JP3120157U - 運動選手用健康管理台帳 - Google Patents

運動選手用健康管理台帳 Download PDF

Info

Publication number
JP3120157U
JP3120157U JP2006000048U JP2006000048U JP3120157U JP 3120157 U JP3120157 U JP 3120157U JP 2006000048 U JP2006000048 U JP 2006000048U JP 2006000048 U JP2006000048 U JP 2006000048U JP 3120157 U JP3120157 U JP 3120157U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
athlete
health management
management ledger
athletes
player
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006000048U
Other languages
English (en)
Inventor
治人 青木
Original Assignee
財団法人日本サッカー協会
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 財団法人日本サッカー協会 filed Critical 財団法人日本サッカー協会
Priority to JP2006000048U priority Critical patent/JP3120157U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3120157U publication Critical patent/JP3120157U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

【課題】選手のコンディションを把握するに必要なデータを選手毎に継続的に一貫して管理することにより、選手が他のチームに移籍し、または代表チームに参加した場合であっても、その時点で即座に選手のコンディションを把握できるようにする。
【解決手段】スポーツ選手が自己の専門種目を競技するときのコンディションを把握するのに必要なデータを選手毎に記載することができる記録用紙を綴った運動選手用健康管理台帳であって、前記スポーツ選手が個々に保管および携帯できるようにした。
【選択図】図4

