JP3121941B2 - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JP3121941B2
JP3121941B2 JP04325975A JP32597592A JP3121941B2 JP 3121941 B2 JP3121941 B2 JP 3121941B2 JP 04325975 A JP04325975 A JP 04325975A JP 32597592 A JP32597592 A JP 32597592A JP 3121941 B2 JP3121941 B2 JP 3121941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
divided
image data
paper
sheet
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04325975A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06143731A (en
Inventor
祐二 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP04325975A priority Critical patent/JP3121941B2/en
Publication of JPH06143731A publication Critical patent/JPH06143731A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3121941B2 publication Critical patent/JP3121941B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は,レーザプリンタ,デジ
タル複写機等の画像形成装置に関し,より詳細には,手
差し給紙機能,ストレート排紙機能を備えた画像形成装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus such as a laser printer and a digital copying machine, and more particularly to an image forming apparatus having a manual paper feed function and a straight paper discharge function.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のレーザプリンタ等の画像形成装置
では,ホスト装置から送られた画像データを入力し,入
力した画像データを装置内にセットされた用紙に印字し
て出力している。この場合,印字可能な最大用紙サイズ
は,主走査方向の印字サイズによって制限されている。
2. Description of the Related Art In a conventional image forming apparatus such as a laser printer, image data sent from a host apparatus is input, and the input image data is printed out on a sheet set in the apparatus and output. In this case, the maximum printable paper size is limited by the print size in the main scanning direction.

【0003】一方,特開平4−135768号公報に示
されているような「ページプリンタ」が提案されてい
る。このページプリンタは,印字可能な最大用紙サイズ
を越えた長尺な画像データを印字する場合,所定サイズ
の用紙の一部を重ねて連続で印字することにより,印字
動作を数回に分けることなく,一度に印字できるように
したものである。換言すれば,プリンタの給紙方向(即
ち,副走査方向)に連続した画像データを,用紙毎に印
字動作を中断せずに連続して印字できるようにしたもの
である。
On the other hand, a "page printer" as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-135768 has been proposed. When printing long image data exceeding the maximum printable paper size, this page printer prints part of paper of a predetermined size continuously and prints it without dividing the printing operation into several times. , Can be printed at once. In other words, image data continuous in the paper feeding direction of the printer (that is, the sub-scanning direction) can be continuously printed without interrupting the printing operation for each sheet.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら,従来の
画像形成装置によれば,主走査方向の印字サイズによっ
て印字可能な最大用紙サイズが制限されているため,印
字可能な最大用紙サイズより大きな用紙に対する印字が
行えないという問題点があった。
However, according to the conventional image forming apparatus, the maximum printable paper size is limited by the print size in the main scanning direction. There is a problem that printing cannot be performed.

【0005】また,特開平4−135768号公報「ペ
ージプリンタ」によれば,印字可能な最大用紙サイズを
越えた長尺な画像データを印字することができるもの
の,同様に主走査方向の印字サイズによって印字可能な
用紙サイズが制限されているため,主走査方向の印字サ
イズを越える画像データの印字が行えないという問題点
があった。
According to Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-135768, "Page Printer", although long image data exceeding the maximum printable paper size can be printed, the print size in the main scanning direction is similarly reduced. However, there is a problem that printing of image data exceeding the print size in the main scanning direction cannot be performed.

【0006】例えば,最大用紙サイズを越えた用紙を2
つ折りにして,最大用紙サイズ以下にして画像形成装置
にセットし,その後,ホスト装置から画像データを分割
して2回に分けて送って2つ折りにした用紙に印字する
ことにより,最大用紙サイズを越えた用紙に対して印字
を行うことができるが,画像形成装置自体がこのような
印字方法をサポートしていないため,エラーが発生した
り,画像形成不良の原因になる等,オペレータの負担が
大きくなり,現実的には利用されていない。
For example, if a sheet exceeding the maximum sheet size is
Fold the paper, set it in the image forming apparatus with the paper size smaller than the maximum paper size, and then divide the image data from the host device and send it twice to print it on the folded paper. Although printing can be performed on paper that exceeds the limit, the image forming apparatus itself does not support such a printing method. It has grown and is not actually used.

【0007】本発明は上記に鑑みてなされたものであ
り,印字可能な最大用紙サイズより大きな用紙に印字で
きるようにすることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above, and has as its object to enable printing on paper larger than the maximum printable paper size.

【0008】また,本発明は上記に鑑みてなされたもの
であり,主走査方向の印字サイズを越える画像データの
印字を行えるようにすることを目的とする。
Further, the present invention has been made in view of the above, and it is an object of the present invention to enable printing of image data exceeding the print size in the main scanning direction.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するために,コンピュータ等のホスト装置から画像デ
ータを入力して,用紙に出力する画像形成装置におい
て,印字可能な最大用紙サイズより大きな用紙を最大用
紙サイズ以下に折り畳んで複数回に分けて印字する分割
印字モードを設定する分割印字モード設定手段と,分割
印字モード設定手段を介して分割印字モードが設定され
た場合,ホスト装置に対して画像データの分割送信を要
求する制御手段とを具備した画像形成装置を提供するも
のである。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention provides an image forming apparatus which receives image data from a host device such as a computer and outputs the image data to a sheet. A split print mode setting means for setting a split print mode for folding a large sheet to a size smaller than the maximum sheet size and printing in a plurality of times, and a split print mode set via the split print mode setting means to the host device. It is another object of the present invention to provide an image forming apparatus including a control unit for requesting divided transmission of image data.

【0010】なお,分割印字モード設定手段は,手差し
モード時のみ,分割印字モードの設定を受け付けること
が望ましい。
It is desirable that the division print mode setting means accepts the setting of the division print mode only in the manual feed mode.

