JP3118790U - Search object detection device using RFID tag - Google Patents
Search object detection device using RFID tag Download PDFInfo
- Publication number
- JP3118790U JP3118790U JP2005001756U JP2005001756U JP3118790U JP 3118790 U JP3118790 U JP 3118790U JP 2005001756 U JP2005001756 U JP 2005001756U JP 2005001756 U JP2005001756 U JP 2005001756U JP 3118790 U JP3118790 U JP 3118790U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rfid tag
- article
- detection device
- detection
- search object
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Burglar Alarm Systems (AREA)
Abstract
【課題】 安価且つ簡単な検出手段により建物内外の探し物の存在位置を検出することができる、RFIDタグを用いた探し物検出装置を得る。
【解決手段】 物品に取り付け当該物品の存在位置を検出するための固有ID情報を有したRFIDタグと、検出すべき物品に取り付けたRFIDタグの固有ID情報を含んだ検出信号を送信し、該当するRFIDタグと無線通信を行うことにより物品の存在位置の検出を行うための検出装置により構成する。また、前記検出装置より送信される検出信号の送信強度は少なくとも2段階以上有し、物品に取り付けたRFIDタグとの通信距離を選択変更することができる機能を有するものとする。
【選択図】 図1PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a search object detection device using an RFID tag, which can detect the position of a search object inside and outside a building by an inexpensive and simple detection means.
An RFID tag having unique ID information for detecting the location of the article attached to the article and a unique ID information of the RFID tag attached to the article to be detected is transmitted, and The detection device is configured to detect the position of the article by performing wireless communication with the RFID tag. Further, the transmission intensity of the detection signal transmitted from the detection device has at least two or more levels, and has a function of selectively changing the communication distance with the RFID tag attached to the article.
[Selection] Figure 1
Description
本考案は、RFID(Radio Frequency Identification)タグを物品に取付け、該物品が見当たらない場合において前記RFIDタグと無線通信を行うことにより当該物品の存在位置を検出することができる、RFIDタグを用いた探し物検出装置に関するものである。 The present invention uses an RFID tag that attaches an RFID (Radio Frequency Identification) tag to an article and can detect the position of the article by performing wireless communication with the RFID tag when the article is not found. The present invention relates to a search object detection device.
従来、身の回り品である携帯電話,キー,財布,定期入れ,メガネ,時計,アクセサリー等の物品は頻繁に持ち出しや保管を繰り返すため、通常の保管場所と異なるところに置き忘れたり紛失してしまうことがしばしばあった。該状況においては、記憶を頼りに探し回るのが一般的であった。 Conventionally, personal items such as mobile phones, keys, wallets, periodic holders, glasses, watches, accessories, etc. are frequently taken out and stored repeatedly, so they may be misplaced or lost in places different from normal storage locations. There was often. In this situation, it was common to search for memory.
上記従来の方法では記憶だけが頼りであるため、記憶がない場合には非常に困難を伴っていた。このため、特開2004−069331号公報の「探し物検知装置」においては、電子タグを建物内にある物品に取り付け、該物品と部屋とを関連付けて探知機に記憶させ、該探知機より任意の周波数電波を送信し、感応した電子タグの発振による出力又は該発振を受信した検知機の出力により探し物を検知する方法が開示されている。また、特開2004−294403号公報の「情報処理装置」においては、識別無線タグを物品に取り付け、該識別無線タグから送信される識別データを探索機にて受信し、受信強度に基づいて物品の位置情報を算出すると共に表示器に物品までの距離や位置を表示することにより探し物を検索する方法が開示されている。
しかしながら、上記特開2004−069331号公報による方法においては、物品と部屋とを関連付けるために建物内の出入口に部屋を識別するための電子タグを取り付けたり、探知機や無線ネットワークにより接続された基地局により建物内の物品の出入を管理する必要があった。また、特開2004−294403号公報による方法においても、タッチペン入力機能付きの表示器により物品のデータ登録を行ったり、物品までの距離や位置を表示するために測量手法を用いて計測を行う必要があった。 However, in the method according to Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-069331, the electronic tag for identifying the room is attached to the entrance / exit in the building to associate the article with the room, or the base connected by a detector or a wireless network. It was necessary for the station to manage the entry and exit of items in the building. Also in the method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-294403, it is necessary to perform measurement using a surveying method in order to register data of an article using a display with a touch pen input function or to display the distance and position to the article. was there.