Description

本考案は、スポーツ選手に対する一貫した医学管理を目的に各スポーツ選手の身体的評価、外傷・障害・疾病暦等を選手毎に記載することができる記録用紙を綴った運動選手用健康管理台帳に関する。
従来、例えばサッカー競技をするスポーツ選手のコンディションの把握については、各選手が所属するチームの担当医が所属各選手について一定期間ごとにメディカルチェック等を行ない、そのチェックデータ等を選手毎に記録しチームで保管することにより実施していた。
しかし、従来の方法によると、選手が同一チームに所属しているときは一定期間ごと行われるメディカルチェック等によるデータが蓄積されるので、過去からの継続的なチェックデータ等の記録に基き現在の選手のコンディションを把握することが可能となるが、他チームに移籍したときには、その時点からチェックデータ等の蓄積が開始され前の所属していたチームのチェックデータ等の記録を活用することができないため、継続的な記録に基く選手のコンディションを把握するのが困難となり、各選手に対して、一貫した医学管理を行うのに支障が生じていた。
更に、近年頻繁に行われる国際試合のために代表選手として選出され海外遠征に参加すると、代表チームの帯同医が代表選手のコンディションを把握することになるが、帯同医は代表選手が所属しているチームの過去からの継続的なチェックデータ等の記録を活用することが出来ないため、現在の選手のコンディションを的確に把握することができないとの問題点が生じていた。また、代表選手が所属チームに復帰した場合においても、チームの担当医は代表期間中における選手のチェックデータ等の記録を活用することができないために、復帰時点での選手のコンディションを把握できないばかりか、代表チームに所属していた期間は、チェックデータ等の記録が空白になるとの問題点もあった。
本考案は、かかる上述の問題点を解決するためになされたものであって、その目的とするところは、選手のコンディションを把握するに必要なデータを選手毎に継続的に一貫して管理することにより、選手が他のチームに移籍し、または代表チームに参加した場合であっても、その時点で即座に選手のコンディションを把握できるようにすることである。
上記目的を達成するため、本考案の請求項1に係る運動選手用健康管理台帳は、スポーツ選手が自己の専門種目を競技するときのコンディションを把握するのに必要なデータを選手毎に記載することができる記録用紙を綴った運動選手用健康管理台帳であって、前記スポーツ選手が個々に保管および携帯できることを特徴とするものである。
また、本考案の請求項2にかかる運動選手用健康管理台帳は、上記した請求項1の運動選手用健康管理台帳であって、前記コンディションを把握するのに必要なデータは、生年月日・家族等の個人のプロフィール、スポーツ歴、海外遠征歴、過去の外傷・障害・疾病歴、メディカルチェック結果、体力測定結果、現病歴であることを特徴とするものである。
また、本考案の請求項3にかかる運動選手用健康管理台帳は、上記した請求項1または2に記載の運動選手用健康管理台帳であって、前記自己の専門種目がサッカー競技であることを特徴とするものである。
また、本考案の請求項4にかかる運動選手用健康管理台帳は、上記した請求項1乃至3のいずれかに記載の運動選手用健康管理台帳であって、前記記録用紙がカバーケースに収納されていることを特徴とするものである。
本考案は、以下の効果を奏する。
すなわち、上記構成を備えた請求項1に係る考案は、選手のコンディションを把握するのに必要なデータを選手毎に記載することができる記録用紙を綴った運動選手用健康管理台帳を各選手が個々に保管および携帯することができるので、他チームへの移籍時または代表チームへの参加時に、他チームの担当医または代表チームの帯同医が選手の持参した運動選手用健康管理台帳の内容により即座に選手のコンディションを把握することができる。また、他チームの担当医または代表チームの帯同医は、自己の管理下に所属している期間は、各選手のコンディションを把握するに必要なデータを運動選手用健康管理台帳に記録するので、これにより選手の医学管理を継続的に一貫して行うことができる。更に、選手自身が運動選手用健康管理台帳を保管することで自己管理に対する意識を高めることができる。
また、請求項2に係る考案は、選手のコンディションを把握するのに必要なデータは、生年月日・家族等の個人のプロフィール、スポーツ歴、海外遠征歴、過去の外傷・障害・疾病歴、メディカルチェック結果、体力測定結果、現病歴であるので、広範なデータをもとに選手のコンディションを的確に把握することができる。
更に、請求項3に係る考案は、サッカー選手に適用される場合であって、特にサッカー競技は怪我等が発生しやすい競技であり、また海外遠征等も頻繁に行われている現状においては、運動選手用健康管理台帳により現時点での選手のコンディションの把握が即座にでき、また、選手のコンディションを把握するのに必要なデータが継続して記録されるので、サッカー協会に登録した選手に対して一貫した医学管理を実施していくことができる。
また、請求項4に係る考案は、記録用紙がカバーケースに収納されているので、海外遠征等で移動荷物と一緒に収容した場合であっても運動選手用健康管理台帳の破れや汚れを防止することができる。
つぎに本考案の実施形態を図面にしたがって説明する。
本考案の実施形態に係る運動選手用健康管理台帳は、サッカー選手についてのものであって、個人のプロフィール、スポーツ歴、海外遠征歴、過去の外傷・障害・疾病歴、メディカルチェック結果、体力測定結果、現病歴を記載する記録用紙が綴られていて、カバーケースに収納されている。
図1は、運動選手用健康管理台帳を構成する個人のプロフィールについて記載するための項目欄が表示されている記録用紙1を示す図であって、この記録用紙1には、生年月日11・血液片12・家族歴13・体質14・現住所15を記載することができる欄が設けられている。現住所15を記載させることで、選手を継続的にフォローすることが可能となっている。
図2は、運動選手用健康管理台帳を構成するスポーツ歴について記載するための項目欄が表示されている記録用紙2を示す図であって、この記録用紙2には、サッカーを含めこれまでに行った全てのスポーツについて記載するもので、開始年齢21・種目とポジション22・所属クラブ23・一日の練習量24・レベル25を記載することができる欄が設けられている。
図3は、運動選手用健康管理台帳を構成する海外遠征歴について記載するための項目欄が表示されている記録用紙3を示す図であって、この記録用紙3には、遠征(大会名)31・遠征期間32・監督33・帯同ドクター34を記載することができる欄が設けられている。なお、海外遠征歴には、代表チームに参加して海外遠征した場合と、単独チームとして海外遠征したときと両方について記載する。
図4は、運動選手用健康管理台帳を構成する過去の外傷・障害・疾病歴について記載するための項目欄が表示されている記録用紙4を示す図であって、この記録用紙4には、年令または発生日41・種目42・診断名43・治療機関44・治療内容45・治療期間46・具合47・影響48・問題解決日および医師サイン49を記載することができる欄が設けられている。なお、具合47の欄には、現アクティヴかインアクティブであるかを記載することにより、過去の怪我等の状態を把握することができ、現在フォローする必要があるかが一目で判別できるようになっている。
図5乃至13は、運動選手用健康管理台帳を構成するメディカルチェックについて記載するための項目欄が表示されている記録用紙を示す図である。このメディカルチェックはJリーグに所属している選手全員が年1回受診することを義務付けられているもので、図5・6の記録用紙5は整形外科チェック結果を記載するものであり、部位毎にアライメント51・関節弛緩性52・関節可動域53・関節不安定性54を記載することができる欄が設けられている。
図7・8の記録用紙6は同じくメディカルチェックの中の内科チェック結果を記載するものであり、部位毎に所見61を記載することができる欄が設けられている。
図9の記録用紙7は同じくメディカルチェックの中の血液・尿検査結果を記載するものであり、検査項目毎に検査結果71を記載することができる欄が設けられている。
図10乃至13の記録用紙8は同じくメディカルチェックの中のX線写真所見結果を記載するものであり、各部位について写真撮影結果81を記載することができる欄が設けられている。
図14・15は、運動選手用健康管理台帳を構成する体力測定について記載するための項目欄が表示されている記録用紙9を示す図であって、この記録用紙9には、形態91・運動要素92・筋力等速性93・関節スピード94・呼吸循環機能95・最大無酸素パワー96・40秒パワー97・フィールドテスト98の項目について結果を記載することができる欄が設けられている。
図16は、運動選手用健康管理台帳を構成する現病歴について記載するための項目欄が表示されている記録用紙10を示す図である。選手が本実施例にかかる運動選手用健康管理台帳を携帯した後の外傷・障害・疾病を記載するもので、記録用紙10には、年月日101・現症102・処置103・医師サイン104を記載することができる欄が設けられている。
上記記録用紙を綴った運動選手用健康管理台帳は、図17に示すカバーケース110にファイルされ、図18に示す通り、Jリーグ傘下のクラブに選手が所属している場合は、チームが保管してその都度必要事項を記載し、所属選手のコンディションが即座に把握できるようになっている。そして、他チームに移籍の際は、運動選手用健康管理台帳を移籍先チームに移管することで、継続的な管理を可能としている。また、代表選手として招集された際は、召集時に選手自身が運動選手用健康管理台帳を携帯し、代表チームの帯同医に引き渡すことで、召集時のコンディションを帯同医が把握することを可能とし、また遠征期間中は帯同医が必要事項を記載し所属チームに復帰する際に選手に返却するので、継続的な管理が可能となる。
本考案の一実施形態である運動選手用健康管理台帳を構成する個人のプロフィールを記載する記録用紙の内容を示す図である。 同スポーツ歴を記載する記録用紙の内容を示す図である。 同海外遠征歴を記載する記録用紙の内容を示す図である。 同過去の外傷・障害・疾病歴を記載する記録用紙の内容を示す図である。 同整形外科チェック結果を記載する記録用紙の内容を示す図である。 同整形外科チェック結果を記載する記録用紙の内容を示す図である。 同内科チェック結果を記載する記録用紙の内容を示す図である。 同内科チェック結果を記載する記録用紙の内容を示す図である。 同血液・尿検査歴を記載する記録用紙の内容を示す図である。 同X線写真所見結果を記載する記録用紙の内容を示す図である。 同X線写真所見結果を記載する記録用紙の内容を示す図である。 同X線写真所見結果を記載する記録用紙の内容を示す図である。 同X線写真所見結果を記載する記録用紙の内容を示す図である。 同体力チェック結果を記載する記録用紙の内容を示す図である。 同体力チェック結果を記載する記録用紙の内容を示す図である。 同現病歴を記載する記録用紙の内容を示す図である。 記録用紙をファイルするカバーケースの斜視図である。 本考案の一実施形態である運動選手用健康管理台帳の使用方法を示す図である。
符号の説明
1〜10 記録用紙
110 カバーケース

Claims (4)

  1. スポーツ選手が自己の専門種目を競技するときのコンディションを把握するのに必要なデータを選手毎に記載することができる記録用紙を綴った運動選手用健康管理台帳であって、前記スポーツ選手が個々に保管および携帯できることを特徴とする運動選手用健康管理台帳。
  2. 請求項1に記載の運動選手用健康管理台帳であって、前記コンディションを把握するのに必要なデータは、生年月日・家族等の個人のプロフィール、スポーツ歴、海外遠征歴、過去の外傷・障害・疾病歴、メディカルチェック結果、体力測定結果、現病歴であることを特徴とする運動選手用健康管理台帳。
  3. 請求項1または2に記載の運動選手用健康管理台帳であって、前記自己の専門種目がサッカー競技であることを特徴とする運動選手用健康管理台帳。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載の運動選手用健康管理台帳であって、前記記録用紙がカバーケースに収納されていることを特徴とする運動選手用健康管理台帳。
JP2006000048U 2006-01-06 2006-01-06 運動選手用健康管理台帳 Expired - Lifetime JP3120157U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006000048U JP3120157U (ja) 2006-01-06 2006-01-06 運動選手用健康管理台帳

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006000048U JP3120157U (ja) 2006-01-06 2006-01-06 運動選手用健康管理台帳

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3120157U true JP3120157U (ja) 2006-03-23

Family

ID=43470341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006000048U Expired - Lifetime JP3120157U (ja) 2006-01-06 2006-01-06 運動選手用健康管理台帳

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3120157U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009027870A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Record sheets with integrated themes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009027870A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Record sheets with integrated themes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Oñate et al. Instruction of jump-landing technique using videotape feedback: altering lower extremity motion patterns
Hangai et al. Lumbar intervertebral disk degeneration in athletes
Schmid et al. Physical performance and cardiovascular and metabolic adaptation of elite female wheelchair basketball players in wheelchair ergometry and in competition1
American Diabetes Association American Diabetes Association complete guide to diabetes: the ultimate home reference from the diabetes experts
Asif et al. Stages of psychological impact after diagnosis with serious or potentially lethal cardiac disease in young competitive athletes: a new model
Birfer et al. Manifestations of muscle fatigue in baseball pitchers: a systematic review
Murphy et al. Neurocognitive and muscular capacities are associated with frailty in adults with cirrhosis
Batt et al. Preparticipation examination (screening): practical issues as determined by sport: a United Kingdom perspective
Kaulback et al. The effects of acute respiratory illness on exercise and sports performance outcomes in athletes–A systematic review by a subgroup of the IOC consensus group on “Acute respiratory illness in the athlete”
Brukner et al. Screening of athletes: Australian experience
Robinson Long COVID and breathlessness: an overview
Oliver et al. Biceps tendon changes and pitching mechanics in youth softball pitchers
JP3120157U (ja) 運動選手用健康管理台帳
Kelm et al. Gender-specific differences in school sports injuries
Heron et al. The health profile of football/soccer players in Northern Ireland–a review of the uefa pre-participation medical screening procedure
Barley et al. The influence of heat acclimation and hypohydration on post-weight-loss exercise performance
Schöffl et al. Athlete’s Heart in elite sport climbers: cardiac adaptations determined using ECG and echocardiography data
O’Connor et al. Syncope in athletes of cardiac origin: 2B. From personal history and physical examination sections
Kırıcı Berber et al. The effects of home oxygen therapy on energy metabolism in patients with COPD
Kenneth Cooper et al. Start strong, finish strong: Prescriptions for a Lifetime of Great Health
Misak Cognitive dysfunction after critical illness: measurement, rehabilitation, and disclosure
Turkoglu et al. The Retired Professional Basketball Player—Psychological Aspects
Brodersen Use of a motus sleeve during the care of a medial...
Sherman Comparison of weekly HRV measures collected from two different recording times and their relation to performance in collegiate female rowers
Keh These Athletes Had the Coronavirus. Will They Ever Be the Same?

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120301

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term