【0011】また,画像形成後の用紙を直線的に搬送し
て排紙するストレート排紙手段を備え,制御手段は,分
割印字モード設定手段を介して分割印字モードが設定さ
れた場合,ストレート排紙手段を用いて用紙を排紙する
ことが望ましい。
The printer further comprises a straight paper discharging means for linearly transporting the paper after the image formation and discharging the paper. When the divided printing mode is set via the divided printing mode setting means, the straight discharging means is provided. It is desirable to discharge the paper using paper means.

【0012】また,制御手段は,分割印字モード設定手
段を介して分割印字モードが設定された場合,定着装置
の定着温度を通常より高く制御することが望ましい。
It is preferable that the control means controls the fixing temperature of the fixing device to be higher than usual when the divided print mode is set via the divided print mode setting means.

【0013】また,分割印字モード設定手段は,分割印
字モードを指定するコマンドをホスト装置から入力する
ことにより,分割印字モードの設定が可能であることが
望ましい。
It is preferable that the division print mode setting means can set the division print mode by inputting a command for designating the division print mode from the host device.

【0014】また,本発明は上記の目的を達成するため
に,コンピュータ等のホスト装置から画像データを入力
して,用紙に出力する画像形成装置において,印字可能
な最大用紙サイズの少なくとも2倍の画像データを記憶
可能な記憶手段と,印字可能な最大用紙サイズより大き
な用紙を最大用紙サイズ以下に折り畳んで複数回に分け
て印字する分割印字モードを設定する分割印字モード設
定手段と,分割印字モード設定手段を介して分割印字モ
ードが設定された場合,記憶手段に記憶された画像デー
タを分割して出力する制御手段とを具備した画像形成装
置を提供するものである。
According to another aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus for inputting image data from a host device such as a computer and outputting the image data to a sheet, at least twice the maximum printable sheet size. Storage means capable of storing image data; split print mode setting means for setting a split print mode in which a sheet larger than the maximum printable paper size is folded below the maximum paper size and printed in a plurality of times; It is an object of the present invention to provide an image forming apparatus provided with a control means for dividing and outputting image data stored in a storage means when a division print mode is set via a setting means.

【0015】[0015]

【作用】本発明の画像形成装置は,印字可能な最大用紙
サイズより大きな用紙を最大用紙サイズ以下に折り畳ん
で複数回に分けて印字するモードが選択された場合に
は,ホスト装置に対して,画像データの分割送信を要求
する。
According to the image forming apparatus of the present invention, when a mode in which a sheet larger than the maximum printable sheet size is folded to be smaller than the maximum sheet size and printing is performed in a plurality of times is selected, the host apparatus is provided with Request split transmission of image data.

【0016】また,本発明の画像形成装置は,手差しモ
ード時のみ,印字可能な最大用紙サイズより大きな用紙
を最大用紙サイズ以下に折り畳んで複数回に分けて印字
するモードが選択できる。
Further, in the image forming apparatus of the present invention, only in the manual feed mode, a mode in which a sheet larger than the maximum printable sheet size is folded to be equal to or smaller than the maximum sheet size and printed in a plurality of times can be selected.

【0017】また,本発明の画像形成装置は,印字可能
な最大用紙サイズより大きな用紙を最大用紙サイズ以下
に折り畳んで複数回に分けて印字するモードが選択され
た場合には,ストレート排紙を行なう。
In the image forming apparatus of the present invention, when a mode in which a sheet larger than the maximum printable sheet size is folded to a size smaller than the maximum sheet size and printing is performed in a plurality of times is selected, straight discharge is performed. Do.

【0018】また,本発明の画像形成装置は,印字可能
な最大用紙サイズより大きな用紙を最大用紙サイズ以下
に折り畳んで複数回に分けて印字するモードが選択され
た場合には,定着装置の定着温度を通常より高く制御す
る。
In the image forming apparatus of the present invention, when a mode in which a sheet larger than the maximum printable sheet size is folded to a size smaller than the maximum sheet size and printing is performed a plurality of times is selected, the fixing device of the fixing device is selected. Control the temperature above normal.

【0019】また,本発明の画像形成装置は,印字可能
な最大用紙サイズより大きな用紙を最大用紙サイズ以下
に折り畳んで複数回に分けて印字するモードを指定する
コマンドをホスト装置から入力することにより,該モー
ドが設定される。
Further, the image forming apparatus of the present invention is configured such that a command for designating a mode for folding a sheet larger than the maximum printable sheet size to a size smaller than the maximum sheet size and printing a plurality of times is input from the host apparatus. , The mode is set.

【0020】また,本発明の画像形成装置は,印字可能
な最大用紙サイズより大きな用紙を最大用紙サイズ以下
に折り畳んで複数回に分けて印字するモードが選択され
た場合には,ホスト装置から送られてページメモリに記
憶された画像データを分割して出力する。
In the image forming apparatus of the present invention, when a mode in which a sheet larger than the maximum printable sheet size is folded to be smaller than the maximum sheet size and printing is performed in a plurality of times is selected, the image is transmitted from the host apparatus. The image data stored in the page memory is divided and output.

【0021】[0021]

【実施例】以下,本発明の画像形成装置について,レー
ザプリンタを例にとって,〔実施例1〕,〔実施例
2〕,〔実施例3〕の順で図面を参照して詳細に説明す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an image forming apparatus of the present invention will be described in detail in the order of [Embodiment 1], [Embodiment 2], [Embodiment 3] with reference to the drawings, taking a laser printer as an example.

【0022】〔実施例1〕図1は,実施例1のレーザプ
リンタの構成を示すブロック図であり,後述するホスト
コンピュータ101からコマンド及び画像データを入力
し,画像データのラスタイメージ展開を行うコントロー
ラ部102と,コントローラ部102から画像データを
入力して印字処理のための加工を行なうエンジンコント
ローラ103と,エンジンコントローラ103から送ら
れたイメージデータ(画像データ)に基づいてレーザ光
による書込みを行う光書込部104と,レーザプリンタ
の各種モード設定を行うための設定部105とから構成
されている。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a laser printer according to a first embodiment. A controller which inputs commands and image data from a host computer 101, which will be described later, and develops a raster image of the image data. Unit 102, an engine controller 103 for inputting image data from the controller unit 102 to perform processing for printing processing, and a light for writing with a laser beam based on the image data (image data) sent from the engine controller 103. It comprises a writing unit 104 and a setting unit 105 for setting various modes of the laser printer.

【0023】ここで,コントローラ部102は,ホスト
コンピュータ101との通信を行なうためのRS232
CI/F(インタフェース)106と,ホストコンピュ
ータ101から画像データと共に送られるコマンドをデ
コードするコマンドデコーダ107と,ホストコンピュ
ータ101から送られた画像データ(コードデータ或い
は/及びベクトルデータ)をコマンドに基づいてイメー
ジデータに展開するラスタイメージ展開部108と,上
記各部を制御する制御部109とを備えている。
Here, the controller unit 102 has an RS232 for communicating with the host computer 101.
A CI / F (interface) 106, a command decoder 107 for decoding a command sent together with image data from the host computer 101, and an image data (code data and / or vector data) sent from the host computer 101 based on the command. A raster image developing unit 108 that develops image data and a control unit 109 that controls the above units are provided.

【0024】なお,本実施例では,設定部105を用い
て,印字可能な最大用紙サイズより大きな用紙を最大用
紙サイズ以下に折り畳んで複数回に分けて印字する分割
印字モードを設定するものとする。また,101は印字
する画像データを生成するホストコンピュータを示して
いる。
In this embodiment, the setting unit 105 is used to set a divided printing mode in which a sheet larger than the maximum printable paper size is folded to a size smaller than the maximum paper size and printed a plurality of times. . Reference numeral 101 denotes a host computer that generates image data to be printed.

【0025】図2は,実施例1のレーザプリンタの外観
を示す説明図であり,光書込部104からのレーザ光を
受けて静電潜像を形成する感光体201と,感光体20
1表面の静電潜像をトナー現像する現像器202と,用
紙を人手により給紙する際に使用する手差し給紙トレイ
203と,用紙を自動的に給紙する自動給紙トレイ20
4と,自動給紙トレイ204から用紙を1枚ずつ給紙す
るための分離ローラ205と,感光体201から用紙上
に転写したトナー像の定着処理を行う定着部206と,
定着処理後の用紙をレーザプリンタの背面方向に排紙す
るためのストレート排紙トレイ207と,定着処理後の
用紙をレーザプリンタの上面に排紙するフェースダウン
排紙部208と,排紙方向を切り換える排紙口切り換え
器209と,排紙口切り換え器209の切り換え駆動を
行うソレノイド210とから構成されている。なお,同
図(a)は側面図を示し,同図(b)は上面図を示して
いる。また,実施例1のレーザプリンタにおける印字可
能な最大用紙サイズは,同図(b)に示したA4サイズ
(297mm×210mm)とする。
FIG. 2 is an explanatory view showing the appearance of the laser printer of the first embodiment. The photosensitive member 201 receives laser light from the optical writing section 104 to form an electrostatic latent image, and the photosensitive member 20 includes
A developing unit 202 for developing the electrostatic latent image on one surface with toner, a manual paper feed tray 203 used for manually feeding paper, and an automatic paper feed tray 20 for automatically feeding paper
4, a separation roller 205 for feeding sheets one by one from the automatic sheet feeding tray 204, a fixing unit 206 for performing a fixing process of a toner image transferred from the photoconductor 201 onto the sheet,
A straight discharge tray 207 for discharging the paper after the fixing process toward the back of the laser printer, a face-down paper discharge unit 208 for discharging the paper after the fixing process to the upper surface of the laser printer, and a paper discharge direction. It comprises a paper outlet switching device 209 for switching, and a solenoid 210 for switching the paper outlet switching device 209. FIG. 1A shows a side view, and FIG. 1B shows a top view. The maximum printable paper size in the laser printer of the first embodiment is the A4 size (297 mm × 210 mm) shown in FIG.

【0026】以上の構成により,その動作を説明する。
先ず,レーザプリンタの印字動作を説明する。ホストコ
ンピュータ101から画像データ(ベクトルデータ等)
がコマンドと共に送信されると,RS232CI/F1
06はこの画像データ及びコマンドを受信する。RS2
32CI/F106の受信に伴って,制御部109は,
コマンドデコーダ107のデコード結果に基づいて,ラ
スタイメージ展開部108を用いて,ホストコンピュー
タ101から送信された画像データをイメージデータに
展開する。続いて,制御部109は展開されたイメージ
データをエンジンコントローラ103に送る。エンジン
コントローラ103は,イメージデータに基づいて光書
込部104の駆動用データを生成し,生成したデータを
光書込部104に送る。
The operation of the above configuration will be described.
First, the printing operation of the laser printer will be described. Image data (vector data, etc.) from the host computer 101
Is transmitted with the command, RS232CI / F1
06 receives the image data and the command. RS2
With the reception of the 32 CI / F 106, the control unit 109
Based on the decoding result of the command decoder 107, the image data transmitted from the host computer 101 is developed into image data using the raster image developing unit 108. Subsequently, the control unit 109 sends the developed image data to the engine controller 103. The engine controller 103 generates drive data for the optical writing unit 104 based on the image data, and sends the generated data to the optical writing unit 104.

【0027】光書込部104では,エンジンコントロー
ラ103で生成されたデータに基づいて感光体201表
面にレーザ光を照射する。レーザ光の照射によって感光
体201に形成された静電潜像は,現像器202により
トナー像に現像され,図示しない転写部で手差し給紙ト
レイ203または自動給紙トレイ204により給紙され
た用紙上に転写される。その後,定着部206でトナー
像が用紙に定着され,定着後の用紙がストレート排紙ト
レイ207またはフェースダウン排紙部208に排紙さ
れる。なお,排紙方法の選択はソレノイド210を介し
て排紙口切り換え器209により行なわれる。
The optical writing unit 104 irradiates the surface of the photoconductor 201 with a laser beam based on the data generated by the engine controller 103. The electrostatic latent image formed on the photoreceptor 201 by the irradiation of the laser beam is developed into a toner image by a developing unit 202, and a sheet fed by a manual feed tray 203 or an automatic feed tray 204 at a transfer unit (not shown). Transcribed above. Thereafter, the toner image is fixed on the sheet by the fixing unit 206, and the sheet after fixing is discharged to the straight discharge tray 207 or the face-down discharge unit 208. The selection of the paper discharge method is performed by the paper discharge port switching unit 209 via the solenoid 210.

【0028】次に,図3,図4を参照して,分割印字モ
ードにおける印字方法について説明する。分割印字モー
ドは,印字可能な最大用紙サイズより大きな用紙を最大
用紙サイズ以下に折り畳んで複数回に分けて印字するも
のである。ここでは,図3(a)に示すA3サイズの用
紙(印字可能な最大用紙サイズより大きな用紙)に印字
する場合を例として説明する。
Next, a printing method in the divided printing mode will be described with reference to FIGS. In the divided print mode, a sheet larger than the maximum printable sheet size is folded to be smaller than the maximum sheet size and printed in a plurality of times. Here, a case where printing is performed on A3-size paper (paper larger than the maximum printable paper size) shown in FIG. 3A will be described as an example.

【0029】A3サイズの用紙は,図3(b)に示すよ
うに半分に折ることにより,擬似的にA4サイズの用紙
とすることができる。この擬似的なA4サイズの用紙の
一方の面に図4(a)に示す如く1回目の印字を行な
い,続いて,他方の面に図4(b)に示す如く2回目の
印字を行ない,図4(c)に示す如くこの用紙を開くこ
とにより,A3サイズの用紙への印字が可能となる。な
お,2回に分けて印字するデータは,A3サイズの原稿
における画像データを分割したものである。
The A3 size paper can be pseudo A4 size by folding in half as shown in FIG. 3B. The first printing is performed on one side of this pseudo A4 size paper as shown in FIG. 4A, and the second printing is subsequently performed on the other side as shown in FIG. 4B. By opening this sheet as shown in FIG. 4C, printing on A3-size sheets becomes possible. Note that the data to be printed twice is obtained by dividing image data of an A3-size original.

【0030】次に,上記のA3サイズの用紙に印字する
場合の具体的な動作を,図5,図6のフローチャートを
参照して説明する。レーザプリンタの設定は,図5に示
すように,先ず,設定部105のオンラインスイッチを
押し,レーザプリンタをオフライン状態とする(S50
1)。次に,設定部105の給紙選択スイッチを押し,
手差し給紙トレイ203を選択する(S502)。続い
て,設定部105の分割印字モードキー(図示せず)を
押下して,分割印字モードを設定する(S503)。最
後に,設定部105のオンラインスイッチを再び押し,
レーザプリンタをオンライン状態とする(S504)。
Next, a specific operation when printing on the above-mentioned A3 size paper will be described with reference to flowcharts of FIGS. As shown in FIG. 5, the setting of the laser printer is performed by first pressing the online switch of the setting unit 105 to bring the laser printer into an offline state (S50).
1). Next, press the paper feed selection switch of the setting unit 105,
The manual feed tray 203 is selected (S502). Subsequently, the user presses a division print mode key (not shown) of the setting unit 105 to set the division print mode (S503). Finally, press the online switch of the setting unit 105 again,
The laser printer is brought online (S504).

【0031】なお,S502で自動給紙トレイ204が
選択された場合には,S503において分割印字モード
の設定を受け付けないものとする。前述したように分割
印字モードでは,1枚の用紙を2つ折りにしてその片面
に印字を行うため,自動給紙トレイ204を選択する
と,分離ローラ205で用紙を分離する際に折り曲げら
れた1枚の用紙の上部と下部とが分離されてジャムが発
生する。一方,手差し給紙トレイ203を選択した場合
には,分離ローラ205を通らないため,ジャムは発生
しない。従って,ジャムの発生を回避するために,手差
しモード時のみ,分割印字モードの設定を受け付ける。
When the automatic paper feed tray 204 is selected in S502, the setting of the divided print mode is not accepted in S503. As described above, in the divided printing mode, one sheet is folded in half and printing is performed on one side thereof. Therefore, when the automatic paper feed tray 204 is selected, the sheet folded by the separation roller 205 when the sheet is separated is selected. The upper and lower parts of the sheet are separated and a jam occurs. On the other hand, when the manual paper feed tray 203 is selected, no jam occurs because the paper does not pass through the separation roller 205. Therefore, in order to avoid the occurrence of a jam, the setting of the divided print mode is accepted only in the manual feed mode.

【0032】次に,分割印字モード設定後のレーザプリ
ンタの動作を図6を参照して説明する。レーザプリンタ
の設定において,分割印字モードが設定されると,コン
トローラ部102はホストコンピュータ101へ分割し
て画像データを送信することを要求するコマンドを出力
する(S601)。具体的には,制御部109が,RS
232CI/F106を介して,ホストコンピュータ1
01に分割印字モードである旨のステータスを送る。そ
の後,ホストコンピュータ101からのステータスを参
照することにより,ホストコンピュータ101からのレ
スポンスが有るか否かを確認し(S602),レスポン
スがある場合には,分割送信OKのレスポンスか否かを
確認する(S603)。分割送信OKの場合には,制御
部109はソレノイド210を介して排紙口切り換え器
209によりストレート排紙トレイ207を選択し(S
604),更に,定着部206の定着温度を高く設定す
る(S605)。一方,S602でレスポンスがない場
合及びS603で分割送信がOKでない場合には,分割
印字モードを無効とする(S606)。
Next, the operation of the laser printer after the division print mode is set will be described with reference to FIG. When the divided printing mode is set in the setting of the laser printer, the controller unit 102 outputs a command to request transmission of image data to the host computer 101 (S601). More specifically, the control unit 109
Host computer 1 via the H.232 CI / F 106
A status indicating that the print mode is the division print mode is sent to 01. Thereafter, by referring to the status from the host computer 101, it is confirmed whether or not there is a response from the host computer 101 (S602). If there is a response, it is confirmed whether or not it is a response of division transmission OK. (S603). In the case of division transmission OK, the control unit 109 selects the straight discharge tray 207 by the discharge port switching unit 209 via the solenoid 210 (S
604) Further, the fixing temperature of the fixing unit 206 is set high (S605). On the other hand, if there is no response in S602 and if the divided transmission is not OK in S603, the divided print mode is invalidated (S606).