上記何れの方法においても、探知機や探索機側のシステムが高機能化しているため、システムの導入費用が非常に高額になってしまうという問題点があった。また、探知機や探索機にタッチペン入力機能付きの表示器を有するため、機器が大型化すると共に、建物外において使用することができないといった問題点があった。このため、一般家庭への普及には至らないという問題点があった。また、操作も複雑であるといった問題点もあった。通常、携帯電話等の物品の保管場所は特定の場所に決められており、仮に別の場所に置き忘れたり紛失したとしても大概は予想される範囲内の場所であることから、安価且つ簡単な検出手段による探し物検出装置が望まれていた。 In any of the above methods, since the system on the detector or the searcher side is highly functional, there is a problem that the introduction cost of the system becomes very expensive. In addition, since the detector or the searcher has a display with a touch pen input function, there is a problem that the device becomes large and cannot be used outside the building. For this reason, there was a problem that it was not spread to ordinary households. In addition, the operation is complicated. Normally, the storage location of items such as mobile phones is determined at a specific location, and even if it is left in a different location or lost, it is generally within the expected range, so it is cheap and easy to detect. A search object detection device by means has been desired.
本考案は、以上述べたような問題点を解決するために成されたものであり、探し物を検出するための手段として、物品と部屋とを関連付けてネットワークで管理したり測量手法を用いて検索することなく、安価且つ簡単な検出手段により建物内外の探し物の存在位置を検出することができる、RFIDタグを用いた探し物検出装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and as a means for detecting a search object, the article and the room are associated with each other and managed by a network or using a surveying technique. It is an object of the present invention to provide a search object detection apparatus using an RFID tag that can detect the position of a search object inside or outside a building by a cheap and simple detection means without searching.
上記課題を解決するため、本考案のRFIDタグを用いた探し物検出装置においては、物品に取り付け当該物品の存在位置を検出するための固有ID情報を有したRFIDタグと、検出すべき物品に取り付けたRFIDタグの固有ID情報を含んだ検出信号を送信し、該当するRFIDタグと無線通信を行うことにより物品の存在位置の検出を行うための検出装置により構成する。 In order to solve the above-described problem, in the search object detection apparatus using the RFID tag of the present invention, the RFID tag having unique ID information for detecting the position of the article attached to the article and the article to be detected are provided. The detection device includes a detection signal for transmitting the detection signal including the unique ID information of the attached RFID tag and performing wireless communication with the corresponding RFID tag to detect the presence position of the article.
上記検出装置より送信される検出信号の送信強度は少なくとも2段階以上有し、物品に取り付けたRFIDタグとの通信距離を選択変更することができる機能を有するものとする。 It is assumed that the transmission intensity of the detection signal transmitted from the detection device has at least two or more stages, and has a function of selectively changing the communication distance with the RFID tag attached to the article.
本考案のRFIDタグを用いた探し物検出装置によれば、検出すべき物品に取り付けたRFIDタグの固有ID情報を含んだ検出信号の選択送信及び当該検出信号の送信強度を選択変更し、該当するRFIDタグと無線通信を行うことにより物品の存在位置を検出する方式であり、建物外においても使用することができると共に表示器も不要であるため、検出装置及びシステムが小型且つ簡単に構成できるという効果を奏する。従って、安価且つ簡単な検出手段により探し物の存在位置を検出することができるため、一般家庭における普及が容易になるという絶大なる効果を奏する。 According to the object detection device using the RFID tag of the present invention, the selection transmission of the detection signal including the unique ID information of the RFID tag attached to the article to be detected and the transmission intensity of the detection signal are selected and changed. This is a method for detecting the position of an article by wirelessly communicating with an RFID tag that can be used outside a building and does not require a display, so that the detection device and system can be configured in a small and simple manner. There is an effect. Therefore, since the position of the search object can be detected by an inexpensive and simple detection means, it is possible to achieve a great effect of facilitating the spread in a general household.
本考案を実施するための最良の形態を図を用いて説明する。 The best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は本考案のRFIDタグを用いた探し物検出装置のシステム構成図であり、物品として例えば携帯電話17のストラップ18及びキー19のホルダー20に固有ID情報を有したRFIDタグ21を各々取り付ける。また、検出装置1より、検出すべき物品に取り付けたRFIDタグ21の固有ID情報を含んだ検出信号を検出スイッチ2により選択送信し、該当するRFIDタグ21と無線通信を行うことにより物品の存在位置を検出する。また、出力切替スイッチ3により検出信号の送信強度を少なくとも2段階以上変更し、無線通信の応答範囲を限定させる機能を持たせる。
FIG. 1 is a system configuration diagram of a search object detection apparatus using an RFID tag according to the present invention.
図2は本考案のRFIDタグを用いた探し物検出装置における検出装置の一実施例の外形図である。該検出装置1は、カード型のケース表面に、物品に取り付けたRFIDタグ21と無線通信を行うための検出スイッチ2と、検出信号の送信強度を変更するための出力切替スイッチ3と、検出対象のRFIDタグ21からの応答信号を受信することにより物品の検出を知らせるためのブザー5等を配設して構成する。また、ケース内部には、通信回路等を実装したプリント基板16と、バッテリー6等を収納して構成する。なお、検出装置1の外形は、図示するようなカード型以外に、細長い棒状のスティック型や、円形又は楕円形状のペンダント型など任意の形状であっても構わない。
FIG. 2 is an outline view of an embodiment of a detection device in the search object detection device using the RFID tag of the present invention. The
上記検出スイッチ2の個数は、図2においては1〜5の5個であるため、5種類の固有ID情報を有したRFIDタグ21と無線通信が行える。従って、5個の物品の探し物検出が行える。該検出スイッチ2の上面には番号を印刷したり、携帯電話やキー等のイラストシールを貼ったり、ペンで名称を記入できるようにするなど検出対象物品が容易に判断できるようにすると好適である。また、検出スイッチ2を押した時に当該検出スイッチ2の内部よりLED等にて照光させるようにすると更に好適である。なお、検出スイッチ2の個数は、図示するように5個に限定することなく任意の個数にしても構わない。
In FIG. 2, the number of the
また、上記出力切替スイッチ3は、1回押す毎に検出信号の送信出力の強弱が切替り、内部のLED4にて強弱状態が判断できる構造となっている。ここで、検出信号のキャリア周波数を950MHz帯とした場合、例えば「強」における通信距離を5m程度とし、「弱」における通信距離を2m程度にすると好適である。なお、送信強度の切替レベルは図示するように強/弱の2段階に限定することなく、任意の段階数に選択変更するようにしても構わない。
The
図3は本考案のRFIDタグを用いた探し物検出装置におけるRFIDタグの一実施例の外形図である。該RFIDタグ21は、細長い平板状ケース内に、上記検出装置1と無線通信を行うためのアンテナ23及びRFIDチップ24と、検出装置1による応答を出力するためのLED34と、後述する充電用コンデンサがRFIDチップ24に内蔵できない場合における外付けの充電用コンデンサ30等を配線収納して構成する。また、該RFIDタグ21の上端部に穴22を設け、ストラップ18やホルダー20等が通るようにする。なお、RFIDタグ21の外形は、図示するようなタグ型以外に、更に小型化して両面テープで接着可能にしたシール型など任意の形状であっても構わない。
FIG. 3 is an outline view of an embodiment of an RFID tag in a search object detecting apparatus using the RFID tag of the present invention. The
図4は本考案のRFIDタグを用いた探し物検出装置における検出装置のブロック図である。該検出装置1における通信ブロックは、物品に取り付けたRFIDタグ21のアンテナ23と電磁界又は電磁波により通信を行うためのアンテナ7と、検出信号送信時において送信回路9から出力される送信信号をアンテナ7に接続し受信時においてアンテナ7で受信した応答信号を受信回路10に接続して入力するための切換器8と、前記送信回路9にキャリアを重畳した変調信号を出力したり受信回路10で受信した応答信号を検波して復調信号を得るための変復調回路11により構成する。
FIG. 4 is a block diagram of a detection device in the search object detection device using the RFID tag of the present invention. The communication block in the
次に、上記変復調回路11及び切換器8をCPU13に接続して通信制御を行う。また、該CPU13に入出力回路14を接続し、更に該入出力回路14に複数の検出スイッチ2と、出力切替スイッチ3と、LED4及びブザー5等を接続して入出力制御を行う。更に、該CPU13に当該検出装置1の制御を行うための制御プログラムと複数の検出スイッチ2に各々対応したRFIDタグ21の固有ID情報等を格納するためのメモリ12を接続する。
Next, the
次に、上記検出装置1を駆動するためのバッテリー6を電源回路15に接続し、安定化された回路電源を各回路に供給する。なお、該バッテリー6は図2においてボタン型で表したが、どのような形状のバッテリーであっても構わない。
Next, the
図5は本考案のRFIDタグを用いた探し物検出装置におけるRFIDタグのブロック図である。アンテナ23は、検出装置1のアンテナ7と電磁界又は電磁波により通信を行うため同調キャパシタ(図示せず)から成る同調回路25に接続して共振回路を構成する。該アンテナ23は一般的にはループアンテナであり、該ループアンテナの導線には相互インダクタンスが大きく取れる高効率なアンテナ素材を使用するのが好適である。キャリア周波数は、通信距離が長い2.45GHzや950MHz帯等のUHF帯が好適である。
FIG. 5 is a block diagram of the RFID tag in the search object detection apparatus using the RFID tag of the present invention. The
上記同調回路26の後段には、検出装置1から出力された電磁界又は電磁波がアンテナ23を通過した時に発生する誘導起電力の電圧波形を検波したり、該誘導起電力を半波又は全波整流して直流電圧を取り出すための整流回路26を接続する。該整流回路26で使用するダイオード(図示せず)は順方向電圧降下の低いもの、例えばショットキバリアダイオードが好適である。
In the subsequent stage of the
次に、上記整流回路26の後段には、検波したキャリアを分周してシステムクロックを生成するためのクロック生成回路27と、信号受信時においてキャリアから信号を取り出す復調動作を行ったり信号送信時においてスイッチング素子(図示せず)により変調動作を行うための変復調回路28と、上記直流電圧を安定化して回路電源を供給したり、充電用コンデンサ30に充電電圧を供給するための電源回路29を接続する。該充電用コンデンサ23は、後述のLED点灯回路33に接続されるLED34に電源を供給するため、大容量コンデンサ例えば電気二重層コンデンサが好適であるが、特に限定するものではない。
Next, after the
次に、上記変復調回路28の後段には、該変復調回路28の制御や強誘電体メモリであるFRAM(Ferroelectric R A M:米国Ramtron社の登録商標)32に当該RFIDタグ21の固有ID情報の書込み又は読出し制御を行うためのロジック回路31を接続する。また、該ロジック回路31の後段には、検出装置1から送信される検出信号の固有ID情報と当該RFIDタグ21の固有ID情報が一致した場合にLED34を点灯するためのLED点灯回路33を接続する。
Next, after the modulation /
上記FRAM32は不揮発性メモリであり、回路電源がOFFになっても当該RFIDタグ21の固有ID情報は消失することはない。また、データの書込み電圧は、EEPROMやフラッシュメモリのように高圧に昇圧する必要がないため、昇圧回路が簡略化される。また、書込み又は読出し速度はDRAMと同等であり、EEPROMやフラッシュメモリよりはるかに高速であるという特徴を持つものである。なお、RFIDタグ21のメモリとしてFRAM32が好適であるが、これに限定するものではなくEEPROM等の他のメモリを使用しても構わない。
The
本考案の実施例を図を用いて説明する。 An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
まず、図1に示すように物品として例えば携帯電話17のストラップ18及びキー19のホルダー20に固有ID情報を有したRFIDタグ21を各々取り付ける。該RFIDタグ21は検出装置1とセット販売され、該検出装置1の検出スイッチ2の個数とRFIDタグ21の個数は同数である。また、RFIDタグ21の固有ID情報と検出装置1の検出スイッチ2を押すことにより送信される検出信号に含まれる固有ID情報は個々に対応するものである。
First, as shown in FIG. 1, RFID tags 21 having unique ID information are attached as articles, for example, to a
また、図2に示すように検出装置1において“1”と明記された検出スイッチ2に対応するRFIDタグ21が携帯電話17に取り付けられ、“2”と明記された検出スイッチ2に対応するRFIDタグ21がキー19に取り付けられたものとする。
2, the
ここで、携帯電話17を通常の保管場所と異なるところに置き忘れたり紛失してしまった場合、該置き忘れや紛失の予想される場所において、まず、検出装置1の出力切替スイッチ3を「強」に設定した後、“1”の検出スイッチ2を押して大凡の位置を特定するための検出動作を行う。「強」に設定した時の通信範囲を5m程度とした場合、検出装置1を中心として半径5m程度の範囲内の検出が行えることになる。
Here, if the
次に、検出装置1の出力切替スイッチ3を「弱」に設定した後、“1”の検出スイッチ2を押して近接した位置を特定するための検出動作を行う。「弱」に設定した時の通信範囲を2m程度とした場合、検出装置1を中心として半径2m程度の範囲内の検出が行え、より範囲が限定される。該範囲内であれば、日常生活において保管する場所が予想できるため、置き忘れや紛失した携帯電話17の存在位置が容易に検出することができる。
Next, after setting the
上記検出時において、検出装置1から送信される検出信号の固有ID情報と携帯電話17に取り付けられたRFIDタグ21からの応答信号に含まれる固有ID情報が一致することにより検出装置1のブザー5が鳴るため、検出を知ることができる。また、RFIDタグ21のLED34が発光するため、夜間等においては更に検出が容易となる。
At the time of the detection, the unique ID information of the detection signal transmitted from the
なお、検出装置1の近くにキー19に取り付けられたRFIDタグ21があっても、固有ID情報が異なるため応答することはない。従って、検出ボタン2に対応した特定の物品の検出が行えることになる。
Even if there is an
1 検出装置
2 検出スイッチ
3 出力切替スイッチ
4 LED
5 ブザー
6 バッテリー
7 アンテナ
8 切換器
9 送信回路
10 受信回路
11 変復調回路
12 メモリ
13 CPU
14 入出力回路
15 電源回路
16 基板
17 携帯電話
18 ストラップ
19 キー
20 ホルダー
21 RFIDタグ
22 穴
23 アンテナ
24 RFIDチップ
25 同調回路
26 整流回路
27 クロック生成回路
28 変復調回路
29 電源回路
30 充電用コンデンサ
31 ロジック回路
32 FRAM
33 LED点灯回路
34 LED
1
5
DESCRIPTION OF
33
Claims (1)
該検出装置より送信される検出信号の送信強度は少なくとも2段階以上有し、物品に取り付けたRFIDタグとの通信距離を選択変更することができる機能を有するものであり、
建物内外において探し物検出を行なうことができることを特徴とする、RFIDタグを用いた探し物検出装置。 An RFID tag having unique ID information for detecting the presence position of the article attached to the article, and a detection signal including the unique ID information of the RFID tag attached to the article to be detected, and the corresponding RFID tag Consists of a detection device for detecting the presence position of the article by performing wireless communication,
The transmission intensity of the detection signal transmitted from the detection device has at least two stages, and has a function of selectively changing the communication distance with the RFID tag attached to the article,
A search object detection device using an RFID tag, wherein the search object can be detected inside or outside a building.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005001756U JP3118790U (en) | 2005-04-01 | 2005-04-01 | Search object detection device using RFID tag |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005001756U JP3118790U (en) | 2005-04-01 | 2005-04-01 | Search object detection device using RFID tag |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3118790U true JP3118790U (en) | 2006-02-09 |
Family
ID=43469055
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005001756U Expired - Fee Related JP3118790U (en) | 2005-04-01 | 2005-04-01 | Search object detection device using RFID tag |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3118790U (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010279059A (en) * | 2010-07-20 | 2010-12-09 | Sony Corp | Remote control device |
US9030323B2 (en) | 2007-04-24 | 2015-05-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for detecting position |
-
2005
- 2005-04-01 JP JP2005001756U patent/JP3118790U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9030323B2 (en) | 2007-04-24 | 2015-05-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for detecting position |
JP2010279059A (en) * | 2010-07-20 | 2010-12-09 | Sony Corp | Remote control device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7898414B2 (en) | System for locating and preventing the loss of personal items and the like within a geographic range relative to a user | |
US8094011B2 (en) | Transceiver device for cell phones for tracking of objects | |
US7719418B2 (en) | System and method for locating objects | |
US8816858B2 (en) | Method and device for prevention loss of item and prompt search thereof | |
JP3131170U (en) | Radio frequency recognition system | |
US8269608B2 (en) | Device and method of coupling a processor to an RFID tag | |
CN203338390U (en) | Flexible radiofrequency electronic tag | |
US9984262B2 (en) | Method of operating an RFID-enabled mobile telephone, mobile telephone, remote unit and application program product | |
US6943679B2 (en) | Programmable universal locating system | |
KR20100028395A (en) | A system and method for searching a position of goods using a radio frequency identification tag and a sound device | |
CN101950469A (en) | Device and method for conveniently searching personal belongings | |
JP4300255B2 (en) | RFID tag with remote communication function | |
JP4682582B2 (en) | RFID tag reading / informing device, accommodating device, and RFID tag reading / informing sheet | |
US7375632B1 (en) | Programmable locating system and method | |
JP3118790U (en) | Search object detection device using RFID tag | |
KR20070055473A (en) | Rfid reader and it's method for mornitoring system of personal effects | |
KR20200099520A (en) | Suitcase navigation system, tags | |
JP2006227936A (en) | Baggage search method and baggage search system | |
JP2016091273A (en) | Article management device and program | |
US20070035411A1 (en) | Service selection | |
CN106228211B (en) | Target searching system and searching method thereof | |
JP2007034770A (en) | Location detecting device and location detecting method | |
JP2008117120A (en) | Mislaying prevention device | |
JP4619638B2 (en) | Carrying item check system | |
CN215576616U (en) | Radio frequency scanner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |