードに対応するタイトル合成用データに変換する
第1の補正手段262と、前記ワイドモードに対応する
タイトル合成用データを、ノーマルモードに対応するタ
イトル合成用データに変換する第2の補正手段261と
を備える。
In order to solve the above-mentioned problems, an image pickup signal recording apparatus according to the present invention has a normal mode for recording a video signal of a standard television system when corresponding to reference numerals in the embodiments described later. A video signal recording apparatus having a wide mode for recording a video signal in a state where the video signal of the standard television system is horizontally compressed, and having a function of synthesizing a title image prepared in advance with the recorded image. Wherein, as data for synthesizing the title image with a recording image, one corresponding to the recording video signal in the normal mode and one corresponding to the recording video signal in the wide mode,
A title synthesizing data storage means 21 for storing a plurality of title images, and each title synthesizing data stored in the title synthesizing data storage means 21 forms a title image corresponding to the normal mode. Or a unit for forming a title image corresponding to the wide mode.
Selecting means K5 for selecting a title image to be combined with a recorded image from a plurality of title images stored in the title combining data storage means 21; and selecting the title image by the selecting means. The synthesizing means 16 for synthesizing the title image in the recorded image by the title synthesizing data read from the data storage means, and the title synthesizing data corresponding to the normal mode to the title synthesizing data corresponding to the wide mode. It comprises a first correction means 262 for converting, and a second correction means 261 for converting the data for title synthesis corresponding to the wide mode into the data for title synthesis corresponding to the normal mode.

【0017】[0017]

【作用】上記の構成のこの発明においては、ビデオ信号
のモードと、タイトル画像が対応するモードとが異なる
場合には、第1または第2の補正手段によりビデオ信号
のモードに合致させたタイトル画像に変更することがで
きる。よって、タイトル画像がいずれのモードに対応す
るものであっても、常に、再生画面においては、一般画
像とタイトル画像との整合性が確保される。
In the present invention having the above arrangement, when the mode of the video signal is different from the mode corresponding to the title image, the title image matched to the mode of the video signal by the first or second correction means. Can be changed to Therefore, regardless of which mode the title image corresponds to, the consistency between the general image and the title image is always ensured on the playback screen.

【0018】[0018]

【実施例】以下、図を参照しながら、この発明によるビ
デオ信号記録装置の一実施例について説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a video signal recording apparatus according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0019】図1は、この発明をカメラ一体型VTRに
適用した場合の一実施例のブロック図である。この例の
カメラ一体型VTRは、撮像及び記録部10と、タイト
ル画像記憶及び補正合成部20と、主としてマイクロコ
ンピュータで構成されるシステムコントローラ(以下シ
スコンという)30とを備える。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment in which the present invention is applied to a camera-integrated VTR. The camera-integrated VTR of this example includes an imaging / recording unit 10, a title image storage / correction / synthesis unit 20, and a system controller (hereinafter, referred to as a system controller) 30 mainly including a microcomputer.

【0020】撮像及び記録部10において、11は撮像
レンズ、12はCCD撮像素子、13はCCD撮像素子
12からの撮像信号の読み出しのためのクロックジェネ
レータである。14は撮像信号処理部、15は画像圧縮
部、16は撮像画像とタイトル画像との合成回路この例
ではスーパーインポーズ回路、17は記録信号処理回
路、18は記録用回転磁気ヘッドである。また、19は
目的の被写体を撮像して記録する場合と、撮像したタイ
トル画像をメモリに記憶する場合とで切り換えるスイッ
チ回路である。
In the image pickup and recording unit 10, reference numeral 11 denotes an image pickup lens, reference numeral 12 denotes a CCD image pickup device, and reference numeral 13 denotes a clock generator for reading out an image pickup signal from the CCD image pickup device 12. Reference numeral 14 denotes an imaging signal processing unit, 15 denotes an image compression unit, 16 denotes a circuit for synthesizing a captured image and a title image, a superimpose circuit in this example, 17 denotes a recording signal processing circuit, and 18 denotes a recording rotary magnetic head. Reference numeral 19 denotes a switch circuit for switching between capturing and recording a target subject and storing the captured title image in a memory.

【0021】この例では、CCD撮像素子12は、図2
Aに示すように、横:縦=4:3よりも若干横長の撮像
領域12Sを有するものを使用している。そして、ノー
マルモードで撮像を行う場合には、図2Bで斜線を付し
て示すように、領域12Sのうち、垂直方向はすべて使
用するが、水平方向は領域12Sより狭い領域として、
全体として横:縦=4:3となる領域12nのみを使用
する。このために、ノーマルモードでは、クロックジェ
ネレータ13からはその領域12nからのみ、撮像デー
タを読み出すためのクロックを発生する。
In this example, the CCD image pickup device 12 is
As shown in A, the one having an imaging area 12S that is slightly longer than horizontal: vertical = 4: 3 is used. Then, when performing imaging in the normal mode, as shown by hatching in FIG. 2B, all the vertical directions are used in the area 12S, but the horizontal direction is a narrower area than the area 12S.
As a whole, only the area 12n where horizontal: vertical = 4: 3 is used. For this reason, in the normal mode, a clock for reading image data is generated from the clock generator 13 only from the area 12n.

【0022】一方、ワイドモードの場合には、図2Cに
示すように、領域12Sのうち、水平方向はすべて使用
し、垂直方向は上下を一部使用しないようにして、全体
として横:縦=16:9となる領域12wのみを使用す
る。そして、これを実現するため、ワイドモードでは、
クロックジェネレータ13からは前記領域12wからの
み、撮像データを読み出すためのクロックを発生する。
ノーマルモードとワイドモードとで、クロックジェネレ
ータ13からのクロックを切り換えための制御信号は、
シスコン30から供給される。
On the other hand, in the case of the wide mode, as shown in FIG. 2C, in the area 12S, all the horizontal directions are used, and some of the vertical directions are not used. Only the area 12w of 16: 9 is used. And to realize this, in wide mode,
A clock for reading image data is generated from the clock generator 13 only from the area 12w.
The control signal for switching the clock from the clock generator 13 between the normal mode and the wide mode is as follows:
Supplied from the system controller 30.

【0023】画像圧縮部15は、画像圧縮変換回路15
1と、この回路151をバイパスするためのスイッチ回
路152とからなる。後述するように、スイッチ回路1
52は、シスコン20からの切り換え制御信号を受け
て、ワイドモードが選択されたときに回路151側に切
り換えられる。画像圧縮変換回路151では、CCD撮
像素子12の撮像領域12wからの撮像信号を、垂直方
向にはライン補間を行って使用しない上下の撮像領域分
のデータ不足を補うと共に、水平方向には圧縮して(例
えば間引き処理を行って)、アスペクト比が4:3に対
応するように圧縮処理する。
The image compression section 15 includes an image compression conversion circuit 15
1 and a switch circuit 152 for bypassing this circuit 151. As described later, the switch circuit 1
52 is switched to the circuit 151 when the wide mode is selected in response to the switching control signal from the system controller 20. In the image compression conversion circuit 151, the image pickup signal from the image pickup area 12w of the CCD image pickup device 12 is vertically interpolated to compensate for the lack of data in the upper and lower image pickup areas that are not used and compressed in the horizontal direction. (For example, by performing thinning-out processing), and compression processing is performed so that the aspect ratio corresponds to 4: 3.

【0024】タイトル画像記憶及び補正合成部20にお
いて、21は複数種のタイトル画像のデータを格納する
メモリ(RAM)、22はA/Dコンバータ、23はタ
イトル合成用データ形成回路である。この回路23は、
タイトル画像の合成方法がスーパーインポーズの場合に
は、例えば文字や記号からなるタイトル画像の文字や記
号の輪郭の位置データ(画素の座標)から、一般画像信
号と、タイトル画像となる特定の色信号との切り換え信
号を形成する。RAM21には、タイトル合成用データ
として、この切り換え位置データがこの例では格納され
る。この例では、RAM21には、タイトル画像として
例えば4種が格納できる。この4種のタイトル画像に
は、後述するように、タイトル番号が付与される。
In the title image storing and correcting / synthesizing section 20, reference numeral 21 denotes a memory (RAM) for storing data of a plurality of types of title images; 22, an A / D converter; and 23, a title synthesizing data forming circuit. This circuit 23
When the method of synthesizing the title image is superimposed, for example, a general image signal and a specific color to be the title image are obtained from the position data (pixel coordinates) of the outline of the character or symbol of the title image composed of characters and symbols. A switching signal is formed with the signal. In this example, the switching position data is stored in the RAM 21 as title synthesizing data. In this example, the RAM 21 can store, for example, four types of title images. As described later, title numbers are assigned to these four types of title images.

【0025】また、24はRAM21の書き込みコント
ローラ、25はRAM21の読み出しコントローラであ
る。これらのコントローラ24,25はシスコンからの
制御により動作制御される。
Reference numeral 24 denotes a write controller of the RAM 21, and reference numeral 25 denotes a read controller of the RAM 21. The operation of these controllers 24 and 25 is controlled by control from the system controller.

【0026】また、26は画幅変換回路で、ノーマルモ
ードで撮像して記憶したタイトル画像の合成用データを
ワイドモードに対応するように水平方向に圧縮するため
の間引き処理回路262と、ワイドモードで撮像して記
憶したタイトル画像の合成用データをノーマルモードに
対応するように水平方向に伸長するための補間処理回路
261と、これら回路261、262の出力と、これら
回路をバイパスする経路とを選択して出力するためのス
イッチ回路263とを備えている。
Reference numeral 26 denotes an image width conversion circuit which includes a thinning processing circuit 262 for compressing the data for synthesizing the title image captured and stored in the normal mode in the horizontal direction so as to correspond to the wide mode, and a widening mode. Selection of an interpolation processing circuit 261 for expanding the data for synthesis of the captured and stored title image in the horizontal direction so as to correspond to the normal mode, outputs of these circuits 261 and 262, and a path bypassing these circuits And a switch circuit 263 for output.

【0027】また、27はタイトル画像合成オン・オフ
スイッチである。このスイッチ27は、後述するよう
に、シスコンからのオン・オフ制御信号により、撮像画
像にタイトル画像を合成する命令があったとき、オンと
される。
Reference numeral 27 denotes a title image synthesis on / off switch. As will be described later, this switch 27 is turned on when a command for synthesizing the title image with the captured image is issued by an on / off control signal from the system controller.

【0028】また、28は識別データIDメモリで、R
AM21に格納されたタイトル画像がノーマルモードで
撮像されたものか、ワイドモードで撮像されたものかを
識別する識別データIDを、RAM21の4種のタイト
ル画像に対応して記憶している。例えば、メモリ28に
は、タイトル画像の番号と、その番号のタイトル画像の
撮像モードの識別データIDとが記憶される。このメモ
リ28は、RAM21のメモリエリアの一部であっても
よい。
Reference numeral 28 denotes an identification data ID memory.
The identification data ID for identifying whether the title image stored in the AM 21 has been captured in the normal mode or the wide mode has been stored corresponding to the four title images in the RAM 21. For example, the memory 28 stores the number of the title image and the identification data ID of the imaging mode of the title image with that number. The memory 28 may be a part of a memory area of the RAM 21.

【0029】シスコン30には、前記メモリ28が接続
されると共に、複数の機能制御キーK1〜Knが接続さ
れる。この複数の制御キーのうち、図示されるキーによ
り制御される機能は、例えば、 K1;ノーマル・ワイドのモードの設定 K2;一般撮像モード/タイトル画像の撮像記憶モード
の設定 K3;タイトル合成オン・オフの設定 K4;タイトル合成のマニュアル/オートの設定 K5;タイトル番号の選定 K6;タイトル合成のマニュアルにおける画幅変換回路
26の切り換え選定 などとされる。キーK5をオンとする毎に選定するタイ
トル番号が更新される。また、キーK6をオンとする毎
に画幅変換回路26のスイッチ回路263の切り換え状
態がサイクリックに変化する。
The system controller 30 is connected to the memory 28 and a plurality of function control keys K1 to Kn. Among the plurality of control keys, the functions controlled by the illustrated keys are, for example, K1; setting of normal / wide mode K2; setting of general imaging mode / capturing / storage mode of title image K3; Off setting K4; Title manual / auto setting K5; Selection of title number K6; Switching selection of image width conversion circuit 26 in title synthesis manual. Each time the key K5 is turned on, the selected title number is updated. Each time the key K6 is turned on, the switching state of the switch circuit 263 of the image width conversion circuit 26 changes cyclically.

【0030】シスコン30には、また、制御キーK5に
より選定された番号のタイトル画像がいずれのモードで
撮像されたかが、メモリ28を参照して表示するモード
表示手段31が接続されている。
The system controller 30 is also connected to a mode display means 31 for displaying in which mode the title image of the number selected by the control key K5 has been taken by referring to the memory 28.

【0031】制御キーK1〜Knの適宜の制御キーの操
作に応じて、シスコン30は装置を制御する。以下に、
この実施例の動作について説明する。
The system controller 30 controls the apparatus according to the operation of the appropriate one of the control keys K1 to Kn. less than,
The operation of this embodiment will be described.

【0032】キーK2がオフのときには、シスコン30
からの切り換え制御信号によりスイッチ回路19は、端
子REC側に切り換えられ、一般画像記録モードとな
る。また、キーK2がオンのときには、スイッチ回路1
9は、端子TL側に切り換えられ、タイトル画像の撮像
記憶モードとなる。
When the key K2 is off, the system controller 30
The switch circuit 19 is switched to the terminal REC side by the switching control signal from, and a general image recording mode is set. When the key K2 is on, the switch circuit 1
Reference numeral 9 is switched to the terminal TL side, and the mode is set to the title image capturing and storage mode.

【0033】[タイトル画像の撮像記憶モード]このモ
ードにおいては、先ず、保存したいタイトルが描かれた
ボードなどを撮像する。このとき、キーK1によりノー
マルモードが選定されているときには、CCD撮像素子
12は、クロックジェネレータ13からの読み出しクロ
ックにより、横:縦=4:3の撮像領域12n(図2B
参照)からの撮像データが読み出される。このとき、画
像圧縮部15のスイッチ回路152は、シスコン20か
らの切り換え信号により回路151をバイパスする側に
切り換えられる。したがって、撮像信号処理回路14か
らのビデオ信号は、画像圧縮部15を素通りしてスイッ
チ回路19に供給される。
[Title Image Capturing and Storage Mode] In this mode, first, a board or the like on which a title to be stored is drawn is captured. At this time, when the normal mode is selected by the key K1, the CCD image pickup device 12 uses the read clock from the clock generator 13 to set the image pickup area 12n of horizontal: vertical = 4: 3 (FIG. 2B).
) Is read out. At this time, the switch circuit 152 of the image compression unit 15 is switched to a side that bypasses the circuit 151 by a switching signal from the system controller 20. Therefore, the video signal from the imaging signal processing circuit 14 is supplied to the switch circuit 19 through the image compression unit 15.

【0034】また、キーK1によりワイドモードが選定
されているときには、CCD撮像素子12は、クロック
ジェネレータ13からの読み出しクロックにより、撮像
領域12w(図2C参照)からの撮像データが読み出さ
れる。このとき、画像圧縮部15のスイッチ回路152
は、シスコン20からの切り換え信号により画像圧縮変
換回路151の出力側に切り換えられる。したがって、
撮像信号処理回路14からのビデオ信号は、画像圧縮部
15において、アスペクト比16:9の画像が水平方向
に圧縮されて4:3にされた圧縮データに変換され、ス
イッチ回路19に供給される。
When the wide mode is selected by the key K1, the CCD image pickup device 12 reads out the image data from the image pickup area 12w (see FIG. 2C) by the read clock from the clock generator 13. At this time, the switch circuit 152 of the image compression unit 15
Is switched to the output side of the image compression / conversion circuit 151 by a switching signal from the system controller 20. Therefore,
The video signal from the imaging signal processing circuit 14 is converted to 4: 3 compressed data by horizontally compressing an image having an aspect ratio of 16: 9 in an image compression section 15 and supplied to a switch circuit 19. .

【0035】スイッチ回路19を通じたタイトル画像の
ビデオ信号は、A/Dコンバータ22に供給され、デジ
タル信号に変換される。このタイトル画像のデジタルビ
デオ信号は、タイトル合成用データ形成回路23に供給
されて、前述したようなスーパーインポーズのための切
り換え信号となる輪郭位置データに変換される。そし
て、このタイトル合成用データ形成回路23からのタイ
トル合成用データは、RAM21に書き込まれる。
The video signal of the title image passed through the switch circuit 19 is supplied to an A / D converter 22 and converted into a digital signal. The digital video signal of the title image is supplied to the title synthesizing data forming circuit 23, and is converted into contour position data serving as a switching signal for superimposing as described above. Then, the title synthesizing data from the title synthesizing data forming circuit 23 is written into the RAM 21.

【0036】このタイトル画像の撮像記憶モードにおい
ては、以上の動作に先立って、タイトル番号の選択キー
K5により、記憶するタイトル番号が指定される。シス
コン30は、書き込みコントローラ24を制御して、前
記タイトル合成用データを、RAM21の該当するタイ
トル番号のアドレスに格納すると共に、そのタイトル番
号と、そのタイトル番号として格納されたタイトル画像
の撮像モードがノーマルであったかワイドであったかの
識別データIDとをメモリ28に格納する。 [一般画像撮像記録モード]一般画像撮像記録モードの
ときには、前述したように、スイッチ回路19が端子R
EC側に切り換えられている。したがって、ノーマルモ
ードのときには、前述したようにしてCCD撮像素子1
2から得られた撮像信号は、撮像信号処理回路14で処
理され、その出力ビデオ信号は、画像圧縮部15を素通
りして合成回路16に供給される。そして、この合成回
路16で、後述のようにしてタイトル画像が合成され、
あるいはタイトル画像が合成されずに、記録信号処理回
路17に供給されて、記録のための処理が行われた後、
回転ヘッド18に供給されて、テープ上に記録される。
In the title image pickup and storage mode, the title number to be stored is designated by the title number selection key K5 prior to the above operation. The system controller 30 controls the write controller 24 to store the title synthesizing data at the address of the corresponding title number in the RAM 21 and to set the title number and the imaging mode of the title image stored as the title number. The identification data ID indicating whether the data is normal or wide is stored in the memory 28. [General Image Capturing / Recording Mode] In the general image capturing / recording mode, as described above, the switch circuit 19 is connected to the terminal R
It has been switched to EC side. Therefore, in the normal mode, the CCD image pickup device 1
The imaging signal obtained from 2 is processed by the imaging signal processing circuit 14, and the output video signal is supplied to the synthesis circuit 16 through the image compression unit 15. Then, the title image is synthesized by the synthesizing circuit 16 as described later.
Alternatively, after the title image is not combined and supplied to the recording signal processing circuit 17 and the recording process is performed,
It is supplied to a rotating head 18 and recorded on a tape.

【0037】また、キーK1によりワイドモードが選定
されているときには、前述のようにしてCCD撮像素子
12から得られたワイド画面に対応する領域からの撮像
信号は、撮像信号処理回路14を介して画像圧縮部15
に供給される。このとき、画像圧縮部15のスイッチ回
路152は、シスコン20からの切り換え信号により画
像圧縮変換回路151の出力側に切り換えられる。した
がって、撮像信号処理回路14からのビデオ信号は、画
像圧縮部15において、前述したようにして、アスペク
ト比16:9の画像が水平方向に圧縮されて4:3にさ
れた圧縮データに変換され、スイッチ回路19を通じて
合成回路16に供給され、ノーマルモードの場合と同様
にしてにタイトル画像が合成され、あるいはタイトル画
像が合成されずに、記録信号処理回路17に供給され
て、記録のための処理が行われた後、回転ヘッド18に
供給されて、テープ上に記録される。
When the wide mode is selected by the key K1, the image signal from the area corresponding to the wide screen obtained from the CCD image sensor 12 as described above is passed through the image signal processing circuit 14. Image compression unit 15
Supplied to At this time, the switch circuit 152 of the image compression unit 15 is switched to the output side of the image compression conversion circuit 151 by a switching signal from the system controller 20. Therefore, the video signal from the image pickup signal processing circuit 14 is converted into 4: 3 compressed data by compressing the image having the aspect ratio of 16: 9 in the horizontal direction in the image compression section 15 as described above. Is supplied to the synthesizing circuit 16 through the switch circuit 19, and the title image is synthesized in the same manner as in the normal mode, or the title image is not synthesized and is supplied to the recording signal processing circuit 17 for recording. After the processing is performed, it is supplied to the rotating head 18 and recorded on the tape.

【0038】[タイトル画像の合成の説明]一般画像の
撮像記録モードにおいて、キーK3をオンにすると、シ
スコン30によりスイッチ回路27がオンとなり、一般
画像にタイトル画像を合成するモードになる。この例で
は、タイトル画像を一般画像に合成する場合に、キーK
4によりマニュアルとオートのモードが設定できる。先
ず、オートモードについて説明する。
[Explanation of Title Image Synthesis] When the key K3 is turned on in the general image pickup / recording mode, the switch circuit 27 is turned on by the system controller 30, and the mode becomes a mode in which the title image is synthesized with the general image. In this example, when combining a title image with a general image, the key K
4 allows setting of manual and automatic modes. First, the auto mode will be described.

【0039】(1)オートモード このオートモードにおいては、一般画像の撮像記録とき
のノーマルかワイドのモードと、選択されたタイトル番
号のタイトル画像の撮像モードが異なっていても自動的
にタイトル画像が補正されて、一般画像とタイトル画像
とがモニタ受像機の再生画面上で整合性がとれるように
される。
(1) Auto Mode In this auto mode, the title image is automatically displayed even if the shooting mode of the title image of the selected title number is different from the normal or wide mode when shooting and recording a general image. The correction is performed so that the general image and the title image are consistent on the reproduction screen of the monitor receiver.

【0040】先ず、一般画像の撮像記録モードにおい
て、キーK1により選択されたモードがノーマルかワイ
ドかがシスコン30で読み込まれる。次に、キーK5に
より選択された合成すべきタイトル画像の番号が入力さ
れると、メモリ28からそのタイトル番号の識別データ
IDが読み出され、そのタイトル画像の撮像時のモード
がノーマルかワイドかが識別され、前記キーK1で選択
されたモードと比較される。
First, in the imaging and recording mode of a general image, the system controller 30 reads whether the mode selected by the key K1 is normal or wide. Next, when the number of the title image to be synthesized selected by the key K5 is input, the identification data ID of the title number is read from the memory 28, and whether the mode at the time of capturing the title image is normal or wide is determined. Are identified and compared with the mode selected with the key K1.

【0041】両者が一致しているときには、シスコン3
0からの切り換え制御信号により画幅変換回路26のス
イッチ回路263は、端子aに切り換えられる。また、
シスコン30は、読み出しコントローラ25に選択され
たタイトル番号のタイトル合成用データを読み出す指令
を出力し、読み出しコントローラ25は、RAM21か
ら対応するタイトル合成用データを読み出す。読み出さ
れたデータは、スイッチ回路263が端子aに接続され
ているので、画幅変換回路26を素通りしてスイッチ回
路27を介して合成回路16に供給される。一般画像の
モードと、タイトル画像のモードが一致しているので、
整合性よく合成される。
When they match, the system controller 3
The switch circuit 263 of the image width conversion circuit 26 is switched to the terminal a by the switching control signal from 0. Also,
The system controller 30 outputs to the read controller 25 a command to read the title composition data of the selected title number, and the read controller 25 reads the corresponding title composition data from the RAM 21. The read data is supplied to the synthesizing circuit 16 via the switch circuit 27 without passing through the image width conversion circuit 26 because the switch circuit 263 is connected to the terminal a. Since the mode of the general image matches the mode of the title image,
Synthesized with good consistency.

【0042】合成方法としてスーパーインポーズが適用
される場合、合成回路16は高速スイッチ16Sで構成
され、その切り換えがスイッチ回路27を通じたタイト
ル合成用データにより制御されるものである。例えば、
図3に示すような一般画像Pとタイトル画像Tとがスー
パーインポーズされるとき、画面のうちタイトル画像T
と重ならない部分に対応する期間には、スイッチ16S
がp側に接続されて、一般画像Pのビデオ信号が合成回
路16より得られる。また、タイトル画像Tの輪郭内の
部分に対応する期間には、スイッチ16Sがt側に切り
換えられて、合成回路16からは所定の色信号Scが得
られる。なお、この色信号Scとしては、種々の色のも
のを用意して、適宜、選択することができるようにする
ことにより、合成するタイトル画像の色を種々に変更す
ることができる。
When superimposing is applied as a synthesizing method, the synthesizing circuit 16 is constituted by a high-speed switch 16S, and the switching is controlled by title synthesizing data through a switch circuit 27. For example,
When the general image P and the title image T are superimposed as shown in FIG.
During the period corresponding to the portion that does not overlap with the switch 16S
Are connected to the p side, and a video signal of the general image P is obtained from the synthesizing circuit 16. Further, during a period corresponding to a portion within the outline of the title image T, the switch 16S is switched to the t side, and a predetermined color signal Sc is obtained from the combining circuit 16. It is to be noted that various colors can be prepared as the color signal Sc and the color of the title image to be synthesized can be variously changed by appropriately selecting the color signal Sc.

【0043】次に、メモリ28からの識別データIDか
ら識別された選択されたタイトル画像の撮像モードと、
前記キーK1で選択された撮像モードとが異なるとシス
コン30で判別された場合、シスコン30からの切り換
え信号により、画幅変換回路26のスイッチ回路263
が端子bまたはcに切り換えられ、RAM21から読み
出された選択されたタイトル画像の合成用データは、こ
の画幅変換回路26において、補間による伸長処理ない
し間引きによる圧縮処理が施される。
Next, an imaging mode of the selected title image identified from the identification data ID from the memory 28,
If the system controller 30 determines that the imaging mode selected by the key K1 is different, the switching circuit 263 of the image width conversion circuit 26 receives a switching signal from the system controller 30.
Is switched to the terminal b or c, and the data for synthesizing the selected title image read from the RAM 21 is subjected to expansion processing by interpolation or compression processing by thinning out in the image width conversion circuit 26.

【0044】すなわち、一般画像の撮像モードがノーマ
ルモードであるときに、合成するタイトル画像がワイド
モードで撮像され、圧縮処理されたものであるときに
は、シスコン30からの切り換え信号により、スイッチ
回路263は端子bに切り換えられ、補間処理回路26
1が画幅変換回路26において選択される。したがっ
て、RAM21から読み出されたタイトル画像合成用デ
ータは、補間処理回路261において、例えば図4Aに
示すように、水平方向に3サンプル毎に1サンプルの補
間処理を施されて、水平方向が4/3倍に伸長される。
これにより、タイトル画像はノーマルモードで撮像され
たものと均等になり、ノーマルモードの一般画像と合成
されても、ノーマル画面のモニタ受像機で、整合性よく
再現される。
That is, when the imaging mode of the general image is the normal mode, and the title image to be synthesized is captured in the wide mode and has been subjected to the compression processing, the switch circuit 263 is turned on by the switching signal from the system controller 30. Is switched to the terminal b, and the interpolation processing circuit 26
1 is selected in the image width conversion circuit 26. Therefore, the title image synthesizing data read from the RAM 21 is subjected to an interpolation process of one sample every three samples in the horizontal direction, for example, as shown in FIG. / 3 times.
As a result, the title image becomes equal to the image captured in the normal mode, and even if the title image is combined with a normal image in the normal mode, the title image is reproduced with good consistency on a monitor receiver having a normal screen.

【0045】また、一般画像の撮像モードがワイドモー
ドであるときに、合成するタイトル画像がノーマルモー
ドで撮像されたものである場合は、シスコン30からの
切り換え信号により、スイッチ回路263は端子cに切
り換えられ、間引き処理回路262が画幅変換回路26
において選択される。したがって、RAM21から読み
出されたタイトル画像合成用データは、間引き処理回路
262において、例えば図4Bに示すように、4サンプ
ル毎に1サンプルを間引く処理が施されて、画幅が3/
4倍に圧縮される。これにより、タイトル画像はワイド
モードで撮像されたものと均等になり、ワイドモードの
一般画像と合成された場合、ワイド画面のモニタ受像機
で水平方向に伸長されて再現されることにより、整合性
よく再現される。
When the title image to be synthesized is captured in the normal mode when the capturing mode of the general image is the wide mode, the switch circuit 263 is connected to the terminal c by the switching signal from the system controller 30. Is switched, and the thinning processing circuit 262 is switched to the image width conversion circuit 26.
Selected in Therefore, the title image synthesizing data read from the RAM 21 is subjected to the thinning processing circuit 262 to thin out one sample for every four samples, as shown in FIG.
It is compressed 4 times. As a result, the title image becomes equal to the one captured in the wide mode, and when combined with the general image in the wide mode, the title image is expanded and reproduced in the horizontal direction on a wide-screen monitor receiver, thereby ensuring consistency. Well reproduced.

【0046】以上のように、上述の実施例では、合成す
べきものとしてキーK5により選択された番号のタイト
ル画像の撮像モードが、一般画像の撮像モードと異なる
場合には、一般画像の撮像モードと、メモリ28に記憶
されたタイトル画像についての撮像モードの識別データ
IDとに基づいて、RAM21から読み出された所望の
タイトル画像の合成用データの水平方向の伸長ないし圧
縮処理が自動的に行なわれるので、再生画面における一
般画像とタイトル画像との整合性が常に確保される。
As described above, in the above-described embodiment, if the shooting mode of the title image of the number selected by the key K5 to be combined is different from the shooting mode of the general image, the shooting mode of the general image is changed. Based on the identification data ID of the imaging mode for the title image stored in the memory 28, the horizontal expansion or compression processing of the data for synthesizing the desired title image read from the RAM 21 is automatically performed. Therefore, consistency between the general image and the title image on the reproduction screen is always ensured.

【0047】(2)マニュアルモード キーK4によりタイトル合成マニュアルモードが選択さ
れたときには、キーK6の入力操作により画幅変換回路
26でのスイッチ回路263の切り換え状態をマニュア
ルで選択することができる。このマニュアルモードにお
いては、キーK5によりタイトル番号を選択すると、モ
ード表示手段31において、選択されたタイトル画像が
いずれのモードで撮像されたかのモード表示がなされ、
それをユーザに報知する。
(2) Manual Mode When the title synthesizing manual mode is selected with the key K4, the switching state of the switch circuit 263 in the image width conversion circuit 26 can be manually selected by an input operation of the key K6. In this manual mode, when a title number is selected with the key K5, the mode display means 31 displays a mode indicating in which mode the selected title image was captured.
Notify the user of it.

【0048】そして、一般画像の撮像モードを考慮しな
がら画幅変換回路26のスイッチ回路263の切り換え
状態を任意に選択する。その選択状態は、モード表示手
段31に合わせて表示される。このマニュアルモードで
は、一般画像とタイトル画像の撮像モードを一致させる
ことができるのは、もちろんのこと、両者の撮像モード
を異ならせることにより、タイトル画像を特殊態様で一
般画像に合成することができるようになる。
Then, the switching state of the switch circuit 263 of the image width conversion circuit 26 is arbitrarily selected in consideration of the imaging mode of a general image. The selected state is displayed according to the mode display means 31. In this manual mode, the imaging modes of the general image and the title image can be made to coincide with each other, and the title image can be combined with the general image in a special mode by making the imaging modes of the two different. Become like

【0049】なお、以上の例において、ノーマルモード
で撮像して記憶したタイトル画像合成用データの水平方
向の圧縮方法としては、間引き処理を採用したが、読み
出しコントローラ25を制御して、RAM21からの読
み出し速度を4/3倍にして、図5に示すように水平方
向の圧縮を行うようにしてもよい。この場合に、図5に
示すように、読み出しタイミングを調整することによ
り、画面の中心位置がずれるのを防止する処理も行うと
なおよい。このように読み出し速度を速くした場合に
は、間引き処理とは異なり、データが削減されてしまう
ことがないので、タイトル画像の解像度が劣化すること
がない。
In the above example, the thinning process is adopted as a method of compressing the title image synthesizing data imaged and stored in the normal mode in the horizontal direction. The reading speed may be increased by a factor of 4/3, and horizontal compression may be performed as shown in FIG. In this case, as shown in FIG. 5, it is more preferable to perform a process of adjusting the readout timing to prevent the center position of the screen from shifting. When the reading speed is increased in this manner, unlike the thinning-out processing, data is not reduced, so that the resolution of the title image does not deteriorate.

【0050】[他の実施例]次に、この発明によるビデ
オ信号記録装置の他の実施例について説明する。この発
明の他の実施例の構成を図6に示す。この図6におい
て、図1に対応する部分には同一の符号を付して重複説
明を省略する。
[Other Embodiments] Next, another embodiment of the video signal recording apparatus according to the present invention will be described. FIG. 6 shows the configuration of another embodiment of the present invention. 6, parts corresponding to those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.

【0051】図6において、41は、着脱可能なカード
状に形成されたROMで、図示しないがROMカードリ
ーダ装填することによりデータの読み込みがなされる。
このROMカード41には、ノーマル・ワイドの各撮像
モードで制作されたものに等しい複数のタイトル画像合
成用データと、各タイトル画像の撮像モードの識別デー
タIDとが格納されている。
In FIG. 6, reference numeral 41 denotes a ROM formed in a removable card shape, and data is read by loading a ROM card reader (not shown).
The ROM card 41 stores a plurality of title image synthesizing data equal to those produced in each of the normal and wide imaging modes, and identification data ID of the imaging mode of each title image.

【0052】この場合、ROMカード41がカードリー
ダに装填されたとき、シスコン30において、記憶され
ている複数のタイトル画像に対してタイトル番号が付与
され、そのタイトル番号が、対応する識別データIDと
共にメモリ28に書き込まれる。したがって、タイトル
番号選択キーK5により、各タイトル画像が選択される
のは、前述の例と同様である。
In this case, when the ROM card 41 is loaded into the card reader, the system controller 30 assigns a title number to a plurality of stored title images, and the title number is assigned together with the corresponding identification data ID. The data is written to the memory 28. Therefore, selection of each title image by the title number selection key K5 is the same as in the above-described example.

【0053】この例では、タイトル画像を撮像して記憶
するモードがないほかは、図1の例と全く同様の動作が
行われ、上述と同様の作用効果が得られるものである。
この図6の例はROMはカード状のものを用いたが、予
め固定的なタイトル画像データを記憶するROMをカメ
ラ一体型VTRに組み込んでおくようにしても勿論よ
い。また、図6の実施例と図1の実施例とを組み合わせ
て、RAMとROMとを併用してもよい。
In this example, the same operation as in the example of FIG. 1 is performed except that there is no mode for capturing and storing a title image, and the same operation and effect as described above can be obtained.
In the example of FIG. 6, the ROM is a card-shaped ROM. However, a ROM for storing fixed title image data may be incorporated in the camera-integrated VTR in advance. Also, the embodiment of FIG. 6 and the embodiment of FIG. 1 may be combined to use both RAM and ROM.

【0054】なお、以上の例では、RAM21あるいは
ROM41に、タイトル画像合成用データと共に、モー
ド識別データIDを記憶しておくようにしたが、ノーマ
ルモードとワイドモードに対応する記憶エリアを予め分
けて設定しておき、ノーマル・ワイドの各モードで予め
制作されたタイトル画像合成用データをそれぞれのエリ
アに分離して格納するようにしてもよい。この分離格納
方法では、シスコン30で記憶エリアが判別されて、各
タイトル画像の撮像モードが識別されるので、RAMあ
るいはROMに識別用データIDを記憶しておく必要は
ない。
In the above example, the mode identification data ID is stored in the RAM 21 or the ROM 41 together with the title image synthesizing data. However, the storage areas corresponding to the normal mode and the wide mode are divided in advance. Alternatively, the title image synthesizing data produced in advance in each of the normal and wide modes may be separately stored in each area. In this separation storage method, since the storage area is determined by the system controller 30 and the imaging mode of each title image is identified, it is not necessary to store the identification data ID in the RAM or the ROM.

【0055】なお、以上の例では、タイトル画像は、ス
ーパーインポーズとして合成するようにした場合である
が、合成の方法としてはこれに限らないことはもちろん
であり、その合成の方法に応じたタイトル合成用データ
がRAMやROMに記憶されるものである。
In the above example, the title images are synthesized as a superimpose. However, it is needless to say that the method of synthesis is not limited to this. Title synthesis data is stored in a RAM or a ROM.

【0056】また、ワイドモードの圧縮方法としては、
前述もしたように、光学系のアタッチメントとして、ア
ナモルフィックレンズを撮像レンズの前に取り付ける方
法を用いることもできる。
The wide-mode compression method is as follows.
As described above, a method of attaching an anamorphic lens in front of the imaging lens can be used as an attachment of the optical system.

【0057】また、以上の例は、この発明をカメラ一体
型VTRに適用した場合であるが、入力ビデオ信号とし
て、ノーマルモードのビデオ信号と、ワイドモードのビ
デオ信号とが入力されるようなVTRであれば、適用可
能であることはいうまでもない。
In the above example, the present invention is applied to a camera-integrated VTR. A VTR in which a normal mode video signal and a wide mode video signal are input as input video signals is described. If it is, it is needless to say that it is applicable.

【0058】[0058]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、ノーマルモードと、これが水平方向に圧縮された状
態のワイドモードとの2通りのモードのビデオ信号に、
対応する2通りの状態で記憶されているタイトル画像を
合成する場合に、ノーマルモードからワイドモードの状
態に、あるいはその逆の状態に変換する補正手段を設け
たので、一般画像とタイトル画像を整合性よく、合成す
ることが可能になる。特に、一般画像と、これに合成す
るタイトル画像とのモードが異なる場合に、補正手段に
より自動的にタイトル画像を一般画像のモードに均等な
信号に変換することができるので、タイトル画像のモー
ドを考慮することなく、合成したいタイトル画像を選択
することができる。
As described above, according to the present invention, a video signal in two modes, a normal mode and a wide mode in which the video signal is compressed in the horizontal direction, is provided.
When combining the title images stored in the corresponding two states, the correction means for converting from the normal mode to the wide mode state or vice versa is provided. It is possible to combine them efficiently. In particular, when the mode of the general image is different from the mode of the title image to be combined with the general image, the title image can be automatically converted into a signal equivalent to the mode of the general image by the correction means. It is possible to select a title image to be combined without considering it.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明によるビデオ信号記録装置の一実施例
の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of a video signal recording device according to the present invention.

【図2】図1の例の一部の構成を説明するための図であ
る。
FIG. 2 is a diagram illustrating a partial configuration of the example of FIG. 1;

【図3】タイトル画像の合成動作を説明するための図で
ある。
FIG. 3 is a diagram for explaining the operation of synthesizing a title image.

【図4】図1の例の要部の動作を説明するための図であ
る。
FIG. 4 is a diagram for explaining an operation of a main part of the example of FIG. 1;

【図5】図1の例の要部の動作を説明するための図であ
る。
FIG. 5 is a diagram for explaining an operation of a main part of the example of FIG. 1;

【図6】この発明の他の実施例のブロック図である。FIG. 6 is a block diagram of another embodiment of the present invention.

【図7】ノーマルモードの一般画像とタイトル画像との
合成を説明するための概念図である。
FIG. 7 is a conceptual diagram for describing synthesis of a normal image and a title image in a normal mode.

【図8】ワイドモードの一般画像とタイトル画像との合
成を説明するための概念図である。
FIG. 8 is a conceptual diagram for describing synthesis of a general image and a title image in a wide mode.

【図9】従来の欠点を説明するための概念図である。FIG. 9 is a conceptual diagram for explaining a conventional defect.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 CCD撮像素子 15 画像圧縮部 16 タイトル合成回路 17 記録信号処理回路 21 RAM 22 タイトル画像合成用データ形成回路 26 画幅変換回路 28 識別データIDを記録するメモリ 30 システムコントローラ(マイクロコン
ピュータ) 41 ROMカード
Reference Signs List 11 CCD image pickup device 15 Image compression unit 16 Title synthesis circuit 17 Recording signal processing circuit 21 RAM 22 Title image synthesis data formation circuit 26 Image width conversion circuit 28 Memory for recording identification data ID 30 System controller (microcomputer) 41 ROM card

フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/91 - 5/956 H04N 5/278 H04N 5/782 - 5/783 H04N 9/79 - 9/898 Continued on the front page (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) H04N 5/91-5/956 H04N 5/278 H04N 5/782-5/783 H04N 9/79-9/898

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 標準テレビジョン方式のビデオ信号を記
録するノーマルモードと、この標準テレビジョン方式の
ビデオ信号を水平方向に画像圧縮した状態のビデオ信号
を記録するワイドモードとを備えると共に、記録画像に
予め用意されたタイトル画像を合成する機能を備えたビ
デオ信号記録装置であって、 前記タイトル画像を記録画像に合成するためのデータと
して、前記ノーマルモードの記録ビデオ信号に対応する
ものと、前記ワイドモードの記録ビデオ信号に対応する
ものとを、複数個のタイトル画像分、格納するタイトル
合成用データ格納手段と、 前記タイトル合成用データ格納手段に格納されている各
タイトル合成用データが、前記ノーマルモードに対応す
るタイトル画像を形成するものであるか、前記ワイドモ
ードに対応するタイトル画像を形成するものであるかを
識別する識別手段と、 前記タイトル合成用データ格納手段に格納されている複
数個のタイトル画像の内から、記録画像に合成するタイ
トル画像を選択する選択手段と、 前記選択手段により選択されて、前記タイトル合成デー
タ格納手段から読み出されたタイトル合成用データによ
り、タイトル画像を記録画像中に合成する合成手段と、 前記ノーマルモードに対応するタイトル合成用データ
を、ワイドモードに対応するタイトル合成用データに変
換する第1の補正手段と、 前記ワイドモードに対応するタイトル合成用データを、
ノーマルモードに対応するタイトル合成用データに変換
する第2の補正手段とを備えるビデオ信号記録装置。
1. A normal mode for recording a video signal of a standard television system, and a wide mode for recording a video signal obtained by compressing the video signal of the standard television system in the horizontal direction. A video signal recording device having a function of synthesizing a title image prepared in advance, as data for synthesizing the title image with a recording image, corresponding to the recording video signal in the normal mode, A title synthesizing data storage means for storing a plurality of title images corresponding to a wide mode recording video signal, and each title synthesizing data stored in the title synthesizing data storage means, A title image corresponding to the normal mode is formed, or a title image corresponding to the wide mode is formed. Identification means for identifying whether a title image is formed, and selection means for selecting a title image to be combined with a recording image from among a plurality of title images stored in the title composition data storage means. A combining unit that combines a title image into a recorded image based on the title combining data selected by the selecting unit and read from the title combining data storage unit; and a title combining data corresponding to the normal mode. First correcting means for converting the data into title composition data corresponding to the wide mode, and the title composition data corresponding to the wide mode,
A video signal recording apparatus comprising: a second correction unit that converts the data into title synthesis data corresponding to a normal mode.
【請求項2】 選択された記録モードと、前記選択され
たタイトル合成用データが対応する記録モードとが前記
識別手段により不一致と判別されたときに、前記第1の
補正手段あるいは前記第2の補正手段のいずれかが自動
的に選択されて、記録画像とタイトルとのモードが一致
するようにされた請求項1記載のビデオ信号記録装置。
2. The method according to claim 1, wherein the discriminating means determines that the selected recording mode does not match the recording mode corresponding to the selected title synthesizing data. 2. The video signal recording apparatus according to claim 1, wherein one of the correction means is automatically selected so that the mode of the recorded image matches the mode of the title.
【請求項3】 前記タイトル合成用データ格納手段がR
OMであって、格納されたタイトル合成用データが対応
するモードが識別可能である請求項1に記載のビデオ信
号記録装置。
3. The title synthesizing data storage means is R
2. The video signal recording apparatus according to claim 1, wherein the OM is OM, and a mode corresponding to the stored title synthesizing data is identifiable.
【請求項4】 前記タイトル合成用データ格納手段が、
着脱交換が可能なROMカードであって、格納されたタ
イトル合成用データが対応するモードが識別可能である
請求項1に記載のビデオ信号記録装置。
4. The title synthesizing data storage means,
2. The video signal recording device according to claim 1, wherein the video signal recording device is a removable ROM card, and a mode corresponding to the stored title synthesizing data can be identified.
JP04209731A 1992-07-14 1992-07-14 Video signal recording device Expired - Lifetime JP3123576B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04209731A JP3123576B2 (en) 1992-07-14 1992-07-14 Video signal recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04209731A JP3123576B2 (en) 1992-07-14 1992-07-14 Video signal recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0638163A JPH0638163A (en) 1994-02-10
JP3123576B2 true JP3123576B2 (en) 2001-01-15

Family

ID=16577707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04209731A Expired - Lifetime JP3123576B2 (en) 1992-07-14 1992-07-14 Video signal recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3123576B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9045048B2 (en) 2010-03-23 2015-06-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Charging control apparatus, charging system, and charging control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9045048B2 (en) 2010-03-23 2015-06-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Charging control apparatus, charging system, and charging control method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0638163A (en) 1994-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4903132A (en) Electronic still camera with slow-in, fast out memory addressing
US5621459A (en) Image sensing apparatus which can detect optical characteristics of an image to control title insertion
US5164833A (en) Electronic viewfinder
JPH07311569A (en) Image processing device and method
US20020122118A1 (en) Method and apparatus for image processing using a template image
US6661452B1 (en) Digital camera capable of decreasing a required memory capacity
JP3498389B2 (en) Electronic still camera
JP3123576B2 (en) Video signal recording device
JP3821641B2 (en) On-screen display device
JPH0856323A (en) Method and device for video image pickup, recording, reproduction, and display
JPH03148970A (en) Camera device and camera recording system
JPH08163433A (en) Panoramic still image generating device
JPH0530461A (en) Still video device
JPH10178612A (en) Image pickup device and memory controlling in the device
JP3647102B2 (en) Imaging device
JP3194295B2 (en) Image processing apparatus and method
JP3253515B2 (en) High-speed image recording device
JP4253058B2 (en) Digital camera device
JPH10108128A (en) Digital electronic still camera
JP3331227B2 (en) Imaging device
JP2860581B2 (en) Image signal recording and playback device
JP4756872B2 (en) Video signal output device
JP3255494B2 (en) Still video equipment
JP2860579B2 (en) Image signal recording and playback device
JPH0738793A (en) Video camera device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 12