【0033】なお,S604でフェースダウン排紙部2
08を選択すると,折り曲げてある用紙がフェースダウ
ン排紙部208の経路上で曲げられるため,皺になり,
ジャムが発生し易くなってしまう。これを防ぐために実
施例1ではストレート排紙トレイ207を選択してい
る。また,実施例1では,折り曲げてある用紙が通常の
2倍の厚さになるため,S605において定着部206
の定着温度を高く設定することにより,定着性を良くし
ている。また,ホストコンピュータ101は,分割送信
が可能な場合には,レーザプリンタからのステータスを
受けると分割印字ができるようにデータを2回に分けて
送信する。この場合のデータは,図4(c)に示す如
く,印字後に用紙を広げた際に正常な画像が形成される
ように,図4(a),(b)に示すような画像データを
レーザプリンタへ送るようにしておく。
In step S604, the face-down discharge unit 2
When 08 is selected, the folded paper is bent on the path of the face-down paper discharge unit 208, and becomes wrinkled.
Jams are likely to occur. In order to prevent this, in the first embodiment, the straight discharge tray 207 is selected. In the first embodiment, since the folded sheet has twice the thickness of a normal sheet, the fixing unit 206 is executed in step S605.
The fixing property is improved by setting the fixing temperature higher. If the divided transmission is possible, the host computer 101 receives the status from the laser printer and transmits the data twice so that divided printing can be performed. In this case, as shown in FIG. 4C, image data such as those shown in FIGS. 4A and 4B are used so that a normal image is formed when the sheet is spread after printing. Send it to the printer.

【0034】前述したように実施例1によれば,分割印
字モードが設定され,印字可能な最大用紙サイズより大
きな用紙を印字するモードになった場合には,ホストコ
ンピュータ101に対して画像データを分割して送るよ
うに要求するため,ホストコンピュータ101に適切な
データ,すなわち,図4(a),(b)に示した如きデ
ータを送らせることができる。
As described above, according to the first embodiment, when the divided printing mode is set and the mode for printing paper larger than the maximum printable paper size is set, image data is transmitted to the host computer 101. In order to request that the data be divided and transmitted, the host computer 101 can be made to transmit appropriate data, that is, data as shown in FIGS. 4A and 4B.

【0035】また,手差し給紙トレイ203が選択され
ている時のみ,印字可能な最大用紙サイズより大きな用
紙を印字する分割印字モードが設定可能なため,印字可
能な最大サイズより大きな用紙を印字する場合に,誤っ
て自動給紙トレイ204から折り曲げた用紙を給紙して
ジャムが発生してしまうことを回避できる。
Further, only when the manual paper feed tray 203 is selected, a divided printing mode for printing paper larger than the maximum printable paper size can be set, so that paper larger than the maximum printable size is printed. In this case, it is possible to avoid a situation in which the folded paper is erroneously fed from the automatic paper feed tray 204 and a jam occurs.

【0036】また,印字可能な最大用紙サイズより大き
な用紙を印字するモードになった場合に自動的にストレ
ート排紙トレイ207を選択しているため,用紙の厚さ
が2倍になることによるジャムの発生を回避できる。更
に,印字可能な最大用紙サイズより大きな用紙を印字す
るモードになった場合に定着部206の定着温度を高く
しているため,用紙の厚さが2倍になることによる定着
不良を回避できる。
Further, since the straight discharge tray 207 is automatically selected when the mode for printing paper larger than the maximum printable paper size is set, the paper thickness is doubled. Can be avoided. Furthermore, since the fixing temperature of the fixing unit 206 is increased when the mode for printing a sheet larger than the maximum printable sheet size is set, it is possible to avoid a fixing defect caused by doubling the thickness of the sheet.

【0037】〔実施例2〕実施例2の画像形成装置は,
ホストコンピュータ101からのコマンド送信によって
分割印字モードを設定できるようにしたものである。な
お,構成は実施例1と同様である。
Embodiment 2 An image forming apparatus according to Embodiment 2
The divided print mode can be set by transmitting a command from the host computer 101. The configuration is the same as in the first embodiment.

【0038】以上の構成により,図7,図8のフローチ
ャートを参照して,その動作を説明する。ホストコンピ
ュータ101側では,図7に示すように,先ず,レーザ
プリンタにより印字を行なうことを示す印字モードを選
択する(S701)。次に,印字可能な最大用紙サイズ
より大きな用紙に印字することを示す分割印字モードを
選択する(S702)。選択が終了すると,分割印字モ
ードであることを知らせるコマンドを,レーザプリンタ
へ送信する(S703)。その後,レーザプリンタから
ステータスが有るか否かを確認し(S704),ステー
タスが有る場合には,分割印字がOKか否かを確認し
(S705),分割印字がOKである場合には,画像デ
ータを分割して送信する分割印字処理を行なう(S70
6)。一方,S704でレーザプリンタからステータス
が無い場合及びS705で分割印字がOKでない場合に
は,分割印字モードを無効とし(S707),画像デー
タの分割送信は行なわない。
The operation of the above configuration will be described with reference to the flowcharts of FIGS. As shown in FIG. 7, the host computer 101 first selects a print mode indicating that printing is performed by the laser printer (S701). Next, a divided print mode indicating that printing is performed on a sheet larger than the maximum printable sheet size is selected (S702). When the selection is completed, a command notifying that the print mode is the split print mode is transmitted to the laser printer (S703). After that, the laser printer checks whether or not there is a status (S704). If there is the status, it is checked whether or not the divided printing is OK (S705). If the divided printing is OK, the image is displayed. A divided print process for dividing and transmitting data is performed (S70).
6). On the other hand, if there is no status from the laser printer in S704 and if the divided printing is not OK in S705, the divided printing mode is invalidated (S707) and the divided transmission of the image data is not performed.

【0039】次に,レーザプリンタ側では,図8に示す
ように,先ず,印字モードセット処理ルーチン内で,ホ
ストコンピュータ101から分割印字モードコマンドが
有るか否かを確認する(S801)。分割印字モードコ
マンドが有る場合には,手差しモードであるか否かを確
認する(S802)。手差しモードである場合には,分
割印字が可能と判断し,OKステータスをホストコンピ
ュータ101へ返す(S803)。一方,S802で手
差しモードでない場合には,NGステータスをホストコ
ンピュータ101へ返す(S804)。また,S801
で分割印字モードコマンドが無い場合には,処理を終了
する。なお,S803においてOKステータスを返す場
合には,実施例1と同様に,ストレート排紙トレイ20
7を選択し,定着部206の定着温度を高く設定する。
Next, on the laser printer side, as shown in FIG. 8, first, in the print mode set processing routine, it is confirmed whether or not there is a divided print mode command from the host computer 101 (S801). If there is a division print mode command, it is confirmed whether or not the mode is the manual feed mode (S802). If the mode is the manual feed mode, it is determined that divided printing is possible, and an OK status is returned to the host computer 101 (S803). On the other hand, if the mode is not the manual feed mode in S802, an NG status is returned to the host computer 101 (S804). Also, S801
If there is no divided print mode command in the step, the process is terminated. When the OK status is returned in step S803, as in the first embodiment, the straight output tray 20 is returned.
7, the fixing temperature of the fixing unit 206 is set to be high.

【0040】前述したように実施例2によれば,レーザ
プリンタの設定をホストコンピュータ101側から行な
うことができるため,実施例1(図5のフローチャー
ト)で示した設定部105による設定が不要となる。ま
た,レーザプリンタ側でホストコンピュータ101から
のステータスを確認するため,印字可能な最大用紙サイ
ズより大きな用紙に印字するモードをサポートしていな
いホストコンピュータ101に対しては,通常設定に戻
ることができる。換言すれば,分割印字モードをサポー
トしていないホストコンピュータ101側から最大用紙
サイズより大きな用紙の指定があった場合には,用紙エ
ラーを返すことができる。
As described above, according to the second embodiment, the setting of the laser printer can be performed from the host computer 101 side, so that the setting by the setting unit 105 shown in the first embodiment (the flowchart of FIG. 5) is unnecessary. Become. In addition, since the status from the host computer 101 is checked on the laser printer side, the normal setting can be returned to the host computer 101 that does not support a mode for printing on paper larger than the maximum printable paper size. . In other words, if the host computer 101 that does not support the divided print mode specifies a sheet larger than the maximum sheet size, a sheet error can be returned.

【0041】更に,レーザプリンタからホストコンピュ
ータ101へステータスが返り,ホストコンピュータ1
01側でこのステータスを確認後,画像データを分割し
て送信するため,分割印字モードをサポートしていない
レーザプリンタに,誤って,画像データを分割して送っ
てしまうことが無い。
Further, a status is returned from the laser printer to the host computer 101, and the host computer 1
After confirming this status on the 01 side, the image data is divided and transmitted, so that there is no possibility that the image data is erroneously divided and transmitted to a laser printer that does not support the divided print mode.

【0042】〔実施例3〕実施例3のレーザプリンタ
は,分割印字モードで印字する場合に画像データの分割
をレーザプリンタ側で行なうものである。図9は,実施
例3のレーザプリンタの構成を示すブロック図であり,
実施例1と同一の構成は同一の符号で示すため説明を省
略する。なお,901は,印字可能な最大用紙サイズの
少なくとも2倍の画像データを記憶可能なページメモリ
である。
[Embodiment 3] The laser printer of Embodiment 3 divides image data on the side of the laser printer when printing in the division print mode. FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the laser printer according to the third embodiment.
The same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted. Reference numeral 901 denotes a page memory capable of storing image data at least twice the maximum printable paper size.

【0043】以上の構成により,実施例1と異なる部分
の動作を説明する。分割印字モードで印字を行なう場合
には,ホストコンピュータ101に分割前の画像データ
(例えば,A3サイズの原稿における画像データ)をそ
のまま送信させ,この分割前の画像データをイメージデ
ータに展開後,レーザプリンタ内のページメモリ901
に記憶する。次に,ページメモリ901に記憶されたイ
メージデータを図4(a),(b)に示したような画像
に分割して順番にエンジンコントローラ103に送り,
2回に分けて印字する。従って,ホストコンピュータ1
01への分割送信要求は行なわない。なお,その他の設
定及び動作は実施例1と同様であり,実施例1と同様の
効果がある。更に,分割印字モードに係わる処理を全て
レーザプリンタ内部で行なうため,ホストコンピュータ
101側での処理を省くことができる。従って,分割送
信できないホストコンピュータ101からの画像データ
も,印字可能な最大用紙サイズより大きな用紙に印字で
きる。
The operation of the above configuration, which is different from the first embodiment, will be described. When printing is performed in the divided print mode, the image data before division (for example, image data of an A3-size original) is transmitted to the host computer 101 as it is, and after the image data before division is developed into image data, Page memory 901 in the printer
To memorize. Next, the image data stored in the page memory 901 is divided into images as shown in FIGS. 4A and 4B and sent to the engine controller 103 in order.
Printing is performed twice. Therefore, the host computer 1
No division transmission request to 01 is made. The other settings and operations are the same as those of the first embodiment, and have the same effects as those of the first embodiment. Further, since all the processes related to the divided print mode are performed inside the laser printer, the processes on the host computer 101 side can be omitted. Therefore, image data from the host computer 101 that cannot be divided and transmitted can be printed on a sheet larger than the maximum printable sheet size.

【0044】[0044]

【発明の効果】以上より明らかなように本発明の画像形
成装置によれば,コンピュータ等のホスト装置から画像
データを入力して,用紙に出力する画像形成装置におい
て,印字可能な最大用紙サイズより大きな用紙を最大用
紙サイズ以下に折り畳んで複数回に分けて印字する分割
印字モードを設定する分割印字モード設定手段と,分割
印字モード設定手段を介して分割印字モードが設定され
た場合,ホスト装置に対して画像データの分割送信を要
求する制御手段とを具備したため,印字可能な最大用紙
サイズより大きな用紙に印字でき,特に,主走査方向の
印字サイズを越える画像データの印字を行える。
As is apparent from the above description, according to the image forming apparatus of the present invention, in the image forming apparatus that inputs image data from a host device such as a computer and outputs the image data to a sheet, the image forming apparatus can perform printing with a maximum printable sheet size. A split print mode setting means for setting a split print mode for folding a large sheet to a size smaller than the maximum sheet size and printing in a plurality of times, and a split print mode set via the split print mode setting means to the host device. In addition, since control means for requesting divided transmission of image data is provided, printing can be performed on a sheet larger than the maximum printable sheet size, and in particular, image data exceeding the print size in the main scanning direction can be printed.

【0045】また,分割印字モード設定手段は,手差し
モード時のみ,分割印字モードの設定を受け付けるた
め,分割印字モード時に,折り曲げた用紙を給紙するこ
とによるジャムの発生を回避できる。
Further, since the divisional print mode setting means accepts the setting of the divisional print mode only in the manual feed mode, it is possible to avoid the occurrence of a jam caused by feeding the folded sheet in the divisional print mode.

【0046】また,画像形成後の用紙を直線的に搬送し
て排紙するストレート排紙手段を備え,制御手段は,分
割印字モード設定手段を介して分割印字モードが設定さ
れた場合,ストレート排紙手段を用いて用紙を排紙する
ため,分割印字モード時に,用紙の厚さが2倍になるこ
とによるジャムの発生を回避できる。
Further, there is provided a straight paper discharging means for linearly transporting the paper after image formation and discharging the paper, and when the divided printing mode is set via the divided printing mode setting means, the straight discharging means is provided. Since the paper is discharged using the paper means, it is possible to avoid the occurrence of a jam due to the doubling of the thickness of the paper in the divided print mode.

【0047】また,制御手段は,分割印字モード設定手
段を介して分割印字モードが設定された場合,定着装置
の定着温度を通常より高く制御するため,分割印字モー
ド時に,用紙の厚さが2倍になることによる定着不良を
回避できる。
When the division printing mode is set via the division printing mode setting means, the control means controls the fixing temperature of the fixing device to be higher than usual. It is possible to avoid the fixing failure due to the doubling.

【0048】また,分割印字モード設定手段は,分割印
字モードを指定するコマンドをホスト装置から入力する
ことにより,分割印字モードの設定が可能であるため,
画像形成装置での分割印字モードの設定が不要となる。
The division print mode setting means can set the division print mode by inputting a command for designating the division print mode from the host device.
It is not necessary to set the division print mode in the image forming apparatus.

【0049】また,本発明の画像形成装置によれば,コ
ンピュータ等のホスト装置から画像データを入力して,
用紙に出力する画像形成装置において,印字可能な最大
用紙サイズの少なくとも2倍の画像データを記憶可能な
記憶手段と,印字可能な最大用紙サイズより大きな用紙
を最大用紙サイズ以下に折り畳んで複数回に分けて印字
する分割印字モードを設定する分割印字モード設定手段
と,分割印字モード設定手段を介して分割印字モードが
設定された場合,記憶手段に記憶された画像データを分
割して出力する制御手段とを具備したため,印字可能な
最大用紙サイズより大きな用紙に印字でき,特に,主走
査方向の印字サイズを越える画像データの印字を行え
る。
According to the image forming apparatus of the present invention, image data is input from a host device such as a computer,
In an image forming apparatus for outputting to paper, a storage means capable of storing image data at least twice as large as the maximum printable paper size, and folding a paper larger than the maximum printable paper size to the maximum paper size or less to perform the printing multiple times. Divided print mode setting means for setting a divided print mode for separate printing, and control means for dividing and outputting image data stored in the storage means when the divided print mode is set via the divided print mode setting means Therefore, it is possible to print on paper larger than the maximum printable paper size, and particularly to print image data exceeding the print size in the main scanning direction.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施例1のレーザプリンタの構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a laser printer according to a first embodiment.

【図2】実施例1のレーザプリンタの外観を示す説明図
である。
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating an appearance of the laser printer according to the first embodiment.

【図3】A3サイズの用紙を折り曲げた様子を示す説明
図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a state in which an A3-size sheet is folded.

【図4】A3サイズの用紙への印字の様子を示す説明図
である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a state of printing on A3 size paper.

【図5】分割印字モードへの設定動作を示すフローチャ
ートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation of setting a division print mode.

【図6】分割印字モード時の制御動作を示すフローチャ
ートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a control operation in a divided print mode.

【図7】ホストコンピュータから分割印字モードに設定
する場合に,ホストコンピュータ側の制御動作を示すフ
ローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a control operation on the host computer side when the division printing mode is set from the host computer.

【図8】ホストコンピュータから分割印字モードに設定
する場合に,レーザプリンタ側の制御動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a control operation on the laser printer side when the division printing mode is set from the host computer.

【図9】実施例3のレーザプリンタの構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 9 is a block diagram illustrating a configuration of a laser printer according to a third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

102 コントローラ部 105 設定部 109 制御部 203 手差し給紙トレイ 207 ストレート排紙トレイ 901 ページメモリ 102 controller unit 105 setting unit 109 control unit 203 manual paper feed tray 207 straight discharge tray 901 page memory

フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 21/00 B41J 13/00 G03G 15/00 518 G03G 21/00 384 Continuation of the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) B41J 21/00 B41J 13/00 G03G 15/00 518 G03G 21/00 384

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 コンピュータ等のホスト装置から画像デ
ータを入力して,用紙に出力する画像形成装置におい
て,印字可能な最大用紙サイズより大きな用紙を最大用
紙サイズ以下に折り畳んで複数回に分けて印字する分割
印字モードを設定する分割印字モード設定手段と,前記
分割印字モード設定手段を介して分割印字モードが設定
された場合,ホスト装置に対して画像データの分割送信
を要求する制御手段とを具備したことを特徴とする画像
形成装置。
In an image forming apparatus for inputting image data from a host device such as a computer and outputting the image data on a sheet, a sheet larger than a printable maximum sheet size is folded to a size smaller than the maximum sheet size and printed a plurality of times. Divided print mode setting means for setting a divided print mode to be set, and control means for requesting the host apparatus to perform divided transmission of image data when the divided print mode is set via the divided print mode setting means. An image forming apparatus comprising:
【請求項2】 前記分割印字モード設定手段は,手差し
モード時のみ,分割印字モードの設定を受け付けること
を特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the division print mode setting means accepts the setting of the division print mode only in the manual feed mode.
【請求項3】 画像形成後の用紙を直線的に搬送して排
紙するストレート排紙手段を備え,前記制御手段は,前
記分割印字モード設定手段を介して分割印字モードが設
定された場合,前記ストレート排紙手段を用いて用紙を
排紙することを特徴とする請求項1または2記載の画像
形成装置。
And a straight discharging means for linearly transporting the paper after image formation and discharging the paper, wherein the control means is configured to output the divided printing mode when the divided printing mode is set via the divided printing mode setting means. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the sheet is discharged using the straight discharge unit.
【請求項4】 前記制御手段は,前記分割印字モード設
定手段を介して分割印字モードが設定された場合,定着
装置の定着温度を通常より高く制御することを特徴とす
る請求項1,2または3記載の画像形成装置。
4. The fixing device according to claim 1, wherein the control unit controls the fixing temperature of the fixing device to be higher than normal when the division printing mode is set via the division printing mode setting unit. 3. The image forming apparatus according to 3.
【請求項5】 前記分割印字モード設定手段は,分割印
字モードを指定するコマンドをホスト装置から入力する
ことにより,分割印字モードの設定が可能であることを
特徴とする請求項1,2,3または4記載の画像形成装
置。
5. The division printing mode setting means can set the division printing mode by inputting a command specifying the division printing mode from a host device. Or the image forming apparatus according to 4.
【請求項6】 コンピュータ等のホスト装置から画像デ
ータを入力して,用紙に出力する画像形成装置におい
て,印字可能な最大用紙サイズの少なくとも2倍の画像
データを記憶可能な記憶手段と,印字可能な最大用紙サ
イズより大きな用紙を最大用紙サイズ以下に折り畳んで
複数回に分けて印字する分割印字モードを設定する分割
印字モード設定手段と,前記分割印字モード設定手段を
介して分割印字モードが設定された場合,前記記憶手段
に記憶された画像データを分割して出力する制御手段と
を具備したことを特徴とする画像形成装置。
6. An image forming apparatus for inputting image data from a host device such as a computer and outputting the image data on paper, a storage means capable of storing image data at least twice the maximum printable paper size, A divided printing mode setting means for setting a divided printing mode for folding a sheet larger than the maximum paper size to a size smaller than the maximum paper size and printing in a plurality of times, and a divided printing mode via the divided printing mode setting means. Control means for dividing the image data stored in the storage means and outputting the divided data.
JP04325975A 1992-11-11 1992-11-11 Image forming device Expired - Fee Related JP3121941B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04325975A JP3121941B2 (en) 1992-11-11 1992-11-11 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04325975A JP3121941B2 (en) 1992-11-11 1992-11-11 Image forming device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06143731A JPH06143731A (en) 1994-05-24
JP3121941B2 true JP3121941B2 (en) 2001-01-09

Family

ID=18182686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04325975A Expired - Fee Related JP3121941B2 (en) 1992-11-11 1992-11-11 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3121941B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6010994B2 (en) * 2012-04-16 2016-10-19 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and image forming apparatus control program

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06143731A (en) 1994-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7389084B2 (en) Image forming system with temporary storage trays between sheet storage units and image forming apparatus
US6469795B2 (en) Copier/printer with improved productivity
US9229411B2 (en) Sheet curl correction apparatus and image forming apparatus
US20080131145A1 (en) Image forming apparatus
EP3214499B1 (en) Image forming apparatus, image forming method, and image forming management apparatus
JP4895148B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
US8374522B2 (en) Printing apparatus and printing method
US8248627B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
US6876824B2 (en) Image forming apparatus and sheet setting control method
US11861242B2 (en) Image forming apparatus
JP3121941B2 (en) Image forming device
US6505025B2 (en) Color image forming apparatus and process
JPH07129039A (en) Image forming device
JP3080588B2 (en) Image playback device
JP2005219374A (en) Image output device and image output system using the same
JP4482294B2 (en) Image forming apparatus
JP2001100487A (en) Device and system for forming image
JP2003098915A (en) Image forming device
JP2023007756A (en) Image formation apparatus and control method of image formation apparatus
JP2021175010A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2003101757A (en) Image forming apparatus
JPS615259A (en) Control device for double-face copying machine
JPH05136979A (en) Picture copying device
JP2005267069A (en) Image forming apparatus and controller to be used for the same
JPH10226126A (en) Image-forming apparatus and image-processing system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees