JP3121737U - 広告用印刷物 - Google Patents

広告用印刷物 Download PDF

Info

Publication number
JP3121737U
JP3121737U JP2006001591U JP2006001591U JP3121737U JP 3121737 U JP3121737 U JP 3121737U JP 2006001591 U JP2006001591 U JP 2006001591U JP 2006001591 U JP2006001591 U JP 2006001591U JP 3121737 U JP3121737 U JP 3121737U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
postcard
paper
printed matter
advertisement
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006001591U
Other languages
English (en)
Inventor
久利 山口
高幸 山下
誉士 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2006001591U priority Critical patent/JP3121737U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3121737U publication Critical patent/JP3121737U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 新聞の折込用チラシやダイレクトメールで郵送するパンフレットなどの広告用印刷物の一部に葉書用紙が設けられた広告用印刷物であって、その葉書用紙を顧客が利用して郵送する際に、個人情報などの記入事項を簡単に隠蔽状態にして郵送できるようにして、個人情報などの記入事項の漏洩を防止した郵送媒体を有する広告用印刷物を提供する。
【解決手段】 広告が印刷された用紙の一部分を葉書用紙として用いる広告用印刷物であって、前記葉書用紙の所定部分に折り畳み予定線が表示され、前記折り畳み予定線を介して葉書本体となる葉書本体片と、葉書上に貼付させるための葉書貼付片とが連接されてなり、前記葉書貼付片の前記葉書本体片に貼付させる側の全面領域に、所定の条件を加えることで剥離可能に接着する剥離用接着剤が塗布されている。
【選択図】 図1

Description

本考案は、新聞の折込用チラシやダイレクトメールで郵送するパンフレットなどの広告用印刷物であって、特に広告用印刷物に顧客が申込みなどの際に使用するための葉書用紙が用紙内に設けられている広告用印刷物に関する。
従来、販売促進を図るための手段として、新聞に折込用チラシを入れて配布したり、ダイレクトメールに広告チラシを同封するなどして、広告印刷物を顧客に配布又は郵送している。
このような広告印刷物には、広告情報が掲載されているだけではなく、それらの広告を見た顧客が広告主側へ連絡するために利用する葉書用紙や封筒用紙が付加されていることもあり、顧客は、必要に応じてそれらの葉書用紙や封筒用紙に個人情報を記入して申込みなどを行っている。
既に、封筒と申込用紙と広告とを有する広告用印刷物として、用紙の位置部を利用して封筒が設けられている広告用印刷物が公知となっている。(例えば、特許文献1参照)
しかしながら、葉書に個人情報を記入して郵送する場合には、個人情報が漏洩して悪用されるという危険性があるという問題がある。
また、封筒用紙を用いる場合には、葉書に比べて郵送料金が高くなるというコスト上の問題がある。
更に、封筒を広告印刷物に同封して郵送する場合には、製造コストや郵送コストも高くなるために、気軽に広告印刷物に郵送媒体を付加して利用できないという不便がある。
特開2005−319623号公報
そこで、本考案は、新聞の折込用チラシやダイレクトメールで郵送するパンフレットなどの広告用印刷物の一部に葉書用紙が設けられた広告用印刷物であって、その葉書用紙を顧客が利用して郵送する際に、個人情報などの記入事項を簡単に隠蔽状態にして郵送できるようにして、個人情報などの記入事項の漏洩を防止した郵送媒体を有する広告用印刷物を提供する。
本考案の広告用印刷物は、広告が印刷された用紙の一部分を葉書用紙として用いる広告用印刷物であって、前記葉書用紙の所定部分に折り畳み予定線が表示され、前記折り畳み予定線を介して葉書本体となる葉書本体片と、葉書上に貼付させるための葉書貼付片とが連接されてなり、前記葉書貼付片の前記葉書本体片に貼付させる側の全面領域に、所定の条件を加えることで剥離可能に接着する剥離用接着剤が塗布されていることを特徴とする。
また、本考案の広告用印刷物は、前記剥離用接着剤が、前記折り畳み予定線から折り畳まれて重なり合う前記葉書本体片の前記葉書貼付片と重なる領域部分に塗布されていることを特徴とする。
本考案の広告用印刷物は、用紙の一部に葉書貼付片を有する葉書用紙が設けられ、葉書貼付片の葉書本体片に貼付させる側の全面領域に、所定の条件を加えることで剥離可能に接着する剥離用接着剤が塗布されているので、新聞の折込用チラシやダイレクトメール用のパンフレットとして配布する際に1枚の広告用紙として利用することができ、また顧客が広告主側へ連絡を取りたい場合には、葉書用紙に個人情報などの必要な事項を記入した後に、葉書貼付片でそれらの記入事項を隠蔽させて郵送することができ、記入された個人情報の漏洩を防止できるという効果がある。
更に、本考案の広告用印刷物は、前記剥離用接着剤が、前記折り畳み予定線から折り畳まれて重なり合う前記葉書本体片の前記葉書貼付片と重なる領域部分に塗布されているので、用紙の一部を接着状態にして葉書として郵送することができるという効果がある。
以下、本考案の実施形態に係る広告用印刷物について、図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本考案の実施形態に係る広告用印刷物の平面図、図2は、本考案の実施形態に係る広告用印刷物の一部分に設けられた葉書用紙の平面図、図3は、図2のA−A線断面図、図4は、本考案の実施形態に係る広告用印刷物の一部分に設けられた葉書用紙であって、葉書貼付片で記入事項を隠蔽させた状態を示す断面図、図5は、本考案の実施形態に係る広告用印刷物の一部分に設けられた葉書用紙であって、葉書貼付片で記入事項を隠蔽させるために折り曲げた状態を示す断面図である。
本考案の実施形態に係る広告用印刷物1は、図1に示すように、一枚の用紙2の一部分に葉書を形成させるための葉書用紙3が設けられている。
用紙2の横方向の略中央部には、用紙2を縦方向に折り畳むための折り畳み線4が設けられ、用紙2を折り畳み線4から2つ折りした状態で新聞の折り込みチラシなどとして用いられる。
用紙2の表裏面には、所望の広告情報などが表示されていて、広告用の印刷物として配布される。
用紙2の一部分に設けられている葉書用紙3は、切り取りミシン5により用紙2から切り取れるように形成されている。
図2には、用紙2に形成された切り取りミシン5から切り離した状態の葉書用紙3が示されている。
葉書用紙3には、葉書用紙3の長手方向に対して、約2分の1の部分を折り畳むための折り畳み線6が表示され、この折り畳み線6で分割される約2分の2の部分が葉書本体片7となり、また残り部分である約2分の1の部分が、葉書本体片7の上側に貼付させて葉書の使用者が記入した記入情報を隠蔽させるための葉書貼付片8となる。
図2及び図3に示すように、葉書用紙3上の全面には、所定の条件を加えることで剥離可能に接着する剥離用接着剤9が塗布されている。
葉書用紙3上の全面に塗布されている所定の条件を加えることで剥離可能に接着する剥離用接着剤9は、用紙の接着剤が塗布された部分をコインなどで擦って加圧することで接着するタイプの感圧接着剤であって、接着された状態の用紙同士を簡単に剥離できる程度の接着力を有する接着剤が用いられる。
このような剥離用接着剤は、接着力の程度の調整が難しい場合もあるので、接着剤が塗布された塗布面上に接着力を剥離しやすいように調整する剥離剤を塗布することで、剥離可能な接着状態とするようにしてもよい。
剥離用接着剤9が塗布される領域は、必ずしも図2に示すように、葉書貼付片8及び葉書本体片7の全面に塗布しなくてもよく、葉書貼付片8が葉書本体片7に対して接着されるならば、少なくとも葉書貼付片8の一方に塗布するようにしてもよい。
次に、広告用印刷物1の使用方法を以下に説明する。
まず、広告用印刷物1を用いて広告を行う広告主は、用紙2の表裏面に所望の広告情報を印刷すると共に、葉書本体片7にも宛先として広告主側の宛先情報の印刷をしておき、例えば、新聞の折り込みチラシなどとして消費者に配布する。
広告用印刷物1の一部にある葉書用紙3は、例えば資料請求用の葉書として広告用印刷物1を受け取った消費者が、広告用印刷物1に印刷された広告の関する資料請求を行いたいと希望する際に利用できるように、用紙2の所定部分に葉書用紙3の利用説明や葉書用紙3で葉書を作成する組み立て方法などを予め印刷させておく。
消費者が葉書用紙3を用いて資料請求などを行う場合には、葉書用紙3の記入欄などの記入部分に必要事項を記入した後に、図3に示すように、葉書本体片7の上側に、折り畳み線6から葉書貼付片8を折り畳んで、用紙を重ね合わせ、重ね合わせた葉書貼付片8の上からコインなどにより全面を擦りつけて加圧することで、重ね合わされている剥離用接着剤9同士が剥離可能な弱接着状態となる。
これにより、葉書用紙3は、葉書として郵送可能な形体となり郵便ポストに投函されて記入情報が隠蔽された状態で郵送される。
そして、葉書を受け取った受取人は、図5に示すように、葉書の記入情報を見るために葉書貼付片8の所定部分を指で摘んで上方向に引っ張ることで剥離させることができ、葉書本体片7の記入欄などの記入部分が露出されて記入情報の内容を見ることができるようにしてある。
したがって、本考案の広告用印刷物1は、用紙の一部分に葉書用紙3が設けられており、必要に応じて広告用印刷物1の受取人が葉書用紙3に必要事項を記入し、その記入情報を葉書貼付片8で隠蔽させて、葉書として郵送することができるので、葉書に記入された個人情報などを第三者に見られないで伝えることができるようになっている。
特に、葉書用紙3が広告用印刷物1の一部分に設けられているので、葉書用紙を広告用印刷物と別々に作る手間やコストをかける必要がなく、手軽に葉書用紙付きの広告用印刷物として利用することができる。
また、葉書貼付片8及び葉書本体片7に塗布されている所定の条件を加えることで剥離可能に接着する剥離用接着剤9としては、使用者がコインなどで擦って加圧させた部分を明確にして、まだ加圧していない部分を使用者に知らせることで、接着すべき部分を確実に加圧できるようにするために、加圧時に接着剤塗布部が変色したり、発色する変色剤や発色剤を接着剤に混入させるようにしてもよい。
本考案の実施形態に係る広告用印刷物の平面図である。 本考案の実施形態に係る広告用印刷物の一部分に設けられた葉書用紙の平面図である。 図2のA−A線断面図である。 本考案の実施形態に係る広告用印刷物の一部分に設けられた葉書用紙であって、葉書貼付片で記入事項を隠蔽させた状態を示す断面図である。 本考案の実施形態に係る広告用印刷物の一部分に設けられた葉書用紙であって、葉書貼付片で記入事項を隠蔽させるために折り曲げた状態を示す断面図である。
符号の説明
1 広告用印刷物
2 用紙
3 葉書用紙
4,6 折り畳み線
5 切り取りミシン
7 葉書本体片
8 葉書貼付片
9 剥離用接着剤

Claims (2)

  1. 広告が印刷された用紙の一部分を葉書用紙として用いる広告用印刷物であって、
    前記葉書用紙の所定部分に折り畳み予定線が表示され、前記折り畳み予定線を介して葉書本体となる葉書本体片と、葉書上に貼付させるための葉書貼付片とが連接されてなり、前記葉書貼付片の前記葉書本体片に貼付させる側の全面領域に、所定の条件を加えることで剥離可能に接着する剥離用接着剤が塗布されていることを特徴とする広告用印刷物。
  2. 前記剥離用接着剤が、前記折り畳み予定線から折り畳まれて重なり合う前記葉書本体片の前記葉書貼付片と重なる領域部分に塗布されていることを特徴とする請求項1記載の広告用印刷物。
JP2006001591U 2006-03-07 2006-03-07 広告用印刷物 Expired - Fee Related JP3121737U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006001591U JP3121737U (ja) 2006-03-07 2006-03-07 広告用印刷物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006001591U JP3121737U (ja) 2006-03-07 2006-03-07 広告用印刷物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3121737U true JP3121737U (ja) 2006-05-25

Family

ID=43471833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006001591U Expired - Fee Related JP3121737U (ja) 2006-03-07 2006-03-07 広告用印刷物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3121737U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4515231B2 (ja) 葉書シートと葉書シートの使用方法
JP3122224U (ja) 広告用印刷物
JP3122225U (ja) 広告用印刷物
JP2010012702A (ja) 封書用紙付き帳票
JP4443019B2 (ja) 配送用帳票
JP4509707B2 (ja) 隠蔽ラベル付きメールフォーム
JP2011079151A (ja) 配送伝票
JP3121737U (ja) 広告用印刷物
JP3121327U (ja) 広告用印刷物
JP3122218U (ja) 広告用印刷物
JP3122203U (ja) 広告用印刷物
JP3122204U (ja) 広告用印刷物
JP3121570U (ja) 広告用印刷物
JP3121326U (ja) 広告用印刷物
JP3122217U (ja) 広告用印刷物
JP3121707U (ja) 広告用印刷物
JP5707678B2 (ja) 配送伝票
JP4684898B2 (ja) 冊子送付物
JP3121907U (ja) 広告用印刷物
JP2007230148A (ja) 通信シート付チラシ
CN101396934A (zh) 送货单
KR920010113B1 (ko) 신문지, 잡지, 선전광고지등의 정보 매체지 및 그 정보매체지에서 엽서, 봉서등의 통신물(우편물)을 제작하는 방법 및 그 통신물 제작용의 중심시트 및 라벨
JP2007152803A (ja) 隠蔽情報伝達媒体
JP3999087B2 (ja) 簡易カードを内蔵した秘匿情報葉書
JP2009297900A (ja) 冊子状フォーム

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100426

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110426

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110426

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120426

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130426

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140426

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees